キーワード分岐器 を含む動画: 78件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-03-30 20:33:27投稿
- 83,459
- 1,8752.2%
- 660.1%
- 4230.5%
あの運転士の事故にプロの実況を付けてみました。の第四節の模様をお伝えしてまいります。
重大事故仮想再現VTR+プロ実況解説シリーズ一覧 → mylist/39521058
前作 → sm22457045 | sm21441712 | sm19990695
元映像 → sm12222004意地を見せろ!! 【朗報】股尾、ようやく状況を理解 ドメニコ「なんでわかるねん」 ドメニコ「たぶん言えねぇだろ」 嫌な予感 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 頭が炎症 wwwwwwww あの...
3位
2008-06-26 18:33:07投稿
- 13,100
- 7966.1%
- 40.0%
- 480.4%
東北・上越・山形新幹線【うpした動画一覧】mylist/3984272
この頃は平面交差しても問題ない時代でした。通過列車も少なかったです。 現在はE3けいで将来はE8けいです。 まるでニャッキ見たいです。 標準軌の在来線だからです。なので新幹線へ乗り入れて東京まで直通できます。 フル規格だとこの辺りは長大トンネルです。...
4位
2020-01-19 22:19:02投稿
- 7,857
- 2623.3%
- 210.3%
- 1281.6%
探してみると意外と無かった鉄道配線だけにフォーカスをあてる解説シリーズ。
基礎編は鉄道に興味を持ちはじめたばかりの方や、鉄道に興味はないけどA列車やTpFなどをより高度に遊びたい方向けです。
出資元案内
バンクーバー鉄道:series/1257
峰幸鉄道:series/75988
索引
【単線と複線】
「単線」#01:28
「複線」#04:01
「単線並列」#06:48
「双単線」#07:29
【用語解説】
「配線」#09:00「配線略図」#09:27
「分岐器/ポイント」 #09:47
「上り/下り」 #11:03
「島式ホーム/相対式ホーム」#11:35「○面×線」#11:45
「本線と側線/主本線と副本線」#12:05
「中線」#12:38「本線と支線/幹線と枝線」#13:00
※文字数制限により索引にリンク機能はありません←尾西線玉ノ井方面「やあ」 築港線かな? 蒲田要塞 一般的なご家庭w ゆめさき線 環状という手も 一部複線という手も 八高… おつ うぽつ ←歴史というよりも地政方面に興味があるやつが存在する可能性が微レ存 地方交通線は この機能で関門トンネルがメン...
5位
2020-04-05 01:08:05投稿
- 6,778
- 921.4%
- 941.4%
- 941.4%
★連動と鎖錠の基礎回
このシリーズでは、ゆかりさんを中心にVOICEROIDのみんなで、鉄道の安全運行に必要不可欠な信号システムについて解説していきます。
本動画は、駅の信号システムの根幹となる連動装置の基礎について説明します。
前<
次>sm36672359
mylist/68180088君は1+1=2に出典を求めるのか? そっち向きの制限もあるのかなるほど 俺も一瞬思ったけど飛ばさなかったクソリプを々 線路の有効長や現場のATS設備によっては、1RCをY(注意現示)で引いた場合、その先の16号転てつ器まで鎖錠することもありますね。 ...
6位
2011-07-01 16:12:29投稿
- 5,304
- 360.7%
- 00.0%
- 20.0%
BVE5の機能テストも兼ねて変換→調整
○対向列車
・各駅に2種類3列車配置
○車両
・分岐器通過音(Switch)の複数対応によりロングレールつなぎ目と踏切通過音を再現
・moter音16和音対応につき非同期音関係の改良
○路線
ごく一部に新カーブ構文
遠くないうちに公開…したい。
車両改良前→sm14810868
11/07/04
データ公開しました。動画からまたあちこち変更してます。
http://kantanbay.org/bve/bve5.htmlサンパチソニック 車両の815のモーター音すき ついに日豊本線キタ―(゜∀゜)―!!! 西武バスの放送と音声が似ているw レゾナント乙 別府大学 すごいけど酷いwww え???wwwww 4コメに同意 4 挫折車 すげええ ooooooooo 行き先www
7位
2013-11-24 23:28:50投稿
- 5,278
- 190.4%
- 00.0%
- 170.3%
sm15882745 と sm19382396 の改良版です。
今回は紹介ムービーですが、次回は製作編です。小型化と高速化に成功しました。
手段のために目的を選ばなかった。
13/11/30追記 sm22362776 で製作編を公開しました。回収部分まだー? /これ作りたい 地味に難しいことをww こいつぁ〜すげ〜ぜw これはすごいw 凄...
