キーワード原田大基 を含む動画: 377件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-01-06 22:30:00投稿
- 241,186
- 27,99311.6%
- 40.0%
- 5910.2%
“空の果て”を見つけるため、旅立ちの時をむかえた空飛ぶ島イスラ。その出帆式典に、飛空士見習いのカルエルはいた。
華やかな式典の雰囲気とは裏腹に飛空機を操縦するカルエルの目線は、イスラ管区長ニナ・ヴィエントに、憎しみを持ってむけられていた……。
脚本:猪爪慎一 絵コンテ:鈴木利正 演出:鈴木利正/原田奈奈 作画監督:原田大基/容洪
動画一覧はこちら
第二話 watch/13893455972024/11/27 10:36 じゃあ沖縄特攻行くか? 目細っ 一歩間違えれば死傷者出るぞwww なんだ いつもの米軍か ドジったら死にます ???「環境破壊は気持ちいいZOY!」 地形生成失敗 は? なるほどわからん 中に水素ぎゅうぎゅうに詰まっ...
3位
2012-10-13 23:32:26投稿
- 35,576
- 1,4394.0%
- 230.1%
- 2840.8%
二番煎じだとわかっていても作るという勇気。そんなわけでトロン一家まとめ。
ただカッコイイ・可愛い顔してるだけのイケメン・男の娘なんて私は認めねぇぜ!
枚数が膨れ上がるのでハルトロンは省きました。
トロン#0:07、Ⅴ#5:27、Ⅳ#9:52、Ⅲ#14:17男の娘キャラは逆にまつ毛短いがち 濃い影似合うなあ ここのシーン大好きなのに目の色間違えてるんだよね まじヒロイン かわいい ゼアル ちょっと幼女戦記感 ヨーロッパの少年って感じがする 可愛いけどかっこよさもある 確かにコードギアスっぽい 結構好き ...
4位
2011-11-15 21:15:13投稿
- 23,150
- 9834.2%
- 80.0%
- 2501.1%
遊馬編(sm16051168)を作ったのでシャークさんも。
厳選した結果がまたこの有様だよ!の長さですみません。
今見ると1,2話のシャークさんなんて悪人面。そんな彼も好きですけどね。
各作監さんを中傷するようなコメはお止めくださいね。
他の話数の動画や遊馬・アストラル・カイトの動画はシリーズにて!後半の方が作画いいけどここら辺のも好き Nohさんキターーー! シャークさんの筋肉すき シャークさんは脚力っていうか身体能力が人間卒業してる 持ち方がエロいような… かわいい ショタァ… 風になびくからヘアピンじゃないだろ かっこいい 綺麗… パパー...
5位
2012-06-02 01:42:37投稿
- 19,384
- 8014.1%
- 90.0%
- 1580.8%
要望の多かったカイトのまとめでございます。1~44話なのでちょっぴり長め。
変身シーンの原画は原田さんらしいですが、もし間違ってたらごめんなさい。
青木さんと横田さんの区別はモミアゲで。
順番は担当回数順に、回数がダブったらうp主のさじ加減で順番変更してます。
ちなみにうp主は白派かな。
他の話数の動画や遊馬・アストラル・シャークさんの動画はシリーズにて!白がいいな ハルトオオオオオオオオオオ!! ハルトオオォォォ!! ハルトオオオオオオオオ!! 外人? 青いの髪なのね ここすこ こう見えてカイト170はあったし多少はね? この人いいな 黒好きだけど白のほうがカイトっぽい カッコいい! V兄様とめちゃ...
6位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 19,324
- 6623.4%
- 620.3%
- 5672.9%
妻を亡くし、娘・つむぎの子育てに奮闘する犬塚。ある日、つむぎを連れてお花見に出かけ、一人でお弁当を食べる女子高生・小鳥に出会う。小鳥は、すごくおいしいお弁当を一人で食べ終えたと言い、興味津々のつむぎ。犬塚は小鳥から、“ごはんやさん 恵”の名刺をもらう。仕事を終えた犬塚が、お弁当を買って帰ると、作りたての料理が映し出されたテレビに、かじりついているつむぎの姿が…。おいしいごはんを食べるため、恵へと急ぐ。
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
次話→so32051179このロリコン共め つか、自分が特に興味がなかったからって子どもの食に無頓着過ぎだったわな 吸水からだと、炊き上がりまでこれから1時間位かかると思うんだけど… 最近のコンビニ弁当は栄養が考えられてる云々言わせておいて、全く栄養のバランスを考慮してない弁...
7位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 17,014
- 9775.7%
- 930.5%
- 3842.3%
未来のデュエル・チャンピオンを目指す九十九遊馬は、「かっとビング!」を合言葉に、自分の可能性を信じて何事にも挑み続ける元気な少年。しかし、肝心のデュエルの腕前は初心者レベルで、連敗記録のチャンピオンになりつつあった。ある日、悪友・鉄男のデッキが学校一の不良・シャークに奪われてしまう。恐れず果敢に立ち向かう遊馬だったが、お守りとして大切にしていた「鍵」を壊された上に全国大会レベルの腕前をもつシャークとデュエルで勝負することになってしまう!強力なモンスターの召喚方法「エクシーズ召喚」を駆使するシャークを前に、遊馬は…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
次話→so36847475この時点でナンバーズ持ってるの...どのタイミングで手に入れたんだろうとか聞いちゃいけないんだろな 遊戯王ならではの名セリフ弾幕...好きだぜw 本当だ…ちょこちょこキャットちゃんいるw ばあちゃん何者だよ 探してくれたのか... テツオ…素行は悪い...
8位
2011-11-01 23:03:56投稿
- 16,963
- 5223.1%
- 70.0%
- 1390.8%
作画監督シリーズという名の遊馬鑑賞動画です。
厳選に厳選した結果がこれだよ!(再生時間的な意味で)
一部の作画監督だけが多い?ショタが好きなんだよ!悪いか!
前編は25話までで一度だけ担当された方のみを詰めてます。
Noさん、高橋さん、原さんは後編で【sm16051296】
他の話数の動画やアストラル・シャークさん・カイトの動画はシリーズにて!加々美さんは出たね 演☆技☆王ZEXAL (`・ω・´) あ〜^ 腋 イイデスネェ♂ よきー うわあああああああああああああああかわいいいいいい この人の遊馬いいね ここすき あぁ^〜 みんなかわいい あーかわいい かわいい 5D'sまとめ消されちま...
