キーワード加茂フミヨシ を含む動画: 221件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-02-24 10:00:00投稿
- 19,093
- 7443.9%
- 00.0%
- 2151.1%
作詞:山本一太 作編曲:加茂フミヨシ
「音楽」は世代や国籍、民族や宗教を超える強力なメッセージ。いつの時代にも社会を変える原動力になってきました。この音楽というパワフルな媒体を通じ、政治や経済、外交等の問題に対する自らの政策やビジョンを発信するーすなわち、政治家自身が、日本という国を取り巻く様々な問題をテーマにオリジナル・ソングを書き、歌うーという新し形の政治キャンペーンを続けてきました。
「かいかくの詩」にこめたメッセージは、政治の世代交代。そしてこの国は「もう中途半端な改革では生きられない」という現実です。改革派と守旧派の戦いが激しさを増す中、日本がまさしく滅びのとば口に立っているという危機感を持ち、旧来のシステムを打破できるのは新しい時代の政治家だけ。この詩は、我々の世代が今こそ立ち上がり、日本再生のための改革に真剣に取り組まなけれあばならないという決意に他なりません。一太先生の講演会はライブがあるらしい(行ったことはない) あら、イケボ サムネがカリアゲ君みたいで草生える 888888888888888 一太ちゃんが台風の目 一太ちゃん、台風が来る~! 一太さん、「自分は表現規制派じゃない」とは何だったんですか…...
3位
2011-03-24 18:39:52投稿
- 14,724
- 3282.2%
- 00.0%
- 1601.1%
ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~
3時限目HR/HM【lv44173957】における模範演奏を加茂フミヨシが弾いてみた!
<額賀正幸/リットーミュージック編集部より演奏解説>
Mr.BIGは,オリジナル・メンバーのポール・ギルバートと,後任のリッチー・コッツェンの2人のギタリストが在籍し,2人とも、このバンドの代表曲「ダディ,ブラザー,ラヴァー,リトル・ボーイ」を超絶テクニックで弾きこなしている。加茂フミヨシはポールの正確な速弾きとコッツェンの歪みを押さえたブルージィなプレイを複合させたプレイで曲を再現した。特にギター・ソロ部分のフルピッキングによる速弾きやストレッチはクランチ・トーンで演奏されていて圧巻である。うますぎね? 8888 いやスピード原曲のままだろ ポールと比べると相当雑だな これスピード落としてるね この歪みの量でこの曲のソロを弾く勇気は俺にはない はよ 手小さいなすげえ このソロ縦移動の激しいソロで凄く難しいよ すげええええ 弾けてるわww...
4位
2011-03-26 17:44:45投稿
- 12,482
- 2572.1%
- 10.0%
- 4013.2%
はじめまして!シンガーソングライターの今井里歩です☆
この曲を「ニコニコけいおん部」のテーマソングに採用していただき
番組にも顧問の先生役(MC)で出演させていただきました。
http://info.nicovideo.jp/keion/
アルミカン・ドリームが2ndアルバム「ミチ-SUNLIGHT TO MOONLIGHT-」
に収録されて発売されることになりました!
https://www.amazon.co.jp/dp/B071CT4XC9
アルミカン・ドリームのカラオケはこちら→http://www.niconicommons.jp/material/nc33102
ぜひ皆さんも歌ってみてください♪
ブログ:https://ameblo.jp/rihoimai/
Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCDbFVLeCohZqnypX3I92OUQ
コミュニティー:co1069456
ツイッター:http://twitter.com/rihoimai
よろしくお願いしますっ♪みんな覚えてって!今井里歩! 今はもっとうまくなってる 祝!1万再生! なんでこんなにタッピン...
5位
2011-11-25 20:00:02投稿
- 11,774
- 2442.1%
- 00.0%
- 1181.0%
ニコニコけいおん部OBでもある海賊王さんとのセッションは、
王族BAND「クロスピース」よりHorizonをプレイしています。
王族BANDのアルバムやライブも要チェックです!
こんにちわ。海賊王です。
注)ライン撮りで映像,音声は切り離して音色かまってます。
後、喧嘩はなしでお願いしますね。仲良くしましょう笑
皆に楽しんで聞いてもらえれば幸いだと思っています。
マイリスト→mylist/29593066
RittorMusicPort「ネット・ギタリストとの語らい」→http://p.tl/7cpp最近DAITAひかる見ないよね 海賊王はバッキングがうまいよな 加茂さんの音でここまで弾くの...
6位
2011-01-07 18:41:03投稿
- 11,297
- 1391.2%
- 00.0%
- 580.5%
2011年3月にスタートする「ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~」
ゲストミュージシャン加茂フミヨシさんによる部員募集動画です(声小さくてすみません!)
応募終了しました。番組はこちら→ http://info.nicovideo.jp/keion/wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ベースしか見た事ねえ うえええええええええええい この色良いな 加茂さ...
