キーワード地域おこし を含む動画: 57件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-05-05 02:38:07投稿
- 81,869
- 6,0407.4%
- 00.0%
- 1,7532.1%
アニメ『けいおん!』の舞台となっている京都周辺を散策してきました。これから聖地巡礼をしようとしている方の参考になればと思います
▼内容は個人の見解によるもので間違っている可能性があります。というより市バスや電車を使ったほうがいいです
▼他に公開したもの⇒ mylist/2779251
▼スタート地点⇒ http://maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.052058,135.784214&spn=0,359.99455&z=18&layer=c&cbll=35.052077,135.784202&panoid=El092VX6rv2JajY3PYdPyA&cbp=12,90.13145613143224,,0,7.125984251968486
▼続き⇒ sm7627733注意現在は石清水八幡宮駅に駅名変更されています。 北大路から すげー 遠すぎるw 2019年夏改装・・・ 岩倉長谷町から そうだ京都行こう!! 大須まだ? いきてぇーーーーーー おおおお うおおおおお 蹴上駅すぐそこにあるウェスティン都ホテルいつも利用する
3位
2007-08-22 11:00:33投稿
- 65,834
- 7,58311.5%
- 30.0%
- 1430.2%
コミケ明けに鷲宮神社に行ってきた。変わった絵馬が多数あったので撮ってみました。第二弾を作りましたので、そちらもご覧ください(sm1461918)1月に鷲宮神社に行った画像をまとめてUPしました(sm2051599)、今まで作った聖地巡礼シリーズ→mylist/7068739
ひぜー 白石ェェェェェ ん? 草wwwww ん? お なんだよこれww 字がwwwww ひでぇな ええええええええええ ちょ… よく置く気になれたなw あっ…w あああああ もはや願い事関係無さそう… !? wwwwwwwwww ※マンガ版のネタです...
4位
2008-09-07 22:20:15投稿
- 30,476
- 6812.2%
- 00.0%
- 310.1%
鷲宮神社の「土師祭」にアニメ「らき☆すた」の神輿が登場、ファン約120人が担ぎ手となり、約5万人が集まった=7日夜、埼玉県鷲宮町。。。
警察来い \(^o^)/ 掛け声もう少しはっきり言ってほしい。 これで町おこしになるならええと思う 良いと思うぞ いやあすごい。 神様めっちゃよろこんでそう 埼玉はぶっとんだことする県だからな 鷲宮で働いてた人が、ドン引きしてたな・・・・ なん・・・...
5位
2010-07-11 01:27:00投稿
- 22,557
- 1,4216.3%
- 00.0%
- 1220.5%
開催 2010年7月10日(土) 13:00
場所 親水公園内
参加した彼氏の皆さんお疲れ様でした
消されたら終わり
mylist/12002700熱海オワタwwwwwwwwwwwwwwww 頭おかしいちゃうんかw 行政wwwwwwwww 脳みそに温泉湧いてんのかwwwwwwwww...
6位
2007-12-02 20:10:09投稿
- 19,081
- 1,2966.8%
- 00.0%
- 370.2%
2007年12月2日のイベントです 人多すぎ… 誰が来てるのかも分からなかった 店内に入れた人とか見てたら詳細をコメントしてください。 記事→アニメ「らき☆すた」の舞台となった埼玉県鷲宮町の鷲宮神社と、神社近くにある「大酉茶屋わしのみや」で、らき☆すたの声優陣などを招いた公式イベントが、12月2日に開かれる。大酉茶屋わしのみやで、らき☆すたにちなんだブランチメニューを提供。 ゲストとして小神あきら役の今野宏美さん、柊かがみ役の加藤英美里さん、柊つかさ役の福原香織さん、白石みのる役の白石稔さんといった声優陣と、原作者の美水かがみさんが登場。大酉茶屋わしのみやを訪れた後、鷲宮神社に参拝する。
↓そんな角川書店も、ニコニコのドワンゴを子会社に持つとは思わなかっただろうな(2017年コメント) 今年も大量にきたらしいからなあ wwww wwwwwwwwwwwww 無音 すげええwww 独特な雰囲気やな wwwww 井川www www ↓www...
7位
2008-10-08 00:00:00投稿
- 7,955
- 1421.8%
- 00.0%
- 80.1%
有明海の干潟を舞台に泥まみれのユニークな競技を繰り広げる「ガタリンピック」。干潟に入るのは見かけによらずそう快です。
この動画の記事はこちらをクリック
2009年大会→so7283920奇祭 泥まみれになりたい!!!!! ゾンビランドサガのアレってコレの作画だったんだなww マジで面白いよ、がたりんぴっく wwwww 前進どろパックできるってことか 勇者だ これなら泥まみれになってもいいな ↓と、都会人(自称)は言うww wwwww...
8位
2022-05-29 21:47:00投稿
- 7,600
- 6278.3%
- 1682.2%
- 70.1%
今回紹介するのは、以前からリクエストがありました「トラクターショベル」に関する事例です。
北海道帯広市にあった、とある牧場では、作業員男性「Aさん」が、堆肥を混ぜる切り返しという作業を行うため、トラクターショベルを運転していました。
しかし、昼近くになってもAさんは中々事務所に戻ってきません。
彼を探しに出た同僚の作業員は、堆肥舎に停車していたトラクターショベルを発見し、様子を伺うと、そこにはアームに頭を挟まれ、見るも無残な姿に変貌した、Aさんの姿が・・
彼は何故、そんなところに挟まれていたのでしょうか?
#00:00 冒頭挨拶
#00:33 視聴上の注意
#1:16 現地の説明
#2:46 今回の「Aさん」
#3:13 切り返し作業
#4:15 戻らないAさん
#4:25 恐ろしい姿に…
#5:07 何故こんなことに?
