キーワード信号所 を含む動画: 157件 ページ目を表示
2025年4月1日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-06-22 16:43:14投稿
- 32,248
- 4801.5%
- 210.1%
- 3341.0%
一日の利用客が三人なのに新幹線がやって来る駅。
上り列車が二本だけしかない駅。
そんな幻想入りしそうな駅は、
今日も数少ない乗客を待っている。
いわゆる「秘境駅」の紹介動画です。
東日本編、といっている割に駅のラインナップは微妙ですが、駅のネタ優先でピックアップしました。
一応フルボイス(VOICEROIDとSoftalk)で作ってみました、が
妙なアクセントになってたり、キャラが崩壊してます。
あまり気にしないようにお願いします。
追記 八雲一派様、宣伝ありがとうございます!
追記2 動画の中で信号所となっているところはご指摘のとおり
信号場です。
西日本編はこちらから→sm21233568
秘境駅マイリス→mylist/37713099物好きってあなたかw 冬期休止どころか廃止されました。 豆腐 ひだりめどうした? ゆかりんの声がゆかりさんというカオス ↑秋田新幹線では? ←新幹線が走るから標準軌に改軌されたんだゾ 乗りたかった~ 2000番台 ここも両隣も釣りスポット ついに完全...
3位
2010-07-22 21:32:45投稿
- 18,929
- 4812.5%
- 50.0%
- 2641.4%
鉄道模型のポイントや線路への給電をカンタン(?)に操作できるシステムを作ってみました。動作としては~進路設定⇒干渉進路無し⇒ポイント駆動&他進路鎖錠⇒線路給電&進行現示。たくさんの再生・コメント・マイリスト、本当にありがとうございます。2本目:sm11598808HOゲージ:sm17106332
棺桶に見えた俺は病院行ったほうがいいのかな… てってってー 継電連動 DCCのデコーダ自作した方がはやくないですか? N:日本信号 K:京三製作所 D:大同信号 えww!? 300Wかよw 姫路のえきそば クレームライナー これ場内で警戒取れないとで...
4位
2008-05-30 03:18:37投稿
- 13,361
- 5534.1%
- 10.0%
- 850.6%
ラッシュ的な意味で。ほぼやっつけです。動画は途中で挫折。wmvで画質悪。【追記】後で気づきましたが音量小さいですね…
♪蒲田行進曲(b) また阪和線か! 京浜特快www 鶴見と新子安ねwww 京☆浜☆革☆命 な、なんだってー! 京浜東北だーーーーーーーーーーーーーいすき 特快ないよ ウラ177思い出す 甲府 ボウフラ行き 京浜東北線、神田から中央線に入ります( 20...
5位
2009-08-09 13:05:13投稿
- 10,696
- 4093.8%
- 00.0%
- 1201.1%
愛知県豊橋市と、長野県辰野町とを結ぶ飯田線を走る [特急|伊那路] の前面展望動画です。
豊橋~豊川では、平井信号所までが単線(名鉄と共用で複線)、そこから豊川までが唯一の複線区間となっています。
豊橋>>[ 再生中 ]>>豊川>>sm7892912>>新城>>sm7932234>>本長篠>>sm8040625>>湯谷温泉>>sm8042324>>東栄(通過)>>sm8043097>>中部天竜
中部天竜>>sm8051727>>水窪>>sm8052486>>小和田(通過)>>sm8052829>>平岡>>sm8054427>>温田>>sm8054510>>天竜峡>>sm8054622>>飯田
おまけ:sm8054737(天竜峡→温田の車窓)なぜ辰野まで行かない? また名鉄か 85km出せる区間事態少ないしな 最高85kmだがその最高速度 文句言うなら使わなければよい 名鉄は線路貸してもらってるから文句ないだろ 飯田線はとにかく線形が悪い 眠くなる人挙手ノ ん? ここはまあまあ大きい駅 はえ~
6位
2008-05-26 23:01:10投稿
- 10,435
- 1371.3%
- 00.0%
- 240.2%
いつかの振替時に発生した臨時快特。回送幕で新品川を出たのに、入線中に幕を変更して臨時快特になるなど、突然決まった感が出てますね今回はホームに情報が伝わっていますが、停車寸前に信号所から放送が入ることも。|mylist/1183559|user/10231|
くるくるしてる ←回送を快特運用にしたんだからいいんじゃね? こいつ12両だしww とまらねえええええええええええええええええ 定時でもこんな感じだった 2100やん 後ろになんかいる クロスシート車 雨つよww これが主任さんの力か なにこのヒドイ...
