キーワード伝説の舞 を含む動画: 51件 ページ目を表示
2025年5月2日 07時08分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-12-28 03:25:33投稿
- 121,776
- 1,9311.6%
- 160.0%
- 8230.7%
専らKOFキャラとなったギース様がリアルバウト餓狼伝説の舞台で影武者討伐に出かけます。チート無し、レベル8のTASっぽいプレイ動画でございます。楽しんで頂けたら幸いです。
音ズレの訪れ攻略できたはず。山崎の動画は適当一発撮りが多かったので今回はちょと気合いれました。年内に間に合って良かったです。
★プレイ動画集:mylist/22825400★NH&KOFskyデモED集:mylist/21317084★SVCデモ+ED集:mylist/18545499★コミュ:co245558←一名増えました^^
※ネタプレイ多数、イライラ要素・gdgdも多数注意。元ヤクザ対マフィアのボスとかどこの任侠映画だよ /もう5時かー 小腹空いたなぁ!\ ww ポロリ しかもこのCPUギースはゲージが最大じゃなくても超必殺技をぶっぱできる仕様。この動画では見られなかったが。 レイッ…レイッ…レイッ…レイッ…レイッ…レ...
3位
2010-12-15 07:51:11投稿
- 42,955
- 7081.6%
- 10.0%
- 700.2%
専らKOFキャラとなった山崎さんがリアルバウト餓狼伝説の舞台でギース討伐に出かけます。
チート無し、レベル8のTAPっぽいプレイ動画でございます。いつかTASとかできたらいいな。
後半音ズレが訪れました。
★プレイ動画集:mylist/22825400★NH&KOFskyデモED集:mylist/21317084★SVCデモ+ED集:mylist/18545499★コミュ:co245558←過疎ってきた…
※超プレイ・コンボ動画ではありません。gdgdも多いです注意。←連打なしだと即フィニッシュなの知らないっぽいな 児童虐待やめれwww 山崎、くそかわいい 家www 山崎の挑発、くそかわいい 山崎、くそかわいい 赤字w 同じかかってこいでも雰囲気真逆だなあ 700 なんか二人とも楽しそうwww ギース! 極めてた...
4位
2018-08-01 11:29:02投稿
- 24,405
- 1820.7%
- 20.0%
- 550.2%
「3人の出会いが、運命の歯車を動かす―」TVアニメ『からくりサーカス』2018年10月よりTOKYOMX、BS11ほかにて放送予定Amazonプライム・ビデオにて日本・海外独占配信誰もが熱くなり涙した、伝説の舞台劇の幕が上がる!〈公式サイト〉karakuri-anime.com〈公式Twitter〉@karakuri_anime〈キャスト〉才賀 勝:植田 千尋/加藤 鳴海:小山 力也/才賀 しろがね:林原 めぐみ阿紫花 英良:櫻井 孝宏/ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木 望〈スタッフ〉原作: 藤田 和日郎(小学館 少年サンデーコミックス刊)監督: 西村 聡シリーズ構成: 井上 敏樹/藤田 和日郎キャラクターデザイン: 吉松 孝博音楽: 林 ゆうきアニメーション制作: スタジオヴォルン製作:ツインエンジン©藤田和日郎・小学館/ツインエンジン
しろがねの声優は女らんまと同じ人 勝の演技すごくイイ! しろがねの声意外だったけど好き 勝の成長が本当に凄い物語 これ、関西じゃやって無いんだよなあ 少年誌だから18歳だが実際のイメージは28歳とか言ってたな アシハナ櫻井さんはマジ期待 久々に楽しみ...
5位
2013-02-07 20:30:00投稿
- 20,602
- 5432.6%
- 00.0%
- 280.1%
記念すべき六十話です。
百鬼夜行のほうはオマケとして投稿することに決定しました。
近いうちに本編と一緒に投稿いたします、お楽しみに。
~第六十話~
幽門扉が導いた、もう一つの神木村。
そこは百年前のオロチ伝説の舞台だった。
アマテラスは白野威と偽り、過去の英雄をオロチへ向かわせる。
前:sm20016545 次:sm20031862
大神絶景版ガガっと実況リスト:mylist/34965750チェーンガンかな? 漢の娘だよ 白野威 ああなるほど、理解したわ 桜吹雪がすげぇwww そしてこのBGMである 絵巻にあるけど普段は弱いふりをしてるんだよなこいつ… 猿「はいはい俺のせい俺のせい」 ちょっとびっくりした なんどでも出るのかw !? お...
6位
2018-10-20 18:00:00投稿
- 14,626
- 5093.5%
- 30.0%
- 910.6%
※こちらはPS4版の実況プレイ動画です。
「因幡兎(いなばうさぎ)です、よろしくお願いします♪
DQ1→DQ11→DQ2をプレイしロトシリーズ最後、新たな伝説の舞台へ!!
今回から編集ソフト系を一新したので大事なPart1なのに不安定です(тωт`)
でもそんな事おかまいなし!
この世界も大好きな人達の名前を付けて大冒険♪
あ。初回は緊張のあまり声がぶれっぶれなのでって先に言っておきます。」
【第二章】→sm34068181
*DQ3マイリスト:mylist/63649006
*実況≪1≫リスト :mylist/56989375
*コミュニティ :co3494649
*Twitter :vc_inabausagi(広告のお礼やゲームのお話はこちらでしています)何度見てもドラクエⅢは面白い だいたいあってる www ただでさえMP伸びない勇者にずのうめいせきは相性悪い 結局、与えられた権力は人の家のタンスを漁ってもツボを割ってもタルを壊しても怒られない捕まらないという事だけ 世界救って来いってんなら国家予算...
7位
2019-03-29 12:12:01投稿
- 6,832
- 220.3%
- 60.1%
- 220.3%
「待ち受けるは、世界の“からくり” 立ち向かうは、“しろがね”の意思―」
誰もが熱くなり涙した、伝説の舞台劇の幕が上がる!
