キーワード全英2位 を含む動画: 95件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-03-15 11:20:40投稿
- 286,555
- 2,8151.0%
- 280.0%
- 4,2181.5%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ポール・マッカートニー (1942年6月18日生)、マイケル・ジャクソン (1958年8月29日生)
Title : セイ・セイ・セイ(1983年)
Album: ポールのアルバム「Pipes Of Peace」(パイプス・オブ・ピース)からのシングル。
ストーリー仕立ての映像がポール、マイケルともいい雰囲気の良作PV(・∀・)イイ! 全米1位(6週連続)、年間ランキング3位、全英2位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773何という豪華なドサ回りwww ああ〜マイケルサイコー saysaysay本当に大好き… 稼いだお金は施設へ寄付 インチキ 何故ここで終わり ここすき ここほんまかっけえ このPVも曲自体も最高 これマイケルジャクソン詳しくないけどめっちゃ好き これ何...
3位
2009-03-01 14:01:41投稿
- 249,703
- 9450.4%
- 200.0%
- 2,6711.1%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : アイリーン・キャラ (1959年3月18日生)
Title : フラッシュダンス…ホワット・ア・フィーリング(1983年)
1983年公開の映画「フラッシュダンス」の主題歌でアカデミー賞受賞。日本でも映画と共にこの曲も大ヒットしました。全米1位、全英2位、年間ランキング3位、日本でも1位を獲得。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773オーディションがすごすぎてそのまま映像になったんでしょ? アイリーン・キャラ亡くなった。合掌 アメリカが輝いて見えたこのころを思い出すなあ この曲、最高! ここ唐突すぎんかしかしww 超かっこいいな 打ち込みじゃなくて手引だよ ゼ ミーミ! 神曲! ...
4位
2009-03-01 11:22:42投稿
- 248,499
- 1,5240.6%
- 180.0%
- 3,9491.6%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ミニー・リパートン (1947年11月8日生)
Title : ラヴィン・ユー(1975年)
天使の歌声、いろいろな方たちがカバーしてますがオリジナルであるミニーがやはり1番です。1979年7月12日に癌で他界(31歳)。全米1位、全英2位、年間ランキング13位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773いい歌ですよね 良い声 いい歌 命削ってたのかなあ… わかる、白人だと勝手に脳内イメージ出来てた 超音波やんけ 鳥 なぜか涙が出る 素晴らしい かまいたちから gj また聴きに来たよー アレンジが素晴らしい 心にくる 最高 誰も敵わないよ はい ハン...
5位
2010-03-31 12:48:17投稿
- 241,017
- 9060.4%
- 140.0%
- 5,1782.1%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ボビー・マクファーリン (1950年3月11日生)
Title : ドント・ウォーリー ビー・ハッピー(1988年)
Album: Don't Worry, Be Happy 収録曲。
80年代に8部門、90年代に1部門でグラミー賞を獲得しているジャズ・アカペラシンガー。この曲はインドの宗教家「メハー・ババ」がよく用いていた言葉からインスピレーションを受け、作られた名曲。楽器が使われていない事に驚愕(;゜д゜) グラミー2部門で受賞した。全米1位、全英2位、年間ランキング37位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773雨に唄えば September ワイプ芸ww ♪~(´ε` )♪~(´ε` )♪~(´ε` ) ♪~(´ε` ) 楽しくいこう 俺もさ 心配するな おまえ皮剥けてないのか 歌詞で泣きそう ムジカピッコリーノ ムジカピッコリーノから ♪~(´ε` ) ...
6位
2010-02-25 11:35:22投稿
- 234,648
- 1,1370.5%
- 380.0%
- 2,6041.1%
Artist : カーペンターズ (1969年~1983年)
Title : イエスタデイ・ワンス・モア(1973年)
Album: Now & Then(ナウ・アンド・ゼン)収録曲。
曲は皆さん知ってる名曲です。日本でのカーペンターズ最大のヒット曲で洋楽シングルチャートでは26週連続1位を獲得し、2年連続で年間1位となった。この動画は1974年に武道館で行ったライヴの映像です。日本語歌詞はDVDに焼き付けてある物で外せませんでした。全米2位、全英2位、年間ランキング70位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773心地よい声 東北放送から この訳で意味が分かったわ曲を表わしてたのか 生歌でこれって相当だぞ 戸田奈津子って聞いただけでやばい 誰もが知る名曲 いや、これ日本のライブだからな 未成年から コメント含めて中学の音楽の時間戻った気分なれるわwwww シン...