8位
2013-03-26 20:16:12投稿
- 5,027
- 1493.0%
- 40.1%
- 901.8%
みきとPのいーあるふぁんくらぶをテトさんとテッドさんに
東北、東海道、山陽、九州新幹線の駅名と信号場名と替え歌で歌ってもらいました。
(信号場とは、停車場として構内には分岐器(ポイント)や信号設備が設けられて運転扱いが行なわれるが、
原則として旅客の乗降を取扱わない停車場のことである。Wikipediaより引用)
冒頭の地図はwikipediaより。製作者:氷鷺
原曲 いーあるふぁんくらぶ
曲 みきとP sm18623327
前作→カミサマディセイブ(マッシュアップ) sm20430478
次作→地球最後のカミサマ物語(合唱マッシュアップ) sm20441331
マイリスト→mylist/33471016888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 北陸・北海道・山形・秋田新幹線 仙台川内 茨城山梨三重奈良和歌山四国山陰長崎大分宮崎沖縄「」 茨城...
9位
2011-01-09 22:44:34投稿
- 4,748
- 420.9%
- 00.0%
- 180.4%
京急線子安駅上り線には、半径800mカーブ(制限120km/h)の本線に待避線が直進して合流(制限50km/h)する珍しい分岐器があります。 なんと呼ぶタイプなのでしょうか。
本線にはその通過速度ゆえ一人前のカントがつけられているため、待避線の列車は一山乗り越え車体を傾け発車していきます。 動画内0:43~走っていく列車の車体の挙動に注目してみてください。ねじれとる 傾いてるWWW これJR西播但線寺前にも似たようなのがあったな・・・ ↑さりげなく宣伝してるww 音w ↑さりげなく宣伝してるw これはおもしろい 子安タイプね wwwww 子安タイプいいか 結構カントついてるな 乗ってる人はたまひゅんし...
10位
2011-06-09 23:52:18投稿
- 4,150
- 972.3%
- 30.1%
- 80.2%
sm14698299の続報ソース:【単独】信じられないKTX、衝突事故が繰り返し発生'もみ消し'
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=101&oid=055&aid=0000206696
[mylist/3469246]
【中央日報社説】国民を相手にKTXの安全性実験をするのか[06/09]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307598824/マァ韓国高速鉄道建設時に『在来線との互換性』も重視した結果TGV方式になったからねぇ(其れを気にしなくて良かったから台湾は新幹線になったが) 草 wwwww なぜwwww 【韓国/KTX】故障した分岐器、列車に衝突事故も隠蔽していた(11.6.9) ...
11位
2010-11-28 05:17:07投稿
- 4,150
- 1664.0%
- 10.0%
- 140.3%
画質テストうpです
実写とCGの組み合わせ好きw ここすき ここすき 運転士と223系だけCG 写真とCGが合成している事がはっきりわかんだね! www ★脱★線★ そんな速度で走っているから遅延するんだよ 遅すぎて草 無敵車両 223系v5編成 ああああああああああぁ...
12位
2012-06-16 19:48:56投稿
- 4,124
- 1864.5%
- 00.0%
- 110.3%
重大事故仮想再現VTRの分岐器速度超過編を逆再生にしてみました。
vv wwwwwwwwwwwwwwwww 股尾前科車掌 ああああああ 韓国語 ひかれてしまえ オムレツいるか? 車掌ですか? A青 Q坂井のマイカーの色は? ※暗号です はぁ〜好きだ(この動画) はぁ〜好きだ(この景色) はぁ〜好きだ(右の人) はぁ...
13位
2009-12-25 17:40:06投稿
- 3,738
- 832.2%
- 10.0%
- 180.5%
ポイントレールのクロッシングのお話
いかに騒音が改善されたか音量大きめでご視聴ください
※エンコミスで音割れしてしまったため上げなおしnゲージ ほう なまむぎなまごめなまたまご 12両だた 223系の通過音だな 本当の名前はノーズ可...