〈公式サイト〉karakuri-anime.com
〈公式Twitter〉@karakuri_anime
〈キャスト〉
才賀 勝:植田 千尋/加藤 鳴海:小山 力也/才賀 しろがね:林原 めぐみ
阿紫花 英良:櫻井 孝宏/ギイ・クリストフ・レッシュ:佐々木 望
タランダ・リーゼロッテ・橘:黒沢 ともよ/ヴィルマ・ソーン:井上 麻里奈
仲町 信夫:江川 央生/仲町 紀之:岩崎 諒太/仲町 浩男:石川 界人
才賀 正二:田中 正彦/才賀 善治:大塚 明夫/ルシール・ベルヌイユ:朴 璐美
アルレッキーノ:福山 潤/コロンビーヌ:悠木 碧/パンタローネ:中田 譲治/ドットーレ:大友 龍三郎
梁 剣峰:宝亀 克寿/梁 明霞:南條 愛乃/ファティマ:佐倉 綾音/
ジョージ:浜田 賢二
ロッケンフィールド:小上 裕通/白金:古川 登志夫/白銀:関 智一
〈スタッフ〉
原作: 藤田 和日郎(小学館 少年サンデーコミックス刊)
監督: 西村 聡
シリーズ構成: 井上 敏樹/藤田 和日郎
キャラクターデザイン/総作画監督: 吉松 孝博
メインアニメーター:菅野 利之 / 菅野 芳弘/平山 貴章
美術監督:清水 友幸
色彩設計:堀川 佳典
撮影監督:魚山 真志
CGIディレクター:高橋 将人
編集:神宮司 由美
音響監督:三間 雅文
音楽: 林 ゆうき
第3クール オープニング・テーマ:ロザリーナ 「Over me」
アニメーション制作: スタジオヴォルン
製作:ツインエンジン
©藤田和日郎・小学館/ツインエンジンでもフェイスレス死ぬよ !? かわいい 主人公勇敢すぎて泣く カッコいい じいさん人形好きやわ ニコニコで流れたらさぞ空耳が捗ったであろうに 勝の中の人演技うますぎ問題 マリオット フェイスレスしね ギー マサル なるみ うざ ジャコウランタン 第3...
8位
2018-12-21 10:00:00投稿
- 6,672
- 2613.9%
- 260.4%
- 320.5%
渋滞解消の切り札、首都環状二十号線の建設現場が破壊された。調査に乗り出した野明たちは、東京近郊の鬼降村に向かうが、そこは古くから伝わる鬼伝説の舞台だった。これは本当に祟りなのか?捜査を進めていく内、野明達は意外な真相にたどり着く!
©HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
so34209338←前話|次話→so34209340 第一話→so34209215こいつらもそういうお仕事なんだがw おれもすき 松崎しげる難民救済 一千年経ってまだ若い化物なのかもしれない 時代が時代やし 来るの分かってるから広げといたんやろ 郷里さんのこういう優しい話し方、本当に耳が幸せになります 太田が上げた悪評を野明が下げ...
9位
2011-03-28 09:41:12投稿
- 5,947
- 3495.9%
- 20.0%
- 260.4%
機械好きのあの方が登場する第4話。その他詰め込み気味。やったね7主!これで出番が増えるよ!(多分)■チャプターリスト■mylist/23342703■(sm13945916←前回:次回→sm14027258) その一はこちら(sm13367956) 伝説の舞台セリ転落事件in武道館→(sm6060261)※歌謡ショウのため、実写注意。
ラチェットさん!!! 王子www ↓www 君よ花よ最高 ←エピローグで贖罪のために世界中を放浪してることが語られてるね 大震災を引き起こしてしまった人じゃないですかやだー!? モギリだ 水狐思い出すよねぇ この曲すこ wwww www すげぇ大金だ...
10位
2016-11-20 12:51:10投稿
- 5,270
- 1292.4%
- 50.1%
- 1011.9%
---かつてのモノクロ映画の黄金期。世界中の女性を虜にした一人のラテンダンサーが存在した。彼の名は松野カラ松。彼の伝説の舞台映像が今甦る---
......こんな感じの設定動画です。だってニコ動さんうpすると画質落とすっていうから......。
だったら最初から白黒にすれば画質落ちても気にならないんじゃね??
ラスト30秒位で白黒から鮮やかになりますが、あんまり画質良くないです。新しい動画視聴ページ(HTML版のページ)で見られる方はそちらで見ていただくと若干画質良いような、そうでもないような??
呟き垢→@Siratma2015クソ顔すら愛しい イケメェェェンンン! おぉ~(°0°) グラサァン…(´・ω・`) カラ松「マミー」 クソ目になってるwwww 123コメ!兄松だ!! ここでは空耳がないんだね ざわ うわあああああああ エフェクトwwww 青っていうのがいいっ!!...
11位
2009-09-22 16:51:12投稿
- 5,205
- 64612.4%
- 10.0%
- 260.5%
■ソシアルはフリージスキーとか思われるかなあという第22話です。大好きですが。
■画質向上のため、動画を二分しています。
■予告の俺の嫁の出番はあれだけ?とお思いのあなた。ごめんなさい後編にもうちょっとでます。
■「エムブレム」「聖戦」等のタグを回避いただけますよう、お願いします。
■sm8070658←前 後→sm8306011■作品一覧 mylist/6262545気持ちはわかるww ヘズルが紳士を選んだのだろう トールハンマーのエフェクトはもうちょっとカッコよくしてほしかったな チェイニーかよww ノヴァとダインも大概だった気がするが 見切り持ってないのかw ティルフィングでロプトウスはきつくないか ファラっ...
12位
2015-02-15 16:45:31投稿
- 5,145
- 551.1%
- 20.0%
- 270.5%
さすがに初見は吹いた
クッソワロス ガラシャ半端ないって! ノリで天下統一するもん!! 氏康(…) さりげなく入ってる勝家に草 公式、貴方疲れてるのよ 女の子力+武人 勝家さん推し!!! おじきいいいい ぎんちよwww 趣味が裁縫と料理が得意なオトメン(62) 勝家「趣味...
13位
2017-03-28 20:00:00投稿
- 4,700
- 901.9%
- 00.0%
- 170.4%
出ました!UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイです
うだわくは毎週火・金曜の20:00、週2回配信!
今回はEJIN研究所様から発売されている恐怖を体感できるボードゲーム「ハコオンナ」を実況プレイしていきます。
ドライブ中迷子になり洋館に迷いこむ訪問者たち。
しかし、その館はさきほどまでスマホで見ていた都市伝説の舞台にそっくりだった。
足音を立てるとハコオンナがやってくる!
見つけたら即死の逆かくれんぼ探索型ホラーゲーム!
前→sm30884504 次→3/28 20:00
マイリスト→mylist/56233651
コミュニティ→co2865401 よかったらコミュニティ入ってください!
人狼村池袋店 紹介PV こちらも是非ご覧ください!
https://youtu.be/-nKbNqZ-r1A電気消して蝋燭つけてホラーBGM流しながらやると雰囲気maxだZE☆ ハコオンナが設定できるもの→亡骸の位置、金庫のカギナンバー、自身の弱点 ややこしい 操祈 怨の部屋近くね? 物音カウンターは実写じゃないと伝わらないよね・・・ ハゲ男は草w とづま...
14位
2009-08-28 19:54:02投稿
- 4,552
- 2154.7%
- 10.0%
- 50.1%
最終回
そして彼らは、秘宝伝説の舞台へ向かったんだろう…多分
動画のマイリスト→mylist/14276355
前の動画→sm8059157
次の動画…うーん、今のところネタ無し。よし、チェーンソーだ! ブレイクはもう売ったでしょ ガンダム? たおしたなのは全体フレアがトドメだっただけで、単体攻撃でならしんだ ニーチェキャンセルw おつ 人生初のRPGだったわ 氏んではなさそうだよね 溶かすは回数以外ほんと優秀だよな かみだけ...
