キーワード国道50号 を含む動画: 114件 ページ目を表示
2025年2月21日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-12-17 13:13:40投稿
- 3,230
- 3099.6%
- 10.0%
- 100.3%
酷道動画には岡崎律子分が不足している。 てってってーのかずさのすけ氏とメッセで話して至った結論により作った動画。別にR50の旧道じゃなくてもいいんじゃね?って突っ込みは禁止だw 今回はR50新川島橋~r36丸富ラーメンまで 前作sm1793179 次作sm1815768 mylist/592614/3751427
↑東北新幹線 歩道が少ないから、チャリで走る際には注意が必要だな。 今回はまっすぐでポケモンGO! チャリで走ってみた時、いつの間にか、県道204号線に出てしまったことがある。 いつの間にか小山駅の東口にキャンパスできててびっくりしたw 白鴎生乙 こ...
3位
2008-01-21 22:18:26投稿
- 2,755
- 37913.8%
- 00.0%
- 210.8%
国道50号のバイパス 水戸南ICから内原のイオンまで。※動画は約2.5倍速
高画質版あります→sm7907719
水戸市街シリーズ→mylist/17121736
水戸駅~勝田駅→sm3595978 R6東海~水戸→sm4048385
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【その他の県】 mylist/25726552
【首都高・東京】 mylist/1981189250号バイパス イオンモール水戸内原 ←イオンモール水戸内原 ←水戸IC ↑常磐自動車道 ↓常磐線 千波公園→ 水戸駅→ 仙台方面→ ←東京方面 ←水戸南IC 水戸市 茨城県 欅坂!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ...
4位
2010-02-12 19:07:43投稿
- 2,616
- 1465.6%
- 00.0%
- 190.7%
いよいよ東海岸、首都ワシントンDCに到着します。
セントルイスから1500km以上走ってきた国道50号ともここでお別れです。
第11話 sm9629870
第13話 sm9753587
アメリカ横断マイリスト mylist/17312791
ヨーロッパ一周マイリスト mylist/12992608
BGM
So Obvious
Air Hostes
We'll Never KnowなぜLを頼んだw 腿の写真うpしてほしいw うおー それは西の方では(お化け屋敷 北の地名w む、無茶なwww すげー Mで懲りてなかったのかww ヒント:下り DC! うおっまぶしっ いいなあw 良い景色 よくこんなに連日走れるなあ デスヨネー そ...
5位
2007-12-19 20:43:17投稿
- 2,254
- 26011.5%
- 00.0%
- 140.6%
酷道動画には岡崎律子分が不足している。 てってってーのかずさのすけ氏とメッセで話して至った結論により作った動画。 今回はr36丸富ラーメン~r67佐野市街地 前作sm1795684 次sm1854047 マイリストmylist/592614/3751427
↑東武佐野線 砕石運ぶ貨物線の名残よ 前走車、BHファミリアの後期型? のんびり行くにはいい道だよねw カスミとサトーカメラ→ イオンモールとして郊外に移転。 ←和食 デニーズ 佐野ラーメン、ネチャネチャだから…。 両毛線は何故か岩舟佐野間は複線 佐...
6位
2023-11-19 00:00:00投稿
- 2,236
- 2029.0%
- 1707.6%
- 50.2%
群馬旅行祭(sm42458262)と
栃木旅行祭(sm42513277)と
茨城動画祭2023(sm42435620)が
いっぺんに開催されるなら
いっぺんに北関東三県をご紹介してしまえ!
とのことで
群馬県前橋市を起点とし
栃木県小山市を通って
茨城県水戸市を終点とする
国道50号を走破してきました!!
この動画は、群馬旅行祭と栃木旅行祭と茨城動画祭2023の参加作品です。
●使用したツール
YMM4
VOICEROID+ 東北きりたんEX
Google Earth Studioルートビアから湿布抜いたらただの砂糖入り炭酸水じゃね? 群馬に入るとスバル車との遭遇率跳ね上がるよね 旧道の方から入りましたね(by地元民) SYDは有名だっぺよ! おー! 888888 ほんとそれ 毛が生えそうな寺 おつ うぽつ おつおつ! 無料す...