7位
2021-10-01 20:44:02投稿
- 10,212
- 3613.5%
- 1891.9%
- 340.3%
大の大人が真剣にプラレール!ダイヤに従いプラレールを操作。舞台は話題の相鉄・JR直通線と湘南新宿ライン。青き鉄路を駆け巡る車両とそれを操る大人たちに密着したレポート動画です。
--- お乗り換え ---
●天通団関連再生リスト
https://www.nicovideo.jp/user/10441445/mylist/71587529
●Twitterまとめ(モーメント)
https://twitter.com/i/events/1425417839725268994
●天通団 書籍(メロンブックス通販サイト)
https://www.melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=45928
--- 前回までのレポート動画 ---
●東武スカイツリーライン・北千住駅
https://www.nicovideo.jp/watch/sm38707990
●京急
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36832298
--- チャプター ---
0:00 アバン
1:55 天通団について
2:58 運転会の概要
3:40 海老名→新宿 車窓風景
7:03 運転会の概要
8:30 運転会の日程
10:02 レイアウト完成・撮影会
11:14 フリー運転
11:35 2日目・速度測定
12:43 改造・自作車両紹介
14:57 ダイヤ運転の流れ
18:46 練習ダイヤ
21:55 ダイヤ運転の難しさ
23:33 平日ダイヤ
29:29 休日ダイヤ
31:41 撤収
32:22 エンディング
--- クレジット ---
主催・動画監修:プラレールサークル「天通団」
https://twitter.com/tentsudan
動画制作:every dayday遅れれば運休とか無茶言うなと思った2025/3/26の強風停止東北新幹線列車群 入庫ー!wwww 奇行式 スヤァ… 谷川岳の輝ける光明星にして公共交通統合の象徴であり東日本の偉大なる領導者であられるSuicaペンギン同志 サラッと「30倍速で判断しろ...
8位
2014-10-10 03:00:18投稿
- 10,028
- 3153.1%
- 10.0%
- 540.5%
前回(sm17766099)撮りたいと書いた平日朝8時の名鉄枇杷島分岐点の定点動画です。
ワケあって前回の半分、8:00~8:30までの30分間ですが、種別変更や特別停車だけではない、休日以上にカオスな内容のため、行き先の表示を前回と変えてあります。
その内容が5倍速だとあっという間に切り替わる箇所が出てきてしまうため、今回は2.5倍速としています。
そのため動画の再生時間は大体同じ…ここたしか制限50ぐらいだからな もはや特急 当たり前のように種別変更と特別運用しているの草 特急岐阜行き3157F+2306/2206F 急行弥富行き6006F+6815F ♪水曜ドデスペ全力リサーチ(ドデスカ!)BGM 各停→快急なら有楽町線→西...
9位
2010-08-01 23:09:59投稿
- 8,312
- 1782.1%
- 20.0%
- 831.0%
以前投稿した動画「連動装置を作ってみた。」でコメントして頂いた内容を参考に作りました。今回はシステムに突っ込んで編集しています。1本目:sm11477270 HOゲージ:sm17106332
やっぱEOD-24AとかWL-400とか 電気連結器 Nゲージ レール間電圧で電気車を動かす鉄道模型だと閉電路式軌道回路に準じた方法で列車検知って結構難しそうね ここだけなんとなーく機械連動みがあるな Dって進行信号制御リレーじゃないの クレームライ...
10位
2011-01-28 01:00:06投稿
- 8,065
- 1872.3%
- 40.0%
- 1011.3%
行列のできるえーりん診療所/IOSYS×常磐線(快速)[取手→上野]
もともとHDDの肥やしになっていたものここの乗り換えに出る車両も大半が消滅… (・□・! ここから好き まつど~~~~~~~~~~ から原宿の人がいたことが多い 地下鉄日比谷線 地下鉄銀座線 高崎線 宇都宮線 京浜東北線 山手線 新幹線 上野 快速上野行きが参ります。 日暮里 三河島 南...
11位
2011-11-19 01:58:34投稿
- 8,052
- 2142.7%
- 70.1%
- 811.0%
未開の地・ふじみ野
原生林ふじみ野
ふじみ野は危険です
そんなわけで東武東上線のふじみ野信号所ふじみ野駅MADです
動画が一部チカチカしてるのはふじみ野が危険な場所だと示す何かの暗号かも…?
作った動画一覧→mylist/25119321東京メトロ7000系旧塗装 「呼んだ?」 209系2100番台 「呼んだ?」 イエハピ 「呼んだ?」 総武線E231系「呼んだ?」 kk黄色いdd電車が☆kk黄色いdd電車が☆ 青準急 ふじみ野駅廃止! TJライナー[解せぬ] そしたらふじみ野駅なん...
12位
2009-10-01 14:39:32投稿
- 7,332
- 2243.1%
- 30.0%
- 110.2%
2台のディーゼル機関車が本土からやってきた、1台である199号は機関庫を見渡すと機関車たちに悪口を言うが、そのもう1台である7101号は彼を注意する。その翌日、ヘンリーが具合が悪そうに信号所にやってくるも………ちなみにこの話は「たんすいしゃがほしい」の後に見ればすっきりします
こりゃあうまいココアだぜぇ! 「SPAM缶みたいなやつ」ねぇ……パイソニアンならクスっとなりそう ゴードンの方が強いで 当時の英国のディーゼルはまだ発展途上だったし壊れやすかったんじゃね 絵がリアル 廃車回送 肉の缶詰wwwwwwwww ドヤァ 19...
