キーワード を含む動画: 110件 ページ目を表示
2025年2月11日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2021-08-16 17:00:00投稿
- 15,799
- 100.1%
- 300.2%
- 50.0%
☆国民宿舎に秘められた価値とは☆
イイね♥ボタンを必ず押してみてね!
収録からもれた小話がみれるよ~!
国民宿舎・木曽駒天神温泉清雲荘にやってきた音哉くん御一行様。
変な視点ではなく独自の視点で旅を楽しんできた音哉くんたちですが、
昭和レトロムンムンな国民宿舎に大興奮したのでした。
実は国民宿舎は2種類あるって知ってましたか?
あまり知られてない国民宿舎を、国民休暇村も加えて解説します。
◆◆こっちも見てね◆◆
中央西線・寝覚の床 ☆ 木曽路の魅力を10分間にギュッと濃縮還元 → sm38882999
中央西線・奈良井宿 ☆ 言葉以上のモノを送ろう → sm38957028
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
小和田駅・秘境駅号に確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
秘境駅号ファイナル☆伊那路4号早押し大決戦! → sm38812631
●木曽駒天神温泉 清雲荘
住所:〒399-6101 長野県木曽郡木曽町日義駒見4878
でんわ:0264-24-2800
ホムペ:http://tenjinonsen.com/ (何故か、出てこないよ~シクシク)
フェイスブック:https://www.facebook.com/seiunsou/
●公営国民宿舎
https://www.kokumin-shukusha.or.jp/index.html
●民営国民宿舎
http://www.minkoku.com/ふきだしが邪魔で見えないよう おつ! うぽつ! まぁグリーンピアとかも…ね。 おつ
3位
2015-06-07 09:51:06投稿
- 11,332
- 660.6%
- 130.1%
- 850.8%
◆特急型車両で駆け抜ける、快適な飯田線の旅。
◆過去の動画の再投稿について...http://u999u.info/lzyD
■各駅停車で飯田線走破...sm26448805
mylist/49398172↓ナイス! すげぇ! 球児ww 取材コストやばそう(時間的な意味で) すばら! 本当に好き もしグットボタンがあれば何回も押したい! この曲聴くと1日のはじまりに感じる... うごメモ勢なんなの??自分で一から作れよw他人のを流用して何になるw 耳が...
4位
2009-08-09 13:05:13投稿
- 10,688
- 4093.8%
- 00.0%
- 1201.1%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
豊橋~豊川では、平井信号所までが単線(名鉄と共用で複線)、そこから豊川までが唯一の複線区間となっています。
豊橋>>[ 再生中 ]>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)なぜ辰野まで行かない? また名鉄か 85km出せる区間事態少ないしな 最高85kmだがその最高速度 文句言うなら使わなければよい 名鉄は線路貸してもらってるから文句ないだろ 飯田線はとにかく線形が悪い 眠くなる人挙手ノ ん? ここはまあまあ大きい駅 はえ~
5位
2021-05-18 17:00:00投稿
- 8,182
- 4375.3%
- 3384.1%
- 811.0%
「25年分のありがとうを込めて-。」
デビュー25周年を迎えた飯田線史上初の定期特急列車「伊那路号」。
東三河から北遠地方、そして南信州を結んできました。
さあ、あなたも伊那路号で飯田線の旅へ出掛けてみませんか?
※全編4K/24p撮影。全画面再生オススメ。
◆◆◆チャプター◆◆◆
#00:05…オープニング(テーマ曲:sm36220975)
#01:12…豊橋駅
#06:08…豊川駅
#08:08…新城駅
#10:23…本長篠駅
#12:01…湯谷温泉駅
#15:05…中部天竜駅
#17:56…水窪駅
#20:36…平岡駅
#22:29…温田駅
#24:05…天竜峡駅
#26:38…飯田駅
#27:11…エンディング(テーマ曲:sm38334283)
—————
【Instagram版】https://www.instagram.com/tv/CPAba8Rn7l0
—————
2022年5月29日(日)のオススメ動画としてニコニコトップページ(ニコニコビジョン)で紹介されました。ありがとうございます!
https://twitter.com/nico_nico_info/status/1530791547226267648しかし投稿から3年経っても8,000再生止まりなのは勿体ないな… ←ギフト贈ってあげて おつ すごい良かった ここ狂おしいほどすこ 8888888 いいねすごい この駅舎もええよね ここの崖のお宿の龍峡亭、ご飯美味しいし温泉も最高だよ ここ一番すき ...
6位
2009-08-10 10:21:55投稿
- 6,974
- 4085.9%
- 00.0%
- 150.2%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
豊川から先で飯田線は単線となり、またこの駅で接続する名鉄豊川線を最後に、終点辰野まで接続路線は一切ありません。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>[ 再生中 ]>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)この遅さじゃ口笛も吹きたくなるよw 自然たっぷり 410ってすごいw またかよw どうしたw おそいw 都会感 25 ぜひ皆さんJR飯田線をご利用ください ここら辺はまだ都会だな 準特急にしようか 伊那路はゆとり特急 電車に言ってるのか? 車に言って...
7位
2020-06-17 00:03:02投稿
- 6,611
- 160.2%
- 300.5%
- 1151.7%
山奥をゆっくりと走る特急。
静かな環境で流れるワイドビューチャイムはとても良さがありますね。
投稿したもの→mylist/60165122
一部素材を友人よりお借りしております。
広告ありがとうございます!友人とかいるのすご 東芝GTOやね wwwww 評価が足りない 東洋? お、おぉ…w おぉw kawaii ここら辺の動画凄く好き ここすき ? ここすき 本数少ないのによくこんなに素材集められたな(畏怖) 「次は本長篠に止まります」あたりの音ハメが...
