キーワード国道286号 を含む動画: 143件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-11-09 16:43:19投稿
- 4,568
- 1433.1%
- 00.0%
- 190.4%
10月31日~11月1日の山形(鶴岡・庄内方面)ツーリングです。
part1(イマココ) part2 sm8767621 part3 sm8781610
最近の職人たちの高画質化をうけ、僕も今回の動画から色々試してみようと思います。
今回は画面サイズを640x480にしてみました。
元動画がこのサイズなのでこれ以上あげても意味なさそうです・・・あとは色があっさり気味にになるので鮮やかにする機能とか無いですかねorz
エンコは、WMM→ニコエンコで設定いじってます。part2ははツンデレンコつかってみます。うp主のマイリスmylist/15509995
ニコツーコミュコメの為のマイリスmylist/15794809
追記:調べたところ、YBRはノンシールチェーンですね。今まで壮大な勘違いをしていたようです・・・orz\CRC556はチェーン溶かすからヤメレ!/ 暑いからな。たるむわ おどかすなよw主コメ見て安心したわ→ノンシールチェーン オイル使って問題あるとしたらこまめの注油と周りが汚れるくらいだぞ。 誰か1人がペース速いとね・・・ 湖畔公園付近のセブンで脱い...
3位
2007-10-25 03:19:24投稿
- 3,630
- 1865.1%
- 20.1%
- 90.2%
仙台ライダーにはよく知られている宮城県川崎町~山形県山形市の「笹谷峠」を原付で流した動画。宮城方向はsm1409814
頂上からR286の適当なところまで。
笹谷峠…
片側0.5車線で急カーブも多い。四つ輪じゃすれ違えないと思うから四つ輪の人は高速代ケチらずに山形道通ったほうがいいよ。高速代200円かかんないし。
BGMは二寺「SigSig」、飛練音響工業「RAPID ACTION」・「RED ZONE」、みゆ「あぃ!愛!MEGANE!」。
カメラはF903i、VP6エンコがsmileに蹴られるので低画質。
バイク自転車その他の車載動画はmylist/6772059に。道がたがただな 一度も通った事ないから見れて嬉しい 意外に道幅広いな ここロードバイクでいったらブレーキシューめちゃめちゃ減りそうだ ※訂正車重と「車長」の制限でした 笹谷峠は宮城山形を結ぶ最古の峠 車重と高さの制限のほか冬期間は閉鎖される 思ったよ...
4位
2008-05-20 06:12:45投稿
- 3,619
- 2095.8%
- 00.0%
- 190.5%
途中に峠もある一般国道286号線の終点→起点走破動画。
終点→山形市→川崎町→仙台市太白区→名取市→仙台市太白区→起点 約62km
川崎町の一部で国道457号線の重複区間あり。
撮影は早朝、原付二種バイク(51cc)のハンドルにマウント。
Vistaのムービーメーカーってなんで音途切れるの?なんでXPみたいに早送りしないの?
その他の車載動画はmylist/6772059に。笹谷はちょっと怖いね。辺りほぼ森だから。 左にかっぱ寿司www 仙台へようこそ 今は三桜だろ? ザ・モールwww 三桜は? ベガスベガス遠いけどよく自転車で行った 太白区民がニーパーロクと言うときは大体鉤取から橋までのロードサイドを言う ここらへんは...
5位
2008-05-16 13:42:54投稿
- 3,272
- 1514.6%
- 00.0%
- 140.4%
宮城県仙台市国道286号線山形県境辺りにある笹谷峠をてっぺんから宮城側へ400シーシーのバイクで下ってみた。山形であったKCBMの帰り。浮き砂怖い。狭くて攻めたら死にます。見た目より路面が悪い。180度コーナーが逆バンクで怖い。冬季閉鎖注意。直ぐ下が山形自動車道なので使った方がいいよ。ボリューム調整間違った。対向車注意。トラック注意。なんで真ん中走るの?。コーナー死角多し。警笛鳴らせ。車載動画で使用機器はザクティC1+ワイコン。mencでエンコードしたflvがうp出来ねえんすけど。パジェロかなんかは譲ってくれてありがとう。等速。速く見えるワイコンマジック。 忘れてた、zoomeの高画質版はこちら→http://zoome.jp/hatimaki/diary/1/
険道を征く 路面がったがたなのにこのスピード はえーよ!この道はしったことあるだけにわ...