7位
2009-03-28 16:22:08投稿
- 217,867
- 5680.3%
- 170.0%
- 2,5381.2%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : リップス
Title : ファンキータウン (1980年)
Album:「Funkytown」収録曲。
グループ名「Lipps Inc.」はリップシンク(口ぱく)の意味で架空のグループ名です。ので、PVも2種類ありますが出演してるのは本人達ではありません、実際にはスティーヴン・グリーンバーグ中心のボーカルがシンシア・ジョンソン(ミス・ミネソタ)らのユニットです。全米1位、全英2位、年間ランキング8位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画はこちらから→mylist/14529773家電芸人から あれ、半音あがってる? カッター とりま回れ 特盛!特盛!特盛!特盛! あ知ってるこれ 聴いたとき変な歌だなって思ったんだよな シュレック2で流れてたな 電気のドンキータウンのサンプリング元だな タオリーこれかwww テンポ早くね? ど...
8位
2009-10-03 10:38:38投稿
- 182,297
- 4560.3%
- 70.0%
- 1,1990.7%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : エイス・オブ・ベイス (1987年~)
Title : ザ・サイン(1993年 UK)
Album: Happy Nation/The Sign 収録曲。
スウェーデン出身のバンド。この曲はグループ唯一の全米1位を獲得、年間でも1位を獲得している名曲。さらにこの1stアルバムは最も売れたデビューアルバムとしてギネスブックにも載った(約2300万枚)。AoB好きで1曲シリーズに入れたくて・・この曲ならいける?全米1位、全英2位、年間ランキング1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773Ace_of_Base 90's 1993年 スウェーデン 必要最低限しかベース入ってないのすき 鼻くそ飛ばすな ファーストアルバムを聴いて衝撃を受けた高校生の頃・・・ Ace of baseはpvがカッコ悪いことを除けば最高 この歌いとこが本当好き...
9位
2011-05-12 17:42:49投稿
- 180,259
- 1,5820.9%
- 250.0%
- 4,2652.4%
Artist:アデル(1988年5月5日生)
Title:ローリング・イン・ザ・ディープ(2010年)
Album:「21」収録曲。
ソース30fpsを60fps化で投稿、滑らかに動くんで気持ちいい!!
今月23歳になったばかりのアデル、イギリスではアルバム「21」が記録尽くめのヒットをしており、アメリカでも1位を獲得。このシングルも全米チャートをじわじわ上がり現在2位、1位を獲得しそうな勢いです。(1位獲得しました!おめでとう!!)全米1位、全英2位。
1Mbps 洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
洋楽名曲選→mylist/14529604
その他の動画→mylist/14529773最高 Adeleの新曲最高すぎた アデル新曲出したよ!「Easy on me」 お前ら鏡見てみろよ 歌唱力すげぇ……… ケ○顎…… 気づいたけどグラミーの時ちょっと痩せてたんだね やっぱりちょっとした瞬間が幼く見えるね 悲報:::アデルダイエットで激...
10位
2010-08-13 05:16:47投稿
- 176,071
- 5230.3%
- 310.0%
- 2,8571.6%
Artist : ハロルド・フォルターマイヤー (1952年10月5日生)
Title : アクセル・F(1985年)
Album: Beverly Hills Cop soundtrack 収録曲。
映画「ビバリーヒルズ・コップ」のテーマ曲でエディー・マーフィー扮する「アクセル・フォリー」が曲名となっている。アクセル役がエディ以外考えられないほどのはまり役で3作だけで終わったのが非常に惜しい、と思っていたら今年「4」が公開されるとの情報が!!全米3位、全英2位、年間ランキング61位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773吹き替えは下条アトム派です 何度聴いても懐かしい曲 80's Harold_Faltermeyer ハロルド・フォルターメイヤー ビバリーヒルズ・コップ 映画音楽 1984年 ゲイツから ゲイツから 2022.5まだビバリーヒルズコップ4は上映されて...
11位
2010-05-29 13:41:21投稿
- 170,017
- 7340.4%
- 120.0%
- 2,1811.3%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist : ロス・デル・リオ (1966年~)
Title : 恋のマカレナ(1993年)
Album: Fiesta Macarena(Shall we マカレナ?)収録曲。
スペイン出身のグループ。1993年にスペインでリリースされ、徐々に広がり1996年に世界中で大ヒット。ラテン特有の陽気なリズムとダンスが受け「マカレナ」ブームを巻き起こした。インドの人かわいいw 全米14週連続1位、全英2位、年間ランキング1位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773ポルトガル語だね イナズマイレブン 青二プロダクション ダイアン津田 うっわーーーーエッローーー! 槇原敬之 ゴイゴイスー! イナズマイレブン マック・ロニージョ 小森純 めちゃイケ 遠藤章造 原口あきまさ レッツゴーよしまさ 平53 旭町 平塚駅 ...
