キーワード加藤長輝を含む動画:73件 ページ目を表示
2025年2月2日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0I美人で優しくてスーパーエキセントリックな女子高生、ヌクヌクの大活躍!!戦闘ヘリでもパワードスーツでもなんでもかんでもかかって来なさいっ!
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
次話→so41340290に 冴羽獠と牧村香の方が世代だなぁ みえた 落ちたな ん? みえ かわいい でかい 罪もない廃車が・・・ ねこです じょばー 西武線 もう少し早く見てたら、性癖が増えてたな。 正面のフロントガラスに映り込んでるの細かい パパになった新宿の種馬やん シ...
- 2,463
- 1496.0
- 431.7
- 823.3
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第1話 オタスケマンVSオジャママンタイムパトロール隊員でありながら、謎の人物トンマノマントの命令によって、歴史を変えようと企むアターシャら“オジャママン”の三人組。新大陸の発見者をコロンブスからドロンブスという男に変えようとするが、そこへ歴史を守る正義の使者“オタスケマン”が立ち塞がる!
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
次話→so32001358オタスケガエル オタスケアシカ 顔メカ アターシャメカ 報告しよう! ここ伏線 TPOの語原 パラノイアみたいだな 懐かしい
- 1,031
- 80.8
- 50.5
- 212.0
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0IV「詠美、ヌクヌクさんの体が欲しい・・・」ナニモノなんだ詠美ちゃん!電磁拘束マシーンがヌクヌクの体をしめつける!美少女ふたりのクロスカウンターパンチ!これは闘いなのか、戯れなのか・・・!?
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
so41340291←前話|次話→so41340293 第一話→so41340289被害はこのあとスタッフが… 大惨事 ぐへへ 尻アルナンバー TKB ●REC みえ ぐへへ みえ たっか ●REC SNK? こゆとこすき ここらへんのやり取りめっちゃ好きだった えっど あら~ ポンコツ家系www いわゆるコラテラルダメージというや...
- 774
- 557.1
- 60.8
- 70.9
2021-12-10 10:00:00
L/R #001 人魚の足/Be tracedイシュタルの王室美術館から盗まれたままの「人魚の足」。しかし、それ自体が実は王室誤認による国宝のまがい物。表沙汰になる前に「人魚の足」を取り戻す任務を帯びたL/Rは、その持主と目されるフロイト教授に接近。最後の作戦行動に出るために、雨中の飛行船に潜入する。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
次話→so36397617ご機嫌なBGMだなぁ フジタ「分かる」 「人魚の足」なんて展示したら正気を疑われるから仕方ない気がするが あれ?声・・・ オサレだなぁお シャワーシーンのバストのボリューム加減が気になってたけど…成程 めちゃ良いじゃん オサレなアニメだぁ 巨乳化の秘...
- 774
- 233.0
- 101.3
- 354.5
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0II「ヤッホー!ヌクヌク海大好き。オサカナも大好き♡でもヌクヌク泳げないのオッ、浮かばないのオッ、パパさんおねがい、龍之介を助けに行かせて。」
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
so41340289←前話|次話→so41340291 第一話→so41340289あれ…? 名曲 流石に心が痛むな いや、どっちにしても出歩くんだから身だしなみぐらいは・・・ あれも適当に撃って猫にしか当たってなかったからな・・・ 健康的ボデー 飲んじったw レ目 どこ触ってるw PCエンジン 治安 やると思った いちゃいちゃ 落...
- 726
- 699.5
- 101.4
- 20.3
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0IIIどごおお~ん、ずがががが、ぼかんっ!!ぼいい~ん♡ぷよぷよ。炸裂するもりやま節、冴える増尾演出。三島重工業の最新兵器ゴーレム2000の重火器砲がヌクヌク襲う!晶子さんが叫ぶ!「私は本来の私に戻ります!そしてヌクヌク、あなたと戦って龍之介をかちとります」
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
so41340290←前話|次話→so41340292 第一話→so41340289近所からしたらたまったもんじゃねえなw 大体親父のせい みえ 大物やなあ そうはならんやろ !? 洗濯機なんてなかった ポニテすき この服良いな こらアカン!龍之介が一番オトナやW 令和の今やったら炎上しそうな内容だったな 納豆にケチャップ意外と美味...