#7:24 原因と問題点
#8:09 彼が知らないのも無理はなかった
#9:15 その後の対策
引用:出展:参考資料
安全衛生情報センター
https://ishort.ink/usCA
Wikipedia
https://ishort.ink/N2cb
雪印種苗(株
https://ishort.ink/WSEB
中部労働技能教習センター
https://ishort.ink/PyhF
ふるなび
https://ishort.ink/xvoq
地域おこし協力隊
https://ishort.ink/7UMx
広島大会:基調講演
「天使が空に帰った日」
https://ishort.ink/GS1F重機のほうも、油圧0状態で簡単にメンテが出来るように設計すべきだよなぁ 油圧ホースが何の為にあるのかまでは理解していなかったのか…… ヨシ! ヨシ!な職場だったのかな あかん 馬は? あ 熱くなるやつ 家族経営に毛が生えた会社だったんかな おいおいお...
9位
2007-12-09 21:08:20投稿
- 4,570
- 1252.7%
- 00.0%
- 110.2%
白石いい仕事してます。 ※幸手市=設定上こなたが住んでいる場所。鷲宮町と同様に、幸手市も歳末大売出しにらき☆すたキャラを起用した。
おもちゃやの向かい辺りじゃね?<幸手市民 ども、地元のものです 地元なにやってんだばかww w...
10位
2015-10-08 18:24:28投稿
- 3,828
- 1584.1%
- 00.0%
- 250.7%
第6回目巡礼⇒sm27481871
第7回目巡礼⇒sm27699168
デビューシングルのPV巡礼です。
もし千歌の家があの旅館で正解ならあの距離をバス通学とは贅沢なり!
千本浜まで走れるなら十分歩いて通える距離なのにw
舞台マップ作成しました。ご自由にお使いください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zeibsCI1fNrI.kO-Nb3QkLjjs&usp=sharing
その他聖地巡礼シリーズ⇒mylist/23364482
ブログはじめてみました⇒http://yaplog.jp/tyu-kyu-2/↓青春の対価は大きいのだ(笑) 百合籠→バスケット→バス(乗り物)→百合バスktkr #ニコニコ予言者www 日常が仕事になってしまううp主ww 夏には堪えるコースだな 60度って・・・スキー場上級コースで35度だぞ 淡島が結構なウェイトを占めてるの...
11位
2015-08-30 22:01:25投稿
- 3,645
- 1995.5%
- 00.0%
- 270.7%
第3回巡礼⇒sm27127236
第7回巡礼⇒sm27699168
舞台は「静岡県」
淡島は1周すると約30分ほどかかります。
最後の画像は「千本浜公園」という場所が正解のようです。
情報提供ありがとうございました。
舞台マップ作成しました。ご自由にお使いください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zeibsCI1fNrI.kO-Nb3QkLjjs&usp=sharing
その他聖地巡礼シリーズ⇒mylist/23364482
ブログはじめてみました⇒http://yaplog.jp/tyu-kyu-2/曲中だったっけ? 持ってるね! そういうの意外と惹かれるよねw ガッツリ使われてた はー ほへー へー おーー キツイノカ… 果南かわ あー 穂乃果『雨やめぇーーーーーーー!』 なにそれ へー カサゴ釣りかいいなぁ 地元民(現埼玉在住)この間帰省して...
12位
2017-03-09 14:06:10投稿
- 2,539
- 632.5%
- 00.0%
- 70.3%
RC艦船模型やコスプレ等のサブカルチャーを駆使し、マグマのようなオタクパワーで地元千葉を勝手に盛り上げる地域おこし集団「ちば素敵艦隊」です。今回は他の地域にはない千葉市ならでのレポート。なんでも千葉市には「団地の真ん中に浮かぶ船」が存在するらしい?それはもともと第二次大戦時念には海防艦として激動の時代を乗り越え、紆余曲折を経て公民館となった船だという。いったいどんな船なのだろうか?ちば素敵艦隊クルー一行は、その真相を突き止めるべく、「海洋公民館こじま」の係留された千葉市美浜区へ向かいました。【出典】千葉市広報誌 市民フォト千葉(年版)#87
解体されちゃったよね... ※わざわざ池に運んだのではなく、三笠のように岸壁に係留してい...
13位
2011-07-26 21:41:36投稿
- 2,508
- 26310.5%
- 00.0%
- 532.1%
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』の10&11話
今回は巡礼動画では滅多に見ない『町おこし』を取り入れてみました。
そして、あの花もコレで完走!
今まで見てくださった方々
ありがとう!そして、ありがとう!
追記:札所16番→札所19番
あの花動画:mylist/24968186
ブログ:http://leonhalk.blog2.fc2.com/うちのおばちゃんは秩父のなんかの菜っ葉の漬物が大好物なんだよなあ あーここかあ 膿の方に住んでるからこういう光景すごく好きだわ ずいぶんと長いおまけだな ちゃんと熊谷ナンバーになってる ←茨城はガルパンがあるだろう 乙乙&ありがとうー ありがとーー ...
14位
2007-12-09 22:01:17投稿
- 2,217
- 843.8%
- 00.0%
- 130.6%
初投稿テストもかねて。一昨日撮影した白石稔による歳末大売出しの宣伝です。気合入ってますねwよく見たらちょっと前に似た内容のものが上がってたみたいですね…。でもまぁ、音声はこっちの方が聞きやすいと思うのでよかったらどうぞ~。
地元wwwwww 幸手市は好きだけど幸手市民と幸手に来るやつはDQN率高い 幸手市はも...
15位
2015-09-10 21:19:38投稿
- 2,182
- 733.3%
- 00.0%
- 180.8%
第4回巡礼⇒sm27288688
第7回巡礼⇒sm27699168
今回は昨日発表されたデビューシングルPVおよびオフィシャルサイト背景等回収してきました。
舞台マップ作成しました。ご自由にお使いください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zeibsCI1fNrI.kO-Nb3QkLjjs&usp=sharing
その他聖地巡礼シリーズ⇒mylist/23364482
ブログはじめてみました⇒http://yaplog.jp/tyu-kyu-2/可愛いー果南ー この風景いいね 伐採不可避 地元の高校がマラソン大会やったりするよ ○ ランニング及びサイクリングコース。釣り人も多い。 内浦から結構遠いぞ、ここ ←練習見てきた。顧問が怖い… 針葉樹がここだけだから注意すればなんとか見つけられるよ!...