12位
2011-08-31 15:23:32投稿
- 162,909
- 6330.4%
- 730.0%
- 2,1521.3%
Artist:ボニーM (1975年~)
Title:怪僧ラスプーチン(1978年)
Album:Nightflight to Venus 収録曲。
ドイツのグループですがメンバーは全て他国籍。この曲の前シングル「バビロンの河」がヨーロッパ中で大ヒットを記録、次に出たこの曲は日本でもヒットを記録した知る人ぞ知る彼らの名曲。ラスプーチンは実在する人物であり、バンド「ジンギスカン」が誕生するきっかけになった曲でもある。 独特のステップで踊るダンス担当(実は歌は全てプロデューサーが歌っていた)の唯一の男性「ボビー・ファレル」は2010年12月30日に他界した。全英2位、年間ランキング13位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/235659091970年代だからな アラベスクもドイツだな 50年近く前の曲に何を言ってんだw 同じドイツだしな プロヂューサーが歌ってんだよなこれ ドイツというのが驚くわ もう何年前になるんだこれ、懐かしすぎる 歌の内容はロシア(当時ソ連)、歌詞は英語、歌ってる...
13位
2011-09-24 11:00:00投稿
- 159,393
- 6810.4%
- 170.0%
- 1,7751.1%
Artist:チャビー・チェッカー (1941年10月3日生)
Title:レッツ・ツイスト・アゲイン(1961年)
Album:Let's Twist Again 収録曲。
アメリカ出身、「King Of The Twist」の名を持つ60年代初期を代表するシンガー。60年に発表した「The Twist」が大ヒットし、これがきっかけでツイストの踊りが広まった、このThe Twistはビルボード・オールタイムソング(50年間) TOP100の1位に輝いた曲ですが、何故か今回投稿した曲の方が知っている(・∀・) 音声はCDから。 全米8位、全英2位、UK年間ランキング5位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/145297732024年に投稿してくれてる曲漁ってるわ…ありがとう 当時14歳とは思えない風格だよな 60年代のアメリカ リスペクトしてます 歌うたびに脳の血管破裂して倒れてそう いいね♪ 349 高画質、高音質で見る洋楽名曲選 Chubby Checker - ...
14位
2011-07-25 09:57:51投稿
- 108,478
- 2910.3%
- 200.0%
- 1,3831.3%
【70年代~90年代中心に名曲を良質にエンコードしていこうと思います】
Artist:フォーノンブロンズ (1989年~1995年)
Title:ホワッツアップ(1993年)
Album:Bigger, Better, Faster, More!(ビガー、ベター、ファスター、モア!)収録曲。
世界数ヶ国で1位を獲得するなどグループで最大のヒット曲、CMで使用されたり日本でも知名度が高い。ボーカルのリンダ・ペリーの声とシルクハットを被って歌う姿が印象的なPV。リンダは現在、音楽プロデューサーとしてP!nk等に曲を提供している。全米14位、全英2位、年間ランキング50位。
洋楽名曲選→mylist/14529604
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
その他の動画→mylist/14529773あっ、これかぁ! すんげえ良い声 he-manもすきだけどこっちも好き すっごくイイ!!!!! バイオハザードの新作映画から PV このサビもっとノリがあってもいいんだけどな 原曲はいいな ミャーーーーーー かみ ガンズのギターみたいw ここからがこ...
15位
2009-06-19 09:55:05投稿
- 60,794
- 1,1821.9%
- 50.0%
- 1,4322.4%
Artist : マイケル・ジャクソン (1958年8月29日生)
Title : ヒール・ザ・ワールド(1992年)
Album: Dangerous(デンジャラス)収録曲。
なんというハーフタイムショー(・∀・)
チャリティシングルとして発売されたこの曲はマイケルによる作詞、作曲でリリース時に世界中の恵まれない子供達の為の基金、「Heal The World Foundation」を設立し、収益金をこの基金に収めた。 全米27位、全英2位、年間ランキング9位(UK)。
女性Vocal→mylist/23565930
男性Vocal→mylist/23565909
洋楽名曲選→mylist/14529604
その他の動画はこちらから→mylist/14529773In This Place You'll Feel That There's No Hurt Or Sorrow And If You Really Try You'll Find There's No Need To Cry and this pl...
16位
2010-01-23 09:45:03投稿
- 40,884
- 3280.8%
- 30.0%
- 9702.4%
Artist : アデル (1988年5月5日生)
Title : チェイシング・ペイヴメンツ(2008年)
Album:「19」収録曲。
PVも印象的ですがそれ以上にアデルの歌声に引き込まれる、当時19歳にしてこの貫禄、すげぇ(・∀・) グラミー最優秀新人賞と最優秀ポップ女性歌手を受賞、名曲。全米21位、全英2位。
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
洋楽名曲選→mylist/14529604
その他の動画→mylist/14529773なんだこの哀しいラスト 声だけ聞いたときは黒人だと思った 修羅ギバ☆ gleeのバージョンの方が歌声が可愛いから好き つよそう 当時ラジオで知った このPVはガツンとくる 外見で判断するのが大好きな日本人には音楽聴け!とか言ってもムダムダ 外見しか見...