15位
2009-07-05 00:57:38投稿
- 4,331
- 57113.2%
- 00.0%
- 180.4%
三國夢想第69夜 灼熱の罠 をお送りします
宛が落とされ、龐徳は捕縛され
責任を感じる子 奪還を考える子 命を救おうをする子
【伝説の舞姫】はある決断を……
68夜→sm7468713 マイマコト→mylist/4808724 70夜→sm7602465
真同盟リスト→mylist/5388377
ブログ→http://triskelionp.blog10.fc2.com/
業火球をセットするところからやっても殲滅余裕でした
アイテム【傾国の鉄扇】書物+刀剣 舌戦札全種類使用可能+一騎討ち時気力が早く溜まる迷わず来てくれたことに一瞬感激したんだけど、そんなわけないかw 5赤壁大好きだーwww 郭淮...
16位
2017-03-31 20:00:00投稿
- 2,468
- 481.9%
- 00.0%
- 20.1%
出ました!UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイです
うだわくは毎週火・金曜の20:00、週2回配信!
今回はEJIN研究所様から発売されている恐怖を体感できるボードゲーム「ハコオンナ」を実況プレイしていきます。
ドライブ中迷子になり洋館に迷いこむ訪問者たち。
しかし、その館はさきほどまでスマホで見ていた都市伝説の舞台にそっくりだった。
足音を立てるとハコオンナがやってくる!
見つけたら即死の逆かくれんぼ探索型ホラーゲーム!
前→sm30912665 次→sm30963238
マイリスト→mylist/56233651
コミュニティ→co2865401 よかったらコミュニティ入ってください!
人狼村池袋店 紹介PV こちらも是非ご覧ください!
https://youtu.be/-nKbNqZ-r1Awwwww この人数だと無理に探索しなくても囮役になったほうがいいのか そうか、ハコオンナも移動しまくればアイテム確認できるから、一か所に潜むより動きたいのか この人数だとゼツボウノジカン早く引きたいだろうな 訪問者が哭き叫んでる... ハードモード...
17位
2008-01-05 18:27:02投稿
- 2,162
- 783.6%
- 00.0%
- 180.8%
ミラン対ボカの試合で熱くなってしまいました
熱狂的だ・・・ アンチェロッティミランは強かったなぁ 2015年から来ました クラブW杯の試合か 2014年から来ました 近距離での温度差がすごいwwww wwwwwwwwwww コルノか? パラシオのゴール wwwwwwwwwwwwwwww www...
18位
2009-04-28 20:08:01投稿
- 2,091
- 703.3%
- 00.0%
- 100.5%
前回の動画(youtubeにupしたもの)がクリアまでに時間がかかりすぎていたので今川義元で再度松永軍迎撃戦(難易度:神の領域)に挑んできました。こちらの動画(→sm6499911)の戦法を使ってみたのですが、松永相手には上手く決まらなかったので動画のような戦法になりました(単に自分の腕が悪いだけかもしれませんが・・・)。固有技(この2つしか無いですが…):きまぐれ浮扇、 なないろ晴舞台 装備品:武器:第八武器、 防具:第三防具 アイテム:韋駄天抄(移動スピードアップ)、愚か者の法(与えるダメージ1.5倍 受けるダメージ3倍)、 伝説の舞台(固有アイテム)、神の領域(難易度を「神の領域」に設定)、 熱唱つづみ(BGM変更) とりあえず作成したマイリスト→mylist/10688616
タグ理解www 伝説の舞台wwww 史実の今川なら勝てるだろう うめえええええ ←よく見ると美形だ...
19位
2017-04-04 20:00:00投稿
- 1,940
- 291.5%
- 10.1%
- 20.1%
出ました!UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイです
うだわくは毎週火・金曜の20:00、週2回配信!
今回はEJIN研究所様から発売されている恐怖を体感できるボードゲーム「ハコオンナ」を実況プレイしていきます。
ドライブ中迷子になり洋館に迷いこむ訪問者たち。
しかし、その館はさきほどまでスマホで見ていた都市伝説の舞台にそっくりだった。
足音を立てるとハコオンナがやってくる!
見つけたら即死の逆かくれんぼ探索型ホラーゲーム!
前→sm30932814 次→4/7 20:00
マイリスト→mylist/56233651
コミュニティ→co2865401 よかったらコミュニティ入ってください!
人狼村池袋店 紹介PV こちらも是非ご覧ください!
https://youtu.be/-nKbNqZ-r1Awwwwwww ゼツボウ早く引きたいんだろ 亡骸が気になる せやな うっま カード回収の意味もあって叫ばないデメリットもないからだと思う。 物音のベース結構すべるね ゼツボウノジカンを早く引きたいのかと ゲーム紹介もかねてるからの 早く絶望の時間を狙...
20位
2017-04-07 20:00:00投稿
- 1,898
- 442.3%
- 00.0%
- 20.1%
出ました!UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイです
うだわくは毎週火・金曜の20:00、週2回配信!
今回はEJIN研究所様から発売されている恐怖を体感できるボードゲーム「ハコオンナ」を実況プレイしていきます。
ドライブ中迷子になり洋館に迷いこむ訪問者たち。
しかし、その館はさきほどまでスマホで見ていた都市伝説の舞台にそっくりだった。
足音を立てるとハコオンナがやってくる!
見つけたら即死の逆かくれんぼ探索型ホラーゲーム!
前→sm30963238 次→4/11 20:00
マイリスト→mylist/56233651
コミュニティ→co2865401 よかったらコミュニティ入ってください!
人狼村池袋店 紹介PV こちらも是非ご覧ください!
https://youtu.be/-nKbNqZ-r1A運悪いなーw オワタ 探索者訪問アイテム使ってないね? 味wwww ほとんど手記だったはず そうかな? リンク繋げて欲しいな ヒエッ ミスwww w ああwww 味悪いのww よくできたゲームだなほしいな ぶっちゃけ青と黄色追い込んだ時から叫ばなくて...
21位
2017-04-13 20:00:00投稿
- 1,768
- 583.3%
- 00.0%
- 20.1%
出ました!UDATSUわくわくドイツゲーム実況プレイです
うだわくは毎週火・金曜の20:00、週2回配信!
今回はEJIN研究所様から発売されている恐怖を体感できるボードゲーム「ハコオンナ」を実況プレイしていきます。
ドライブ中迷子になり洋館に迷いこむ訪問者たち。
しかし、その館はさきほどまでスマホで見ていた都市伝説の舞台にそっくりだった。
足音を立てるとハコオンナがやってくる!
