キーワード南米チリ を含む動画: 55件 ページ目を表示
2025年2月25日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-10-10 18:30:00投稿
- 39,425
- 1,2243.1%
- 2,9317.4%
- 310.1%
こういう話題いいのかな
使わせていただいているもの(敬称略)
VOICEVOX/hiho[ https://voicevox.hiroshiba.jp/ ]
ずんだもん立ち絵素材/坂本アヒル[im10788496]
東北きりたん立ち絵素材/坂本アヒル[im10559822]
マイリスト:mylist/73393608
Twitter:https://twitter.com/Yuharudayoチリ 出生率で調べても1.54って出るけど… チリはビル・ゲイツに表彰されるのでは 皆さんコロワクを打ちまくったのでは、ワクのスパイクタンパクは卵巣や精巣に蓄積する EL MERLUZOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOO? CALLA...
3位
2013-03-15 02:35:10投稿
- 29,939
- 1270.4%
- 10.0%
- 130.0%
宇宙に関するニュースを不定期にお送りしていくニコニコ宇宙ニュース
第四回はすばる望遠鏡を凌ぐ次世代の望遠鏡完成のニュースです。
2013年3月13日、南米チリ北部のアタカマ高地に建設が進んでいたアルマ望遠鏡の主要部分が完成し、本格運用を前に開所式が行われた。アルマ望遠鏡は日米欧の主要国が1000億円をかけて作った電波望遠鏡。すばる望遠鏡の10倍の分解能を有しており、研究が進むことが期待されている。
第三回→sm20331345
第五回→sm20347532
宇宙ステーション特集→sm20455987
ニコニコ宇宙ニュースマイリスト→mylist/36270250
BGM:音楽素材MusMus
画像動画等:APwww まさかまた移動?! え、まだまだあるの? 宇宙の宇宙の宇宙からー こんなに速く動けるんだな 使いかけのティッシュから おもしろい きもー またwwwwwww あるまww あれま もうくそじゃあーーーーーーーーーー…ーーーーーーーーー…ーーーー...
4位
2014-09-18 13:00:59投稿
- 7,980
- 791.0%
- 10.0%
- 180.2%
BAE SYSTEMS オーストラリアの「キャンベラ級LHD」紹介CG動画、豪海軍の『強襲揚陸艦建造計画』コンペ用に製作されたようだ。製造請負元であるスペインの造船企業『Navantia』社公式動画も以前上がってるが、船内区画配置などが分り易いためツベから輸入。
動画を上げてたのは「Fuerzas Armadas de Chile」というまとめページ作ってる南米チリの軍ヲタらしいw
転載元:https://www.youtube.com/watch?v=xGGRMREFv2Y豪はF-35Bの採用を見送っちゃったんだよね バリバリの英語!w アイランドなんて大抵の船はぶち抜かれたら沈むだろjk 歯医者まで cgやばい 艦内設備配置映像は結構貴重 お..おおすみちゃんは災害派遣とかで頑張ってるから... 運用ノウハウも金も補...
5位
2023-09-16 18:15:00投稿
- 7,863
- 2913.7%
- 6898.8%
- 140.2%
南米チリの独裁者ピノチェトは実は吸血鬼だった!?
死を偽装して独裁者を引退し、250年も生きたんでもういいかなと思ったら
家族から待ったがかかった!?
※Netflixオリジナル作品
「伯爵」
2023年 チリ
【監督】パブロ・ラライン
上映時間:119分
結月さんの映画紹介YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@YuzukiGekijyou変人しかおらんやんけw なんでパンツ脱いだやつを嚙んだんだよ 信長ってホント近代までクッソ悪者扱いされてたからむしろ喜んでると思うよ ; -_-) アルカード助けて〜!(逆読み) ♱サボんな! ザ・デビルハンター! 都合のいいネトフリ 終 活...
6位
2014-04-03 18:57:53投稿
- 5,288
- 1993.8%
- 20.0%
- 230.4%
2014年4月2日午前8時46分(日本時間)に南米チリ北部沿岸で発生したM8.2の巨大地震で、気象庁は北海道から千葉県の太平洋沿岸、伊豆諸島に津波注意報が発表しました。
津波到達予想が3日早朝だったため、気象庁は2日夕方の記者会見で「3日午前3時頃に津波注意報を出す方向」と事前に説明、明けて3日午前0時30分頃に「注意報発表を決定」と予告し、午前3時に津波注意報発表しました。キャーフクイサーン ppppppppppppppppppppppppp ppppppppppppppppppppppppp 津波注意報発表 NHK速報 ppppppppppppppppppppppppp ppppppppppppppppppppppp...
