キーワード出合小都美 を含む動画: 79件 ページ目を表示
2025年5月6日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-03-29 00:30:00投稿
- 187,422
- 21,10511.3%
- 10.0%
- 2450.1%
いよいよ海に到着した鋭太たちは、早速部活動を開始する。
モテカワ海水浴にモテカワ貝殻拾い、モテカワ砂遊びにモテカワスイカ割りと、海を満喫するメンバー。
しかしそんななか千和・姫香・愛衣の3人は鋭太と真涼の関係への疑いを濃くしていく……。
脚本:冨田頼子 絵コンテ:出合小都美 演出:出合小都美 作画監督:小林恵祐/須藤智子
原作はニコニコ静画で配信中!
動画一覧はこちら
第11話 watch/1363851575
第13話 watch/1365040799やる(意味深) 次で最終回か なったっけ? やってると所を見せる 良い子だ 乙 許すまじ人類、侵略!、侵略! 不安 中二の件はバレてるしなぁ セクロス www ミッシェルも許せないぞ 柔らかいスイカだな あ・・・ おっぱい ん? アジフライには見えね...
3位
2018-10-16 12:00:00投稿
- 124,267
- 12,1869.8%
- 10.0%
- 1410.1%
モモのエージェントとしての訓練がはじまった。
スパイの鉄則を教える雪。ツキカゲの面子も様々な
態度でモモに接する――。
脚本:タカヒロ コンテ:出合小都美
動画一覧はこちら
第1話 watch/1538539024
第3話 watch/1539938702
「Nアニメ」無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストはこちら
「RELEASE THE SPYCE」 2018秋アニメ アニメ無料動画 アニメランキング川崎では常識なんだよ! 三色チーズ牛丼ハチミツ抜きガラムマサラましまし 魍魎サバイバル コミュ障無事死亡 アヘン めちゃ露出あるけどwww 先生「……っダメ!」 アイ、ラブ、風都! インビジブルエアー 課金しちゃった ラフレシアだが? ダイナミックコ...
4位
2013-01-13 05:00:36投稿
- 120,332
- 1,2311.0%
- 170.0%
- 1,9661.6%
1話では映像がなかったので遅れました・・・
めちゃ良いEDで大好きです♪お好きな方はどうぞ♪
今まで投稿した中毒になる動画シリーズ→mylist/35349912
普段はアニソンメドレー作ってます。よかったら聴いてみてください。
↓↓↓↓↓↓↓
今まで投稿したアニソンメドレー→mylist/38854637
その他投稿動画→mylist/31668059「ゆかり」という名前自体がかわいい ゆかりんかわいい☆ 神エンディング ゆかりさん!☆ ゆかりん大好き! ゆかりさん、もう一度頑張ってみるよ! ゆかりん大好き! ゆかりん! 幼馴染こそ至高 あーちゃん!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!...
5位
2015-01-24 03:49:07投稿
- 62,332
- 3900.6%
- 40.0%
- 7981.3%
ロリガことローリングガールズOP「人にやさしく」。ループ部のつなぎかた変えてみました。
第一話無料配信中:ch2602314
公式サイト:http://rollinggirls.com/
曲名:人にやさしく
歌手:THE ROLLING GIRLS
作詞:甲本ヒロト
作曲:甲本ヒロト
メモ:THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)の同名曲のカバーである。やっぱヒロトでしょ がんばれ! 名作 がんばれ! チェインギャングのほうが好きだわ やっぱり神だわブルーハーツ ブルーハーツを好きになったきっかけ これきっかけでもいいからブルーハーツ聞いてほしいな 千綾ちゃんはなこと同じゆみりちゃん ゆみりちゃん天...
6位
2016-07-07 10:26:30投稿
- 38,276
- 1760.5%
- 20.0%
- 5181.4%
いい曲ですよね
本編見た後ご飯炊いちゃいました
http://www.musicman-net.com/artist/58630.html雨の日に聴くこれ最高よね ただいま 食い物にこもった愛情ってのがすっごいよくわかった もう1年前か… やぎ好き (2人は寝ているフリ) 梅雨に聞きたいな しのぶすき メロディがツボ 眠っているフリをして どうにもできないなぁただ僕はずっと雨の音を聞いていた
7位
2014-12-26 15:00:00投稿
- 33,607
- 5731.7%
- 20.0%
- 320.1%
「普通が世界を救う!?」
2015年1月10日からMBS、TOKYO MX、BS11他にて放送開始予定のオリジナルTVアニメ
「ローリング☆ガールズ」PV
どこまでいっても普通の子という宿命を背負い、それでもがんばる少女四人組が織りなす新感覚・青春ロードムービー!
◆スタッフ
監督:出合小都美
脚本:むとうやすゆき
キャラクター原案:tanu
キャラクター設定:北田勝彦
制作:WIT STUDIO
◆キャスト
森友望未 :小澤亜李
小坂結季奈:日高里菜
響 逢衣 :種田梨沙
御園千綾 :花守ゆみり
◆公式サイト
http://rollinggirls.com/
◆公式Twitter
@therollinggirls
動画一覧はこちら夜桜、京騒戯画、キルラキル 京騒戯画わかるわ え、面白そう ヤスダスズヒトっぽい画だな ばくげききー! おもろいのに1話だけじゃ説明不足だよね 大好き 神アニメなんだよなあ おお エフェクトほんときれい なんやかんやで 2話で切ったけど5話で復活、今...