見つけたら即死の逆かくれんぼ探索型ホラーゲーム!
前→sm30971589 次→sm31013896
マイリスト→mylist/56233651
コミュニティ→co2865401 よかったらコミュニティ入ってください!
人狼村池袋店 紹介PV こちらも是非ご覧ください!
https://youtu.be/-nKbNqZ-r1A88888888888 wwwwww つったんw がんばったw 上手くなってる 気持ち悪いw ハコオオンナはホモ それ人狼 ケツ掘られた ノンケくさい 今なら箱女のいる場所が分かるのに・・・ さっきからグワングワンしてるつったんが可愛いw この絵...
22位
2016-06-15 12:00:01投稿
- 1,408
- 10.1%
- 00.0%
- 161.1%
若手俳優集団「D-BOYS」がお届けする舞台「D-BOYS STAGE」。その第2弾として2008年に初演された「ラストゲーム」は、「最後の早慶戦」を題材に野球に命を懸けた若者たちの姿を描き大きな感動を呼びました。再演を望む声が絶えなかった伝説の舞台が2010年、配役も新たに登場!人気と実力を兼ね備えた注目の瀬戸康史、鈴木裕樹、唯一無二の存在感を放ち続ける柳浩太郎ら、俳優集団D-BOYSの精鋭に加え、ミュージカル界の若手実力派・山崎育三郎を客演に迎えるなど、多方面で才能を開花させている、同世代の俳優たちがここに集結!脚本は「パッチギ!」「フラガール」で2年連続日本アカデミー賞・優秀脚本賞を受賞した羽原大介氏。演出は前回同様、鮮やかな青春劇を得意とする精鋭 ・茅野イサム氏。D-BOYSと共に再び最強タッグを組み「ラストゲーム」をしっかりと支えます。D-BOYS STAGEのさらなる進化、新たな歴史が幕をあけます!!
<あらすじ>
戦前、早稲田大学と慶應義塾大学による早慶戦は全国を沸かせる人気であった。しかし戦争が始まると、アメリカ生まれの「野球」は、敵国のスポーツとして政府から弾圧を受ける。両大学の野球部員たちは「野球の灯を消さない」と必死の抵抗をするが、徴兵猶予解除が決定し学徒出陣をすることとなってしまう。出兵を前に「最後にもう一度野球がしたい!」との熱い思いが、様々な壁を越え、「最後の早慶戦」の実現へと実を結んでいく。
(収録日 2010年9月2日 青山劇場)
<公演日程>
東京・2010年8月26日(木)~9月5日(日) 青山劇場(全15回公演)
大阪・2010年9月9日(木)~12日(日) イオン化粧品シアターBRAVA!(全6回公演)
脚本:羽原大介
演出:茅野イサム
キャスト:瀬戸康史、鈴木裕樹、柳浩太郎、足立理、中村昌也、高橋龍輝、三上真史、牧田哲也、橋本汰斗、中川真吾、碓井将大、山口賢貴、上鶴徹、荒井敦史、山崎育三郎(特別出演)23位
2011-12-07 10:44:42投稿
- 1,279
- 90.7%
- 00.0%
- 40.3%
まぐろライダーと申します。 バリバリ伝説の舞台だと思っていた、奥多摩周遊道路に行ってきたよ。 ごめんいろいろ突っ込みどころのあるもの上げてしまった、恥ずかしいw どうやら大舞台は垂水峠らしいです BGMはアニメのバリバリ伝説で使われてたものです 運転が下手なのは仕様です。 カメラは引き続き借りてるDMC-FT2です。 何かコメントもらえると嬉しいです。 その他アップ動画 mylist/28824151 カメラGoPro2に変えました->sm16435993 夜の首都高->sm16526288
この曲なに? マックジャバーまだ~ 融雪剤に注意、すごい滑るよ この前行ったら掃除して...
24位
2017-11-25 11:25:00投稿
- 1,148
- 40.3%
- 20.2%
- 40.3%
伝説の舞踏サイト
今日は「いい双子の日」ですね
と、いうことでいつもの方とコラボカバーです
扇子は妄想補間でお願いいたします
また、歌詞の一部を鏡音に合わせて改変をしています
Mitchie M様、改変許可をくださりありがとうございました
この場を借りてお礼の言葉を述べさせていただきます
イラストはPIAPROよりみりん様のものをお借りしました、ありがとうございます
調声(鏡音リン)・動画:アレンジP / mylist/27184793
調声(鏡音レン)・MIX:でんぴよP / mylist/38238066
歌唱
鏡音リンV4X(クロスシンセシス使用:Sweet/Power)
鏡音レンV4X(クロスシンセシス使用:Power/Serious)
でんぴよP様のMEIKO&鏡音レンカバー:sm32209025
本家:sm31812792 絵師:みりん様→http://piapro.jp/mirin_wbここの「あ~」もっとハリがもしい うぽつ! GJ うぽつです
25位
2016-06-15 12:00:44投稿
- 1,066
- 00.0%
- 10.1%
- 121.1%
若手俳優集団「D-BOYS」がお届けする舞台「D-BOYS STAGE」。その第2弾として2008年に初演された「ラストゲーム」は、「最後の早慶戦」を題材に野球に命を懸けた若者たちの姿を描き大きな感動を呼びました。再演を望む声が絶えなかった伝説の舞台が2010年、配役も新たに登場!人気と実力を兼ね備えた注目の瀬戸康史、鈴木裕樹、唯一無二の存在感を放ち続ける柳浩太郎ら、俳優集団D-BOYSの精鋭に加え、ミュージカル界の若手実力派・山崎育三郎を客演に迎えるなど、多方面で才能を開花させている、同世代の俳優たちがここに集結!脚本は「パッチギ!」「フラガール」で2年連続日本アカデミー賞・優秀脚本賞を受賞した羽原大介氏。演出は前回同様、鮮やかな青春劇を得意とする精鋭 ・茅野イサム氏。D-BOYSと共に再び最強タッグを組み「ラストゲーム」をしっかりと支えます。D-BOYS STAGEのさらなる進化、新たな歴史が幕をあけます!!