7位
2008-09-25 03:03:01投稿
- 3,930
- 641.6%
- 00.0%
- 20.1%
ようつべから 南米チリでのイベントのようです。Milky Wayの『アナタボシ』を踊っている最中、オレンジ色の娘に事故発生!!せっかくコスチュームもバッチグーだったのに・・・
CHILE MENTIONED FRR 🗣️🗣️💥💥 RAAAAAAWR 🗣️💥💥⁉️⁉️💥⁉️ VIVA CHILE CHILE MENTIONED 🗣️⁉️🗣️🔥🗣️🔥🗣️🔥⁉️🗣️⁉️🗣️⁉️🗣️💥🗣️⁉️ がんばったねww これは立派 馬鹿だ...
8位
2019-04-11 09:55:08投稿
- 3,449
- 60.2%
- 00.0%
- 60.2%
2019年4月10日 0:20
極めて強い重力で光も吸い込む天体、ブラックホールの輪郭を撮影することに世界で初めて成功したと日本などの国際研究グループが発表し、画像を公開しました。世界各地の電波望遠鏡をつないで地球サイズの巨大な望遠鏡を構築したことによる成果で、ブラックホールの存在を直接示すものだとして世界的に注目されています。
これは、日米欧などでつくる研究グループが世界6か所で同時に会見し明らかにしました。
撮影したのは、地球から5500万光年離れたおとめ座の「M87」と呼ばれる銀河の中心にあるブラックホールです。
ブラックホールは極めて強い重力で光や電波も吸い込み直接見ることができないため、研究グループはブラックホール周辺のガスやチリが出す電波を観測しました。
観測は南米チリにあるアルマ望遠鏡など世界6か所の電波望遠鏡をつなぐことで、口径がおよそ1万キロという地球サイズの巨大な望遠鏡を構築し、人間の目のおよそ300万倍というこれまでにない解像度を実現して行われました。
そして得られたデータをもとに画像化した結果、世界で初めて「ブラックホールの影」と呼ばれる黒い輪郭をとらえることに成功したとして画像を公開しました。
研究グループによりますと、ブラックホールの周囲のガスやちりなどが出す強い電波が赤や白のドーナツ状の輪として示され、その内側には重力の影響で電波が観測できない「ブラックホールの影」が黒い穴のように見えています。
この画像から「ブラックホールの影」は直径がおよそ1000億キロメートルと太陽系がすっぽりと入る大きさでブラックホールの質量は太陽のおよそ65億倍に達する超巨大なものだとわかったということです。
ブラックホールは宇宙に多く存在するとされますが地球から遠いことなどから、これまでは強い重力の影響を受けたほかの天体の動きなどをもとに、存在する場所を推定したり、想像図を描いたりすることしかできませんでした。
研究グループでは今回の画像は、ブラックホールが存在することを直接示す成果だとしていて、ブラックホールを直接観測する道が開かれたことで銀河や宇宙の成り立ちに深く関わるブラックホールの謎の解明が進むと期待されています。その気持ち分かります^^ 太陽系すっぽり……… すごい 世界中の望遠鏡をリンクさせて地球サイズの望遠鏡を作成とか頭おかしい ブラックホールってねパソコンでいう容量調整の自動削除アプリなんだよ みえるみえる
9位
2015-11-10 05:41:09投稿
- 3,436
- 240.7%
- 40.1%
- 331.0%
Naughty Boy - La La La ft. Sam Smith
うっせぇ うっせぇ うっせぇわ! お前かー 可愛い犬だね きいてんのか?その指をどかせ! だから!うるさいんだよ! (こういうときは)LALALA♪ この時間に歌うな!迷惑だ いつも言ってるよな!うるさいんだよ! おい!うるさいぞ!毎回 ん?また歌っ...
10位
2008-12-17 13:39:55投稿
- 3,260
- 3059.4%
- 00.0%
- 90.3%
2008年の12月10日に南米チリのサンディエゴで撮影されたUFO映像です。
←のってないでしょ 本当!? ???? ガッチャマンじゃねーの????? UFOUFOUFOUFOUFOUFOUFO!!!!!!!!!!あれUFO!!!!!!!!!!!!!!!! ふUFO!!!!!!!!! あれほんとにUFO? なんでみんなコメント...
