キーワード信本敬子 を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年5月8日 07時03分に生成された05時00分のデータです
2位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 17,314
- 7714.5%
- 1150.7%
- 5563.2%
おっぱいがなくちゃ、生きてる価値なんてないじゃんよ! とばかりに、グラマラスなウェイトレスで話題の宇宙レストラン、ブービーズに調査と称して繰り出したダンディたち。そこで2人は、ネコ型のベテルギウス星人・ミャウと出会う。ウェイトレスのビューティフルバストを堪能したのち、ダンディたちはミャウの先導で未登録の宇宙人が多数生息する辺境の惑星へとワープ! だがその途中で、宇宙ひも理論の“ひも”をうっかり引っ張ってしまって…。世界の真理を垣間見ちゃうじゃんよ~!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
次話→so35008519えぇ… 見た気がするけど、どこまで見たか覚えてないアニメ ダンディ… 太った? ダンディ復活だああああああ どっちかってーとNo Man’s Skyじゃねーかなー パイオツマニア? 日本にはないの? ジム神様もどき デナン・ゲー さっきより解説に熱入...
3位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 13,471
- 6154.6%
- 650.5%
- 470.3%
スパイクとジェットは、ある研究機関から実験動物を盗んで逃走中のアブドゥル・ハキムに関する情報を馴染みのドクターから入手し、その後を追って火星へとやってきた。しかしその頃、研究機関の追っ手を叩きのめしたハキムは、漢方薬店でゴロツキに実験動物の入っていたスーツ・ケースを盗まれてしまう…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048854←前話|次話→so36048852 第一話→so36048854アフロもだけど花嫁さん頭飾り付いてたから乗り込む時に気を付けないと崩れそうw 一言目で様子見て相手の反応次第で具体的に絞っていくんだろうね オジサン こいつの存在が一番嘘くさいんだよなぁw TVついてるのに大事なとこ聞き忘れとるwつくづく金に縁がない...
4位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 12,672
- 5464.3%
- 430.3%
- 430.3%
ジェットの夢のお告げに従って、火星軌道上のカジノ衛星にやってきた二人のカウボーイ。そこでスパイクは、カード台でディーラーをつとめる、美しく抜け目の無さそうな女、フェイと出会った。ブラックジャックの勝負に参加するスパイク。フェイは彼を、オーナーから命ぜられた裏取引の相手と間違えゲームを進めるが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048853←前話|次話→so36048851 第一話→so36048854ここすき コメ付きで見れるの幸せや カウボーイビバップ 4話 足裏に磁石がついてる イタリアでジプシー見たけど物乞いしてるばぁさんだったな 他人のフリしとけば金入ったのにw 未来なんだからもっと画像良くしてw このセリフ大好きw 50歳は超えてるんだ...
5位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 11,202
- 6625.9%
- 460.4%
- 460.4%
賞金首のモーガンを追ってガニメデまでやってきたカウボーイ。しかし、モーガンはトゥインクル率いる環境テロ・スペースウォーリアーズに殺されてしまう。二人は目標を変更してトゥインクルを捕えるが、トゥインクルの息子でもある部下たちがウィルス爆弾でガニメデ政府を脅迫し、賞金を取り消させてしまった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048852←前話|次話→so36048850 第一話→so36048854記録媒体の寿命はフラッシュメモリが10年、洋紙が100年、和紙が1000年 シーシェパードかよw 取らぬ狸の皮算用 あああああ・・・・・!! 適切に対応させていただく やばいやばい 恥ずかしすぎる・・・ 無☆視 シーシェパードみたいな気狂いか 終わり...
6位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 10,755
- 4003.7%
- 480.4%
- 380.4%
レッド・ドラゴンの幹部のマオ・イェンライ。スパイクが賞金稼ぎになる前に恩を受けた暗黒街の大物である彼に賞金がかけられた。ジェットの制止にも耳を貸さず、一人火星へ向かうスパイク。だがそれは、スパイクをはめようと仕掛けられた罠だったのだ。仕掛けたのは、因縁の男ビシャス。二人の対決の行方は…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048851←前話|次話→so36048788 第一話→so36048854たたいたのかと思ったらぶっ放してたw 中多さんじゃね? 俺の中でロイエンタールとビシャスは二大若本キャラ 喋れるの この話もいいんだよなぁ 台詞で説明しない演出最高 素晴らしい脇 これ若本だったのか そらもう声張るくらいでないと声でないんだろうな こ...
7位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 10,005
- 5976.0%
- 490.5%
- 460.5%
龍の刺青のあるデッカーという男。それが今回の賞金首だ。それぞれ飲み屋とファミレスに分かれて待ち伏せするスパイクとフェイ。スパイクはそこで、気風がよくヘビメタ好きの女トラッカーVTと出会う。その頃フェイは、ファミレスに姿を現したデッカーを取り逃した上、レッドテイルを破壊されてしまった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048788←前話|次話→so36048786 第一話→so36048854元々は牡蠣の味を再現しようとして作られた...らしい かっけええええええええ プリチャン 民いて草 アニキかよw (悲しい目) クゥン・・・・・・ ボールかな? またから卵が垂れてるぜぃ 排卵日か? ニャアアアア おじいちゃん... ピー音草 まぁ卵...
8位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 9,791
- 4704.8%
- 390.4%
- 400.4%
次なる賞金首・ジラフを追って、ブルース・バーへやってきた二人。ところがジラフは、店で見事なブルース・ハープの演奏を披露した少年・ウェンと、その車椅子の父・ゼブラを追って姿を消し、スパイクが追いついた時には彼らのホテルで撃たれた後だった。「あいつを助けてくれ…」謎の言葉が意味するものは?