- 419
- 4811.5
- 81.9
- 20.5
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0Vいらっしゃいませー♡アキーズ 練馬栄町店へようこそ!全国・・・・否!全世界にレストランは数々あれ、マタタビ酔いした猫娘が、バズーカとか銃とかブン回すおネエちゃんたちがウェイトレスを務めているのは当店のみでございます!!どうぞごゆっくりお召し上がりくださいませっ♡
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
so41340292←前話|次話→so41340294 第一話→so41340289この話が一番好きw いやいや いやそうはならんやろ… 飲食店に持ち込んだらアカンやろ うわw 暴走してて草 いっことんでもねぇ鈍い音が… ガタッ とんでもねぇクレーマーだな まぁそうなるな くっそタチわりぃな ある前提かよw gj やさしい世界 草...
- 402
- 8019.9
- 71.7
- 30.7
2024-01-01 00:00:00
万能文化猫娘(OVA版) PHASE-0VI「ママさんのためなら火の中、水の中、宇宙にだって行っちゃうのです!」「ありがとうヌクヌクちゃん!アンドロイドの情がこんなにも厚いなんて・・・グスン」晶子さんを救うべく、SO CUTE!な宇宙服に身をつつみ、ヌクヌクが大気圏外へ飛び出した!なるか大団円!第2シリーズ、ここにFINAL!!
夏目温子(ヌクヌク):林原めぐみ/夏目久作:神谷 明/夏目龍之介:伊倉一寿(現:伊倉一恵)/夏目晶子:島津冴子/ありさ:久川 綾/今日子:平松晶子/佳美:こおろぎさとみ/伸一:吉田信幸/吉川詠美:かないみか/三島大膳:永井一郎
企画:大月俊倫、沢登昌樹、加藤長輝/原作・キャラクター原案・シリーズ監修:高田裕三(双葉社刊)/キャラクターデザイン:もりやまゆうじ/美術監督:荒井和浩/撮影監督:高橋明彦/音響監督:渡辺 淳/音響制作:現/音楽:松田 弘and BEAT CLUB(#1~#3)、Vink(#4~#6)/プロデューサー:古沢譲二(#1~#3)、岡崎恭子(#4~#6)、池口和彦/協力:双葉社、スタジオパーム、BEAT CLUB(#1~#3)/制作協力:スタジオファンタジア/制作:アニメイトフィルム/製作・著作:KING RECORDS、ムービック
© 高田裕三/双葉社
so41340293←前話 第一話→so41340289表に出せない技術やな とんでもねぇな アルトワークスがーーー イナズマキック そうはならんやろ みえた フラグ みえ かわいい 頑丈 にこ 尊い 子供か あなたのミスです キャットファイト シャーッ まずは車道から離れよう 空から美少女が… ガバガバ...
- 346
- 3710.7
- 72.0
- 20.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第53話 輝け!世界のオタスケマンオタスケマンの働きによって、長官の両親の結婚式は無事に行われた。だが、その頃、指令本部がオジャママンに襲われ、壊滅状態になるという一大事になっていた。しかしオジャママンに付けた発信器により、アターシャたちがオジャママンだと突き止めるヒカルたち。さらにトンマノマントの正体が、ついに判明する!
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003291←前話 第一話→so32001357ヲイw ●REC いつもの クッソサイコパスで草 AIって言葉がない時代 ノシ 最後までこれあるんだ なんか脱出してたぞ お前最後の最後まで騙すとかひでえな・・・ 急に歌うよー 急だなおい バク転する意味 まあ、そうなるな いつものやつ そういやサン...
- 333
- 164.8
- 41.2
- 41.2
2021-12-10 10:00:00
L/R #002 蜜の味/A taste of secret全世界の要人を集め開催される会議を狙って、犯罪組織ホーネットが要人暗殺を企てていると知った王室近衛隊。組織へ偽情報を掴ませ、一気に組織を壊滅しようとするが、直前になって情報が偽であると見ぬかれ、諜報員のモリヤが拉致されてしまう。作戦開始までに、偽情報を本物と思わせる任務を帯びたL/Rだったが…。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397566←前話|次話→so36397657 第一話→so36397566spさん・・・ めっちゃ仕事してるやん 予告ううぅw 面白い!! よろしくww なんでこんなん雇ってるんだwww セクハラすぎて草 L/R来とるやん!!