14位
2017-06-28 17:29:25投稿
- 3,328
- 722.2%
- 10.0%
- 240.7%
京急逗子線は、六浦~神武寺間の信号トラブルの影響でダイヤが大幅に乱れました。
逗子線の上り線は金沢八景~神武寺間で三線軌条になっており、追い抜きこそできないものの、全ての駅で分岐器と原則停止定位の絶対信号機をもつ、停車場の構造になっています。
そのため、神武寺・六浦ともに場内信号機外方で一旦停車し、ATSを開放した後に代用手信号によって進入し、出発も代用手信号で発車した後、一つ先の閉塞信号機内方で再び一旦停車、ATSを復帰させていました。
mylist/12107971狭軌が右側に変わるのね おお三線軌条 京急は15km/h 絶対信号だから、閉塞指示運転は不可では ここのキュービクル逝ったのか 逗子線シャトルか 元私ん家見えるw(六浦) 場内入るからだな 6両編成だから無理 出発信号機の内方には入ってないだろ でも...
15位
2011-10-14 19:54:51投稿
- 3,244
- 381.2%
- 10.0%
- 280.9%
切り替えボタンを押すたびに手前から順に切り替わるポイントを作ってみました。
地表面は納得できるサイズ(5x6)ですが、地下を見ると・・・。
製作過程で1信号毎の信号保持が出来る機構を見つけた(#1:21)ので、コレだけでも
見て行ってください。即出だったらごめんなさい。
#以前に12分岐を作ったら、思いのほか表面積が取られたので作ってみました。
121102追記 非オルゴール式15分岐製作中
121118追記 sm19382396にて公開!? ガチャガチャすごいな でかすぎィィィイイイイ !? \切り替えは俺に任せてくれ。/ sm19128176で作ってくれてるよ パスワード式扉に使えるね。 でもこれなら結構小さい方かもしれん これはすげぇ使える ←なんという視聴者様() うへぇw ...
16位
2013-09-23 21:20:09投稿
- 3,003
- 270.9%
- 10.0%
- 20.1%
今月19日にJR函館線で起きた脱線事故の現場付近のレールをJR北海道が事故が起きるまで、補修せずに放置していた問題で、さらに調べた結果、レールの幅や高低差などを補修せず放置していたのが、これまでに北海道内で97か所に上ることが分かりました。。北海道内で、レールの幅や左右のレールの高低差などで社内の基準を上回っていたのに期限内に補修せず放置していた規程違反が、これまでに▽特急列車などが走る本線で49か所、▽主に貨物列車や通過待ちの列車が使う「副本線」で48か所の、合わせて97か所で見つかったということです。元サイト→http://jp.tomonews.net/2013/09/22/110504/ 参考記事:NHK NEWS WEB 『JR北海道「補修せず放置」97か所』(9月22日 23:07)
京王! いつのはなししてるんだよwwwwwww TOM●NEUS 股尾前科股尾前科 誰だよ、股尾前科タグ付けたのは これ、京王車だよな え!? 文句ばっかいうなら改善策だせや。考えるのおれたちの仕事じゃないのかというやつくそね 労働組合がサボタージュ...
17位
2008-07-17 22:52:12投稿
- 2,804
- 281.0%
- 00.0%
- 130.5%
烏山でのワンシーンです。
「烏山山あげ祭り号」のDLの機回しのため通常は使わない線路にDLを移動させています。なかなか見られない光景ではないかと…
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531圧縮機稼働 液体式特有のぬるーっとした動き 汽笛が鳴るとカメラがビクッと揺れる法則 アイドル音いいね もうここは使えなく・・・ これは通票をセットしないと半位に出来ない仕組みで日本最後の転轍機でした はやいw いいね~ ええのうええのう エーリス側に...
18位
2013-11-30 22:53:20投稿
- 2,657
- 321.2%
- 00.0%
- 511.9%
sm22324518 で予告した6分岐器の製作動画です。どうぞお納め下さい。
13/12/01 あぁ、、すいません、編集ミスで最後の方が黒画面になってました;;
13/12/11 追記:南北限定になります。南向きにする場合は 4:17に挿すRSトーチの
極性を変える必要がある為、3:10~3:20辺りを変更する必要があります。親作品の方は南向きなのかな? ←同じ機能の作ってから文句言えwwww おう 無駄な回路多すぎる...