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048850←前話|次話→so36048787 第一話→so36048854ここすき ください スタバとかで熱いの頼むとこういうの巻いて渡されるだろ 生きて捕まえた試しがないなw 勝手にしんどけや 日本語でおk コナンの最期がコレってマジ? ここホントすこ ジェットの警官時代の話か ひえっ 演出最高すぎる 台詞がいちいちタマ...
9位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,943
- 6267.0%
- 420.5%
- 430.5%
南米の荒野に巨大な地上絵が出現した。何者かが人工衛星をハッキングして、レーザーで描かせたもののようだ。地球で調査に乗り出したジェットとフェイは、ラディカル・エドワードという謎のハッカーが怪しいとの情報を得る。その頃、地上の廃墟の一角では、一人の子供が衛星同士のみのネットにアクセスしていた…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048786←前話|次話→so36048770 第一話→so36048854wwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwww だろうと思ったw 陰謀!陰謀ですよ!! 12か国語もあるのか・・・ ダルかな? 農薬の散布用ラジコンとか大分前から有るしな 平成の終わり際と令和世代はラジコン知らんて。煩い輩のせいで自由に飛ばせ...
10位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,741
- 4765.4%
- 480.5%
- 380.4%
金星への定期便で、ハイジャックを企てた賞金首を取り押さえたスパイクたち。それを見ていた若者・ロコが、スパイクに弟子入りさせて欲しいと願い出た。だがその直後、ロコは何かの包みをスパイクに預けると、何者かに追われて逃げ去ってしまう。実はロコの首にも賞金がかかっていたのだ。その罪状は…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048787←前話|次話→so36048769 第一話→so36048854妹 フリーザ様落ち着いて ハイジャックか!? こういう環境音いいよな 俺もなんか思い出しましたすみません 人体って不思議でね。人体機能のどこかがダメになるとそのダメになった部分を補おうと他が凄く発達するんよ… 漢でもグヘヘ フリーザ様にあるまじきw ...
11位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,538
- 4815.6%
- 640.7%
- 410.5%
愛機のオーバーホールのため地球にやってきたスパイクを迎えたのは、昔気質の修理屋で愛機の元の持主のドゥーハンだった。その頃ビバップ号は、衛星軌道上で宇宙海賊を追っていたが、コンピューターウィルスを注入され取り逃がしてしまう。その後スパイクも合流し、海賊との再戦の火蓋が切って落とされたが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048778←前話|次話→so36048780 第一話→so36048854最高 SFネタはたまらんわw えぇ・・・ 多すぎぃw そらそうよ 死にたくなーーーーーい!! 一生の思い出にはなったな どっちだ? 一方その頃・・・ ←大気圏前で宇宙の塵になったのが見えなかったんかおじいちゃん ←タバコ吸ってるならくっ付くの知ってん...
12位
2007-07-05 22:50:51投稿
- 8,406
- 3724.4%
- 30.0%
- 1421.7%
後半のダイジェスト部分はカット
女を武器にする女が嫌いだもんね 運昇さん 多田さん真面目なんだよね 子は親に似るってかw 240倍のスピードで移動できるってことかな? マクロス・・・! ぷ www 半分寝てそうw ジェット・ツンデレ カメラワーク何なんだよw 神! だが無い なんだ...
13位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 8,377
- 5917.1%
- 470.6%
- 320.4%
賞金首の情報もなく、宇宙を彷徨うビバップ号。だが、怠惰な空気の流れる船内を恐怖に陥れる影が動き出した。ジェットがなにかに噛まれ、倒れてしまったのだ。傷跡から侵入した正体不明のウィルスが原因らしい。そのうちにフェイとアインも噛まれてしまい、完全武装したスパイクは一人で謎の生物を追うが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048770←前話|次話→so36048772 第一話→so36048854タイガーバームはタイマッサージ屋でよく使うなーw さすがに死んだか? 電源入ってたら1年でこうはならんやろ 強い海老リンクのタグがww ん? この回一番好きw チェストバスターw 抱え方がやさしい 皮膚病???なわけないか この出だしの語りちょっとパ...
14位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 7,980
- 3494.4%
- 470.6%
- 250.3%
この世には、幻の宇宙人が作る幻の宇宙ラーメンが存在する。その味は至高にして究極、誰にも真似のできない異次元の味…。そんなミャウの(超イイ加減な)情報に乗せられて、ラーメングルメ旅に出かけることになったダンディたち。しかしなぜか彼らの行く先々には、ダンディの命を狙うゲル博士の部下たちが…。ラーメンのどんぶりを片手に逃げ回るダンディたちは、はたして幻のラーメンにありつけるのか。異次元の味に隠された驚愕の事実が明らかになるじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008505←前話|次話→so35008520 第一話→so35008505完全に二郎です 戻したり戻さなかったりして つよい コメディだからな、1話から死にもするさ 細かくないこともいちいち覚えてはいない♪ さすがゴーゴル(Google)帝国 人の迷惑考えない図太さがないと宇宙人ハンターなんて人権無視の誘拐を生業とはできな...
15位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,817
- 3594.6%
- 380.5%
- 370.5%
カリストの上空で、ビバップ号から出て行ったフェイ。宇宙ネットでその行方を探していたエドは、「ジュリア」というコードネームがカリストから発信されているのに気付く。それを知ったスパイクは、動揺を隠せぬまま一人カリストに向かう。その頃フェイは、カリストでグレンという謎めいた男に出会って…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048771←前話|次話→so36048773 第一話→so36048854※ただしイケメンに限る 草 賢雄さん鬼平もやったな 二つ〇をつけて ちょっぴり大人さ 最初太陽系30万だったのに31万の賞金首に増えてる !?!?どゆこと!?!? ただの人違いなら笑って済ませただろうに、最悪の人間に間違われたからなぁw ここうがいし...