8位
2013-07-12 15:00:00投稿
- 33,597
- 2,1506.4%
- 90.0%
- 2110.6%
ある日の校内、不良にからまれている桂馬の前に現れた、凛々しい少女・春日楠。
群がる不良を倒し桂馬を助けてくれた彼女だが、ヤラれっぱなしの“軟弱”な桂馬もお気に召さない模様…。
楠の痛~いお説教にお手上げの桂馬だが、駆け魂センサーが反応してはほっとくわけにもいかず。楠が主将を務める「女子空手部」に入部して接近を試みるが……。
脚本:倉田英之 絵コンテ:出合小都美 演出:曽我準 作画監督:梅津茜/諏訪真弘 作画監督協力:平野絵美/鈴木ひろみ/小林雅美 総作画監督:川村敏江
動画一覧はこちら
FLAG 2.0 watch/1373252637眼科行け! でかわいい 確かに おまかわ ぬこかわ 久々に見たけどやっぱいいな おまかわ そうはならんやろ 桂木桂馬 (バカテス)吉井明久 エルシィ ナナ・アスタ・デビルーク 春日楠 キュアメロディ おまへん なつかしい 近鉄で再現したOPから...
9位
2023-04-09 23:00:00投稿
- 29,299
- 2,3207.9%
- 3101.1%
- 4861.7%
入学式の朝、今日はカンペキな一日になると自信まんまんのみつみだったけれど、電車を乗り間違え、満員電車に巻き込まれ、完全に迷子に……。駅で深く落ちこむみつみに声をかけてくれたのは、同じ高校の制服を着た志摩だった。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
次話→so42078979むんっ! あいださん!? おしゃれや 草 あ あ… ダメみたいですね… 草 暗…算!? 排他されちゃったかーw 1の次がないのほんと笑うwww この間がいい NHKから 今NHKの再放送1話を見終わったのでこっちにも来てみた 能登のお年寄りはありがと...
10位
2023-04-23 23:00:00投稿
- 24,437
- 2,57110.5%
- 2501.0%
- 330.1%
放課後、みつみは生徒会室へ。その扉の前に佇んでいたのは同じクラスの誠だった。クラスメイトに自分と同じように生徒会に興味がある人がいた!と喜ぶみつみだけど、誠はちょっと引き気味。実はみつみには“裏番”というウワサがあって……?
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42078979←前話|次話→so42139161 第一話→so42047977本物が… がんばりやや 昭和か あったけえなあ… 実際周りは何も思ってないんだろうな… たっか wwww ※高校1年生です。 勝手に戦え!! 名前覚えてるの凄いな すき これやって美人に毛嫌いされたことある えぇw しまえもんww 等身大ちびまる子...
11位
2023-04-16 23:00:00投稿
- 23,468
- 2,2089.4%
- 2200.9%
- 390.2%
クラスで自己紹介する日、みつみはとても緊張していた。ナオちゃんに励ましてもらったけれど、渾身のジョークが滑り、教室はとても寒い雰囲気に……。さりげなくフォローしてくれたのは、入学式の日にも助けてくれた志摩だった。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42047977←前話|次話→so42110702 第一話→so42047977こはるちゃんすき こはるちゃんすき こわ この子かわいいな 草 ひぇ あ 会話もコロコロしとる すき 本日の文ちゃん 犬でw 犬w ひえ あらーあらー さすがや せやな ? ノ フォロー 顔って ひえっ あ… やさしい世界すぎる 結構ガッツリわしわし...
12位
2023-04-04 23:34:02投稿
- 22,128
- 1410.6%
- 1360.6%
- 960.4%
【スタッフ】
原作:高松美咲(講談社「月刊アフタヌーン」連載)
監督・シリーズ構成:出合小都美
副監督:阿部ゆり子
キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未
総作画監督:井川麗奈
プロップ設定:樋口聡美
美術監督:E-カエサル
美術監修:東 潤一
美術設定:藤井祐太
色彩設計:小針裕子
撮影監督:出水田和人
3D監督:市川元成
編集:髙橋 歩
音響監督:山田 陽
アニメーション制作:P.A.WORKS
製作:「スキップとローファー」製作委員会
【メインキャスト】
岩倉美津未:黒沢ともよ
志摩聡介:江越彬紀
江頭ミカ:寺崎裕香
村重結月:内田真礼
久留米 誠:潘 めぐみ
【主題歌情報】
オープニングテーマ:須田景凪「メロウ」
エンディングテーマ:逢田梨香子「ハナウタとまわり道」NHKの再放送から デーン 兼近先輩大好きだあああ まじ大好き ここ大好き愛してる なんでOPスキップしてたんやワイ、、 ミカタンキタ! ここだいすき伝説級 ここ死ぬほど楽しそうで好き ここすき ここすき ここすき ここすき 青は最も高い温度 笑顔...
13位
2023-05-14 23:00:00投稿
- 22,038
- 1,7538.0%
- 2851.3%
- 450.2%
ふみに好きな人ができた! 親友と初めて恋バナをして、みつみはちょっとふわふわ気分。でも、今日が期末考査の出題範囲の発表日だと気づくと、そんなものは吹き飛んでしまった。みつみの準備は万端だったんだけど……。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42159011←前話|次話→so42239369 第一話→so42047977フォスやめいw 廊下広いなあ あるな~ リケの声の人!? これで官僚は胃どころか肺に穴が開きそう 今日暑くね? ですよねーw君はそんな器用な子じゃないもんねw フィルター通ってるぞーw 強い ともよ様すげえw 気づいてしまったゾ こうありたいなw そ...
14位
2023-05-07 23:00:00投稿
- 21,358
- 1,8288.6%
- 2321.1%
- 250.1%
前期クラスマッチでバレーに出ることになったみつみ。運動音痴なので、せめて迷惑をかけないよう、元バレー部のミカに教えてもらって自主練をすることに。笑顔で教えてくれるミカだけど、ちょっと当たりがきつい時も……?
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42139161←前話|次話→so42209905 第一話→so42047977こういうことを遠慮なく言い合える友人は貴重なんだよ 福岡県の超進学校・県立修猷館高校とかも、校則というものがなくて生徒手帳の代わりにIDカードらしいな このシーン効く まだ半分!? SOCCERだゾ✰ ✰KONNICHIWA✰ 今からでも間に合うのか...