9位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 16,381
- 6423.9%
- 600.4%
- 6183.8%
高度に進化した情報技術「マナ」を手にした人類は、その魔法のごとき力で、戦争、飢餓、汚染など地球上のあらゆる問題を克服。ついに平和で何不自由ない理想郷を手に入れた。「ミスルギ皇国」の第一皇女・アンジュリーゼ。彼女もまた、何不自由なく、民から祝福を受け、冠を戴くはずだった。しかし、彼女は己が「ノーマ」であるという事実を突きつけられる。「ノーマ」――それはマナが使えないイレギュラー、反社会的な人ならざる「モノ」。全てを奪われた彼女は、僻地の基地アルゼナルに隔離される。
アンジュ:水樹 奈々/サリア:喜多村 英梨/ヒルダ:田村 ゆかり/ヴィヴィアン:桑島 法子/ロザリー:石原 夏織/エルシャ:小清水 亜美/クリス:小倉 唯/モモカ:上坂 すみれ/タスク:宮野 真守/サラ:堀江 由衣/ジル:本田 貴子/エマ:ゆかな/メイ:渕上 舞/マギー:豊口 めぐみ/ジャスミン:玉川 砂記子/ゾーラ:根谷 美智子/ジュリオ:鳥海 浩輔/シルヴィア:東山 奈央/リィザ:ゆかな/ミスティ:伊瀬 茉莉也/ソフィア皇后:林原 めぐみ/ジュライ皇帝:山寺 宏一
監督:芦野 芳晴/クリエイティブプロデューサー:福田 己津央/企画プロデューサー:古里 尚丈/シリーズ構成:樋口 達人/キャラクターコンセプト:松尾 祐輔/キャラクターデザイン:小野 早香/パラメイルデザイン:阿久津 潤一/ドラゴンデザイン:宮武 一貴/コスチュームデザイン:黒銀/総作画監督:鈴木 竜也、原田 大基/美術監督:小倉 一男/色彩設計:久保木 裕一/CGI監督:小久保 将志/撮影監督:江間 常高/編集:坂本 久美子/音響監督:鶴岡 陽太/音楽:志方 あきこ/オープニングテーマ:水樹 奈々/エンディングテーマ:喜多村 英梨/アニメーション制作:サンライズ/製作:サンライズ・PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT ANGE
次話→so35546654俺たちを騙しやがって! やっちまったなあ えちえち せやな 茶番すぎるw ほんとにな もう草 汚いコードギアス 外に出てるのに肌出してるの寒すぎない? 生身が外に出ててびっくり 気持ちいいほどの掌返し ごめん、勃ってる パルマフィオキーナかな? 何回...
10位
2009-03-21 21:16:32投稿
- 16,103
- 4682.9%
- 60.0%
- 1430.9%
もう早くくっつけよ! mylist/11380840
そうかい、そうだろうねぇ! 私またなんか言っちゃいました? 瞳子「YOU俺の嫁になっちゃいYO」 ↑↓それはまだ坊やだからさ 祥子無双スタート ドリルチョップ発動(Lv33) ↑↓ウホッ ↑ ドリルムーブ!(Lv18) ドリルムーブ発動 神様仏様マリ...
11位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 15,024
- 9276.2%
- 1260.8%
- 1901.3%
異次元飛行艇でサルガッソにやってきた遊馬たちを待っていた、ベクターたちバリアン。そしてベクターへの怒りが頂点に達した遊馬のデュエルが始まった。同時に、カイトvsミザエル、そして凌牙vsドルベとのデュエルも始まる!このサルガッソに仕組まれたフィールド魔法「異次元の古戦場」は、遊馬たちのLPをどんどん削っていく。身も心も傷つく遊馬に、ベクターは衝撃的な事実で更なる追い討ちをかける!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852226←前話|次話→so36852183 第一話→so36852424顔 WWWWWWWWWW ちょ WWWWWWWWWWWWWWWW !? 顔w は? 人の作画がやばい 腹痛いわ WWWWWWWWWW WWWWWWWWWWW 草 25枚も肥やしてくれるんですか!? 針虫(気が合うねぇ) ブックス! ここまで減らされ...
12位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 12,982
- 4473.4%
- 360.3%
- 410.3%
恵でおいしいごはんを食べた犬塚は、これからは、自分でおいしいごはんを作ると決心する。教え子の小鳥に、料理を教えてあげると言われ、すっかり乗り気になってしまったつむぎに、困ってしまう。一度、ご両親に相談してからと、挨拶のため恵を訪れるが、小鳥のお母さんは不在で、制服姿の小鳥だけが、犬塚たちを待っていた……。犬塚は、仕方なく、小鳥のお母さんが書いたレシピに沿って、慣れない手つきで料理を始める。
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051135←前話|次話→so32051180 第一話→so32051135猫の手ってやらなくない? 手洗った…? 何喰ったらこの流れ思いつくんだよ もう産める ???「これはみなさんの分ね」 ここすき ここすき edすこ そうだよ 一口がデカすぎる 気が狂うほど嬉しい! うまそう 最強の組み合わせ 豚汁だけで無限に食える ...
13位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 12,843
- 3883.0%
- 420.3%
- 1661.3%
遊馬とアストラルが優勝を手にしたWDCが幕を閉じ、平和が訪れたハートランド・シティ。しかしアストラル世界と敵対するバリアン世界の使者たちが最強の「切り札」を手に暗躍していた…!狙いはアストラルと、彼の記憶であるナンバーズ。カードの力で人々を洗脳し、遊馬たちに襲い掛かる!この危機に今までライバルとして闘ってきた遊馬、カイト、凌牙が再び手を取り立ち上がる!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
次話→so36852423リンクスでほんとにファンサービスで喜ぶファン出たな… かわいいなのわかる ほんとにまどろっこしい 実家帰りかな? アニメ特融の手札消費の多さ キャットちゃんまで ヒロイン交代? その羽なによ モテてる ギラグ全盛期終了 4代目…こんなに落ちぶれちゃっ...
14位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 11,859
- 3973.3%
- 280.2%
- 290.2%
幼稚園でみんなから粘土をもらったつむぎは、大きなハンバーグを作って持って帰ろうとするが、ミキオくんに、「それってドロボーじゃん!」と言われてしまう。お迎えに駆けつけた犬塚は、つむぎを連れて家へ帰り、優しく抱きしめる。しかし、翌日になっても落ち込んでいるつむぎに、元気を出してもらおうと、小鳥と一緒にハンバーグを作ることに。いつもと様子が違うつむぎに、美味しいハンバーグで笑顔になってもらえるだろうか?!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051179←前話|次話→so32051181 第一話→so32051135ちょっと火にかけた程度じゃ煮詰まりはしない お前のごはんの方がすごいよ 犯罪 お前マジシャンみたいだな いらないですよーw あれ? 老眼進んだのかな? 画面がぼやけてるわ うわキッツ ブレザー(変態テレポーター)じゃなくてセーラー服…よし! リアルだ...