7位
2007-12-24 09:31:23投稿
- 2,232
- 35716.0%
- 00.0%
- 190.9%
てってってーのかずさのすけ氏と(ry r67佐野市郊外~足利市小俣 前作sm1815768 次sm1893962 マイリストmylist/3751427
藤綺麗だったなぁ ←JR両毛線→ これ何年前の動画だろう・・・・? この送電線は新栃木線か? リクエスト者の趣味かとw>R293 ナンバー25-25って分類番号がえらいこと進んでるのがあってびびるw とりせん、県北はほとんどなくなっちゃったよ(´・ω...
8位
2011-08-17 21:13:41投稿
- 2,111
- 723.4%
- 00.0%
- 60.3%
夕方の某ニュースより、震災復興救済措置を悪用する人。良いのかよこんな事して・・・。
救済措置を悪用って・・・・。公団のパトロールカーの目と鼻の先でUターン… トラック運転手はいい人多いんだけどなぁ…金が絡むと変わっちゃうのが人間だから仕方ないといえば仕方ない 悪意をもってやってないにしても人として最低 しれっと取材班も同じことをしてて草 厳密にはこれはUターン...
9位
2008-09-14 16:41:33投稿
- 2,098
- 1708.1%
- 00.0%
- 130.6%
国道50号線(前橋市~水戸市)です。
第1回目は前橋市本町1丁目(起点)~伊勢崎市~みどり市~桐生市広沢町(岡の上交差点)まで
起点からR17(上武道路)交点までは片側2車線ですが、そこからみどり市(旧笠懸)までは片側1車線です。
国道50号線(2)桐生市広沢町~藤岡町道の駅みかも sm4629650
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557変わることよりも店が無くなってそのままのときが悲しいね ウルってくる、、、せめて十年前にもどりたい 国道50号線 明け方か こっから快適 鹿 ラブホ街 くるぞ・・・ 笠懸道路ができるのは何年後かね 下り線のオービスは佐野までないはず まだコジマが潰れ...
10位
2009-08-11 21:17:02投稿
- 1,695
- 814.8%
- 00.0%
- 261.5%
国道50号をバイパスから水戸駅まで。※動画は約2.5倍速
以前FLVでうpした場所を再び撮影しました。
【茨城の車載動画】
[県北・県央] mylist/10200288 [水戸] mylist/17121736 [日立] mylist/18612877
[県南・県西・鹿行] mylist/10200291 [つくば・土浦] mylist/20537824
【東北地方】mylist/29307210
【首都高・東京】 mylist/19811892
【その他】 mylist/2572655250号バイパス~水戸駅 国道50号線 水戸市 茨城県 丸井が閉店しちゃって寂しいな 小山ゆうえんちはCMのほうが有名 空が広い 靴流通センター お、富士書店 茨城県水戸市 前回と違って今回は夕方か。混んでるね。 うぉ、ここ通るのか 結構前につぶれたよ...
11位
2010-07-19 21:59:54投稿
- 1,680
- 965.7%
- 00.0%
- 161.0%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「国道50号始点~二宮町」です。
その2→sm11446482 mylist/11278980そのアカギは空母じゃ無くて麻雀やる人の方や ほんまちです 前橋〜地元だ ドイツ村行った...
12位
2008-09-15 08:29:16投稿
- 1,509
- 976.4%
- 00.0%
- 80.5%
桐生~太田~足利~佐野~道の駅みかも(佐野藤岡IC付近)
早朝の撮影で東に向かっているので朝陽が入り込んでちょっとみにくいかも。それにしてもこんな時間(AM6時ころ)なのに結構な交通量があります。北関東の3県をつないでいるだけの国道なのに…。北関東道が全通すればそちらにシフトするのでしょうか。
今回の目的地はみかも(←なぜか変換できない)です。公園に隣接しているようでハイキングとかによさそうです。
国道50号線(1)前橋市本町~桐生市広沢町 sm4621196
国道50号線(3)藤岡町道の駅みかも~結城市結城 sm4642210
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557オービス警告の音か 交通量多いから舗装も傷んでる こっからしばらく車線変更禁止 いやむしろ栃木のほうが整備されてるんよ しばらく無信号地帯 まだコロナワールドだった頃か まだセゾンがあった頃か ここ速くなりがち うぽぽぽーん こんな田舎で2車線は似合...
13位
2008-09-17 22:14:16投稿
- 1,434
- 1027.1%
- 00.0%
- 70.5%
結城~筑西~桜川の岩瀬のあたり(桜川筑西IC入口)まで。
ここまでの高速区間からガラっと変わってR50最大の混雑箇所とも噂される筑西(下館)周辺です。
下館バイパス作っているようですが全通するんでしょうか?