- 237
- 125.1
- 20.8
- 31.3
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第2話 ワイン皇帝ナポレオン?トンマノマントの歴史書によると、ナポレオンはパリへは着かず、単身他国へ逃れてワイン作りに励み、巨万の富を築くことになっているらしい。オジャママンは大勢のフランス兵を飢えと寒さから救う交換条件として、ナポレオンに酒屋になるよう進言する。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001357←前話|次話→so32001359 第一話→so32001357顔メカ ナポレオン丸 オタスケウータン オタスケサイ いちゃいちゃ 自滅 4545 ●REC
- 191
- 73.7
- 10.5
- 10.5
2021-12-10 10:00:00
L/R #003 少女、都へ行く/A girl goes to city行方不明のイシュタル次期王位継承者を探す王室は、発見者に懸賞金を懸けた。しかし、現れるのは懸賞金目当ての偽王女ばかり。そんな折、王室近衛隊最高責任者・カミール女史がある少女を送り届けて欲しいとL/Rのもとにやって来る。任務を受けたL/Rはマスコミの取材をかわしながら、少女を連れて列車に乗るが…。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397617←前話|次話→so36397716 第一話→so36397566わざわざエージェントを護衛に付けるって、この子なんかあるのか? 適合者?本物? 私、王女のノエル!こっちは友達のキキ! www BGMめちゃいいね
- 189
- 52.6
- 31.6
- 10.5
2021-12-10 10:00:00
L/R #004 砂漠の祭典/Sweet enemies in the same desert古代遺跡内にある王家の財宝を守る衛星兵器が、24時間のメンテナンスに入ることになった。システムの中断を狙って財宝を略奪せんとする輩を阻止する任務を与えられたL/Rは遺跡へと赴く。急襲を受けるL/Rは必死に防戦。しかし、気がつけば周りはエージェントだらけ。同業他社があい乱れる遺跡内に謎の通信が入る。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397657←前話|次話→so36397717 第一話→so36397566普通に通り抜けられそうw 楽しそうな職場だことw みんなちゃんとしたエージェントではあったんだ 王家の遺跡破壊していいんか?w よわい なんかルパン三世みたいになってきたなwww ファンかよw パチモン もうちょっと焼けなんて言うから・・・ 笑笑 か...
- 181
- 2714.9
- 21.1
- 21.1
2021-12-10 10:00:00
L/R #007 邂逅の聖天使/Ivory連続爆破犯「アンジェ」を追うL/Rはアイボリ島へと向う。一方王室では15年王女の正体を掴んだ摂政ランドが王女を捕獲せんとエージェントを送りこむ準備を進めていた。王室とDTIによるアイボリストン採掘島であるその島で、L/Rは少女ノエルと再会。そして彼女の世話をしている老人・ダグから驚きの事実を聞く。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397718←前話|次話→so36397663 第一話→so36397566予告しろよw メーヴェ?w ぐへへ・・・ 飛び込み(物理) 奪われたりしたら継承権喪失するんだろうか? なにそれ、こわい 左遷されてきたんじゃないか?こいつ あ、手が二本? だいぶ直ってる 猿は息切らすことねーだろw
- 177
- 105.6
- 21.1
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第4話 新隊員いよいよ登場アターシャのチームにタイムパトロール隊の見習い訓練生・ゲキガスキーが加わった。正体がばれないか心配するアターシャたちだったが、実は彼も根っからの悪でトンマノマントの歴史書にも書かれていた人物だった。新人を連れたオジャママンは、シカゴのギャング王・カポネのもとへ向かう。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001359←前話|次話→so32001419 第一話→so32001357公的にはこいつら両方ともずっと活躍してないけど大丈夫なんだろうか 何故か爆発 いい加減に出発前に点検をしよう きらきら
- 173
- 42.3
- 00.0
- 21.2
2021-12-10 10:00:00
L/R #005 慟哭の銃弾/Tear drop全世界に指名手配されている狙撃屋―グレイ・F・ストラトスが、王室主催の晩餐会を狙ってイシュタルに潜入した。L/Rはグレイの狙撃計画を阻止し、彼を捕獲し当局へ引き渡す任務を与えられる。だが、狙いが晩餐会出席者にあること以外、ターゲットは分からない。そして更に、暗躍するもう一つの存在がL/Rを襲う!
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397716←前話|次話→so36397718 第一話→so36397566パイオニアとビクターが仕掛けてるからこんなに音楽いいのかなぁ いや、娘を人質みたいに連れてきた時点でかなり悪人だよ!!w まだ気づかれてなかったのか レオン?いや子連れ狼か どこぞの女とイチャイチャしてましたよ ねこかわいい nice boat. 予...
- 166
- 137.8
- 31.8
- 21.2
2021-12-10 10:00:00
L/R #013 群像/Two of us全世界がそこで起きた事実に目を、耳を奪われた。荘厳な鐘の音とともに15歳のノエルが導く。ロウを、ジャックを、そしてミスター達を―。全ての群像がそこに終結し、そこには「二人」が居る―。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397659←前話 第一話→so36397566でどっちがLでどっちがRなの? リコリコからの流れでノワールみてエル・カザドにたどり着き、その横にあったこれをなんとなく見たらすごくいいバディものだった・・・ ん?赤い薬莢・・・? 不穏・・・ なぜノエルとわかる!?w 王国直轄地になったか 気付かな...