15位
2016-03-07 00:37:05投稿
- 11,664
- 800.7%
- 00.0%
- 240.2%
講談社「good!アフタヌーン」で好評連載中の大人気コミックがついにアニメ化決定!!
2016年7月放送開始!
http://amaama.jp
中村悠一、遠藤璃菜、早見沙織
原作:雨陰ギド
監督:岩崎太郎
シリーズ構成:広田光毅
キャラクターデザイン:原田大基
アニメーション制作:トムス・エンタテインメント
企画協力:シンエイ動画
製作:「甘々と稲妻」製作委員会
©雨陰ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会りなちゃんだー( ・∇・)同じ学校だ…凄すぎる…凄すぎる…うあああああああああああああ かわいい ばらかもんみたい かわいい ゆうきゃん 超見る! ガリガリさん アフタヌーン枠 アニメ絶対に見る!!! 「ばらかもん」のひなだー♪ キャストが完璧な件 ...
16位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 11,507
- 4203.6%
- 910.8%
- 670.6%
最凶の敵によって危機的状況へと追い詰められても、遊馬はいつもアストラルと力を合わせて勝利をつかんできた。数々の闘いの中で、仲間との出会いや別れなど様々な経験を重ね、デュエリストとして大きな成長を遂げた遊馬は、全力で相棒・アストラルと激突する!一方、アストラルは、遊馬への想いをある策略へと込めるのだった。固い絆で結ばれた2人が交わしたラスト・デュエルの結末とは…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852287←前話 第一話→so36852424フェイカーパパ相変わらずの血管ww つから 最高だわ 最後のNo.に記された記憶か 空気を読むデュエルディスク君 未来龍皇しか出さないから効果覚えてないや カシコマリロボとアリトのツーショットで草 🐬🐬🐬🐬🐬 ほんと良かった 未来皇は遊馬が自分で生み...
17位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 11,345
- 4123.6%
- 540.5%
- 730.6%
卑劣な戦略でナッシュを苦しめるベクター。怒りに震えるナッシュは、猛攻撃でベクターを窮地へと追い込む!すると、消滅したはずのドン・サウザンドの力が再び蘇り、ベクターの体から完全に独立してしまう…。全てはドン・サウザンドの陰謀通りとなり、自由の身となった体でベクター、そして遊馬までも吸収しようとするのだった。その時、カイトとの激闘を繰り広げたミザエルが現れる!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852345←前話|次話→so36852347 第一話→so36852424ふざけんなw ホルアクティ合神竜ティマイオスラーの翼神竜(本物)じゃないと勝てんのほんま ドン之内君身体焼けた? 歴代ボスデュエルならこのターンでやらんとバーン飛んできて死ゾ おい事故ったらワンキルされるぞ 遊馬視点でみるといま生き残ってる数少ない友...
18位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 10,994
- 4213.8%
- 250.2%
- 310.3%
実家から野菜をたくさんもらった犬塚。なんでもおいしそうに食べるつむぎのピーマン嫌いがわかり、犬塚は、どうにかしておいしく食べてもらいたいと考える。小鳥に相談し、色んな野菜をたっぷりつかったグラタンを作ることに。一緒に野菜をじゃぶじゃぶ洗い、楽しそうなつむぎ。ソース作りも歌で応援して、お手伝いを頑張る。果たしてつむぎは苦手なピーマンを、ちゃんとおいしく食べてくれるのか?!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051180←前話|次話→so32051182 第一話→so32051135まあ、ぶっちゃけ別にピーマンを食べなくてもいいんだけどね ジャッジメントですの 米で言われるまで気づかなかったゾ・・・ 子供は苦味に敏感だから・・・・ しんのすけを思い出すわ 田舎ではよくある光景 心が汚れてやがるw あ わかる嫌いな食べ物ほどよく噛...
19位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 10,779
- 2822.6%
- 250.2%
- 290.3%
公園でお菓子を食べながら、ドーナッツはむずかしいと話すつむぎ。小鳥は、つむぎの話を聞いて、犬塚にドーナッツ作りを提案する!実はつむぎがドーナッツを食べたかったことを知った犬塚は、初めての揚げ物にチャレンジすることに。犬塚とつむぎは、商店街でコロッケを揚げる様子を見て、予習もバッチリ!生地を発酵させるところから、ドーナッツ作りを始める……。
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051181←前話|次話→so32051183 第一話→so32051135ガンダム動物園があったのかな へぇ、デートかよ ←醤油の発注、多い多い… 水35リットル、炭素20kg、アンモニア4リットル、リン800g、石灰1.5kg 、塩分250g…… ドーナツ棒「そうかな?」 伏線の期間長すぎませんかね・・・ めぐみん? こ...
20位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 10,546
- 2822.7%
- 280.3%
- 240.2%
犬塚と小鳥のごはん会を知ったしのぶは、料理を頑張りたい小鳥のためを思って、自分も参加することに。つむぎは、メンバーが増えて、パーティーみたいだと大喜びする。八木やしのぶがテキパキと野菜を刻んで調理していき、その手際の良さを見て、固まる犬塚達。しかし小鳥は、ゆっくり、丁寧にやる犬塚とつむぎを見て笑顔を見せる。その様子を見たしのぶは、八木に何かを耳打ちして……。今日は楽しいギョーザパーティー!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051182←前話|次話→so32051184 第一話→so32051135駄目だ、この話だけは夜に見るんじゃなかった サメに気を付けて あー 勝手に終わるな アビールホシイ バッチェ冷えてますよ〜 プロでしたか やりますねぇ! 喧嘩か 俺より上手くて泣いた え? 有能すぎる ここだけ食戟のソーマ ここの笑顔かわいい ここ...
21位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 10,139
- 1851.8%
- 340.3%
- 240.2%
激しい攻防を終えた遊馬とナッシュ。しかし、ドン・サウザンドが残したNo.はアストラルには吸収することができず、邪悪な瘴気とともにナッシュの手に渡ってしまう…!心をひとつに激闘をともにしたはずの遊馬とナッシュは、地上世界とアストラル世界を背負う遊馬と、バリアン世界を背負うナッシュとして対峙するのだった。ドン・サウザンドの力を得たナッシュは、オーバーハンドレッドNo.を次々と召喚していく…!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852419←前話|次話→so36852421 第一話→so36852424綺麗な着地 ガガガの効果使ったの何話ぶりだろう・・・ バリアンズ・カオス・ドロー「解せぬ」 ARビジョンリンク完了って言え あっ 遊馬(ビッグアイ)がシャーク(CNo.101)を奪い、ドルベ(CNo.102)がその攻撃でシャーク(CNo.101)を取...