6位
2009-11-10 17:28:34投稿
- 3,134
- 902.9%
- 00.0%
- 70.2%
今回はせっかくの酷道なので倍速Verと等速Verをうpしてみようと思います。こちらは倍速で、忙しい人向けです。
等速Verはコチラsm8768346
part1 sm8758373 part2(イマココ) part3 sm8781610 part4(鋭意製作中)
ツンデレンコつかってみましたが、バグなのか上手く出力されなかったり設定方法がイマイチ判らなかったりして結局ニコエンコです。
編集環境:CPU→corei7 メモリ→3Gトリプルチャネル OS→Vista
編集ソフト:WMM→ニコエンコ 480p 30fps 音声96kb 映像900kbps位
体調悪いうp主のマイリスmylist/15509995
朦朧としながらつくったコミュコメ用マイリスmylist/15794809タイミング良かったね…ここ夏だと結構交通量あるんですよ…… ここ通らなくて高速使ってよかったわ・・・ムリ 5km/h制限の標識が見えたような気がするがw こないだカブ50で越えたぜ リフレクティアとかスリップ&炎上フラグ シフトチェンジミスっただけで...
7位
2009-11-12 01:17:19投稿
- 2,995
- 1173.9%
- 00.0%
- 80.3%
やっと本編に戻ってきましたw part3うpです。
part2 sm8767621 part3(イマココ) part4 sm8795792
イマイチ体調悪いうp主のマイリスmylist/15509995
コミュコメ用マイリスmylist/15794809
動画の量的に、part5か6あたりまで続きそうです。ゆっくり待っていてね!
追記:道路のたて溝は凍結防止です。高速の出入り口付近で平均速度が高めなので割とこまめに彫ってあります。
あと、山形は雪が多いのでそもそもたて溝率が高いです。
しかし、車線の真ん中(四輪車の左タイヤと右タイヤの真ん中)は彫ってない場合もあるので道路の真ん中らへんを通ると楽な場合もあります。電気いいよなー イオンかな? ワロタ よく決まったとき食ってたな とんできたお むちゃおい...
8位
2013-06-03 20:00:00投稿
- 2,760
- 150.5%
- 00.0%
- 140.5%
国道286号線の笹谷峠区間を走ってきました。
動画を確認したら、ずいぶんと上向きになってました。
見づらくてスミマセン。カメラの角度調整を失敗したようです・・・orz
今回の撮影では、黒い毛並みで大きさが人間くらいの生き物と遭遇しました。
この峠道では良く動物と遭遇(?)します。通行の際には注意してくださいね。
使用カメラ:GoProHD(車載用)CANON EOS 60D(通常撮影用)
マウント方式:吸盤マウント使用(燃料タンク上)
マイリスト→mylist/19778103ここは200kg超え400cc未満バイクはきついっす なんじゃいこの高画質 1979? 画質いいな~ うぽつ 路肩の葉っぱこわいお(´・ω・`) はやそう スマパン最高、このアルバムの時ライブ行った こんな看板立てられたら、バイクで攻めろと言ってるよ...
9位
2008-05-18 21:46:40投稿
- 2,498
- 1405.6%
- 00.0%
- 110.4%
ちょっと行ってきた
kskは2倍速です13年前か さすがにコーナーだと追い付くな 結婚してください 譲ってないだろw いかんのか 譲ってねぇからww 路面ガッタガタ ぶつかったかとおもたw どこ止めてんだよアホw ヘアピンやばw バスは気合やべぇわ めっちゃ止めてんな 登ってきた 立ち往...
10位
2010-07-30 17:46:39投稿
- 2,391
- 451.9%
- 00.0%
- 10.0%
取りあえず、勢いだけで作ってみたw スクリーン越しなので、若干白っぽいのは仕様ってことでwww で、この後、また不調になったですよorz 挿入歌:初音ミク「涼風」お抹茶Pさま →sm6255166
初音ミクを見たときカワ(・∀・)イイ!!と思ったけど声が・・・ そうなの? ふぉおおおお懐...