11位
2010-02-28 09:53:02投稿
- 2,459
- 351.4%
- 00.0%
- 20.1%
大津波警報 青森~宮城に発令 午後到達、最大3メートル 南米チリ中部で27日午前3時34分(日本時間同日午後3時34分)ごろ、マグニチュード(M)8.8の地震が発生したのに伴い、気象庁は28日、日本の太平洋沿岸などに同日午後、1~3メートルの津波が到達するとして、青森、岩手、宮城の太平洋側に大津波警報、北海道から沖縄にかけての広い範囲に津波警報を発令した。気象庁は「大変危険な状況で、到達予想時刻よりも早く来ることもあるので、到達予想時刻から30分程度余裕をみて高台などに避難し、海岸に近づかないように」と厳重な警戒を呼びかけている。(毎日新聞)
怖い 怖い CORONA ああああああああああああああああああああああああああああああ は 最後うるさいよ ええええ 気象庁 ラジオか なんか騒いでるw ↑同意 最後の叫び声怖い 怖いよ絵が ? や どうせ来ないよ 三陸もそうだが、自分とこも気をつけ...
12位
2017-02-27 02:51:15投稿
- 1,851
- 432.3%
- 10.1%
- 211.1%
2017年2月26日の南米チリ・コジャイケから届いた金環日食をダイジェスト動画でお楽しみください。
================
ウェザーニュースのチャンネルはこちら
ウェザーニュースチャンネル
ウェザーニュースの2つ目のチャンネル
ウェザーニュース第2チャンネル
▶twitter「ウェザーニュース」アカウント @wni_jp
▶twitter「SOLiVE24」アカウント @wni_solive24
================綺麗ーーーー きれい 1:00あたりがきれいです やばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやばやば きれい!!! すごいいい リビングの電気です。 電球 殺先生 キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 88888888...
13位
2011-08-20 15:57:20投稿
- 1,694
- 613.6%
- 00.0%
- 171.0%
日本時間7月28日、日本を中心とした東アジア、欧州、米国を中心とした北米、の国際協力のもと、南米チリで進めていた【アルマ望遠鏡計画】において、16台目の高精度パラボラアンテナが現地に設置完了。 今秋から開始される初期科学運用の準備が整った。
本計画では2013年までに66台の設置の完了を予定しているが、今回、日米欧が製造を分担した16台のパラボラアンテナが現地に揃ったことにより、ハワイにある米国の世界最高精度のサブミリ波望遠鏡の10倍以上の感度を達成、初期科学運用が開始される。
この画期的な性能をもとに銀河や惑星の誕生、宇宙での物質進化や地球生命の起源にまで迫る観測研究が間もなく始まろうとしています。 なので今回はその建設記録(低画質)
より詳しくは http://alma.mtk.nao.ac.jp/j/山賊対策 いや、パラボラ部分だけを日本で作ってるよ 注:自足12kmは100t物の中ではかなり早い...
14位
2015-05-10 09:08:04投稿
- 1,683
- 70.4%
- 10.1%
- 40.2%
火山噴火の噴煙!南米チリのカルプコ火山
2属性かっけー プードル犬みたい おいw 巨人! 降ってくるのやだな 1gt
15位
2019-09-03 00:08:02投稿
- 1,078
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
南米チリ発の2Dミリタリーゲーム『Long Gone Days』。 (開発・販売 BURA)
アーリーアクセス版2019年7月リリースバージョン。第一章DAY1 後半、Morale(士気)システムのチュートリアルに相当する小イベントと、DAY2 のカリーニングラードでの戦闘後までをプレイ。キーボードのみで操作しています。16位
2016-07-26 22:52:55投稿
- 983
- 50.5%
- 00.0%
- 60.6%
スクウェア・エニックスのインディーゲーム支援プラットフォーム“Square Enix Collective”で94%の支持を受けた南米チリ発の2Dミリタリーゲーム『Long Gone Days』。
往年のJRPG風の移動画面+2Dアドベンチャー風のイベント会話による「士気」の増減、ピクセルキャラ画面からのスナイプモードとターン制近接戦闘モードの二種類の戦闘システムで進めるファンタジー要素抜きの戦争ドラマ。
Square Enix Collective: https://collective.square-enix.com/projects/249/long-gone-days
クラウドファンディングINDIEGOGO: https://igg.me/at/longgonedays
※本トレーラーは開発チームの許諾を得た上でyoutubeより転載。ボリュームアップに伴い完成予定が本年末に延期だそうです 発売予定は2018年初夏ごろ OK 字幕乙 Indiegogoでのサポート受付は2016年8月10日まで
17位
2019-08-03 02:14:01投稿
- 956
- 10.1%
- 20.2%
- 30.3%
南米チリ発の2Dミリタリーゲーム『Long Gone Days』。 (開発・販売 BURA)