15位
2023-04-30 23:00:00投稿
- 20,542
- 1,7478.5%
- 2221.1%
- 250.1%
演劇のこととなると強引な兼近先輩は、みつみが演劇部への勧誘を断ったと勘違いしていることにつけ込んで、自分に協力してくれるようお願いする。兼近がみつみに見せたのは、志摩のとある過去の映像で……。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42110702←前話|次話→so42159011 第一話→so42047977🍊好きなの? 勝手に終わるな あっ察し 一個ちょうだい イライラしてもちゃんと後輩の言葉を一回受入れる先輩すきです わいもびっくりした これは主人公が後で手伝ってくれるのかな 家族が暗すぎて笑わせようとしてたけど演技も下手すぎて難しかった 参考書に無...
16位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 19,624
- 3872.0%
- 900.5%
- 3631.8%
ある日、川沿いを歩いていた夏目は、何かがぶつかり合うような音を聞き、壷を被った妖怪が橋桁に頭を打ちつける姿を目にする。深入りしないように立ち去ろうとする夏目だったが、壷を外して欲しいと妖怪に頼まれつい手助けしてしまう。すると、助けてくれたお礼として、妖怪「つきひぐい」の力で夏目は子どもに戻ってしまう。どうやら記憶も失ってしまっているようで…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
次話→so32239740猫まんじゅうの方は妖怪だけど 一番好きなOP 抱きしめてあげて! たまに戻して 最高 確かに元の夏目本人から『元に戻りたい』とはきいてない。でも分かる 夏目がこれまでどんな思いで親戚をたらい回しにされていたかよく分かって辛い かわいい 疑心暗鬼になる...
17位
2023-05-21 23:00:00投稿
- 18,483
- 1,5518.4%
- 2011.1%
- 240.1%
7月、みつみはめでたく前期生徒会の書記に就任。新生徒会長を目指していたストイックな高嶺先輩は惜しくも落選、副会長となっていた。ショックから立ち直れない高嶺先輩を見て、兼近先輩は何か思いついたようで……?
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42209905←前話|次話→so42268969 第一話→so42047977l la 好き 他の生徒会長の話でも真面目に変わっていったからありそうだね 喋り方は音声の人から熱心に指導が入るというから言われてやってるんだと思うよ ウワやだなぁクスクスされるの ずっと神回 君の性格は遅かれ早かれ志摩君を引き付けたと思うぞw こっ...
18位
2023-05-28 23:00:00投稿
- 18,324
- 1,85110.1%
- 1981.1%
- 270.1%
みつみと志摩が動物園に出かけることを耳にして、よくないと思いつつ後をつけてしまうミカ。みつみ、結月、誠との女子会でも、素直になれずに途中で帰ろうとしてしまう。そんな彼女に、ナオちゃんは少しだけお節介をすることに。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42239369←前話|次話→so42298726 第一話→so42047977おれはジャズベかな ゲンジバンザイって言いそう 一番ちっこいのはみつみ。ゆづとまこっちゃんがデカいんよ www ウンがかわいい 御徒町さんや ナオちゃんマンさんw ストーカーじゃなく保護者だから! ここすき ここすき ここすき ちょっとときめくな こ...
19位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 18,294
- 9275.1%
- 1400.8%
- 1981.1%
ある日の帰り道、夏目はカラスのひと鳴きで降り始めた雨に気づき、急いで家に帰って塔子と洗濯物を取り込む。カラスのことを話すと、塔子は、夏目を引き取る前、滋と二人仲良くこの広い家に住んでいた時代のことを思い出す。ある日、遠い親戚の葬式に出かけた滋は、そこで所在無げな男の子――夏目貴志を目にする。そして、塔子は戻ってきた滋が急に空き部屋を片付け始めたことが気にかかる。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31989035←前話|次話→so31989037 第一話→so31988955←夏目友人帳 参 第十二話 帰る場所 32巻読んでから見るとまた感慨深い 今はキャベツ一玉500円します…(令和7年) ここでアンタも早く子供作りなさいとか言わない友達マジでいい友達 いいねが1回しか押せないなんて!!! 塔子さんみたいな素敵な人にな...
20位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 17,607
- 2581.5%
- 670.4%
- 3241.8%
小さい頃から妖怪を見ることができた少年・夏目貴志。祖母レイコの遺品「友人帳」に書かれた妖怪達の名前を返す日々を送る中で、さまざまな妖や人と繋がり、絆を深めていく。そんなある日、塔子さんから頼まれ街に出かけた夏目の前に、怪しげな壺の妖怪が現れる。「大事な宝モノを返せ」と迫られるが、どうやら夏目を祖母のレイコと間違えているようで…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
次話→so31988956歴代で一番好きなOP 嬉しそうでよかった お人形にもよかった 先生の力? 塔子さんのごはん食べられなくなるよ 夏目くん対話スキル高め あら^~ 普段運動してないやつの走り方だったw パパ… ジィジが的場か名取の人間かな? やったぜ。 捨てとるwwww...
21位
2023-06-04 23:00:00投稿
- 17,131
- 1,6499.6%
- 1971.1%
- 290.2%
夏休みも後半に入り、みつみは凧島町に里帰り。懐かしい実家に帰って、中学の友だちと会って、親友のふみとも遊んで……たっぷり充電できたみつみは、ふたたび都会へ。元気いっぱいで新学期を迎えたけど……?
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42268969←前話|次話→so42325385 第一話→so42047977ウェミダー!! あ… 先生、俺しにたいんすよ この「不思議です。」なんか好き さっきの感想が聞きたいは本音か 嘘だろ... 1話でも変顔しててもすぐに普通に話してくれてたね 家の近くの学園祭もお笑いの人達がプロレスしてて見に行ってみると楽しそうだっ...