8位
2009-08-27 10:14:48投稿
- 6,498
- 3485.4%
- 10.0%
- 220.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
天竜峡を過ぎると、車窓は一気に変わり、飯田線は天竜川の作る河岸段丘を北へと向かいます。この変化に富んだ風景が飯田線の魅力なのかもしれません。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>[ 再生中 ]>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)長い坂だな 落ちたらごろごろころがりそうw 崖やんw 一体なんkmなんだ? 急坂だな また減速w ありがとう! 飯田盆地だぁ ん? 流石に大きいな カーブに強い電車に変えたほうがいいかも 遅かったw 小さい車庫だな うるせーw 313久々w けが? ...
9位
2009-08-27 00:50:51投稿
- 5,685
- 2504.4%
- 10.0%
- 250.4%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
中部天竜を出ると飯田線は、佐久間ダム建設による付替え線の区間に入ります。この区間には有名なS字鉄橋があり、また酷道として名高い国道152号線が併走します。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>[ 再生中 ]>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)← この前ここ通ったら電波安定しててびびった in2023 きた だいぶでかいな こえぇw 交換駅らしき名残があったな 直線だ これ特急料金どんだけ? またかw 高山本線みたく気動車じゃだめなの? ちなみにこの中部天竜から、豊橋方面への列車だけでなく...
10位
2009-08-27 01:53:56投稿
- 5,374
- 1833.4%
- 10.0%
- 230.4%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
水窪の次の大嵐駅は旧富山(tomiyama)村の玄関口となります。富山村は離島を除けば日本一人口の少ない村でしたが、平成の大合併の中、隣接する豊根村に編入する形で姿を消しました。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>[ 再生中 ]>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)また制限かよw ほぼ地下鉄だな なんかぶれてた そしてトンネルかw ここは85km出てるか? 前が見えねェw う○こもれるーーー 架線よくとおそうとおもったね 1:36~5:33 京成並みにカーブが多い 飯田線名物トンネルとカーブ ダム工事の付け替え...
11位
2010-07-27 22:18:02投稿
- 5,269
- 2194.2%
- 00.0%
- 220.4%
深夜の信濃路走行第二章~「伊那路」
2010年のゴールデンウィークでの2泊4日、延べ1,600kmにも及ぶお散歩の模様を収めた車載動画です。
■Part.3走行区間:長野県諏訪郡原村菖蒲沢 中央道原PA~岐阜県恵那市大井町 恵那峡SA
Part.2>sm11478441・Part.4>sm11622858
製作車載動画一覧>/mylist/4995029・コミュニティー「vidaes製作車載動画」>co60445
うp主のBLOG→http://blog.livedoor.jp/vidaes1998/
※Twitterやってます。お気軽にFollowどうぞ
http://twitter.com/vidaes (@vidaes)なぜ笹子はおkでここと網掛はんgなんだ? このトラックか 岐阜県かーー 飛騨トンネルに抜か...
12位
2009-08-27 02:31:37投稿
- 4,744
- 1583.3%
- 00.0%
- 150.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
秘境駅として名高い小和田駅は、かつては2面2線の交換駅でしたが、2008年に棒線化されてしまいました。この小和田駅を越えると、いよいよ飯田線は静岡県から長野県へと入ります。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>[ 再生中 ]>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)なんでやw 安心のゆとり運転w 町だー またかw 鷲頭様w 流石に今は需要あるから近いうちは無くなりはしないだろう 圧倒的秘境駅w 祝飯田市長佐藤たけし就任 反対側の列車とはぜんぜんすれ違わないな いつか廃線になってしまうのか? トンネルを抜けるとそ...
13位
2009-08-14 12:55:26投稿
- 4,738
- 1974.2%
- 00.0%
- 130.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
本長篠まではまだ宅地も見られ、人里といった感じの車窓が広がります。しかし徐々に山岳地帯へと向かう雰囲気も感じ取れると思います。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>[ 再生中 ]>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)あ ココらへんなのか カーブ多い またかw ここ85kmでてるかな 千代大海 開業当時から電化路線です 最高40‰だっけか キィキィ くねくねw 大海物語 駅間短いのは元私鉄だから 急に速くなったな 織田・徳川連合軍VS武田騎馬軍団 実は線路は城址の...
14位
2009-08-25 22:26:17投稿
- 4,580
- 1743.8%
- 00.0%
- 140.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
本長篠を過ぎると車窓は一気に変わり、いよいよ飯田線らしさが出てきます。湯谷温泉到着前にはワイドビューチャイムも流れます。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>[ 再生中 ]>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)飯田から豊橋4時間 あ ここょり本善光寺から下市田の間に車との競争区間がある 片側なのかw カーブが多いw カーブえっぐw 温泉か 駅通過さえ何とかすればだいぶ改善されると思うんだが このカーブ数、383のほうがよくないか? 追い抜いたぜ! 湯屋温泉...
15位
2009-09-17 00:39:16投稿
- 4,557
- 1954.3%
- 00.0%
- 250.5%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>[ 再生中 ]>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓特急なのに遅い まあ特急1時間に1本、普通2時間に1本じゃなあ。 鳥居トンネル VVVの音いいね JR倒壊侵入 ここからJR倒壊 画質良いな 禁迭ヲタがいいそうだな…倒壊するのはJR東海ではなくて禁迭wwwwww 大阪には行けない… しなのが大阪まで...