7位
2012-05-04 00:57:03投稿
- 8,152
- 891.1%
- 20.0%
- 560.7%
ムック『ニコニコ動画めもりある』などを書いてるライター・ヒロタが超会議を取材しました。29日、ビリークルーズの合間にニコニコ超軽音部のブースで撮った、佐久間正英さん率いるセッションの様子です。その場でリフを教えて、すぐにセッションになる様に感動! 普段はギターを弾かれている加茂フミヨシさんは、佐久間さんの後ろでキーボードを担当されています。
その他、開場シーンやビリークルーズ、踊ってみたオフなどのニコニコ超会議の取材動画は mylist/9872800えええ 佐久間さn ほいほい 佐久間さんに素直に乗っかれ やけになんなやw おいおい 佐久間さんだ 赤いギターの人以外は他人の音聴こえてない マニュピレータ使ってない証拠だと思えば、、 ダブルベース だめだったか おまえらしっかりするんだ! しゃーな...
8位
2013-11-13 23:11:42投稿
- 7,665
- 10.0%
- 40.1%
- 450.6%
洋楽の名曲のギターリフメドレーは沢山あるようですが、日本の曲にも名曲は沢山あります!ギターリフの定義は難しいですが、ここでは「聴いただけでその曲を思い出せる」フレーズをリフと定義しました。ギターはエフェクトを使わずアンプで歪ませて、手元のボリュームとピッキングだけで音色を表現しています。是非お楽しみ下さい☆Vol.2リクエスト受付します♪リクエストは僕のFacebookまでメッセージ下さい♪ https://www.facebook.com/fumiyoshi.kamo<1950年代>有楽町で逢いましょう/フランク永井<1960年代>君といつまでも/加山雄三<1971年>Satori/Flower Travelling Band<1974年>一触即発/四人囃子<1976年>Smoky/Char<1982年>SPARKLE/山下達郎<1984年>Crazy Doctor/LOUDNESS<1985年>BAD FEELING/BOØWY<1988年>Come On Everybody/TM NETWORK<1991年>Silent Jealousy/X<1994年>空も飛べるはず/SPITZ<1998年>HONEY/L'Arc-en-Ciel <2001年>天体観測/BUMP OF CHICKEN<2008年>HANABI/Mr.Children<2010年>タマシイレボリューション/Superfly
本人より上手いから困る
9位
2011-03-24 19:05:33投稿
- 7,319
- 1301.8%
- 00.0%
- 1381.9%
ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~ 第六回「Funk」【lv42923813】におけるデモ演奏としてファンク・セッションで良く取り上げられるスタンダード・ナンバー「The Chicken」を加茂フミヨシが弾いてみた!
<額賀正幸/リットーミュージック編集部より演奏解説>
ファ ンク系ジャム・セッションの定番曲「チキン」。加茂氏の切れ味鋭いカッティングが堪能できる映像だ。ソロでは,ホール・トーン・スケールによる流れるようなフレージングが楽しめる。加茂氏と教則本を制作している時に気づいたのだが,彼はヘヴィメタル系ではない超絶プレイも非常にうまい。そんな部分に注目しつつ,映像を観てほしい。ひずみすぎ ロック畑の人のカッティングって感じ この人はフレーズがカッチリしすぎてるんだよなぁ教則だとそれでいいんだろうけど アトム キッズはピロピロしないと分かんないもんなwwwww 不感症かね メタルがスケール覚えたてでJAZZの真似事するとこう...
10位
2011-03-24 18:34:17投稿
- 7,051
- 1221.7%
- 10.0%
- 1081.5%
ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~
2時限目R&B【lv44173456】における模範演奏として Geogy Porgy を加茂フミヨシが弾いてみた!
<額賀正幸/リットーミュージック編集部より演奏解説>
凄腕スタジオ・ミュージシャンで結成されたTOTO。そのTOTOの代表曲のひとつが「ジョージ-・ポーギー」だ。このデモ演奏では,スティーヴ・ルカサーによるタイトなカッティングを再現しつつも、加茂フミヨシ独特の泣きのギター・ソロを加えている。派手ではないプレイでも説得力のあるプレイができるのが加茂氏の強みでもある。ギタリストに最も必要なことがこの曲で学べると言ってもいいだろう。ルーク本人もliveじゃスライドじゃないぞ かっけーーーーーー!!! たしかに フェンダー傘下のミュージック・マンだろ。エディと同じで ポーギーww R&Bなのかこれww 笑っちゃうくらいかっこいいwww むしろおっさんになってからのがかっこいい ノ...
11位
2012-02-25 20:33:01投稿
- 5,126
- 480.9%
- 00.0%
- 821.6%
島村楽器イオンモール高崎店さんが地元凱旋イベントと
銘打って僕を呼んでいただきました。ありがとうございます。
どんな事を僕の地元群馬県の皆さんとお話するか迷ったのですが、
今回のデモ演奏をあえて歪むアンプではなく「ジャズコに
ブースターのみで歪みを作る」ことで、基礎的なピッキング
を見直してもらえるきっかけになればと思い、そのような
内容をやらせていただきました。ジャズコJC-120はTreble4、Middle8、
Bass6で使用、ブースターとしてSound Wave Labの3ch Over Drive
http://sound-wave-lab.com/product/product.htmlを
使用しています。このトーンを是非お聞きください♪
曲はセカンドアルバム「ノスタルジア」より”Dear”です☆ストラトは普通リアはトーン通ってない、でもリアにトーンを通す改造だったり、最近だと...