19位
2011-01-09 22:20:40投稿
- 2,532
- 140.6%
- 10.0%
- 60.2%
トングレール・可動K字クロッシングの動きが見られます
次の列車は 右手前←左奥 へと通りますが、初期状態の 左手前-右奥 から 右手前-右奥(43秒頃~) の状態を経て 右手前-左奥(52秒頃~) に移っていくのが面白いですね構造知らない人はググってきなされ ダブルスリップスイッチはさらに見ずらいw ポイントフ...
20位
2015-05-13 00:06:30投稿
- 2,412
- 90.4%
- 00.0%
- 150.6%
2015年5月4日に行われた野辺地駅構内線路工事のMADです。工事要素ないね実に半世紀ぶりの分岐器更新だそうです。往復で作りたったのですが、時間の都合上片道のみです。
誰得ww これTさんの声だw 新幹線接続が出来ないで草 バス多いw 「バス」の表示なんかだせる...
21位
2012-11-18 16:18:21投稿
- 2,356
- 200.8%
- 00.0%
- 160.7%
sm15882745の改良版です。
ターミナル駅のオプションとしてどうでしょうか。
ゆのさんの駅(sm18802925)と OFFさんの遅延回路(sm18677351)を調合しました。この場を借りてお礼申し上げます。
製作者不明の券売機は改良。
※編集は手抜きです(音が無い)
13/02/14 追記:snap版で若干の小型化に成功 正式版で作り方予定
13/11/24 sm22324518でリニューアル流石に回路はこんなになるか スゴい! なんかすごい 解説希望。 以外と綺麗にしてるね ふむhむ
22位
2011-06-10 00:17:29投稿
- 2,276
- 452.0%
- 00.0%
- 40.2%
発覚後、通過線を使わずに固定、通過列車も副本線使用だとさ。
国産じゃなかったっけ!?日本のせい→sm6397606ドイツのせい→sm6696196中国のせい→sm14699182
ソース:KTX 2段階低速の変わり目、検証ダメな製品使った
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=102&oid=214&aid=0000180642
[mylist/3469246]
【韓国】KTX2期区間で分岐器異常、開業7カ月で406件[06/08]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1307509145/
続報→sm14698299ガッタンガッタンうるさいな なぜ採用したw ぼよんぼよん あれ時速って韓国語でもじそくっ...
23位
2009-04-07 20:58:26投稿
- 2,197
- 1788.1%
- 10.0%
- 231.0%
神話の里をまったり行きます。備後落合周辺では深い雪に覆われますが→sm6335944 sm6428554 ここではまだまだいい天気です。
前:宍道ー加茂中→sm6577567 後:木次ー下久野→sm6819628 八川ー備後落合は運用中!こちらから→sm5712961
うpリス本館→☆mylist/8148525・2号館→mylist/9961604(☆のほうにあります)中国地方別館→mylist/9304819 一覧→user/5903512木次鉄道部もあるから構内は広い 雲南市の代表駅、木次 構内広いな 大都会木次 イズミヤかな? キハ120は古くからの自動空気式ブレーキ でかいほーむ ここから多少停車ミスっても問題なさそう 人いた まだ小さな村があるな 停車か ここら辺はそれなりにつ...
24位
2024-08-24 20:32:03投稿
- 1,862
- 854.6%
- 583.1%
- 40.2%
#00:00 OP
#00:07 迷惑配信者による事故
#00:37 BNSF鉄道の列車が脱線
#2:15 分岐器が違う方向に
#2:45 現場に現れた一人の少年A
#3:30 監視カメラ映像と彼の映像
#4:14 車から出てきていたのは…
#4:46 一部始終を録画してYoutubeにあげていた
#5:34 少年法によって拘束されなかったが…
#6:25 数千万円規模の訴訟になる可能性
#7:22 鉄道事故を起こしてしまったらどうなる?
#8:43 未成年の場合
#9:15 過去には日本でも悲惨な置石事故が
引用・出展・参考文献(視聴者提供資料など
Wikipedia BNSF鉄道
https://ishort.ink/unqJ
METRO Teenager ‘deliberately forced train to crash for a YouTube video’
https://ishort.ink/PcP3
京阪電車の昭和時代 置石脱線事故
https://ishort.ink/daqW人生の計画性はないみたいですね… 動画はバズりましたか?^^ ざまぁ 7歳児「ついに無敵の年齢になった…よ~し10年間は好き放題やるぞ!」 幼児に厳しい法律は草 私刑はよ しいてる(ガバ) ガバァ 草 走行中によく気付いたな、やっぱ...