22位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 9,841
- 2782.8%
- 260.3%
- 300.3%
熱を出し、ベットの上でぐったりする体調不良の犬塚。その様子を見たつむぎは、ある決意をし、マジガルのDVDをリュックに詰めて、そーっと家を出ていく。恵を目指し、つむぎのだいぼうけんが始まる…!信号を渡り、商店街を通り、泣きそうになりながらも恵に辿り着く。事情を聞いた小鳥は、薬等を用意し、つむぎを送り届けようとする。その頃、つむぎがいないことに気付いた犬塚は、息を切らしてつむぎを探していて……。
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051183←前話|次話→so32051185 第一話→so32051135なんだァ? こいつ…… 俺らがやったら警察呼ばれるんやろなぁ… 俺はぶっ叩かれたわ。今なら親の気持ちわかる ここで車がマンションに入ったら死んでた 浄化された ほんまよかった... 親子 アイドルやって発狂してそう かわいい あのさぁ... はぁ〜 ...
23位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 9,327
- 5005.4%
- 690.7%
- 901.0%
WDC2日目が始まった!いつも以上にはりきる鉄男と委員長、なんと極東エリア・チャンピオンのⅣ(フォー)との対戦が決まったのだ。2人によると、紳士的なⅣのデュエル美学は尊敬に値し、多くのデュエリストの心を掴むという。遊馬とアストラルが見守る中、Ⅳvs鉄男・委員長のタッグデュエルが始まると、誰も知らないⅣの素顔があらわになっていくのだった…!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36847091←前話|次話→so36847065 第一話→so36847474単純に「墓地から除外すると相手のXモンスター復活」って形でならOCG化・・・は無理か ファンサして! ←たまごっちは草 ここすきw 鉄男...自分もしんどいだろうに... ループ戦法ってこと...? トラウマ描写 お、そうだなぁ! 後にトラウマになり...
24位
2012-06-02 00:59:35投稿
- 9,251
- 2712.9%
- 20.0%
- 700.8%
シャークさん作画に恵まれすぎワロタ。まぁそれだけ出番が少ないんですけどね。
意外と出てるようでチラシャークだけだったりするシャークさんですが、今回はこのくらいです。
順番は話数の流れと同じ。
登場シーンが少ないので、メイン回は枚数増し増しです。
他の話数の動画や遊馬・アストラル・カイトの動画はシリーズにて!フオォォォ!!w かわいい ほっぺかわいい 守りたい、この笑顔 横田さんーー!! ふつくしいいいいいい 指ふつくしい… キターーーーーーーーーー(°∀°)ーーーーーーーーーー!! 出た!wwwwww 牧内さんシャークさん好きじゃなかったっけ ふつくし...
25位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 9,250
- 2923.2%
- 200.2%
- 240.3%
幼稚園の参観日の工作で、イカを作ったつむぎ。犬塚は、参観日に来ていた周りのママさん達が、幼稚園バッグを毎年作り変えていることを知り、つむぎに新しいバッグにしようと提案するが、““ママのでいい……””と言われる。イカが好きなつむぎのために、犬塚は、妻がよく作っていたイカと里芋の煮物を、ごはん会で作る事に決めるが、小鳥は、つむぎが食べたい味と違ったらどうしようと不安になり……。
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051184←前話|次話→so32051195 第一話→so32051135許しませんよ! お父さんとお母さんが合体して君が産まれたんだよ(ゲス顔) お前ら心汚れてんなぁw あ シーン好き 小鳥の絆創膏はずす アニメの端折りがあると心理描写って難しんだろうな 原作おすすめだよほんと あぁ〜 この嫁 やったぜ うまそう ご飯少...
26位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 9,242
- 2202.4%
- 180.2%
- 280.3%
幼稚園のお泊り保育で、初めて子供用包丁を握ったつむぎは、大興奮!しかし、皆で作ったカレーをふつうカレーという。犬塚は、妻が作ってくれていた“おうちカレー”がドライカレーだったことを思い出し、ごはん会でドライカレーを作る事を提案する。犬塚は、妻が遺したレシピを台所で見つけ、レシピを元にいつものように恵で作るが、“おうちカレー”を食べたつむぎの様子がなんだかいつもと違っていて―?!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051185←前話|次話→so32051196 第一話→so32051135子供用包丁は初級者向けのは刃が付いてなかったりする 少しずつ理解しているんだね こういうのが一番効いてしまうな! 寝れなかった記憶が今でもあるなぁ え?キレイなダクネス? おとさんにダメージが… 今はぶんぶんチョッパー有るし てうが 吹奏楽部の部長や...
27位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 9,238
- 5305.7%
- 340.4%
- 150.2%
デュエル中、突然遊馬の前に現れた謎の生命体。彼は自らを「アストラル」と名乗り、デュエルの助言をしてくるが、自分流を貫く遊馬は全く聞く耳を持たない。しかも敵シャークのナンバーズ・モンスター「リバイス・ドラゴン」の猛攻はやむことを知らず、ますますピンチに追い込まれる。しかし、遊馬は勝負を諦めない強い心をもって、反撃するべく立ち向かう…!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36847474←前話|次話→so36847335 第一話→so36847474ひどい事をするが約束は守る男 ここで飯食うんかw 痛い所ついてくるぜぇ... さっきテキスト読めないって言ってなかったか? すぐ調子に乗るのは遊馬のいい所でもある ホープのデザイン本当好き...今思うとホープはナンバーズだけど初めから白なんだよな… ...
28位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 9,191
- 2312.5%
- 260.3%
- 280.3%
地球上に眠る「ヌメロン・コード」の力を利用した、フィールド魔法「ヌメロン・ネットワーク」で遊馬たちを追い詰めるドン・サウザンド。攻撃力「10000」という脅威的モンスター「夢幻虚神(むげんきょじん)ヌメロニアス」まで召喚し、全世界を手中に収めようとしていた!この窮地を脱するべく、遊馬とアストラルはゼアルとなって必死の攻防を繰り返す!そしてこの闘いの最中、謎に包まれていたNo.の起源がついに明かされる…!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852347←前話|次話→so36852420 第一話→so36852424破壊しながらパクるのずるいと思うんですよ? バック除去するなんてズルやん!? 熱すぎる ナンバーズハンターの仕事着なのかも EXデッキ誘発は洒落にならんwww ホープ召喚の事実を書き換えたのだ これ主人公側のカードだったんだな しかしシャイニングドロ...
