キーワード八瀬祐樹 を含む動画: 77件 ページ目を表示
2025年5月5日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-01-27 03:20:00投稿
- 483,800
- 67,66814.0%
- 870.0%
- 1,5930.3%
マミの魔女退治体験コースにも慣れつつある、まどかとさやか。
ただし、肝心な願い事は未決のまま。
悩むふたりに明かされた、マミの過去。
「願いの内容が、自分のための事柄でなくてはならいのか?」と問うさやかに、
マミは、厳しい口調で「他人の願いを叶えるのなら、なおのこと自分の望みをはっきりさせておかないと」と嗜めるのだった。
翌日の放課後、恭介の見舞いに行ったとさやかと付き添いのまどかは、
その帰り道、偶然にも病院の駐輪場で孵化しかけたグリーフシードを発見する。
放置すれば、大惨事になりかねない事態に、さやかはキュゥべえと共に見張りを、まどかはマミを助けに呼びに走るのだった。
脚本:虚淵玄 絵コンテ:芦野芳晴 演出:八瀬祐樹 作画監督:神谷智大
動画一覧はこちら
第2話 watch/1295334885
第4話 watch/1296548202虚淵脚本とリークされたんだよね おりこマギカでは勝ってた 杏子においてかれたのがトラウマってるのかもな 放送当時、マミさん黒幕説があったなあ(遠い目 この頃の加藤さんはQBの設定を知らされてない… マミさんがどんだけの人を助けて来たか知ってから言えよ...
3位
2012-01-22 02:00:00投稿
- 397,717
- 50,09012.6%
- 230.0%
- 9990.3%
千石撫子との約束を果たすため、彼女の家を訪れる阿良々木暦。
暦はそこで火憐と月火がおまじないを流行らせた犯人を捜していると知る。
絵コンテ:八瀬祐樹/演 出:八瀬祐樹/作画監督:茂木琢次・牛島希・山村洋貴
動画一覧はこちら
第一話 watch/1326354866
第三話 watch/1327312150そのセリフ八九寺の前でも言えるか? ふーんじゃなくて 内容じゃない絵面で買うよな 見た目で選ぶあんまり同じ物3回買うこと 眼鏡王子 眼鏡王子 眼鏡王子 八九寺化 奥義・畳返し ファッションへンタイ 結局ハンサム(美形)だよな(変態道は浅いまだメルヘン...
4位
2012-02-05 02:00:00投稿
- 338,176
- 34,75910.3%
- 160.0%
- 6970.2%
高熱に苛まされる阿良々木火憐。阿良々木暦は事の成り行きを羽川翼から聞く。
その話を受け、妹たちを心配する暦は、入浴中に意外なモノに遭遇する。
絵コンテ:八瀬祐樹/演出:八瀬祐樹・柳屋圭宏/作画監督:潮月一也・伊藤良明・高野晃久
動画一覧はこちら
第三話 watch/1327312150
第五話 watch/1328615813語るに落ちてるぞ ウクライナ「せやな」 後の方の原作では、アニメでは広く描かれているが実際は普通の風呂みたいなメタいこと言われてる 懐かしいな〜 www ←たしかにエリオのエフェクトっぽい 小ええええ wwwww こわい こわい ああああw ごくごく...
5位
2012-03-25 02:00:00投稿
- 316,701
- 33,08710.4%
- 230.0%
- 8510.3%
阿良々木月火の秘密を知った阿良々木暦。
暦は、忍野忍と共に妹を守るための戦いに赴く。
絵コンテ:笹木信作/演出:八瀬祐樹/作画監督:潮月一也、赤尾良太郎、前田達之、佐々木貴宏、伊藤良明、高野晃久、渡辺明夫
動画一覧はこちら
第10話 watch/1331711738しかねないと思う さようナランチャ だから変態でロリコンなの? むしろ大喜びだろうな あいつ自分が不死身だって知ったらめちゃくちゃしそう こんな変態の意見でも尊重してくれるんか 台無しだよ 親切に(有料) もとからしてないって ロリコンとしては後者の...
6位
2022-02-08 12:00:00投稿
- 100,468
- 16,62716.5%
- 9320.9%
- 590.1%
動画一覧はこちら
大熊実は虫や動物に詳しく、研究ノートをつけるほど、生き物に興味がある女の子。その興味はクラスメートである小路にもひっそりと向けられていた。
小路も田舎育ちで生き物に詳しく、興味がある事はメモを取る。共通点があると知った実は、小路と一緒にクラスメートを観察する事に。
生き物観察には隠密能力が大切だと謳う実だが、校内で唯一セーラー服を着ている小路は、隠密には不向き。目立つ存在だったのだ……。
脚本:山崎莉乃 絵コンテ:八瀬祐樹 演出:まつもとよしひさ 作画監督:有間涼太・清水博幸・Parkji-seung・YAN CHANG
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
明日ちゃんのセーラー服
2022冬アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 村上まなつ 雨宮天低身長をコンプレックスにするのが龍守さん、受け入れているのが平岩さん 絵が上手すぎる 鳥山敵 絵が上手すぎる 太くていいね えっど 胴が長い 怖いよぉ 蛇はかわいい虫は嫌い 俺も蛇好き 両方名前みたい 宗教画 しゅび^~ 近くで椎ちゃん事故ってそう ...
7位
2019-07-06 02:00:00投稿
- 36,431
- 9392.6%
- 660.2%
- 7172.0%
太陽暦佰九拾⼋年、東京皇国。人々は原因不明の“人体発火現象”と、その犠牲者のなれの果て、炎の怪物“焰ビト”の脅威に怯えて暮らしている。“焰ビト”に対抗する特殊消防隊の新人隊員で、悪魔の足跡と呼ばれる発火能力を持つ少年・シンラは、桜備大隊長の率いる第8特殊消防隊に配属されることに。 配属初日の夜、突如、勤務地・第8特殊消防教会に警報が鳴り響く。“焰ビト”の出現。いよいよシンラ初出動の任務が始まる――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
次話→so35352295この前兆すき この曲好き スロで無限に見るシーン ラートム かわいい えっど ゴリラ かわいい アイリスかわよ パープル ファントム ほ村人 ユートム 450G 神曲 万枚記念に ごくごくごくごくごくごくごくごく 隊長かわいい 隊長のシャワーシーンは...
8位
2019-07-13 02:00:00投稿
- 28,158
- 8323.0%
- 390.1%
- 740.3%
第8特殊消防隊の新人隊員はシンラだけではなかった。新たに配属されて来た新人は、なんとシンラの訓練校からのライバル、自称・騎士王のアーサーだった。シンラとアーサーはケンカばかりしながらも、桜備、火縄、マキから消防官としての知識・強さを学んでいく。しかし、そんな中、舞い込んだ緊急出動の現場で”焰ビト”の鎮魂という特殊消防隊の使命に必要なものは、知識や強さだけではないことを二人は知ることになる――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35352296←前話|次話→so35447053 第一話→so35352296じゃあゴリラだからええかw かわいいい ゆっくり食べるなら固いほうが美味しいかも…俺は柔らかいの好きだけど、時間経つと美味しくなくなっちゃう ほんとそれな。大食いはいいが、早食いはただの悪癖だ ←逆に問おう、他作者の作品なら没個性的なエクスカリバー使...