16位
2021-11-05 19:00:00投稿
- 2,082
- 1497.2%
- 1175.6%
- 50.2%
こういう自分の強みを理解した地域おこし、良いよね
------------------------------------------------------------------------------------------------------
私の中で珍食材の定義は「実家にいた頃に食卓に上がった覚えのないもの」という感じです
なので結構幅広く取り扱いますちっちゃいw 干物やな 魚屋レベルだなw クトゥルーでしょ。多分 ニギスはうまいねぇ たべられません! すごい エビ多いなw 食えないのか・・・ 大きかったり数が揃うと高い魚や美味い魚が結構あるな これは炙りが物凄く美味しい 茨城県北部だとメヒカリは...
17位
2015-10-30 19:53:58投稿
- 1,842
- 754.1%
- 00.0%
- 140.8%
次回(第7回)の巡礼⇒sm27699168
前回(第5回)の巡礼⇒sm27324586
沼津朝日新聞(10/30付)に私の記事が載っています。
機会がありましたら是非♪
舞台マップ作成しました。ご自由にお使いください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zeibsCI1fNrI.kO-Nb3QkLjjs&usp=sharing
その他聖地巡礼シリーズ⇒mylist/23364482
ブログはじめてみました⇒http://yaplog.jp/tyu-kyu-2/ゴールデンウイークに行ってきた 2階は駐車場 沼津が協力的なのは嬉しいよね 美しい ダイビ...
18位
2015-10-03 20:52:57投稿
- 1,490
- 855.7%
- 00.0%
- 161.1%
第5回巡礼⇒sm27324586
第7回巡礼⇒sm27699168
あまり期待しないでください…
舞台マップ作成しました。ご自由にお使いください。
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=zeibsCI1fNrI.kO-Nb3QkLjjs&usp=sharing
その他聖地巡礼シリーズ⇒mylist/23364482
ブログはじめてみました⇒http://yaplog.jp/tyu-kyu-2/凄いものだったのか 確か一年生と三年生で揉めてたときだっけ 内浦住みのわし歓喜 タヌキやんけ おそらく、天皇の料理番だと見た。 ここマジでキツかった… はいったのかw デッキブラシの精かな? 琴だあ ←ひどくね ほうほう おお、晴れたやん 不運が続く...
19位
2011-11-16 23:10:17投稿
- 1,437
- 78854.8%
- 00.0%
- 302.1%
中部エリア 代表候補 :Y.O.Y (新潟県)市民協働の舞台「アオーレ長岡」のPRを目的に結成された、地域おこしユニット。地元のステージを大切に活動している。昨年に引き続き今年も開催される『U.M.U AWARD2011 』日本全国から続々と参戦希望のご当地アイドルが集合!各地エリア代表を掛けて動画再生やブログなどを加味するWEB審査に突入です。この中から10組だけが12月27日(火)決戦のステージに立つ!みんなで応援しょう!
大蛇丸から 大蛇丸から 7日たのしみ アオーレでアオーレ! ももかちゃん ももか~ 新曲まってる(^O^) アオーレ!!!!! アオーレー アオーレ!! アオーレ! アオーレ!!! 笑顔かわええw wwwwwww 期間限定ユニットなの? もったいない...
20位
2016-06-01 10:58:07投稿
- 1,247
- 161.3%
- 00.0%
- 60.5%
秋田弁 対 鹿児島弁!!あなたはこの会話が聞き取れますか?
------------------------------------------
地域活性化センターでは、地域づくりや地域おこしに関する新たな情報発信のあり方を模索するため、ニコニコ動画への投稿を開始しました。
今回は東北・秋田県と九州・鹿児島県の方言による対決を動画にしました。
今後も様々な地域の日本一を紹介するシリーズなど、地域に着目した動画を投稿していきます。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/55869362
一般財団法人地域活性化センターとは
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=142&Itemid=589#m
当センターのコンセプト
https://www.jcrd.jp/images/06-info/docu/miraikousou.pdf
※URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてページ移動してください。秋田の方しか分からないw うんwわかんねぇw これは完全に秋田が悪い おけっやど!w プリンかってくる?? 鹿児島弁が普通に聴きとれるのは俺がネイティブだからか? 秋田弁上品 プリン? 名作です!方言は観光の原点に思います。 欲を言えば、もう少し短い...
21位
2016-06-30 10:00:00投稿
- 1,166
- 50.4%
- 30.3%
- 10.1%
【各話概要】「こども刑事めめたん」とっとりアニメ編/「めめたん&Chelipのとっとり探訪!」編
めめたん:古原奈々(米子市地域おこし協力隊)/メイケル・メクソン:草壁佑一(米子市在住)/松戸優作刑事:大西直樹/ナレーション 他:松村 宏(米子市地域おこし協力隊)
原作:森山一保/音楽:スクリーントーンズ/テーマ曲:白神眞志朗(ウルトラシープ)/監督:寺西竜也(ラ・コミック)/総監督:赤井孝美(米子ガイナックス)/アシスタントプロデューサー:藤波絵里子(KADOKAWA)/プロデューサー:外岡宏長(KADOKAWA)/製作:鳥取県・チームめめたん鳥取グラサンのやつ、ONE PIECEで見たw 音楽が孤独のグルメ ラクダのりました ラクダのりました なんだこれはw
22位
2010-03-24 11:38:46投稿
- 1,157
- 232.0%
- 00.0%
- 70.6%
女子高生が書道で町おこし!?ズームイン!!SUPERの名物企画書道ガールズ甲子園を完全映画化!書道に青春を懸ける少女たちの感動ストーリー、映画『書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園-』の予告編公式サイト: http://wwws.warnerbros.co.jp/shodo-girls/
俺の母校だ 桃山公園 この時は、まだ主題歌が決まって無かった ↓エリエールタワー ↓学ラ...
23位
2008-09-08 04:32:56投稿
- 849
- 10312.1%
- 00.0%
- 20.2%
一行程目
日経ビジネスで記事にされた程、経済的には大成功してる 商工会が受け入れたのが偉い なん...