16位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,779
- 4676.0%
- 480.6%
- 380.5%
賞金首を引き渡すため、ガニメデにやってきたビバップ号。昔の同僚・ドネリーから、かつての恋人のアリサが港町でバーを営んでいることを聞かされたジェットは、一人でその店を訪れる。ジェットを迎えた若い男を、自分の今の恋人・リントだと紹介するアリサ。一方、スパイクは新たな賞金首の情報を入手して…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048769←前話|次話→so36048771 第一話→so36048854ここすき 正当防衛、か。殺った相手が相手だから警察も思う所がある+報復が来るかもしれんから厄介を抱えずさっさと処理したいんやろな 邪魔だよ! 分かるわ。振られた直後は現実感ないししばらく麻痺するんだよな 噛みちぎったw 木星から降り注ぐ放射線でこんが...
17位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,651
- 3434.5%
- 460.6%
- 410.5%
続発するゲート襲撃事件に乗り出したカウボーイたちは、事件の裏にネット公団が絡んでいることを突き止めた。そんな彼らの捜査線上に、ゲートの基本システムを考案した伝説のプログラマーにしてチェスマスター・ヘックスが浮かび上がる。その男は、今エドが夢中になっているネット・チェスの対戦者らしく…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048773←前話|次話→so36048775 第一話→so36048854ジ・エンドはこれのオマージュかな 満足しちゃった ひえー 欲深で後先考えてないアホは悪い儲け話にホイホイよ。闇バイトとかまさに 復讐は勝ち逃げ、最期の時間は顔も知らないチェス友と至福の勝負。粋だねぇ 闇バイトか えぇパパや ←認知症でも過去に没頭して...
18位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 7,372
- 4416.0%
- 310.4%
- 1401.9%
相変わらずロクでもない宇宙人ばかり持ち込むダンディに、怒り心頭のスカーレット。「宇宙は広い、無限の可能性がある」と彼女に勧められた転職雑誌をめくるダンディたちは、“今とは違う自分”に思いをめぐらせる。そのとき彼は、自慢のリーゼントがほつれていることに気づくのだが……。突如として現れる自称ダンディに自称QT、自称ミャウ。彼らはいったい何者なのか? ニセBBP(?)の登場に、さすがの一同も困惑気味じゃんよ!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
次話→so35008506凄いなこの子w 全員来ちゃったw やりたい放題すぎるw 遠すぎるw えぇ… パタリロの異世界ネタで見た 石像? 全力でいい加減なのはこの作品w 名前ミャウじゃないだろw エヴェレットも訴訟起こしそうな滅茶苦茶っぷりでホント素敵なアニメだわ ←クトゥル...
19位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,354
- 5757.8%
- 490.7%
- 370.5%
燃料も食料も尽きたまま、慣性航行を続けていたビバップ号。エウロパに到着する直前で怪しいぼろ船に当て逃げされたビバップ号は、イオに不時着してしまう。アインと共に食料を探しに出かけたエドは、街で出逢った風変わりなキノコ売りの老人・ドミノが、違法キノコ販売で賞金をかけられていることを知り…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048776←前話|次話→so36048778 第一話→so36048854何やってんだあいつ・・・ イケボ さいならー した… ラジオ体操かな? 登れや! マ太郎みたいだな この回好きだ 草 うま味の暴力 なんつー声優陣だよ ロンガンか?美味いよな ←お前「それバーテンばのに酒の原材料の事何も知らない」っていってるようなも...
20位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 7,048
- 4546.4%
- 420.6%
- 360.5%
ターゲットと共に目撃者をも一掃する完璧な殺人マシン東風。スパイクはある晩、東風の暗殺現場に偶然居合わせてしまった。東風の攻撃はスパイクを圧倒し、なんとかその場はしのいだものの、深手を負わされてしまう。そんな彼に、東風からの挑戦状が届く。深夜のアミューズメントパークで、二人の死闘が始まった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048779←前話|次話→so36048781 第一話→so36048854この話が一番印象に残ってる アインちょっと太った? 動くの? 車 出せなかったのか? 警察本部へのハッキングだからまあ多少は苦戦 この時代にこんな自然な3Dは凄いよ pierrot le fou 高田の馬鹿 へー、太っ腹じゃん? 中途半端に残ってる人...
21位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,693
- 2153.2%
- 380.6%
- 320.5%
グレンとビシャスは、タイタン戦役時に同じ部隊で戦った同士だった。自分を蠍の毒牙から救いながら、その直後にスパイ容疑をかけ投獄させたビシャス。彼の真意を知るためにグレンが仕掛けた取引が、コードネーム「ジュリア」だった。ジュリアの行方を知りたいスパイクは、ジュリアのことを知るグレンのもとへと急ぐが…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048772←前話|次話→so36048774 第一話→so36048854チョコラったんか? 嫌です・・・ 一旦これでお終いなのか 渋いねぇ たまんねぇなこの雰囲気 ジェット優しい 前々回の冷蔵庫じゃないの ここのエド異常にかわいいな 仕草が色っぽい 口内炎か カギヅメなんか COMRADE:同志 人間を殺せるような毒を持...
22位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,665
- 4767.1%
- 380.6%
- 310.5%
ある日フェイは、アインの顔がある男に似ていることに気がついた。その男とは、記憶を失い、54年の眠りから目覚めたフェイを守った弁護士のウィットニー。フェイが思いを寄せたウィットニーは、彼女を守ろうとして帰らぬ身となった。ところが、ジェットが捕まえてきたケチな結婚詐欺師は、あのウィットニーで…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048774←前話|次話→so36048776 第一話→so36048854やめてね ←全身売っても届かんレベルの借金抱えて戸籍等も存在しなくて稼げる手段がバウンティハンターか詐欺くらい。そちゃね ちゃんちゃん 19800? おい!! まあ確かに やられた いや全然 キャップか これでも最近のフェミさんよりマシなのでセーフ ...