9位
2019-07-27 02:00:00投稿
- 23,362
- 8323.6%
- 330.1%
- 600.3%
全ての特殊消防隊の新人隊員が技能を競う「消防官新人大会」。「第8」の新人として出場しているシンラは、十二年前の火事の真相の鍵を握る人物が会場内にいるのではと密かに目を凝らしていたのだが、「第1」の新人・タマキの「ラッキースケベられ」に巻き込まれ、そのまま競技開始の時間に……。 競技開始直後から一人先行するシンラだったが、そこに一人の男が姿を見せる。意味深な態度の男が、シンラに語った事とは――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35352295←前話|次話→so35472907 第一話→so35352296ち、痴女だあああああああ! 88Gまで回さないと・・・ ギャー ???? すげー世界観だなw 草 草 ご褒美なのか・・・ ??? ???? えぇ・・・ なにおまえ・・・ ワロスw マイルドヘブン レバブル無いと当たらないのに偉そうに! 子安がやるよう...
10位
2019-08-03 02:00:00投稿
- 22,061
- 9024.1%
- 360.2%
- 570.3%
罪を犯した消防士・ミヤモトは“焰ビト”化したにも関わらず人間のような「自我」を残していた。 現場に到着する「第8」の隊員達。シンラは、まるで人間のように振る舞う相手に、一瞬戸惑うが、その使命感と正義感で”焰ビト”となったミヤモトを圧倒する。 だが、そこに突如として現れたのは、第5特殊消防隊とその大隊長・プリンセス火華だった。管区を無視してまでやってきた「第5」の目的とは一体……。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35447053←前話|次話→so35507419 第一話→so35352296やっぱ第八の方が好みだわ シルバー(馬)ちゃうわw !? テロやん 確かに精神ヤバそう シリアスだった これは草 おかちまち 教えはどうなってんだ教えは! 一理ある じゃあそのおしりを使わせて… 草 草 草 よし! くあ ??? 演出がいいな 草 え...
11位
2019-09-21 02:00:00投稿
- 21,928
- 5062.3%
- 280.1%
- 570.3%
最も新しい特殊消防隊として設立された「第8」。その設立のきっかけは3年前、一般消防士だった桜備と東京皇国軍の軍人だった火縄の運命的な出会いにあった。火縄の語った設立までの顛末は、「第8」の持つ使命や意義に深く結びついたものであった。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35670183←前話|次話→so35786152 第一話→so35352296こういう時って何で撃ってあげないんだよ それで入る人もいるからな 命背負わせすぎじゃないか でもちゃんともってかえるw もちもちもち かっけぇな つよい かっけぇ かわいい かつけー 宮野はこういう役の方が好き 人たらし シンメトリーな双子 ←今撃た...
12位
2019-09-07 02:00:00投稿
- 21,698
- 7533.5%
- 300.1%
- 530.2%
憧れの先輩隊員であったレッカ中隊長の無情な拳によって、最大の危機を迎えていたタマキを救ったのは、間一髪のところで現れたシンラだった。苦戦しながらもレッカを追い詰めていくシンラ。レッカは次第にその狂気を強めてゆき、やがて狂信者の様相となって不気味な目的を語る。戦闘は最終局面を迎え、すでに限界に達していたシンラに、レッカは捨て身の猛攻を繰り出そうとするが…。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35607873←前話|次話→so35670183 第一話→so35352296何度みてもこのEDしんどい 相手のエネルギーを利用するから力使えば使うほど凍るのか 大切なことを繰り返し言ってるだけだからなこの人 かっけぇ 神父の能力なんなん? 熱血キャラ特有のド根性 位置がばれてる+反撃される恐れがある 撤退を選択するしかないね...
13位
2019-08-10 02:00:00投稿
- 21,688
- 8123.7%
- 350.2%
- 480.2%
「第5」火華大隊長との一件以来、どこか浮かない顔のアイリス。シンラは気遣いからアイリスに声をかけるが、やはりどこか翳りのある笑みで返されてしまう。桜備は、”焰ビト”の秘密を解明するためには、「第5」を調査する必要があることと、その方法としては戦闘も辞さないことを隊員達に伝え、シンラも新たな任務に意気込む。その夜。アイリスは他の隊員達とは別の決意を固めて、一人、「第5」の本拠地へと赴くのだった。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35472907←前話|次話→so35541924 第一話→so35352296判断が早い ないすぅ 撮影とエフェクトえぐい 知り合いだったのか… ラートム… ラートム 正解 正解 いいぞ〜 ????? えぇ・・・ 草 草 ???????????? すごw 🤔 ???? 草 草 うおおおおおおお 草 草 ??? 草 絶対大丈夫で...
14位
2019-08-17 02:00:00投稿
- 21,498
- 6653.1%
- 330.2%
- 490.2%
かつて同じ修道院で暮らしていたアイリスと火華。まだ無垢な少女だった二人の穏やかな生活は、ある日突然に失われ、火華の心は悲しみと憎悪で塗りつぶされた……。「第5」火華大隊長に挑み、猛攻をうけ続けるシンラだったが、彼女の過去を聞き、奮起。人々を救う「ヒーロー」としての心持ちを新たに立ち向かってゆく。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35507419←前話|次話→so35574633 第一話→so35352296こら精神ぶっ壊れるわ こんなモブシスターが柱とか誰が予想出来たんだよまじで 天才だ ;; 西行妖か 草 草 草 しんらーーーー! 火花・・・ この姉さんすごくかっこいいな そういや知らないのかwww 李承燁かな? 百合の花も一輪お願いします 可愛いな...
15位
2019-08-24 02:00:00投稿
- 20,648
- 5772.8%
- 250.1%
- 480.2%
「第5」火華大隊長の協力を得られることになった「第8」。彼女からの情報提供により、“焰ビト”を人工的に生み出している者の存在と、新宿地区がこの問題に深く関わっている可能性を知る。新宿地区を管轄する、バーンズ大隊長率いる第1特殊消防隊の関与を調査する為、桜備大隊長はシンラとアーサーに潜入調査を命じる。シンラは今度こそ「十二年前の火事」の秘密を聞き出せるのではという思いを秘め、任務に赴く。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35541924←前話|次話→so35607873 第一話→so35352296※実在する技術(これは漫画だから過剰な現象起きてるけど) うわぁ陽キャ わいも確認したい ありがとうございます! この二人声似てるな 強そう がっぺムカつく? 本性知ったら冷めそう 烈火の炎やんけ 力こそパワー! まぁ黒幕っぽいこのおっさんがそのまま...