12位
2011-03-24 18:47:52投稿
- 4,645
- 581.2%
- 00.0%
- 661.4%
ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~
4時限目Jazz【lv44174331】における模範演奏として Now's The Time を加茂フミヨシが弾いてみた!
<額賀正幸/リットーミュージック編集部より演奏解説>
ジャズ・スタンダードの「ナウ・ザ・タイム」だ。この曲のようなジャズ・ブルース・ナンバーは,ジャズ入門者にも最適と言える。難しいことは抜きにしても,一般的なブルースとの違いが理解できるだろう。ペンタトニック以外のスケールを使ったアプローチや、ヘヴィメタル系とは違うスウィープ&エコノミーピッキングが出てくるところも見所。ださ 習い立ての中学生みたいなソロだなwww へ~~しらなかった オシャレでかわいい音 ジャ...
13位
2011-03-24 18:59:58投稿
- 4,107
- 1082.6%
- 00.0%
- 561.4%
ニコニコけいおん部~春休みギター特訓編~
5時限目Bossa Nova【lv42921154】における模範演奏として Blue Bossa を加茂フミヨシが弾いてみた!
<額賀正幸/リットーミュージック編集部より演奏解説>
ボサ・ノヴァを簡単に説明すると、”ジャズのコード感にラテンのリズムを足したもの”となる。J-POPなどにもボサ・ノヴァ的なアプローチが使われるので,スタジオ系ギタリストを目指すなら押さえておきたいところだ。バッキングではピック&指弾きが登場するが,指弾きに慣れていないとかなりキツイだろう。スケール・チェンジを行いながらメロディアスにプレイするアドリブが聴き所。何だ今の?w ジャガーってこんな音出るのね うんこみたいなソロだwwww この曲は簡単だよ速いフレーズはメジャースケールを適当に速く弾いてるだけにしても上手いけどね 地獄のミサワ 上手くないけどこれ練習してる自分がいる… こここんなリズム? うまい~...
14位
2010-12-10 17:38:45投稿
- 3,584
- 491.4%
- 00.0%
- 130.4%
2009年楽器フェアでのライブ演奏です。Allan Holdsworthの難曲を加茂さんがカバーしています。ワイドストレッチ&タッピングを絡めた超絶バッキングや、複雑なコード進行でのアドリブソロ、滑らかなスウィープ・ピッキング等を是非参考にして下さい。使用ギターはFender USAブランドのCharvel So-Cal Style-1 Candy Green。
ニコニコけいおん部はこちらです http://info.nicovideo.jp/keion/ここ微妙 うわーここらへんセンスないなー そりゃあさ、宇宙人ギタリストと人間は比べられ...
15位
2011-08-27 22:23:57投稿
- 3,501
- 671.9%
- 00.0%
- 531.5%
ニコニコけいおん部員のみんなが演奏してみた動画を一生懸命投稿しているので、
私も顧問として「歌ってみた動画」を投稿します!
加茂フミヨシさんのイベント「加茂フミヨシ式 ギター・トレーニング論」に
ゲストで呼んで頂いた時のライブ動画です。
ニコニコけいおん部の応援、よろしくお願いします♪
Twitter→http://twitter.com/rihoimai
ブログ→http://ameblo.jp/rihoimai
コミュ→http://com.nicovideo.jp/community/co1069456弾けてねえwww へりてーじ? ういういしい。かわいい。 何て素敵な歌!!! gj 加茂さんかっけー ...
16位
2010-12-23 01:32:41投稿
- 3,310
- 511.5%
- 00.0%
- 240.7%
どうも!Pです!!祭り(mylist/22678656)を聞きつけて友達が一発録りで弾いてみたので、かわりにうpしてみましたー
加茂フミヨシかと思った 絶対加茂さんだろwwwwwwww はやいー 右手がかもさんwww まさかとは思...
17位
2010-12-10 17:27:03投稿
- 3,270
- 682.1%
- 00.0%
- 280.9%
2009年楽器フェアでのライブ演奏です。Gary Mooreの名曲を加茂さんがカバーしています。単なる速弾きだけではない、泣きのビブラート、フレーズの間、ブルージーな歌い方、等が参考になると思います。勿論メロディアスな速弾きも必聴!使用ギターはFender USAブランドのCharvel So-Cal Style-1 Candy Green。
ニコニコけいおん部はこちらです http://info.nicovideo.jp/keion/あんまギター泣いてない顔だけなのは恥ずかしいな ん のびるー ギターを映してー いいねー ...