23位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,436
- 4456.9%
- 400.6%
- 350.5%
フェイ宛に届いた差出人不明、料金着払いの配達物。不穏な心当たりが山ほどあるフェイは、取りあえずとんずらを決め込み、残されたスパイクとジェットが包みを開けてみると、中から出てきたのは前時代の遺物ともいうべき、ベータのビデオテープ。二人は、それを再生する最後のビデオデッキを求めて地球に飛び…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048777←前話|次話→so36048779 第一話→so36048854やっぱカジノやね 同じ人間とは思えんな スパイクw もどして 婆さんになってるだろうけどギリギリ生きてそうではあるか?(あの詐欺師たちの50年前ってのが真実なら) VHSですらなかったのかw これ誰が送ってきたんだろうな 秋葉にスパイクが来るとかなん...
24位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,427
- 2173.4%
- 380.6%
- 350.5%
冥王星へ向かう囚人護送船で、反乱が発生した。首謀者は、警官だった頃のジェットが追い続け、彼の左腕を奪った殺し屋・ウダイ。ISSPの元同僚・ファドから連絡を受けたジェットは、単身ビバップ号を降りる。そして、護送船の行き先が組織の本拠地のエウロパであると看破すると、ファドと共に追跡を開始する。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048775←前話|次話→so36048777 第一話→so36048854ルールを守らん喫煙者にきびしいなら兎も角、喫煙者全体を敵視しすぎだよな。協調性って言葉を強要性に変えたほうよくね? もうこんなアニメは作れないんだろうな なぜ護送車両にドンペリが? エッド/// ブダイといったら煮付け ←10日で充分すげぇぞ。ヤニカ...
25位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 6,399
- 76211.9%
- 390.6%
- 370.6%
爆弾魔を捕えたスパイクの前に現れた、ライバル賞金稼ぎのアンディ。西部劇から抜け出したような勘違い男は、スパイクを爆弾魔と勘違いし銃口を向け、結果爆弾魔には逃げられ、爆弾は爆発してしまう始末。その後も鉢合わせを繰り返す二人は、爆弾魔そっちのけで戦いだし、街中に混乱を巻き起こしていく。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048781←前話|次話→so36048783 第一話→so36048854サムラーイ! ほらでた はい 悲しいなぁ ボンボンの道楽かあ? 中村豊だ 🙄… スクラップ&スクラップ 🐒🐒 北斗爆殺拳2 🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸🧸 🤠💢 🏇 m9(゚Д゚#) 拙者も おぉーっとぉ! 🧸 🤠👍 🏇 北斗爆殺拳!! 🧸 🧸👮♂️ ...
26位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 6,381
- 3425.4%
- 240.4%
- 230.4%
ガッデム! ブービーズのポイントカードが今日で期限切れじゃんよー! 慌ててワープ装置のボタンを連打するダンディ。その結果、一同は宇宙地図にも載っていない謎の惑星に飛ばされてしまう。そこでダンディたちの前に現れたのは、凶悪なツラ構えの宇宙人の群れと、彼らに追いかけられる可憐な美少女、マミタス。そのキュートな美貌に、ダンディとミャウは一気にメロメロになってしまうのだった。が、そこには思いも寄らぬ罠が待って…? 好いて好かれて、呑まれて呑んで。男と女のラブゲームじゃんよ~!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008519←前話|次話→so35008521 第一話→so35008505ミャウ… 親切な人たちだったw これだけ的があるのにw 銀魂で見た 数少ない認可収入シーン 期限切れる前のパケ絵ですらマズそう 在庫処分どころか新手の不法投棄では ノーカラテノーダンディ どんだけヤバい食品なんだよ 撃たなくて良かったなw 何かを察す...
27位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 6,258
- 3996.4%
- 390.6%
- 480.8%
根無し草の男は、ひとり小さな小屋で暮らす少女と出会い、ともに旅することになった。宇宙列車を乗り継ぎ、ときには大道芸で金を稼ぎ、またあるときにはヒッチハイクで…。男はダンディ、そして少女は、生き物の意識を1日15分だけモノに移すことができる未登録宇宙人・ジェンツー星人のアデリー。ふたりは旅を続ける??宇宙人登録センターに向かって…。いつの間にか惹かれあう、2つの孤独な魂を最後に待っていたものとは。『スペース☆ダンディ』まさかの感動編じゃんよ~!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008521←前話|次話→so35008523 第一話→so35008505これは確かに宇宙のダンディだわ かっこいいじゃんよ 耳が痛いじゃんよ なん。。。だと。。。。 ダンディ見損なったZE! たいへんだあああああ もんけ もんねー あの大河内が!?(水星民) そもそもこれペンギンなの? あと獣と跳ねっ返り女も嫌がりそう ...
28位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 5,969
- 4717.9%
- 330.6%
- 290.5%
惨劇はいつも静かに幕を開ける…。ダンディたちが捕まえた、スティルトン星人とよく似た宇宙人。ふざけてちょっかいを出したミャウは、その宇宙人に手を噛まれてしまう。その影響で、急に体調を悪くしたミャウは病院へ担ぎ込まれ、さらに翌日、見舞いに訪れたダンディたちは病院の職員や患者たちに襲われる…。そう、スティルトン星人の正体はゾンビ。ミャウを通して、人々はゾンビと化していたのだ! 窮地に陥ったダンディは…。ゾンビにゃ学校も試験もなんにもない、じゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008520←前話|次話→so35008522 第一話→so35008505保険会社なのかよw ゾンビだもんな わかんねえw ゾンビ野に放つなw 健康的だw ええ… 機械でもw 定番だ なんか毎回、数秒先見てるコメあるな ゾンビ物あるあるだよなあ、特殊部隊出てきてやられるの 命知らずの傭兵部隊さん間が悪すぎる あっ(察し) ...