- 164
- 2012.2
- 42.4
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第10話 アヤマリのロレンス!?アラビアの独立のために戦い、英雄として賞賛されたロレンスだが、トンマノマントの歴史には敵に捕まり牢に閉じこめられた際、泣いて謝った弱虫な男として記されている。オジャママンは1915年のアラビアへ出発し、ロレンスを陥れるため彼と行動を共にする。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001423←前話|次話→so32001425 第一話→so32001357? 殺意たけーやつ メタァ いつもの あら
- 164
- 53.0
- 00.0
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第5話 ガリレオの新発見!?ガリレオ・ガリレイは本当は何も発見しなかったという歴史に書き換えるため、アターシャたちは彼の住むイタリアのピサへ出発した。ガリレオが「振り子の等時性」を発見することを阻止しようと見張っていたオジャママンだったが、逆に「落体の法則」を発見するヒントまで与えてしまう。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001418←前話|次話→so32001420 第一話→so32001357いつもサイでてるね 真実はいつも一つ! 金!金!金! 科学忍法火の鳥 ばやい
- 164
- 53.0
- 00.0
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第8話 南極点大レース!?トンマノマントの歴史によると、南太平洋に浮かぶ島の大酋長が、世界で初めてソリで南極点を征服したことになっているらしい。オジャママンは酋長を強引に連れ去り、一路南極へ!
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001421←前話|次話→so32001423 第一話→so32001357けっこう命に関わるクラスで草 あーうー いつもの さいでっか うほ わりと派手に壊れた じゃあ俺も かわった
- 157
- 85.1
- 00.0
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第3話 ベートーベンの第十?トンマノマントが書き記した歴史書によると、ベートーベンが彼のために作曲していたらしい。この無茶な命令を遂行するために当時のウィーンへ向かったオジャママンは、そこでベートーベンをカンヅメ状態にしてしまう。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001358←前話|次話→so32001418 第一話→so32001357オタスケタヌキ オタスケキンタ 顔メカ ベートーベンメカ あーうー クマなんかしろよ 殺意たけえな金太 備品勝手に改造してよくバレないな 実はエリーゼじゃないんだっけ こいつらいつもコンピューターに細工されてんな いつもの
- 157
- 106.4
- 10.6
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第7話 ファーブルの水中記!?昆虫記で有名なファーブルは、トンマノマントの歴史によると実は水虫の研究をしていたという。オジャママンは珍しい昆虫をあげる条件として、ファーブルに水虫の研究をするよう話を持ちかけるが……。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001420←前話|次話→so32001422 第一話→so32001357サムねw そうはならんやろ HENTAI ぼでい なってるかしら 乱世の薬売り
- 154
- 63.9
- 21.3
- 10.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第52話 オタスケマン大ピンチ!?大胆不敵にもトンマノマント直々に、タイムパトロール隊へ挑戦状を叩きつけてきた!その内容とは、この世から隊員を一人ずつ抹殺していくというのだ。そして手始めに東南長官の両親の結婚を中止させ、長官がこの世に生まれてこないようにすると宣言した。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003290←前話|次話→so32003400 第一話→so32001357時事ネタ おまけ教室はあるんだ やったぜ まさかり強い どうやって開けた わき まっさかー ばやい 違う人が長官になるんじゃないすかね 抹殺ぅ! ゲキガは? でかい あらかわいい
- 147
- 138.8
- 10.7
- 10.7
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第6話 リンカーンの悪徳宣言!?リンカーンは「人民の、人民による、人民のための政治」という有名な正義の演説を行うが、トンマノマントはこれを否定。彼の歴史では、リンカーンは悪の演説をして、戦争を果てしなく泥沼化することになっているらしい。アメリカの運命は!?