国道50号線(3)藤岡町 道の駅みかも~結城市結城 sm4642210
国道50号線(5)桜川市岩瀬~笠間市笠間 sm4670019
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←桜川筑西IC ←本郷方面 ←協和の杜公園 谷田部方面→ ←真岡方面 ←谷部方面 県西総合公園→ ←中館方面 真壁方面→ 筑波山方面→ ←高田方面 石岡方面→ 下館駅→ ←ひぐち駅 二木成方面→ 取手方面→ ←益子方面 筑西市街→ ←伊讃美方面 花田...
14位
2007-12-29 15:45:15投稿
- 1,432
- 956.6%
- 00.0%
- 50.3%
なんとか年内にうpするために編集がんがったんだぜ 前作sm1854047次作初日の出sm1920005 マイリストmylist/592614/3751427
逆光は勝利、とw 隣町ながらさくら市はどうかと思ったw 合併前の地名で言われたほうが把握...
15位
2008-09-16 07:47:29投稿
- 1,363
- 906.6%
- 00.0%
- 70.5%
道の駅みかも~小山~結城
小山周辺は道端の店も増えてきます。R4,新R4と交差して茨城県へ。
途中「R50のヘソ」看板があります。ヘソっていうか中間点という意味で。
国道50号線(2)桐生市広沢町~藤岡町 道の駅みかも sm4629650
国道50号線(4)結城市結城~桜川市岩瀬(桜川筑西IC入口) sm4656891
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557野田方面→ ←結城市街 東京方面→ ←青森方面 コマツだ 混んできた だね 結城市民です もうここらへんはわかる 地元 教習コース R50の栃木区間は道路改良が特に先行して進んでいるので、快適です。 栃木県内全線2車線でワロタw茨城に入ると道が悪くな...
16位
2007-11-30 04:54:39投稿
- 1,320
- 19014.4%
- 00.0%
- 90.7%
てってってーのかずさのすけ氏の(ry 基本2倍速。ナンバーは相変わらず自重してない 前作はsm1638195 次作栃木県道33号線その1はsm1673963 マイリストmylist/592614/3751427
快適路 スーパー激戦区 佐野新都市→ ←足利・群馬方面小山・茨城方面→ R50 浅沼町交差点て...
17位
2018-01-23 16:58:16投稿
- 1,218
- 100.8%
- 00.0%
- 50.4%
2018年1月22日前橋などで積雪30cm近くまで積もった大雪の日に群馬を北から南へ
群馬県南部は普段雪が積もることはないので、
路面に雪が積もってること自体が大変な状態
国道は凸凹アイス、県道などはシャーベットとなかなか走りづらい環境ではありましたが、
今回の大雪はスタッドレスタイヤさえ装着していれば全く問題なく走れるレベルでした。
朝は全面凍結でなかなかスリリングだったけどねw
沼田~前橋:sm32628279
ドライブムービーリストmylist/18848505←これで等速は死ぬぞw 実際これでやれば絶対事故る しっかり車間を取っているね これ等速? こんな路面走りたくないな おつ 業務連絡:命は大事に、雪の日はスタッドレスを お疲れ様でした~ うぽつ~ うぽつ
18位
2008-09-11 08:48:27投稿
- 1,202
- 867.2%
- 00.0%
- 30.2%
北関東を横断する北関東道を走りました.今回は国道50号に降りるまでです.突然の豪雨(6:40くらい)とヤンキー(5:56くらい)は栃木ではよくある事.フォントには一部を除き GD-高速道路ゴシックJA-OTF を使用させて頂きました.ありがとうございます.http://www.hogera.com/pcb/font/ part2 >> sm4614084
佐野藤岡やばいから開通してまじらくになった お盆付近でもがらがら JCT以外は基本ガラガラ...
19位
2019-11-05 20:27:02投稿
- 1,138
- 504.4%
- 20.2%
- 20.2%
前回の動画
sm35818739 史跡巡りツーリング(13)~高浜神社・舟塚山古墳・常陸風土記の丘~
※コメント、広告ありがとうございました。
PCX車載シリーズ、その31
今回は、高坂一臣さん主催の sm35845537「埼玉うどんミーティング」に参加するツーリングです。動画内では「武蔵野うどんミーティング」と言ってますが見なかったことにしてください。
って思ったら高坂さんも動画内で言ってるからいいか!
