キーワード吹奏楽コンクール1993 を含む動画: 70件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-02-17 12:16:20投稿
- 14,680
- 5894.0%
- 00.0%
- 2521.7%
P.デュカス作曲/F.ウインターボトム編曲
課題曲はあの年最大の地雷曲だったからねぇ 八田さんこの年に亡くなったよね 野庭のくじゃくは糞狭いホールがビッシビシ揺れたもんなーww懐かしい このサックスはすばらしい コントラ ファゴットきたぁぁぁぁぁ! どこのクレッシェンド?おっさん 隣の学校は竹...
3位
2007-10-29 17:09:59投稿
- 13,841
- 3582.6%
- 10.0%
- 2471.8%
『1993年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 Ⅳ マーチ・エイプリル・メイ』 無駄に高画質でごめんなさい。 ♥演奏は北海道札幌白石高等学校吹奏楽部です。 吹奏楽コンクール課題曲集 vol.6 に収録されています。 ♥途中この曲に使われていない楽器の画像もありますがお気になさらず。 えっと…誰かに書かれる前に書いとこ。 パンダ自重www ♥無駄に高画質な全日本吹奏楽コンクール課題曲集 1993年度版→mylist/2623948/3348094 ♥うpリスト:mylist/2623948/2944151
ユーフォはおいしい 課題曲マーチ・エイプリル・メイ自由曲ジャニュアリイ・フェビュアリイ・マーチ ラメセスも吹いていた…ああ… やや中年ホイホイ 君の学校にはバストロあったのかい…恵まれていたね。 白石をねちっこいというな!o(`ω´*)o 米谷先生が...
4位
2007-11-03 06:48:00投稿
- 13,471
- 2892.1%
- 20.0%
- 2551.9%
『1993年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 Ⅲ マーチ「潮煙」 無駄に高画質でごめんなさい。 ◆演奏は神奈川大学吹奏楽部です。 吹奏楽コンクール課題曲集 vol.6 に収録されています。 ◆無駄に高画質な全日本吹奏楽コンクール課題曲集 1993年度版→mylist/2623948/3348094 ◆うpリスト:mylist/2623948/2944151
!!! ! め トランペット、大変やなー 1993年の課題曲は、神ってる! 潮煙~ 塩煙 この時期の課題曲3は狂ってる ここトリオ 潮煙〜 マーチ「潮煙」 これはさすがにまずいだろうと却下されたw エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたします...
5位
2009-12-14 18:00:31投稿
- 13,031
- 2201.7%
- 70.1%
- 2902.2%
you tubeからの転載です。第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)での演奏です。金賞
しっかしうめぇ……… 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 この年のメンバーが野庭史上でも最も上手いんでない? この切り方がかっこいいん...
6位
2008-08-16 00:34:58投稿
- 8,271
- 4855.9%
- 20.0%
- 1291.6%
'93年全日本吹奏楽コンクール金賞 自由曲「ローマの祭」より(O.レスピーギ) 演奏:愛知工業大学名電高等学校吹奏楽部 指揮:松井郁雄 ※音のみです 他にUPしている曲の一覧はこちら→mylist/5745425
www とりま8888 TPがうまいのに全体であってないっていうかね…… ←それな 音が全体的に小さい…… んー音が… もっと音だしてー(`□´) きれい~☆ やべぇww あ、くる TPがやべぇのぉ は? くるぞ ほんと個人レベル高杉で笑う 金管がす...
7位
2008-05-18 06:41:15投稿
- 6,708
- 2654.0%
- 10.0%
- 1161.7%
'93全日本吹奏楽コンクール 金賞 演奏:神奈川県立野庭高等学校吹奏楽部 指揮:中澤忠雄 他に聴き比べ用として東海大四高校・埼玉栄高校の演奏をupしてます。 マイリストからどうぞ→mylist/5745425 ※音のみです
このカットは森田センセの助言の結果なんよ 関東の時はこの掛け合いがぎこちなかったんだけど全国で化けた 156点/180点93年高校の部総合4位 野庭にハープはないお 実は関東の時のほうが名演 泣く 熱があるなあ 繊細 かっこよすぎかよ サイコー 原点...