25位
2009-05-19 19:16:45投稿
- 1,795
- 100.6%
- 00.0%
- 20.1%
バネ式の動作の様子を見ることができます。
札幌の市電のポイントもバネ式 発条した 警報機が現代的すぎるな 意外とはええ 発条転轍機 シリンダーでゆっくり戻るSポイントもあるね スプリングポイントのことか スプリングか ww 力業で通過とな
26位
2008-09-04 00:22:43投稿
- 1,573
- 221.4%
- 00.0%
- 30.2%
冬の宇都宮駅です。珍しく雪が積もった日、線路を見ると何かが燃えていました。ポイントが凍結しないよにカンテラで熱しています。確か。
ここではあまり見ない光景なだけに、何かに燃え移らないかちょっと心配してしまいました。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531昔は山手線でも見たぞ 東武浅草駅は塗油器の油に引火しそう 朝も早よからカンテラ下げてない 小田急でも雪降ると普通に見られる 分岐器凍結防止のやつやね 冬の風物詩 ただのカンテラやん。 古典的だけど確実な方法 たまに大炎上してるヤツもあるけどねw 燃え...
27位
2010-10-04 15:23:04投稿
- 1,288
- 20.2%
- 00.0%
- 00.0%
京急生麦分岐器可動式ノーズの動画です。デジカメで撮影、手振れあり
撮るなら朝行って1番ホームから商店街側のほうを撮った方がいいかも もちょっと左
28位
2018-09-01 00:00:18投稿
- 1,285
- 211.6%
- 00.0%
- 40.3%
実は分岐器数不足の解決策。スーパーマリオオデッセイの公式設定資料集が9/28発売らしいね!
↓ ニコニコ鉄道とは何ぞや?という方はこちらをどうぞ。 ↓
ニコニコ鉄道HP(まとめwiki): http://nicotetsu.wikiwiki.jp/
マイリスト: mylist/58678387
1話: sm31047930
前回: sm33417528
次回: sm33885651
twitter: @KB546
ブログ: http://546and1074.hateblo.jp/
マップデータダウンロード: https://wikiwiki.jp/nicotetsu/X%E6%94%AF%E7%A4%BE%2A#bf7ea41d単線並列 時代が変わってゆく… 大事なことなので(ry おいww 有料 大事なことなので2回言っていますかな? 今後は1ヶ月に2~3本投稿するようにしてください おつ コスwww カツオw なるほどね なんと!! 雑用w うぽつ !? よくわからない...
29位
2012-03-22 23:28:42投稿
- 1,228
- 100.8%
- 00.0%
- 50.4%
収録日:2012年3月22日
収録地:京急本線神奈川新町駅
回送電車の発車風景です。未更新で音階が鳴っています。
今回は歌うことよりも分岐器(ポイント)上に停車していることの方がネタかもしれません。
鉄道系投稿動画のマイリス→mylist/29301137
料理系投稿動画のマイリス→mylist/30593710
HP→http://hp44.0zero.jp/1032/hokutosei127いるんだよなぁ… 乙 うぽつ いるわ! ポイント上ワロタww 歌う電車はいらない子 ↓新町の車庫じゃ当たり前の光景 ※ポイント上です
30位
2010-11-19 00:33:07投稿
- 1,152
- 50.4%
- 00.0%
- 20.2%
sm12787795をホーム北端から待ってみたところ
本当は暗闇にウネウネと浮かぶ触sy・・・ダブルスリップポイントが動作するところを撮っていたのですホーム拡幅と乗務区移設では? キャーシュニンサーン 文庫の工事しているあれなんなの? DS...