16位
2009-08-26 01:23:40投稿
- 4,556
- 2104.6%
- 10.0%
- 170.4%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
湯谷温泉を過ぎると、初めてのトンネルが現れます。そして右側の車窓には板敷川とも呼ばれる宇連川が流れ、非常に涼しげな風景を堪能することが出来ます。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>[ 再生中 ]>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)もう一本でいいだろw 遅いw 線路多いな 右の道誰もいないなw 台風とか弱そう 周り誰もいなさそうw 10個目のトンネル 1番目のトンネル! 凄い秘境駅にでたなw さっきまで1個もなかったトンネルがこんなにw 急にトンネル増えたな カーブヤバいw 通...
17位
2009-08-26 02:16:12投稿
- 4,426
- 1924.3%
- 00.0%
- 140.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
東栄を過ぎると飯田線は静岡県へと入ります。車窓もトンネルと鉄橋の連続となり、どんどんと険しくなっていきます。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>[ 再生中 ]>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)すげぇ人w 通過かいw どした? いきなり集落に出たなw おうち 人多い ようやく町らしきとこに 落石注意多いな 結構人住んでるな 制限50 おっせぇw なんか集落にでたな なんで? しかし何故こんな田舎路線が電化されてるんだ 東栄?栄もあんの? す...
18位
2009-08-27 09:50:59投稿
- 4,244
- 1954.6%
- 00.0%
- 170.4%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
温田を出ると、秘境駅と呼ばれる駅々をいくつも通り過ぎ、天竜峡の駅に着きます。また、2009年7月の運休の原因となった現場は、8:05頃に通る燕岩第3トンネル付近になります。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>[ 再生中 ]>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)左の家なんだ? のっそのっそ ほぼアトラクションだなw なんだここw のそのそ 千代は結構近くの町まで近い 対向車がたくさんw こっから都会に 左なに? まじかw これおちないよねw 踏切だw よくこんな場所電化しようと思ったな、気動車でいいと思うけ...
19位
2019-03-05 19:51:00投稿
- 4,153
- 721.7%
- 40.1%
- 220.5%
鉄道のちょっとした豆知識・ノウハウを紹介します!
最も長い距離を走る特に急がない列車のランキングです。
逆に最短距離は?
※訂正とお詫び
集計にミスがあり「すずらん」の営業キロに誤りがありました。
下記の通り訂正し、お詫び申し上げます。
誤:営業キロ 136.2km 49位(表定速度88.8km/h)
正: 同 129.2km 52位(表定速度84.3km/h)
50位から52位は一つずつ繰り上げ
49位日光、50位わかしお、51位伊那路
ランキングに直行→ #1:06
NEXT → sm34754772 (距離ランク後編)
PREV → sm34620483
【優待の旅2018】→ mylist/63232007
【Part1全集マイリスト】→mylist/63231980
【Twitter】https://twitter.com/nagara_side
【Youtube版】 ⇒ https://youtu.be/TzhjwBDGle8
==広告いただいた方々(敬称略)==(19.3.4まで)
ふじ、かーこんパンチ、JS研、sukatan、みゅー、HAL0502
あのいず、ガハハ!、みなり月、wata、Necky TriStar、
qp、メネシス、はいぱーあんくる、RAL、ぱじぇろioりん、taki
==============================現在運休(再開未定) ←やめろおまえwww キハ40に特急運用させるJRQェ つばめができる前は門司港から西鹿児島結んでたのになあ グリーン車安い穴場列車、博多から北九州に帰る時に特に急がないけどゆっくりしたい場合おススメ ライラックのほうが速いんか...
20位
2009-09-07 23:57:14投稿
- 4,079
- 1804.4%
- 10.0%
- 160.4%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>[ 再生中 ]>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓これがけんちょうしょざいち 1番線のホームがなくなったから2番線入線になった かつては米原も通過していた 曲がる曲がる 東海道でもこの区間いいな 多分石灰石採掘 しかし遅えなw 西義父 運転士・車掌交代 ここより構内 やっと上下線合流か これでも東海...
21位
2008-01-06 23:13:54投稿
- 3,827
- 1313.4%
- 00.0%
- 70.2%
JR東海の飯田線を走る373系「特急ワイドビュー伊那路」の車窓です。
豊川→豊橋の約8.7kmという近距離な車窓です。
デジカメで撮影した動画なので画質、音質共々良くありません。映りこみや逆光など見苦しい点が盛り沢山になってしまいました orz
近距離な車窓シリーズ→mylist/4416538
撮影日:2007/01/06(Sun) サハ373形にて最寄wwww 飯田線に乗って下地と船町に止まったことが無いんだけど 普通だと新城過ぎた...
22位
2009-08-27 09:28:21投稿
- 3,749
- 1584.2%
- 00.0%
- 110.3%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
風景は相変わらずトンネルと鉄橋の繰り返しで、よくここに鉄道を敷いたものだと、感心するばかりです。
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>[ 再生中 ]>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)トンネル半分! 100km超えたか 確かにそれらしい段差が 眠くなるな 真っ暗だこれ、もうほとんど地下鉄 為栗 駅見にくいw どこ走ってるのか全然わからんな トンネルばっか 72w トンネルの数? 人がいない 70/138 平岡→天龍村 小和田→天竜...
23位
2011-10-10 16:47:31投稿
- 3,501
- 2737.8%
- 00.0%
- 601.7%
【くるm@s音楽館】#01~#16 (sm13640211) 2,525番目に再生記念
キリ番を再生ということで思い立って、以前から撮影していた車載動画と組み合わせて、くるm@s動画にしてみました。
勝手に信州オフィスを立ち上げてしまいました。すみませんm(__)m
アイドル達の設定は本家・低燃Pのくるm@sに準じていますが、微妙に他の旅m@s系設定も混じっているような。
素材をいろいろとお借りしています。感謝。
------------------------------------------------------------
一覧 ⇒ mylist/28135915 | 続き ⇒ sm16098714
特別編(飯田線で初詣)一覧 ⇒ mylist/30767940
多くの再生・コメント、そしてマイリスト登録、ありがとうございます。
まさかの世界の新着動画完走もびっくり。今後ともよろしくお願いします。バスターミナルはさっき通り過ぎたっけw 二両編成っていうイメージしかない(鉄道知らない...