動画の中で言ってる「南野陽子さんの歌」はこれです→ sm34124719 raisedtm(ライズ)さん
水戸市から国道50号、国道4号、国道463号を経由して「武蔵野うどん澤村」さんに向かいます。
カメラ:デイトナ DDR-S100 ホンダPCX(JF56)ハンドルに固定
編集ソフト:CyberLink PowerDirector 16/ゆっくりMovieMaker3
1.5倍速動画です。
BGMは 「DOVA-SYNDROME」さん、「甘茶の音楽工房」さんより
曲名、作曲者名は動画内で紹介しています。
PCX車載動画マイリスト mylist/62246682
南部の漁民(gyomin) さん GARLAND さん mas さん 壁∥∇ ̄)ノ花和尚。 さん さっぱり さん カシム さん 隆弘 さん natsuki さん にゃーす さん いずこ さん RosetsuKoinu さん ヴィヴィ さん 紫♡ さん kuro さん かえる さん 炭黒 さん 聖芳 さん むの さん 箱太 さん 東屋(あずまや) さん たいやき さん 高坂一臣 さん はいぱーあんくる さん しらす さん
広告ありがとうございます。最近PCXめちゃ増えてる ここまでひどいの年に1回あるかないかだったなぁ・・ 筑西住んでたけど えらい! 霧の時のハイビームはダメだと言う話あるけど反射板は見えないくらい遠くても光ってくれるからチョコチョコ切り替えた走ると安心感増えるよ あーあの凄か...
20位
2008-09-22 09:13:35投稿
- 1,069
- 16215.2%
- 00.0%
- 30.3%
笠間~水戸駅前(終点)です。
水戸市内ではバイパスではなくR51との交点を目指します。
終点周辺の交差点やら接続する国道の関係が微妙に違うかもですが…とりあえず水戸駅の前あたりが終点ということでゴールです。
国道50号線(5)桜川市岩瀬~笠間市笠間 sm4670019
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←堀町団地 ←渡里方面 赤塚駅→ ←飯富方面 ←開江方面 玉里方面→ 上中妻小学校→ ←双葉台団地 ←田野方面 ←水戸IC 飯島方面→ ←水戸西流通センター 石岡市街→ ←城里方面 イオンモール水戸内原→ 鯉渕方面→ 内原駅→ ←あすなろの郷 友部方...
21位
2008-06-21 09:51:12投稿
- 1,055
- 474.5%
- 00.0%
- 70.7%
Xacti CG65の撮影テストを兼ねて、群馬県みどり市R50鹿交差点から北関東道側道を経由し、
R17上武道路交点(伊勢崎IC)付近まで走ってきました。
全編3倍速での再生となります。
手ブレ補正はON、画質はTV-SHQです。
EXEMODE DV572と比較すると、さすがに画質は向上しているようでなによりです。
撮影機材:SANYO Xacti CG65・ケンコーバキュームマウント グリッパーⅡ・SLIK 自由雲台
投稿車載動画リスト
(全投稿リスト)→mylist/11982292
(北海道編)→mylist/7208880 (本州編)→mylist/10459416
(四国編)→mylist/12717463 (九州編)→mylist/12001397うんめみぃうんまぁまぁ 地元過ぎる 空が凄い しかしだたっぴろいな 地元かと思ったらグン...
22位
2010-07-21 21:58:46投稿
- 978
- 484.9%
- 00.0%
- 50.5%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「足利市上渋垂町~道の駅みかも」です。
mylist/11278980
その4→sm11466628 その6→sm11476967動いてるか怪しいオービス 1.1だと、鶴屋さんには遠いか 焼却場です南部クリーンセンター ...
23位
2010-07-20 22:43:26投稿
- 961
- 586.0%
- 00.0%
- 40.4%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「みどり市杉菜原~桐生市宮原」です。
mylist/11278980
その2→sm11446482 その4→sm11466628東武桐生線の駅阿左美 笠懸は俺の祖父(故人)の兄弟が住んでた。 国道看板の水戸=水戸市役所。国道50の終点は水戸駅前だからでは? 銀だこ 一番下、桐生じゃなくて太田だよね /Y\ 渡良瀬川南岸 競艇場です 選曲が渋い あ「ざ」み 間もなく桐生 阿左美...