8位
2009-07-07 10:10:40投稿
- 6,562
- 2193.3%
- 00.0%
- 1031.6%
鹿児島県・J.S.B.吹奏楽団。吹奏楽の全国大会における初演。その後たくさんの団体に演奏されましたが、自分はここの演奏が今でも一番好きです。サウンドの熱さと走り過ぎない堅実な解釈がとてもいいと思います。93年全国大会一般の部銀賞。
すごくいい 音程が惜しい すごい きたああああああああああああああああああああ ぬ? はや...
9位
2010-12-19 14:41:34投稿
- 5,112
- 651.3%
- 30.1%
- 651.3%
某所で消されたのでこっちに上げなおしました。不適切であればすぐ消します。
迫り来る時間を表すためにスネアにしたとか何とか...?? 元々は時計役の打楽器は特に指定がなかったけど、途中からウッドブロックが指定された ウッドブロック!!!! スネア…… 鐘。12かいやりたかった… これコンクールで演奏した!!!! それな 兵庫...
10位
2010-12-30 09:54:23投稿
- 4,671
- 451.0%
- 10.0%
- 320.7%
1993年全日本
中途半端な終わらせ方だな N氏は本当にすごいですよ! N氏のこのアングル、涙が出るほど懐かしいです~ 昭和の雰囲気が残ってる まらげええええええええええええええにゃ 伝統を今も受け継いで全国出続けてるって事がすごいよ まあこの時代がって、今があるわけ...
11位
2009-07-19 10:49:38投稿
- 4,451
- 771.7%
- 10.0%
- 681.5%
ようつべで見つけましたご要望の映像です。天理の1992~94の映像(全国3金)を見ましたが、上手いですね。
同情するわ この人ローマの松でもソロやってなかった? 新子先生の指揮は本当にすごい! 勢いは93 繊細さは03 なぜ2本 この時代でこの緻密さはすごい うまいね うまい 関西は結構パイステのドラ多いよ洛南とか淀工は今でも使ってるはず 確かに上手いけど...
12位
2009-04-05 09:25:36投稿
- 4,093
- 1213.0%
- 00.0%
- 471.1%
1993年 東北大会の演奏ですw
この曲著作権大丈夫なのか!? なんで録音すら禁止されてるこの作品が堂々とあがってるの…… このソロはあるんだ さすがにラッパのソロはなかったか まるで5小節ごとにカットしてるようなw 酷い・・・ ズタズタにカットしてるんだねえ 飛ばしまくってるなw ...
13位
2008-05-06 11:19:09投稿
- 3,900
- 751.9%
- 00.0%
- 541.4%
大分前にYoutubeから削除されたらしいので、ニコニコにUPしておきます。動画DL:Area61 ビデオダウンローダーhttp://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se411482.html mp3抽出(HugFlash):http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/flash/hugflash.html
全体的にノロノロしてて重たい感じ… *でこの曲の解説します!役に立つと嬉しいです´∀` *5 アマノテラスがチラっとこちらを覗き込んだ所を捕まえ、世界はまた光を取り戻した。 *4 皆でアマノテラスを呼び戻す方法を考えた結果、暗闇の中で踊りをした。 *...
14位
2011-09-25 20:45:52投稿
- 3,816
- 280.7%
- 00.0%
- 691.8%
ええ音やなあ この世代は学校側から練習時間を制限されたりして大変だった。それでも公園とか学校外に出て猛特訓して… 今の時代は批判の塊で、信頼関係にかけている。 人との心のつながりはこうして出来上がるのね。いい時代だ。 ドラマ化すると聞いて検索した す...
15位
2009-11-02 12:02:36投稿
- 3,792
- 150.4%
- 00.0%
- 431.1%
フローラン・シュミット(Florent Schmitt)作曲の「ディオニソスの祭(Les Dionysiaques)」です。カタルシス不足気味ではありますが、個人的には名演と言われる同年の乗泉寺吹よりも、こちらの演奏の方が好きです。'93全日本吹奏楽コンクール 大学の部 演奏:神奈川大学吹奏楽部/指揮:小澤俊朗
いいっすねぇ^~ うまそうww いまんところ火の鳥ぽい (゜Д゜)ウマー ブラヴォー! さすが神大だなー おいしい!! うまそう 1 曲はうまいね。料理はうまそうだね。フランスかイタリア料理かな? カラフルでハイセンスな演奏に合ってるね画像 おいしそ...