往年の16bit JRPG風の移動画面+2Dアドベンチャー風のイベント会話による「士気」の増減、ピクセルキャラ画面からのスナイプモードとターン制近接戦闘モードの二種類の戦闘システムで進めるファンタジー要素抜きの戦争ドラマ。
アーリーアクセス版2019年7月リリースバージョンの冒頭、チュートリアルに相当するプロローグと、第一章冒頭のブリーフィングまでをプレイ。キーボードのみで操作していますが、今回のアップデートでPS4とXboxのコントローラーがサポートされるようになってます。おもしろそう
18位
2018-12-09 10:45:01投稿
- 906
- 20.2%
- 00.0%
- 40.4%
スクウェア・エニックスのインディーゲーム支援プラットフォーム“Square Enix Collective”で94%の支持を受けた南米チリ発の2Dミリタリーゲーム『Long Gone Days』。
往年の16bit JRPG風の移動画面+2Dアドベンチャー風のイベント会話による「士気」の増減、ピクセルキャラ画面からのスナイプモードとターン制近接戦闘モードの二種類の戦闘システムで進めるファンタジー要素抜きの戦争ドラマ。
2019年7月25日に第2章リリース決定。アップデートによりPS4とXboxのコントローラーがサポートされる。
(※macOS Windows Linux 対応。現時点では英語版オンリーだが早期の日本語対応を目指して既にローカライズ会社と話し合い中との事)
Steam作品ページ: https://store.steampowered.com/app/510540/Long_Gone_Days/アップデートによりPS4とXboxのコントローラーがサポートされるそうです。 2019年7月25日に第2章リリース決定。
19位
2010-09-02 20:40:20投稿
- 895
- 161.8%
- 00.0%
- 30.3%
2010.09.02 Thu posted at: 14:51 JST南米チリ北部の鉱山落盤事故で、地下に閉じ込められた作業員が元気な姿をビデオで公開
お チリ大統領が自分の人気向上に利用しているあたり政治ともいえなくない Animo mineros!! 明るくていいなw Macho men w ワロスw 無事を祈る 不謹慎 h f レスリングシリーズタグでひっかかったからツヨシ工業かボンマスかとお...
20位
2007-09-24 22:58:38投稿
- 809
- 91.1%
- 00.0%
- 40.5%
南米チリの国内ラリーです。PCWRCにも出場しているガブリエル・ポッゾのドライブするプリメーラの走りをご覧下さい。
動きがFFだな~!! 行け!プリメーラランサー、インプなんてカスだぜ! FFなので日本で...
21位
2024-03-15 01:36:02投稿
- 804
- 344.2%
- 445.5%
- 81.0%
それぞれ踊ってもらいました。・・・なんか、流行っているらしいので@@;・・・
現在、作成リクエストは受け付けていません。
【曲】:チピチピチャパチャパ
【モーション】:チピチャパ:梅ソーダ(ゆっくり実況)様
https://twitter.com/plum_wine_053
【カメラ】:前半:梅ソーダ(ゆっくり実況)様(目コピー改変)
:後半:AKIRAKUN
■ステージ
紅魔館部屋セット:アールビット様 im7794046
博麗神社 mk2:NuKasa 様 im6465125
ルミナスステージ:notQ 様 im3738792
■モデル
フランドール・S_1.0:すけ様
kaoru式_新フランver1.00:kaoru様
えと式大ちゃん:えと様
えと式チルノ:えと様
サニーミルク:雪萱様 sm29257149
スターサファイア:雪萱様 sm29257210
ルナチャイルド:雪萱様 sm29266434
桜の木(太):31040 様 im4767395
ふわふわ耳しっぽセット真:72ca(旧なつか)様 im5255102
猫耳尻尾ver1+2:わち様 sm24895803
■エフェクト
Ray-mmd-1.5.2:Rui様
初心者マテリアル:さらしな様
肌マテリアル:MARUSU様
AutoLuminous4:そぼろ様
空中に漂う埃:化身バレッタ様
ikBokeh_v020a:ikeno様
ScreenTex改変_動く入射光:のりしお様
MikuMikuDance:樋口優様
MMEffect :舞力介入P様
PMDE、PmxE:極北P様
AviUtl :KENくん様
・Aviutl + x264guiExでエンコード:rigaya様
Ut Video Codec Suite:ゆーむP様
上海アリス幻楽団・東方project(ZUN様)
黒兄貴様x3、まさちち様、アルマク 鮎様、ゆきちお様x5、四葉ネコ印様、広告ありがとうございます。(_ _)
mylist ③mylist/75586824 ② mylist/72970530 ① mylist/63690967 旧 mylist/61238351
※動画の転載は禁止です。
Attention,Unauthorized reproduction prohibited!!うぽつですわ お遊戯会みたいでほっこりしました フラン増えてるー! …ああ分身できたわ元々 フにゃんドール可愛い~ Miy式フランレミリアもどうか… フラン可愛い 主さんにはフランは最近のmiy式もぜひ挑戦してほしい/// かわいい ミームになれ う...