24位
2010-01-19 23:02:31投稿
- 910
- 212.3%
- 00.0%
- 60.7%
国道50号を端から端まで走りました。
BGMはすべてKOTOKOです。
高画質ショートバージョン http://www.youtube.com/watch?v=c35peBsI8ak&hd=1
投稿動画からうp動画一覧を見ることができますuser/2472486
※投稿者コメントで曲名書きました。曲名をダブルクリックで頭出しもできるので活用してみて下さい。群馬は金あるはずなのに、国道50号は北関東三県で一番整備遅れてるな 内原付近にてマイカ...
25位
2008-09-19 07:23:32投稿
- 849
- 414.8%
- 00.0%
- 30.4%
結城~笠間
また雰囲気がガラッと変わってのどかな景色が広がります。
国道50号線(4)結城市結城~桜川市岩瀬 sm4656891
国道50号線(6)笠間市笠間~水戸市水戸駅前(終点) sm4704390
その他 part1リスト mylist/7742393 全部 mylist/7589557←緒川方面 香取方面→ ←錫高野方面 ←宇都宮方面 笠間市街→ 吉原方面→ ←大郷戸方面 稲田駅→ ←亀岡方面 ←福原駅 土浦方面→ 羽黒駅→ ←大島方面 ←岩瀬高校 岩瀬駅→ ←益子市街 ←富谷方面 北条方面→ ←桜川筑西IC 正面は筑波山? →笠...
26位
2014-02-26 21:30:39投稿
- 834
- 789.4%
- 00.0%
- 50.6%
北関東自動車道は群馬県の高崎JCTから茨城県の水戸南ICへ至る高速道路です。
水戸南IC~ひたちなかICは東水戸道路ですが、実際には北関東道と同一で扱われることが多いです。
全線が国道50号線と併走するような形になっていますが、栃木県内は県庁所在地である宇都宮市を経由する関係で、大きく迂回するような形になっています。
今回は東行き(下り線)の高崎JCT~岩舟JCT間を走行します。
*栃木都賀JCT以東については未撮影のため、うpは未定です。
【撮影】2014年2月22日
【機材】SONY HDR-CX550V(ワイコン未装着)
【エンコ】1280x720/約1900kbps/約5倍速
【うpした道路リスト】mylist/11450079
【YouTube版】http://youtu.be/n-dpmEqjV24↖【北関東道】栃木都賀JCT・宇都宮方面 北関東道最長トンネル? ↖【北関東道】栃木都賀JCT・宇都宮方面 ↖【東北道】宇都宮・白 【東北道】【7-1】岩舟JCT 唐沢山城跡トンネル2150m ↖【北関東道】【7】佐野田沼IC ↖出流原PA 出流原ト...
27位
2010-07-19 22:23:20投稿
- 820
- 728.8%
- 00.0%
- 30.4%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「前橋市二宮町~みどり市杉菜原(西)」です。
mylist/11278980
その1→sm11446130 その3→sm11457038みさとちゃん 横着ラーメンwww だるまでしょ 横着ラーメンもアルヨ! 俺も消防の頃生き物係や...
28位
2010-07-21 21:15:56投稿
- 817
- 8910.9%
- 00.0%
- 40.5%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「桐生市宮原~足利市上渋垂町」です。この動画見てる人は群馬/栃木/茨城の人ですか?
mylist/11278980
その3→sm11457038 その5→sm11467185今は亡きラウワン(´・ω・`) うわw昔働いてた職場w ようこそ太田市へ wwwwwwwwww あぶねwwww 長野 またまた熱唱タイム ただでさえ高速再生している帰ってきた酔っ払いや、はじめてのチュウがここから流れてきたら面白そう 俺も水戸市から ...
29位
2009-06-19 21:47:37投稿
- 803
- 232.9%
- 00.0%
- 20.2%
てすと。 群馬県前橋市田口町 → 前橋市今井町(国道50号交点)
次:sm7419066
2007年の水樹奈々ライブDVDを見ながら撮影してました。テストなので、そのまま無加工だったりします。曲名はYou have a dreamですね。いつも通勤でこの脇から出てきます 左に見えるのは地元で有名な臭い臭い工場か・・・ 地元...