<あらすじ>
戦前、早稲田大学と慶應義塾大学による早慶戦は全国を沸かせる人気であった。しかし戦争が始まると、アメリカ生まれの「野球」は、敵国のスポーツとして政府から弾圧を受ける。両大学の野球部員たちは「野球の灯を消さない」と必死の抵抗をするが、徴兵猶予解除が決定し学徒出陣をすることとなってしまう。出兵を前に「最後にもう一度野球がしたい!」との熱い思いが、様々な壁を越え、「最後の早慶戦」の実現へと実を結んでいく。
(収録日 2010年9月2日 青山劇場)
<公演日程>
東京・2010年8月26日(木)~9月5日(日) 青山劇場(全15回公演)
大阪・2010年9月9日(木)~12日(日) イオン化粧品シアターBRAVA!(全6回公演)
脚本:羽原大介
演出:茅野イサム
キャスト:瀬戸康史、鈴木裕樹、柳浩太郎、足立理、中村昌也、高橋龍輝、三上真史、牧田哲也、橋本汰斗、中川真吾、碓井将大、山口賢貴、上鶴徹、荒井敦史、山崎育三郎(特別出演)26位
2011-05-11 20:03:34投稿
- 918
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
あの伝説の舞台『身毒丸』が新しいキャストを迎えて復活!!2011年8月26日~2011年9月6日天王洲銀河劇場(東京・天王洲)S席:9,500円・A席:8,500円(全席指定・税込)最速先行販売:5月15日(日)~ホリプロオンライン会員http://hpot.jp(PC・携帯)※ホリプロオンライン会員に事前に登録(無料)が必要です。
一般発売日:6月4日(土)~ホリプロオンラインチケットセンター03-3490-4949まで27位
2012-02-01 06:41:34投稿
- 654
- 132.0%
- 10.2%
- 60.9%
茨城県龍ケ崎市馴馬町鎮座
御祭神 保食命
霊狐が女に化けて恩返しをした伝説の舞台となった神社です
龍ケ崎市観光協会 女化神社 http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/view.php?pageId=4273
YouTube(HD) http://www.youtube.com/watch?v=jxB4OP3USMg
エンコード:つんでれんこ 神社・仏閣 mylist/11140321↑たしかし ここいきたい…… ←徳がないからだろ 行って見たくなった なぜ俺の前にはそういうのがあらわれないのか・・・ これでみるとえらい綺麗な所だなぁw 画質すごいなぁ 女化神社は言われなきゃまずわからないような所にあるしな ありがとうございました...
28位
2015-10-12 18:01:00投稿
- 570
- 71.2%
- 00.0%
- 30.5%
義元とこのステージの相性の良さは異常。
【装備】
武器:第7武器 防具:第3防具
アイテム:伝説の舞台 愚か者の法 韋駄天抄 猛将の怒り 神の領域
mylist/50320918プイーンw 義元復活しないかな かわいい すごいなー サムネ美麗だな 甘く柔らかであとちょっとだった 出た、花札
29位
2016-11-05 20:21:06投稿
- 400
- 20.5%
- 00.0%
- 00.0%
今回は茨城県結城市、日本三大埋蔵金伝説の舞台となっている結城城跡を紹介します。この城跡周辺に2兆円近い財宝「結城晴朝の財宝」が眠っているといわれています。財宝はともかく、昔の街並みを今に残す風情ある町です。一度行ってみてはいかがでしょうか?次回sm30025860、前回sm29919653
結城市 茨城県
30位
2021-08-15 18:30:03投稿
- 387
- 102.6%
- 277.0%
- 30.8%
TRPG 『新約・きさらぎ駅』
花京院ちえりちゃん参戦
きさらぎ駅の大まかなストーリー予習用
※諸説、派生有り 花京院ちえりちゃんver
元動画
【どっとライブ】第四回ちえりの怖い話。・ч・。【アイドル部/花京院ちえり】 https://youtu.be/3s8EOLncD5I @YouTubeより
【告知】
――都市伝説の舞台へようこそ。登場人物はあなたです。
視聴者参加型TRPG配信(!?)
『新約・きさらぎ駅』
【プレイヤー】
□花京院ちえり @chieri_kakyoin
□大浦るかこ @Rukako_Oura
□劉セイラ @kkryu_k
8/23(月) 21:00~23:00予定
youtu.be/aqHA6xrXbhwその後、二度と配信が行われることはありませんでした あっ(察し) 死亡フラグ 女の子が電車で寝ちゃ危ないよ(片脚爺並感) 花京院ちえり 【切り抜き】 【きさらぎ駅】 これ好きだった たすかる
31位
2009-06-05 23:07:35投稿
- 318
- 41.3%
- 00.0%
- 20.6%
女郎蜘蛛伝説の舞台
なつかしいw なんぞ? 滝だ!! 浄蓮の滝wwwwww
32位
2018-04-06 00:08:51投稿
- 305
- 216.9%
- 00.0%
- 41.3%
ゼルダの伝説の舞台裏を「無垢視点」にて公開だ!!!
wwwww うぽつです www HAHAHAHA 穴開いてるww wwwwwww www wwww ww うぽつー 明るい職場 羨望の眼差しの子供や シャイニング! www wwwwwwww wwwwww うぽつです やぶれてる! かわいいwwwwwwww
33位
2024-05-25 14:14:02投稿
- 298
- 41.3%
- 206.7%
- 31.0%
<マリオRPGリメイク記念>
チャイカさん楽しいプレイを観ながら妄想した「伝説の踊り」をみんなで見守る感じで再現してみました♪
〇チャプター
0:00 カラーversion
0:56 オリジナルに寄せたモノクロversion
〇メインダンサー
花畑チャイカ @ZulmIhP1nlMOT5y
〇見守る皆々様
社築 @YashiroKizuku
剣持刀也 @KenmochiToya
椎名唯華 @shiinayuika
笹木咲 @sasakisaku
リゼ・ヘルエスタ @LizeHelesta
でびでび・でびる @DebidebiDebiru
〇元動画
VIP先生
https://www.nicovideo.jp/watch/sm689
〇お借りした背景素材
Oooops 祭田まつり&二色ルチル 様
OKUMONO 様溢れる背徳感 VIP先生 面白いし、絵も上手いし、もっと伸びてくれ 謎のクオリティーww
34位
2020-09-30 18:29:03投稿
- 215
- 00.0%
- 20.9%
- 00.0%
〇パワー型のボクサーに育てていく
〇日本チャンピオンまでは続ける
〇ジョニーは霊夢、じじいは妖夢
〇基本、飲酒プレイw
5本目っス。
ジョニーも徐々に強くなってきました。もう4回戦の頃とは大違いですね。
たぶん次の回で、最終回だと思います。
BGM:MusMus
『プラスチックアドベンチャー』
#4→sm37581259 #6→sm3763866335位
2018-09-01 21:11:02投稿
- 188
- 31.6%
- 00.0%
- 31.6%