22位
2013-03-19 17:36:39投稿
- 704
- 121.7%
- 00.0%
- 30.4%
南米チリの砂漠に並ぶ、数々のアンテナは、世界最大の電波望遠鏡「アルマ」。開所式には、プロジェクトに参加している20カ国の関係者らが出席しました。スペイン語で「魂」という名をつけられた、世界最高の性能を持つこの望遠鏡には、まさに、日本の職人魂が生かされていました。
職人さんは魂ってより腕って言われたいと思うぞ わあ 阿多釜? \(^o^)/オオタ まさに職人魂 ...
23位
2007-09-24 04:07:33投稿
- 672
- 162.4%
- 00.0%
- 20.3%
南米チリの国内ラリーです。PCWRCにも出場しているガブリエル・ポッゾのドライブするプリメーラの走りをご覧下さい。
海外仕様って、たしかフロントのデザインが異なるんだっけか グリルがカミノと共通だが、...
24位
2007-10-09 00:27:51投稿
- 652
- 142.1%
- 00.0%
- 20.3%
南米チリの国内ラリーです。PCWRCにも出場しているガブリエル・ポッゾのドライブするプリメーラの走りをご覧下さい。
SHIFT_thefutureNISSAN NISSAN www.nissan.co.jp NISSAN j ∩ □ く0√ л □ く0√ □ く0√ 1
25位
2018-03-09 01:20:24投稿
- 643
- 20.3%
- 00.0%
- 81.2%
スクウェア・エニックスのインディーゲーム支援プラットフォーム“Square Enix Collective”で94%の支持を受けた南米チリ発の2Dミリタリーゲーム『Long Gone Days』。
往年のJRPG風の移動画面+2Dアドベンチャー風のイベント会話による「士気」の増減、ピクセルキャラ画面からのスナイプモードとターン制近接戦闘モードの二種類の戦闘システムで進めるファンタジー要素抜きの戦争ドラマ。
Square Enix Collective: https://collective.square-enix.com/projects/249/long-gone-days
クラウドファンディングINDIEGOGO: https://igg.me/at/longgonedays
2018年3月のアーリーアクセス版公開に併せた第二弾トレイラー(本編完成は2018年末の予定)このアートワーク結構好き うーん、面白そう
26位
2007-09-25 00:51:05投稿
- 611
- 152.5%
- 00.0%
- 30.5%
南米チリの国内ラリーです。 それに参戦していたプリメーラの車載をご覧下さい。
SHIFT_thefutureNISSAN NISSAN www.nissan.co.jp NISSAN www.nissan.co.jp nissan NISSAN www.nissan.co.jp nissan NISSAN www.nissan...
27位
2019-06-21 06:45:03投稿
- 403
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
2019年6月21日 4時21分
地球から131億光年離れた宇宙のはるかかなたで2つの銀河が合体する様子を早稲田大学などのグループが観測することに成功し、宇宙の成り立ちの謎に迫る成果として注目されています。
早稲田大学や東京大学などの国際グループは、南米チリにある電波望遠鏡、アルマ望遠鏡で「ろくぶんぎ座」の方角にある銀河を観測しました。
その結果、炭素やちりなどが放つ電波を捉え、その強さなどからほぼ同じ大きさの銀河2つが左右に並んでいることがわかりました。
さらに分析をしたところ、2つの銀河は合体している途中とみられるということで、地球からの距離はこれまで観測できた合体する銀河の中では、最も遠い131億光年先にあるということです。
宇宙はおよそ138億年前に誕生したあと、銀河が合体や衝突を繰り返して、より大きな銀河に成長しながら星を生み出してきたとみられていますが、合体や衝突がいつから始まったのかなど詳しいことはわかっていません。
2つの銀河は宇宙が誕生してからおよそ7億年がたつまでに合体が始まったと考えられ、地球がある天の川銀河のおよそ100倍のペースで新しい星ができているということです。
研究グループの早稲田大学、橋本拓也研究員は「銀河の合体がいつから始まったのかなどさらに研究を進め、宇宙の成り立ちの謎を解明したい」と話しています。♥
28位
2012-02-15 07:50:11投稿
- 385
- 00.0%
- 00.0%
- 30.8%
南米チリ産のキャンディのようです。。 他にも何話かつべにあがってるので興味のある方はどーぞ ⇒ http://www.youtube.com/watch?v=alUtnMySuNs
29位
2016-04-11 18:08:00投稿
- 373
- 00.0%
- 00.0%
- 10.3%
グレートネイチャー(BSプレミアム)
http://nhk.jp/greatnature
南米パタゴニア・大崩落する氷河の謎、そして真っ青に染まる氷河・色の謎…2つのミステリーにはとけては凍り、凍ってはとける、”生きている氷”の姿があった!