29位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 8,941
- 1311.5%
- 130.1%
- 270.3%
ごはん会で作った“おうちカレー”を食べて、ママを思い出し、甘えん坊になったつむぎ。犬塚はつむぎを海に連れていくが、海水浴には興味を持たず。しかし、魚釣りをしていた近所の親子に出会い、クーラーボックスの中のアジには興味津々のつむぎ。犬塚は、アジを分けてもらい、つむぎと共に恵へ向かうが、魚を捌ける人がおらず困ってしまう小鳥。遊びに来ていたしのぶの提案で、犬塚が初めての魚捌きに挑戦する…!!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051195←前話|次話→so32051197 第一話→so32051135結局、序盤のつむぎの変な態度は何だったんだ? メスの顔してる… 放課後ていぼう部で習った クーラーボックスは? 髪の色のせいで兄妹に見えてしまう 刺身も大抵は一旦冷凍してるぞ タコ? 奥さんのw 手つき怖い ED後、Cパートあり アアア食いてええええ...
30位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 8,793
- 4855.5%
- 340.4%
- 330.4%
世界中のデュエリストが熱き闘いを繰り広げる「ワールド・デュエル・カーニバル」の開催が近づいた。遊馬も自分の夢である「デュエル・チャンピオン」という自分の夢をつかむため、これから始まる戦いに意気込んでいた。ところが、WDC参加証「ハートピース」が馬には届かず大ピンチ!一方、ナンバーズを追い求めるカイトやMr.ハートランドも、開幕に向けて着々と準備を進めていた。
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36847097←前話|次話→so36847094 第一話→so36847474ゼアルあまり見てないのに曲だけは耳に残ってる。 こんなに名言が連発するキャラ初めて/// 綺麗なシャークさん 語録しかねぇ でたわね ゴーシュで笑うw カイトが含みある言い方したからってわざわざ直接来るんかw 綺麗になったなぁ ここまできてサボるのか...
31位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 8,691
- 2302.6%
- 150.2%
- 210.2%
幼稚園のおゆうぎ会で何役をやるのか、はなちゃんともめてしまったつむぎ。犬塚も話を聞いて、幼稚園の先生にも仲裁に入ってもらうが、中々きちんと仲直りできず、つむぎは元気がない。一方、小鳥は文化祭でクレープの模擬店をクラスで出すことになり、メニューの考案を任される。しのぶや八木も一緒に、みんなでクレープの試食会をやることになるが、つむぎはしょんぼり…。おゆうぎ会は一体どうなってしまうのか?!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051196←前話|次話→so32051213 第一話→so32051135この頃だと、園児が自主的にやりたいって役をやらせるのが基本だしね 作るのに手間と費用がかかるわりに頻繁に食べるものではないから、自分でクレープ作るのはコスパ悪いしねえ 来るぞ遊馬! ふざけんながリアルすぎて草 この包み方食べやすくてマジで好き 後方監...
32位
2025-01-01 00:00:00投稿
- 8,618
- 1812.1%
- 230.3%
- 320.4%
妻の一周忌に出かけた犬塚とつむぎ。お好み焼き屋で夕食を済ませようとするが、犬塚は、些細なことでつむぎを怒り、大泣きさせてしまう。その話を聞いた小鳥は、はじめてのお好み焼きの思い出がそれでは悲しいと、みんなで、お好み焼きパーティーをひらくことを提案する。つむぎは、お好み焼き作りを積極的にお手伝いする。そこへ仕事を早く終わらせた、小鳥の母・恵も遅れてやって来て……。みんなでおいしいお好み焼きを食べる!
犬塚公平:中村悠一/犬塚つむぎ:遠藤璃菜/飯田小鳥:早見沙織/小鹿しのぶ:戸松遥/八木祐介:関智一
原作:雨隠ギド(講談社「good!アフタヌーン」連載)/監督:岩崎太郎/シリーズ構成:広田光毅/キャラクターデザイン:原田大基/アニメーション制作:トムス・エンタテインメント/企画協力:シンエイ動画/製作:「甘々と稲妻」製作委員会/オープニングテーマ:「晴レ晴レファンファーレ」みみめめMIMI(Astro Voice)/エンディングテーマ:「Maybe」Brian the Sun(EPICコードジャパン)
©雨隠ギド・講談社/「甘々と稲妻」製作委員会
so32051197←前話 第一話→so32051135井上トロみたいなこといいやがって 2期作っても勝ち確じゃね? ピザ切りはピザだけにしろ😡 無課金(Dアニ)ですまん 2期まだー? いい話にまとめてるけど原作好きとしては結構不満。だからみんな原作読んで かわいいwww 普段より疲れが出てるとこうなりが...
33位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 8,196
- 2052.5%
- 260.3%
- 250.3%
七皇たちの想いを継いだナッシュは、彼らの夢の化身であり、最後の切り札となる「CX冀望皇(きぼうおう)バリアン」を召喚する!その効果は、想像を絶する最強かつ凶悪なものであった!そして、その効果を完璧に使いこなすナッシュを前に、遊馬は圧倒されながらも必死に応戦し、白熱したデュエルを展開するのだった!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852420←前話|次話→so36852422 第一話→so36852424ホープ「いづれぇ・・・」 天よりの宝札超えたやん!? この効果が最強 あ、ちゃんと使った あれベクターさんのターンは…… ボーイズ…? 今のくだりいる? OCG基準なら攻撃宣言はもう終わってるから虹クリボーの装備効果は使えないけど、アニメはわからない...
34位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 8,141
- 1782.2%
- 210.3%
- 240.3%
ついに正体を現したバリアンの神ドン・サウザンドは、バリアン七皇の力を吸収して我が物とし、脅威的な力を得てしまうのだった…!そして「ヌメロン・コード」を手に入れるため、バリアン七皇最後の一人、ナッシュを取り込もうと企む。この世界中を巻き込んだ危機の中、遊馬はナッシュと共に最強と化したドン・サウザンドを相手に立ち上がるのだった!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852346←前話|次話→so36852419 第一話→so36852424マテリアルドラゴンを出してターンエンドだ 王様なら筒で返してる お通し 着払いでガンバラナイトを攻撃! 500ダメージで大惨事だよ ドン千の見た目はV兄様と似てる気がする だめだもう着払いにしか聞こえねぇw エーテリック・アメンと召喚口上の意味が対に...
35位
2012-09-30 22:35:59投稿
- 8,062
- 2753.4%
- 10.0%
- 410.5%
初期のワル顔がちょこちょこ目立つWDC決勝編。そんなシャークさんも好き!
個人的に牧内さんと斉藤さんのシャークさんをオススメしたいのでちょっと多めかも…?
他の話数の動画や遊馬・アストラル・カイトの動画はシリーズにて!