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001419←前話|次話→so32001421 第一話→so32001357割とシャレにならんものをシレっと作ってるな 乱世の薬売りかな いつもの 殺意高いやつ カエルけっこうでかいな とんでもないもん作るな あやしい ぼでい ガッチャマンじゃねえか だから点検をしろと・・・ あらかわいい
- 147
- 117.5
- 00.0
- 10.7
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第47話 西部の勇者ゲキガスキー!?タイムパトロール司令本部にゲキガスキーの父親で、有名は漫画家であるギャグスキーが突然来訪した。彼は、今度新たに連載を開始する漫画の主役・アメリカ西部開拓者の勇者バッファロー・ビルに会わせてもらおうとやってきたのだった。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003082←前話|次話→so32003190 第一話→so32001357そうはならんやろ 出 どうあっても壊れう ライオン長官 みえた ちょろい うめえ 顔
- 146
- 85.5
- 00.0
- 10.7
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第13話 オジャママン4号誕生!?トンマノマントからの指令は1795年オワフ島へ飛び、カメハメハ大王をハワイの統一ではなく、竜宮城で乙姫と結婚させろという。ゲキガスキーも正式にオジャママンに昇格。アターシャたちは、カメハメハ大王の拉致に成功するが……。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001426←前話|次話→so32001449 第一話→so32001357まずいですよ!! 俺もちょっと泣いた 落ちたな うー
- 146
- 42.7
- 10.7
- 10.7
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第33話 2001文宇宙のタビ!?足袋型のUFOが目撃されるという事件が発生。長官の命令で足袋型UFOの調査に出動したサンデー号とアンドロメダマ号は、そのUFOに遭遇。だがこの足袋はトンマノマントが作ったミュータント生物で、オタスケマンの正体を暴くための作戦だった。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001467←前話|次話→so32001469 第一話→so32001357きらめきマン壊滅!?宇宙の足袋は生物だった!? 赤い靴 わーお 数の暴力 m9 自動操縦が5体とか強すぎだろ・・・ えっろ やったぜ ぐへへ なんでこれで正体がバレないのか 子だくさん 煽り運転 チート この時代にもプロレスって残ってるんかな・・・ ...
- 144
- 1711.8
- 10.7
- 21.4
2021-12-10 10:00:00
L/R #006 顔のない聖天使/Lost recognitionイシュタル市内で謎の連続爆破事件が発生。その直後「アンジェ」と名乗る正体不明の犯人から爆破予告状が届く。しかし、爆破の時間場所は童謡の歌詞をもじった謎かけの中。カミールから指令を受け、予告状が届いたDTI情報管理局へと赴くL/R。そこで出会った女性エージェントは、ジャックの元パートナーであった。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397717←前話|次話→so36397719 第一話→so36397566ダイ・ハード? 007式情報収集 ばあちゃん・・・ ラブコメ禁止(渋い声) 店員さんのメンツを守るとは、やるな あっ・・・ 猫ちゃんかわいい
- 142
- 128.5
- 21.4
- 10.7
2021-12-10 10:00:00
L/R #008 思惑の相対/Out of phase真性15年王女であることが明かとなったノエルは、アイボリから王室へ来て2週間、王宮から一歩も外へ出られずにいた。一方、L/Rに新たな指令が下った。それは王室近衛隊の要職にありながらに金品を横領している「D」という人物の正体をつき止めること。L/Rは運び屋をしている男に接触し、その任務を果たすが…。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397719←前話|次話→so36397662 第一話→so36397566そうなんだ、てっきりマネー・ペニー役かと思ってた なぜ男はこう色仕掛けに弱いのか 本物の方だったか アイツもエージェントだったんだ 007 全体凝ってて何回観ても楽しめる!そして始終面白カッコイイ!!間違いなく隠れてた名作だと思いますよ〜♡⃛ 面白い...
- 140
- 107.1
- 21.4
- 21.4
2021-12-10 10:00:00
L/R #012 十五年の残像/A DAY IN THE LIFE王位継承認定式当日。美しいドレス姿のノエル。その周囲に付き従うエージェント達の中に、ジャックとロウの姿はなかった。ノエルが王位継承を認定される12月24日午前0時は刻々と近づく。そして全世界が見守る中、ノエルが王宮の壇上で宣誓を始める。15年の鐘音が“願いのとき”を告げた瞬間、一体何が起るのか!