11位
2012-05-21 20:53:51投稿
- 2,276
- 351.5%
- 20.1%
- 110.5%
これってトリビアになりませんか?
■国道286号・笹谷峠(宮城県川崎町−山形県山形市)標高906m 走行距離は13kmくらい
■動画の途中で「ピー!!」って鳴る箇所は警笛鳴らせ区間の為です。
■くるま:日産 マーチ(K12)
■BGM:エリンギジェットストリーム - u_tak twitter.com/u_tak
■カメラ1:ソニー HDR-CX180
■カメラ2:パナソニック HDC-TM25
■へんしゅう:Adobe Premiere Elements10
■エンコード:ニコエンコ(1200kbpsくらい)ぶねぇ これマーチなん……… MTか ぷちじゃない。15年現在、笹谷峠は通れない こわいww おそろしい 凄いスピード出してるな・・・って思ってたけど再生スピードを調整してるのねwwいやでも運転が上手く見える 倍速のホーンかわいい おもしろそう 山形...
12位
2009-01-25 18:28:43投稿
- 2,260
- 1808.0%
- 10.0%
- 190.8%
東北ツーリング-国道走破ラリーシリーズ,EX-Stageは国道286号,Part1は笹谷IC付近まで,
(R48) sm5388933 (R112) sm4864493 (R458) sm5388933 (次回) sm6058554 (R286旧道+α)sm5983172
他の方のR286動画集 mylist/10684118
(車載マイリスト) ⇒ mylist/5446028 (プロフ,その他の動画) ⇒ user/173921
[楽曲関連]
下記サイトからDL。曲名・クレジットは動画中に表記
Shearer:http://www.shearer.de/
GarageBand.com:http://garageband.com/
Pod Music Street:http://music.mycupoftea.cc/
煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/
[地図] 昭文社 Super Mapple Digital Ver. 8
[エンコード]
H.264, 1,020bps(映像924k, 音声AAC-LC 96k), 8-pass
Zoome版 (準備中)
編集雑記 ⇒ http://showyoudrunker.blog21.fc2.com/
今回のツーリング写真 (準備中)山形道で言う、関沢←→笹谷間って橋が高くて怖い ここ通ると高速降りの車に煽られるから...
13位
2009-02-06 06:57:06投稿
- 2,064
- 1316.3%
- 10.0%
- 160.8%
東北ツーリング-国道走破ラリーシリーズ,Ex-Stageは激しくネタ被りな国道286号走破編,Part2は「酷道をゆく2」にも載ってる笹谷峠。ちょっと今回長いかも。
(R48) sm5388933 (R112) sm4864493 (R458) sm5388933 (Part1) sm5944825 (次回) sm6164048
mylist/10684118
(車載マイリスト) ⇒ mylist/5446028 (プロフ,その他の動画) ⇒ user/173921
[楽曲関連]
下記サイトからDL。曲名・クレジットは動画中に表記
Shearer:http://www.shearer.de/
GarageBand.com:http://garageband.com/
CCHits:http://cchits.ning.com/
煉獄庭園:http://www.rengoku-teien.com/
[地図] 昭文社 Super Mapple Digital Ver. 8
[エンコード]
H.264, 1,020bps(映像924k, 音声AAC-LC 96k), 4-pass
Zoome版 (準備中)
編集雑記 ⇒ http://showyoudrunker.blog21.fc2.com/
今回のツーリング写真 (準備中)関沢はハーフICで何かができなかった気がする ここ車で通って涙目になったww おおw 追いつかれたら譲るんじゃ… もちろん下ですね ありがたや 山菜取ってる場合もあるんだよ 笹谷峠は天体観測にピッタリかもな いろは坂かよwww 追突したか雪の重みで潰...
14位
2008-05-25 16:46:22投稿
- 1,978
- 1366.9%
- 10.1%
- 90.5%
ちょっと行ってきた
H.264エンコードを試しに5passでやってみたら、ちょっとだけよくなったような気がするw
直しました→Core2Duo E4500で1時間近くかかったけどw
これより1分早く下っているバイクハケーンw→sm3328501自分は400ccからV125に乗り換えたよ 俺もアドレスV125乗ってるけど本当便利乗りやすい ミラー...