南米のチリとアルゼンチンにまたがるパタゴニア。「風と氷の大地」と呼ばれるパタゴニアには、北海道のおよそ2倍の広さに80もの氷河があり、極地を除いては最大規模の氷原だ。標高の高い山岳地域だけでなく海抜0メートルの海まで流れ下っているものもあり、その流速は1日に17メートルにもなる。白と青のコントラストが、壮大で神秘的な景観をつくり出しているパタゴニアの氷河。「世界一美しい」といわれる神秘の光景に迫る。
【放送情報】
NHK BSプレミアム/BS4K 毎週(木)午後 0:00[正午]~ ほか
グレートネイチャー(BSプレミアム)
http://nhk.jp/greatnature
“これまでに見たこともない驚異の大自然を体感する”
舞台は、誕生から46億年の地球。「躍動する大地」「神秘の自然現象」「母なる海」など、究極の大自然の姿をハイビジョンの高画質・高音質で紹介します。
視聴者が自ら現地に行ったかのような臨場感…。新しい試みの大自然番組です。
BS4Kでも随時放送中!30位
2009-03-29 15:25:00投稿
- 349
- 61.7%
- 00.0%
- 51.4%
2009年1月31日~2月4日、チリ太平洋岸のフィヨルドを航行した際に撮影した映像・画像です。プエルト・モンを出航し、プンタ・アレナスを経由、ウシュアイアを横目に見ながらビーグル水道を通過し、ホーン岬を望む構成です。途中フィヨルドで多くの氷河を見る事ができました。なお、時間的都合から映像は2倍速で流しています。「倍プッシュだ!」 他の旅行動画紹介はこちら。(→mylist/4284964)
曲名:Blueberry Stream あめn エロス 高ノ宮 微妙な揺れがいい感じだ 俺のあこがれの地、パタゴニ...
31位
2017-10-24 18:21:01投稿
- 334
- 30.9%
- 00.0%
- 61.8%
「僕らまだここで 呼吸を続けている
僕らまだここで 恋に落ちたまま」
りゅーりゅー様のオリジナル曲「Leucocoryne」をカバーさせていただきました。はじめて音街ウナの素直でまっすぐな歌声を聴いたときに、最初に思い浮かんだのがこの曲でした。
曲名にもなっている「Leucocoryne(リューココリーネ)」は、地球の裏側にある南米チリが原産のユリの名前。どこまでも無垢な曲の世界観が、南米の美しい風景を思い起こさせられるのは私だけでしょうか。
本家様はこちら。
https://nico.ms/sm17521891ウナカバー素敵 声に合ってる うぽつ
32位
2015-04-01 07:41:20投稿
- 306
- 20.7%
- 00.0%
- 20.7%
映画予告編マイリスト→mylist/35760971
うぽ
33位
2014-04-05 21:36:50投稿
- 260
- 83.1%
- 00.0%
- 41.5%
曲がなかなかできないのでこういうのでお茶を濁しています。南米エクアドルの「サン・ファニート」というリズム形式の曲で、どこか日本の民謡とも通じるところがあります。
マンドリンのリズムが悪くてすみません。まあ楽器が楽器なので。。。(動画参照)
今回もがくぽさんに、そしてKAITO V3は初登場です。(男声は扱いづらくカバーしかできません)過去のアップ:mylist/32482026 南米チリの曲 sm18837276訳が欲しいです・・・ 色々感動しましたw この曲いいですねーお兄さん達も素敵 そうめんw ! ...