13位
2010-08-11 09:05:10投稿
- 7,267
- 2914.0%
- 10.0%
- 310.4%
ここから羽田空港まで向かいますが、全線にわたってかぶりつくメンバーの多いこと多いこと。主は吸盤付けて後ろに引っ込んでいますが、キスせんばかりに車窓にはりついて見入っているので、ダメな成人には変わりなし。
前:(新根古谷信号所)ー印旛日本医大→sm11664754 後:新鎌ヶ谷ー京成高砂→sm11825384
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512うpおつ ←北総が悪い訳じゃないから… 運賃以外はいいから… →印旛明せい高校 ちなみに優等列車の運転士車掌は京成の人 千葉㍊中央 いい加速音 恥場乳Town厨桜 うpつ ここの駅は単独駅なら北総線1番の乗降人数だよ ←今は太陽光になってる たしかに...
14位
2009-11-27 22:13:08投稿
- 6,422
- 2974.6%
- 00.0%
- 450.7%
撮影日【2009.11.6】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」
ふと思い立って、夜勤明けに箱根と鎌倉へ行ってきました。
箱根湯本を出てすぐに80‰(パーミル)の坂をのぼったり、スイッチバックを3回おこなったり・・・と
まさに「登山電車」の景色が楽しめるかと思います。
なお、隣の親子連れのモザイク処理はなんとか出来ましたが
さすがに声までは無理でした。
ひょっとすると気になるかもしれませんが、ご了承いただければ幸いです。
[2009/11/28追記]その2(大平台信号所~強羅)うpしました→sm8943264
同日撮影の鎌倉~藤沢→sm8791628 / 小田原~箱根湯本→sm8796662
マイリスト→mylist/13489915
ニコニコ証券取引所内の銘柄ページ→http://nsx.kadaru.mydns.to/stock/1104/www しゃしょうしゃん どんまいw じつはバスのが早いとか 正確には約51人分 hyde約50人分wwwww 心のスイッチバック 揺れないけど傾いてるから混むと潰される 車内混んでるのか w 登ってるの感じるわ ケーブルカーみあい。 標準軌が狭く見...
15位
2025-01-13 19:00:00投稿
- 5,736
- 2434.2%
- 76813.4%
- 210.4%
神戸市動画投稿祭2025に参加すべく、2018年の夏に神戸に行ったことを振り返りましたわ。2018年06月11日から06月23日、関西国際空港から日本に入国し、大阪・神戶・京都など場所を回りました。二日目の12日、朝から『涼宮ハルヒの憂鬱』の聖地巡礼をするために、兵庫県西宮市に向かいました。甲陽園付近を回ったあと神戸市に入り、神戸大橋、ポートアイランド北公園で『Fate』シリーズの巡礼をしました。そして向こう側の旧神戸港信号所に行って、また『涼宮ハルヒの憂鬱』の巡礼をしましたわ。
●動画リンク:
Youtube→https://www.youtube.com/watch?v=NVmKwGwpuzI
Niconico→https://www.nicovideo.jp/watch/sm44463101
●立ち絵、挿し絵:
冥鳴ひまり立ち絵(とらっかあさん)
『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』©2013 ひろやまひろし・TYPE-MOON・角川書店/「プリズマ☆イリヤ」製作委員会
『涼宮ハルヒの憂鬱』©2007,2008,2009 谷川 流・いとうのいぢ/SOS団
©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC
©KOBE TOURISM BUREAU
いらすとやさん
●音楽、効果音:
VOICEVOX 冥鳴ひまり
For Time To Disappear(Go By Ocean/Ryan McCaffreyさん)谷口定期 誰だこのおっさん!? おつ うぽつ うぽつ 神戸になれってこと? ハルヒって中古だったんだ おつ ここかあ うぽつ! 行ったわ。坂道が結構大変 掘り起こしたんかーいww ちょっとーみんどぅーニキ来てたんなら教えてよー おつでした〜 うぽつで...
16位
2009-11-28 09:34:21投稿
- 5,626
- 901.6%
- 10.0%
- 581.0%
移転後再アップです。列○通○より。その① 盛岡~雫石間。94年の映像です。その② 雫石~志度内信号所 ⇒ sm8937870 たざわリスト⇒mylist/16154212
今は自動雪落し設備がある重要駅 大曲に向かう春日部市の野原一家(^ω^) →→JR東北新幹線 大宮・上野方面 指差喚呼の声がはっきりしてる。いいね 橋場線(休止)はお乗り換えです。 上り485系たざわ→ DE10?→ 停車している貨物列車→ 運転士「...
17位
2011-06-09 21:32:42投稿
- 4,877
- 1042.1%
- 30.1%
- 681.4%
C○bシリーズより、ED79牽引貨物列車の前面展望です。
①青森信号所~左堰⇒sm14696426
②左堰~瀬辺地⇒sm14703186
③瀬辺地~新中小国⇒sm14703420
展望その①まとめ⇒mylist/4112434大胆な転線は貨物列車の特権♡ 左堰 駅 列車交換を致します ATS作動 青函ライナー はつかり、いなほ、たざわ、白鳥として使っていた485系 夜行特急[はくつる]・[ゆうづる](夜間)とか昼間特急[はつかり]として使用した583系ですねぇ 日本海、ス...