15位
2008-05-19 05:56:33投稿
- 1,907
- 613.2%
- 00.0%
- 50.3%
H.264エンコのテスト兼ねて。カメラはF903i、バイクはレッツ4パレット@黄色ナンバー(51cc)です。
仙台ライダーと山形ライダーの定番峠「笹谷峠」のフル収録動画。
この季節は新緑と朝靄がきれいで、道路状態も悪くありません。
うp主は運転ド下手なので邪魔にならないよう超早朝+ラインより安全を優先して走行しました。その辺突っ込まないでね。
個人的なこだわりで等速・超画質。
倍速版やその他の車載動画はmylist/6772059に。読めんw 曲の緊張感に対してこの遅さw ダメだもう我慢できない(プチッ ビットレート...
16位
2009-11-10 18:15:50投稿
- 1,758
- 472.7%
- 00.0%
- 80.5%
お急ぎでない方、バイクの音を聞きたい方はコチラ。
お急ぎ、または見てて眠くなってきた方はコチラへドゾー sm8767621
後編 sm8777098
他の車載動画mylist/15509995エンジン音有る方がいいわー なんか、カーブが怖いwww 車体が軽いから楽で良いよなー ...
17位
2022-05-05 21:21:02投稿
- 1,656
- 00.0%
- 30.2%
- 10.1%
仙台市中心部より車で4、50分程で到着する同公園。4月の終わりころには近隣でロックフェスが行われたりと隣町川崎町でもメジャーなスポットとなっています。5月のこの時期は色とりどりの花が特に咲く時期とのことでみてきました。
18位
2022-05-05 21:14:02投稿
- 1,652
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
仙台市中心部より車で4、50分程で到着する同公園。4月の終わりころには近隣でロックフェスが行われたりと隣町川崎町でもメジャーなスポットとなっています。5月のこの時期は色とりどりの花が特に咲く時期とのことでみてきました。
19位
2013-06-14 21:32:18投稿
- 1,495
- 352.3%
- 00.0%
- 70.5%
所用で山形方面から仙台に向かうことになりました。
あまりにいい天気で時間もあったので、笹谷峠を通ることにしました。
マイリスト→mylist/30370292
過去のマイリスト→mylist/25810548
おっホイ系マイリスト→mylist/29001652地元民だけど車でここに来たくないわ なんかループしている錯覚に陥るな 街灯ないしヘアピンだしで、まだガードレールがあるだけ温情 ETCカードになる前はよく使ってたなここ いいね ずんずん 高速走れないから仕方ない 大型が夜中に突っ込んで何日か通行止め...
20位
2023-09-29 06:20:02投稿
- 1,481
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
国道286号線から西にはいったあたり蔵王エコーラインへと行く道の途中にある温泉街になります。遠刈田温泉よりもひなびた感がある温泉街という印象です。
21位
2023-09-29 06:13:02投稿
- 1,475
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
国道286号線は古くから仙台と山形を結ぶ重要な道の一つです。市街地や山間部等多様な所を通る道ですが蔵王連峰に近い等観光地への道としても重要です。仙台市中心部から40分程の場所にある釜房ダム近辺にはライブフェスやキャンプも行う杜の湖畔公園等もありちょっとした観光スポットとなっています。
22位
2009-02-15 21:44:04投稿
- 1,333
- 1088.1%
- 10.1%
- 90.7%
国道286号走破編,そして走破ラリーシリーズファイナル。今回は山形側非酷道区間,
本編は短いです。ここまで飽きずに観てくださった方々に感謝!
(R48) sm5388933 (R112) sm4864493 (R458) sm5388933 (Part2) sm6058554
(次回) sm6347442
(車載マイリスト) ⇒ mylist/5446028 (プロフ,その他の動画) ⇒ user/173921
[楽曲関連]
下記サイトからDL。曲名・クレジットは動画中に表記
Shearer:http://www.shearer.de/
GarageBand.com:http://garageband.com/
Rock-Industries:http://www.rock-industries.com/
[地図] 昭文社 Super Mapple Digital Ver. 8
[エンコード]
H.264, 1,020bps(映像924k, 音声AAC-LC 96k), 4-pass
Zoome版 (準備中)
編集雑記 ⇒ http://showyoudrunker.blog21.fc2.com/
今回のツーリング写真 (準備中)間違えた、山形蔵王←→関沢間だった 関沢←→笹谷間は高所恐怖症にとって辛い。橋高すぎぃ トンネルだらけ! うまそー! Nだよ ノシ お疲れ様でした~ 良かったね 可愛い ううう美味そう 何気に勉強になるな なるほど~ 天童出身で最近まで食べたときなか...