24位
2022-11-16 08:12:02投稿
- 833
- 27132.5%
- 8710.4%
- 30.4%
特別編です
車載は背景だけですね
新シリーズでの変更点と今の仕事の地域おこし協力隊についてです
まだ着任して間もないので浅い部分しかわかりませんが・・・
興味がある人はチャレンジしてみてください
まだまだ発展途上の制度なのでいい面も悪い面も両方あります
「この部分はもう少し知りたい」
というのものがあれば作る・・・かもしれない
コメントフィルターを設定しました
PCのみ 半角で
「h」→はちぇまれぇ!
「y」→歪みねぇな
「d」→だらしねぇな
「s」→仕方ないね
地域おこし協力隊の参考HP
https://www.iju-join.jp/chiikiokoshi/
立ち絵
東堂幸樹様
https://twitter.com/toudou1
https://www.pixiv.net/users/97833
https://skeb.jp/@toudou1
OP「交響曲第142番」
みるかみる様
https://twitter.com/miruka142
https://twitter.com/ochibi142milky
http://sc-cat.com/
ED「ハッピーサイクル」
白野楓子様
https://twitter.com/shironohuko
更新情報はツイッターでお知らせします
https://twitter.com/jerry_hobby主もそうなん? 勝手に幻想抱いてたんだろ 所詮ぬるく育ったもやしには無理だろ 漫画「クプルムの花嫁」に協力してる方々もこういう仕事の一環なのかね。 おつでした‼️ はちぇまれぇ‼️ うぽつです‼️ いろいろ知れた助かった プロテインがない… ←それで...
25位
2014-04-14 12:34:47投稿
- 832
- 00.0%
- 00.0%
- 40.5%
3月30日に開催されたシンポジウム「田園回帰の時代をたしかなものに―里山資本主義を生きる若者たち」をノーカットでお送りします。
主催:中山間地域フォーラム
「就職氷河期」が流行語となった20年前の1994年以降、都市から農山村に向かった若者の一群がいました。その10年後の2005年、全国の農山村でようやく、しかし他のメディアよりはいち早く、そうした若者の存在に気づいた農文協の雑誌「増刊現代農業」は、『若者はなぜ、農山村に向かうのか』を特集しました。
それからさらに10年が経過し、農山村に向かう若者たちの潮流に気づいた国(総務省)が、それを後押しするかのように2009年にスタートさせた「地域おこし協力隊」隊員も、すでに全国318自治体で約1000名が活動中です。
明治大学農学部教授の小田切徳美さんは、この若者たちの潮流が「日本社会で小さいながら確かなトレンドとなり始めている」現在、「移住から定住・永住へ」「移住から地域づくりへの原点回帰」へというふたつの新たな対応が求められていると述べています(「町村週報」第2867号・平成26年1月27日)。
この中山間地域研究会では、田園回帰の時代をよりたしかなものにするために、いま何が問題なのか、何が求められているのかを、『若者はなぜ農山村に』に登場した若者たちの10年、20年を振り返りながら、ともに語り合いたいと思います。
【パネリスト】
☆大津愛梨(熊本県南阿蘇村・O2ファーム、NPO法人九州バイオマスフォーラム副理事長)
☆小林和彦(元熊本県菊池市・きらり水源村事務局長、現在沖縄県国頭村役場やんばる地域活性サポートセンター)
☆小森耕太(福岡県八女市・山村塾)
☆小田切徳美(明治大学農学部教授)
☆甲斐良治(元「増刊現代農業」編集長、明治大学農学部客員教授)26位
2022-11-02 07:45:02投稿
- 725
- 21429.5%
- 7810.8%
- 10.1%
注意
この動画シリーズには特定の政治思想に対する侮蔑と受け取られかねない表現が多数含まれているが、それらは決して人種や文化に元づく差別を助長するものではなく、いかなる思想・人物・団体をも、平等に貶める意図を持っていることをご理解お願いします
コメント返しです
いくつか地域おこし協力隊についてのコメントがあったのでそれは次回の特別編でまとめて返答します
ちょうど仕事も始まったので生活リズムの様子を見ながらですが・・・
コメントフィルターを設定しました
PCのみ 半角で
「h」→はちぇまれぇ!
「y」→歪みねぇな
「d」→だらしねぇな
「s」→仕方ないね
関東の土器
https://www.um.u-tokyo.ac.jp/UMUTopenlab/library/f_1.html
山田屋
https://yamada-ya.com/index.html
東上線の発車メロディ
https://www.youtube.com/watch?v=PnsPXM1AfS0
ステーキのどん
https://www.steak-don.jp/shop_map.html
立ち絵
東堂幸樹様
https://twitter.com/toudou1
https://www.pixiv.net/users/97833
https://skeb.jp/@toudou1
OP「交響曲第142番」
みるかみる様
https://twitter.com/miruka142
https://twitter.com/ochibi142milky
http://sc-cat.com/
ED「ハッピーサイクル」
白野楓子様
https://twitter.com/shironohuko
更新情報はツイッターでお知らせします
https://twitter.com/jerry_hobby
season2 第1回 →sm38972739
season2 番外編15→sm41143984
season2 第17回 →sm41275017「ぐぬぬ・・」 縄文リキ海進! 誤字脱字(ギクッ (露骨なコメ待機中) h ぬかしおる カルシウムやし 今夜は山田‼ 原始のバルサン うぽつですー! おつ~ おつでした 環境破壊があったからこそ人などの高等生物は生まれた(光合成で酸素ができた)から...
27位
2010-10-28 01:17:38投稿
- 671
- 477.0%
- 00.0%
- 50.7%
10月26日に地元放送局で放送されたものです。(あくまで、地元の放送局) たまたまチャンネルを合わせたら放送されていたものです。そのため、途中からの録画になってしまいました。
そろそろ変え時かな この唯ちゃんだいぶ痛んでいたな… ww ん!? こないだ行ったわw らきすた...