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397660←前話|次話→so36397658 第一話→so36397566すでに裸足・・・ 見届けに来ただけ? やっぱ裸足じゃないとな うえださんも女声あんま違和感ないな
- 138
- 53.6
- 21.4
- 00.0
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第14話 奈良の都の逆立ち大仏!?今回のトンマノマントの指令は、奈良の大仏を完成直前に逆立ちにしろというもの。大仏建立の指揮を執った橋諸兄と対立する藤原仲麻呂と手を組んだオジャママンは、大仏と逆立ち大仏とすり替え作戦を実行する。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001427←前話|次話→so32001450 第一話→so32001357あし そうは奈良んやろ おぱ あしからず 長い わき みえた
- 138
- 75.1
- 10.7
- 10.7
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第9話 楊貴妃はやさしい女!?世界一の美女と謳われた楊貴妃は玄宗皇帝の后であったが、トンマノマントの歴史によると彼女よりももっと美しく優しい女性が后の座についたとのこと。その女性を自分と思い込んだアターシャは、何としても歴史を変えてやろうと燃えていた。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001422←前話|次話→so32001424 第一話→so32001357ひとりずれてる
- 138
- 10.7
- 00.0
- 10.7
2021-12-10 10:00:00
L/R #009 逆転の法則/Suspended gameロウはオフィス街の超高層ツインタワーを繋ぐゴンドラの故障により、DTI社員とその彼女、ゴンドラ整備員の少年、そして糖尿病を患った老人と共に上空に宙吊り状態となっていた。駆けつけたジャックとの間で決死の脱出を試みるロウだが、ゴンドラを繋ぐワイヤーには爆弾が仕掛けられていた。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397663←前話|次話→so36397661 第一話→so36397566菅脚本っぽいい回だった 良いカップルだなぁwww 緊急事態すぎるw 阿傘博士が作りそうwww 空気読めよw そりゃみんなだよ あきらめたw この回めっちゃ好きだわ
- 136
- 128.8
- 32.2
- 21.5
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第11話 アターシャのライバル!?トンマノマントの歴史書のよると、ローマ帝国の将軍シーザーはクレオパトラにふられてしまうことになっているという。オジャママンは無理矢理クレオパトラを捕らえ、彼女をシーザーから引き離そうとする。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001424←前話|次話→so32001426 第一話→so32001357小学生すげえ いちおう くにこ 休みなし
- 132
- 43.0
- 00.0
- 10.8
2021-12-10 10:00:00
L/R #010 逆賊の系譜/The discard歌の歌詞から、アンジェが次に行うであろう爆破場所を探るロウとジャック。一方、ミスターの密会相手がDTI社長・テイラーであったことで、カミールはミスターに厳しい詰問を浴びせる。しかし、当のミスター本人は全くそしらぬ振り。そして、その話を聞いたジャックは激しい動揺を隠しきれないでいた。
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397662←前話|次話→so36397660 第一話→so36397566無事だった! ジャックは裏でなにをやってるんだ? あ、変装してるわけじゃないんだ やっぱり前回の人だったか 「アンジェ」じゃないと判断したか 娘だったの? 神谷浩史かあ
- 128
- 75.5
- 21.6
- 00.0
2021-12-10 10:00:00
L/R #011 存在の不均衡/Tug of warノエルの王位継承認定式が近付く中、ミスターとジャックがクラウドハウスから消え、雲散霧消状態のクラウド7。そんな中、衣装合わせを行うノエルの警護についたロウ。その任務を果したかにみえたロウへ「ノエルを預かった」と告げる不気味な声。そしてジュード・マクマナスと名乗る人物がロウへ戦いを挑んでくる!
ロウ・リッケンヴァッカー:うえだゆうじ/ジャック・ヘフナー:平田広明/ノエル・アーデレード:高橋美佳子/クレア・ペニーレイン:豊口めぐみ/デズ:辻 親八/カミール女史:勝生真沙子/グレイ:小山力也/ミスター:大塚明夫
監督:川崎逸朗/シリーズ構成:松井一樹/キャラクターデザイン&アニメーションディレクター:佐藤雅弘/キャラクター設定:鍋田香代子/メカデザイン:寺岡賢司/美術監督:河野次郎/色彩設計:津守裕子/撮影監督:鎌田克明/編集:田熊 純/録音監督:高橋秀雄/音楽&音楽プロデューサー:西田マサラ/音楽監督:野崎圭一/エグゼクティブプロデューサー:川村明廣・小林洋輔・加藤長輝/プロデュース:松田章男/企画:PIONEERLDC/アニメーション制作:TNK
©NBCUniversal Entertainment/G.G.T
so36397661←前話|次話→so36397659 第一話→so36397566なんか最近BLや百合風味のバディしか見てなかったからこういう昔ながらの男同士の相棒もの新鮮だわ なんとなく話が読めてきた ジャックの車だからまぁ良いか・・・ 消されたライセンス 高木さん今の絶対アドリブでしょwww ジュード・マクマナス・・・いったい...