29位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 5,860
- 1993.4%
- 410.7%
- 360.6%
長老を皆殺しにして組織のトップに就いたビシャス。その頃スパイクは、ついにジュリアと再会を果たした。「一緒に行くわ、最後まで…」。しかし、そんな彼らに組織の激しい追撃が容赦無く迫る…。ジェットとフェイと別れ、戦いに赴くスパイク。互いに相手を倒せるのは自分だけだと自負する二人の、壮絶な死闘が始まった。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048785←前話 第一話→so36048854続編? 作れるか! 100万回生きた猫(ギザ耳) フェイの紐、ぜか〇し(自主規制)よりすげぇ~よな 一城さん…… BS松竹で前編見たんで 観てられん😢 映画にどことなく繋がる台詞がまたつらい ままならねぇ… まごうことなき神アニメ 悲しい… みんな…...
30位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 5,753
- 4037.0%
- 280.5%
- 330.6%
人間の脳をデータ化してネット上で生きることを教義とする電子移民財団・スクラッチ。その入信者から行方不明者が続出し、教祖のロンデスには多額の賞金がかけられた。それを知ったフェイは、早速単身スクラッチに入信して教団を調べ始めるが、危機を告げる通信を最後に連絡が途絶えてしまった…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048782←前話|次話→so36048784 第一話→so36048854モンタ・ミノ ポア ここまでドヤってスマホとか言ってた人への返しの言葉やね サリン後にこれやってたの攻めてるなぁ まがい物、か 良い夢見れたかよ 天国の扉→so38491289 今は新聞テレビSNSとあらゆる情報媒介の手段がある。そのおかげでデマやプ...
31位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 5,724
- 3205.6%
- 360.6%
- 280.5%
ジェットのもとに、旧知の宇宙風水師・パオからメールが届く。その謎めいた文面が気にかかったジェットはパオを訪ねるが、彼は既に死亡していた。ジェットは、訪れた墓でパオの娘・メイファと出会う。父の死に疑問を抱くメイファは、メールに示された太陽石のありかを探すのを手伝って欲しいとジェットに頼み…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048780←前話|次話→so36048782 第一話→so36048854離してやった よわい 磁場を感じる... 悪い人ではなさそう的なw かわいい 全部しゃべるやん いかついガスコンロだな そうだったの? 子供を遠ざけさせた? さりげなく技術力の高さと「孤立感」を感じさせるカット 33-4 フューチャー海坊主 シリアス...
32位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 5,459
- 2204.0%
- 230.4%
- 230.4%
これまで、愛や恋といった“感情”とまったく無縁だった掃除機ロボットのQT。しかし彼はある日、ダンディに連れられて入った喫茶店「ブレックファスト・クラブ」??そこでQTが出会ったのは、美しい流線型を持ったコーヒーメーカーだった。自分のなかに生まれた“気持ち”の正体がよくわからないまま、足繁く喫茶店に通うようになるQT。しかしそのことが思わぬ事態を招き寄せる。機械にココロが生まれた瞬間、そのとき世界は変わるじゃんよ!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008630←前話 第一話→so35008505QT…ダンディじゃんよ まあ感情持ってるのをこんな雑に処分したらこうなるわな あー…恋を知って、かあ… 廃棄方法めっちゃ原始的 家電に人格与えんな ワタルに出てきそうな名前 舞台女優になっているけどちょっとした声優よりもアニメに出ている。それが平野。...
33位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 5,378
- 2474.6%
- 250.5%
- 260.5%
ついに本物のチャンス到来! 待ちに待った未登録宇宙人の情報をゲットしたダンディたち。急いで現地に駆けつけるものの、そこは1万年もの間、戦争が続き、荒れ果てた辺境の惑星・エデンだった。パンツ星人とチョッキ星人??2つの陣営に別れて、終わることのない戦いが延々と繰り返され続ける。さらに、あっけなく彼らに捕まったダンディとミャウは、それぞれの陣営に加勢することになるのだった。戦い、それはむなしい…。でも男にはやらねばならないときがあるじゃんよ!(キリッ)
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008522←前話|次話→so35008524 第一話→so35008505このオチ本当に好き パンツ博多弁とチョッキ北九州弁かな ウイスキーピークみたいになってる このノリが最高なんだよな 終わったーーーーーw あーあーあーアホだw アニメなんてこんなんでいいじゃんよ ブッダエイメン! これがWW4ですか? ファンタジー銃...
34位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 5,304
- 3656.9%
- 300.6%
- 360.7%
少女時代の自分からのビデオに映っていた場所を探し求め、フェイとエドはレッドテイルで飛び出した。途中で立ち寄った、以前エドが暮らしていた修道院では、エドの父親が彼女を探していることを聞かされる。そしてフェイはビデオの場所で、彼女の同級生だったという老婆から声をかけられ…。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048783←前話|次話→so36048785 第一話→so36048854映画のスパイク見た後だとほんとにやべえなエドパパ 倉橋ヨエコのラジオの歌詞だ 子供の3年じゃ顔変わんねえかな バイオ4かな 重力が軽いのかな?(すっとぼけ) 急に押しかけてきて急にいなくなるなんて残された身にとっては迷惑だよほんと かもってことは戻る...