18位
2010-05-09 00:09:58投稿
- 3,733
- 1855.0%
- 10.0%
- 240.6%
2年前アップのレッドアロー前面展望の画質(多少)向上版を再アップします。
初めて買った展望ビデオでかなりくたびれていますので、画質はこの程度です。
その④ 武蔵丘信号所~西吾野⇒sm10657063
展望その他⇒mylist/4112434架線柱が古い 今はありません! この踏切まだあったんだー 止まんないの? 特急ちちぶ以外のほぼ全ての電車を利用した場合は、この飯能駅で事実上乗り換えが必要である。 きれいだ 左側の不自然な余裕 ものすごいローカル駅 スイッチバック 特急ちちぶのほぼ全...
19位
2010-05-09 00:24:09投稿
- 3,588
- 902.5%
- 10.0%
- 230.6%
2年前アップのレッドアロー前面展望の画質(多少)向上版を再アップします。
初めて買った展望ビデオでかなりくたびれていますので、画質はこの程度です。
その⑤ 西吾野~芦ヶ久保~終点西武秩父⇒sm10657244
展望その他⇒mylist/4112434→現在武蔵台病院 西吾野駅 通過 ←秩父セメント工業・吾野採掘場 んなこたない、運転系統は飯能で分離してるけど阿賀のが境界なのは変わらない ←面縦じゃなかったスマン ここ面縦撮影地やね ここから山岳路線 ここまでが住宅地 なんかかっこいい建物が うー...
20位
2009-07-25 20:33:41投稿
- 3,545
- 1875.3%
- 10.0%
- 732.1%
続き 宇都宮-青森信号所 → sm7741548 その他の擬似乗車ビデオシリーズ → mylist/4329228
この頃は自販機でアルコール売らなくなってたのか 明日乗ってくるぜ 2014同じく 今ではEF510 おおお 懐かしいなー むしろ旅情を分かってもらうべきは上層部より現代人の方でしょう… 人稲杉 宇都宮かぁ 撮り鉄自重しろ マルチアングルすぎる すごい編集だ
21位
2010-05-08 23:44:26投稿
- 3,535
- 1283.6%
- 00.0%
- 280.8%
2年前アップのレッドアロー前面展望の画質(多少)向上版を再アップします。
初めて買った展望ビデオでかなりくたびれていますので、画質はこの程度です。
その③ 狭山ヶ丘~飯能~武蔵丘信号所⇒⇒sm10656815
展望その他⇒mylist/4112434もう線路と家が平行に戻った ここでは家が下に見えるのに 一気に坂を登ります 旧101系→ 所沢駅 空堀川だよ エミオが開業する前の所沢駅...すごく懐かしいわ 東口がガラガラ のどかだ 清瀬!! ここから大カーブ まだ先だぞ 西武王国本社所在 21世...
22位
2008-01-02 19:31:53投稿
- 3,330
- 2256.8%
- 00.0%
- 130.4%
07年12月訪問。あけましておめでとうございます。今年も駅巡りシリーズを宜しくお願い致します。東北地方を中心に年越し駅巡りツアーをして参りました。女鹿駅にはお隣の吹浦駅より50分ほど掛けて歩いてきました。生憎の雨模様でしたが信号所から改装したと思われる駅舎のインスタントっぷりがいい感じでした。ぱっと見森の中にありますが、すぐ側に国道があり車の通る音が多少します。[駅巡りシリーズ]mylist/6847234
(50)下山村駅 with 下山ダッシュ:sm1877276←|(51)|→(52)驫木駅:sm1931566鹿児島の竜ヶ水駅みたいだな普通が通過 MEGA 敵襲~っ!敵襲~っ! 象潟かいな アップすんなww 女鹿進化 209ワロタ これ夜だったらこわいな 廃止でいいだろ 普通なのに マジか すっくねwwwwwww 陸前山王みたいなものか ホラーだな wwwwww
23位
2023-07-30 12:29:03投稿
- 3,192
- 1253.9%
- 1374.3%
- 220.7%
指令視点の動画にしようかと思いながらも「でも折角発車標作ったしなあ」と葛藤して編集した動画
Voiced by https://CoeFont.cloud
VOICEVOX:https://voicevox.hiroshiba.jp
前回:sm40032370
【駅てこ係(指令含む)】
ミリアル、アベルーニ:全体指令
ずんだもん:東京
紲星あかり:上野(下り)
CCD-0500:上野(上り)
東北きりたん:東京新幹線車両センター(分岐)
役追儺:東京新幹線車両センター(車庫)
すずきつづみ:大宮(下り)
琴葉葵:鷲宮信号所
白上虎太郎:新白河(下り)
ナースロボ_タイプT:郡山(下り)
小春六花:福島(下り)
冥鳴ひまり:仙台指令
アリアル:新幹線総合車両センター
青山龍星:山形指令
もち子さん:高崎(下り)
四国めたん:新潟指令
結月ゆかり:長野新幹線車両センター&長野指令インシデントじゃなくてアクシデントだよ! 末期かな multiとは一体… すごい秋田の自己主張が激しいつばさだなぁ ナースロボタイプT可愛い www ゆかりさんかわいい これ出庫してるの電池不足で入れ換えられたやつじゃね?() お気付きになりましたか...