30位
2009-11-30 16:51:37投稿
- 765
- 466.0%
- 00.0%
- 40.5%
撮影機材:YASHICA DVC807(HD-mode)
編集Soft:CyberLink PowerDirector8
エンコーダー:iWisoft Video Converter
BGMはsamfree氏の音楽素材をお借りしました。
前半は水戸駅から大工町へ、後半は大工町から水戸駅へ。
信号待ちはカットしていますので、「消える自動車」「消える歩行者」がいますが、異常ではありません。
前回の動画>sm8907345 過去投稿分>mylist/16093166
>sm8124508動画のリベンジになります。
コみケッとスペシャル5in水戸 お疲れ様でした。
また機会があれば水戸へ、茨城へ遊びにいらしてください。水戸市 茨城県 茨城県水戸市 県北は過密化しろ~ ちゃおのことか? あそこぁイイナァ この辺り毎週のように来る 自分が通ってる塾⇒ 高崎駅前より栄えてんな 良い動画だ 水戸っていい雰囲気の街だな、行ってみたいby広島人 このごちゃこちゃした感じ 懐か...
31位
2010-07-23 23:01:32投稿
- 761
- 395.1%
- 00.0%
- 20.3%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「道の駅思川~結城市小田林」です。
mylist/11278980
その6→sm11476967 その8→sm11503427道の駅思川が50号の中間点 だいぶ速く聴こえる wwwwwwwwwwwwww 北関東も場所によっちゃそれなり...
32位
2013-02-01 18:15:35投稿
- 753
- 222.9%
- 10.1%
- 111.5%
群馬県みどり市笠懸町から栃木県足利市まで、
国道50号を赤く染まる朝日に向かってドライブ♪
深夜に強烈な寒波による北からの雪雲が流れ込んだ影響でにわか雪が降ったため、
この地域ではありえないような路面凍結になってます。
高画質版:http://youtu.be/i2ty_VNTZoc
ドライブムービーリストmylist/18848505ま、眩し〜でもきれい 綺麗 なんでこの曲使ったのか あぁここか ここ毎日通るけど、こんな...
33位
2014-05-23 19:27:16投稿
- 739
- 162.2%
- 10.1%
- 20.3%
茨城県のビーフラインを走ってみました。国道50号から県道1号を経由し、ビーフラインと県道112号を経て国道123号へ抜けます。
ビーフはビーフラインにはないのですが、国道123号を経由して大桂大橋経由で工業団地に抜けるルートがあり、その工業団地の北側の市営の牧場へアクセスできます。動画だと最後の国道123号を左折して次の信号を右折、で工業団地・牧場行きです。R4のガレージだ! うぴ なんと!北側のr112がビーフライン方面でしたか!(投稿者 いまのとこ左だよ この時期は山菜取りの路駐も多いからなぁ・・・ つくば山(´;ω;`)仕方ないからここ走ってきた・・・ じゃじゃ馬読者と見た 仕方ないね 山んなかだからな
34位
2024-04-13 21:30:03投稿
- 730
- 223.0%
- 202.7%
- 00.0%
国道を走破しながらアリアルさんが地理や交通の解説をしてくれるシリーズ
Part2は茨城県筑西市から終点の水戸市までを走ります
国道50号 Part1/2→sm43628504
Part2/2→これ
YouTube版→https://youtu.be/GQBlq6KWqWc
※動画内の情報(地名・距離等)は必ずしも正確とは限りません。ご了承ください。
■お借りしたもの
・CoeFont - Voiced by https://CoeFont.CLOUD
・立ち絵:紀常式_アリアル立ち絵
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10845488
♪オレンジ・ペコー - のる 様
♪夜のBARで流れるお洒落なジャズバラード - STAR DUST BGM 様
♪Afternoon Delight - MFP 様
♪大空へ旅立つ - マニーラ 様ダメです。再走して下さい(ゲス顔) 雷 おつ おつおつ うぽうぽ せやな 竜だw 但し日中普通列車は土浦止まりw フラグやん… マジか! ほおほお おつ ひえええ ウェミダー 某スマホゲーだと米食えよ!の人か>藤原秀郷 !? 何があらぶっるのかと思...