18位
2011-01-07 14:47:39投稿
- 3,049
- 451.5%
- 00.0%
- 120.4%
皆様こんにちは。
本日もニコニコ動画をご覧いただきまして、
誠にありがとうございます。
ニコニコ生放送のディレクターをしているひらDです。
ニコニコけいおん部という番組が3月からスタートします。
その収録の合間に齋藤Pが荒ぶっていたので撮影しました。
大会議用の紹介VTRの雰囲気を伝えるためのデモリハーサルを齋藤P自身がやってくれたのですが、
あまりにもノリノリだったので面白いからうpしたった。
ニコニコけいおん部についてはコチラをご覧ください。
http://info.nicovideo.jp/keion/楽しそうですばらしい ヘタだけどニコニコできるww あれもっとうまいかと思ってたw たのし...
19位
2012-04-15 18:23:50投稿
- 2,546
- 29211.5%
- 00.0%
- 381.5%
ニコニコ超会議「ニコニコ超軽音部ブース」で、
ニコニコ軽音部のテーマ曲「アルミカン・ドリーム」を、
http://goo.gl/AAzku(オリジナル)
http://goo.gl/LeJbb(カラオケ)
セッション出来たら楽しいなと思いますが、作曲者の今井里歩さんは
テンションコードの使い手なのでコード進行が難しい(汗)
そこで!コードかんたんなバージョンでアコギ一発でカヴァーしました!
著作権の関係で楽譜は出せませんが、動画に「ある仕掛け」をしたので
勘の良い人ならコード進行がわかるかも?です。アコギ一発で弾けるなら
バンドでもどんな形式でもセッション出来ますよねっ!
最後に、アコギだけだと手が足りないので、ゲストギタリストを呼びました。
幕張メッセでみんなで歌いましょう!chord chord コード chord /コード /chord コード chord ♪ファイティン chord /chord chord chord chord コード chord コード cord chord コード chord chord c...
20位
2011-07-27 13:18:16投稿
- 2,332
- 321.4%
- 00.0%
- 70.3%
2011年7月26日に島村楽器越谷レイクタウン店で行われたイベント
「加茂フミヨシ式ギター・トレーニング論」の中で、私がLine6の新製品ギター
James Tyler VariaxとPOD HD500を接続して演奏しているシーンです。
この機材は、本当に可能性を感じていまして、特にJ-POPのサポートなどで
音色を沢山使わなければいけないシーンで威力を発揮すること間違い無し!です。
James Tyler Variax → http://tylervariax.com/index_jp.phpいまどきそんなひとイないでしょ エレアコの音だ 王様もこのギターでセミナーやってたなw E...
21位
2011-07-25 22:10:56投稿
- 2,252
- 251.1%
- 00.0%
- 150.7%
1stソロアルバム「GOOD WAVE」より
Blues Latin Jamを弾いてみました。
ブルースとラテンとテクノをミックスした
フューチャー・ジャズ作品です!
気に入って頂いた方は是非CDか
iTunesStoreで購入お願いいたします☆
この動画での使用機材はノン・エフェクトの
マーシャルクリーンに、
Guitar:Fender U.S.A. American Deluxe Stratocaster N3 ASH
Effect:SOUND WAVE LABORATORY 3chOD
です!!編集無しのマイク一発録画です☆ふぅ! い ぱ っ ↑音の良し悪しは人それぞれだが、自分もあんまり良い音だとは... つまらん...
22位
2013-08-28 18:39:50投稿
- 2,194
- 30.1%
- 20.1%
- 140.6%
生放送&動画番組「加茂部屋」のサンプルの意味も兼ねて動画を公開します☆
(こちらはサンプル動画ですのでチャンネル会員でなくても無料で観れます♪)
この動画の半分は、無料でギターのピッキングが上達する練習方法について解説しています!
もう半分は、ギターのピッキング練習のための新開発ピック
「R.A.S.式ピックVersion1”BREAK THROUGH”」について解説しています!
このピックを使っただけで、プロからギター・レッスンを一回受けた位の上達が得られるピックにしたい
と考えて作りました。詳細は、R.A.S. Electric Guitar Laboのホームページからご確認下さい♪
超オススメのピックです!
加茂部屋とは~ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 1
23位
2011-11-03 17:53:15投稿
- 2,040
- 90.4%
- 00.0%
- 180.9%
2011年楽器フェアも直前!ということでLine6ブース((株)ティアックのブース)の目玉新製品アンプ、DT25が届いたので試奏してみました。ギターはJames Tyler Variaxです。生音も混じっていますが、逆に機材の雰囲気がわかるかと思い、アップしました。http://jp.line6.com/dt25/また、ニコニコけいおん部の皆さんが楽器フェアにニコニコカーで遊びに来るようなので、そちらの生放送も楽しみにしていてください!http://blog.nicovideo.jp/niconews/2011/10/017920.html
速弾きじゃ音わかんねーよバカ DT25ってきつい事言うアンプだな 加茂さんのピッキングも特...