16位
2019-08-31 02:00:00投稿
- 20,603
- 7093.4%
- 330.2%
- 470.2%
第1特殊消防隊の潜入調査を続けるシンラとアーサー。一見、平穏な日が続いていたある朝、第1特殊消防大聖堂に唐突に警報が鳴り響く。5体の“焰ビト”が同時発生した知らせを受け出動する「第1」にシンラ達も同行するが、現場の新宿でシンラは謎の“蟲”によって人が“焰ビト”になる瞬間を目撃する。しかも犯人は「第1」の中隊長のローブを着た男。姿を隠した犯人を追ったシンラが追い詰めた先にいたのは――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35574633←前話|次話→so35643927 第一話→so35352296男女平等パンチ もう胡散臭い 環お前… いやまだこいう怪しいぞ 終わってんな よく引けた かわいい えっちだ やったぜ。 こんな松岡修造いやだ これはかわいい 突いてく突いてく! は?ソースだろ 狂ってるなぁ…… 迷惑がられてるw これじゃ烈火が犯人...
17位
2019-09-14 02:00:00投稿
- 20,064
- 5722.9%
- 270.1%
- 490.2%
「第1」レッカの事件の報告の為、シンラは特殊消防隊の大隊長会議に参加することになる。初めて赴いた「中央」でシンラは、特殊消防隊全8部隊の大隊長らと東京皇国を統べる皇王ラフルス三世にまみえる。白装束、伝導者、そして“アドラバースト”。新たな謎や事実が語られた会議の後、同じ「中央」にある教皇庁の展望台をひとり訪れたシンラの前に、何の前触れもなく、あの不吉な男が現れる。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35643927←前話|次話→so35705840 第一話→so35352296自分らのスタンス伝えるためやろ キッドにしても紅丸にしても最強キャラだな宮野 あなゆおちぁたあたぉたおあて あなゆおちぁたあたぉたおあて あなゆおちぁたあたぉたおあて あなゆおちぁたあたぉたおあて ちょっと待て、あの材料でここまでの物を…? でたわね...
18位
2019-10-26 02:00:00投稿
- 19,784
- 4982.5%
- 360.2%
- 690.3%
白装束らの策謀によって炎と混沌に包まれる浅草。町が秩序を失い、とるべき道を見失った町民たちは導きを求めるが、「第7」の大隊長・紅丸は自ら統率をとることに未だ迷いを感じていた。白装束らと交戦していたシンラとアーサーの前には、驚異的な力を持つ鬼の“焰ビト”が立ちはだかる。その猛攻に劣勢となる中、シンラは“アドラバースト”を宿すその両脚に妙な違和感を感じ――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35820975←前話|次話→so35887937 第一話→so35352296ソニックブーム! 美味しんぼかよ かわいい 火 火 火 かわいい かわいい 栗松のやつここなの!? いや……炎炎ノ消防隊か! だいすmき ホント好き ブゥゥゥン かわ ワー。トテモワカリヤスイナ~(棒読み) ホムラビトにでもされかけてるのかと思ったら...
19位
2023-10-07 02:00:00投稿
- 19,481
- 8854.5%
- 2671.4%
- 3842.0%
触れた者に不幸な事故をもたらす“不運”、アンラックの力をもつ少女・出雲風子。その特異な体質から一度は死を覚悟した風子の前に絶対に死ねない“不死”の体を持つアンデッドの男が現れる。彼は風子の力で“本当の死”を得るため、彼女を連れ去るが彼らのような能力を持つ“否定者”を追う対未確認現象統制組織“ユニオン”もまた2人を狙っていた。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
次話→so42881316原作完結記念 原作完結。いいね…最高だ! 人と何年も交流してなかったならたしかに仲良くもなれそうだね 髪切った後まだ死んでなかったね 毎回人が死んできたなら怖い話だね 絶対理? ジャンプラ無料公開からようこそ この口ぶりからしてこいつらユニオンの目的...
20位
2019-11-30 02:00:00投稿
- 18,245
- 6763.7%
- 310.2%
- 690.4%
リヒトの調査によって白装束らのアジトが判明する。そこは、聖陽教が禁忌の地とする「地下(ネザー)」と呼ばれる場所だった。地下鉄道の遺構から暗闇に閉ざされ「地下(ネザー)」への侵攻を試みる「第8」だったが、待ち構えていた敵の罠によって隊を分断されてしまう。マキの前にはフレイルが、そして、タマキとアイリスの前には最強の刺客が立ちはだかる。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35982461←前話|次話→so36044075 第一話→so35352296あ ぐへへ ぐへへ おう、がんばれ アサルトを叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて この一撃正直炎炎で一番好きまである 重みがエグい むしろ女扱いしてただろw この人Vと同じ声や エグw もう出てくるのか 参る^〜 ラートムってなんだっけ...
21位
2019-10-12 02:30:00投稿
- 18,220
- 3712.0%
- 300.2%
- 480.3%
白装束の調査の為「第7」管轄の浅草へやって来た「第8」。早々に見せつけられた、最強の消防官と言われる「第7」の大隊長・紅丸の破天荒な鎮魂に驚きを隠せない「第8」の面々だが、浅草の独特なスタイルを否定することなく自然体で接し、次第に町民たちとも馴染んでゆく。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35705840←前話|次話→so35820975 第一話→so35352296お互い中隊長が良すぎる この大隊長無能力なのに血の気高すぎる なんで木のやつが燃えないの? と思うじゃん? 第5ドMしかいねえ ここの怒り方浅草の住民に対しての想いが伝わってきてすき かっけぇ 洗脳でもされてるの? 厄介な能力だな ここすき 嫌いじゃ...
22位
2019-11-02 02:00:00投稿
- 17,647
- 4552.6%
- 230.1%
- 370.2%
第8特殊消防隊の元に現れた怪しい白衣の男。それは、巨大企業「灰島重工」から「第8」に配属された研究員リヒトだった。不自然な人事をいぶかしく思う「第8」の面々。そんな中「機関員」の不在という問題を前に、桜備はシンラ達にヴァルカンという男を訪ねるよう命じる。様々な組織からのスカウトを拒否してきたというその孤高の凄腕技術者とは、一体どのような男なのか。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35832620←前話|次話→so35916180 第一話→so35352296かわいい ここえっちだ お姉さんえろすぎる リバウンドを制する者はゲームを制す 新八ぃ アイリスのマネすんなw 何回見てもデカいのはいいよな……うん バルカン巨乳だな ボンボンだぞ GTOみてえな顔しやがって 嘘である バルカンは何歳なのだ? 一昔前...