35位
2009-06-04 01:15:23投稿
- 723
- 131.8%
- 00.0%
- 40.6%
北関東の大動脈「国道50号線」のうち、群馬県みどり市~茨城県筑西市までの連続バイパスをLiaさんの曲に乗せて走ります。 小雨の降る中、土曜日の深夜に走りましたが、大型トラックはほとんどいない状態、たまに4tぐらいのトラックや普通車に出会うくらいとかなりすいていました。 この後、新4号国道に行きましたが、50号の流れが遅く感じるw うp動画一覧myvideo/2472486
通勤コース 朝日カーメンテナンス福居工場→ スピード出しすぎ このオービスは凄いよ 広沢 ...
36位
2013-10-17 06:17:40投稿
- 717
- 30.4%
- 00.0%
- 60.8%
北関東に連続するバイパスのナイトドライブ
ルート 矢板IC~国道4号バイパス~国道50号バイパス~県道7号~館林~国道354号バイパス
高画質版:http://youtu.be/dYIa_D0_dFg
ドライブムービーリストmylist/18848505なんという地元動画 うぽつ うぽつ~17号はないか
37位
2010-07-25 01:26:00投稿
- 717
- 679.3%
- 00.0%
- 40.6%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「結城市小田林~筑西市泉町」です。
mylist/11278980
その7→sm11489172 その9→sm11503602筑西在住です ↓真岡線(第3セクター) ←ホテルは芸能人多い ←小学校 ⇔旧50号です ↓水戸線 ...
38位
2013-08-03 23:28:24投稿
- 711
- 436.0%
- 00.0%
- 81.1%
定期点検のた小山市に行ってきました。しかし暑い。
ナレーションがつくのは仕様です、ご了承ください。
撮影機材:CamOne infinity (142°レンズ、ハンドルマウント)
録音機材:KENWOOD MGR-E8 + 外部マイク
過去の投稿→mylist/34438718
苦情・要望などは→http://twitter.com/ho_meow反対側 けっこううまいぜw wwwwwwwww ww wwww これうまかった しゃべってーー wwww 左入るのにあまり右に振ると左脇に原チャリ刺さるよ うまそう 全然見やすい方 同系色のST250に乗ってるから親近感 あずき色 やばい ピザ食べた...
39位
2010-07-28 12:42:42投稿
- 707
- 537.5%
- 00.0%
- 60.8%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「新原三叉路~終点」です。
これでおしまい50号。50号制覇ならば次は53か54か
間違っても57・58じゃないことだけは確かです
mylist/11278980
その13→sm11528049 終わり水戸は千葉ッ県 もうすぐ水戸駅 朝は凄い 朝ラッシュはバス多い 前橋より千葉のが近いんだ...
40位
2010-07-22 21:09:29投稿
- 675
- 477.0%
- 00.0%
- 40.6%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「道の駅みかも~道の駅思川」です。
mylist/11278980
その5→sm11467185 その7→sm11489172WWW 仁王立ち もどりやがった(笑 日本語って便利w です 右じゃないかな WEBメールは、勝手に迷...
41位
2009-06-22 18:58:05投稿
- 672
- 172.5%
- 00.0%
- 20.3%
テストその2。群馬県前橋市今井町(国道50号交点)→ 伊勢崎市三和町(北関東自動車道 伊勢崎インターチェンジ)
前:sm7389696 次:
BGMはOrchestral Fantasia(水樹奈々)が流れています・・。ただのテスト動画ということでお見逃しをwスゲー地元すぎる 二宮小のとこか 毎朝通ってますアルテッツァのシルバーで wwwwww...
42位
2009-05-24 15:57:27投稿
- 665
- 375.6%
- 00.0%
- 20.3%
グダグダと進んでいる為になかなか国道292号線に辿りつけてませんけどヨロシクです(´;ω;`)動画一覧mylist/11974095
ピルクルじゃなかった? 曲に爆笑したww ←おせんべいやさんの本店 ←深夜赤信号飛び込...
43位
2010-01-13 07:13:59投稿
- 664
- 375.6%
- 00.0%
- 50.8%
国道50線を走ってみました。
122号線から入り122号→50号→佐野藤岡ICまです。
今回は足利市から太田市、また足利市の途中まで~
続きはこちらから~
パート2(sm9380130)
パート3(sm9397444)
公開動画⇒mylist/17121802赤信号はカットしないんだね 水戸106km小山38km佐野20km BGMwwww 朝鮮飯店→ PCDEPOT→ コロナ...