- 128
- 107.8
- 21.6
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第16話 人形使いアンデルセン!?アンデルセンは童話作家ではなく、トンデルセンという男と一緒に見せ物小屋で人形使いをするというトンマノマントの指令が。それを傍受したパトロール隊は1837年にタイム移動。アターシャはアンデルセンを口説いて、トンデルセンの見せ物小屋に連れていく。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001450←前話|次話→so32001452 第一話→so32001357あーうー 光り過ぎぃ 出来るんかい 尻に火が付いた みえ ちょろい 一足どころかだいぶ遅かった ちょろい えっろ おめっとさん
- 124
- 108.1
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第48話 ヒカルがナナの未来の夫!?ヒカルが自分との約束をことごとく反故にした上、新しく入隊したばかりの美少女ジュンと親しくしていることにヤキモチを焼いたナナは、今回の任務で急遽アンドロメダマ号への搭乗を希望することに。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003189←前話|次話→so32003236 第一話→so32001357未来の戦闘機に勝ってるの凄いわ! ふーん いつ仕事してるんだ ぐへへ ひどい 久々に通常オハヤシ あ ゴルフつながりでアルバトロスか 12年前 ぐふふ あし
- 123
- 118.9
- 10.8
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第34話 アターシャ母子涙の再会アターシャをエリート隊員として扱った広報ビデオの効果で、彼女が幼い頃に生き別れた母親が二人も名乗りを挙げてきた。そんな時にトンマノマントから、大岡越前を灰色役人におとしめろという指令が下った。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001468←前話|次話→so32001471 第一話→so32001357冷静に火をつけるな 人気あるんだ ああ、そういう話か ぐへへ いや俺の子だ 二人おる それムージョ様の歌やん みえた 大本営発表 え?
- 122
- 108.2
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第32話 海賊王オジャママン!?ある日、アターシャたちの部屋に17世紀の海賊王ヘンリー・モルガンの壺が割れて置かれていた。それを始末しようとして粉々にしてしまい、博物館からは壺を返すように催促が来た。ゲキガスキーは当時に出向き、その壺を強奪しようと思い立つ。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001466←前話|次話→so32001468 第一話→so32001357珍しくオタスケマンがハズレだ いつもの 久々だな 結局救援メカは呼ぶ 逃げ帰る ん? さあ? そこ 抹茶に紅茶 けつ これじゃ故障しちゃうよ ぐらいでぃあ~ 出通信
- 122
- 1310.7
- 00.0
- 21.6
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第30話 家康のタヌキ武者!?有名な赤澤監督がタイムパトロール隊を題材にした映画を撮ることになった。監督の要望で関ヶ原の合戦が舞台に選ばれ、ヒカル班、アターシャ班ともに出動する。到着した両班だったが、リアルティを求める赤澤監督が、石田・徳川両軍に密告したため、彼らは両軍から追われることに。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001464←前話|次話→so32001466 第一話→so32001357なっとるやろがい! 昔みてたときはキンタよくでるなあって思ったのは記憶違いやなかったんやな バカップル そうはならんやろ 相変わらず殺意が高い バーロー 別に変身する必要なく無くない? ぐへへ 歴史めためたにする気か 黒澤
- 122
- 108.2
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第31話 UFO強盗怪事件!?パトロール隊の定期試験が近づいていた。アターシャたちはオジャママンとなって模範解答をまんまと強奪。アンドロメダマ号で逃走を図る。その時トンマノマントから通信が入り、オジャママンとしての資格試験として、英国でシャーロック・ホームズの代わりに事件を推理しろという。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001465←前話|次話→so32001467 第一話→so32001357サイバンメカw 裁判メカさんやんけ HAHAHA あ それもハリボテだったか ぐへへ 今日はオタスケマンが乗ってるのに強い ダメじゃないかもしれない でかい ぐへへ 回答を盗まれた試験で満点とったら疑われるんじゃないのか 何故正体がばれないのか サイ...