23位
2019-11-23 02:00:00投稿
- 17,598
- 3692.1%
- 230.1%
- 480.3%
激化していく白装束一味との闘いへの対応を協議する為、「第8」の桜備のもとに集まった火華、紺炉、カリム。来たる死闘を戦い抜くべく、実戦経験の不足を指摘されたシンラとアーサーのレベルアップのため、二人の修行の相手として、紺炉は「第7」の大隊長にして最強の消防官・紅丸を提案する。かくして、再び浅草に赴いたシンラとアーサーは、修行を成功させ新たな力を得ることは出来るのか。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35951246←前話|次話→so36013170 第一話→so35352296今のすげえ サイクロプスサーの姫 人間原理だ 試行 人間定理とか見てると思考回数増やすのが正義ってはっきりわかる ドラクエのモンスターww 魔法使って物理で殴るウィッチ Xバーナーとして使うには大開脚しないとだなw 柔の炎と剛の炎を使い分けるんだよ!...
24位
2019-10-19 02:00:00投稿
- 17,466
- 3642.1%
- 290.2%
- 420.2%
紺炉から「第7」設立時の話を聞き、紅丸と紺炉の間に深いつながりを感じたシンラ。一方、町に出た紅丸は町中で起きる喧嘩や言い争いの大混乱に出会う。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35786152←前話|次話→so35832620 第一話→so35352296かわいいな 体見せろ アーサーバカなんだけどな… 俺もやって欲しい!!気持ちよさそう!! スマホ壊れたかと思ったゾ そういや作者の前の作品で間違えたヤツいましたね…w ムーンライトシンドロームにこんな顔のやついたな まきさん泣くほどか?www ←ラン...
25位
2019-12-07 02:00:00投稿
- 17,158
- 3782.2%
- 240.1%
- 550.3%
隊を分断され、単独で「地下(ネザー)」を進む火縄。暗闇と霧が視界を妨げる中、突如、閃光とともに飛び来る炎の矢。白装束の射手・アローの冷徹な攻撃に負傷し苦戦するも、部下であるシンラの人格を軽視するアローの言葉が、火縄の感情に火を灯す。アローを倒すため火縄が手にしたものとは――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so36013170←前話|次話→so36074778 第一話→so35352296かわいい それだと騎士ではなく侍だろ リスクを負わない安定策 それ自体は悪く無い 嘘である もしかして紅丸の真似してる? 安心するでござる、逆刃刀の峰打ちでござるよ キモ・・・宗教カルトかと思ったら性犯罪者かよ・・・ やだなぁリサちゃんそんなハレン...
26位
2019-12-28 02:30:00投稿
- 16,731
- 2951.8%
- 220.1%
- 530.3%
ショウとの戦いで負った瀕死のケガから生還したシンラの元に、第1特殊消防隊大隊長・バーンズが現れる。バーンズは、シンラと家族を引き裂いた“12年前”の火事の真相を知っていると言う。自身の過去に隠された残酷な真実と向き合うに値する成長と覚悟を示すことを、シンラに求めるバーンズ。全ての想いを込めたシンラの一撃は、バーンズの心に届くのか。あの火事の真実へ――
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so36132783←前話 第一話→so35352296三人とも燃えて母親だけ焔人になったんか 鬼母だったか このスイカを好きにして子供作るのか えっっっろ 聞いちゃいねぇw (゚∀゚)キタコレ!! なんとぉー かわいい なんだこれはどうすれば プラズマって焦げないか? 時間を戻す、が母ちゃんに使えれば ...
27位
2019-11-16 02:00:00投稿
- 16,303
- 3522.2%
- 210.1%
- 410.3%
森ではシンラが拘束され、工房でもDr.ジョヴァンニの魔の手によってヴァルカン達は危機を迎えていた。動きを封じられたシンラは、戦線離脱寸前。まさにヴァルカンにとどめを刺そうとするDr.ジョヴァンニを阻止することはできるのかーー。劣勢の戦場。〝天照のキー〟なるアイテムを巡り、さらなる混戦を極める中、突如白き装束をまとった「少年」がシンラ達の前に現れる。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35916180←前話|次話→so35982461 第一話→so35352296こいつ人間ぽくないんだよなぁ あくまで、ヒーローですので。 残念ながらw おまえもな 田んぼるぎーに シスターw 「ただ今より毒ガス訓練を開始する!!」 「残念ながら」 戻るんだw 嘘である もしアイリスと致してたらどうするん? ぐへへ 米少ない 3...
28位
2019-11-09 02:00:00投稿
- 16,267
- 6043.7%
- 240.1%
- 470.3%
“アドラリンク”によって強力な殺意を感じ取り、工房に留まることを決めたシンラ。アーサー、アイリスと別れて一人森を探索するシンラは、敵と交戦するも、その老獪な戦術の前に倒れてしまう。工房ではアーサーが白装束らの襲撃を抑えていたが、次第に劣勢となっていく。ヴァルカンは、リサやユウをアイリスに託し逃げるよう伝えるが……。無情な炎がヴァルカンを襲う。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so35887937←前話|次話→so35951246 第一話→so35352296死んだんじゃないの~? OP飛ばしてたから気づかなかった え やっぱバカやん 多いって 言い難いぞ(メガネクイッ えっ? ロバの遺伝子の97%は馬なので問題ありません ロバではなく炉馬です ほんとだよ はい かっこいい...... ロイツマのMAD...
29位
2019-12-14 02:00:00投稿
- 15,535
- 3782.4%
- 230.1%
- 470.3%
桜備とヴァルカンの前に立ちはだかった、Dr.ジョヴァンニと幾本もの巨大な炎の触手を纏ったリサ。Dr.ジョヴァンニの呪縛に苦しむリサを、桜備とヴァルカンは救うことが出来るのか。一方、シンラとリヒトはついにショウの元へと辿り着く。兄・シンラは、“地下”の闇から唯一人の弟・ショウを連れ戻せるのか――。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so36044075←前話|次話→so36100340 第一話→so35352296痛いわぁ… 飛んで火に入るから ←わざわざ調べてきたのか?wwお疲れさんw チートだろコレ でかすぎて話が聞こえない でかい えっ TVもさそういってるー♪ でっけえ。。。 これ刺股の使い方よね こんなかわいい子が女の子なわけないでしょう ※レール(...
30位
2019-03-25 12:06:03投稿
- 15,155
- 2621.7%
- 10.0%
- 380.3%
講談社「週刊少年マガジン」にて大好評連載中のダークバトルファンタジー作品『炎炎ノ消防隊』、最新のTVアニメPVが解禁!
【放送情報】
MBS・TBS系全国28局ネット”スーパーアニメイズム”枠にて
2019年7月5日(金)25:25より放送開始
※放送日時は変更になる可能性がございます。
【introduction】
大久保篤(「ソウルイーター」)×david production(「ジョジョの奇妙な冒険」 「はたらく細胞」)
灼熱のダークバトルファンタジー始動!