24位
2012-12-30 11:40:13投稿
- 1,701
- 90.5%
- 00.0%
- 150.9%
ギターマガジンさんが、僕のピッキングをR.A.S.式ピッキングと名付けて下さいました!
Relax&Attack&Speedの意味だそうです☆音は残響・歪み無しで弾いています。
この動画ではテンポ160の6連のピッキングをアドリブで弾いています。
フルピッキングにお悩みの方の参考になればと動画を公開します☆
ニコニコ軽音部ファンの皆さんも是非お楽しみ下さい!
このピッキング法を完全解説した教則本
「ギターマガジン R.A.S.式ピッキング-速弾き攻略のための究極メソッド」が
2013年2月25日に発売されます!速弾きだけではなく、ギターのピッキングは
この本に全てを書きました。お楽しみに!う~ん 本かったよー すげえええw いやーすごい・・・ 力抜けまくりw 教本楽しみ 3 2 1
25位
2009-06-17 18:56:18投稿
- 1,491
- 161.1%
- 00.0%
- 70.5%
昨年フォークギターを購入して、現在教則本の練習曲に取り組んでいます。自分の演奏を見てみたいと先日安いビデオカメラを購入したので早速動画を作ってみました。いずれ皆さんの様に素敵な曲を弾いてみたいです! 【教則本】ひたすら弾くだけ!アコギ・トレーニング(加茂フミヨシ著) 【動画作成】windowsムービーメーカー 【カメラ】exemodedv-230 【録音】sony icレコーダーicd-ux71 【演奏】すぎぴい mylist/13089236
この本持ってる!! うまい・・・この教本自分も持ってますwお互い頑張りましょw うまー...
26位
2012-06-26 04:50:23投稿
- 1,486
- 342.3%
- 00.0%
- 140.9%
ニコニコ超会議の一番最後に、ニコニコ軽音部ブースで制作をしてきたスタッフ陣でテーマ曲を演奏しました。
リハーサルもなんにもしてないのですがとても楽しかったです。
【メンバー】
ギター:宇佐美さん&AD清水
ベース:齋藤P
ドラム:ゆーやん(構成作家)
ボーカル:ひらD
譜面作成:加茂フミヨシさん
SpecialThanks!今井里歩さんこれが終わってから小室さんトコ行ったのか! キーボードが浅倉大介さん 懐かしい。。。 おおお 888888888888 ww とにかく楽しそう 888888888888888888888888888888888888 8888888888888888...
27位
2011-05-10 19:08:48投稿
- 1,427
- 211.5%
- 00.0%
- 251.8%
「ソロ・ギターのしらべ」の著者として著名なアコースティック・ギタリストであり、
作曲家の南澤大介さんが、北関東大震災の被災地支援CD「いのり ~guitar」を発売されて、
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/information/19755.php
その音楽に私加茂フミヨシは感動し、何か自分も力になれればと思い、
音楽を聴いて和んでいただけたらという思いで、南澤さんと共演させて頂きました。
*** Pray for Japan. ***
加茂フミヨシ & 南澤大介
作曲:中田喜直
http://www.kamofumiyoshi.com/
http://www.bsvmusic.com/
compose : Yoshinao Nakada
electric guitar : Fumiyoshi Kamo
acoustic guitar : Daisuke Minamizawa似てないだろwwwww グルーブいいな 加茂さんがちょっと藤原竜也に似てるw 加茂さん演奏はす...
28位
2007-09-16 07:42:58投稿
- 1,270
- 90.7%
- 00.0%
- 20.2%
『カモン、ベイベー!今夜は一緒にいよう!イエィ!ロックンロール!』. って歌詞は大嫌いだ!寒気がする!薄っぺらだ!大嫌いだ!.
加茂さん若い~~ おぉぉぉ いい音すなぁ 6 生徒さんに紹介されて身に来ましたw コメww...
29位
2014-08-22 20:39:11投稿
- 1,111
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
生放送&動画番組「加茂部屋」の35回目です!
今回は、Level-43をやります!
いったん奏法は置いておいて、音楽理論を整理しましょう。
オリジナルフレーズを作るためへの第一歩になりますよ♪
Key(調)についての考え方、求め方について覚えていきましょう!
各Levelでどんな内容を放送するかはこちらをご確認下さい☆
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)30位
2011-11-07 19:53:00投稿
- 1,095
- 413.7%
- 00.0%
- 111.0%
2011楽器フェアのリットーミュージックさんのブースに出演させて頂きました!
http://www.rittor-music.co.jp/information/info7070.html#6
加茂フミヨシさんのクリニックで沖縄音階についての説明や、
James Tyler Variaxでドブロ・ギターの設定にしたギターソロとともに
元ちとせさんのカバーを歌わせて頂きました。楽器フェアの雰囲気を楽しんで下さい☆アカペラでいいよ ハッピーな曲ではないし。 なんだこの男・・ この曲はハッピーな曲じゃない・・・ こぶしゴキゲン 2人ともうめぇ いいです GJ うぽつ 888888888888 いいねえ ほお コードでハミングバードしてるw すごっ うまくなってる...