17位
2009-02-16 19:28:03投稿
- 28,419
- 850.3%
- 110.0%
- 4441.6%
18位
2014-08-07 22:47:47投稿
- 26,067
- 2641.0%
- 20.0%
- 3411.3%
https://www.youtube.com/watch?v=NmugSMBh_iIより
歌詞&日本語訳 2014年11月22日中毒性のある曲!!!!!!!!! 曲の雰囲気とPVのギャップすごい きみの進む道はすべて僕のところへ続く キャー 同じく~助かります まじ助かるわ ありがと♪ 時間をさいて書いてくれてありがと♪ ここのコメント多いな笑確かに優しいな笑 うれしー わざ...
19位
2009-01-12 10:24:25投稿
- 19,066
- 3281.7%
- 10.0%
- 3231.7%
Artist : ジョジョ (1990年12月20日生)
Title : リーヴ(ゲット・アウト)(2004年)
Album:「Jojo」(ジョジョ)(2004年)からのデビューシングル。
当時13歳での全米ラジオチャート1位獲得はブリトニーを凌ぐ史上最年少記録。全米12位、全英2位。
1Mbps洋楽女性Vocal→mylist/23565930
1Mbps洋楽男性Vocal→mylist/23565909
洋楽名曲選→mylist/14529604
その他の動画はこちらから→mylist/14529773若い!羨ましい! And I wonder (why) ホントにどうして 'Couse I know about her ( who) 彼女とのこと聞いた...
20位
2010-03-10 20:23:26投稿
- 15,167
- 1861.2%
- 100.1%
- 800.5%
1969年 全英2位記録 全米14位記録 1980年 全英33位記録
1969年にジョン・レノンがプラスティック・オノ・バンド名義で発表したソロ・デビュー曲
この曲はジョーン・バエズの「勝利を我等に」(We Shall Overcome)に代わるベトナム戦争に対する反戦歌・平和のメッセージ・ソングとして作られました。
John Lennon集 mylist/17720202(・ω・)我々はニコ生クルーズにおいて最も戦闘的である! 音楽史的にメインストリームの最初のラップっていう人もいるからね いつまで嫉妬してんだよw いちご白書のエンディングテーマ 秩序の破壊を好む平和論者 ユダヤ教徒を差別する平和論者w 平和を騙るヤ...
21位
2013-11-11 19:08:04投稿
- 14,577
- 870.6%
- 30.0%
- 2902.0%
Bruno Mars制作のデビュー曲。初登場全英2位
彼らが目指すのはOne DirectionやWantedでもなくMcFlyじゃないかと
その他、字幕付PV集→mylist/353167648888888888 88888888888888888888 ブラッド かわいい きたああああああ 最高! Can we dance? リズムがいい ブラッド、ジェイムズ、トリスタン、コナー ここの部分好き(pv) メンバー全員イケメンだよね! ぶ...
22位
2014-06-07 23:09:36投稿
- 13,180
- 3262.5%
- 20.0%
- 2241.7%
オーストラリアのポップ・ロックバンド
5 Seconds Of Summer
着実にファンを集めていきOne Directionのツアーのオープニングアクトに抜擢された注目のティーンエイジバンド
歌詞&日本語訳 2014年9月12日初見 Good song✧︎ I love you❤ マイケル❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 最高✧︎ はえ ルーク❤❤❤❤❤❤❤❤❤ 井ノ上井ノ上井ノ上井ノ上 ルーク❤ 5SOS 農園に聞こえる さいこ~^_^ l love this song cool ま...
23位
2015-04-24 22:32:00投稿
- 13,096
- 260.2%
- 20.0%
- 1931.5%
借金
日々の生活に追われるお父さんの曲だな 仕事しようって気になってくる この人の体調が心配になるw メロディがいいね 局長は明るいけど歌詞結構辛いなww 裏切りのサーカス シーローグリーンみたいやな 泳げたいやき君みたいな内容かな 自分も最初KONISH...
24位
2011-01-26 11:57:15投稿
- 11,636
- 2111.8%
- 10.0%
- 2312.0%
今年大注目のニューカマー
全英2位獲得。1位目前怖! さいこ ろっく 女向けにエロイ曲だwww 一度でいいから生で聴きたい ←顔文字www 今の可愛い 中毒性ある この人fka twigsじゃない? 気づいたらハマってる このPV見てさらにこの曲好きになった ジャンルの幅が広い きゃーー♡ boy...
25位
2009-12-06 12:30:45投稿
- 11,443
- 1411.2%
- 90.1%
- 2262.0%
1984年 全米第1位獲得 全英2位記録 US R&Bチャート1位獲得 USアダルトコンテンポラリーチャート9位記録
1984年にビル・マーレーとダン・エイクロイドが出演していた映画「ゴーストバスターズ」の主題歌
その年のアカデミー賞でベスト主題歌賞にノミネートされましたが残念ながらスティービー・ワンダーの「心の愛」に敗れてしまいました。GHOSTBUSTERS!! GHOSTBUSTERS!! りり ダン・エイクロイドのあのシーンを思い出した 画質で時代を感じる どんちき└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘どんちき どんちき└(^ω^ )┐♫ ┌( ^ω^)┘♫どんちき うちの甥っ...