全人類は怯えていた──。
何の変哲もない人が突如燃え出し、炎を操る
怪物“焔ビト”となって、破壊の限りを尽くす“人体発火現象”。
炎の恐怖に立ち向かう特殊消防隊は、現象の謎を解明し、人類を救うことが使命。
とある理由から“悪魔”と呼ばれる、新入隊員の少年・森羅日下部(シンラクサカベ)は、“ヒーロー”を目指し、仲間たちと共に、“焰ビト”との戦いの日々に身を投じる!!
【キャスト】
森羅日下部(シンラクサカベ):梶原岳人
アーサー・ボイル:小林裕介
秋樽桜備(アキタルオウビ):中井和哉
武久火縄(タケヒサヒナワ):鈴村健一
茉希尾瀬(マキオゼ):上條沙恵子
アイリス:M・A・O
レオナルド・バーンズ:楠 大典
烈火星宮(レッカホシミヤ):関 智一
環 古達(タマキコタツ):悠木 碧
ジョーカー:津田健次郎
ヴィクトル・リヒト:阪口大助
【スタッフ】
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:八瀬祐樹
シリーズ構成:蓜島岳斗
キャラクターデザイン:守岡英行
アニメーション制作:david productionある意味すごいライダーキック お尻からくんのな サムネ炎吐いてるのかと思ったww 悪魔じゃないよ!ヒーローだよ!!!! ジョーカー嫌い…… アルミンが二人いる アルミン言うな!わかるけどww これ、ナナミン? アーサー「俺の名前はアーサーボイル騎士王...
31位
2019-12-21 02:00:00投稿
- 15,154
- 2741.8%
- 230.2%
- 340.2%
“アドラリンク”によってシンラは漆黒の炎の中、ショウを抱くように立つ“伝導者”の姿を垣間見る。圧倒的な強さのショウにことごとく攻撃を返されるシンラだったが、諦めることなく何度でも立ち上がり愚直に向かっていく……。今、シンラを支えているのは母との約束、そして兄としての意地だった。
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so36074778←前話|次話→so36132783 第一話→so35352296サンシャインのマリオと同じやろ 唐突も何も第七で説明あっただろ。能力の使いすぎ だれ? 逆刃刀なら安心 現実では質量を持つと高速にはなれないけど炎炎は炎とか伝導者とか現実の物理法則とは違うからセーフ 膨張しても熱発生しないんじゃ? そんなエアコンの設...
32位
2019-12-28 02:00:00投稿
- 14,587
- 2922.0%
- 200.1%
- 340.2%
“アドラリンク”によって、時間を止めたショウに干渉する術を得たシンラ。さらに、絶対的な凍てついた時間の中にいるショウの意識へ“アドラリンク”を通じてシンラの記憶が流れこむ。自身の知らない過去に触れたショウは――。目視不可能な光速の兄弟喧嘩、勃発!
森羅 日下部(シンラ クサカベ):梶原 岳人/アーサー・ボイル:小林 裕介/秋樽 桜備(アキタル オウビ):中井 和哉/武久 火縄(タケヒサ ヒナワ):鈴村 健一/茉希 尾瀬(マキ オゼ):上條 沙恵子/アイリス:M・A・O/レオナルド・バーンズ:楠 大典/カリム・フラム:興津 和幸/フォイェン・リィ:日野 聡/烈火 星宮(レッカ ホシミヤ):関 智一/環 古達(タマキ コタツ):悠木 碧/武 能登(タケル ノト):小西克幸/プリンセス 火華(ヒバナ):Lynn/トオル 岸理(トオル キシリ):河西 健吾/新門 紅丸(シンモン ベニマル):宮野 真守/相模屋 紺炉(サガミヤ コンロ):前野 智昭/ジョーカー:津田 健次郎
原作:大久保篤(講談社「週刊少年マガジン」連載)/監督:八瀬祐樹/シリーズ構成:蓜島岳斗/キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行/サブキャラクターデザイン・総作画監督:小堺能夫/キーアニメーター:三輪和宏/メインアニメーター:大梶博之、松浦力/色彩設計:佐藤直子/美術監督:高峯義人/美術設定:天田俊貴/撮影監督:元木洋介/編集:廣瀬清志/音楽:末廣健一郎/音響監督:明田川仁/CGディレクター:日下大輔/VFX:大橋遼/音響制作:マジックカプセル/アニメーション制作:david production/製作:特殊消防隊動画広報課/OP主題歌:「インフェルノ」歌:Mrs.GREEN APPLE/ED主題歌:「Veil」歌:須田景凪
©大久保篤・講談社/特殊消防隊動画広報課
so36100340←前話|次話→so36132782 第一話→so35352296やっぱバカや チー牛「早くしろ」ニチャァ チー牛は"待て"も出来ないのか?ww犬より馬鹿じゃんw いいタイミング 今聞く事じゃねぇだろ きくうし「ア杖!?生きていたのか!?」 へごw ホァン(アドラバースト?) こういうのはよく「抜いちゃダメ」と聞...
33位
2023-10-14 02:00:00投稿
- 13,542
- 4543.4%
- 1541.1%
- 230.2%
風子がもたらした隕石落下という大規模不運によって何とかユニオンの追っ手を退けた風子とアンデッドの男。風子は彼をアンディと名付け、ユニオンから逃れる為、行動を共にすることに。過去にユニオンに捕まった事のあるアンディから「捕まれば研究所で体をいじられまくる」と聞かされ、恐怖で震える風子。しかし、ユニオンから彼らと同じ否定者のシェンとボイドが2人の前に立ち塞がる。否定能力者同士の緊迫のバトルが今始まる―。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so42851603←前話|次話→so42915460 第一話→so42851603オープニングのセンスがあまりにも尾石達也だと思ったらメインではないけどやっぱりいたか 風子ではないな(胸) 愛する二人はいつも一緒 否定能力を自覚してない頃は命に届かない不運で済んだんだろうけどなぁ・・・ シャフト感がすごい やっぱチョロインやんけ!...
34位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 12,328
- 4673.8%
- 300.2%
- 2842.3%
「5月6日~15日 せまい日本 そんなに急いでどこへ行く」(ゆの視点) 宮ちゃんがお部屋に飛び込んできて、沙英さんの部屋がにぎやかだから気になるって言うんです。それで宮ちゃんと聞き耳をたててたら、沙英さんたちに怒られちゃいました。同じ班のみなさんと修学旅行の行動予定を決めてたそうです。行き先は北海道!いいなあ北海道…。/「5月16日~18日 どこでもでっかいど-」(ゆの視点) 沙英さんとヒロさんは修学旅行中です。私と宮ちゃんが最上級生なんだから、先輩らしくしっかりしなきゃ!なずなちゃんが肉じゃが作りに挑戦したんだけど、味つけに失敗しちゃったみたい。よおーし!ここは先輩らしく…。
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
次話→so32225791一番好きだ 塩は? ふんどし持った? 並行世界では結婚している吉野家先生 小鷹かな? 回転! ワイは沖縄で博多ラーメン食ったで 親方ァ! でかい エッッッッッッッッ ノルマ達成 ノルマ なんか居るしwwwww あら^~ あらあら 北一硝子? そらそう...