23位
2008-05-24 16:57:37投稿
- 1,258
- 564.5%
- 00.0%
- 50.4%
ちょっと行って来た
BGMは↓からお借りしました。
【MEIKO】「Silence (TECHNiA RMX)」【リミックス】 sm2675257
おかげさまでやたらと力強い原チャリになりましたw昼ってこんなに車通るん? 一度通ると笹谷トンネルのありがたみが分かる 対向車が確認でき...
24位
2023-04-22 18:00:00投稿
- 1,256
- 23919.0%
- 23018.3%
- 50.4%
忍殺風に投コメを書いていましたが、ネタが尽きました。
希望ネタがあればコメントにでもどうぞ。(ブザマなコメ稼ぎ)
「……新緑な……」……「……もはや詠めぬ……おお、ミューズは去りぬ……」
東北きりたん立ち絵 かーぼん=サン:user/26531711
琴葉茜・葵 立ち絵 緒咲 枕=サン:user/52531453
本シリーズマイリスト:mylist/70562733
Part.01:sm38289724
前 Part.10:sm41675587
次 Part.12:sm42278837
番外編マイリスト:mylist/71663887
情報リーク元(四輪車載)マイリスト:mylist/73868252
Twitter: https://twitter.com/ni_colasan三重県伊賀市上野丸之内にもあるな 半年は閉鎖されてるのか 免許取って一週間後に通って絶望のあまり乾いた笑いが出たなぁ…… うぽつです~ おつです。 おつです~ 見覚えがある うぽつです~ うぽつです これ珍しいやつだったのか……(元地元民並感) gr...
25位
2008-05-11 21:45:59投稿
- 1,191
- 625.2%
- 00.0%
- 110.9%
宮城県仙台市太白区長町中学校前交差点~宮城県道258号仙台館腰線~名取市植松 撮影日時2008年5月11日午後4時過ぎ 撮影機材N905i 4月からの国道286号経路変更に伴い、県道258号の起点も変更されたっぽい?
←R4・JR東北本線→ この辺交互通行だったころが懐かしい ここの靴屋いつも閉店セールやってる そろそろ名取? 柳生 新潟に似てないだろ。あっちは信濃川+港街だ まさかの電撃倉庫w 今ははちや珈琲 テラ地元 徒歩圏だ 右側の小学校んとこ、たまにパトカ...
26位
2008-10-14 19:52:22投稿
- 1,047
- 363.4%
- 00.0%
- 90.9%
山形県と宮城県にまたがる国道286号線、笹谷峠を走ってきました。
ほぼ全線にわたって1~1.5車線の峠道となっております。
山形道関沢ICから笹谷ICに向けての走行となります。
全線約3倍速です。
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397
他の方も笹谷峠の車載動画をうpされております。ご参考にどうぞ。
sm3358512
sm3328501
sm1361256うんめみぃうんまぁまぁ この辺は笹谷トンネルと286号が直結していた頃の名残で道が良い 乙...
27位
2009-11-11 21:20:08投稿
- 888
- 293.3%
- 00.0%
- 10.1%
後編UPです。前編→sm8768346うp主の物語mylist/15509995
事故るなよ?www wwwwww オフロードじゃんwww 警笛慣らせ何か教習所でしか見...
28位
2017-02-08 12:54:24投稿
- 813
- 192.3%
- 00.0%
- 60.7%
「ずんたび」シリーズの作成に詰まったので、息抜きにガチ車載動画をば
ガチ車載なんで、ずん子分少な目です
山形と宮城を結ぶ国道286号線、笹谷峠の様子を2倍速でお送りします
sm30571614←前回・次回→sm30640293
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
マイリスト2→mylist/42744130 / マイリスト1→mylist/30370292
過去マイリス→mylist/25810548 / おっホイマイリス→mylist/29001652宮城県側は楽だよねーw 車が限界っぽい気がw ここは昔冬にずいぶん車が下に落ちて春まで見つからなかった道だなぁw もうどこかわかんねーなw 286かー ベタ踏みか?w うひーこりゃ疲れるな うぽつ この車のとこ湧水あるよね 待ってたよ笹屋峠10年前原...