31位
2018-12-10 21:52:01投稿
- 1,084
- 645.9%
- 00.0%
- 10.1%
PS4版『戦場のヴァルキュリア4』のゆっくり実況です。よろしくお願いします! 暇つぶし程度にどうぞ
奇襲から始まった帝国軍の物資補給基地強襲作戦。その最中、物資輸送列車が通る線路から武装した装甲列車が敵増援として現れた。装甲列車の火力は戦車並程ある。まともには太刀打ちできないがソレ」は線路上しか移動できない。線路の分岐器を利用しいくつかの装甲列車が明後日の方角へ走行、事実上無力化に成功した。残る敵兵たちをわずかな戦力しか持たないE小隊は果たして基地制圧をする事が出来るのか・・・。
7章 雪中行軍
[Marching in the Snow] part.5
公式サイト→ http://portal.valkyria.jp/vc4/
【戦場のヴァルキュリア4】 sm34256862←前 mylist/61717094 次→sm34333122
パート1、単発マイリスト→ mylist/39920643
積みゲー生放送コミュ→ co2647968
最新投稿情報はTwitterにて→ https://twitter.com/nc2d_rixion @nc2d_rixion次で終わりか 不幸中の幸いか 死屍累々 倍返しだ! ラズ様、ピンチ いい度胸だ 確か、ヘッドショット無効? お見事 ジレンマですね 最摘 ご苦労様 恐れ入ります そうそう 嘘、届いた 怖えええ HP約半分 マジかよ 飛んで火に入る・・・ 勉強になりま...
32位
2008-12-08 18:02:06投稿
- 1,005
- 11811.7%
- 00.0%
- 10.1%
分岐器通過制限速度がないためにグングン加速していきます
この区間なら軽く7∼80は出すもんなぁ そこまで事故多いか? 常総線って快速あったのか これで第4種踏み切りだらけだから、事故るわけだな そろそろ実家が見えるな たのむキハ350を保存してくれ!! キハ350もいよいよ引退だな・・・・ やたら警笛鳴ら...
33位
2009-04-07 02:31:24投稿
- 950
- 222.3%
- 00.0%
- 30.3%
京急大師線の到着シーンです。
それにしても転轍機の切り替えが早い…
ちなみにこの日は大師前の金山神社の祭礼だったので、人が多かったはずです。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531京急川崎駅 京急大師線 京浜東北線 南武線 東海道本線 乗り換え 1000形 京急川崎駅 京急大師線 ←カオス川崎 はええ きた 画質w 画質神 はえーwww 高速突っ込み まったり川崎 高画質に感心!!!!!!!!!!!! 画質いいね~ 食在王将 ...
34位
2016-09-18 14:00:10投稿
- 891
- 131.5%
- 00.0%
- 20.2%
分岐器の英訳は悩みました。POINT だとプログラミング的には紛らわしいと思うのですが、SWITCH も同様ですし、TURN OUT なんていう英単語は知らないので、日本語としても通じる「ポイント」にしました。
次:sm29677640
mylist/56896929
公開場所
http://www.free.netgamers.jp/e-train/
yoctoさん、ややさん、広告ありがとうございました!まず実装成功してから関数化なり変数名変えたりするから別にいい キレイになった 斜めのレールに苦戦中? かなりいい感じに繋がってるな よく変数名わからなくならんな おお すげえ 秀丸エディタ? RECT つっこみどころ多いがいまのはswitch分にする...
35位
2011-10-11 21:05:40投稿
- 835
- 30.4%
- 00.0%
- 30.4%
近畿日本鉄道の独走に対向すべく、伊勢・鳥羽アクセスの看板列車としての使命を果たすべく投入された車両です。350psのエンジン2基を搭載し最高速度は120km/hに達しますが、関西本線の名古屋口は分岐器の速度制限が多く、宝の持ち腐れの様相を呈しているようです。
5911D
名古屋-->永和 この動画 永和-->桑名 sm15865912ここから単線 中線を直線にしてスルーはしないのか? 制限多すぎだな・・・
36位
2013-05-15 13:37:18投稿
- 809
- 40.5%
- 00.0%
- 20.2%
スプリングポイント(発条転轍器)は進路が固定されており、反対側の列車はトングレールを押し広げて通過します。列車通過後に自動的に元の進路に戻るため、外部からの操作が不要です。列車の運行が単純なローカル線で使用されています。
スプリングポイントを見慣れていない方から見れば、ポイントが切り替わっていない状態で電車が分岐機を冒進しているように見えるかもしれません。
Youtube版:http://youtu.be/qq9tdzCJhBo
他の投稿動画:mylist/33198551
琴電(高松琴平電鉄)志度線今橋駅にて撮影。撮影日:2013年02月16日かつての「打ち子式ATS車」だ…! ゆっくり 今橋駅の右側通行、ここがかつて終点だったころの名残なのでしょうか? なるほど
37位
2011-10-12 19:57:46投稿
- 806
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
永和駅の運転停車で上り列車と交換した列車は、木曽川と長良川・揖斐川を連続して長大な橋梁で渡ります。相変わらず、途中ではカーブに分岐器と速度制限を受けながらの道程ですが、直線区間ではエンジンを力行させながら水田地帯を桑名駅へと向かいます。この動画はここで終点です。
5911D名古屋-->永和 sm15858305 永和-->桑名 この動画1
38位
2008-11-18 17:46:23投稿
- 796
- 253.1%
- 00.0%
- 30.4%
八草駅にて。
KQにまけない早さw おぉw HID -6% かっけえなおい 動きがなめらかwwwww 「06」じゃな...