2018年の8月中旬、栃木県佐野市にある唐沢山城を訪れました。
延長5年(927年)、藤原秀郷が築城したと伝わりますが、
16世紀の中頃に現在の形に整えられたと考えられており、
秀郷の子孫である佐野氏の居城でした。
戦国時代には、上杉謙信が3万を超える北条軍に包囲された唐沢山城を
敵中突破し救援したとされる伝説の舞台でもあり、
城主・佐野昌綱は上杉・北条間で離反離合を繰り返し、戦国時代を生き抜きました。
江戸時代に入り、江戸の大火に唐沢山城から気付いた城主・佐野信吉が
江戸に早馬を出した所、江戸を見下ろせることを危惧した徳川家康により、
廃城にさせられたとの逸話も伝わります。
今回は吉水駅から佐野氏の先祖の藤原秀郷公のお墓に参ってから、
佐野氏の清水城址を見学後、唐沢山城の二の丸跡までを散策します。
※霞舞伎殿、aaaaaa 殿、広告ありがとさんでござんす
佐野氏の佐野城 → sm33748431
唐沢山城其の二 → sm33829226
お城 → mylist/37297571毘の旗… こういう山道の雰囲気好きです(ᵔᵕᵔ˶)
36位
2019-12-07 18:00:00投稿
- 182
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
解説動画マイリスト:[mylist/67075028]
Youtube:[ https://www.youtube.com/channel/UC9dmuzvJeKh8ZX874hrd17Q?view_as=subscriber ]
Twitter:[ https://twitter.com/Miiskyy ]
Twitch:[ https://www.twitch.tv/miiskyy ]うぽつ
37位
2017-01-10 23:16:10投稿
- 167
- 00.0%
- 00.0%
- 21.2%
※【カメラ固定・字幕無】(sm30403358)から続く
今回、MMDの技能をある程度身につけたので、こうして動画製作並び投稿にこぎつけました。
他の方から見れば、「今ごろ」と思われるかもしれませんが、実際の評価はいかがなものでしょうか。
なお、この動画の音源は、コンテンツツリーで示している動画ではなく、実際は、YouTubeからダウンロードした音源を加工したものです。
今後、本動画とは同じ曲で、別のモーションを使用したMMD動画も投稿してみたい。
何を隠そう、実は私は、何年か前に、本動画のモーションの元となった振付を考えた、伝説の舞踏家"Yumiko"先生と、生放送で会話したことがあります。
(1080p_60fps)
※【カメラ移動・字幕無】(sm30414759)に続く38位
2022-08-26 20:00:00投稿
- 158
- 85.1%
- 31.9%
- 00.0%
前編:日本太古の怪物と現代に残る痕跡!ヤマタノオロチの驚愕の正体!
→ https://youtu.be/bNXjjo2ldyI
両面宿儺は実在した!?飛騨に残る宿儺伝説の謎!
→ https://youtu.be/Q-1OSk_z_A8
一つの胴体に
八つの頭、八本の尾を持った
巨大な怪物・ヤマタノオロチ。
スサノオノミコトによって
退治されたと言い伝えられる
異形の存在は、果たして
実在した怪物か、それとも・・・。
こんにちは。えむちゃんです。
今回は、伝説の舞台の地に残る文化と時代背景から
ヤマタノオロチの正体に迫ります。
どーも!えむちゃんねるです!
世界の不思議、神話、宇宙など・・・
各国の研究に基づき、科学的な分野や考古学などの事象を紹介していきます!
この世の解明されていない謎に興味がある人は
ぜひご覧ください!
少しでも良かったと思っていただけたら
高評価、コメント・チャンネル登録をお願いします!
#ヤマタノオロチ
#日本神話
#八岐大蛇
#歴史
#神話
#伝説
#古代文明
#不思議
#宇宙
#世界遺産
当チャンネルは著作権、肖像権の侵害を目的としているチャンネルではありません。
当チャンネルに掲載されている、文章・画像・動画等の著作権は、各権利所有者・団体に帰属します。
掲載物において問題がある場合は権利者本人様より直接ご連絡をお願いいたします。
確認後、即座に修正・削除等の対応をさせていただきます。製鉄技術そのものを手に入れた比喩ってことかと えむちゃん、応援してます。(βωβ)
39位
2024-03-01 00:00:00投稿
- 155
- 00.0%
- 21.3%
- 74.5%
原作は集英社「ジャンプSQ.」連載中であり、コミックシリーズ累計600万部を誇る大人気作品「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」。まさかの舞台化で話題騒然となったあの伝説の舞台が、みなさまのアツい要望にお応えして早くも再演が決定!“デラックス風味”の名にふさわしく新登場となる人気キャラクターとあらたな出演者を加えてさらに美味しくなって帰ってきます。時と場所を超えて宇宙をも巻き込む愛の一大叙事詩。予測不可能な展開に劇場の時空もゆがむこと必至です。賞味期限ご注意の上、「舞台 増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和 デラックス風味」をお召し上がり下さい!
普通田ふつお:鎌苅健太/テンテン:根岸愛(PASSPO☆)/聖徳太子:西山丈也/小野妹子:長江崚行/普通田父之介:宮下雄也/普通田ふつ子:増井みお(PASSPO☆)/うさみ:真凛/アマンダ:磯貝龍虎/クマ吉:ボン溝黒/鶴:飯山裕太/煬帝:岡田地平/ラヴ江:小野由香/ラーメンの精:酒井蘭/チンピラ:服部ひろとし/和美:若狭ひろみ/主人公の敵:松川のりすけ/式神ニャンコ:市川刺身(.そいつどいつ)/ダブルスカート平井:こうせい(ハラペコバンジー)/パオ美:かなで(ハラペコバンジー)/ネコビッチ:平尾健蔵/楊夏妃:三澤宥奈/松尾芭蕉:阿部丈二/河合曽良:小笠原健
原作:「増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和」増田こうすけ(集英社「ジャンプSQ.」連載)/脚本/演出:なるせゆうせい/企画・製作:アルテメイト/主催:「舞台 増田こうすけ劇場 ギャグマンガ日和 デラックス風味」製作委員会
©増田こうすけ/集英社 ©「舞台 増田こうすけ劇場ギャグマンガ日和 デラックス風味」製作委員会40位
2018-09-09 18:10:02投稿
- 134
- 00.0%
- 00.0%
- 32.2%
2018年の8月中旬、栃木県佐野市にある唐沢山城を訪れました。
延長5年(927年)、藤原秀郷が築城したと伝わりますが、
16世紀の中頃に現在の形に整えられたと考えられており、
秀郷の子孫である佐野氏の居城でした。
戦国時代には、上杉謙信が3万を超える北条軍に包囲された唐沢山城を
敵中突破し救援したとされる伝説の舞台でもあり、
城主・佐野昌綱は上杉・北条間で離反離合を繰り返し、戦国時代を生き抜きました。
江戸時代に入り、江戸の大火に唐沢山城から気付いた城主・佐野信吉が
江戸に早馬を出した所、江戸を見下ろせることを危惧した徳川家康により、
廃城にさせられたとの逸話も伝わります。