24位
2016-07-16 14:42:01投稿
- 2,990
- 401.3%
- 00.0%
- 180.6%
この動画は、2012/6/26に投稿した動画の再うpです。
諸般の事情により、一度失踪してしまいましたが、2012年の投稿時から応援していただいているリスナーの皆さんの御支援・御助力をいただき、再度投稿させていただくこととしました。改めてよろしくお願い申し上げます。
【今回の内容…】
トロッコ線用の信号所を作ろう!という回です。まだまだMODも入れてなかった時期、トロッコを運用するために赤石技術などを一生懸命覚えました…。そういえば、この動画を投稿した頃のminecraft鉄道といえば、いかにかっこよくトロッコを運用するか…というものが多かったですね。
マイリスト:mylist/56393161
part01:sm29254063
特別編(13キロ走破動画):sm29655962
sm29254063 前← →次 sm29299251何というか…慰霊のやつに見える 実際一度失踪したじゃねぇか あの世からおかえり・・・これでいいですか?w 結局失踪してるけどな wwwwwwwwwwwwwwwwwww おk wwwwwwwwwwwwww おなじー wwwwww 普通にすげー ww う...
25位
2010-10-24 13:24:38投稿
- 2,957
- 712.4%
- 10.0%
- 391.3%
ここで新シリーズ・・・といはいっても、他のシリーズで作ったもの(→sm12395524から、だった)を作り直してのうpです。天気は悪いですが、前面+後面のダブル展望をどうぞ。
ちなみにどうやって撮ったかって?主は金持ちだから執事を後ろの席に配置して・・・とかではなくて、普通に往復しただけです。暇か俺。ということで、スイッチバックごとに収録の便が変わります。
前:風祭ー箱根湯本→sm8687131 後:出山信号所ー上大平台信号場→sm12532113
日本列島南下!→mylist/31487776
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&☆mylist/19397711 地域・ジャンル別一覧→user/590351296.6 m 124.7 m 杉山トンネル 148.9 m 大ヶ嶽トンネル 317.9 m 塔ノ峰トンネル 194.1 m 地蔵山トンネル 183.1 m 湯本トンネル 24.1 m 普通鉄道最急勾配登り80‰ うpおつ 小田急 草すごいなww まぁ...
26位
2010-07-26 16:30:53投稿
- 2,936
- 481.6%
- 00.0%
- 90.3%
信号場での信号機の変化と、E217系を追っかけるAE形の通過待ちシーンです。信号機のパターンが豊富なので結構おもしろいかも。E217系が珍しく速く見(ry。信号「場」というのとJRと京成の信号所を間違えてしまったことの指摘ありがとうございます。訂正しました。
JAPAN SPEED JRの汚物が通過 YGFとGGが両方あるのはここだけ ぬおりゃ~ はやし! 高速信号 京成からJRへの見せしめww なぜかE217系が速く感じた GG現示! 3閉塞開通・トランスポンダ受信でGG現示 可動ノーズ分岐器かなココ GG!
27位
2009-07-13 06:00:18投稿
- 2,756
- 381.4%
- 10.0%
- 291.1%
とっておきの鉄の処方箋。濃い作品群の合間の箸休めに効果的です。
<お乗換えのご案内>
新橋から京浜東北線:sm3487962
豊洲から有楽町線:sm4539513
マイリスト:mylist/6635915↑訂正、2016年6月30日現在 2016年現在、7000系は消滅 ゆりかもめすき wwwwwwwwwwwwwww 残念ながら、...
28位
2007-10-30 23:53:42投稿
- 2,726
- 762.8%
- 10.0%
- 140.5%
世界灯台100選に選ばれた千葉県犬吠埼燈台の霧笛(ムテキ)です。特に面白いものでもありませんが、天気予報もロクに確認せず霧の日に行かなければ聞けないものなので、少し珍しいかもしれません。
怖いww 生で聴きたかった たまにこの沖通るぞ…これは聞いたことないが 乗車に抵抗のあるデザインだなオイ 廃止されちゃうのかあ・・・ 素晴らしい。一般人には見る機会などない。 うちの地元では霧笛はとっくに廃止されたよ。 もう廃止されてた(´;ω;`)...
29位
2010-03-13 12:15:08投稿
- 2,532
- 1395.5%
- 00.0%
- 291.1%
肥薩おれんじ鉄道、運転再開!ひたすら川内→鹿児島を目指しますよ。
前:袋ー出水→sm9293660 後:野田郷ー赤瀬川信号所→sm10120405 川内ー鹿児島中央→sm9756967から
うpリス本館→mylist/8148525・2号館→☆mylist/9961604(☆のほうにあります)sm10120405 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&☆mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512私もお金さえあれば乗って行きたいと思っております うpおつ 右側に入るのは気動車だけだからこれで大丈夫なんだろう ちょっとオーバーランしてるな (´・ω・`)電車じゃないんだよ… 路盤が許す限り飛ばせるなぁ 青森から2165.2km いわきから164...