- 120
- 1411.7
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第28話 世紀の美女全員集合!?長官が留守なのをいいことに、アターシャたちはアンドロメダマ号を勝手に持ち出し地球へ遊びに出かけた。その途中、トンマノマントから古今東西の歴史上の美女を集めたコンテストを開催しろという命令が下った。美女と聞いて、アターシャも参加を決意する。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001462←前話|次話→so32001464 第一話→so32001357いくえふめい 顔が険しい まあ、そうなるな まったくすごいずのうだ うほ やはりAIの方がつよい ママさんはっちゃけてる うんk クレオパトラはゼンダマン最終回といい大変だな だがカット えっろ もみもみ みえた カステラ あし 鉄アレイ いてらー
- 119
- 1714.3
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第22話 花野大陸中断鉄道!?パトロール隊基地で抜き打ち非難訓練が行われている最中に、トンマノマントから指令が下った。今回はアメリカの大陸横断鉄道の工事を中断させろという。オジャママンは、東西からの線路の合流地点に辿り着くのを阻止しようとする。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001456←前話|次話→so32001458 第一話→so32001357相変わらず殺意高い ゲキちゃんは有能やなあ このBGM実際に鳴ってるのか 非難訓練
- 119
- 43.4
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第19話 酒場の天使ナイチンゲール!?トンマノマントはナイチンゲールを酒場で働かせるようにオジャママンへ指令を下す。1853年のクリミアへやってきたオジャママンたちは、安酒場の経営を手伝う。そしてゲキガスキーが野戦病院の看護婦たちを、酒場の踊り子として引き抜いた。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001453←前話|次話→so32001455 第一話→so32001357何の注射なんだ シャシャリデール この時代からあったのか ぐへへ トンマノマントからの指令の度に行方をくらますこいつらを誰も疑わないのか 人 校長先生
- 119
- 75.9
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第18話 翼よ、あれはウソの灯だ!?今回のトンマノマントの指令は、リンドバーグの大西洋着陸飛行を阻止しろというもの。オジャママンは飛行直前のリンドバーグに近づきテレビを差し入れる。順調に飛行を続けるリンドバーグに、アターシャたちはテレビを通して妨害工作を企てるが……。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001452←前話|次話→so32001454 第一話→so32001357あーうー 土にカエルの強引さ T えっろ ぐへへ 相変わらず殺意が高い 飛べるんだ あんた歌いたいだけやんけ あ~ いつもの
- 118
- 108.5
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第17話 フランクリンのタコあげ!?フランクリンに雷が電気であることを発見させず、タコフライを作らせてそのチェーン店を築かせろという指令を受けたオジャママンは、フィラデルフィアへやってきた。彼らはフランクリンの家で働くマリーを捕まえ、代わりにアターシャが入り込みフランクリンにタコフライを作らせようとあの手この手を尽くす。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001451←前話|次話→so32001453 第一話→so32001357PS1ゲーの「ボカンですよ」でトラウマを植え付けてきたメカ あーうー この後滅茶苦茶 俺も 同じく3号! さらわれた へー わりと力技 ちゃんと着替えた そうはならんやろ すたー
- 118
- 119.3
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第12話 ロダンのにらめっこする人ロダンが作った彫刻像「考える人」の側に、トンマノマントの親戚の愛犬ドロンも一緒に彫られていたという。つまり「考える人」は、実は「犬とにらめっこする人」として作られた彫刻だというのだ。いつもは留守電ばかりのゲキガスキーも1880年のパリの街へ降り立ち、手分けしてドロンを探すことに。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001425←前話|次話→so32001427 第一話→so32001357ながい
- 118
- 10.8
- 00.0
- 10.8
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第49話 アターシャたち全員クビ!アンドロメダマ号を使った攻撃訓練を行っている最中、セコビッチが居眠りをしていたせいでミサイルを誤射してしまい、タイムパトロール隊司令本部を大破させてしまう。これがタイムパトロール隊創設以来の大問題となり、アターシャ班の4人は即刻クビを言い渡されてしまう。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003190←前話|次話→so32003289 第一話→so32001357コチンコチン 相変わらず殺意が高い ガチで知らねえ ぐへへ 心のひとネタ久しぶり 残当 大惨事
- 117
- 76.0
- 00.0
- 10.9
2017-03-03 10:00:00
タイムボカンシリーズ タイムパトロール隊オタスケマン 第29話 ヒネボットのお父さん!?ヒネボットが基地の外での作業中に故障してしまった。ヒネボットは旧式であるため、原始時代に隠居してしまったアシノモーフ博士でなければ完全修復は不可能だ。志願して原始時代へ出発するヒカルたち。アターシャたちも渋々随行することに。
ヒカル:水島 裕/ナナ:島津冴子/ヒネボット:山ノ内真理子/東南長官:滝口順平/アターシャ:小原乃梨子/セコビッチ:八奈見乗児/ドワルスキー:たてかべ和也/トンマノマント:池田 勝/ゲキガスキー:山本正之/ナレーター:富山 敬
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:九里一平、柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫/文芸担当:小山高男/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:柴田 勝、加藤長輝(第1~27話)、岩田 弘(第28~53話)/監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32001463←前話|次話→so32001465 第一話→so32001357黒澤 諸説あります 相手が「かめのこわし」なのにたぬきじゃないのか 映らないw ムージョ様のために ぐへへ やったぜ いたんだ アシモフ ヤブい 児島だよ!
- 117
- 119.4
- 00.0
- 10.9