今回は本丸から長門丸・金の丸・南城を散策します。
※aaaaaa殿、広告ありがとさんでござんす
唐沢山城其の一 → sm33787143
佐野氏の佐野城 → sm33748431
お城 → mylist/3729757141位
2024-01-08 00:00:00投稿
- 130
- 32.3%
- 64.6%
- 21.5%
「モナーTRPG」とは、「モナー板住民によるTRPG演劇」…。
つまりAAキャラがTRPGを演ずる…と言う動画ジャンルとして確立してほしい単語である。(汗
今回は8年ぶりのその第二弾となります。
【追記】
…所々きつねちゃんの名前表記、ミスってますねorz
エンコードし直すのに4時間もかかるんじゃよぉぉぉ…orz
----
キャラクターシートはこちら
◆しぃ
https://emoklore.charasheet.jp/view/454151
◆つー
https://emoklore.charasheet.jp/view/454148
◆吉音(きつね)
https://emoklore.charasheet.jp/view/454194
----
「新約・きさらぎ駅」
シナリオ著作:まだら牛(公式サイト収録)
電車の中でうたた寝していた彼らは、
かの有名な都市伝説の舞台「きさらぎ駅」に迷い込む。
新たなきさらぎ駅からの脱出劇が幕を上げる。
----
■Chapter Menu
#00:00 まずはじめに
#00:38 はじまり
#02:28 オープニング
#03:46 異変
#09:12 下車
#18:37 線路沿い
#25:28 あとがき
----
◆原作:エモクロアTRPG
著:ダイスタス・チーム
【公式サイト】
https://emoklore.dicetous.com/rulebook/
【二次創作ガイドライン】
https://emoklore.dicetous.com/guideline/#guideline-anc1
----
◆擬人化素体:りあちゃん/かぷちや様
https://capettiya.booth.pm/items/3687430
◆サキュバス羽:悪魔コスプレセット/tack様
https://booth.pm/ja/items/2467799
◆ワンポイント付かばん:ねこみみバッグ/ねこのて様
https://booth.pm/ja/items/3271105AA卓ゲ動画…やる夫やブーン系が主流だからモナー系は珍しい。 うぽつ
42位
2015-09-22 21:47:17投稿
- 115
- 54.3%
- 00.0%
- 10.9%
イザナギ伝説の舞台裏
十六夜の祠~ラヲチ湖探索
シラヌイカッコ良すぎです。落ち度がなさそう
れんらくさきー
お絵描き雑談コミュ:co2447368
twitter:https://twitter.com/micesakenomitai
pixiv:http://www.pixiv.net/member.php?id=9850040
※OPの曲についてはPart01前編を参照ください
Part01前編:sm25788837
sm27211333←前|次→sm27220849 マイリス:mylist/49248813実際オキクは人気キャラ うぽっつー うぽつです オイナ族だからオオカミになったほうが速...
43位
2021-11-09 16:30:00投稿
- 114
- 1210.5%
- 119.6%
- 10.9%
結月ゆかりと弦巻マキと共に巡る鹿児島観光の旅です。
第四回は空港周辺散策です。
今回紹介するのは、天文館と塩浸温泉、熊襲穴です。
天文館
南九州一と言われる繁華街
最近は他地域の発展により少し衰退しつつも未だ賑やかさは失われていません
塩浸温泉
龍馬夫婦の新婚旅行の地
寺田屋での襲撃事件後の療養目的で鹿児島にやってきたときに滞在した温泉
今でも当時と同じ源泉が湧き出ています
熊襲穴
ヤマトタケル伝説の舞台です。
九州の豪族、熊襲族の棟梁をヤマトタケルが討ち取った伝説のある場所です。
※撮影はコロナ対策をしっかり行いつつやっています。
sm39503291←前
次→ sm39634780
使用楽曲
Oboro2
Michikusa
むつき醒様
野良猫は宇宙を目指した
2:23AM
しゃろう様
効果音
効果音ラボ様(
https://soundeffect-lab.info/)
立ち絵素材
結月ゆかり:MtU様
弦巻マキ:羽山悠/rody様
次回の旅も準備しているのでお楽しみに
近況はTwitterで
https://twitter.com/m_o_s_tourerおつ! うぽつ! また二人で旅してほしいなあ 可愛い はへー キマシタワー!(・∀・) キマシタワー!(・∀・) ユカリサンカワイイヤッター! マキチャンカワイイヤッター! ユカマキカワイイヤッター!
44位
2020-02-12 10:25:02投稿
- 106
- 10.9%
- 10.9%
- 00.0%
柳井は江戸時代岩國領で吉川氏の統治下にあり「吉川の御納戸」と呼ばれた港湾と商業の街。国の伝統的建造物群保存地区指定の古市、金屋地区の町家が残る白壁の町柳井とよばれる海沿いの地域である。軒先に民芸品の金魚ちょうちんが揺れる町並みを散策。
駅〜麗都路(レトロ)通りを歩き、柳井川の本橋を渡る〜町並み資料館(旧周防銀行跡)〜金屋の伝統建築の町家群の通りを西へ〜甘露醤油の蔵元〜誓光寺、湘江庵(柳井地名発祥伝説の井戸のある寺院)
松島詩子=柳井出身の名誉市民 シャンソンなどをを歌った往年の歌手。第1回紅白に出場計10回出場した。レコード=マロニエの並木路など多数。
町並み資料館=旧周防銀行本店遺構 明治40年建設されたもの。
甘露醤油=いわゆる再仕込み醤油。殿様が「甘露甘露」と絶賛したことからこの名がある。二軒かな?醸造元があったね。
湘江庵=曹洞宗。柳の井戸があり般若姫伝説の舞台で柳井の地名伝説の地。平安時代の十一面観音や如意輪観音のお堂もある。井原西鶴の句碑などもある(西鶴の著 一目玉鉾ひとめたまぼこ〜所収俳句)
「 丸雪(あられ)ふる今朝の嵐の吹き落ちて柳井の底にくたく玉水 」
かつては文化サロン的な場所だったそうです。俳諧、謡曲などなどが催されたとか。
般若姫=九州豊後の真名野長者の娘で欽明天皇の妃として都へ登る途中立ち寄る。航海中周防大島沖で嵐に会い人々を救うため身を投げたとも難破して亡くなったとも言われる伝説の人物。周辺地域だと伝承にゆかりの室津半島の般若寺や周防大島には松尾寺などがある。
誓光寺=創建時は天台宗白潟寺〜西願寺となり〜後に蓮如上人に帰依し誓光寺と改める。周防西部の真宗寺院では寺格の高い寺だったという。境内の句碑は芭蕉の弟子各務支考の流れをくむ美濃派の俳諧師であり(表具屋の経営者)当地柳井の俳諧中興の祖、俳号=偕楽庵理圭坊の辞世の句だそうです。連句や俳句が盛んだったのが伺えます。
金魚ちょうちん=柳井の郷土玩具民芸品で名産。幕末に創始され戦後改良され現在の形に。地元のシンボル的存在の可愛い民芸品。金魚ちょうちん祭りもあるそうです。うぽつ
45位
2019-01-04 21:02:03投稿
- 64
- 46.3%
- 00.0%
- 11.6%
ファイナルファンタジ―コレクションからFFⅥやるよ!