16位
2009-02-16 18:03:25投稿
- 3,541
- 892.5%
- 00.0%
- 341.0%
演奏は辰口町立辰口中学校吹奏楽部。若さのにじみあふれた演奏っていいよね。画像は三角帽子でググった、ぬこかわいいよぬこ/他の→mylist/11024628
あ 打楽器おらんのか 音が、音じゃない とびすぎだ カットしてほしくないなぁ まじかよぉ、 ww へんなアレンジ 上手だよ悪意のこもったコメントする奴の気がしれない 20年前だなんてw ファゴットは音きたないね スコアの最後のページができたのが県大会...
17位
2009-07-05 17:40:35投稿
- 3,203
- 200.6%
- 00.0%
- 200.6%
大阪府立淀川工業高校、'93全国大会金賞。リクエストがあったのであげました。淀工は今まで三回もこの曲を演奏してるんですね。びっくりです。エル・サロン・メヒコとは「酒場『メキシコ』」という意味であり、いくつかのメキシコ民謡が曲中にコラージュされているそうです。 マイリス(いままであげたもの)→mylist/13366169
リク受付中→nm7532145コントラ入りか あ 全体的にピッチが… とばせないww この曲全部とおるだけですごいらしい ...
18位
2010-02-07 18:11:21投稿
- 2,861
- 210.7%
- 00.0%
- 190.7%
1993年全日本吹奏楽コンクール 聖カタリナ学園光ヶ丘女子高校 銅賞 自由曲:バレエ音楽「エスタンシア」より Ⅰ.開拓者達、Ⅱ.小麦の踊り、Ⅳ.終幕の踊り(アルベルト・ヒナステラ(仲田守)) 管弦楽→sm7942910 ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
銅賞っぽい音だなと思ってたら銅賞だった・・・光が丘自体は好きなんだけどねえ この曲編...
19位
2010-07-09 18:47:05投稿
- 2,776
- 260.9%
- 20.1%
- 401.4%
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1993年全日本吹奏楽コンクール 創価学会関西吹奏楽団 金賞 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲:バレエ組曲「シバの女王ベルキス」より(オットリーノ・レスピーギ(小長谷宗一)) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
磯貝富治男 レスピーギ 公明党邪魔www そう 関西大会の演奏の方が俺は好き ちょwwwwwwwwwwwwwwww山口代表wwwwwwwwwwwww 三色旗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 画像は山口なつお? 個人的にこういう音、...
20位
2010-07-07 19:03:13投稿
- 2,747
- 361.3%
- 00.0%
- 271.0%
1993年全日本吹奏楽コンクール 福岡工業大学付属高校 金賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
オルガンサウンド ふつうにうめえよ これ以上の演奏してから言って ここ ここの鳴りすごいわ,吸い込まれる 課題曲の出だしから他団体とは次元の違う演奏だった ボーンとチューバ上手すぎだな このクラ吹きは今県警音楽隊にいて、県内の名門校を指導して渡り歩いてるよ
21位
2010-02-13 01:18:52投稿
- 2,488
- 321.3%
- 10.0%
- 341.4%
探したけどなかったのでうp♪
1993年全日本吹奏楽コンクール金賞受賞 自由曲:女王への忠誠 Homage to The Queen
作曲:M.アーノルド sir Malcolm Arnold arr.Kondoh
団体:アンサンブルリベルテ吹奏楽団
女王への忠誠ほんとに良い曲、高1の時の吹コンを思い出します。素晴らしい演奏をどうぞFlの男の人、横顔セクシー♪ クラむず ピッチ大変そうやな うまいな 来年これコンクールで...
22位
2009-09-18 19:13:32投稿
- 2,485
- 271.1%
- 00.0%
- 190.8%
第41回全日本吹奏楽コンクール(1993年)での天理高等学校吹奏楽部の演奏(課題曲)です。テープからの音源の為若干音質は悪いです。
上手い 天理は、桐蔭や淀工、明浄が占めてるから頑張って欲しい! はや! !!!!!!!!!!!!!!!!!! もうすぐだぞ!! ホルンナイス!! うちホルーン ホルンの舞台 ほるん たたたたた なぜに馬・・・・・・??? 今度のさわやかコンサートでや...