24位
2009-09-30 02:49:43投稿
- 3,370
- 1374.1%
- 00.0%
- 140.4%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>[ 再生中 ]>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓東海道新幹線 新横浜・品川・東京方面 新幹線ホームにて乗り換え 乗り換え 近鉄線・名鉄線・名古屋市営地下鉄・JR東海道新幹線 今からオレちゃんの本気だすか おっぱい »»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»»...
25位
2013-09-22 20:44:51投稿
- 3,285
- 1645.0%
- 00.0%
- 240.7%
俺の第4シーズンフォルダが火を噴くぜ!ヒーハー! あ、どうも、旅m@s界のアンチテーゼ、くるm@sです。
----------------------------------------------------------------------
◆初めての人は ⇒#01【sm8865362】/【ch.nicovideo.jp/TNP】
#207⇒【sm21853126】|Next ⇒【sm21923125】
----------------------------------------------------------------------
第4シーズン、はっじまってるよ~♪全19回くらい予定
第43回東京モーターショー2013
一般公開日11月23日(土)〜12月1日(日)
一般公開日(月〜土曜日)10時00分〜20時00分
一般公開日(日曜日)10時00分〜18時00分
もう2年ですよ!今から予定を空けておきましょうネ!ポテチ? まさかこの7年後に全国に広まるとは・・・ あー、まだ凛しかCVいない頃だっけ リニアが開通したら40分か・・・ ミニバンになったのはフラグだったのか?? 首都圏でレジ袋有料……OKストアかな? 営業orあずささんのサルベージ作戦だけなんです...
26位
2012-04-15 09:30:24投稿
- 3,215
- 2838.8%
- 10.0%
- 110.3%
1月2日、松本出発から飯田での「伊那路」到着までです。この動画を作るために流れを振り返っていてふと思ったこと、「何この出来すぎた展開(ネタ的な意味で)」。決してわざとじゃないんですけどね…。私、天然なんだろうか…。 1日目その2:sm17484606 2日目その2:sm17615584 マイリスト:mylist/12969789
ちーちゃんの瞳が動いた! ※ぼくのゼミ論は『「1973年『国鉄』順法闘争」及びそれにかかわ...
27位
2021-10-01 17:00:00投稿
- 3,099
- 40.1%
- 50.2%
- 00.0%
☆ アフターコロ助の新時代は平渓線 ☆
イイね♥ボタンを必ず押してみてね!
収録からもれた小話がみれるよ~!
あれだけフリンピックに文句言ってた日本国民なんに、いざ始まってみたら大声援だよ~(多分w)。
地球的オベントでないやイベント開催時期に新作をうpしても、素材の無駄使いになっちゃうよ~って、
音哉くんがいうものだから、大昔の台湾編を復活させましたw。
平渓線の十分車站と老街を解説するって事になっておきながら・・・1年半遅くなりましたw。
その分、内容はナマラ濃くなってこの作品をご覧いただくだけで、
コロ助ラマダン開けに速攻で平渓線十分車站を訪れても、どなたにもすばらしいお写真ができるのは確実ですw。
◆◆こっちも見てね◆◆
記念すべき第1話 ☆ 音哉くんの海外初体験物語・九份 → sm36217574
千と千尋の神隠し ☆ 九份・阿妹茶樓のお写真攻略法を超解説 → sm36276959
台湾好行795 ☆ 音哉だけが知っている深坑老街&平渓線(前編) → sm36309661
総合旅行業務取扱主任者 ☆ 音哉だけが知っている深坑老街&平渓線(後編) → sm36375897
温田駅!秘境駅号vs秘境駅号 → sm38616969
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
小和田駅・秘境駅号に確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
秘境駅号ファイナル☆伊那路4号早押し大決戦! → sm38812631おつ 貨物列車は、日本製です ゆっくりしていってね~~! うぽつ
28位
2009-08-27 10:48:57投稿
- 2,841
- 200.7%
- 00.0%
- 70.2%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の客室内より、進行方向右側の車窓動画です。
一区間だけですが、前面展望動画では見れなかった、天竜川の峡谷の様子をお楽しみください。
↓↓↓前面展望動画はこちらから↓↓↓
豊橋>>sm7883811>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田おお ん? うむ。こっち側で正解だ! こんなに停車少ないのに時間かかる電車に乗ったのか。 ...
29位
2009-09-20 20:32:48投稿
- 2,590
- 953.7%
- 00.0%
- 60.2%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>[ 再生中 ]>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓うーーーー 木曽トンネル 桟トンネル 南木曽停車 あなたの街のオークワw きのくに線みたいだwww 本則+やろwww くねくねwww JR東海最高!! 景勝寝覚めの床 下車駅 山霧がかかってるだろ これじゃやっぱ振り子じゃないとダメだわ うねうねして...
30位
2017-09-19 16:08:42投稿
- 2,499
- 90.4%
- 10.0%
- 281.1%
乗り通しの旅もいいですが,同じ声を聞きながらの旅もなかなかくるものがあります.