22位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 16,328
- 3862.4%
- 710.4%
- 1040.6%
期末テストが終わり、冬休みを前に浮足立つ夏目たち。その帰り道で夏目は、三ツ岳に咲く短命の花・白霧花を見に行こうとしていた一つ目の中級妖怪と牛顔の中級妖怪の二人に捕まり、一緒に険しい崖を登る羽目になる。その翌日、夏目はすっかり風邪をひいてしまい、心配する級友と中級たち。責任を感じた中級たちは、熱さましの薬草を持つ妖怪「オオツノ」を訪ねるが――。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31989036←前話 第一話→so31988955名前返すのも体力使うみたいだからな 愉快な夢だな これ2人じゃ無理だろ 先生が飲みたがってたやつか 5期が一番好き かまいたちかな 落ちそう ただのプラシーボなのか、本当に夏目には効いたのか 神回 中級強いw このEDよ。伍期が一番好き www ←サ...
23位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 16,232
- 4542.8%
- 750.5%
- 1040.6%
箱崎邸の隠された書斎を探す夏目と名取一行。屋敷には的場一門・七瀬の姿も見える。捜索中、妖怪に襲われた夏目は、友人帳のことを名取に聞かれてしまい、書斎探しが終わったら名取にすべてを打ち明ける覚悟を決める。箱崎が孫娘・紅子のために植えた楓の木が見える部屋を中心に遺産探しを再開した一行。そこで夏目は、箱崎の家族写真と彼の式であろう二匹の龍が写真に写っているのを発見する。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239737←前話 第一話→so32239739良かった 人の繋がりを持てたのも妖あってか そういや先生最初封印されてたのも謎なんだっけ? みまもってるだからー 回収されない伏線を増やすなよ... ワイの部屋も死んだらこれやって欲しい 月の違和感は多分距離かな、大きすぎるような気がするんじゃない?...
24位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 15,726
- 5843.7%
- 750.5%
- 1070.7%
小学校時代の同級生・柴田に、なかば強引に呼び出された夏目は、先約のあった田沼とニャンコ先生と共に話を聞きに行く。夏目が妖怪を見ることが出来ると知っている柴田は、夜中に変な音が聞こえるという空き家「外木の人形屋敷」について相談を持ちかける。柴田と共に屋敷を見に行った夏目は、変なものと目が合ってしまい…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239740←前話|次話→so32239742 第一話→so32239739また出てきてほしい 歴代最高のOP すごいcg すっかり友達だな 先生が受け取ったw そろそろ慣れなさい この回良かったな 有力な住職は家々を回るだけじゃなくて仏教系の大学なんかで講演したりするから忙しいだろうな ニャンコ先生食べ過ぎわろた 流石の連...
25位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 15,356
- 3362.2%
- 870.6%
- 1260.8%
夏目が出会った女性・月子は、最近妖怪が見えなくなり廃業した祓い屋で、名取の師匠ともいえるタクマの娘だった。自宅の異変を感じた月子は、名取に調査を依頼していたのだという。どうやら、解約の儀が行われず自由になれなくなったタクマの元式が災いを引き起こしているようだが、夏目は違和感を覚える。名取と共に屋敷を調べている最中、家に入ろうとして暴れる元式に襲われ…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239742←前話|次話→so32239744 第一話→so32239739泣いちゃう ただただ慕っている 見守っているんだなぁ 寂しい あー あー! そんな恐ろしい災厄祓ったらコイツも無事じゃ済まないだろうに…… 名取がメガネかけてるのと同じ理由か もしも見えたらって思ってつけてたんだろうな 拗れてたら外で襲ってるからなぁ...
26位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 15,084
- 3372.2%
- 780.5%
- 1320.9%
夏目は、学校の黒板に妖怪が書いたと思われる落書きを見つける。用心する中、多軌が最近、陣を使って家に迷い込んだ妖を助けたという話を聞く。夏目は多軌の陣が、祓い屋の間では禁術であることを伝えようとするが…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31988958←前話|次話→so31988960 第一話→so31988955捨てるって言っても形見だしな 猫まんじゅうです その陣も禁術らしいが 禁忌だっておしえないと 声が低くなってリヴァイみたいになってる キャラデザ結構変わったな 今風になった 惚れたな かわいい 異形のモノ このあとおやつにした いとしいとしと言う心 ...
27位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 14,961
- 4312.9%
- 770.5%
- 1070.7%
学校帰りに手紙を拾った夏目は、その落とし主である「葵」と出会う。葵は、手紙の主である幼なじみの女性「香」を探していて、夏目の学校に連れて行って欲しいという。怪しみながらも葵を連れて学校へ向かった夏目は西村とすれ違い、西村には葵が見えていないことから、彼が妖怪だと気付く。聞けば、香も妖怪を見ることができ、事情があって縁を切ったのだという。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239745←前話|次話→so32239738 第一話→so32239739Σ(゚Д゚) この木の上に素で登れる強さ かわいい 良い声地獄 DGS回キタ━(゚∀゚)━! 泣く時はその追い払ってくれる人もおらんのや 友人帳に記載はもう人じゃないわ(笑) 多分かなり妖力とかなんか含んでんじゃないかなぁ、、、 あー元々弱ってのに、...
28位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 14,945
- 3372.3%
- 600.4%
- 950.6%
的場からの誘いを受けた夏目は、祓い屋の会合に参加する。しかしそこは、最近起きている祓い屋を襲う犯人をおびき出す為に開いた会合だった。犯人は祓い屋内に潜んでるらしく、夏目は素性を隠すため一門の式に変装をして犯人捜しを始めるのだった。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31988957←前話|次話→so31988959 第一話→so31988955謎のマウント なんで男主人公にぐへへが出るんだ(困惑) 夏目にとって斑は大妖とかそういうんじゃないんよ 全く夏目には響かない勧誘の仕方やな わりとガチで本気の勧誘文だったんだろな きっも ぐへへ 的場の言う事ちょっと気にしてるから「アホが」って言った...