35位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 5,276
- 4238.0%
- 290.5%
- 210.4%
全宇宙を熱狂させる「マゼラン星雲グランプリ」が開幕。レースに優勝すれば、一攫千金に加えて女の子たちにもモテまくり! と、さっそくエントリーするダンディたちだが、その前に立ちはだかったのは、目下全レースに連勝中の宇宙レーサー、プリンスだった。さまざまな思惑が交錯するなか、スタートするレース。はたしてダンディは、音速の果てに何を見出すのか?行こうぜ、ピリオドの向こう側へ……じゃんよ!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008523←前話|次話→so35008525 第一話→so35008505こういうのも複数脚本の醍醐味ではある 普通にワクワクするレース展開からの投げっぱなしw 虚無ったか なんでだよw 抜いてどうすんだよw ごもっともw ひでえw まあそうだけどw めっちゃキラキラしてるw クリス・ペプラーじゃねえかw よくある二つ名w...
36位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 5,007
- 2655.3%
- 190.4%
- 170.3%
朽ち果て錆びついた鉄屑からなるキカイ惑星。未登録宇宙人を探してこの星に降り立ったダンディは、そこで一匹の犬と出会う。その正体は、かつて人工衛星スプートニクに乗って、宇宙へと飛び立った「ライカ犬」だった。気も遠くなるような長い時間、孤独に宇宙を旅したワンコに訪れる最期。ダンディの頬をそっとひと筋の涙が零れ落ちる。『スペース☆ダンディ』には珍しい“いい話”…と思いきや、これで終わるわけがないじゃんよ!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008524←前話|次話→so35008526 第一話→so35008505解雇されたうえに飲み込まれるとは… 草 宇宙葬にしててよかった… つまり、いつものか 完全にノミ わんこ… 早いなあw 犬だけでなく、人もっていう伝説があるからね、、、ソ連は。 これがあの伝説の冷蔵庫か…! ノミかよww なんだよコイツらww かわい...
37位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,903
- 4829.8%
- 290.6%
- 260.5%
故郷は遠くにありて想うもの。アロハオエ号の修理のため、ミャウの故郷・ベテルギウス星に立ち寄ることになる一同。放蕩息子のミャウは、寡黙な父と世話好きの母に迎えられ、久しぶりに実家に顔を出す。気恥ずかしくも温かな家族との暮らしに、どこか安心感を覚えるミャウ。だが謎のエネルギー・パイオニウムの影響により、一同は同じ毎日を延々と繰り返すループ時空にハマり込んでいた…。明日は自分の手で切り開くもの、じゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008526←前話|次話→so35008605 第一話→so35008505さすがぼんくらの星w いい話だった 本当にいい家族だ… 親父さんがこの星の救世主だ かっけえ いい家族じゃんよ そら父親からすればなあ 気付いたというかなんというかw 草 えぇ… エンドレスエイトだこれ あれ? 商工会議所があるw 異星のはずなのに妙...
38位
2019-12-27 10:00:00投稿
- 4,828
- 1302.7%
- 260.5%
- 310.6%
ビシャスは組織に対してクーデターを試みるが、失敗。組織はビシャス一派の一掃を命じ、その鉾先は組織を抜けたスパイクとジュリアにも向けられる。行く当ても無く彷徨っていたフェイは、ギャングたちから銃撃を受けていた一人の女に力を貸すが、彼女こそ、スパイクが探し求めるジュリアだった。
スパイク:山寺宏一/ジェット:石塚運昇/フェイ:林原めぐみ/エド:多田葵/ジュリア:高島雅羅/ビシャス:若本規夫
原作:矢立肇/監督:渡辺信一郎/シリーズ構成:信本敬子/キャラクターデザイン:川元利浩/メカニカルデザイン:山根公利/音楽:菅野よう子
©サンライズ
so36048784←前話|次話→so36048864 第一話→so36048854この世界の占い術すげえな 師父 親切な人誰か字幕つけて…聞き取れねえ… 未練たらたらお父さん 現実ではドラえもんはいつかは未来に帰るし、しんちゃんも五歳児のままではいられない 嘘やろもう半分?! 一話分くらい予告して欲しい もうつらいよ… かっこええ...
39位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,744
- 3597.6%
- 310.7%
- 300.6%
レア宇宙人であるピュアネス星人を探し求め、セレブ高校生が集うアンドロメダ学園のベバリーヘルズ校に潜入したダンディ。モテモテ学園ライフを妄想し盛り上がるダンディだが、この学校は、歌唱力やダンスの才能で学内の上下関係が決まるミュージカル学園! ダサさ全開で生徒たちから浮きまくるダンディ。そうこうしているうちに卒業式&プロムが迫ってきて……。宇宙人探しそっちのけで、歌いまくりの踊りまくりじゃんよ!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008507←前話|次話→so35008509 第一話→so35008517ミュージカル映画大好き人間にっこりの神回だった 知ってた もう卒業しちゃったぞ 草 アメリカミュージカル映画特有の敵味方関係なく歌うやつ 動きがよすぎる 牧野由依ボイスな時点で勝ちやわ ええこと言うやん !? 用務員さんw かわいい ええ声すぎる 曲...
40位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,614
- 2224.8%
- 210.5%
- 180.4%
ダンディたちが宇宙人登録センターに持ち込んだのは、どこか古めかしい小さな箱。なかに珍しい宇宙人が入っていると主張するダンディだが、それは「開けるとすべてを忘れてしまう」という恐ろしい箱。しかもダンディはその箱をどうやって手に入れたか、記憶を失っていた。一方、ダンディたちを追うゲル博士もまた、なにかにとり憑かれたようにある数式を解き続けていた。しかもその数式には、驚くべき宇宙の真実が隠されていて…。この世には知ってはならないことがあるじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008527←前話|次話→so35008630 第一話→so35008505999ぽさがあるな なるほどw データにもまろやかとかあるんかw 白兵戦以外はちゃんと当てる男 こっわ サルにわかっちゃダメじゃね? ケチすぎるw 気づけよw トラクタービーム? オッパイが足りていなかったのだ!! 鬼才脚本家の遊び場 鬼畜宇宙人やん...