35位
2023-10-28 02:00:00投稿
- 11,052
- 3733.4%
- 1571.4%
- 270.2%
バイカル湖で風子と一緒に絵を描いた少女はユニオンの否定者、ジーナだった。彼女こそ50年前にアンディを捕獲した張本人であると風子に告げるアンディ。ジーナが繰り出す見えない攻撃を受けながら、アンディは反撃の機会をうかがい、彼女の能力を暴こうとする。その圧倒的な攻撃を受ける中、風子はあることに気づく。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so42915460←前話|次話→so42970406 第一話→so42851603反応がババァ いたそー・・・ワンチャン死んでるでしょアレ 50年は人が老いて死ぬには十分すぎる 不変をON/OFFさせまくって動かしてる !? さらっと大事な情報 すげぇ… あ、こいつらも生きるために入ってるもんな BBAもいいところじゃねえか! 喋...
36位
2023-10-21 02:10:00投稿
- 11,029
- 5094.6%
- 1361.2%
- 130.1%
メンバーを殺せば、否定者10人で構成されたユニオンの特殊チームへ入れると知り、バイカル湖へ向けて出発したアンディと風子。ユニオンの追手から逃れ、なんとかバイカル湖に着いた2人は、到着早々、別行動に。風子はそこで日本のJKファッションの女性と出会う。水彩画を楽しむ彼女に誘われ、風子も一緒に絵を描くことになるが……。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so42881316←前話|次話→so42944336 第一話→so42851603かわいい ←オイ今ダークロの話題出したやつ誰だ!? 奢りだ、ウォッカ飲むぞ!!! 北へ 南へ 全部折れてんだよなあ マンガでこの空気見た時は風子の肺から一斉に空気が出てったんだと思ってました・・・ ここユニバースファイターの登場シーン ナカーマ ナレ...
37位
2023-11-04 02:00:00投稿
- 9,634
- 2903.0%
- 1211.3%
- 80.1%
ユニオンに属し、生きるために殺すことを悩んでいたジーナ。彼女の気持ちを知り、涙する風子はアンディと一緒に組織を変えていきたいと思いはじめる。2人は悲しみに暮れる間もなく、ユニオンのメンバーが待つ円卓へと連れていかれる。「なぜ傷つきながらも戦い続けるのか」。円卓の否定者たちに疑問を投げかける風子に、組織のナンバー1のジュイスがこの世界の驚愕の真実を語り始める。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so42944336←前話|次話→so43004596 第一話→so42851603受注はやっww 何したんだ・・・?? UMAと否定者がとりあえずキーなのね ようは透明人間? 一人!? 風子が9なんだ シェン、二番手か かわいそすぎる あぁーなるほど、確かにこの作品の神はあまりよくはない存在だね… ちゃんと教えてくれてやさしい お...
38位
2023-09-18 00:09:02投稿
- 8,678
- 410.5%
- 470.5%
- 130.1%
<CAST>
アンディ:中村悠一
出雲風子:佳原萌枝
シェン:花江夏樹
ボイド:乃村健次
ジーナ:悠木碧
ジュイス:伊瀬茉莉也
ビリー:小山力也
タチアナ:釘宮理恵
トップ:岡本信彦
ニコ:遊佐浩二
アポカリプス:杉田智和 ほか
▼CAST
Andy:Yuichi Nakamura / Fuuko Izumo:Moe Kahara
Shen:Natsuki Hanae / Void:Kenji Nomura
Gena:Aoi Yuki / Juiz:Mariya Ise
Billy:Rikiya Koyama / Tatiana:Rie Kugimiya
Top:Nobuhiko Okamoto / Nico:Koji Yusa
Apocalypse:Tomokazu Sugita
<STAFF>
原作:戸塚慶文「アンデッドアンラック」(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)
監督:八瀬祐樹
シリーズ構成:蓜島岳斗
キャラクターデザイン・総作画監督:守岡英行
総作画監督:石本峻一、徳田夢之介
UMAデザイン・キーアニメーター:三輪和宏 メインアニメーター:大梶博之、佐藤浩一
美術監督:渡辺佳人 美術設定:黒沢守 色彩設計:水野愛子
撮影監督:サイトウタカオ CGディレクター:高野慎也 VFXスーパーバイザー:大橋遼
編集:廣瀬清志 音楽:末廣健一郎 音響監督:明田川仁
企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
アニメーション制作:david production
<MUSIC>
オープニングテーマ:女王蜂「01」(Sony Music Labels)
エンディングテーマ:八木海莉「know me...」(Sony Music Labels)アニメ見たい!! タチアナちゃんの声優が想像通りで草だった 最高のアニメ なんでそんな罵倒するの⁉︎ ジーナちん……!
39位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 8,563
- 5035.9%
- 210.2%
- 560.7%
「5月18日~19日 上からゆのさま」(乃莉視点) 三年生が修学旅行に行ってるので、学校もなんだか少し静かです。美術準備室で棚の上の箱を取ろうとしてたらゆのさんが椅子を持ってきてくれました。でもキャスター付きだったので、乗るとコロコロ動いちゃいますよ!ゆのさん!それからなずなと道を歩いてたら、なんか視線を感じたりして…ストーカーかっ!?後ろを気にして歩いてたらなずなは転んじゃうし。しょうがないなーもー。その日の夜、ゆのさんからのお誘いでみんなで銭湯に行くことになりました。銭湯って初めてです。楽しみ~。でも到着してのれんを見てビックリ!ゆっ…ゆのさんVIPですか!?
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225790←前話|次話→so32225793 第一話→so32225790耐荷重量:ヒロさん ってよくネタにされてたなw BGM止まるの草 ここの宮ゆの姉妹みたいでかわいい ユノ・オネーチャン ノルマ 言い方wwww さす宮 ヤバそう・・・ そうだよ うん 夏目ェ! おまきれ 干し柿レーダー おいやめろwwwww だがそれ...
40位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 7,956
- 4015.0%
- 150.2%
- 570.7%
「8月31日 夏休み最後の来訪者」(宮子視点) 今日で夏休みが終わりだあー。最終日はゆのっちと思いっきり遊ぼうって言ってたのに、起きたら台風でものすごい雨と風!結局全員が集まったヒロさん宅。お昼ご飯を食べて、それからなずな氏の持ってきたトランプで遊んだ!/「9月1日 おかしもち」(ゆの視点) 始業式の後は避難訓練がありました。避難指示の校内放送を聞いた吉野屋先生は「始業式に家庭科室から火が出る」っていうシチュエーションについてすごく考え込んでたけど、早く避難しなくちゃですよ~!校庭には、地震の怖さを体験できる地震体験車が来ていました。ええっ、どうして地震を体験する代表が私なんですか?!