26位
2014-12-28 23:12:04投稿
- 10,970
- 750.7%
- 30.0%
- 2292.1%
アイルランド
涙 ♥ セルゲイから 殺されるん? pvはゲイだけど歌詞はヘテロだよね 箱には隠してた愛が入ってたんじゃないか? 逃れられない宿命、悲しい ああああ 年間シングルチャートでも13位ぐらいに入っていたな。どこぞの国のチャートとは大違いな。 箱には何が入...
27位
2009-10-01 22:06:50投稿
- 8,791
- 1291.5%
- 40.0%
- 1571.8%
マドンナのアルバム「トゥルー・ブルー」からの1stシングル、「リヴ・トゥ・テル」です。
当時のダンナだったショーン・ペンが主演の映画「アット・クロース・レンジ(日本ではロンリー・ブラッド)」主題歌。
86年6月全米1位・同5月全英2位。
個人的にマドンナのバラード曲の中で1番好きな曲。
既出ですが、字幕無し・音質を上げてみました。
うpしたモノリストmylist/9138304マドンナ最強 マドンナ好きすぎやって!!!!!神降臨!!!!! もうマドンナ好きすぎやって!!!!!神降臨!!!!! もうマドンナ好きすぎやって!!!!! ショーン・ペンすきだわ~!!!!!カッケー最高 主さん!ほんと!好き! 入り大好き ふつくしい...
28位
2010-05-15 19:33:57投稿
- 8,698
- 1221.4%
- 00.0%
- 2032.3%
シドニー出身、ゴスペルシンガーだった父親の影響で小さい時からゴスペルやソウルに慣れ親しむ。父親の仕事の関係で偶然チャカ・カーンの前で歌を披露する機会を幼少時代に持ち、チャカ・カーンを「この男の子は白人なのに歌えるわね」と驚かせたというエピソードも持つ。幼少時代から接してきたソウル・ミュージックとハウス、エレクトロが絶妙にブレンドしたエレクトロ・ファンク・ポップとも言えるサウンドで自らの音楽スタイルを築いていった。UKでHITしたデビューシングルです。
ayabambiから あっくん… 調べるまでずっと黒人だと思ってたンゴ ブレナ・ウィテカーのカバーから 確かに ayabanbiがこれでダンス踊ってるやつもよかった イントロだけでつかまれる 最高 顔の凹凸が素晴らしい かっこいい立ち絵 歌詞ありがと...
29位
2011-01-18 18:53:03投稿
- 8,519
- 30.0%
- 20.0%
- 270.3%
1983年全米16位全英2位記録
歌:Roberta Flack and Peabo Bryson (ロバータ・フラック、ピーボー・ブライソン)
ロバータ・フラックのアルバム「Born to Love」に収録されています。ロバータ・フラック(1937年2月10日生)はアメリカ合衆国ノース・カロライナ州出身の歌手。1973年に「やさしく歌って」が全米1位の大ヒットを記録。これにより、グラミー賞の最優秀レコード賞、最優秀楽曲、最優秀女性ボーカルの三部門で受賞しました。また矢沢永吉のファンで、彼の曲をカバーした作品も発表しています。
高音質 80's集 mylist/23245457なごむ~ いいなー なついww
30位
2010-08-22 12:59:53投稿
- 8,286
- 210.3%
- 30.0%
- 360.4%
1985年 全米第1位 全英2位 オーストラリア6位 イタリア1位 アイルランド2位
映画「007 美しき獲物たち」の主題歌
デュラン・デュランは、イギリスのロックバンド。1978年イングランド中部・バーミンガムにて結成。80年代前半のニューロマンティックといわれるムーブメントやMTVブームの火付け役になりました。 バンド名はジェーン・フォンダが主演したSF映画『バーバレラ』で登場する悪役「デュラン・デュラン博士」からとってるそうです。
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348楽曲はもちろん音色や画もなつかしい ザ・80's って感じだなぁ ここ好き 密輸入 ハイテクアイテムかこいい! 007
31位
2011-01-08 09:03:02投稿
- 7,707
- 360.5%
- 00.0%
- 761.0%
1993年 全米1位 カナダ1位 全豪1位 ドイツ1位 アイルランド1位 ノルウェイ1位 スイス1位 スウェーデン1位 全英2位 オランダ3位 フランス7位
チャーリー・シーンやキーファー・サザーランドが出演していた映画「三銃士」の主題歌
歌:Bryan Adams,Rod Stewart,Sting(ブライアン・アダムス、ロッド・スチュワート、スティング)
曲のタイトルですが三銃士の座右の銘「All for one, and one for all」(一人はみんなのために、みんなは一人のために)からちなんでつけられているようです。
高画質 1Mbps 洋楽集 mylist/19912940まさに三銃士 ブライアンの髪形ww スティングかっきー この組み合わせチート過ぎるだろ・・...