34位
2009-02-27 00:30:24投稿
- 247
- 20.8%
- 00.0%
- 52.0%
2009年1月29日~30日、チリのプエルト・モン及びプエルト・ヴァラスを訪れた際のレポート動画です。プエルト・モンはチリ南部の中心都市のひとつで港町、プエルト・ヴァラスはプエルト・モン近郊の湖畔の町で、2007年にはチリで一番人気の街となりました。プエルト・モンは大半の住民が白人系(特にドイツ系)、一部アンデスの先住民がおり、プエルト・ヴァラスも同様です。この地域の治安はかなり良好でした。自然が美しく街並みも綺麗で、日本人向け観光にはオススメできる地域です。他の旅行動画紹介はこちら。(→mylist/4284964)
楽しかったよ、ありがとう なんか風景が直線的
35位
2009-03-09 02:44:33投稿
- 242
- 104.1%
- 20.8%
- 31.2%
2009年2月2日、チリのプンタ・アレナスを訪れた際のレポート動画です。プンタ・アレナスは南米大陸最南端の港町で、人口約10万人、サン・テグジュペリの「夜間飛行」などでも名前が挙げられる有名な街です。朗らかな港町で、街には南米南部には珍しい韓国人の経営する商店もありました。他の旅行動画紹介はこちら。(→mylist/4284964)
!☆!!゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。乙ですっ!!☆!☆!☆! ずいぶん長いな よかったよ、乙。今度は南極...
36位
2022-10-25 20:30:00投稿
- 220
- 00.0%
- 52.3%
- 10.5%
グレートネイチャー(BSプレミアム)
http://nhk.jp/greatnature?cid=dchk-nc-2210-175
南北7500キロメートル、世界最長のアンデス山脈をうんだのは、4000万年前に始まった急速な大隆起。そのためチリには、巨大噴火の危険性が高まる激烈な火山地帯が広がっている。南アメリカ大陸の下に潜り込む海のプレートによる縦300キロメートル、横200キロメートルという、地下10キロメートルにある巨大なマグマだまりが生み出す巨大火山地帯の姿に迫る。
【放送情報】
NHK BSプレミアム/BS4K 毎週(木)午後 0:00[正午]~ ほか
グレートネイチャー(BSプレミアム)
http://nhk.jp/greatnature?cid=dchk-nc-2210-175
“これまでに見たこともない驚異の大自然を体感する”
舞台は、誕生から46億年の地球。「躍動する大地」「神秘の自然現象」「母なる海」など、究極の大自然の姿をハイビジョンの高画質・高音質で紹介します。
視聴者が自ら現地に行ったかのような臨場感…。新しい試みの大自然番組です。
BS4Kでも随時放送中!37位
2011-09-17 19:45:24投稿
- 220
- 10.5%
- 00.0%
- 73.2%
南米チリ出身のバンド"ブードゥー・ゾンビー"が2008年にリリースした1stアルバムから~
1
38位
2015-09-19 20:12:29投稿
- 190
- 84.2%
- 00.0%
- 00.0%
遠征で効率よく資材をためるため、
1-1でキラ付けを頑張る動画。
普通にやるとただの作業だが、
そこは雑談を交えつつ楽しくやっていきます。
今回のお題
『照月改、南米チリ大地震、おたよりコーナー』
実況 げんき
ツイッター
http://twitter.com/#!/nazonoikemen雷巡か大和型投入してみては? 改になれ!(よく考えたら20レベ。) 肌の露出が多すぎたりすると...
39位
2010-03-22 13:20:47投稿
- 181
- 10.6%
- 00.0%
- 52.8%
Ricardo VillalobosやLucianoと同じ南米チリ出身の女性ミニマルDJ。Matthew Johnson主宰レーベルWagon Repairからリリースされたアルバム『Anemik』収録曲。
1
40位
2013-08-22 09:28:04投稿
- 159
- 10.6%
- 00.0%
- 00.0%
新しい星が誕生する際に高速でガスを放出する極めて珍しい画像が公開されました。 画像は、地球から約1400光年離れた場所で誕生したばかりの星がガスを噴き出す様子です。その速さは時速100万キロに及びますが、これまでになく鮮明に映し出されています。この画像は、南米チリのアタカマ砂漠にある史上最高性能の電波望遠鏡「アルマ」が捉えたものです。天文学者らはこの画像を今後の研究に役立てたいとし、新しい星の誕生に伴う新たな発見を期待しているということです。
ほう
41位
2012-09-09 13:15:13投稿
- 153
- 63.9%
- 00.0%
- 74.6%
6作目はカバーです。南米チリの歌手「ビオレタ・パラ」が残した「天使のリン」は、幼い子供を亡くした親の悲しみを歌った曲。「インティ・イリマニ」のバージョンが大変好きなので似たようなアレンジにしています。ティプレとチャランゴのみ生録、それ以外は電子音です。2度目の「V2がくぽ+V3GUMI」コンビ、スペイン語はとりあえず聞こえたなりに適当にごまかしています。。。それにしてもまさかこの曲がニコ動ですでにアップされているとは驚きです。敬意を表してコモンズに載せさせていただきました。これまでの投稿曲:mylist/32482026
イリマニ最高 GJ いいな GJ! 面白い形 ほお
42位
2017-06-18 22:55:08投稿
- 132
- 10.8%
- 00.0%
- 00.0%
w/Juanes チェリ、ヴィンニャ・デ・マレのシンガー・ソングライター、マルチ演奏家、女優、モン・ラフェルテ(と発音します)2017年アルバム『 La Trenza 』収録曲。 南米チリ伝統のオークロゥル(Folclore)風味のロック!! eeですねっ!