44位
2010-10-08 00:17:37投稿
- 641
- 304.7%
- 00.0%
- 71.1%
しばらく走った国道50号を離れ,今回はシリーズ初の高速にも乗ります.
part1→sm9866709 前→sm12011404 次→未 一覧→mylist/17855218
12/19追記:ほそぼそと最終回編集中.今しばらく気長にお待ちください....栃木動画で地元の曲聞くとは思わなかったw 閉店は早いよ! ここの信号は一度ひっかかると面...
45位
2010-07-25 01:38:11投稿
- 637
- 355.5%
- 00.0%
- 30.5%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「筑西市泉町~門井」です。
mylist/11278980
その8→sm11503427 その10→sm11516793サイズが無い!? 精米ってのもOK 買って近所の精米所で少しずつ製麻ってのも そこで玄米30kg買...
46位
2008-09-14 00:16:01投稿
- 629
- 193.0%
- 00.0%
- 50.8%
北関東を横断する北関東道を走りました.今回は太田桐生ICから高崎JCTまでです.未開通区間は国道50号を使いますが撮影してなくてサーセンm(__)m 最後はいまいち地味な北関を少しでもカコイクしようと無駄がんばりました….フォントには一部を除き GD-高速道路ゴシックJA-OTF を使用させて頂きました.ありがとうございます.http://www.hogera.com/pcb/font/ part1 >> sm4587013
ワイパーこええww シビックっぽい !! 選曲がうまいわw Nだよ DQN自白乙 LHシステム?っ...
47位
2010-07-26 00:30:04投稿
- 619
- 365.8%
- 00.0%
- 40.6%
ぶつぶつと言いながら国道50号線を走ってきました。
倍率は基本的に1.1倍。音声もやや高音になっています。
今回は「筑西市門井~桜川市上城」です。
mylist/11278980
その9→sm11503602 その11→sm1151705620年前、追い越しのは認めすエリア ←R50旧道(もっと昔) 80~100キロ飛ばす車がいる 短い2車線...
48位
2012-01-07 20:13:28投稿
- 599
- 142.3%
- 00.0%
- 40.7%
あけましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。
2012年一発目は、車載動画にてスタートです。
今回はキャノンS100の試験運転も兼ねてます。
車載動画⇒mylist/16399267・・・鉄道旅行!?シリーズ⇒mylist/7792507
ツイッターやってます⇒skeskep・・・mixiもやってます⇒コスケ下館バイパス 国道50号線 22世紀か どこ当たりなのかわからん・・・・ なつかしぃ おつー 意外と広角なんだなぁ うぽつ まだ走ったことがない区間 未来もあんまり変わり映えしないんだなw 凄い広角 乙乙 うぽつー☆ 2イタダキマース♪φ( ̄¬ ̄ヾ)...
49位
2013-08-06 15:39:22投稿
- 584
- 81.4%
- 00.0%
- 20.3%
水戸から前橋に向かって北関東の大動脈ドライブ♪
終点の水戸側は駅前の現道と
国道6号との接続のバイパスがありますが、
今回はバイパス側からスタートします。
高画質版:http://youtu.be/oiGeFCDK0F4
続き:sm21550744
ドライブムービーリストmylist/18848505夜しか通った事ないや うぽつ 前橋くんのか~?待っとるぜー! 埼玉深谷w うぽつ~うぽつ~ 普...
50位
2010-03-27 17:48:35投稿
- 583
- 152.6%
- 00.0%
- 10.2%
初車載動画。
2010年3月26日正午より、国道50号線佐野新都市~佐野藤岡ICが6車線に。
全然渋滞が緩和されてないんですが…
往復どちらも2倍速で。このレインボーロードにショートカットは無さそうだね お先にどうぞって言われてもwww 6,7万...
51位
2011-11-30 22:18:34投稿
- 539
- 91.7%
- 00.0%
- 40.7%
群馬県太田市の丸山町から栃木県足利市の葉鹿町までを結ぶ2kmちょっとの短い路線です。途中国道50号バイパスの原宿南交差点を通過しています。起点側の群馬r316と終点側の栃木r67はいずれも国道の旧道に当たります。
一般県道 群馬県道・栃木県道254号 丸山・葉鹿線(等速)
収録日:2011年8月11日
主な経由地:丸山→原宿→葉鹿
YouTube版:http://www.youtube.com/watch?v=oI5CLvwsgtk
栃木県道めぐりシリーズ:mylist/22179016mc おお!地元w 7 栃木から うぽつ 4 3 待ってました 1