23位
2010-07-06 18:27:31投稿
- 2,307
- 170.7%
- 00.0%
- 150.7%
1993年全日本吹奏楽コンクール 岡山県金山学園高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
エスクラソロは当時1年生がやってた いつの演奏や?うっまいな www 金賞で良いと思います 昔は一番右の白い校舎の三階で練習をしていた 万才\(^o^)/ 学芸館万歳\(^o^)/ 学芸館は過去もいい演奏してるな 学芸館は過去もいい うま ん、うまくね?w
24位
2008-11-14 00:07:51投稿
- 2,134
- 281.3%
- 00.0%
- 80.4%
1993年 全日本吹奏楽コンクール 銀賞 何故に銀賞か解せません。
友人から聞かせてもらったけど多分課題曲で減点されたんだろうな 例年よりサウンドがこじ...
25位
2009-06-07 15:05:39投稿
- 2,054
- 271.3%
- 10.0%
- 341.7%
●リク曲です。 文教大学吹奏楽部 第41回全日本吹奏楽コンクール 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 「スマイルビデオでお願いします」の人はこちらへ→sm7143526 (この部分をよく読んで対処してくださると助かります)
キタキター たまらん ウィンドマシーン、手作りでした。なつかしい、、、 グヴェ やっぱ三重大の方がいいや グヴァンドリーヌって言う人もいますもんね♪ ガーディナーやパレーの録音がありますよ。 趣味か、委嘱作品と同じ効果を狙ってるとか そうなんだ クラ...
26位
2010-06-30 18:27:13投稿
- 1,870
- 150.8%
- 00.0%
- 301.6%
1993年全日本吹奏楽コンクール 札幌白石高校 金賞 課題曲:マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 自由曲:吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による)(大栗裕) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
この時代でも1金取れる演奏 この時の神話はよかった。素晴らしかった 一金納得 はい、金賞 ...
27位
2008-12-07 00:40:07投稿
- 1,864
- 301.6%
- 00.0%
- 80.4%
1993年 全日本吹奏楽コンクール 金賞
これ93年?09年?93年の方だよね・・・?? 09年同曲で金賞! タンギングww コ...
28位
2008-11-01 03:01:41投稿
- 1,758
- 331.9%
- 00.0%
- 30.2%
中山五月台中学校 1993年 兵庫県吹奏楽コンクール 金賞
大丈夫か!? うーん ピッチあわせよー 入学式でやる 定演でアンコールだった!!! ピッチ...
29位
2010-07-08 18:12:13投稿
- 1,734
- 201.2%
- 00.0%
- 181.0%
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1993年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:マーチ「潮煙」(上岡洋一) 自由曲:ディオニソスの祭(フローラン・シュミット) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
ないよ これ出演してた、懐かしいな。 ズ・ン・ド・コ いい曲だー これがマーチ・・・ ここ...
30位
2013-11-16 16:19:42投稿
- 1,680
- 241.4%
- 00.0%
- 60.4%
1993年 第43回関西吹奏楽コンクール
作曲:クロード・ドビュッシー 編曲:上埜孝 指揮:宮本輝紀
演奏:洛南高等学校吹奏楽部《京都代表・金賞》上埜先生って2楽章もアレンジしてたのかな? 男子校すげぇ… 洛南はバスまでもっています。 第二楽章「波の戯れ」は1994年の福岡県中間市立中間東中学校が単独で演奏しています。九州大会金賞 この演奏は打楽器の移動が・・・ハープのペダルの準備をしてから奏...
31位
2010-07-08 18:06:01投稿
- 1,655
- 201.2%
- 00.0%
- 140.8%
1993年全日本吹奏楽コンクール 秋田県立新屋高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
今のパーカッションソロの部分は確か楽譜ではアドリブって書いてたからOK 後半上手いね wwwwww 問題は最初のほうだな、Tpとかpercがばらついてる スネアリズム違くねえか?なんか装飾音符も大きすぎる気がする え・・・ これはひどい スター・ウォーズ?
32位
2010-04-13 22:02:37投稿
- 1,593
- 70.4%
- 10.1%
- 100.6%
東北支部 福島県代表
原町市立原町第二中学校
指揮 阿部裕治
スペイン狂詩曲 より
Ⅱ.マラゲーニャ Ⅳ.祭り
作曲 M.ラヴェル
編曲 八田泰一
mylist/17282971スペインは本当、各校の解釈が違って面白い ここから好き! 夫人の和代さん、原1でも頑張...