30位
2009-07-20 13:31:00投稿
- 2,514
- 672.7%
- 00.0%
- 180.7%
【区間:吹田信号所~大阪】
マイリスト:mylist/5433927
鉄道マイリスト:mylist/6413871
part.2→sm7678647 part.4→sm10535565愛の若草物語 なべやかんの本名は渡辺。 それを目的とした貨物線での大回りなんじゃないの? それはマズいけど、ご愛嬌だねww おおおお フランジがきついな フラッシュ焚くなよ おいおい 右のビル、道路が貫通してないか? パシナ倶楽部のカメラマンはよくし...
31位
2011-06-10 19:06:09投稿
- 2,373
- 783.3%
- 20.1%
- 130.5%
C○bシリーズより、ED79牽引貨物列車の前面展望です。後半は走行シーン。
①青森信号所~左堰⇒sm14696426
②左堰~瀬辺地⇒sm14703186
③瀬辺地~新中小国⇒sm14703420
展望その①まとめ⇒mylist/4112434おつ 西浜松~札幌(タ)【東海道本線~山手線~東北線~津軽海峡線~函館本線~室蘭線】 3081 コンテナ 583系の留置している 青森運転所 新座(タ)~札幌(タ)【武蔵野線→高崎・上越線→日本海縦貫線・津軽線→江差線→室蘭線】 3095 コンテナ ...
32位
2009-11-28 08:15:25投稿
- 2,349
- 291.2%
- 00.0%
- 140.6%
その② 雫石~志度内信号所通過。その③ 志度内信号所~神代通過 ⇒ sm8938070 たざわリスト⇒mylist/16154212
よくこんな所に新幹線を走らせようと思ったな ←もちろん。速度制限標識の数値だけでなく標識の設けていない曲線の制限も覚えなくてはならんのよ こういう時代に運転士をしたかったな ←旧大地沢側線跡 仙岩峠に差し掛かっている 橋場線跡→ 橋場線跡を活用した線...
33位
2009-05-01 21:48:32投稿
- 2,343
- 170.7%
- 10.0%
- 210.9%
2009年4月26日に焼石駅の信号関連施設に落雷で損傷そのため少ヶ野信号所~福来信号所間を代用閉塞にて運転されましたこの取り扱いは2009年4月30日まで採用されました/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
キロ85 てきぬ うpありがとう きちんと非常時対応しないとどこかの国みたいになる 人間タブ...
34位
2010-03-30 08:17:12投稿
- 2,281
- 532.3%
- 00.0%
- 231.0%
阿久根の先の海岸線は、何回来ても飽きませんね。阿久根駅手前の赤瀬川信号所から出発して、美味しいアジが釣れる阿久根海岸を往きます。
前:野田郷ー赤瀬川信号所→sm10120405 後:牛ノ浜ー西方→sm10461223 川内ー鹿児島中央→sm9756967から 東京からここまで→sm8541686より
うpリス本館→mylist/8148525・2号館→☆mylist/9961604(☆のほうにあります) 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&☆mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512
つべ別館始めました→http://www.youtube.com/user/OleOleSaggy現在は公民館になっております upおつ しっかし線形良いなぁ ➡うどん屋(現在はコミュニティーセンターとなってます) 青森から2182.1km いわきから1658.1km経過 青森から2175.1km いわきから1652.1km経過 たのかんさあ た...
35位
2009-05-07 00:39:22投稿
- 2,268
- 200.9%
- 00.0%
- 100.4%
残念 無音です有名な伯備線布原信号所から鉄橋、SLファンの撮影者が群がるトンネルと続く場面です 残念ながら三重連ではありませんが有名なだけあって当時初心者の私でも鳥肌ものでした 昭和48年ごろのことであまり覚えていません コメ頂ければうれしいです
多分8mmフィルムだから音はどうしようもない 音が聞こえてくるようです この時代に線路際撮影とは、恐れ知らずよ… 音なしでも十分楽しめる動画だね 清缶剤投入装置 凄げ~レムいっぱい 貴重映像 並走映像とは凝ってるなあ こんな映像残ってるんだな ああ、...
36位
2011-08-09 18:19:27投稿
- 2,256
- 341.5%
- 00.0%
- 200.9%
ちなみにこの日は、飯山線が止まり撮影できず。つうか、主が行くたびに飯山線が止まるということが繰り返されていますが・・・・・次行ったら何か起きないか心配になってきた・・・・
前:虫川大杉ー(儀明信号場)→sm15256335 後:薬師峠信号所→sm15354034
北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512卵形トンネル 通過シーンカットかいな トンネルとかうけるー PもCもいまやほとんど変わらないけどな カットかな カットかな? すれ違いなし? 飛ばす、飛ばす、トンネル飛ばす♪ 車内誰もいねぇw ×警笛鳴せ 結構乗客いるんだな ATS-P 警笛無視-2...