32位
2007-08-19 14:29:17投稿
- 6,841
- 791.2%
- 30.0%
- 1171.7%
つべからの転載でフルメタルジャケットのあの歌。
アンクルサムは叔父のサムじゃなくてアメリカを擬人化したキャラクター We'llMakeSomeChangesInYou...
33位
2008-03-18 23:40:33投稿
- 6,065
- 1312.2%
- 00.0%
- 611.0%
SCISSOR SISTERS提供のエレクトロチューン。
全英2位。ベスト・アルバム「Ultimate Kylie」からの1stシングル。
2004年のデビューとともに全英年間アルバムチャート1位を記録したSCISSOR SISTERS(シザー・シスターズ)とのコラボ。「White Diamond(sm3723293)」など今ではすっかりカイリー馴染みのコンポーザーのひとりに。イントロからして綺麗 一番好きな曲!! 乳がんの治療してたころじゃないの?痩せてるのは 好...
34位
2011-07-11 19:14:46投稿
- 5,857
- 2013.4%
- 00.0%
- 1031.8%
完全なるアーッ動画ですね、分かります。
Artist:ロビー・ウィリアムス&ゲイリー・バーロウ
Title:シェイム (2010年10月全英2位)
Info:同年にテイク・ザットに復帰したロビーとのデュエット。
むかし仲が悪かったとは思えない程のアーッぶりに直視出来ない。
高音質で聴く洋楽作業用BGM集:mylist/26124189
高画質で観る洋楽ライブ集:mylist/25995028
高画質で観る洋楽MV集:mylist/26001938つべの配信でセッションしてたね。 腹が揺れたぞw やっぱり半端なく上手い二人 アイドルには見えんよなー歌上手すぎだし 走りが重いwww 二人の関係修復に尽力したMarkはロビー再加入アルバム製作中にアル中と抑うつ状態に陥り入院… ロビー成功して良かっ...
35位
2010-08-25 21:17:43投稿
- 5,670
- 180.3%
- 10.0%
- 1272.2%
2001年 全米第1位 全英2位 全豪4位 カナダ4位 オランダ3位 アイルランド5位 ニュージーランド4位
アルバム「Survivor」からのセカンドシングル
タイトルの“Bootylicious ”という単語ですが“booty”(お尻)と“delicious”(おいしい)という二つの言葉からきている俗語だそうです。
「めっちゃ魅力的なお尻」という意味になるみたいです。
高画質 1Mbps 洋楽集mylist/19912940色使いが デスチャの神話がここから始まった とお ビヨンセが魅力的すぎる 楽しそうでいいな! どうみてもヤリマンやないか can you handle this? I love tis song なつかしい!!!! can u handle this...
36位
2015-03-24 20:00:25投稿
- 5,573
- 470.8%
- 00.0%
- 1092.0%
LunchMoney Lewis - Bills mylist/37475853
さいこー 字幕すご…↓ いい歌だ… アガゴー アガ (おじさんだけじゃない、誰も彼も、ドイツもコイツも請求書まみれだ!) (ママだってあるさ、父ちゃんだって、アンタの姉ちゃんや、おばちゃんだって請求まみれだ) くつの"底"がねぇ……! オレの…… オ...
37位
2010-03-09 19:06:06投稿
- 5,529
- 831.5%
- 30.1%
- 911.6%
1971年 全米3位記録 1972年 全英4位記録 1980年 全英2位記録
1971年に発表された、ジョン・レノン&オノ・ヨーコの楽曲。
クリスマスソングの定番として、現在も頻繁に流されていて「争いを止めよう」「望めば戦争は終わる」というポジティブなメッセージが込められています。
John Lennon集 mylist/17720202やはり平和のためには人類が絶滅するしかないのだろうか。 その通りだよな、今武器持って戦ってる人々がお互いに戦うのを止めれば、簡単なんだよね・・・ ジョンが命を懸けて歌ってきたのに、願いはまだ届かないのかな・・・ 全世界でクリスマスに流すべき クリスマ...
38位
2009-12-03 23:19:16投稿
- 5,231
- 891.7%
- 00.0%
- 1232.4%
デュラン・デュラン84年のヒット曲、ワイルド・ボーイズです。
84年12月~85年1月、4週連続全米2位、全英2位。
格闘技ファンにはミルコ・クロコップの入場テーマ曲としてもお馴染みかと。
ここでは珍しいロングバージョンをMP4でエンコしてみました。
うpしたモノリストmylist/9138304この当時は12インチシングルが流行したからね。 西洋人の美意識を疑ったな…。 無駄に金の掛かったPVという印象 主様!最高!他の人は、全部はしょってるから!!!!!! ここカッコいいよね!!!!!ぴえーん!!!!! コメントおもしろすぎるやろっ!マジ...