29位
2019-09-13 06:12:01投稿
- 759
- 00.0%
- 20.3%
- 10.1%
ファンタジスタカフェとは 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5ー31 5Fにあるサッカーバー。サッカーバーではありますがそれぞれ他にも多彩な趣味をもったお客さんもいらっしゃいます。
ニコ生 co3767564
ツイッター https://twitter.com/fantasistacafe2
バー雑談配信等 mylist/65580031 基本趣旨はサッカー等様々なことを語り合いたいというところです。 コミュ参加よかったらお願いします。30位
2019-09-13 06:08:02投稿
- 758
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
ファンタジスタカフェとは 宮城県仙台市青葉区一番町2丁目5ー31 5Fにあるサッカーバー。サッカーバーではありますがそれぞれ他にも多彩な趣味をもったお客さんもいらっしゃいます。
ニコ生 co3767564
ツイッター https://twitter.com/fantasistacafe2
バー雑談配信等 mylist/65580031 基本趣旨はサッカー等様々なことを語り合いたいというところです。 コミュ参加よかったらお願いします。31位
2020-03-15 00:00:00投稿
- 658
- 223.3%
- 00.0%
- 50.8%
深夜の国道286号笹谷峠の宮城県側スタート直後をずん子ちゃんをコドラにしてラリーのSS風に
倍速でコドラのナビっぽく喋らせればそれっぽくなるのでは?と思い実験
(尚続かない
撮影日時:2019年9月17日 午前2時51分(録画データから)
使用BGM: BABY QUEEN SEVENTEEN(SUPER EUROBEAT 1998 MST SIDEより)
立ち絵:blueberry氏 東北ずん子 im5774001
ニコニココモンズ:カウントダウン nc93665
ずん子ちゃんのナビの意味が分からない人は
新谷かおる著 「ガッデム」を読もう!松だ! 左松楽しみ うぽつです おつー うぽつ うぽつです upotu! うぽつです~ うぽつ うぽつです ただでさえ怖そうな道が… うぽつでっす! うぽつです(^∀^)ゞ うぽつん ガッデム方式ワロスwww うぽつ いいスピード感だ うぽつ うぽつ...
32位
2013-10-25 23:10:19投稿
- 596
- 61.0%
- 00.0%
- 30.5%
所用で山形から仙台に行く用事があったので、笹谷峠を通っていくことに。
いやあ、秋の日没は早い・・・すっかり暗くなっていました。
sm22007634←前回・次回→sm22194587
マイリスト→mylist/30370292
車載マイリス→mylist/37606081 / ずん子マイリス→mylist/37606096
過去マイリス→mylist/25810548
おっホイマイリス→mylist/29001652こんな夜更けに対向車 夜にここ通るのは不法投棄か高速代けちりぐらい 動画編集の時点で輝...