39位
2008-02-29 07:54:45投稿
- 794
- 263.3%
- 00.0%
- 10.1%
28日9:05ごろCTCセンターが台南区間の通信異常で(ドイツ製の)分岐器の故障を発見。下り列車はしばらく上り線を走行。107号は台南駅進入後10km以上バックして上り線を南下。 通信系統の異常は12:00ごろ解消。ただし先行列車の遅れの影響が残る。15:00ごろ双単線運行も解除。25本、2万人に影響した。 上下9本が30分以上の遅延(最大56分)で6000人が半額払戻。 14:00ごろ414号が1時間遅れで台中着。20数名の下車客は全額払戻。実際は59分54秒遅れだったが、高鐵は払戻に応じた。 466号は43分遅れで台北着(嘉義から國民党主席の馬英九も乗車していた)。この規模の遅延は開業以来初。 JRは半年毎に検査している分岐器を台湾では1年以上使っていたり、そもそもドイツ製なので台湾の気候に合わなかったりします。_*[mylist/346924]
日本がつくった700Tあるけど? まあこう言うのは運用経験積むしか無いとも言える こんな検査頻度ではいずれデカイ事故おこすぞ・・・ 高温多湿の気候にドイツ製機器が合わなかったのかw 日本製にすれば良かったのに ちょっとマテ。どこ製かよりも点検の頻度に...
40位
2013-03-12 14:50:57投稿
- 721
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
タイトルそのままです。反位から定位へ転換します。
[撮影場所]京成高砂駅4番線青砥方
mylist/333546273 うぽつ 1
41位
2009-08-13 23:53:19投稿
- 700
- 152.1%
- 00.0%
- 30.4%
以前にうpした(sm7205327)と同時間帯を、異なるアングルから
撮影してみたのですが、同じ様な同じでない様な・・・。
冒頭の阪神車10連の快速急行が、前回と同じ1622列車なのは間違いないのですけどね。
どちらかと言えば、そばにある分岐器(ダブル・スリップ・スイッチ?)をまじまじと見ていた様な記憶が。
2009年08月12日撮影
阪神尼崎駅・5,6番線ホームにて
※マイリストmylist/7547458快速急行が阪神なんば線経由になった為、阪神尼崎駅で重複する急行は阪神尼崎駅折り返しに変更となり、阪神尼崎駅で快速急行に接続することになった。 9000kita- 近鉄参上 尼崎止まりの急行 ↑カラス 10連の快急なんているんだ 古いw 増結? 尼止め...
42位
2020-04-21 02:12:02投稿
- 669
- 50.7%
- 10.1%
- 20.3%
2020年4月20の終車後、E235系の2階建てグリーン車2両が総合車両を出場し、金沢八景から京急逗子線を通って神武寺駅へ向かいました。
六浦駅上り線には狭軌車両をホームから遠ざけて通過させるための特殊な分岐器があり、狭軌車両が通過する際にはこの分岐器を使ってホームに狭軌車両が接触しないようにしています。
六浦第一踏切からポイント通過の様子です。
mylist/12107971伝説の235系グリーン車輸送 へぇ~こんな感じなのか。あんま変化ないな 後輩さんお久~w わぁ!?
43位
2021-07-03 12:00:00投稿
- 656
- 233.5%
- 121.8%
- 00.0%
重力の影響を受けるガスってなんだよ・・・
前回コメントピックアップコーナー
コメ:分岐器と合流器の組み合わせで調整(うんぬんかんぬん
A:1器目で半分、2器目で1/4として3:1といった感じに分配はできるんですよね
でもスペースを使ってしまうのが問題なんだ・・・
2021年の4月にドローン等の追加が行われたversion4のsatisfactoryをプレイしていきます。
※時々UIがちらつきますがご了承ください
前回:https://nico.ms/sm38959360
目標
・軌道エレベーターの納品をすべて完了させる
・MAMの研究をすべて完了させる
・楽しむ
steam版
"https://store.steampowered.com/app/526870/Satisfactory/"
立ち絵
作者:アジシオさん絶対壊れませんから~w なんだこれ… ゲームだと気体と液体は同じ扱いってのは割とあるあ...