29位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 14,908
- 2511.7%
- 590.4%
- 980.7%
買い物から帰る途中、夏目は大岩に浮き出たきれいな花の模様に気付くが、どうやら一緒に居る塔子には見えていない様子。その後、西村・北本と釣りをした際にも河原で模様のある石を発見した夏目は、妖怪の仕業かと警戒するが、犬の会によると不浄になった石や岩を清める妖怪・石洗いによるものだという。そんな夏目の前に石洗いの「ナナマキ」が現れ、行方知れずの弟子を探してほしいと頼むのだった。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239739←前話|次話→so32239741 第一話→so32239739勝手に入るな あ シロツメクサ作画細かいなー 大岩は無くなってたのにアズマが描いた岩は模様残ってるの石洗いじゃなくなったんだって悲しい いけ もやしパンチだ 体も心配だろうけど夏目がそれを知ったら傷つくと思ったからおじいちゃんの妖一回断ったのか 夏目...
30位
2023-06-11 23:00:00投稿
- 14,887
- 1,0357.0%
- 2011.4%
- 250.2%
もうすぐ文化祭。1年3組は演劇をやることになったけれど、みつみは生徒会の仕事があり、クラスの準備にはあまり参加できずにいた。無理して脚本の打ち合わせに協力しようとしたものの、寝坊して遅刻してしまい……。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42298726←前話|次話→so42359724 第一話→so42047977ここGOSICKのOP 家の中では母親を笑わせるのは難しかった あれ、尺がはみ出ちゃってる この頭ツンツンの子がずっと気になってる どこにあるのこんなクラス かわいい そういうとこやぞw まぁ野球部のアンダーウェアやろな 結月ちゃんまじで好きだー こ...
31位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 14,858
- 4182.8%
- 590.4%
- 1010.7%
街中で名取の紙人形を見つけた夏目とニャンコ先生。そこには場所と時間だけが書かれていた。名取の身を案じた夏目は、誰宛かもわからないまま記された場所へ向かい、月子という女性と出会う。雨に濡れる夏目を心配した月子は、傘を貸すために自宅へと招き入れる。そんな中、天井から何やら大きな音が聞こえる。月子曰く、近頃不審な音が度々聞こえ気になっているという。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239741←前話|次話→so32239743 第一話→so32239739あれ、この人は カメラに映るのか まだ生きてるのか 前に見た 大人だなぁ 実際神格持ちすらザラに載ってて悪用するならやべえ代物だし お手伝いさんに頼めば良いのでは?逆ナンか? 足が短いからな 素敵なボーカル ←いるに決まってる!手に入れてからどれだけ...
32位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 14,608
- 3722.5%
- 600.4%
- 920.6%
祓い屋の名取は、夏目が持つと耳にした「友人帳」の情報を集めていた。一方の夏目は、塔子が作ったジャムを渡すため、名取のマンションを訪ねる。合流した2人の前に祓い屋の会宮が現れ、妖怪や術の研究で知られた故・箱崎の隠された遺産探しに誘われる。箱崎邸では多くの祓い屋が研究資料のある書斎を探していて、見つかり次第、孫娘・紅子はこの屋敷を手放すという。友人帳や名取の痣に関する情報が気になった夏目もまた、書斎を探し始める。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239738←前話|次話→so32239729 第一話→so32239739ガラス越しだと妖が見えやすいから名取は祓屋の仕事する時はメガネかけるのよ 夏目は力失っても先生や犬の会が死ぬまで守り続けそう 柊本当に素敵なキャラクターだ 七瀬さんすき にゃんこ先生や藤原家に出会えてよかったね(;;) 芳香剤の妖かな? たけぽん 大...
33位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 14,499
- 3722.6%
- 650.4%
- 1010.7%
ある日、祓い屋一門の頭首・的場静司から手紙が届き動揺する夏目。そんな時、若い祓い人が妖怪を封じる儀式に巻き込まれ、手紙を風で飛ばされて失くしてしまう。焦って手紙を探す夏目だったが、若い祓い人が持っていた小さな壺を見つける。壺からは禍々しい気配が漂い、このままでは封印が解けそうだと感じた夏目は、助けを求め名取に相談をする。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31988956←前話|次話→so31988958 第一話→so31988955←カフェだと話せない内容だろうしね 寝言で何するかもわからんしそりゃそうやろな みたら呪ってくるやつたくさんいるし、まぁそりゃそうだろうな たかしくんは箱崎さん的な祓い屋の駆け込み寺的な感じになりそうね 的確な脅し文句 妖力の高い的場の書いたものだか...
34位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 14,334
- 3582.5%
- 780.5%
- 1170.8%
西村、北本たちと学校から帰宅する途中、急な雨に降られた夏目は、どこからか飛んできた古いタオルを手にする。いきがかり上、タオルを家に持ち帰ってしまった夏目の前に、タオルの持ち主だと名乗る少女妖怪が現れ、その昔人間から貰った物なので持ち主に返したいと頼まれてしまい…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31988955←前話|次話→so31988957 第一話→so31988955まだ生きてるかな ようかいか? 素質があったらどれだけ良かったか… 妖怪にも心があるんだなぁ そのタオルは赤く塗られえのか? 俺なら通補されてる 良かった すばらしい かわいいいいいいい かわええ かわいい かわいいいいいいいいいい かわいい ここ見...
35位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 14,300
- 3392.4%
- 650.5%
- 1000.7%
妖怪を見える者が絶え廃業した祓い屋の家系に生まれた名取周一。名取は妖怪が見えたため、家族から疎まれていた。そんな名取が高校生の頃、ひょんなことから祓い屋の会合が開かれる事を知る。会場を訪れた名取は、的場一門の御曹司・的場静司や祓い屋のタクマと出会い、妖怪の話ができる会合へと密かに通うようになる。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31989015←前話|次話→so31989035 第一話→so31988955妖怪か? こないだ見た 今の名取見てると、夏目の事構う理由がよくわかるな…(自分に通ずる所あるんだなぁ) 苗字ではなく名前呼びを主張するのはやはり、家柄抜きで話したいって現れなのかな…? 親の代の恩を忘れないなんて...良い人じゃん 俺時代かぁ......