28位
2014-11-25 01:32:04投稿
- 638
- 00.0%
- 10.2%
- 81.3%
庄原市が舞台のアニメ「君のいる町」及び竹原市が舞台のアニメ「たまゆら」の町おこし特集の映像です。
29位
2024-01-31 11:09:02投稿
- 570
- 00.0%
- 30.5%
- 00.0%
#特捜戦隊デカレンジャー20th #さいねい龍二 #林剛史
20年目のジャッジメント!
Vシネクスト『#特捜戦隊デカレンジャー20th ファイヤーボール・ブースター』
2024年6月7日(金)期間限定上映、2024年11月18日(水)Blu-ray & DVD発売決定!!
チェンジ、エマージェンシー!
地球の平和を脅かす『大いなる計画』を前に、燃えるハートでクールに戦う6人の刑事たちが再び集結!
【キャスト】
#さいねい龍二 #林剛史 #伊藤陽佑 #木下あゆ美 #菊地美香 #吉田友一 #石野真子
◆トークショー:https://youtube.com/live/ju1joKnjMWI
◆公式X:https://x.com/dekaren_10
◆公式サイト:https://www.toei-video.co.jp/dekarang...
デカレンジャーで町おこし!
姶良鉄幹/デカブレイク役の吉田友一が、高知市の地域おこし協力隊であることが縁で、高知市ロケが実現!
そして、高知市は「特撮映画で高知市を盛り上げたい!」と題した自治体クラウドファンディングも開始!
➢高知市「特撮映画で高知市を盛り上げたい!」ふるさとチョイスページ
https://www.furusato-tax.jp/gcf/237030位
2016-08-01 10:14:26投稿
- 554
- 101.8%
- 00.0%
- 30.5%
ゆったりと流れる時間を過ごす猫の映像に癒されてください。
--------------------------------------------------------
地域活性化センターでは、「ニコニコ動画の活用による地域活性化の推進」を目的として、各地域のおもしろ動画を募集しています。
今回は第1弾として、大分県佐伯市地域おこし協力隊の大野達也さんによる猫島の動画を掲載します。
このほかにも「地域」に着目した動画を投稿しています。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/55869362
一般財団法人地域活性化センターHP
https://www.jcrd.jp/
おもしろ動画募集の詳細はこちら
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1444:omoshirodouga&catid=130
※URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてページ移動してください。同じ九州なのにー くぅー かわいい かわいい 水綺麗だな いいねぇ 今日投稿されたやつだ!! 面白いか? スリスリしたい~! でろーん
31位
2022-12-06 01:00:00投稿
- 511
- 81.6%
- 71.4%
- 61.2%
この動画は、いい大人達ch生放送「【大分から現地放送】「歪んだ竹灯篭」発売記念イベント、お疲れさまでした生放送!」の、再アップロードをしたものとなります。
※この放送は、ハッピーミール株式会社様より許諾をいただいて配信しました。
『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭
https://bonusstage.net/taketourou/
登場人物:いつも愉快なタイチョー、癒し系大動物マッツァン、歳はみんなと同じだけどオッサン
ハッピーミール関純治さん、大分県玖珠町地域おこし協力隊 古賀さん、
StudioenCue 月さん、ハッピーミールのファンの方 たろさん
これまでの実況【1】→mylist/17828031 【2】→mylist/38856455
ラジオ→mylist/28752088いつものオッサン四面楚歌な酒宴の席w 町起こし企画…つまり、「ここが俺達の町会議」だったということだな! しかし持ち出し実況セットでもかなりのことができるんだなー Skypeであっち向いてホイ大会とかやったらカオスだったなぁw うぽつ
32位
2010-09-12 06:50:22投稿
- 481
- 142.9%
- 00.0%
- 61.2%
らき☆すた神輿で有名な鷲宮の土師祭(はじさい)。2010年の土師祭の祭り終了後のらき☆すた神輿を代表する3人の挨拶と胴上げまでの様子を可能な限り近くで撮影しました。その分、ブレたりピントが合わないのは臨場感だと思ってください^^;アニメは「きっかけ」であって、ファンが鷲宮を好きになる理由と町おこしとして成功した理由は、この動画にあるような『迎える側の暖かい理解』と、『迎えられる側の感謝の気持ち』だと思います。願わくば、この動画を多くの人が見て、来年の土師祭は行ってみようと思う人が増えてくれますように・・・。
鷲宮 88888 8888888 アニヲタ 萌え いつまでも続く事を心より!! 参加される...
33位
2008-09-08 04:52:37投稿
- 452
- 224.9%
- 00.0%
- 00.0%
バッテリー切れで途中までしか撮れなかった
揺らしすぎ なんという一体感、感動すら覚える オタの集中力はすごい たのしそうでいいな ...
34位
2023-02-20 06:00:00投稿
- 412
- 225.3%
- 276.6%
- 00.0%
(私事)チャットGPT使ってみた:オシのマイクロソフトと反対?のグーグル【アラ還・読書中毒】コメント:道路交通法と実際の道路状況でどうか?昆虫食も8割普及するのでは?(それ嫌でしょ)北方領土返還に期待----------コメント-----------
自転車は車道の左車線を走る、右車線は違法
歩道を走る場合は車道側を通行し歩行者の通行を妨げてはならない
自転車は歩道の左側(建物側)を走る馬鹿な老人が多い
個人店の閉店 これから増えるでしょうね 残念ですね
社員が危ないワクチンと気づいているのに打たなければならない地獄
地域おこし的にいろんな加工品に混ぜられる可能性はありますね
マスコミが盛り上げたら8割の人が食べるんでしょうね
コロ枠と同じように8割は食うでしょうそれが日本人
昔の人が食べないのはそれなりの理由がある
車を乗ってる側から言わせてもらうと車道を逆走されるのが怖いし迷惑
杖使ってますが今いちばんこわいのは歩道を走る電動自転車です。
日本人しか海苔くえないっていうのもあるから虫の殻が食えないっていうのも人それぞれでしょう 虫は陸上の海老
(北方領土)
日本がアメリカの属国である限り返してくれないよ
年次改革要望書なんて復活させる自体、返還が遠のく行為
チェーンに使うのは「クレ556」の事を言ってるのでは?