39位
2011-02-13 07:43:27投稿
- 5,196
- 851.6%
- 00.0%
- 951.8%
1989年 全米1位 全英2位 ドイツ12位
USアダルトコンテンポラリーチャート1位
アルバム「Repeat Offender」からのセカンドシングル
この曲は、当時、恋人だったシンシア・ローズへのラブレターに曲をつけたもので、自身最大のヒット曲となったことを契機に結婚したそうです。
シンシア・ローズはポップグループ、アニモーションのメンバーで、女優。映画「ダーティ・ダンシング」などに出演しています。
高音質 80's集 mylist/23245457一昔前のエロい人 笑う洋楽展のネタになりづらい だけど離婚したんだよな~ 日本か今の 懐...
40位
2011-12-17 22:04:01投稿
- 5,018
- 370.7%
- 00.0%
- 1603.2%
その他、字幕付PV集→mylist/18146075
和訳:R.Kiseishiさん
UKのR&B・HIPHOP字幕付きPV集→mylist/2284032初見でマイリス決定 テムズ河沿いいいなー こういう思いわかる 怖そうな顔なのに爽やかな...
41位
2011-04-09 20:05:45投稿
- 4,556
- 90.2%
- 00.0%
- 481.1%
1965年 全米1位 全英2位 全豪1位 カナダ1位 フランス6位 ドイツ1位 イタリア1位
アルバム「Downtown」のB面のラストに収録
1965年のグラミー賞でベストR&Rレコーディング賞を受賞しています。
1999年の映画「17歳のカルテ」でもエンディングや重要な場面で使われていました。
ペトゥラ・クラーク(1932年11月15日生)はイギリス・サリー州生まれのイギリスを代表するシンガーの一人。イギリスのみならずフランスにも進出を果たし、特にこの曲で世界的ヒットを飛ばしています。また1968年のミュージカル映画『フィニアンの虹』に主要なキャストとして出演、女優としても活躍しました。
高音質 80's集 mylist/23245457コレ探してた 素晴らしい❗ この辺が好き 13才のときからBBCで歌ってた英国の歌姫 Lostで初めて知った曲 日本語訳を17歳のカルテで歌ってる高橋理恵子Verみたいー うpありがとううpありがとう!!! down town きた
42位
2011-04-04 23:11:47投稿
- 4,542
- 210.5%
- 00.0%
- 721.6%
ゆったりとしたHip Hop/Rapメドレーです!!
1.Where Is The Love? -The Black Eyed Peas (feat. Justin Timberlake) (03年 全米8位)
2.Rocketeer -Far East Movement (feat. Ryan Tedder) (10年 全米7位)
3.Dilemma -Nelly (feat. Kelly Rowland) (02年 全米1位)
4.No Sleep -Wiz Khalifa (11年 全米6位)
5.Bust It Baby Pt. 2 -Plies (feat. Ne-Yo) (08年 全米7位)
6.Shut Up -The Black Eyed Peas (03年 全英2位)
7.Just a Dream -Nelly (10年 全米3位)
8.Kiss Me Thru the Phone -Soulja Boy Tell 'Em (feat. Sammie) (08年 全米3位)
9.Make Me Better -Fabolous (feat. Ne-Yo) (07年 全米8位)
10.Mockingbird -Eminem (05年 全米11位)
11.What You Know -T.I. (06年 全米3位)
洋楽集→mylist/24712055
普段は生放送してます→co543918いい歌ばっかり。しっとりするなぁ。 全部聞いたことある上、すげー好きだぁ ラーー!きた...
43位
2009-10-23 08:04:32投稿
- 4,294
- 461.1%
- 00.0%
- 481.1%
1972年全英2位全米6位記録
フランスの古城にあるスタジオで録音されたアルバム「Honky Chateau」からのヒット曲45米 ここすき ロケットマーン! 72年全英2位全米6位 ただの仕事だよ週5日のね It's just my job five days a week まったく理解できない i don't understand 僕にはこんな科学が And all ...
44位
2010-09-14 00:37:13投稿
- 4,066
- 20.0%
- 10.0%
- 50.1%
87年全米2位、全英2位
既出ですが、画質を良化させ、うpいたしました。
個人的には好きなんですが、あまり好きな人耳にしないなぁ。ちなみにダスティさん、女版ロッドみたいな髪型です。鮮やかでカッコ良すぎるから、数えきれないほど泣いたPVだ 久々に聴けました!ありがとうご...