36位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 14,075
- 4333.1%
- 610.4%
- 990.7%
西村と北本は、高校に進学したばかりの頃のことを思い出していた。2人は、転校してきたばかりの夏目に対して、笑顔をいつも返してくるものの、どこか距離があると感じていた。そんなある日、西村は公園で倒れている夏目を見つける。そんな状況でも遠慮する夏目だったが、心配した西村は自宅へと連れて行く。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239743←前話|次話→so32239745 第一話→so32239739人間持ち上げるようなつむじ風とは いい友達 いやあの学校の女子めっちゃレベル高いで 近くに大学とかなさそうだし家出ないといけなそうだしなぁ にゃんこフラッシュ!! いい奴すぎて悪態が周りを頼れになってるの草 つむじ風ってそういうんだっけ ありがとナス...
37位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 13,869
- 2852.1%
- 580.4%
- 900.6%
高校の勉強合宿にやってきた夏目は、合宿所の川向こうにある社「四つ面塚」を訪れる。社には、山神さまと山を守るお付きの者が由来となる4つのお面が供えられているらしいが、夏目以外にはお面が3つしか見えていない。気にしないようにしていた夏目だが、大雨で川が氾濫した翌日、小舟に乗って水面に頭を浸ける女の姿を目撃する…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239746←前話|次話→so32239737 第一話→so32239739田沼が上手いことフォローしてくれたか 来ちゃった(*´ω`*) 緑川先生は凄いよね 祟り神と土地神はまた違うのよねぇ、よくある信仰がなくなると消えるのは土地神やね 勉強合宿が九州以外にないって知った時はショックだったな この2人も探しに来てくれるとか...
38位
2023-06-18 23:00:00投稿
- 13,634
- 1,2699.3%
- 1621.2%
- 240.2%
いよいよつばめ西高の文化祭がスタート。みつみのクラスの劇は好評で、志摩も楽しんでいるみたい。中学時代の友だちを招待するクラスメイトも多くて、東京に知り合いのいないみつみは寂しさを感じていたけど……。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42325385←前話|次話→so42388961 第一話→so42047977ゆづ😭 こいつは失敗しても絶対後悔しないなw スパイファミリーのアーニャが推定4歳だっけ 寒暖差で風邪引くわ ルイスウェインかな そうかなと思ってはいた スリッパくらい置いときゃ良くないか?? 毎回見てくれてんじゃん そこが会うのか なんか憎めないや...
39位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 13,400
- 2912.2%
- 520.4%
- 980.7%
田沼の親戚が経営する民宿の手伝いに出かけた夏目たち。幼い頃、体調を崩した田沼の世話を焼いてくれた女将や近所のお婆さん「イトさん」に迎えられ、手伝いに精を出しながら一行は小旅行を楽しんでいた。そんな中、夏目は民宿である妖怪と出会う。妖怪いわく、開催が迫る地元の祭りで使われる大事なお面が何者かに盗まれたという。お面探しを手伝うよう言われた夏目は、ニャンコ先生と共に泥棒の正体を探り始める。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
so31988960←前話|次話→so31989034 第一話→so31988955いとさんもフラッシュ使えるのか お前ら、心霊写真より目の前の猫、その猫おかしいだろ いとさん さすがに殴れない 泣きそう 神の使いだから多分相当格があるんだろうな サスペンス展開はヤメロw 待て、彼女だと思ってたら妖で、つまり幻想だったってこと?タチ...
40位
2017-10-01 10:00:00投稿
- 13,376
- 3302.5%
- 570.4%
- 860.6%
妖怪たちに名前を返す日々を送る夏目の前に、恩人であるレイコにお礼をしたいと話す妖怪が現れる。ゴモチと名乗るその妖怪は、七房の森に住み、その昔森を訪れたレイコと出会ったらしい。森で最も強い力を持つ妖怪「センキ」と「ヒャッコ」の喧嘩が続き、困り果てたゴモチたち森の妖怪は、強い妖力を持つレイコに止めてほしいと依頼したという。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁 川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so32239744←前話|次話→so32239746 第一話→so32239739あら^~ 木を投げるのすごい上手い人いるよな、俺の田舎のおじさんも木の棒で飛ぶ鳥落としてたわ 多分孫と違って遠距離攻撃もできるし封印とかもしてるし殴っても強い レイコさんにこんな事言うなんて…やばいなこいつら あらあら ガキ大将だあ・・・ うに。 扇...
41位
2023-06-25 23:00:00投稿
- 13,155
- 1,33710.2%
- 2191.7%
- 350.3%
文化祭最終日。1年3組には志摩の母と弟、さらには志摩の幼なじみでモデルの梨々華も見学にきたけれど、なんだか微妙な空気に……? 高校に入学してから自分の中で何かが変化していっていることに気づいた志摩は、梨々華に今の正直な気持ちを話しはじめて……。
岩倉美津未:黒沢ともよ/志摩聡介:江越彬紀/江頭ミカ:寺崎裕香/村重結月:内田真礼/久留米 誠:潘 めぐみ
原作:高松美咲「スキップとローファー」(講談社「月刊アフタヌーン」連載)/監督・シリーズ構成:出合小都美/副監督:阿部ゆり子/キャラクターデザイン・総作画監督:梅下麻奈未/総作画監督:井川麗奈/プロップ設定:樋口聡美/美術監督:E-カエサル/美術監修:東 潤一/美術設定:藤井祐太/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人/3D監督:市川元成/編集:髙橋 歩/音響監督:山田 陽/音楽制作:DMM music/音楽:若林タカツグ/アニメーション制作:P.A.WORKS/製作:「スキップとローファー」製作委員会
©高松美咲・講談社/「スキップとローファー」製作委員会
so42359724←前話 第一話→so42047977草 こあいぶち!!!! 2期決定&25年1月からNHKで再放送中 2期は決定してる 2期制作決定おめでとう🎊 同じこと考えて楽しくなってた 二期ほんとお願いします…!! なんなのこいつ 小さなやりたいことをちゃんとやりだして分かるけど、全然違う。 花...