ようつべにこだわる人は広告収入目的なんじゃないの?スケベえ
笑う男は甲殻機動隊っていうアニメだよ松本零士 追悼 銀河鉄道999も ギリ外来魚なら食べる 虫は無理! 藏がいいですが 無理ですね 車体が重いし速いし… ズームにしすぎたね
35位
2023-07-05 09:32:03投稿
- 373
- 12032.2%
- 6617.7%
- 20.5%
注意
この動画シリーズには特定の政治思想に対する侮蔑と受け取られかねない表現が多数含まれていますが、それらは決して人種や文化に元づく差別を助長するものではなく、いかなる思想・人物・団体をも、平等に貶める意図を持っていることをご理解お願いします
第6回です
なんか最近疲れてしまってますね 夏バテでしょうか
今回は阿賀野市に行きます
地域おこし協力隊のイベントに挨拶にいったのでついでに回ってます
天気が悪かったのが残念
阿賀町の狐の嫁入り行列
https://niigata-kankou.or.jp/event/2460
立ち絵
東堂幸樹様
https://twitter.com/toudou1
https://www.pixiv.net/users/97833
https://skeb.jp/@toudou1
OP「突き抜けろ!」
白野楓子様
https://twitter.com/shironohuko
https://www.youtube.com/@user-lx6jp5nn2u
ED「Always」
単体戦隊☆恋レンジャー様(現ReN様)
https://twitter.com/renrenlovebird
https://www.youtube.com/channel/UCxX04VH6bP-Q6cFOnxQH4oQ
https://www.nicovideo.jp/user/122285721?ref=pc_mypage_follow_following
更新情報はツイッターでお知らせします
https://twitter.com/jerry_hobby
season1 第1回→sm38442428
season2 第1回→sm38972739
season3 第5回→sm42356911
season3 第7回→sm42754726おつでした‼️ はちぇまれぇ‼️ うぽつです‼️ 鼎に見えなくもない イザベラバードってw 古河 五霞 に通じるものがある(道の駅で間違えそうなところ) 芦ノ牧温泉のちょっと上流に川沿いがめっちゃ大崩落してる崖があるで(阿賀川) あんたは東京だろw ...
36位
2022-12-06 01:00:01投稿
- 361
- 41.1%
- 71.9%
- 00.0%
この動画は、いい大人達ch生放送「【大分から現地放送】「歪んだ竹灯篭」発売記念イベント、お疲れさまでした生放送!」の、再アップロードをしたものとなります。
※この放送は、ハッピーミール株式会社様より許諾をいただいて配信しました。
『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭
https://bonusstage.net/taketourou/
登場人物:いつも愉快なタイチョー、癒し系大動物マッツァン、歳はみんなと同じだけどオッサン
ハッピーミール関純治さん、大分県玖珠町地域おこし協力隊 古賀さん、
StudioenCue 月さん、ハッピーミールのファンの方 たろさん
これまでの実況【1】→mylist/17828031 【2】→mylist/38856455
ラジオ→mylist/28752088うぽつ
37位
2022-12-06 01:00:02投稿
- 328
- 144.3%
- 41.2%
- 00.0%
この動画は、いい大人達ch生放送「【大分から現地放送】「歪んだ竹灯篭」発売記念イベント、お疲れさまでした生放送!」の、再アップロードをしたものとなります。
※この放送は、ハッピーミール株式会社様より許諾をいただいて配信しました。
『大分・別府ミステリー案内 歪んだ竹灯篭
https://bonusstage.net/taketourou/
登場人物:いつも愉快なタイチョー、癒し系大動物マッツァン、歳はみんなと同じだけどオッサン
ハッピーミール関純治さん、大分県玖珠町地域おこし協力隊 古賀さん、
StudioenCue 月さん、ハッピーミールのファンの方 たろさん
これまでの実況【1】→mylist/17828031 【2】→mylist/38856455
ラジオ→mylist/28752088!?!? うぽつ ただのファンで草 ええ話やないか 楽しいなぁ~w こんなん笑うわwwww wwwwwwwwwwwwwww
38位
2016-11-09 13:46:10投稿
- 311
- 103.2%
- 00.0%
- 10.3%
料理初心者が地域のごはんを作ってみた!
--------------------------------------------------------
地域活性化センターでは、地域づくりや地域おこしに関する新たな情報発信のあり方を模索するため、ニコニコ動画への投稿を開始しました。
今回は、料理を全くしたことがない男子が料理の名前だけで地域のご飯を作った様子を動画にしました。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/55869362
一般財団法人地域活性化センターHP
https://www.jcrd.jp/
おもしろ動画も募集しています!
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1444:omoshirodouga&catid=130
※URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてページ移動してください。雑www ちくわ要らんな! ぐちゃぐちゃ 面白さだけあればうけると思わないほうがいい やり方を教えないって企画良くないよ どれも入れたらいけないって事はないと思うが そういう縛り要らないから ええ… それだけ!? 変な切り方…
39位
2016-12-28 15:33:23投稿
- 301
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
地域活性化センターでは、地域づくりや地域おこしに関する新たな情報発信のあり方を模索するため、ニコニコ動画への投稿を行っています。
今回は、人形劇「ひょっこりひょうたん島」のモデルとも言われ、島民より猫の多い猫島として猫ファンの間で聖地とされる宮城県田代島を訪れ、ネコ島のネコはどんなアイテムがお気に入りか実験してみました。
今後も日本の様々な地域に着目した動画を投稿していきます。
マイリスト⇒mylist/55869362
前⇒sm30009894
一般財団法人地域活性化センターHP
https://www.jcrd.jp/
おもしろ動画も募集しています!
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1444:omoshirodouga&catid=130昨日クロネコ堂で瓶ラムネ飲んできました
40位
2016-07-01 17:37:20投稿
- 300
- 82.7%
- 00.0%
- 20.7%
100mの高さのバンジー、あなたも体験してみませんか?