アーッ!ついいつものクセで横田さんをED担当に\(^o^)/ 正しくはOP原画です。耳チラ 斎藤さん怖い顔多いなw カイト隠れてて草 ももこさんの正面顔好き 荒ぶってんなww うん、かわいい ←尚、学校一の札付き(笑) これかわいい お腹刺されたのに元気だった回かwww これかわいいすき カードに隠れたよハルトオオオオオ… かわいい...
36位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 8,006
- 2182.7%
- 390.5%
- 280.3%
満身創痍の体を奮い立たせる遊馬と凌牙。二人のフィールドには、「希望皇ホープ」と「ブラックレイランサー」が対峙していた。それは、彼らが初めて出会った時に闘ったモンスターであり、懐かしい記憶を呼び覚ました。目の前に立つ凌牙がバリアンだとしても、わかりあえるはずだと強く信じる遊馬だが、バリアン七皇のリーダーとして仲間の意思を継ぐ凌牙は、「ヌメロン・コード」を手に入れるべく、遊馬に容赦ない猛攻を仕掛ける!姿は違っても、かつて絆で結ばれていた凌牙にとどめを刺せない遊馬に対して凌牙がとった行動とは…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852421←前話|次話→so36852623 第一話→so36852424君ほどじゃないよ 記憶の世界で鏡にパンチするやつかフェイカーのロボ壊すやつと思った 追悼EDで遊ぶなwww 原画チームが本気過ぎる、完全にキメ回の構成 グレンラガン!? あの時と一緒だな…… シャークさん.. 久々の戦闘耐性 オタクが大好きな昔のエー...
37位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 7,892
- 1672.1%
- 280.4%
- 210.3%
全てのNo.(ナンバーズ)を手にしたアストラルは、5体の「ホープ」を召喚し、容赦なくその力を遊馬に見せつける!その猛威に圧倒される遊馬だが、怯むことなく、むしろ全身全霊でアストラルとのデュエルを楽しんでいた。そんな2人のデュエルには、遊馬とアストラルの間で交わされたある重大な条件が隠されていて…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852623←前話|次話→so36852224 第一話→so36852424動きクッソカッコいいな アストラルのムーンバリアの言い方めっちゃカッコいい バリアン世界の消滅云々はデュエルするための嘘だってことを隠す気がなさすぎるアストラル ガガガの戦術の中心はランク4 ランク変動はそれらで対応できない相手に使用するため 遊戯王...
38位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 7,861
- 3124.0%
- 220.3%
- 200.3%
ナッシュとの因縁デュエルの最中、ベクターは自身に潜んでいた真実の記憶を知る。ベクターをはじめ、バリアン七皇の記憶を操作していたドン・サウザンド。自分の運命を変えた諸悪の根源ドン・サウザンドに敵意を向けるベクターは、ナッシュに思いも寄らない言葉を口にするのだった! その時、ナッシュは…。
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852298←前話|次話→so36852346 第一話→so36852424ガッチャ!最高のオモチャだったぜ! ガッチャ!最高のオモチャだったぜ! ガッチャ!最高のオモチャだったぜ! めっちゃ熱いな えぇ・・ 何だベクターってイイ奴じゃん! コルドとトランクスの図 剣奪い取られるなや このイラスト、オーバーレイ・キャプチャー...
39位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 7,764
- 3414.4%
- 300.4%
- 350.5%
悪に染まったアストラルに主導権を奪われたダーク・ゼアル。驚異の攻撃力でベクターに大ダメージを与えるが、その戦いぶりは自らもダメージを受ける危険なものだった。自分のせいでこんな姿になったアストラルにショックを受ける遊馬だが、このままではデュエルに負けてしまう…しかし遊馬の声は、もはやアストラルには届かない。ベクターが決定的な攻撃を放った時、アストラルを守るため、遊馬が決死の行動に出る!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852183←前話|次話→so36852181 第一話→so36852424ダァアアアアアアアアクチャアアアアアアアアジイイイイイイイイイWWWWWW 来るwww 時の生ずる前より蘇れ 逆巻く銀河を貫いて なんだこのおっさん!? ここまでの背景好き HARAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA シャミ子「あんな...
40位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 7,408
- 3084.2%
- 320.4%
- 470.6%
ナッシュとの激闘に終止符が打たれ、バリアン世界に捕らわれていた無数の魂が地上へと降り注ぐ!この世界の未来を命がけで守ろうとした仲間たちと遊馬は喜びの再会を果たす!しかし、全てのNo.(ナンバーズ)を手にしたアストラルがついに「ヌメロン・コード」を出現させ、状況が一変する!自身に託された使命を果たすため、アストラルは遊馬とのラストデュエルに挑む…!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852422←前話|次話→so36852287 第一話→so36852424そしてアニメ最後の先攻ドロー でもガガガはレベル10にはなれないウラ 補修早すぎィ! この曲だけで泣きそうになる 大騒ぎ(壁に大穴) 説明したいが最終回のネタバレになってしまうから説明できない あのクソ真面目で不器用だったアストラルが遊馬のために遊馬...
41位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 7,338
- 3154.3%
- 250.3%
- 150.2%
ベクターの卑劣な罠により、身動きがとれなくなった遊馬とアストラル。何の疑いもなく信じてしまったことが、アストラルたちみんなを傷つける結果となり、悔しさが増すばかり…!そんな遊馬を、小鳥たちNo.倶楽部のメンバーは懸命に応援する。アストラルも遊馬の過ちを受け入れ、2人はゼアルへと姿を変え攻撃を仕掛けるが、ベクターの発した言葉でアストラルの様子が一変してしまう…!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852225←前話|次話→so36852182 第一話→so36852424草 仲間に恵まれてるな 小鳥ちゃんほんといいヒロイン 🤯 あなたはAEDを 蜂の巣をつついてしまったパターンか えろい カイトキレてそう ここ草 やけくそシンクロ思い出すな 危うく超エクシーズができるところだった GXで足りなかったところ あれ?目頭...