41位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,516
- 2064.6%
- 280.6%
- 220.5%
惑星プランタ??そこは古代より植物が生い茂る、緑豊かな星。そこでは知性を持ち進化した頭脳植物ヴェジムが、繁栄を享受していた…。「コードD」なる未登録宇宙人を追い求めて、この惑星を訪れることになった一同。しかし到着早々、ダンディはヴェジムたちに捕獲されてしまう。巨大な植物が繁茂するこの星に隠された秘密とは。そして「コードD」の正体とはいったい? 野菜も食べなきゃ、大きくなれないじゃんよ!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008525←前話|次話→so35008527 第一話→so35008505いつもの 賛否が激しい回 わっかりやすい声w 必死に自分に言い聞かせてそうなコメで草 お、おう キメラアントかな なんかこええw 先日終売になったチェルシー 何度も死んで死耐性が付いたか 何かのキャンディーのパッケージ感 2014年頃のiPhone ...
42位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,464
- 2886.5%
- 210.5%
- 200.4%
毎回くだらない宇宙人ばかりを持ち込むダンディに、怒り心頭のスカーレット。彼女はダンディに、なんにでも姿を変えることができるという「カメレオン星人」を捕まえてこい、と無理難題を吹っかける。見事、登録できれば高額の懸賞金が手に入ると聞き、意気揚々の一同だったが…。なぜか釣りにハマるQT、そして船内に出現する知らないおっさんの存在…。いったい何がどうなっているのか。俺がお前でお前が俺で、結局、俺は誰じゃんよ!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008605←前話|次話→so35008518 第一話→so35008505馴染みすぎてるw いるw こいつじゃねえか! ツチノコばっか釣れてるw いやいやw 確かにいそうだなw でも今楽しいからヨシ! 11人いる!! つちのこすげww 哲学 KUSA ビー米ベイビーは草 君思う故に我あり、だ 店買えw コブラで見た レイシ...
43位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,141
- 1353.3%
- 160.4%
- 130.3%
シャカタクの曲がどんな曲だったかという、どうでもいいことで言い争った挙句、仲違いをしたダンディたち。自称「珍しい宇宙人」から届いたパーティの招待状に釣られたダンディは、勢いでミャウたちに「サラバ」を告げる。ジャングルが生い茂る怪しげな惑星にたどり着いたダンディを待っていたのは、ウクレレを抱えた不気味な宇宙人。しかも彼はある目的を持っていて……。逆巻く波に乗れば、きっとアイツも笑顔になるじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008517←前話|次話→so35008507 第一話→so35008517ビバップやんw バッドトリップしたときみたいな映像… ここめちゃくちゃシュールで笑ったwww ビバップの子供回感 いい加減精度戻せw なんかそれっぽく締めたな 無駄にいい声のカピバラ かわいい ガチホラー回 ヒエッ 前回のオチの収集? しないじゃんよ...
44位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 4,006
- 3097.7%
- 230.6%
- 280.7%
ジャイクロ帝国の若き総裁・ジョニー。しかし彼には、誰も知らないもうひとつの顔があった。そのもうひとつの顔とは、ひとり貸しスタジオでギターをかきむしり、ロックスターを夢見る青年。ロックは生き様だ。そう嘯くジョニーと偶然、居酒屋で遭遇するダンディ一行。4人はなぜかバンドを結成することになるのだが……。バンド名さえなかなか決められない男たちのロンリーな魂が今宵、惑星コーエンジにローリングする、じゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008510←前話|次話→so35008512 第一話→so35008517BBBP結成か お ま た せ クソワロタ あれ うん あれ? 練習してたから w ぽっち いまの蹴りすき 似たもの同士かよ 真逆なんだよなぁ けつ wwww これが今話題のぼっちざろっくちゃんですか かっけえ入り センスええなあ ん? 俺はど...
45位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,844
- 1945.0%
- 150.4%
- 140.4%
100年に一度、ダンシング星人が現れ、空前絶後のドンちゃん騒ぎが繰り広げられると言われる、惑星グリース。一時期は大勢の観光客で賑わったこの星も、今ではすっかり寂れ果てていた。せっかく訪れたものの意気消沈するダンディたち。だがそのとき、彼の優雅な腰つきが、この星の星長の目に留まる。「あなたこそ、我が星の救世主!」。星起こしの看板に担ぎ上げられるダンディだったが……。今夜はダンシンオールナイじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008512←前話|次話→so35008514 第一話→so35008517最後の勢い好きw 赤毛のアンだ 忙C そうなんだミャウ やさしい ハイパーインフレーション・・・ 続々とビバップのメンバーが呼ばれているので「俺も呼んでくれよー」と頼んでキャスト決まってらしい スパイクスピーゲルの生まれ変わりかな? なんだこの漫☆画...
46位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,817
- 1874.9%
- 190.5%
- 110.3%
食べ物を探して屋台街に向かったダンディたち。しかし彼がそこで買ってきたのは、瞬間移動ライト「いどーくん」なる怪しげなアイテムだった。しかも怒り心頭のミャウと言い争ううちに、はずみでダンディの首だけが未知の惑星・ゴウインナカレーにジャンプ! 彼の目の前には、魚そっくりの姿をした宇宙人・ベイクドオアボイルドオアカルパッチオが現れる……。これまで以上にシュールな展開に驚天動地、天上天下唯我独尊じゃんよ!
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008506←前話|次話→so35008508 第一話→so35008517綺麗にまとまってたなあ たすかったw 闇落ち声優 作画班だって死んでも来週には何事もなく生き返ってるさ このページの原画の顔ぶれがスゴすぎるw 料理だ なんで陸地やねんそもそも 悲しいはずなのにwwwwwwww wwwwwwwww こんな内容なのにま...