--------------------------------------------------------
地域活性化センターでは、地域づくりや地域おこしに関する新たな情報発信のあり方を模索するため、ニコニコ動画への投稿を開始しました。
今回は茨城県常陸太田市、竜神大吊り橋での日本一高いバンジージャンプの体験を動画にしました。
今後も日本の様々な地域に着目した動画を投稿していきます。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/55869362
一般財団法人地域活性化センターとは
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=142&Itemid=589#m
当センターのコンセプト
https://www.jcrd.jp/images/06-info/docu/miraikousou.pdf
※URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてページ移動してください。ここ行ったことある wwwwwwww wwww ぎゃああああああ 逝ってるやんか こわっ こんなにビヨーーンってなるのか! このバンジー飛んでみたいです。
41位
2014-04-04 17:30:33投稿
- 262
- 62.3%
- 00.0%
- 10.4%
地上波でこれが流れるから怖い。
ハァハハハハッ こ、こわい 地域おこし感まるでなしw クレイジー・・・ 狂気を感じる
42位
2018-11-22 00:33:01投稿
- 260
- 93.5%
- 00.0%
- 31.2%
黄桜すい(@kizakura_sui)のゲストハウスで地域おこし2ndステージへ!
クラウドファンディング始まりました!(2019/01/30まで)
こちら → https://greenfunding.jp/lab/projects/2549
https://kizakurasui.jp/
大森杏子(@ankoomori)ちゃんもコラボしてるので応援!
ほかにも、コラボ生イラスト色紙のリターンが沢山あります!
つぶらけい さんが描く 黄桜すい×東北きりたん
おかもとさちえ さんが描く 黄桜すい×ほやこおねえさん
緑野花 さんが描く 黄桜すい×中通りく
東城みな さんが描く 黄桜すいPRJ4人娘×東北ずん子3人娘
源まめちち さんが描く 黄桜すい×東北ずん子
なのはなこひな さんが描く 黄桜すい×東北イタコ
ひゅらさん さんが描く 黄桜すい×大森杏子
Rana V4 に「ハイティーン・ブギ」を歌ってもらいました。
調教は、人生は是勉学の事のVocaSim0.0.8をもとに改造したものです。
大森杏子モデル:不沈空母様(Windows100% http://omorianko.com/)
ハーレーダビッドソン FXDWG:HR-01SuR様(im2824225)
AutoLuminous4.2:そぼろ様 sm15369179
MikuMikuDance v9.31x64:樋口優様 sm2420025
MikuMikuEffect x64 ver0.37:舞力介入P様 sm12149815
VocaSim0.0.8:和泉聡様 http://akira-izumi.cocolog-nifty.com/
ありがとうございました。
■他の曲→mylist/13937729 mylist/26690718 mylist/36784179 mylist/44536172 mylist/50326951 mylist/60400546こんなピンクのハーレーなんて恥ずかしくて乗れないwwwwwww 相川としのりさん広告ありがとうございます! うぽつ GJ !! しかもピンクのハーレーなんてないだろうww 彼女乗せられないけどレーサーでは 車種はアメリカンではなく、スポーツレーサーじ...
43位
2018-05-18 12:46:09投稿
- 245
- 156.1%
- 00.0%
- 00.0%
荒谷竜太の底辺YouTuberの闇が深い…動画!!2018年中学生男子のなりたい職業第3位と人気の高い職業?は必ずしも稼げるようではないと改めて痛感しますw正直笑うというより苦痛な時間になると思いますがどうぞお付き合いください( ˘ω˘ )ww
日本における焼きそばは家庭料理や飲食店のメニューとして一般的である。さらに屋外であっても鉄板一枚あれば調理可能なことや調理手順が簡単な事から、縁日の露店、学園祭などイベントの模擬店・売店、スナックコーナーなど様々な場所で売られている。また、地域おこしのためのご当地グルメにもされている(「#ご当地焼きそば」参照)。常温または電子レンジによる再加熱で、すぐ食べられる調理済み焼きそばが、スーパーマーケットやコンビニエンスストアの惣菜・弁当コーナーで広く販売されている。
『にっぽん洋食物語大全』(小菅桂子著)には「ソース焼きそばを浅草焼きそばと呼ぶ人もいる」と書かれており、昭和10年代(1935年 - 1944年)の浅草でソース焼きそばが名物とされていたことが記されている]。大正~昭和初期に流行したどんどん焼きの屋台でも焼きそばは販売されており、少なくとも東京などの都市部においては戦前から一般的な軽食として定着していたことがわかる。既製の中華麺が流通するようになった昭和30年頃からは家庭料理としても作られるようになり、またお好み焼きやもんじゃ焼きなどと並ぶ子供のおやつとして駄菓子屋などでも提供されていた。
1963年(昭和38年)には日清食品がインスタント袋麺「日清焼そば」を発売し、ヒット商品となって広まった。日清食品は「世界初のインスタント焼きそば」としている。その後、1975年(昭和50年)に東洋水産がチルド麺「焼そば3人前」を発売、同じ頃に「焼きそばソース」も市販されるようになった。カップ焼きそばは1974年(昭和49年)に誕生し、1976年には「日清焼そばU.F.O.」が発売され大ヒットとなった。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww6 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
44位
2016-09-08 15:19:08投稿
- 186
- 105.4%
- 00.0%
- 10.5%
北と南の出身者によって体感温度に差はでるのか?
--------------------------------------------------------
地域活性化センターでは、地域づくりや地域おこしに関する新たな情報発信のあり方を模索するため、ニコニコ動画への投稿を開始しました。
今回は、全国各地の出身者が東京の夏をどう感じているのかインタビューした様子を動画にしました。
今後も日本の様々な地域に着目した動画を投稿していきます。
http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/55869362
一般財団法人地域活性化センターHP
https://www.jcrd.jp/
おもしろ動画も募集しています!
https://www.jcrd.jp/index.php?option=com_content&view=article&id=1444:omoshirodouga&catid=130
※URLをコピーし、ブラウザのアドレスバーに貼り付けてページ移動してください。47℃の風呂… 暑い ふぁ!? 笑 お風呂…? 低すぎじゃない? いやいやいや カットwww なんか黒くない? wwww
45位
2016-03-13 23:33:05投稿
- 167
- 53.0%
- 00.0%
- 31.8%
山形県 川西町に突如現れたキャラクター【虎駒】が、自身の活動や川西町の紹介を、【ゆっくりできない夫】や【梵天丸】と共に報告する動画です。動画初作成のため、出来はイマイチ。精進します。第二回完成しました。かなり急いだので雑な仕上がりになっているかも(汗)→ sm28628826
とりあえず続きやらんの? 取り敢えず次待ってるから頑張ってね とりあえず梵天丸さんは誰...