42位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 7,327
- 4055.5%
- 270.4%
- 280.4%
前線基地アルゼナルに送り込まれたアンジュを待っていたのはノーマの少女たちとの対立。この現実を彼女は受け入れることはできない。頑なに皇女アンジュリーゼとしてふるまい続け、その結果が悲劇を引き起こすこととなる。
アンジュ:水樹 奈々/サリア:喜多村 英梨/ヒルダ:田村 ゆかり/ヴィヴィアン:桑島 法子/ロザリー:石原 夏織/エルシャ:小清水 亜美/クリス:小倉 唯/モモカ:上坂 すみれ/タスク:宮野 真守/サラ:堀江 由衣/ジル:本田 貴子/エマ:ゆかな/メイ:渕上 舞/マギー:豊口 めぐみ/ジャスミン:玉川 砂記子/ゾーラ:根谷 美智子/ジュリオ:鳥海 浩輔/シルヴィア:東山 奈央/リィザ:ゆかな/ミスティ:伊瀬 茉莉也/ソフィア皇后:林原 めぐみ/ジュライ皇帝:山寺 宏一
監督:芦野 芳晴/クリエイティブプロデューサー:福田 己津央/企画プロデューサー:古里 尚丈/シリーズ構成:樋口 達人/キャラクターコンセプト:松尾 祐輔/キャラクターデザイン:小野 早香/パラメイルデザイン:阿久津 潤一/ドラゴンデザイン:宮武 一貴/コスチュームデザイン:黒銀/総作画監督:鈴木 竜也、原田 大基/美術監督:小倉 一男/色彩設計:久保木 裕一/CGI監督:小久保 将志/撮影監督:江間 常高/編集:坂本 久美子/音響監督:鶴岡 陽太/音楽:志方 あきこ/オープニングテーマ:水樹 奈々/エンディングテーマ:喜多村 英梨/アニメーション制作:サンライズ/製作:サンライズ・PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT ANGE
so35546608←前話|次話→so35546655 第一話→so35546608それはそう シャブ漬け ちゃんと洗え 許可出た クズでござい クソつまんなそう ジンバブエドル こんななのフェイは嫌だ これw 作中1番かわいい子だぞ 踏まれた足が痛い姫 曲長いな お前帰ったらゴミ箱のプリン食えよ ここまで露骨だとエロさ感じなくなっ...
43位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 7,308
- 5777.9%
- 380.5%
- 330.5%
止まらない世界の崩壊。アウラの導きにより、タスク達は時空を超え、消えたアンジュのもとへ飛ぶ。
アンジュ:水樹 奈々/サリア:喜多村 英梨/ヒルダ:田村 ゆかり/ヴィヴィアン:桑島 法子/ロザリー:石原 夏織/エルシャ:小清水 亜美/クリス:小倉 唯/モモカ:上坂 すみれ/タスク:宮野 真守/サラ:堀江 由衣/ジル:本田 貴子/エマ:ゆかな/メイ:渕上 舞/マギー:豊口 めぐみ/ジャスミン:玉川 砂記子/ゾーラ:根谷 美智子/ジュリオ:鳥海 浩輔/シルヴィア:東山 奈央/リィザ:ゆかな/ミスティ:伊瀬 茉莉也/ソフィア皇后:林原 めぐみ/ジュライ皇帝:山寺 宏一
監督:芦野 芳晴/クリエイティブプロデューサー:福田 己津央/企画プロデューサー:古里 尚丈/シリーズ構成:樋口 達人/キャラクターコンセプト:松尾 祐輔/キャラクターデザイン:小野 早香/パラメイルデザイン:阿久津 潤一/ドラゴンデザイン:宮武 一貴/コスチュームデザイン:黒銀/総作画監督:鈴木 竜也、原田 大基/美術監督:小倉 一男/色彩設計:久保木 裕一/CGI監督:小久保 将志/撮影監督:江間 常高/編集:坂本 久美子/音響監督:鶴岡 陽太/音楽:志方 あきこ/オープニングテーマ:水樹 奈々/エンディングテーマ:喜多村 英梨/アニメーション制作:サンライズ/製作:サンライズ・PROJECT ANGE
©SUNRISE/PROJECT ANGE
so35546708←前話 第一話→so355466088888888888 ももかちゃんぶっ込んでるあたり福田監督版鳳暁生なんだろうか サラ子が可愛かったです(小並感) オークの生みの親だったのか... 司令部三人娘かわいい 後ろヒルダ 汚いシンフォギア 良いOP よかった、アウラは敵じゃない ガルファ...
44位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,882
- 1492.2%
- 290.4%
- 340.5%
Ⅳとナッシュによる白熱デュエルに終止符が打たれた頃、遊馬たちは秘密基地へと到着していた。自分を守るために命がけで闘ってくれた仲間たちを想い、胸を痛める遊馬。しかし、凌牙がバリアン七皇のリーダー・ナッシュとして復活した今となっては、感傷にひたっている時間など残されていない。自分たちの跡を追うバリアン七皇がすぐそこまで迫ってきている危機的状況で、遊馬はついに幕を開ける最終決戦を前に、闘う決意をするのだった…!!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852017←前話|次話→so36852068 第一話→so36852424遊馬先生の治療は終わらない! くっそ、全員先行ワンキルに特化させとけば何人かは勝てたのに() トロン一家は色々やりすぎたから当人達も死後地獄行きは当然って思ってるんだろうな アア…… Ⅳの手札消費が荒かったのはディザスターレオの存在があったからか モ...
45位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,882
- 3505.1%
- 340.5%
- 450.7%
衝撃とともに遊馬たちの前に現れたバリアン七皇。ベクターやドルべたちの横に、仲間として共に闘ってきた凌牙と璃緒が肩を並べていた…!この事態に混乱する遊馬は、凌牙に必死に訴えかけるが、そこにはかつての凌牙の姿はなく、ナッシュという七皇が立っているのだった。皇の鍵が凌牙のペンダントと共鳴した時、凌牙の過去の記憶を見た遊馬は、あまりの衝撃に気を失ってしまう!退却を余儀なくされた遊馬たちを救うため、かつて激闘を繰り広げたデュエリストたちが集結する…!そしてナッシュとなった凌牙の前には、ライバル・Ⅳが立ちはだかるのだった!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852015←前話|次話→so36852017 第一話→so36852424仲良くドローw ハァァーーーーー ダセェ ここ腹パンのSE www 新月がおるぞw ラストOP 操るから断ち切るのすこ コイツだけサボってて草 武装の殺意が高すぎる ←糸で操られるだけの人形が自らの意思で糸を断ち切るってエモいじゃん。 対象は取るけど...
46位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,867
- 2433.5%
- 240.3%
- 240.3%
カイトの心の奥底に眠る葛藤を解き放った遊馬。2人は息をつく暇もないほどの激しいデュエルを展開し、それぞれのエースモンスターとともに全身全霊でぶつかりあうデュエルが続く。結末が見えない闘いの中、フィールドには奇跡ともいえる光景が広がるのだった!! 勝つか負けるか、そしてこのデュエルの先に待つものとは…。
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36847019←前話 第一話→so36847474そもそもショタって小学生くらいだろJK 楽しみ もう退院したの? ゴーシュもあのノリで未成年の可能性が…? 不良ぽいな 次のシーズンで知能を下がれないでくれ すごい うまいな ライトニング出る前に結構使ったイメージ 強くねそれ オマエタチハ! 鉄夫の...