33位
2010-07-08 18:08:12投稿
- 1,580
- 150.9%
- 00.0%
- 120.8%
1993年全日本吹奏楽コンクール 習志野高校 金賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
新妻先生のセンスが面白い 未整備ぽいけど音楽に余裕がある 審査員も新妻センスを酷評とは...
34位
2011-11-23 15:10:41投稿
- 1,453
- 120.8%
- 00.0%
- 60.4%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1993年 全日本吹奏楽コンクール予選 第33回 東京都吹奏楽コンクール大会 東海大学菅生高等学校 指揮 加島貞夫 課題曲 [Ⅱ] スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲 バレエ音楽「シバの女王ベルキス」より(O.レスピーギ/小長谷宗一) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
金管最高!高音と低音のバランスいい 金管いいね!Tp、Tb、Hr、Eph、Tu…出過ぎず抑えすぎずいい感じ!低音も力強い! Ⅱ→Ⅰ→Ⅳか・・・ 木管楽器特にCla.の音色が残念 パーカスはセンスある、だからスター・パズルか・・・ プログラム1番はキツ...
35位
2010-04-13 22:17:56投稿
- 1,248
- 70.6%
- 00.0%
- 40.3%
中国支部 島根県代表
出雲市立第一中学校
指揮 原田実
3つの交響的素描「海」より
Ⅲ.風と海との対話
作曲 C.ドビュッシー
編曲 八田泰一
mylist/17282971なつかしー!! ここのペット(コルネット?)上手い あああああああああああああああああああああ
36位
2010-07-02 17:44:48投稿
- 1,219
- 312.5%
- 00.0%
- 90.7%
1993年全日本吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
細部の安定感に難ありか。個人的には金に推したい演奏だが やっぱクラ重ねますわな 音が近くて良いね 良いね 今だったら確実に金賞間違いなし!!銀とかありえない!! 確か一銀だったと思うけど。 このこ1年生 いや充分盛り上がってんじゃん 金の団体と比べる...
37位
2010-07-06 18:23:21投稿
- 1,192
- 211.8%
- 00.0%
- 40.3%
1993年全日本吹奏楽コンクール 山口県立下松高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
この年に先生変わったんだよね。 この年に先生買った この部分は良いんだけどなぁ 個性的...
38位
2010-06-27 19:22:47投稿
- 1,184
- 161.4%
- 20.2%
- 70.6%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 札幌市立平岡中学校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲:歌劇「イーゴリ公」より 序曲(アレクサンドル・ボロディン(松代晃明)) 管弦楽→sm8027587 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
1993年のコンクール全部門の大トリ演奏は平岡中でしたね。 鹿討サウンドだねぇ トロンボーン頑張れ‼️ スターパズルマーチ キラキラヒカル 誰しゃべってんだよw がんばれ! おおっと!? この時演奏してました。すごく懐かしいです。いまいちとか書かれて...
39位
2010-06-27 19:42:26投稿
- 1,182
- 100.8%
- 10.1%
- 40.3%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 旭川市立永山南中学校 金賞 北海道代表 課題曲:マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 自由曲:スペイン組曲 より アストゥーリアス、カスティーリャ(イサーク・アルベニス(J.V.Masquiles)) 管弦楽→sm7826681 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
この数年前の永山中の時のほうがよくない? 2年後に、自由曲が同じ組曲の違う曲だったね ...
40位
2010-07-09 18:42:45投稿
- 1,153
- 353.0%
- 00.0%
- 80.7%
1993年全日本吹奏楽コンクール 高知県鏡野吹奏楽団 銅賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
この年はどうじゃなくてもよかったよ もっと頑張れ 最後きてもいいんちゃう? いや、へただろ
41位
2013-01-11 00:35:13投稿
- 1,142
- 252.2%
- 00.0%
- 90.8%
第41回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
元は加養氏の依頼だった曲を中澤先生が気に入り、森田氏経由で土気・野庭の共同依属の形になったとか B.Dいいね ティンパニ、いいかんじ 鍵盤すごい ティンパニが雷みたい グロッケンは、、 ハープ~ カットいいね FFからのティンパニ最高にかっこいい ト...
42位
2013-01-11 00:31:20投稿
- 1,077
- 60.6%
- 00.0%
- 50.5%
第41回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
野田の方がいいかな 軽快だが重たい 序盤はいまいち 土気のマーチは貴重 かなり軽快に進む...