31位
2013-10-03 18:26:07投稿
- 956
- 50.5%
- 00.0%
- 00.0%
こんにちは!厳達と申します。プロのギタリストを目指して練習しています。何でもいいんでコメントよろしくお願いします(^^)Twitter: https://twitter.com/gentatsu1221
プロ演奏家よりもギター講師のほうがいいですよ プロ目指してんならこんな動画上げる時間...
32位
2014-05-09 15:38:50投稿
- 918
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
生放送&動画番組「加茂部屋」の27回目です!
今回はLevel-31と32です!インターバルは卒業して新しい項目にいきます。
チョーキング(ベンディング)を体得しましょう!
ギターがいきいきとしてきますよ♪
各Levelでどんな内容を放送するかはこちらをご確認下さい☆
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)
+33位
2013-02-09 11:27:18投稿
- 863
- 50.6%
- 00.0%
- 30.3%
ギターマガジンさんが、僕のピッキングをR.A.S.式ピッキングと名付けて下さいました!
2013年2月25日発売の教則本
「ギターマガジン R.A.S.式ピッキング-速弾き攻略のための究極メソッド」の、
実際のレコーディングの瞬間です。座ってしか弾けないフレーズにしたくないので、
この曲だけ、あえて立って弾いて録音してます。この章では手首スナップピッキングの
持久力を養うための方法論を書いてまして、この曲はそのエクササイズです。
(補足・・・体が右に倒れてるように見えますが、カメラが斜めになっちゃいました。。
カメラテクが無くてすみません。。
"背景の縦の線"の斜めになってる分、顔を斜めに倒してご覧下さい。)上手いんだけど音色がw 手首がきれいに動いてるなぁ~ スタビーつかってんのかな?ピッキン...
34位
2009-06-25 12:44:11投稿
- 860
- 101.2%
- 00.0%
- 40.5%
今回演奏してみたアコギの練習曲は、ボサ・ノヴァ風のバッキングです。一般的にはナイロン弦ギターで弾かれる曲調ですが、フォークギターでもそれらしく聞こえる気がします。ブラジル魂が足りないためか(?)リズムがたどたどしい。でも一生懸命弾いてみたのでお聞き下さると嬉しいです! 【教則本】ひたすら弾くだけ!アコギ・トレーニング(加茂フミヨシ著) 【動画作成】windowsムービーメーカー 【カメラ】exemode dv-230 【録音】sony icレコーダー icd-ux71 【マイリスト】すぎぴい mylist/13089236
なかなかうまいぞ eastmanって会社のomサイズのフォークギターです!(うぷ主) それフォーク...
35位
2009-07-06 18:55:33投稿
- 855
- 20.2%
- 00.0%
- 20.2%
現在取り組んでいるアコギ教則本から、ジャズ風の練習曲を弾いてみました。ウォーキング・ベースとコードを同時に弾けるようになろう、という目的の作品ですが、コードを豊かに響かせるのが難しいです。でも一生懸命弾いたのでお聞きくださると幸いです! 【教則本】ひたすら弾くだけ!アコギ・トレーニング(加茂フミヨシ著) 【動画作成】windowsムービーメーカー 【カメラ】exemode dv-230 【録音】sony icレコーダー icd-ux71 【mix】RadioLine 【マイリスト】すぎぴい mylist/13089236
うまい!!! 皆様拙い動画ですがご視聴下さり有難うございます!
36位
2013-10-28 18:55:54投稿
- 843
- 10.1%
- 00.0%
- 20.2%
生放送&動画番組「加茂部屋」の8回目です!
Level-000から始まってますので、今回はLevel-007になります!
メジャースケールでウォームアップも終わってきたので、いよいよコードを弾きます!
まずは基本のオープン(開放弦を使う)コードを練習しましょう♪
この番組に対応するブロマガは、こちらです!ダイアグラム等をブロマガで合わせてご確認下さい♪
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)かっこいいw
37位
2013-10-06 23:03:09投稿
- 785
- 10.1%
- 00.0%
- 10.1%
生放送&動画番組「加茂部屋」の5回目です!
Level-000から始まってますので、今回はLevel-004になります!
左手を自由に動かすために、ウォームアップの指運動から、ハンマリング・プリング、
それからトリルまでフィンガリングをしっかりと練習します!
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)中指と小指が難しい
38位
2014-02-26 22:49:04投稿
- 733
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
生放送&動画番組「加茂部屋」の20回目です!