42位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 12,242
- 2271.9%
- 520.4%
- 830.7%
塔子のおつかいの途中で小物妖怪に捕まった夏目。喉をやられ声が出せなくなってしまったところに、祖母・レイコを知る別の妖怪が現れ窮地から救われる。しかし、今度は夏目をレイコと間違えた妖怪の棲み処へと連れ去られ…!?
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会
so31988959←前話|次話→so31989015 第一話→so31988955自然と治るのか? 猫まんじゅうは何してるんだ 居らぬなら もう待たないよ ホトトギス 君も尼なら出番やで 残念ながら !? もやしパンチだ! ろれろれ~? くちばしみたいなものなんかな 別に下心とかはないんだけど、裸で寝るのは良いと思う かわいい 中...
43位
2017-04-01 10:00:00投稿
- 12,230
- 3032.5%
- 600.5%
- 930.8%
友人帳目当てで襲ってきた妖怪から逃げていた夏目は、たまたま居合わせた小さな妖怪を巻き込んでしまう。大事な笠に傷がついたとひどくショックを受ける妖怪は、夏目に自分の子分となり手伝いをするよう命じる。というのも、今日、妖怪「朱遠」の荘厳な一行に紛れ込むことを画策していたのだ。「朱遠」は命の恩人で、互いに気安い交流を深めていたが、ある日、仙術修行の旅に戻るため妖怪のもとを去っていたのだという。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
so31989034←前話|次話→so31989036 第一話→so31988955いいやつ いいね 見るからに高貴な感じ この時は笠無事なのか 先生のあだ名が増えていく かわいい いつもの。 先生、もしかして残ってた妖に気が付いてたんかな 一人残って確かめてたんだな ウッヒョーーー! 福耳 どっかの流浪人かな!? …げる メロスか...
44位
2017-04-04 10:00:00投稿
- 9,790
- 2612.7%
- 440.4%
- 1962.0%
妖力を強くする湧き水をめぐり、一本角の妖怪に襲われていた夫婦妖怪ヒヅチとハツナを救った夏目。レイコを知るこの夫婦妖怪は旅をしながら盃を作っているという。夫婦が作る盃は、注いだ飲み物が極上になることで評判だったが、一晩で消えてしまうことから『一夜盃』と呼ばれていた。次の日、一夜盃で酒を飲みたいニャンコ先生と共に、夏目は夫婦のもとを訪れる。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/夏目レイコ:小林沙苗/名取周一:石田 彰/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/笹田純:沢城みゆき/多軌透:佐藤利奈/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次/的場静司:諏訪部順一 ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会なんで「たかし」じゃないん 大根の妖怪かな あしw いつもの声優陣 2人とも夏目が人とは別のものが見えてるの察してるからね 長生きしてるからこそ時間感覚が人と違うんでしょ 先生呼び! そういや夏目は滋さんと陶芸教室行ったことあったよな 豆大はおらんけ...
45位
2019-10-01 10:00:00投稿
- 9,632
- 2943.1%
- 590.6%
- 1922.0%
ある暑い日、ニャンコ先生と七辻屋に向かっていた夏目は、道端でうずくまる老人を目にし、手を差し伸べる。老人の住まいがあるという隣町の雑木林へ辿りついた夏目は、老人が「スズナルの樹」と呼ばれる銀杏の樹の化身であることを知る。しかし、昨日の雷によってスズナルの樹は切り株になっていた。その昔、ある人とした大切な約束を果たさぬまま消える訳にはいかないという老人に、夏目は毎日の水やりをしてほしいと頼まれる。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/田沼要:堀江一眞/西村悟:木村良平/北本篤史:菅沼久義/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁、川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会夏目のこと「いつか散るとわかっていても性懲りもなく 見入ってしまうのだから」っていうのてぇてぇ 子供は邪念がない分見えやすい 家にも公園にも生まれる前からあった気があったけどなくなってしまった フリーレンの人かな? いい話だね 悲しすぎる・・・ 号泣...
46位
2019-10-01 10:00:00投稿
- 8,948
- 3363.8%
- 500.6%
- 1591.8%
変わった趣向の宴会に上機嫌で出かけていったニャンコ先生。宴会の様子が気になって後を追った夏目は、たどりついた廃れた屋敷で傷だらけの妖怪「遊蔓」を見つけ、声をかける。すると、遊蔓は「次は私が鬼だ」と言い、屋敷中に妖怪たちのはしゃぐ声が響く。聞けば、あの屋敷「回遊亭」では、谷の覇権をかけて何日も続くゲームをしているという。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生 / 斑:井上和彦/西村悟:木村良平/ヒノエ:岡村明美/一つ目の中級妖怪:松山鷹志/牛顔の中級妖怪:下崎紘史/三篠:黒田崇矢/ちょびひげ:チョー ほか
原作:緑川ゆき / 月刊 LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会名取のテーマ きついのですww なんで今までさんざん色々巻き込まれてるのに、これをただの夢だで納得できるんだこいつ笑 まあ怖いけど最悪ぶん殴ればなんとかなるって思えばいけるか 新しい友人帳でちょびがメインの3話?はみんな楽しそうに見てた たのしげにみ...