伝説の舞台公演がいまここに!タコとじーさんもいるよ編。
part17:sm34389379 ← → sm34445697:part19 / FF6→ mylist/63684860
その他part1リンク→ mylist/36056094龍角散舐めなされ イチャイチャしやがって ノッリノリやな ああ懐かしいなあ狂ったようにやったなあ
46位
2024-01-16 06:00:00投稿
- 49
- 00.0%
- 24.1%
- 00.0%
今回はシナリオにおける一つの結末まで書かれています。
…つまりは、ネタバレ注意ですね。
…また、エンコード中AviUTLがメモリ例外エラーを起こしまくったので、
一瞬表示がバグる部分があるかもしれません…。
(分割エンコードを試みたのですが、だめっぽかったorz)
----
キャラクターシートはこちら
◆しぃ
https://emoklore.charasheet.jp/view/454151
◆つー
https://emoklore.charasheet.jp/view/454148
◆吉音(きつね)
https://emoklore.charasheet.jp/view/454194
----
「新約・きさらぎ駅」
シナリオ著作:まだら牛(公式サイト収録)
電車の中でうたた寝していた彼らは、
かの有名な都市伝説の舞台「きさらぎ駅」に迷い込む。
新たなきさらぎ駅からの脱出劇が幕を上げる。
----
■Chapter Menu
#00:00 まずはじめに
#00:18 オープニング
#02:36 トンネル
#09:27 人影
#17:21 役割
#20:39 戦闘
#27:47 結末
#29:53 後日談
#33:19 あとがき
----
◆原作:エモクロアTRPG
著:ダイスタス・チーム
【公式サイト】
https://emoklore.dicetous.com/rulebook/
【二次創作ガイドライン】
https://emoklore.dicetous.com/guideline/#guideline-anc1
----
◆擬人化素体:りあちゃん/かぷちや様
https://capettiya.booth.pm/items/3687430
◆サキュバス羽:悪魔コスプレセット/tack様
https://booth.pm/ja/items/2467799
◆ワンポイント付かばん:ねこみみバッグ/ねこのて様
https://booth.pm/ja/items/327110547位
2016-10-14 12:00:00投稿
- 48
- 00.0%
- 00.0%
- 12.1%
渋滞解消の切り札、首都環状20号線の建設現場が破壊された。
調査に乗り出した野明たちは、東京近郊の鬼降村に向かうが、そこは古くから伝わる鬼伝説の舞台だった!これは本当に祟りなのか?
捜査を進めていくうちに、野明達は意外な真相にたどり着いた・・・。
動画一覧はこちら
第7話 watch/1475812345
第9話 watch/147614738248位
2025-05-01 00:00:00投稿
- 29
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伝説の6つ子たちが帰ってきた!今、新たな舞台<ステージ>が幕を開ける―!!二十歳を過ぎてもニート生活を続けるどうしようもない6つ子たちがユーモアたっぷりに描かれ、2016年の舞台化第1弾を皮切りに、2019年までに第3弾までが上演され、全公演で満員御礼・大ヒットを記録した伝説の舞台『おそ松さんon STAGE ~SIX MEN’S SHOW TIME~』が2nd SEASONと銘打ち、新キャストを迎えて新たに上演!!
出演:【おそ松】中西智也 【カラ松】大野紘幸 【チョロ松】杉咲真広 【一松】三井淳平 【十四松】中村碧十 【トド松】本間一稀 【おそ松/F6】草地稜之 【カラ松/F6】中本大賀 【チョロ松/F6】松井健太 【一松/F6】磯野亨 【十四松/F6】木村優良 【トド松/F6】松本勇輝 【トト子】太田夢莉 【イヤミ】瀬戸祐介 【チビ太】kayto 【橋本にゃー】福山絢水
原作:赤塚不二夫「おそ松くん」/演出:脚色:村井雄(KPR/開幕ペナントレース)/脚本:伊勢直弘、鹿目由紀、小峯裕之、足立信彦、高崎翔太/音楽:橋本由香利/劇中歌プロデュース:TECHNOBOYS PULCRAFT GREEN-FUND/美術:竹邊奈津子/舞台監督:澤麗奈(obbligato)/照明:斉藤喜和(Dort)/音響:SING_O_WORLD/映像:川崎貴司(TSUMIKI)/衣裳:山下和美/ヘアメイク:松前詠美子/振付:FunX、井澤勇貴/歌唱指導:設樂咲枝/演出助手:高崎拓郎(オフィス開幕)/宣伝美術:五島英一/制作プロデューサー:杉田智彦(アズプロジェクト)/主催:「おそ松さん」on STAGE製作委員会2023
©赤塚不二夫/「おそ松さん」on STAGE製作委員会202349位
2025-05-01 00:00:00投稿
- 15
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
伝説の舞台が帰ってきた!おそ松さんの神髄である「お笑い」に特化した爆笑必至の舞台、喜劇「おそ松さん」が、新たなキャストを迎え、新・喜劇「おそ松さん」として再び幕を開ける―― 6つ子の新たな舞台<ステージ>をお見逃しなく!※こちらの公演は【6つ子たちのゆったり座談会】【稽古映像】の特典付きとなります。
出演:【おそ松】中西智也 【カラ松】大野紘幸 【チョロ松】杉咲真広 【一松】三井淳平 【十四松】中村碧十 【トド松】本間一稀 【トト子】太田夢莉 【イヤミ】瀬戸祐介 【チビ太】kayto 【橋本にゃー】福山絢水
原作:赤塚不二夫「おそ松くん」/演出:村井 雄(KPR/開幕ペナントレース)/脚本:小峯裕之/音楽:橋本由香利/主催:「おそ松さん」on STAGE 製作委員会 2024
©赤塚不二夫/「おそ松さん」on STAGE製作委員会202450位
2013-01-22 22:52:49投稿
- 15
- 746.7%
- 00.0%
- 16.7%
伝説の舞台へ
前sm19859321次sm19922969 【マイリスト】mylist/314340211
同時進行ツヴァイsm18579247
【実況Part1リンク】mylist/29918644
【CODマイリス】mylist/29118413
ゲーム配信などしてるコミュ:co1476561
ツイッター/https://twitter.com/noritamamk2ww これはひどいww www ww イザナギは堅い お金が増えるよ 切ない・・・
51位
2023-08-28 00:57:02投稿
- 6
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
ゼルダの伝説の舞台、ハイラル。
一体どういった成り立ちをしているのかを解説した動画です。
考察をする上でこの知識は外せないですね。
どうぞよしなに。