33位
2018-10-27 16:55:02投稿
- 590
- 81.4%
- 10.2%
- 20.3%
国道286号走行の様子。
宮城県仙台市青葉区勾当台公園前から仙台市太白区茂庭のr62交差点まで。
走行年 2018年 仙台市街地走行です。(R4旧道含む)
車両ナンバーは一部を除き、隠していません…
国道(mylist/57923047)次(sm34098975)
E4東北道part6+V(sm37953085)←福島県国見町の国見SAから宮城県富谷町の[29-1]富谷JCT.まで
E48山形道part0(仙台外回り)+Vラジ(sm40540519)←宮城県村田町の[26]村田JCT.から一周。
R45part23+V(sm35267780)←勾当台公園前交差点
R48part3+V(sm44407009)←宮城県仙台市青葉区白沢のR457交差点から勾当台公園前(R45R286R346宮城r22)まで。
宮城r22(sm34056291)←この動画の前
宮城r22+V(sm34056380)←この動画の前で、ボイスロイドを添えたもの…
宮城山形県道62号part1+V(sm37541932)←仙台市太白区茂庭川添東のr62交差点~二口林道入口
※動画広告ありがとうございます。「だんちょう」さん
※極力字幕がいいのですが…仙台なので「東北ずん子」を使ってもいいのかなと思っています。
※仙台城…青葉城ですね。20年前もニーパーロクでした ニーパーロクですねやっぱ 八木山ベニーランド 地獄だった 仙台城っつってるけど、青葉城址のこと? 右斜め方向に狭い道があります 朝と夕方、センターラインが変わってましたが、今は違うのかな? ゆっくりとか? うぽつーん
34位
2010-08-29 07:11:26投稿
- 570
- 173.0%
- 00.0%
- 40.7%
夜の笹谷峠を走ってみました。
久しぶりの笹谷峠で、どのくらいの走行時間か検討がつかなかった為、
画質を下げて録画時間重視で撮影しています(ノ∀`)
次回、走行する際は画質を上げて挑戦しようと思います。
【撮影機材】Panasonic DMC-FX150
【編集ソフト】Windows ムービーメーカー
【使用車両】インテグラ(DC1)
mylist/20806532夜の笹谷はガチで怖い トラック立ち往生の前日に車載動画撮ってたw 夜は怖そうだなw どっち...
35位
2020-09-19 07:21:02投稿
- 547
- 224.0%
- 132.4%
- 10.2%
宮城・山形県の主要地方道62号走行の様子。
宮城県仙台市太白区茂庭川添東のR286交差点から秋保町馬場本小屋の二口林道入口まで。
走行年 2020年 秋保温泉郷、R457重複、秋保大滝を通ります。
信号機による片交規制、ロックシェッドがあります。
仙台市が管理する主要地方道です。
宮城県の県道(mylist/63662665)次(sm37611834)
二口林道(sm37584254)
国道286号part1(sm34082843)←仙台市青葉区勾当台公園前~太白区茂庭川添東のr62交差点
国道286号part2(sm34098975)←仙台市太白区茂庭川添東のr62交差点~川崎町笹谷I.C.
国道457号part7+V(sm38413083)←宮城県仙台市青葉区落合の宮城r55交差点から、川崎町のR286交差点(宮城r47)
※ボイスロイドを使用しています。「東北ずん子」
※動画広告ありがとうございます。「skyhand」さん「ももちゃん」さん「4408山」さん「かめぞう」さん「あくまき」さん「簡易型東北民」さん「おけむ」さん「副隊長」さん「ひまわっり」さん「りょむ」さん「リュリュ」さんうぽつん うっぽつ うぽつ! BGMが良きでした いやねーよw おつおつ のんびり走ってみたい 涼しそう w 数字じゃないから確かに違和感を感じる 慣れるのか・・・はたまた洗の・・・・ うぽつ クエックエックエーッチョコボーうぽつ!! wwwwwww...
36位
2008-11-06 21:12:02投稿
- 540
- 71.3%
- 00.0%
- 20.4%
初めての投稿です。コンデジで撮った動画ですが、音が悪いです。冬季閉鎖当日の11/4午前に撮影しました。とても風が強い日だったので、風切り音がすごいです。特に編集などはわからないので、素の状態での投稿です。
ゆれゆれゆれゆれゆれゆれゆれ 視点低っ! ゲーム機みたいな視点だな なんか凄い臨場感が...