後半の素材がないので帰りの伊那路の車窓も入ってます.あしからず.マイリスト mylist/17306081
原曲 : 風神少女-Cloud MIX- ( sm16807175 )コノレッ... なつかしいな~ 飯島ゆん 七窪ではなく七久保w ダイソンなみき本当好き みょうな名前の駅がおおいな 田舎三郷 1
31位
2009-09-03 22:33:47投稿
- 2,386
- 893.7%
- 00.0%
- 60.3%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>[ 再生中 ]>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓塩尻方面の線路はいずこ? 坂下千里子 島田トンネル 兜トンネル 中京突入w 木曽も終わりかwww おお、下界に降りて来た 下ってますなあ 普通の特急に戻った? しなのはよく酔います 中京に突入ww さようなら長野県… JR東海 さすがにカーブ減ってき...
32位
2021-07-02 17:00:00投稿
- 2,341
- 30.1%
- 50.2%
- 20.1%
☆俗化されていない奈良井宿☆
イイね♥ボタンを必ず押してみてね!
収録からもれた小話がみれるよ~!
中山道の名・宿場町奈良井宿を訪れた音哉くん御一行様。
これで中山道3代宿場町、妻籠宿・馬籠宿そして奈良井宿を完全制覇をはたしたのでした。
オールドしてイニシエ感ムンムンの奈良井駅の駅舎に大興奮して、
朝8時台の眠りから覚める宿場町をアド街ック天国したのですが・・・・
◆◆こっちも見てね◆◆
まぼろしの宿場町・大妻籠★忘れ去られたもうひとつの妻籠宿の全容に迫ってみたよ → sm37585114
馬籠宿でみぃ~つけた★宿場町は恐怖のキルゾーン!? 謎のマスダ枡形の秘密に迫る → sm37511936
トワイライト奈良井宿へようこそ!金色の夢を見たらイキナリハイライト?! → sm37454376
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
飯田線秘境駅号☆必ず乗れる!永久保存版“完全”攻略法 → sm38367864
飯田線秘境駅号☆渡らずの鉄橋走行中!野生の王国編 → sm38392872
小和田駅・秘境駅号に確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
秘境駅プロトコール☆中井侍駅・伊那小沢駅 → sm38534445
総集編・平岡駅っておもしろいの? → sm38574404
温田駅!秘境駅号vs秘境駅号 → sm38616969
御存知!見学最難関秘境駅・田本駅 → sm38726462
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
秘境駅号ファイナル☆伊那路4号早押し大決戦! → sm38812631
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10433181今軽自動車走って来たけど、日中は居住者以外通行止めになるんだっけ? おつ! うぽつ!
33位
2011-01-08 19:32:01投稿
- 2,306
- 1084.7%
- 00.0%
- 271.2%
伊那路とすれ違いながら、こまめに止まっていきます。
前:市田ー飯田→sm14628782 後:伊那八幡ー天竜峡→sm13252250 この列車の終点→sm11660679
東海JR&私鉄→mylist/10361031&mylist/10814157 マイリス1・2・3・4→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690 一覧→user/5903512年季の入った架線柱が多いね 半径160mのカーブの途中にあるホーム まず「鼎」という漢字が珍しいし 車掌サン、なんか疲れてそうな声 ひみつ列車が 匝瑳 車掌キメてんのか? 鼎駅 下農生は「しものう」ではなく「げのう」と読むと怒る。 お出口がお電池にし...
34位
2021-06-04 17:00:00投稿
- 2,152
- 10.0%
- 50.2%
- 00.0%
☆次回作は四国? でもその前に木曽路完全制覇?☆
イイね♥ボタンを押してください!
小ネタが観れますよ!
JR東海豊橋運輸区のご厚意で、今回は秘境駅号ファイナルということで、特急・伊那路4号車内で早押しクイズが開催されました。
優勝賞品は、四国スイッチバック秘境駅と四国カルストそして沈下橋の旅で、罰ゲームはな、なんと、なんと、コロ助感染で阿鼻叫喚なインド現地取材という、名列車の栄光をかけて、10問先取の早押しクイズのハズなのでしたが、音哉くんは開き直ってしまい、まるで水曜どうでしょうの大泉洋のような心境でした。
◆◆こっちも見てね◆◆
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
飯田線秘境駅号☆必ず乗れる!永久保存版“完全”攻略法 → sm38367864
飯田線秘境駅号☆渡らずの鉄橋走行中!野生の王国編 → sm38392872
小和田駅・確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
秘境駅プロトコール☆中井侍駅・伊那小沢駅 → sm38534445
総集編・平岡駅っておもしろいの? → sm38574404
温田駅!秘境駅号vs秘境駅号 → sm38616969
御存知!見学最難関秘境駅・田本駅 → sm38726462
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
ヤンキー nc91922
照れる nc93694
がっかり nc93693
びっくり nc93692
笑顔 nc93691
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1043318135位
2009-09-04 19:23:21投稿
- 2,147
- 1105.1%
- 00.0%
- 60.3%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>sm8164958>>千種>>[ 再生中 ]>>名古屋>>sm8378598>>岐阜sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓←JR東海道新幹線 滑舌悪いww 名古屋だ ほ ・ 運転士も交代 名古屋だぎゃあ 山王信号場 オタ話 久しぶりの東海チャイム 千種~鶴舞は西線で一番駅間距離が短い。が、それでも1.5kmある。 ホームは4本ある。...
36位
2009-09-19 12:55:27投稿
- 2,001
- 864.3%
- 00.0%
- 30.1%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>[ 再生中 ]>>多治見>>sm8164958>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓振り子良いねぇ~ 良いねぇ~ タグに銭取られるライナーがあるぞw 中京www おお、山間のオアシス 遠方は霧で見えず 周りに山がある間はまだ田舎 セントラルライナー…今は既に無くなった(涙) JR東海 そしてテラ地元www 付属車つきの8両なり 長野...