37位
2010-03-22 18:46:34投稿
- 2,211
- 582.6%
- 00.0%
- 261.2%
ようやく海岸線に近づいてきました。何かと今話題の阿久根市内に入りますよ。信号所で久しぶりの対向列車とすれ違います。
前:出水ー野田郷→sm10008508 後:赤瀬川信号所ー西方→sm10212823 川内ー鹿児島中央→sm9756967から 東京からここまでつながってます→sm8541686
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 東京~九州(今は東京~博多など)→mylist/9722427 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&☆mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512うpおつ ⬆国道389号線(福岡県大牟田市〜鹿児島県阿久根市) 上野から1429.6km経過 子供降りたのかw ⬅火の見櫓 青森から2165.2km いわきから1641.2km経過 まもなくいわきから1650km地点を通過します 青森から2170.6...
38位
2009-06-07 12:51:48投稿
- 2,135
- 1306.1%
- 00.0%
- 180.8%
2009/5/19,朝4時頃から撮影
上野発札幌行下り列車
青森信号所付近スハネ25 501 オハネ25 オロハネ25 オロハネ25(24) ロイヤル・デュエット オハネフ25-200 44番さんツインDXがありますよ オロネ25 TV、ソファがある個室。 星ガマ? カニは11号車の後ろ? オハネフ25 コンパートメント ...
39位
2010-10-24 13:51:34投稿
- 2,099
- 401.9%
- 10.0%
- 160.8%
はっこねーのやーまはー、てんかのけーん♪と、元グリークラブの助っ人なうp主は動画見ながら歌っていますが、うちの姉はこの動画を見て「第三新東京市ならモノレールとか作れ!」と暴れています。エヴァと現実の区別がついていない姉に、誰か「結婚」という現実を見せてあげてください。つうかそろそろ実家出てけw
前:箱根湯本ー出山信号所→sm12531939 後:仙人台信号場ー→sm12602530
日本列島南下!→mylist/31487776
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&mylist/9961604&☆mylist/19397711 地域・ジャンル別一覧→user/5903512301.9 m 102.6 m 167.0 m 89.5 m 236.5 m にしても良い所に鉄道引いたもんだ うpおつ カーボランダム 第1位はフランスのシャモンー線(91‰) 青でも止まるんだな 有名な名物車掌? エグイ勾配だな お姉さんをくださ...
40位
2011-08-09 18:07:32投稿
- 2,098
- 602.9%
- 00.0%
- 190.9%
トンネルの中の信号所に到着。
前:くびきー虫川大杉→sm15152670 後:(儀明信号場)ーまつだい)→sm15259954
北陸JR&私鉄→☆mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512ここから深沢トンネル ちょうどこのあたりでトンネル掘削中にシールドマシーンが100m後方に押し出された 600m掘るのに20年かかった伝説の難工事の鍋立山トンネル 鍋立山キターーー この車両はデッキ付きかぁ… 立派な駅舎 揺れまくってる 上映してない...
41位
2008-04-13 10:39:44投稿
- 2,088
- 783.7%
- 10.0%
- 10.0%
表記の区間の前面展望を撮影。土曜日の夕方でしたが、乗客は非常に疎らでした。
え、全長2.8キロの路線で真ん中じゃないところに交換施設があるの… 通常の鉄道ならともか...
42位
2010-07-20 10:48:03投稿
- 2,058
- 221.1%
- 20.1%
- 70.3%
現在通常の電車では行われていない仙山線は面白山信号場での貴重な列車交換の一部始終です。
2023年、面白山信号場で列車交換が15年ぶりに復活 719… 進行! え、ふつう721じゃね E721か <-頭の中で計算してるかもしれん どこから制限速度解除されるかどうやって分かるんだ? あれ?下りは1本とまらなかったか? 実に親切でみやすい ...
43位
2009-11-28 09:12:14投稿
- 2,019
- 201.0%
- 00.0%
- 160.8%
その③ 志度内信号所~神代通過。その④ 神代~大曲間 ⇒ sm8937981 たざわリスト⇒mylist/16154212
草に覆い茂った廃トンネル→ 旧線→ かつての駅は、生保内から改称されていた。 また上り485たざわ こまちの5両もこの流れなのかな? 神代まで長いな 神代通過!! 刺巻通過!! 田沢湖停車! こまちも登場時は5両だったぞ 直通ブレーキのことじゃないか...
44位
2009-03-12 18:08:16投稿
- 1,981
- 281.4%
- 00.0%
- 50.3%
東急車輛で落成した東北・山形新幹線用E3系2000番台L67編成の甲種回送が逗子→陸前山王間で行われました。 牽引機は新鶴見信号所まではDE10-1666が担当しました。
うっうっうーーーーうぁーーーーーーーーーーーん ちがーーーーーーーーう ミニ新幹線って、輸送便利だよねw 過ぎ去ってからマトモな画質に これはまだ乗ったことない 露出ぐらいマニュアルにしるw 逗子と大宮の違いって何だろう? 東京方の先頭車 新庄側の先...