47位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,835
- 2063.0%
- 250.4%
- 240.4%
ナッシュが七皇に手渡した、バリアンの切り札「ザ・セブンス・ワン」。かつてないほどの脅威的な効果を切り札に、バリアン七皇がⅣたちに猛攻を仕掛ける!その強さに圧倒されるⅣたちだったが、遊馬を守るため、そして凌牙を目覚めさせるために、それぞれが渾身の力を振り絞って立ち向かうのだった。そして、ⅣはⅤに授けられた切り札を手に、ナッシュを追い詰める戦略を繰り広げる…!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852016←前話|次話→so36852018 第一話→so36852424台詞が全部主人公すぎる 天使から悪魔になるのすこすこ ←たぶん当時の事を参考にしたんだろうな... ←先行ワンキルの基本展開だとデビルズ3連打なんだよな...アニメでやったらさぞしらけるだろうなw 満たされねえわ光は砕くわ・・・それでええんかバリアン...
48位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,764
- 2463.6%
- 420.6%
- 440.7%
エリファスとのデュエルで苦戦を強いられている遊馬の前に、なんとランク13「ニューオーダーズ・エーテリック・アメン」が現れる!!圧倒的強さのモンスター効果を放ち、遊馬を絶望の淵に追い詰める…!アストラルを救いたい一心で必死に闘う遊馬は、すでに満身創痍で倒れる寸前…しかし、熱く燃える「かっとビング」精神が新たな奇跡を生み出そうとするのだった!カオスの力をもつ遊馬に対するアストラル世界の答えは…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:潘めぐみ/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36852012←前話|次話→so36852014 第一話→so36852424そしてこの落差である これを紙で再現した写真笑ったなあww ←ショックルーラー「は?美人やろがい!」 長すぎて草 副次効果は流石に控えめですね... 基本はデッキ破壊が主なんだろう しょぼいというか元々攻撃5000もあるからほぼおまけ効果なんだろ 神...
49位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,764
- 6259.2%
- 470.7%
- 340.5%
遊馬の命を狙う謎の人物…、その正体はアンナという少女だった。彼女は遊馬へ復讐を果たすためデュエルを申し込んでくるが、遊馬にはアンナの記憶そのものがなかった。しかも、アンナの繰り出す鉄道デッキは、どれもパワー全開、脅威的な攻撃力で遊馬に襲い掛かる!! アストラルすら予測不可能なデュエルに打つ手もない遊馬だったが、そんなアンナの戦略にはある弱点があり…!?
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36846945←前話|次話→so36847093 第一話→so36847474…これは惚れたな アストラルにはない戦法だから興味がわいたかw もしかして委員長? アンナちゃんのデッキは火力重視だな アストラルも困惑しておられる 凄いリスク高いし癖が強そうなカードデッキだな なんかビジュが十代さんに似てるって思ったけど、グイっと...
50位
2020-04-08 12:00:00投稿
- 6,757
- 73410.9%
- 100.1%
- 600.9%
天青学園に通う少年、竜ヶ崎ヒイロ。世間で大流行中のデジタルカードゲーム『Shadowverse(シャドウバース)』、通称・シャドバをプレイしたいヒイロだったが、祖父であるシゲフミにスマホを買ってもらえないでいた。ある日の朝、いつものように登校しようとしたヒイロは、自分を呼ぶ謎の声を聞く。その声に導かれ、自宅の蔵に入るヒイロ。蔵の中には、真新しいスマホが置かれていた……。
竜ケ崎ヒイロ:梶原岳人/夜那月ルシア:榎木淳弥/天宮ミモリ:本渡 楓/進藤カズキ:田谷 隼/伊集院カイ:種崎敦美/黒羽アリス:小倉 唯/マウラ・アベラルド:井口祐一
監督:川口敬一郎/シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ/キャラクター原案:ぽんず、久方綜司/キャラクターデザイン:原田大基/サブキャラクターデザイン:新田靖成/フォロワーデザインチーフ:北川大輔/バトルコンセプトデザイン:長屋誠志郎/プロップデザイン:岩永悦宜/色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵/美術監督:根本邦明/美術設定:須江信人、多田周平/特殊効果:チーム・タニグチ/モニターグラフィックス:flapper3/3DCGディレクター:神谷貴浩(アイラ・ラボラトリ)、川谷啓介(DEEN digital)/撮影監督:浅川茂輝/編集:平木大輔/音響監督:飯田里樹/音楽:池 頼広/音響制作:ソニルード/アニメーション制作:ZEXCS
© アニメ「シャドウバース」製作委員会・テレビ東京
次話→so36669469警察行けyo 二人じゃさぼれんだろw 後攻なのに先に進化尽きてるのかよ 治安貧困国並で草 初期レイサム入ってるデッキが強いわけねえだろ レイサムさんw www ガッチャ! それはどうかな? かきん! 出品は草 闇が深い あっはい 気絶部かな 草 お前...
51位
2020-06-05 10:00:00投稿
- 6,564
- 2313.5%
- 330.5%
- 420.6%
ハルト救出のため、遊馬とカイトはタッグを組みⅣとⅢのデュエルに挑む!その頃トロンは、ハルトの能力を吸収するため謎の儀式を始めるのだった。先を急ぐカイトは独自のデュエルを貫き攻める一方だが、遊馬はカイトのダメージを防ごうとサポートに徹する。そして勝負を決するべくカイトは銀河眼の光子竜を召喚するが、敵のナンバーズに力を封じられてしまう…!
九十九遊馬:畠中祐/アストラル:入野自由/神代凌牙:増田俊樹/神代璃緒:大室佳奈/観月小鳥:小松未可子/天城カイト:内山昂輝
原作:高橋和希 スタジオ・ダイス (週刊少年ジャンプ)/監督:桑原智/シリーズ構成:吉田伸/デュエル構成:彦久保雅博/メインキャラクターデザイン:高谷浩利/キャラクターデザイン:原田大基/音響監督:松岡裕紀/音楽:Conisch、蓑部雄崇、福田康文、中村和宏/アニメーション制作:ぎゃろっぷ/製作:テレビ東京 NAS
©高橋和希 スタジオ・ダイス/集英社・テレビ東京・NAS
so36846946←前話|次話→so36846948 第一話→so36847474先行ワンキルでつかわれてるやつだ バーンに対する妨害ないから適当に展開し続けるだけでカイト勝ってるよなw ←環境デッキ使いより先行ワンキル使いの方がそう思ってそう OCGホープは謎に自壊デメリット付いてるから、効果破壊無効も付けて欲しかったよな。 俺...