47位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,811
- 2957.7%
- 170.4%
- 210.6%
まさかの最終回である。本当に終了なのである。終わりのない祭りじゃなかったのである。信じられない話だ。スペース☆ダンディは、宇宙のダンディたり得たのか、得ないのか。おっぱいから始まったこの物語は、いったい何処まで行くのか、行かないのか。ダンディは一体どうなるのか、ならないのか。そしてこの世界はどうなってしまうのか、そもそも本当に最終回なのか、だいたい本当に放送されるのか…。
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008516←前話 第一話→so35008517ウォッチャーかな? ハーイチャイチャイ この宇宙ではQTがややきつい性格だったり、ニャウがややしっかりしていたりするんだろうか? へー 面白いから、あっという間の26話だった、、、、 「ふくらはぎに決まってんじゃんよぅ」でシビれさせる稀有な作品 だか...
48位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,756
- 1965.2%
- 200.5%
- 280.7%
目覚めるとそこは、これまで見たことのない奇妙な世界だった。相棒であるQTやミャウも見当たらず、しかも自分がどうやってここに来たのか、記憶を一切失っていることに気づくダンディ。そんな彼の前に、ピエロのような男・フェルディナンが現れる。誘われるまま、彼についていくダンディだが……。幻想的な風景のなか、生と死をめぐって繰り広げられる、少し物悲しくもどこか切ない物語。今回の『ダンディ』はひと味違うじゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008511←前話|次話→so35008513 第一話→so35008517のどちんこが逆さ十字 ムーミン大好き名倉さん ニョロニョロ 『とんがり帽子のメモル』とかね これは名倉靖博の世界 歩いてるゴンドラすこ 俺はどっちでもいいけど 思い…出せない… ぐうわかる せめて掃除せえ ここからもっとすき 恋ならしょうがないな こ...
49位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,542
- 2156.1%
- 200.6%
- 140.4%
見渡す限り泥の海が広がる未開の惑星・カーユ。その海には、伝説の怪魚ムーナギが潜んでいると言われていた。そしてそんな幻の魚を狙う孤独な老人・ルドリ。ムーナギにかけられた報奨金を目当てにこの星を訪れたダンディに、彼は「さっさと帰れ!」と告げる。しかも千年に一度訪れるという青い彗星がカーユに接近していて……。ヘミングウェイの名作『老人と海』も真っ青のフィッシングバトルが静かに激しく幕を開ける、じゃんよ?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008508←前話|次話→so35008510 第一話→so35008517『ルックバック』の押山さんが初めて1話まるごと担当したエピ、しかも一人原画 ムーンウナギか やっぱいいなこの回 みんな泥まみれだ 泥じゃなくて水? 草 !? やったか!? 無茶なw ユーハバッハか 斑目やめろ そしてこの惑星とまたすれ違うときに戻ると...
50位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,436
- 2076.0%
- 130.4%
- 120.3%
宇宙人登録センターで働く独身女性のスカーレット。友人に誘われ“星コン”に出かけるものの、ステキな出会いもなく、しょんぼりと会場を後にすることに……。しかしそのとき、出口でばったりとステキな宇宙紳士と遭遇。ジェントルな物腰にすっかりメロメロになってしまうスカーレット。しかし彼の正体は、ダンディが追跡中の超レア宇宙人・クラウド星人だった……! 花も嵐も踏みこえて、ステキなLOVEをゲットするじゃんよ!?
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008509←前話|次話→so35008511 第一話→so35008517帰りどうする気だったんだw アメダスもどき ついに名前だけとか言いやがったw へー トゥンク 草 !? 草 なにわろ 記憶あるんだ・・・ wwwww 紅茶日和 やさしいせかい あんたその中にいただろw ゾンビのときのこと覚えてるのかw ニトロプラスが...
51位
2023-09-01 00:00:00投稿
- 3,248
- 2838.7%
- 140.4%
- 170.5%
今日も今日とて宇宙人登録センターに赴くも、登録を拒否されるダンディ。そんな彼に、スカーレットはある取引を申し出る。その取引とは1週間、彼女の恋人のフリをすること! いやいやながら依頼を引き受けたダンディたちが向かったのは、恋人たちが集うデートスポット・惑星トレンディ。スキーに海に花火大会……。(ニセの)デートに興じるダンディたちだが、そんな2人を見つめる謎の人物が!? 恋人のフリもツラいじゃんよ……。
ダンディ:諏訪部順一/QT:佐武宇綺(9nine)/ミャウ:吉野裕行/ゲル博士:石塚運昇/ビー:畠山航輔/ペリー提督:銀河万丈/ハニー:ゆりん/スカーレット:桑島法子/ナレーション:矢島正明
総監督:渡辺信一郎/監督:夏目真悟/脚本:うえのきみこ、佐藤 大、信本敬子、円城 塔、森 ハヤシ、大河内一楼 ほか/キャラクターデザイン:伊藤嘉之/宇宙船デザイン:ロマン・トマ(サテライト)/セットデザイン:武半慎吾/美術監督:河野 羚/色彩設計:小針裕子/撮影監督:武井良幸/CGI監督:太田光希/編集:廣瀬清志/録音監督:はたしょう二/音響効果:松長芳樹/MIXエンジニア:薮原正史/アニメーション制作:ボンズ
©2014 BONES/Project SPACE DANDY
so35008513←前話|次話→so35008515 第一話→so35008517エスカーってやっぱり江の島じゃんよ まぁ本業だし… キューン♡ そうはならんやろ モノホンかよ・・・ たちの悪いクレイジーほど第一印象”は”良い これはMSですねぇ... また爆 このネタわかるのはおっさんばかりでは 背景デカくない?w 親 いつもク...