37位
2009-09-07 23:25:04投稿
- 1,812
- 794.4%
- 00.0%
- 40.2%
JR東海が381系の後継として導入した383系。3代目しなのを担うこの電車は、持ち前のパワーと車体傾斜によって、木曽谷を駿馬の如く駆け抜けます。
長野>>sm8190785>>篠ノ井>>sm8280991>>松本>>sm8204993>>塩尻
塩尻>>sm8249666>>木曽福島>>sm8284862>>南木曽>>sm8125780>>中津川>>sm8271227>>多治見>>[ 再生中 ]>>千種>>sm8133280>>名古屋>>sm8378598>>岐阜>>sm8165739>>米原
■ JR東日本区間は別の方の投稿動画です。
■ これまでに投稿した動画
■ sm4492173 しなの鉄道169系の前面展望
■ sm7883811 特急伊那路の前面展望
■ sm8385741 特急はまかぜの車窓←旧愛岐トンネル群(近代産業遺産) いよいよ都会 甘納豆? 郊外または通勤圏という感じ 実際...
38位
2021-07-09 17:00:00投稿
- 1,720
- 00.0%
- 40.2%
- 00.0%
☆ ウザいダイレクトメールであなたは守られているのか!? ☆
イイね♥ボタンを必ず押してみてね!
収録からもれた小話がみれるよ~!
コロ助ラマダンの影響で、活動写真うp素材枯渇の危機が訪れる!?
音哉くんは兵庫県明石から札幌に活動拠点を移したものの、緊急事態宣言やまん延防止等重点措置
のおかげでコロ助ラマダンになってしまい、全くお外に出歩けない状態でした。
「このままでは9月末にうpするネタがなくなっちゃうよ~、シクシク」
3人で急遽リモート会議を行ったのでした。
あかりちゃんの提案で、これまでの作品でカットになった部分を再編集して、
初期にうpしていた「ガイアの夜遊び」と「カンボジア宮殿」を令和3年版にバージョンアップした、
お笑い解説動画シリーズも急遽追加することになったのでした。
史上初の「水曜どうでしょうの旅に池上彰を同行させた感じのNHKスペシャル」という、
この地球上で史上初の現地解説旅番組をプロデュースしたのですが・・・
◆◆こっちも見てね◆◆
日本の喜劇王死去で転売ヤーがイキイキ「イベント系転売で稼ぐ方法を教えます」 → sm36661160
転売は必要悪?「稼ぐことを否定せず、自分のチカラで強く生きる覚悟とは」 → sm36538992
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
飯田線秘境駅号☆必ず乗れる!永久保存版“完全”攻略法 → sm38367864
飯田線秘境駅号☆渡らずの鉄橋走行中!野生の王国編 → sm38392872
小和田駅・秘境駅号に確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
秘境駅号ファイナル☆伊那路4号早押し大決戦! → sm3881263139位
2010-03-29 15:22:29投稿
- 1,296
- 876.7%
- 00.0%
- 161.2%
臨時急行時代の伊那路:豊橋→飯田
この間久しぶりに飯田線乗り通しの旅に行ってきたらつい作りたくなった。静岡県→長野県 愛知県→静岡県 豊橋 飯田 切石 鼎 下山村 伊那八幡 毛賀 駄科 時又 川路 天竜峡 千代 金野 唐笠 門島 田本 温田 為栗 平岡 鶯巣 伊那小沢 中井侍 小和田 大嵐 水窪 向市場 城西 相月 佐久間 中部天竜 下川合 早瀬 浦...
40位
2007-03-22 10:18:27投稿
- 1,274
- 1007.8%
- 00.0%
- 30.2%
さあ今回もお付き合い下さい。テニスの王子様フルコーラス。前回より上達しました。もちろんカンペなし。それでは中央アルプスの山々を眺めながら、今回も一緒に歌いましょう!!
自分が生まれた一日後w年号もw こぞうはどうしてるのかなー。まだまだかな。 スネークショットに腕壊して、結局あとは筋肉質だけかと まだまだ→ドライブB いい形でニコニコに投稿されてるなー、まぁまぁか。 関口さん最近どう? こういうお兄さんがいて嬉しかったよ
41位
2022-02-19 18:00:00投稿
- 1,274
- 876.8%
- 725.7%
- 30.2%
青空フリーパスの旅2021秋!#8回目!
飯田線の拠点駅のひとつ、新城からスタート!
新城駅に到着するやいなや
"ある事実”に驚き急遽予定を変更することに・・・
【NEXT 羽島to羽島 #1】→ sm40194742
【PREV 青空21秋#7伝説編】 → sm40028661
【青空FP21春】→ mylist/72342424
【18きっぷ2020春】→ mylist/70227806
【鉄道豆知識】→ mylist/63869025
【長良川鉄道越美南線物語】mylist/60985394
【Part1全集マイリスト】→mylist/63231980
【Twitter】https://twitter.com/nagara_side
【高画質4K Youtube版】 ⇒ https://youtu.be/x7JGWAJq35s
==広告いただいた方々(敬称略)==(22.2.18まで)
…、ふじ、アメロン、どりぃ、gotoh、いえっすっ、emptycan、naru_kana、
鉄道省、Rainy Travel、MAE、ぐっさん12、Suraimu、Y.Y.0011、
みゅー、りゅうぜん、JS研、みどりの窓口、猫ヘイコー、あお、183系、
山雪、千葉のあいうえお、sukatan、けいきゅー、いがもん、TAURUS1116、
18ban、うぃむのいん、スラベス、kitasan、児玉ひかり、RAL、じろー、
はいぱーあんくる、悠漣、三好長持 旧カール・ハインリヒ、wata、きのさき、
tsuna、meghara、めんしぇびき、きのさき、すかりむ、
==================ピッカピかだ えぇ・・・ 8000番台 おそいw 普通から特急に使える多目的列車 みえねーw おお めっちゃ綺麗 何の意味が・・・? これが特急停車駅w 知名度は城の中でもダントツだろうからな うぽつ ←休憩室で仮眠とってる乗務員の気持ちとか? わー...