44位
2008-08-28 13:37:15投稿
- 618
- 91.5%
- 10.2%
- 00.0%
所沢駅から発車の上り池袋方面行を撮ってます。デジカメの動画モードなので画質はすいません><;ポイント通過音をお楽しみください。
所沢駅 西武池袋線 6000系 所沢駅 西武池袋線 毎日お世話になっております 神車キター 6000神! 1
45位
2010-06-12 21:11:01投稿
- 615
- 10.2%
- 00.0%
- 00.0%
東急世田谷線下高井戸駅のスプリングポイントです。NO1
1
46位
2010-11-06 01:39:36投稿
- 611
- 20.3%
- 00.0%
- 10.2%
2010年10月31日10時~15時に行われた神戸地下鉄名谷車両基地でのイベントです。
他に軌道検測車乗車体験、地下鉄運転台見学、車両洗浄体験、動くミニ電車、模擬駅務体験、市バス運転台見学、バスたんけんツアー、車両工場ガイドツアー、地下鉄運転模擬体験、車両工場見学、市電庫見学、総合事務所1階と3階で展示などでした。
まず始めに部品販売近くでいろいろな説明の展示やポイント切り替えを子供がしてましたw
次にボンネットバスと車両牽引車です。
最後に車両工場出口近くに開業祝いのプレートが4つありました。
左上が名谷新長田間開業祝い
右上が学園都市新神戸間開業祝い
右下が西神中央新神戸間開業祝い
左下が新長田大倉山間開業祝い
地下鉄 mylist/21236324コンパウンドカナテリ のりてえ
47位
2016-10-22 06:24:09投稿
- 604
- 101.7%
- 00.0%
- 40.7%
分岐器の処理も力業になってしまった。もっとスマートな実装にしたい。
次:sm29893073
mylist/56896929
公開場所
http://www.free.netgamers.jp/e-train/
Nordさん、広告ありがとうございました!ガッ じゃあみなけりゃいい このゲームすげー期待 そもそもがプログラミング垂れ流し動画ですし;; ぬるぽ こんなプログラミング風景見せられても面白くもなんともないんだよなぁ わろた 配列で格納するよりももう連結リスト化すべきな気がしてくる 脱線しそう
48位
2018-10-02 03:39:02投稿
- 528
- 20.4%
- 00.0%
- 50.9%
もっと揺れます。
申し訳ねぇ・・・
分岐器通過のため一旦惰行します。おそらくフル加速ではないです。
撮影機器:Nikon D5300モニター異常なし 揺れ
49位
2009-07-01 20:14:30投稿
- 454
- 30.7%
- 00.0%
- 30.7%
大井町線延伸により、もう見られなくなった(と思う)多摩川の橋の上での折り返しの様子です。
なかなか折り返してこなかったので、途中は4倍速にしています。
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531おおお そいやもう多摩川上では折り返ししないんだっけ?
50位
2015-09-01 07:00:00投稿
- 415
- 30.7%
- 00.0%
- 41.0%
愛・地球博記念公園駅にて。
駅の行き先表示板で「回送」表示が出ていたので、分岐器の動作を見たいと思い撮影。風切り音や手ぶれ等、ひどいかもしれません。
-----
普段はMinecraftでの動画投稿・生放送をしています。
Minecraftで作ったリニモを走らせてみた:sm26753724鉄道車両製作講座マイリスト(Minecraft):mylist/48413845
コミュニティ:co2184940(リニア・鉄道館再現中)(;°д°)ヘビ? おぉ~ チャラランチャララン
51位
2013-10-29 00:15:08投稿
- 406
- 12330.3%
- 00.0%
- 00.0%
ポートライナーに乗って市民広場駅から南公園駅までのかぶりつき動画です。いや、単にポイントが動くところを見たかっただけです。
ラリーマリオベビィデイジーラリー ラリーロゼッタ ラリーマリオベビィデイジーラリーワリ...