43位
2010-07-10 17:00:06投稿
- 1,062
- 70.7%
- 00.0%
- 70.7%
1993年全日本吹奏楽コンクール 広島県福山ウインドオーケストラ 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
淀さん編曲って全国区で使われてるんだな@山形 ゆっくりなのね タンギングがんがれ 今の...
44位
2010-06-30 18:22:37投稿
- 1,053
- 30.3%
- 00.0%
- 80.8%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 札幌白石高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 自由曲:吹奏楽のための神話(天岩屋戸の物語による)(大栗裕) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 個人的には、全国>地区>>>>>>>>>>>>>>支部だと思う。
サックスが何気にすごいな このブレンド感がたまらん 1
45位
2010-06-29 19:39:37投稿
- 1,031
- 131.3%
- 10.1%
- 90.9%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 函館白百合高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲:バレエ音楽「ロメオとジュリエット」より(セルゲイ・プロコフィエフ) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
すごい良い うまいやん 懐かしいなあ~ かわんご会長のツイートから ニコニコ会長川上さん...
46位
2010-07-02 17:41:32投稿
- 974
- 101.0%
- 00.0%
- 131.3%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:マーチ「潮煙」(上岡洋一) 自由曲:バレエ組曲「シバの女王ベルキス」(オットリーノ・レスピーギ(小長谷宗一)) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
ペット決まったね♪ ベルキスすき かっこいい 豊かなサウンド・・・もう憧れでしかないです!! 東海第四だいすきです いいなこの演奏 ベルギス? 潮煙 うめ~ 1
47位
2010-06-26 17:36:13投稿
- 948
- 131.4%
- 00.0%
- 30.3%
音質悪し 1993年札幌地区吹奏楽コンクール 北大連合吹奏楽団 金賞 テープ音源です。 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲:第三組曲(アルフレッド・リード) 伝説のファンファーレ→sm266083 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
自由曲は割といーじゃん う~ん……これで金とかレベル低っ! なんかのっぺりしてる えっ?これで金賞なの? 1stTp頑張って! 自由曲まあまあだけど明らかに課題曲練習不足という典型的な失敗パターン ここの指揮、合奏も本番も全部学生でやってるんだよな。...
48位
2010-07-06 18:20:43投稿
- 912
- 141.5%
- 00.0%
- 91.0%
1993年全日本吹奏楽コンクール 埼玉栄高校 銀賞 ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
ぶつ切り この年、前年落としたのがあって男子全員丸刈りだったんだよね 前年はまさかの支部落ちだったからな 銀賞なのは納得。 ぶつ切り 91年の時と比べると全然別のバンドみたい、悪い意味で。 5金のかかってた常総を蹴落として代表なった割にこの程度かww...
49位
2010-06-28 19:30:10投稿
- 890
- 293.3%
- 00.0%
- 20.2%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 北見柏陽高校 銅賞 テープ音源です。 課題曲:スター・パズル・マーチ(小長谷宗一) 自由曲:交響詩「禿山の一夜」(モデスト・ムソルグスキー) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
指揮者、今は探偵さん 第17回1stホルンで出場しました。 なかなかのはやさ 職員室から見えな...
50位
2010-06-29 19:50:43投稿
- 868
- 30.3%
- 00.0%
- 40.5%
音質悪し 1993年北海道吹奏楽コンクール 釧路北高校 銅賞 テープ音源です。 課題曲:マーチ「潮煙」(上岡洋一) 自由曲:バレエ音楽「スパルタクス」より(アラム・ハチャトゥリアン) ⑥mylist/19734056 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012
重い感じがする なんか不安定だな… 1
51位
2011-12-08 15:02:57投稿
- 863
- 60.7%
- 00.0%
- 30.3%
吹奏楽コンクール課題曲と自由曲を収めたものです。 1993年 全日本吹奏楽コンクール予選 第33回 東京都吹奏楽コンクール大会 関東第一高等学校 指揮 塩谷晋平 課題曲 [Ⅳ] マーチ・エイプリル・メイ(矢部政男) 自由曲 交響曲第1番「指輪物語」より(J.デ=メイ) ※経年劣化によるテープの歪みがありますが、ご了承下さい。
この年の課題曲よかったなー ひどいカット・・・ 2本でソロやりやがった 普通にガンダルフをノーカットでした方がいいと思う このカットは何度聴いても不自然極まりないな アナウンス全国と同じ人なのね