今回はLevel-23「メジャースケールの理論」を解説していきます。
加茂部屋では、理論的なこともしっかりと整備していきます(^^)
オリジナル曲&フレーズ作りへの第一歩です♪
対応するブロマガはこちらをご確認下さい☆
各Levelでどんな内容を放送するかはこちらをご確認下さい☆
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)39位
2011-07-17 13:12:09投稿
- 729
- 233.2%
- 00.0%
- 111.5%
作曲&編曲:宮脇俊郎 出演:宮脇俊郎、加茂フミヨシ、野村大輔、天野丘、リットーミュージック卓球部の面々RittorMusicPort企画「著者たちの語らい」で実現した私加茂フミヨシと宮脇俊郎氏の対談&ギター・セッションですが、対談中にお互い卓球部である過去が露呈し、いつの間にかこの動画の制作に至りました。動画制作までのストーリーが知りたい方はこちらのブログを順番に参照しながら動画をご覧下さい。かなり楽しめます。http://homepage.mac.com/miyatankororin/blog/ttj.html対談の内容はこちらをご覧下さい。http://port.rittor-music.co.jp/guitar/column/kamo/1-3.php
先生なにやってんの 先生方なにしてはるんですがw おおおお ツイートから なんぞこれ あら...
40位
2014-02-23 09:15:34投稿
- 719
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
生放送&動画番組「加茂部屋」の19回目です!
今回はLevel-22「メジャースケールの理論」を解説していきます。
加茂部屋では、理論的なこともしっかりと整備していきます(^^)
オリジナル曲&フレーズ作りへの第一歩です♪
各Levelでどんな内容を放送するかはこちらをご確認下さい☆
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)41位
2013-02-09 11:32:45投稿
- 707
- 60.8%
- 00.0%
- 30.4%
ギターマガジンさんが、僕のピッキングをR.A.S.式ピッキングと名付けて下さいました!
2013年2月25日発売の教則本
「ギターマガジン R.A.S.式ピッキング-速弾き攻略のための究極メソッド」の、
実際のレコーディングの瞬間で、ブルージィなソロでのピッキングという章のエクササイズです。
速いピッキングだけではなく、強弱をつけたピッキング、アポヤンドやアルアイレ、ピック・ストップ等のテクニックも確認して下さい☆
このようなゆったりなフレーズの中にいきなり速いピッキングが入るのが非常に難しいので、そのエクササイズにもなります☆クリーンではないとおもうけど クリーントーンでこんな速く弾けるのか・・・ 顔で弾いてる...
42位
2011-11-27 18:33:30投稿
- 705
- 152.1%
- 00.0%
- 40.6%
僕にはエレキのイメージがあるかもしれませんが、デビューの頃はアコギの仕事ばかりでした。
2008年に執筆した教則本「ひたすら弾くだけ!アコギ・トレーニング」
ですが、この本では21種類の音楽ジャンルが登場します。
このコマーシャル動画、リットーミュージックさんが当時作ったのですが
あまりに面白いのでニコニコ動画にもアップしてみます。動画中の音楽は
全部教則本に載っているフレーズです。
・・・子供の時の写真貸してもらえませんか?っていう連絡が来て、
何か変だなぁと思ったらこんな風に使われているとはw
制作時のインタビューも合わせてお読み下さい。
忍者になった(ならされた)理由が書いてありますw
http://port.rittor-music.co.jp/guitar/interview/post-205.phpこいつはひどいwwwwww どうりで忍者だったはずだ・・・ ///// 謎wwwwwww !? わらたwwwwwwwwwwww 凄く良...
43位
2013-09-25 19:29:10投稿
- 702
- 121.7%
- 00.0%
- 20.3%
こんにちは!厳達と申します。プロのギタリストを目指して練習しています。何でもいいんでコメントよろしくお願いします(^^)Twitter: https://twitter.com/gentatsu1221
うまくなりそうな指してますね コメントありがとうございます。参考にしております。 手が...
44位
2015-10-26 18:30:00投稿
- 698
- 142.0%
- 10.1%
- 192.7%
作詞:山本一太 作編曲:加茂フミヨシ
「音楽」は世代や国籍、民族や宗教を超える強力なメッセージ。いつの時代にも社会を変える原動力になってきました。この音楽というパワフルな媒体を通じ、政治や経済、外交等の問題に対する自らの政策やビジョンを発信するーすなわち、政治家自身が、日本という国を取り巻く様々な問題をテーマにオリジナル・ソングを書き、歌うーという新し形の政治キャンペーンを続けてきました。
「かいかくの詩」にこめたメッセージは、政治の世代交代。そしてこの国は「もう中途半端な改革では生きられない」という現実です。改革派と守旧派の戦いが激しさを増す中、日本がまさしく滅びのとば口に立っているという危機感を持ち、旧来のシステムを打破できるのは新しい時代の政治家だけ。この詩は、我々の世代が今こそ立ち上がり、日本再生のための改革に真剣に取り組まなけれあばならないという決意に他なりません。前原? 俺、参上 昭一さんおった。。。。 つかこれ街頭でかwwww つあk 2003てのが意味深いな。 ...