45位
2016-02-17 13:40:02投稿
- 1,956
- 140.7%
- 10.1%
- 70.4%
ジェームスのテーマ1のリメイクになります。ポップな曲調に合うようなテンポ重視の走行動画にいたしました。この動画が昼のウェルスワース駅、マロン駅、クロスビー駅、ナップフォード信号所の初登場になります。mylist/33341751
思ったよりすげぇ!! ジェームス みんな知ってることだよ すごいジェームス!! ピカピカ黒い煙突、見てよジェームス! すごいジェームス! 線路をやってくるよ見てよジェームス ウォ~~! トンネルいいね /ガコン\ かっこいい うぽつです〜待ってました...
46位
2011-08-20 07:22:51投稿
- 1,907
- 874.6%
- 00.0%
- 191.0%
乗ったのはあの天井キラキラで有名な「ゆめぞら号」ですが、金曜日だったのでキラキラなし。残念。
前:儀明信号場ー薬師峠信号所→sm15259954 後:十日町駅(手前)ー六日町→sm15362263 乗換:飯山線→工事中
北陸JR&私鉄→mylist/10367831&☆mylist/10006385 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512乙です 元々あの駅は某宗教団体がげふんげふん 停車してから駅の扉が開くから接近時は誰もいない やはり反響音は大きいな 何か言われたな 漢字で書くと「新座」武蔵野線に既に新座駅があったのでひらがな駅名になった まだ十日町市内 客がいる上に撮影まであるか...
47位
2009-11-28 20:30:05投稿
- 1,905
- 1437.5%
- 00.0%
- 110.6%
撮影日【2009.11.6】 撮影機材:SANYO「DMX-CG10」
その1(sm8933622)の続き、終点の強羅までお送りします。
3回目のスイッチバック後から始まるので後面展望となっておりますが
その1同様に一部では復路の逆再生(擬似前面展望)を参考として入れてあります。
なお、隣の親子連れのモザイク処理はなんとか出来ましたが
さすがに声までは無理でした。
ひょっとすると気になるかもしれませんが、ご了承いただければ幸いです。
その1(箱根湯本~大平台信号所)→sm8933622
同日撮影の鎌倉~藤沢→sm8791628 / 小田原~箱根湯本→sm8796662
マイリスト→mylist/13489915
ニコニコ証券取引所内の銘柄ページ→http://nsx.kadaru.mydns.to/stock/1104/こうかんおおい 鈴木卓郎で草 モハ1とモハ2かな? まじで!?お前俺だったのか! ドリフト hydewwwww ←前から見てな 茶ああああああああああああああああああ (小涌谷踏切) だからhydewww すげえな hyで 進行方向で言う場合が多いか...
48位
2010-07-20 00:38:27投稿
- 1,874
- 422.2%
- 00.0%
- 170.9%
秘境駅の連続です。つぎは普通でお伺いしたいものです。
前:宗太郎(通過)ー→sm11323682 後:直見ー佐伯→sm11448471 宮崎空港から→sm10934900 大分から日豊本線→sm10430678
マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 九州JR&私鉄→☆mylist/15095760&mylist/15095742 地域・ジャンル別一覧→user/5903512イネーw 国道に沿わなくてもよかった気がするぜ・・・w 国鉄時代のオッチャン達よぉwww 四角...
49位
2011-08-20 11:45:40投稿
- 1,806
- 301.7%
- 00.0%
- 160.9%
北越急行はこれで終了。次で上越線に突入しますよ。ところで上越線の115系って、運転室の運転席反対サイドに小窓がついてるタイプはないんですかね?あそこがあれば、何とか撮影できるんだけど・・・
前:薬師峠信号所ー十日町駅手前→sm15354034 後:六日町ー越後湯沢→sm15424323
北陸JR&私鉄→mylist/10367831&mylist/10006385 マイリス1・2・3・4.5→mylist/8148525&mylist/9961604&mylist/19397711&☆mylist/10367690&mylist/10814163 一覧→user/5903512一方で美佐島駅はピューピュー風の音がすごかったのさ ワイパーww 長いな 1往復だけはくた...
50位
2009-07-25 21:51:57投稿
- 1,754
- 1397.9%
- 00.0%
- 120.7%
続き 青森信号所-長万部 → sm7742463
なぜ停車時って後ろに下がるときがあるの? まくーら そかそか アナウンスカットwww ※現在は...
51位
2020-06-04 19:38:02投稿
- 1,753
- 412.3%
- 60.3%
- 30.2%
今回ご紹介するバス停は、かなりバス停オタクの中ではとても有名なバス停です。なんで終点を通り過ぎて辿り着くバス停をご紹介します。 今回結構ガバが多くて、棒読みちゃんが「浅岸」を「あさきし」と言ってたりしますが、正しくは「あさぎし」です。
★前回広告してくれた方★
RAL さん 、はいぱーあんくる さん 、九十九はぢめ さん Rainy Travel さん
ありがとうございました!!
←前回 次回→
sm36917181 | sm37014389おつ うぽつ V1 V1(ヴぁばぁ一人の意) 矢倉から認可取れば? 相撲みの強い名前だな 回送ついでに客扱いしてみたけど時刻表作るの面倒だったんだろ まぁ、バス停じゃなくても客乗せてくれるようなとこもあるからねぇ ×常に 〇既に ちなみに田舎行くと、...