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225791←前話|次話→so32225763 第一話→so32225790ヌッヌッヌッ ヒロさんのパスタすごい! 唐辛子無しのペペロンチーノがこんなに美味しいなんてショック! 原悠衣先生!! ノルマ スルーすんなww ドミノ これで通じるのか・・・さすが夫婦 ? あっ お前もかーい 食糧庫ww なずな見えない・・・ わーい...
41位
2023-11-11 02:00:00投稿
- 7,926
- 3294.2%
- 1071.3%
- 70.1%
この地球に理(ルール)を強いる存在・創造主である神を殺すことがユニオンの目的だと語るジュイス。理の追加を止める為、古代遺物のアポカリプスが課すクエストをクリアするためにUMAスポイルの捕獲に向かうアンディ、風子、そしてシェン。アメリカへやってきた3人はスポイルが隠れているというロンギングという町に調査に訪れるが、そこはスポイルの能力によってゾンビで溢れかえっていた!
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so42970406←前話|次話→so43033048 第一話→so42851603捕獲だから元には戻せないんだな... 目を閉じてるのは否定能力の暴発を防ぐため?それとも彼らの叫びになにか思うところがあった? あ、目・・・ かっけえ すげえw ウオオオオオ もういっぱつ 生き残りのゾンビ やさしい 有機物なら腐るのかね なんかでた...
42位
2023-11-25 02:00:00投稿
- 7,523
- 2443.2%
- 901.2%
- 60.1%
フェーズ2へと移行し攻撃力が増すスポイル。近づけば腐り、離れれば分解レーザーを発射するスポイルの攻略は困難を極めていた。シェンは自身の否定能力を発動させ、伸縮自在のアーティファクト・如意金箍を使い攻撃をはじめるが打開策を見出せずにいた。そのとき風子が宇宙なら真空で水分もなく腐らないのではないか、と気づく。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43033048←前話|次話→so43091042 第一話→so42851603勝手に再生した上に攻撃までしてたけど本体扱いじゃないから30秒で消えるのか ・・・ 腐敗vs不敗 カーズ「」 アニメーニ かわいすぎる 味方…ですよね? 一度の生かな? だんだん増える湯のみ 団扇、強いよ なるべく耐えて下さいね 初期の雑魚になぜ使っ...
43位
2023-12-23 02:00:00投稿
- 7,520
- 2072.8%
- 951.3%
- 120.2%
ブラックオークションには、否定者狩りのメンバーも紛れ込んでいた。彼らの目的は世界への復讐―。そんなヤツらに否定者を渡すまいと、競売品倉庫へ向かうアンディたち。一方、倉庫ではマフィアによって拉致された否定者、“不動”・アンムーブの能力をもつチカラが脱出を試みていたが、否定者狩りのメンバーが一足早くチカラの前に現れる。彼の能力を試そうと否定者狩りの一撃がチカラを襲う!
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43148244←前話|次話→so43236527 第一話→so42851603かわいい やったか!? 強くないか? ヨッシー じょばああああ 準備期間でみんな死ぬのでは 両者いちゃつきながら戦いおる 一心もいるし国取りは余裕だな ここZガンダム ガトリングには反動が何トンもある。ってことはまともに喰らえば何トンもの力でぶっ飛ば...
44位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 7,520
- 3905.2%
- 310.4%
- 620.8%
「9月25日 おしゃべりスケッチ」(ゆの視点) 今日のデッサンの課題は「手と自分の顔をモチーフに」ということで、うーん、難しいなあ。デッサンをしながら、宮ちゃんの受験勉強の話になりました。今までにもいっぱい色んなことを話してるのに、まだ聞いたことのない宮ちゃんの話があるんだなってびっくりしました。/「9月29日~30日 ヒロさん」(ヒロ視点) 二者面談までに進路調査票を書かなくちゃいけない。沙英は文系の大学に進学するか、美大に進学するか迷っているみたいだけど、私は……?
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225549←前話|次話→so32225764 第一話→so32225790ここから好き シャフ度つっよ こういう子の照れが一番いい 当たり前のように一緒に入るのいいなぁ 特効薬だなあ 出来立てがすき ん? 大人になってもラムネ飲んだらビー玉取り出したくなる 同棲すればええんやで まぁそれが妥当かな あぁ〜神回 ん? あば^...
45位
2023-11-18 02:00:00投稿
- 7,476
- 2583.5%
- 1031.4%
- 110.1%
スポイルの能力により住人たちがゾンビ化した町、ロンギング。地下シェルターに隠れていた子供たちから、町で何が起きたのか、なぜ子供たちはゾンビ化せずに無事なのかを風子は教えてもらう。一方、地上ではアンディが花嫁姿のゾンビを抱え、他のゾンビたちと共闘し、スポイルと闘っていた。たまたま風子に触れてしまったゾンビによって、不運が発動する。風子の力がゾンビにも有効だということに気づいたアンディは―。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43004596←前話|次話→so43062401 第一話→so42851603これ万が一風子抱えたまま吶喊してたら終わってたな まさかこの台詞がランゲージ戦中の台詞とはなぁ 夢バトルの強ぇやつだけが残ってるのか お? 腐るよりマシか?? あー 指揮官で戦闘員 あっ あっ・・・ めっちゃ増える 無事とは… ふぇた! アニメーニ ...
46位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 7,367
- 3675.0%
- 140.2%
- 530.7%
「9月15日 勝利のシャッターチャンス!! 勝つのは宮子だ!!」(ゆの視点) 今日は水泳大会です! 私は泳げないので、記録係を任されました。記録用に借りたデジカメ、10万円くらいするらしいです……うぅ、壊しちゃったらどうしよう……。でも、みんなの勇姿をたくさん撮らなくちゃ! ひだまり荘からは沙英さんと宮ちゃんと乃莉ちゃんが出場します。午前中のレースでは乃莉ちゃんが見事1位でした! 乃莉ちゃんすごーい! お昼になってみんなでおいしいお弁当を食べていたら、なんと余興で校長先生のデモンストレーションが始まりました。午後のレースには宮ちゃんと沙英さんが出場するんだよね。二人とも、がんばって!
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225793←前話|次話→so32225549 第一話→so32225790ここフレンドパーク あれ?碁石拾いは? 確かにフイルム式は難しいなんてものじゃない 仕返しだよ いや息継ぎなしでも反則にはならないよ 顔がキングスライムww 魚雷wwwwwww エウレカAOでよく叫ぶあの子と同じだなんて思えませんなぁ ゆのっちと同棲...