42位
2021-08-16 08:14:02投稿
- 1,080
- 403.7%
- 90.8%
- 20.2%
※あくまでもこの動画、予想、考察は1部沿線民の方々の意見や1部事実無根な点を独断、偏見も含めそれを承知の上まとめた動画であること+皆様の静岡地区の今後に関する意見、コメント、予想考察を掘り出すため1つの起爆剤に過ぎないのであまり深く考えない事を勧めます。
テーマ②神領大垣車両区には313ロングシートいないことは無いからそれが転属してくるんじゃね?と考えられますがわざわざそれを転属するくらいなら315製造した方がいいし製造年とかあんまバラつかせたくないだろうし。言ってしまえば8000じゃ無くても1500、1700番台でも十分ありえる。別にあの素晴らしい8000番台が欲しいから静岡に来て欲しいから候補にしてるって訳では無いですからね?((((;゚Д゚))))あくまで可能性がありそうと言うだけなのでそこのとこお願いします。
またテーマ③と繋げるとどうやら中部横断自動車道の開通が特急ふじかわへのダメージ。新高速、中山道、中央道の開通、移動の速達性向上⇒愛知県の高速道路網発達が名古屋(豊橋)ー伊那地方の
需要にも大きく変化を起こし伊那路へのダメージが強い為、もしかしたら特急ふじかわ、伊那路を格下げして8000番台で有料快速運行して需要を確保するという説、案もあると編集後キャスにて討論させて頂いた方にご指摘頂きました。ご参考までにm(_ _)m
是非是非!皆様のJR静岡地区の今後の動きについての意見、感想、コメント、予想、考察ありましたら是非教えてください!!設定されても、特急か急行の設定でしょう そこはやっぱ東海だな…日光の131は、、 無理だろ。新幹線が有る限り キハ75はHC75へ 静岡地区には 東京乗り入れ 375系東海用のクルマ 新幹線減便(コロナ影響) 385系伊那路・富士川 富士急から岳南へ...
43位
2012-09-14 22:29:52投稿
- 991
- 676.8%
- 00.0%
- 80.8%
おまっとさんでした。未知を走ろう、くるm@s_信州 です。
飯田線の旅は、天竜川の断崖絶壁区間に突入。
連続するトンネル、その狭間から見える美しい景色、そんな中にふっと現れるのが秘境駅!
素材をいろいろとお借りしています。感謝。
------------------------------------------------------------
特別編一覧 ⇒ mylist/30767940 | 前 ⇒ sm18120907 | 続き ⇒ sm20300005
くるm@s_信州(本編)一覧 ⇒ mylist/28135915
お正月の話なのに、リアルではお盆を過ぎてしまいました……。
公私共々バタバタしていて、制作ペースが上がりませんorz
ふと思い立って、台詞の背景とフォントをアイマス2風にしてみました。
このおかげで、投稿が1週間ずれたかもしれない(^^;ん、だば! キングオブ酷道か… 継続定期乗車券に関しては基本的に近隣の有人駅で購入する...
44位
2012-06-17 17:54:56投稿
- 987
- 13613.8%
- 00.0%
- 80.8%
おまっとさんでした。未知を走ろう、くるm@s_信州 です。
初詣の旅、一行は飯田駅に到着。特急伊那路にお乗り換えです。
素材をいろいろとお借りしています。感謝。
------------------------------------------------------------
特別編一覧 ⇒ mylist/30767940 | 前 ⇒ sm17457119 | 続き ⇒ sm18881658
くるm@s_信州(本編)一覧 ⇒ mylist/28135915
なかなか制作ペースが上がらなくて、自分でも悶々としてます。
書きたいことが多くて台詞が収まらず、写真や図が多くなる……orz。
#3にも書きましたが、偶然ながらBSTPの中日本正月旅行(sm16886465・sm16950283)と同じ日の撮影です。
ただ、こちらは特急に乗車してしまいましたので、だいぶ先行しております(^^;←ピアゴ飯田駅前店 それがかえって観光客を呼び寄せてる… それが…豊橋につく頃には乗車率100%越えるらしい… ←あと、観光列車の意味もありそうだな… ←沿線の者だ。地方だから仕方ない… BSTPセットw むしろ格下げたほうが「 いいなからいなーなつ...
45位
2021-06-18 17:00:00投稿
- 871
- 10.1%
- 50.6%
- 00.0%
☆四国スイッチバック秘境駅に行く前にどうしても立ち寄りたい木曽路☆
イイね♥ボタンを必ず押してみてね!
収録からもれた小話がみれるよ~!