al chile que canción tan chingona ggg
43位
2018-02-26 21:51:05投稿
- 129
- 10.8%
- 00.0%
- 10.8%
天皇陛下は2月26日、住まいの皇居・御所で、訪日していた南米チリのバチェレ大統領と懇談された。2007年の訪日で広島市を、今回は長崎県を訪れたという大統領が「全ての国々が核廃絶のために努力する必要がある」と語ると、陛下は言葉を発することはなかったが、うなずくようにして聞いていたという。
宮内庁によると、大統領は22日に来日。24日に長崎市の平和公園で献花した。大統領が、今回の滞在で広島、長崎以外の場所も先の大戦で大きな被害に遭ったことを知ったと述べると、陛下は皇居や赤坂御用地周辺も焼け野原だったことを説明したという。
https://jp.reuters.com/article/idJP201802260100159544位
2016-08-16 00:05:06投稿
- 104
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
南米チリの軍事パレード
45位
2019-07-07 12:28:03投稿
- 99
- 66.1%
- 00.0%
- 22.0%
\タナバター!/
☆☆☆ o(^o^)o ☆☆☆
南米チリでは皆既日食が見られたそうですね。
日本では今年12月26日に部分日食があります。
プラチナランクのランクマッチです。
壁から飛べる人すごい
おまけは蛇足かも···
次は7月14日(日)投稿予定です。
ニブロケのマイリストは mylist/66200912888888888888 うん、がんばれ wwwww うっぽ カバー主体になってるなら触れる機会が少ないのは仕方ない理想は全員が順番を入れ替えてローテすることだけどこれぐらいだと中々できない人多いし 今の時期はミスが減って来る時期だろうから上手くいっ...
46位
2018-01-24 07:14:18投稿
- 89
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
環太平洋連携協定(TPP)11カ国による首席交渉官会合が1月23日、東京都内で2日間の討議を終え閉幕した。離脱した米国抜きでの新協定「TPP11」の署名式を3月8日に南米チリの首都サンティアゴで開くことで合意した。カナダが自国文化を市場開放の例外扱いとするよう求めた「文化例外」を含め、残された懸案の解決にめどが付いた。
茂木敏充経済再生相は閉幕後に会見し、「成長センターであるアジア太平洋地域に自由で公正なルールを築くことが見えてきた」と強調。「米国にTPPの重要性を改めて説明して復帰することを期待する」と述べ、新協定を主導した日本として引き続き復帰を働き掛けていく考えを示した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018012301004&g=eco47位
2015-03-18 00:15:04投稿
- 77
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
レトロゲーム"ニューラリーX"の音楽に酒、女、ドラッグに浸り、逃避行するギャングの短い人生を歌った短い曲。※2人のMC(UtopikoとDieguelz)、3D5(DJ)、ギター(Jovany Norambuena)からなる、南米チリ(サンティアゴ )のヒップ・ホップグループ"Borderline"の曲「Rally X (Una Triste Historia De Gangsters)」。つべより。
48位
2020-04-03 16:32:02投稿
- 61
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
南米チリの首都サンティアゴ市内に大型のネコ科動物のクーガー(ピューマ)が現れた。いつもは賑わいを見せている都市だが、現在は移動規制により、人の姿はない。専門家によると、周辺での深刻な干ばつによって、クーガーは食料を求めて既に、近くまで来ていた可能性が高い。
49位
2022-01-26 15:13:02投稿
- 25
- 00.0%
- 14.0%
- 14.0%
私も建設に関わった世界最高性能のアルマ電波望遠鏡。南米チリ・アタカマ砂漠の5000ḿの高地に建設された国際プロジェクト。映像は私が撮影しました、お楽しみください!
50位
2022-01-05 09:08:02投稿
- 13
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
車の中で私は日本語で相手の外人さんはスペイン語で話していますが、どうにか会話が成り立っています(笑)、但しマイクが私の近くなのでスペイン語が聞き取り難いです(^^♪!
51位
2021-12-29 12:02:02投稿
- 12
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
美しくも迫力あるアンデス山脈の姿を上空からご覧ください!
チリ赴任時に撮影した写真と動画で制作(^^♪!アンデスの魅力を楽しんで下さい(*^-^*)!