45位
2011-11-09 22:42:53投稿
- 689
- 121.7%
- 00.0%
- 60.9%
2011楽器フェアのTEACブースでLine6新製品楽器を使ったパフォーマンスです。
セカンドアルバム「ノスタルジア」に収録されている僕の作曲した曲「Dear」を演奏しています。
ニコニ公式キャラバン~ニコニコけいおん部 goes to 楽器フェア in パシフィコ横浜~
http://live.nicovideo.jp/watch/lv68874873
でもこのシーンは放送されたのですが、一部音声が聞こえなかったため、
今回フルサイズで公開しています。ミキサーの音も同時に録れたので
比較的綺麗な音に仕上がっていると思います☆生放送タイムシフトと共にお楽しみく下さい♪
曲を気に入って下さった方は、是非CDやiTunesStoreで曲を買って聴いて
頂けると嬉しいです(^^)http://itunes.apple.com/jp/album/id388660044夜叉虎くんいるじゃん! うしろにニコニコけいおん部のメンバーがいるw あー フルピッキ...
46位
2013-10-07 15:10:40投稿
- 683
- 10.1%
- 00.0%
- 50.7%
生放送&動画番組「加茂部屋」のサンプルの意味も兼ねて動画を公開します☆
(こちらはサンプル動画ですのでチャンネル会員でなくても無料で観れます♪)
この動画は、ギターのピッキング練習のためのピックテープ
「R.A.S.式ピックテープ"POWER CONTROL"」について解説しています!
リラックスした演奏が格段にやりやすくなります。医療現場で使用されている
安全性の高い低粘着、低刺激な両面テープを採用しています。
物理的にピックと指を適度に固定することで脱力の“具体的な感覚”を体感できます。
R.A.S.式ピックテープを使って“POWER CONTROL”の感覚をマスターしてください。
詳細は、R.A.S. Electric Guitar Laboのホームページからご確認下さい♪
加茂部屋とは~ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)やあ
47位
2013-11-24 20:07:37投稿
- 677
- 10.1%
- 00.0%
- 00.0%
生放送&動画番組「加茂部屋」の11回目です!
今回はLevel-010とLevel-011をまとめて行います!
バレー・コードはある程度のレベルであれば鳴らせるのですが、
より難しいバレーコードに対応できるようなフォームをこの回で身につけます♪
単純なメジャー・コード以外のテンション・コードなどにも対応できるようになりますよ(^^)
この番組に対応するブロマガは、こちらです!ダイアグラム等をブロマガで合わせてご確認下さい♪
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)手が痛くなる;
48位
2012-09-24 23:25:28投稿
- 663
- 121.8%
- 10.2%
- 132.0%
夏のロックフェス”GUNMA ROCK FESTIVAL2012”の野外ステージにて歌わせて頂きました!
沢山のお客さんとつながれて楽しかったです☆
ライブについてのブログもありますのでよろしければ見て下さい^^
http://ameblo.jp/rihoimai/entry-11362200526.html
GUNMA ROCK FESTIVAL2012 公式サイト
http://www.gfes.jp/うぽつ~ 888888888888888888888888 いい声だなぁ、うっとり聴い...
49位
2013-10-26 23:14:10投稿
- 658
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
生放送&動画番組「加茂部屋」の7回目です!
Level-000から始まってますので、今回はLevel-006になります!
ドレミファソラシド(メジャースケール)は、ギターはいくつかのポジションがあります!
そのポジション選択についてのコツをお話しています♪
この番組に対応するブロマガは、こちらです!ダイアグラム等をブロマガで合わせてご確認下さい♪
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)50位
2014-04-22 22:18:56投稿
- 630
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
生放送&動画番組「加茂部屋」の25回目です!
今回はLevel-30の応用になります!前回、インターバルをやりましたが、
今回は、この練習問題を行いながらインターバルについて確認していきます!
前回の番組を観ないと訳がわからないと思いますので、必ずご確認下さい。
各Levelでどんな内容を放送するかはこちらをご確認下さい☆
♪♪♪生放送&動画番組、加茂部屋とは?
ギターテクニックと作曲理論について、加茂フミヨシ氏が
ニコニコ軽音部同様に”超わかりやすく”お届けします♪
「一度も楽器を触った事がない全くの初心者」でも理解出来る
番組を目指します☆生放送は全て「期限無制限閲覧可能の動画」になります!
課題を動画アップして頑張っている才能豊かな人には、
加茂さんが発掘・プロデュースしてくれるカモ?(*´∀`)51位
2009-06-19 21:52:22投稿
- 591
- 111.9%
- 00.0%
- 40.7%
現在取り組んでいるアコギ教則本に掲載されているnew age風な練習曲を演奏してみました。開放弦交じりのアルペジオフレーズで、右指のピッキング順序の変化に対応しましょう、という目的の曲です。現在のレパートリーは練習曲しか無くて短い曲ですけれど、良い曲ですし気持ちを込めて演奏したのでご覧いただけると幸いです! 【教則本】ひたすら弾くだけ!アコギ・トレーニング(加茂フミヨシ著) 【動画作成】windowsムービーメーカー 【カメラ】exemodedv-230 【録音】sony icレコーダーicd-ux71 【演奏】すぎぴい mylist/13089236
同じ教本で練習してます。初心者だけど頑張ります。動画参考になります。ありがとう! 趣...