47位
2023-12-02 02:00:00投稿
- 7,300
- 1652.3%
- 991.4%
- 100.1%
かつて数多の戦場に勝利をもたらした男、ヴィクトル。額のカードを抜くことで現れるアンディのもうひとつの顔だ。スポイルを捕獲したものの、ヴィクトルのままのアンディ。彼をいまの姿に戻すため、ユニオンのメンバーが総出で挑む。しかし、アンディ以上の実力を持つヴィクトルを前にメンバーは苦戦を強いられる。一度は戦場から離れた風子だったが、再び戦場へ。アンディを呼び戻すために、風子は奮起する!
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43062401←前話|次話→so43119300 第一話→so42851603そういやビリーさん目見えてなかったね 10……1と0か…… ( ´_ゝ`)フーン アニメーニw かわいい バカップルw プリンに見えた 申し訳ないが髪長い姿の方が好きだった 不運「もうええか?」 脳を破壊されているのは誰なのか問題 声がヒロアカのかっ...
48位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 7,297
- 3935.4%
- 160.2%
- 560.8%
「9月17日~19日 ナズナゴハン」(なずな視点) どっ、どうしよう…。お父さんとお母さんが明後日いきなり遊びに来るって…。しかも、私の料理を食べにって。この間「料理の基本はマスターしたよ」なんて言っちゃったけど、ほんとは全然なんにも作れないんです~。/「9月28日 マヨナカノリスケ」(乃莉視点) うわっ!…は~、夢かあ…。あー怖かった…。夜中に大きい声を出しちゃったからか、沙英さんが心配して部屋に招待してくれました。怖い夢って言っても、そんなに心配してもらうような内容じゃなかったんだけど、お言葉に甘えて☆沙英さんはこんな時間までお仕事をしてたみたいで、机には辞書を広げてました。
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225763←前話|次話→so32225550 第一話→so32225790正妻の嫉妬 ノルマ あ うわぁ、それは悪夢だ・・・ ノリスケ可愛い エッッッッッッッッッッ ノルマ あっ・・・ ダメみたいですねぇ・・・ 唐揚げの山 てんてー 具なのん 調子に乗るなw 事後 お前が食べたいだけだろw なずな・・・ わーい だんしーん...
49位
2022-03-04 10:00:00投稿
- 7,230
- 4175.8%
- 130.2%
- 510.7%
「10月5日~6日 パンフコンペッペ」(ゆの視点) 今日の課題は、やまぶき祭のパンフレットの表紙絵を描くことです。パンフレットの表紙になれば、校外の人にも見られて、やまぶき高校のホームページにも載って、…それって、世界デビューってこと!?わあぁ、緊張する~! がんばろうっと!/「10月6日~8日 ひみつのデート」(ゆの視点) 久しぶりに有沢先輩から連絡があってランチをすることになりました。大学生活のこと、いっぱい聞きたいな♪卒業式以来だから、半年ぶりの再会に緊張してたけど、有沢先輩は相変わらずとってもお茶目で、素敵です。私も「大人っぽくなった」って言われちゃいましたよ~。えへへ。
ゆの:阿澄佳奈/宮子:水橋かおり/ヒロ:後藤邑子/沙英:新谷良子/乃莉:原田ひとみ/なずな:小見川千明/吉野屋:松来未祐/智花:釘宮理恵/夏目:福圓美里/大家:沢城みゆき/校長:チョー/うめ先生:蒼樹うめ
原作:蒼樹うめ「ひだまりスケッチ」/掲載:月刊「まんがタイムきららキャラット」/発行:芳文社/監督:新房昭之/シリーズ構成:長谷川菜穂子、大嶋実句/キャラクターデザイン・総作画監督:伊藤良明/シリーズディレクター:八瀬祐樹/総作画監督:西田美弥子/美術監督:飯島寿治/色彩設計:滝沢いづみ/撮影監督:江上 怜/編集:関 一彦/音響監督:亀山俊樹/音楽:菊谷知樹/音楽制作:ランティス/アニメーション制作:シャフト
©蒼樹うめ・芳文社/ひだまり荘管理組合
so32225550←前話|次話→so32225765 第一話→so32225790誘った理由って無意識に話し相手が欲しかったのかw かわいい newga 恥ずかしいセリフ禁止! 可愛いワンピ+ごついブーツは破壊力満点 へぇあのなか絵が入ってるんだ (の の )→(へ へ ) ノルマ つまり百合か 蟻さんwww かわいい...
50位
2023-12-09 02:00:00投稿
- 7,162
- 2904.0%
- 921.3%
- 60.1%
円卓に揃ったユニオンメンバーを前に、アポカリプスが今回のクエストの結果を読み上げる。全クエスト成功にならず、罰としてUMAギャラクシーが追加される。ギャラクシーを追って、地上へ移動したメンバーの目の前で世界の改変がはじまる。ニコが集めた情報によると、別の銀河からやってきた宇宙人によって、地球はいままさに侵略されるところだった―。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43091042←前話|次話→so43148244 第一話→so42851603月以外が無くなったんじゃなくてそもそも月しかなかったってことか? どういうこと??? ふつくしい エアーズロックが… やさしい かわいい なんて? かわいい かいい かわいい アニメーニ しかも居場所消えちゃうから7日間以内に対処しないといけないとい...
51位
2023-12-16 02:00:00投稿
- 6,999
- 3384.8%
- 991.4%
- 120.2%
リオデジャネイロの港に停泊する豪華客船。その中で開催される、ブラックオークションにユニオンが狙う“不治”の否定者アンリペアがいるとされ、アンディ、風子、タチアナが会場へ向かう。会場にはユニオンが管理できていない否定者やUMAなどが競売品として出回っていた。否定者やUMAをモノのように扱う人たちの会話を聞きながら、風子はユニオンに来るか、ここで売られるか、どっちが否定者にいいことなのかをアンディに問う。
アンディ:中村悠一/出雲風子:佳原萌枝/シェン:花江夏樹/ボイド:乃村健次/ジーナ:悠木碧/ジュイス:伊瀬茉莉也/ビリー:小山力也/タチアナ:釘宮理恵/トップ:岡本信彦/ニコ:遊佐浩二/アポカリプス:杉田智和
原作:「アンデッドアンラック」戸塚慶文(集英社「週刊少年ジャンプ」連載)/監督:八瀬祐樹/キャラクターデザイン:守岡英行/音楽:末廣健一郎/アニメーション制作:david production/企画プロデュース:UNLIMITED PRODUCE by TMS
© 戸塚慶文/集英社・アンデッドアンラック製作委員会
so43119300←前話|次話→so43171700 第一話→so42851603東城会いたらムービー銃とかでそう むせる ピラミッド水野wwwwwww と言ってもワンタッチでこれってどんだけ好きなんだw かわいい かわいい してなさそう・・・ かわいいw タチアナさんはどうしてるんだ?? クロちゃんはどうした・・・?? かわいい...