45位
2011-02-18 22:00:07投稿
- 4,001
- 902.2%
- 00.0%
- 491.2%
1983年 全米8位 全英2位記録
この曲は1979年にカースティ・マッコールが出したデビュー曲のカバーでPVにはビートルズのメンバーのポール・マッカートニーが出演しています。
邦題:夢見るトレイシー
トレイシー・ウルマン(1959年12月30日生)は、イギリス出身の女優・歌手。16歳の時にベルリンでミュージカル『ジジ』の舞台でデビューその後ロンドンで様々なミュージカルに出演80年代にはアメリカに渡り1987年よりトークショー『トレイシーウルマンショー』の司会を務めて人気を博しました。またドラマ『アリーmyラブ』ではアリーのセラピストとして出演し、エミー賞を受賞。ちなみにアニメ『ザ・シンプソンズ』は、彼女の「トレイシー・ウルマンショー」の一部のコーナーから生まれました。おー ポール!? 意味が分からんがとりあえずポールは神 And they've never heard of love 'Cause they don't know about us Got my eyes wide open and I see t...
46位
2008-12-28 10:18:42投稿
- 3,985
- 641.6%
- 00.0%
- 761.9%
1983年全米16位全英2位記録、歌:Roberta Flack and Peabo Bryson(ロバータ・フラック、ピーボー・ブライソン) ロバータ・フラックのアルバム「Born to Love」に収録されています。ロバータ・フラック(1937年2月10日生)はアメリカ合衆国ノース・カロライナ州出身の歌手。1973年に「やさしく歌って」が全米1位の大ヒットを記録。これにより、グラミー賞の最優秀レコード賞、最優秀楽曲、最優秀女性ボーカルの三部門で受賞しました。また矢沢永吉のファンで、彼の曲をカバーした作品も発表しています。
すげーいい声 83年全英2位全米16位 !? !? これはいいリア充ソング !? 最高のデュオソング♪ ピ...
47位
2011-09-01 03:35:02投稿
- 3,828
- 20.1%
- 00.0%
- 340.9%
この曲もどっかで聞き覚えがある曲だと思います。
某バラエティ番組のダンス甲子園というコーナーで使用されてた曲です。
誰だっけかな?れいかん・やまかん・とんちんかんが使ってたっけかなぁ・・
1991年 全英2位 mylist/27278660ドンキーコングだがね(。-ܫ-。)ムフッ♥ この曲大好きです^^
48位
2010-11-24 23:01:52投稿
- 3,602
- 100.3%
- 00.0%
- 240.7%
1984年 全英2位 全米6位 カナダ11位 全豪9位 ドイツ30位 ニュージーランド19位
USアダルトコンテンポラリーチャート2位
邦題:ひとりぼっちのロンリー・ナイト
ポールが主演・脚本・音楽を手掛けたミュージカル映画「ヤア!ブロード・ストリート」の主題歌
ポール・マッカートニー(1942年6月18日生)は、イギリス出身のミュージシャンでロックバンド・ビートルズのメンバー。バンドの中心メンバーとしてジョン・レノンとのコンビで代表曲の多くを手がけました。ビートルズ解散後は、ソロの他、ウイングスのメンバーとして活躍。『ギネス・ワールド・レコーズ』には「ポピュラー音楽史上最も成功した作曲家」として認定されているそうです
高画質 1Mbps 80's集 mylist/19816348テレビ朝日でMTVを放送した時、最初に流したビデオ。 ちゃっかりリンゴが出演してて草 カーステレオで何百回も聴いた プッシュホン! 最高 ポールの歌声いいわ〜 なつかしい 遅くなりましたがうp乙です! うぽつ!
49位
2012-02-28 18:41:19投稿
- 3,570
- 120.3%
- 00.0%
- 882.5%
その他、字幕付PV集→mylist/18146075
UKのR&B・HIPHOP字幕付きPV集→mylist/22840326
※Alyssa Reidはカナダ人です(しかしながら全英初登場2位)いい(^ω^) Heartの歌詞カードの訳では、どうしたら、あなたを独り占めにできるの? どっかがD...
50位
2015-04-14 20:23:39投稿
- 3,260
- 732.2%
- 00.0%
- 581.8%
この曲はセンスの塊のような彼の代表曲といえるでしょう。 マイリスト mylist/48863592 Twitter ID:snorkros 転載元 https://www.youtube.com/watch?v=mqiH0ZSkM9I
声も顔も曲もいい サマソニよかった! いいわあ… 虜です。(トリコ) ここからがいい 結構好き !!!! いいね モデル?? ああああ!!! ジェイムスベイ!!!!!!!! サイコーーーーーーーーーー!!! イケイケメン ヤバい ♪ キターーーー!!...
51位
2016-04-19 06:40:17投稿
- 3,069
- 180.6%
- 10.0%
- 451.5%
YouTubeより転載
https://www.youtube.com/watch?v=2Y6Nne8RvaA
mylist/31779309shot on iPhone wwwwwwwwwwww かみすぎる うんうん イエイーーーーー! サビだーーーーーーーーーーーーーーー! ここおーーーーー 最初からいい かみ それな リア充撲滅委員会!会長! いいよ 2016年を代表する名曲 いいね...