飯田線秘境駅号で天竜川が奏でる美しい南アルプスの大自然に包まれたあと、
音哉くん御一行様は、中央アルプスの木曽川の景観を観に行ったのでした。
天竜川とはまた違った天竜川の絶景に心打たれた3人は、木曽路の名勝・寝覚の床に向かったのですが、
ここ寝覚の床は浦島太郎伝説がある不思議な場所なのでした。
◆◆こっちも見てね◆◆
【好きです。木曽路】長野県妻籠宿で謎の関西スポットを見つけたよ → sm37736977
飯田線秘境駅号をウルトラクイズ風に解説してみたよ → sm37871723
出発☆お進行!10周年 飯田線秘境駅号 ☆ 2020秋 → sm37997904
飯田線秘境駅号☆必ず乗れる!永久保存版“完全”攻略法 → sm38367864
飯田線秘境駅号☆渡らずの鉄橋走行中!野生の王国編 → sm38392872
小和田駅・秘境駅号に確実に乗れる判断基準を大発表! → sm38415837
秘境駅プロトコール☆中井侍駅・伊那小沢駅 → sm38534445
総集編・平岡駅っておもしろいの? → sm38574404
温田駅!秘境駅号vs秘境駅号 → sm38616969
御存知!見学最難関秘境駅・田本駅 → sm38726462
まさかのコラボ!? 千代駅で通せんぼクイズ → sm38759888
秘境駅号ファイナル☆伊那路4号早押し大決戦! → sm38812631
◆◆使用素材◆◆
● 音哉 フリー立ち絵:男性24・書生姿/瑠璃蝶さまの作品より
https://commons.nicovideo.jp/material/nc216011
● 650GT ヤンキームスメ・立ち絵/なつさまの作品より
http://commons.nicovideo.jp/material/nc91922
● 紲星あかり 立ち絵/生識さまの作品より
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im1043318146位
2016-05-15 23:00:00投稿
- 866
- 121.4%
- 00.0%
- 20.2%
外国人助っ人は特に波激しいなぁ、芹川Pです。
いよいよ飯田線に突入した一行は、伊那路を駆け下りて豊橋を目指します。
それでは第7話、ご覧ください。
※このシリーズは、2014年3月25日から29日に行った旅行の動画です。
※今回は動画の確認をしていないため、ミスがあるかもしれません。
第6話:sm28656332|第7話(今ここ)|第8話:sm28946900
マイリス:mylist/50079010
ブロマガは「芹川P」でタグ検索!両面攻略は基本ですぜ、ダンナ うぽつ ちなみに3時間待てば乗り換えなしの完走系統に乗れた そっちじゃなくて金山寄りのお店の方が美味しいよ>きしめん ちなみに乗り換えなしで全区間走破する電車も存在します 実は313系3000番台より隣の213系5000...
47位
2021-02-26 18:00:00投稿
- 865
- 182.1%
- 70.8%
- 30.3%
我らが飯田線の特急「伊那路号」が2021年3月16日にデビュー25周年を迎えます。
たくさんの旅人を乗せてきた伊那路号へ、たくさんの感謝の気持ちを込めて……。
◆◆◆4th Single◆◆◆
#001 (sm38334283) - あなたと共に
#002 (sm38334365) - 一番列車
#003 (sm38334394) - 夜更けの天使たち
----------
【イラスト】上沢はるお https://twitter.com/Myodani_Seishin
【サックス】Garin user/35292958
----------
【歌詞】ar1998971うぽつです かっこいいw サックスかっこええ めっちゃいい・・・ KAITOかわいい さわやKAITO おおおかっこいい 新曲うぽつ
48位
2009-04-12 12:57:15投稿
- 862
- 60.7%
- 10.1%
- 30.3%
2009年3月27日撮影。近鉄22600系の試運転と回送です。営業列車は4月1日から運転を始めています。投稿リストmylist/6496311 ←前sm6159107(名鉄PV)|sm6749579(特急伊那路)次→
いい車両 ACE! タグに仮面ライダーゴーストついてて草 塩浜祭りも近いですね 高画質! うp乙
49位
2009-06-06 12:33:12投稿
- 860
- 212.4%
- 00.0%
- 70.8%
三重県の南部にある鉱山のトロッコを観光用に活用されている珍しい例です。http://www.ztv.ne.jp/irukaspa/seiryusou/kanko/torokko.htm mylist/6496311 ←前sm6749579(特急伊那路)|sm7262122(紀勢線貨物090525)次→
ドアちっさ!!のっぽは大変そうww 電車=電動車 バッテリーカーは立派な電車やろ! 電車、て 蓄電池式らしい ATSとか関係なく1編成しかない鉄道好き 右側通行w ディーゼル? 急接近w 確かに すげぇブレーキだな ポイント遠いなw 乗ってきた 運転...
50位
2010-04-10 01:47:56投稿
- 736
- 121.6%
- 10.1%
- 20.3%
定期時代のムーンライトながら号、東京駅到着後の前面幕回しです。ムーンライトながら・ふじかわ・ごてんば・伊那路・東海・ふじかわ・シュプール・セントラルライナー・ホームライナー・ナイスホリデー・普通 の順です。
シュプールは俺もびっくりした・・・ 普通 ナイスホリデー ホームライナー セントラルライ...
51位
2016-11-11 23:05:35投稿
- 669
- 101.5%
- 00.0%
- 10.1%
「金曜ロードショーで紅の豚をやっていたので見てから投稿しました。」
今回はMHF-Zの世界を堪能し太刀の極ノ型を試してみます。伊那路ではなくいなしが格好良いですね。Zでは、様々な新要素が追加されましたね。辿異種はフルフルが害悪すぎる。ダイミョウザザミは昼の白湖が素晴らしいですね。ヒプノックはまだ戦っていません。エスピナスは毒の対策方法が分かれば一気に狩りやすくなりますね。ブレイブなどの過密区にはまだ知らない人がいるようなのでパーティを組んだ際に教えていきたいと思います。辿異種は200と600ではBGMが違ったりする事も良いところですね。発達部位が壊れねぇ・・・。
底なしの畏怖の逆襲動画一覧mylist/50796163
ツイッター @yayoi_tyomei主グァンゾルム好きだな 水道管w ワイドビュー伊那路ww ワイドビュー伊那路w フフフ、ユニスさぁ〜ん❤️ フルクシャおにぎりが陽の目をみるのか ↓wwwwww エギュラス食えば強くなれるさ! ロングverだと うぽつ