47位
2019-10-01 10:00:00投稿
- 8,870
- 3063.4%
- 540.6%
- 1621.8%
ある日、女子高生のタマミは不思議な森に迷い込み、人間の言葉を喋る不思議な猫と出会う。猫は、ニャンコ先生と名乗り、自分は大妖怪だと話す。まるで不思議の国のアリスになったような気分のタマミ。すると、森の奥から悲鳴が聞こえ、ニャンコ先生は声が聞えて来た方へと姿を消す。心細くなったタマミは、ニャンコ先生を追いかけて森の奥へと進んでいくが…。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦 ほか
原作:緑川ゆき/月刊LaLa(白泉社)連載/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/シリーズ構成:村井さだゆき/キャラクターデザイン:髙田晃/サブキャラクターデザイン:萩原弘光/妖怪デザイン:山田起生/美術:渋谷幸弘/色彩設定:宮脇裕美/撮影:田村仁、川田哲矢/編集:関一彦/音楽:吉森信/アニメーション制作:朱夏/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会
©緑川ゆき・白泉社/「夏目友人帳」製作委員会ねこなのかしら? 女はミステリアスな程魅力があるからな シェイミきたあああああああ かわいい めっちゃ美人 さみしいなあ 移動用のタグありがとう 時蕎麦かな? ヒロインは塔子さんだろ? wwwww 猫肩に乗せてる男子高校生とか3度見するわ ようせい...
48位
2016-12-02 02:06:13投稿
- 8,855
- 280.3%
- 20.0%
- 360.4%
【スタッフ】絵コンテ:出合小都美/演出:北田勝彦/脚本:ハヤシナオキ/作画監督:北田勝彦 小島崇史 鶴窪久子 田中志穂
公式サイト http://flipflappers.com/
ヤヤカがアモルファスや居場所よりも大切にしたかった事に思わず涙が……ここらへん今井有文 あああー ここやべえ 脚本がよかったら神アニメだった そしてこのEDへの入り 作画おかしいw ここヤバかったわ...鳥肌 作画班... ヤヤカ1番かっこいいわ 作画も演出もSEも音楽も演技も構成もキャラデも色彩も好き。個人的にはス...
49位
2016-01-27 11:22:08投稿
- 7,853
- 310.4%
- 30.0%
- 881.1%
魔法少女なんてもういいですから。
☆mylist/52738788←投稿動画かわええな opの比率高くなるから気合入ってるんかな ええ局じゃ 今から聞く 購入した これに慣れたら本編が物足りねぇ 繋ぎうめぇ これに限らずショートアニメは好きになるOP多いわー 上手!!! まだ聴いてない 音量はアース・スタードリームリスペクトじゃろ
50位
2017-01-04 10:00:00投稿
- 7,652
- 2062.7%
- 400.5%
- 2082.7%
ある雪の日、夏目は小さな雪だるまのような妖しと出会う。その妖しはあたたかいものを探しているというが、夏目には何を探しているのかがわからない。モコモコと名付け、話を聞くと、夏目の家にはたくさんのそのあたたかいものがあるという。モコモコが触れたものは全て凍ってしまうため、寒い寒いと嫌がるニャンコ先生を尻目に、夏目はモコモコの探し物を一緒に探しにいくことにする。
夏目貴志:神谷浩史/ニャンコ先生・斑:井上和彦/藤原塔子:伊藤美紀/藤原滋:伊藤栄次 ほか
原作:緑川ゆき 「夏目友人帳」(白泉社「月刊LaLa」連載)/キャラクターデザイン・作画監督:髙田晃/妖怪デザイン・作画監督:山田起生/脚本:吉永亜矢/総監督:大森貴弘/監督:出合小都美/アニメーション制作:ブレインズ・ベース/制作:NAS/製作:「夏目友人帳」製作委員会獣は寒さに弱い おまいう 物の綺麗さとしげるさんの子供の頃って考えるとかなりお高いスノードームやな 多分しげるさんの親からのプレゼントだこれ いつもだったら散れで光って終わるけどモサモサも巻き込むから元の姿で脅したんじゃない? 先に開けて中を見るんじ...
51位
2015-01-13 12:00:00投稿
- 7,180
- 931.3%
- 440.6%
- 2753.8%
ぱっつんスーツに身を包む仮面の戦士・人呼んでマッチャグリーン。愛する所沢の平和を守るため、日夜戦い続けるご当地モサ。その正体は、老舗お茶屋の一人娘・宇徳真茶未。自警団「日吉町プロペラーズ」団長である彼女は、隣国・東村山の自警団「北多摩デンジャーズ」による侵攻を阻むべく、伝説の流れモサにして武器使いの女帝・人呼んで執行玖仁子と狭い領土をかけて激しく激突。望未は天高く吹き飛ばされる!
森友 望未:小澤亜李/小坂 結季奈:日高里菜/響 逢衣:種田梨沙/御園 千綾:花守ゆみり/宇徳 真茶未:藤村歩/執行 玖仁子:大浦冬華/音無 ゆかり:古木のぞみ/所沢大統領:大原さやか
監督:出合小都美/脚本:むとうやすゆき/キャラクター原案・イメージボード:tanu/キャラクター設定・総作画監督:北田勝彦/バイク設定・総作画監督:清水洋/アクション作画監督:今井有文/美術設定:谷内優穂、田村せいき/グラフィックデザイン:渡部岳/CGディレクター:越田祐史/色彩設計:小針裕子/撮影監督:出水田和人、鈴木麻予/編集:長谷川舞/文芸:梅原英司/音響監督:はたしょう二/音響効果:山谷尚人/音響制作: サウンドチーム・ドンファン/アニメーション制作:WIT STUDIO
次話→so32121398誰一人噛み合ってない 何を察したw モブに厳しいアニメ 中身出てますよ? これなんだよなぁ もう10年前… カッコいい あっ なにー おかわり!? タイプなら仕方ない 興行的なバトルなのか まだやってる もみあげ? 効いてる よくわからんなー ふむふ...