37位
2022-06-05 14:43:03投稿
- 534
- 00.0%
- 30.6%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は茂庭から286号線にはいって東へ向かっています。このあたりから渋滞も少なくなり郊外の道らしくドライブを楽しめるようになってきます。秋保との分岐以降はより顕著でしょうか。38位
2022-06-02 22:44:03投稿
- 533
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
39位
2022-06-05 15:30:03投稿
- 532
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は286号線にはいって東へ向かっています。川崎町に入って釜房ダムや杜の湖畔公園とレジャースポットを見ながらさらに山方面へ向かいます。40位
2022-06-04 05:43:02投稿
- 521
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
41位
2022-06-05 07:34:02投稿
- 516
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は折立ジャンクションから茂庭を通り286と合流する道です。高速からの合流等仙台市中心部から郊外へ、またはその逆と交通量が比較的多くなりがちでいつも混雑する道となっています。
もう少しいい道はできないものでしょうか。42位
2021-03-23 18:00:00投稿
- 510
- 387.5%
- 234.5%
- 10.2%
国道457号走行の様子。
宮城県川崎町のR286交差点(宮城r47)から、蔵王町の遠刈田温泉郷まで。
走行年 2020年 R286と重複します。懐かしいですね。
青根温泉周辺は、冬は道路状況が悪いです。
宮城r12(蔵王エコーライン)と重複します。
国道(mylist/57923047)前(sm38413083)次(sm38515286)(ED+コメ返し・広告者紹介)
E48山形道part1+V(sm40593535)←宮城県村田町の[26]村田JCT.から、山形県山形市の[6]山形JCT.まで。
R286part2(sm34098975)←仙台市太白区茂庭川添東のr62交差点~川崎町笹谷I.C.
宮城山形r12part1+V(sm38565054)←宮城県白石市の亘理町交差点(R113)から蔵王町の蔵王エコーライン入口(R457)まで。
宮城山形r12part2+V(sm38590819)←宮城県蔵王町の蔵王エコーライン入口(R457)から七ヶ宿町の山形県境まで。
宮城r255+V(sm42880003)←宮城県蔵王町のr12蔵王エコーラインから、川崎町青根温泉のR457まで。
遠刈田温泉郷を紹介するつもりです。
決してR457のヘンテコ道路を紹介するつもりはございません。
※ボイスロイドを使用しています。「東北ずん子」
※動画広告ありがとうございます。「キノコマン」さん「雁淵ひかり」さん「かめぞう」さん「リュリュ」さん「かばぷー」さん「TAROKAZU」さん「彷徨う旅人」さん「panra」さん「あくまき」さん「4408山」さん「anemone」さん「ほっしー」さん「副隊長」さん「ヤバネ」さんバイク勢なんで冬景色は新鮮だった これはチェーンも持っておかないとだな それで良い。 おつでした 面白いw 面白いw そ、そうかな?そうかも 雪の中のソフトクリーム!美味しそう ずんちゃんかわいい こけし! ほう へぇ~ 調べてびっくりした 境界が未...
43位
2022-06-05 22:05:03投稿
- 502
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は286号線にはいって東へ向かっています。杜の湖畔公園を超えていよいよ蔵王方面へとすすんでいきます。44位
2022-06-06 22:32:02投稿
- 499
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王町の道。遠刈田温泉方面へ向かっています。45位
2022-06-07 22:54:03投稿
- 498
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王町の道。温泉街の大鳥居を抜けてエコーラインへ至る上りにはいっていきます。46位
2022-06-10 06:37:02投稿
- 497
- 00.0%
- 30.6%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王エコーライン。展望台から最高点まで行き山形側へ下っていきます。47位
2022-06-08 06:21:02投稿
- 496
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王町の道。温泉街の大鳥居を抜けてエコーラインへ至る上りにはいっていきます。ヘアピンなども増えてワインディング感がでてきました48位
2022-06-09 06:27:02投稿
- 490
- 00.0%
- 30.6%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王エコーライン。エコーラインにはいり滝等を眺めることのできる展望台にちょっと寄り道します。49位
2022-06-14 06:19:02投稿
- 488
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は県境の関山峠を越えて下るあたり 国道48号を仙台方面へ向かいます。50位
2022-06-08 22:44:02投稿
- 488
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は蔵王エコーライン。エコーラインへ至る上りにはいっていきます。エコーラインにはいりヘアピンなども増えてワインディング感がでてきました。51位
2022-06-18 08:16:02投稿
- 483
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
仙台市から中山、茂庭経由で国道286号線を釜房ダム方面へ向かい蔵王エコーラインを山形側の上山市に抜け北上し国道48号線を使い仙台に帰ってくるドライブになります。市街地のアップダウン、ダムの壮大な雰囲気。蔵王町からは一気に一面山の道。エコーラインにはまだ雪があり、と春から夏に向けての宮城、山形を体感できました。
現在地は仙台の中心部からスタート地点のコンビニにもどってきます。