46位
2016-04-13 12:25:42投稿
- 146
- 53.4%
- 00.0%
- 32.1%
山形県 川西町に突如現れたキャラクター【虎駒】が、自身の活動や川西町の紹介を、【ゆっくりできない夫】や【梵天丸】と共に報告する動画です。【第二回の投稿が一ヶ月かかった理由】作り始める → 考えすぎて手が止まる → 再開する → 2に戻る……考えるより手を動かす事って大切だね!(脳筋的に考えて)
ここ名前変わってないお。ドンマイ! おつ原田宗時で調べちゃったよ 気長に待ってるよ。何れ行ってみたいって思わせてくれると嬉しいお。 川西町の売りは何なので? 知ってもらうためにも掴みを 待ってたぞ
47位
2018-04-23 18:40:25投稿
- 136
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
今回は、『久慈』に住む~それぞれの久慈への思いとこれからを語ります!~というテーマで、久慈市在住のお二人が、女性が活躍しやすい地域づくりや、地域資源を用いた商品開発などのお話を中心として、自身の仕事、取組などの話題について、楽しくトークを繰り広げます。皆さま、是非ご覧ください。【日時】平成30年3月14日(水)18:30~19:00【場所】いわて若者カフェ(岩手県公会堂地下) 【内容】『久慈』に住む~それぞれの久慈への思いとこれからを語ります!~<ゲスト>戸﨑 ミユキ さん(一般社団法人久慈青年会議所 理事長/新興リース㈱取締役専務) 志水 彩子 さん(久慈市地域おこし協力隊)<MC>阿部ま琴 さん
48位
2015-11-03 19:57:16投稿
- 75
- 00.0%
- 00.0%
- 11.3%
2015/10/17放送分≪第63回≫
地域おこし協力隊という生き方 の巻
≪内容≫
・【ゲスト】和気町地域おこし協力隊!向 敦史さま
・ギャルゲで学ぶ就活
・コミュ障の為の一言日常会話
和気町地域おこし協力隊!のFBページはこちら
https://www.facebook.com/wake.okoshi/
エフエムつやま(78.0MHz)にて
毎月第一・第三土曜日22:00~オンエア☆
就活応援バラエティラジオ【まなかぜ】
この番組では就活生の皆さんからのメールをお持ちしています
アドレスは下記まで☆
manakaze@workwind.info
過去の放送一覧
mylist/36262931
◆毎週火曜・木曜の21時~◆
ニコニコ生放送で就活・キャリア相談やってます
co214004949位
2024-12-23 20:19:03投稿
- 55
- 814.5%
- 1221.8%
- 00.0%
こんばんは、⊥p(垂直p)です。
ボカローカル祭参加曲だっっっっっ!!!!!!
大阪御堂筋のイルミネーションを撮影して参りました。
本イルミネーションは世界記録に選ばれた130万の光が街並みを照らす、クリスマス屈指のイベントとなっています。ぜひぜひ訪れてみて下さい!!
本楽曲は自己愛と地元愛を絡めた作品です。
光に蝕まれるように、地域の魅力に浸かっていって下さい〜〜
X(Twitter)
https://x.com/Forther_gate
YouTube
https://www.youtube.com/@Perpen-p8888888 カメラワークすごい 88888888 88888888 うぽつ! かっこいい!!!
50位
2017-05-25 17:17:22投稿
- 55
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
過疎の進行により集落機能が急激に衰退しております。そこで、空き家の利活用をベースに、地元では気づかない魅力や課題などを、都会の視点、観点で斬新なアイデアを提案し、住民と共存・共栄による「自主自立の持続可能な集落づくり」を行っていただく隊員を1名募集します。http://www.town.shika.ishikawa.jp/kikakuzaiseika_furusato/chiikiokoshikyoryokutai.htmlまた、体験希望の方は金沢駅又はのと里山空港までお迎えに伺います。宿泊費用等は町が負担いたします。ただし金沢駅又はのと里山空港往復旅費はご負担ください。さらに、志賀町では任期終了後のサポートとして、創業者のニーズに応じた起業支援制度(最高300万円)ご用意しています!!http://www.town.shika.ishikawa.jp/kankou/kigyouyuchi/sougyousienjigyoukeikaku.html
51位
2022-11-10 21:22:02投稿
- 52
- 611.5%
- 59.6%
- 00.0%
サムネ=鮎原妙見宮。日帰りで岩国市周東町へ半日ほどの初見探検です。この地域は川上地区までしか行ったことがないので初めて。傍示峠は獺越と三瀬川の境のようです。
1.川越地区の公民館近くの 獺越(おそごえ)河内神社
河内(こうち)神社 川越 地域おこし隊の過去記事によると川越地区の神社の多くが保守整備がほとんどにされていない模様。三瀬川河内神社は整備、祭りも続けているそうです次回は行きたい。
2.川越大神宮(いわゆるお伊勢さんですね^^)
由緒=岩國物の怪地図研究会さまにご教示受けました。感謝です^^;人
天照大神 豊受大神など十柱を祀る神社です。近くに毛利の家臣 井上豊後守 就正の墓所がある.道路脇に案内板あり(山の方なので行かず)武功をあげ、また周防4郡の段銭奉行を務めた。
3.県道を高森方面へ降りてきて〜 川上地区 鮎原劔神社(旧 鮎原妙見宮)
元は仏教の聖が祀ったという妙見さまが始まり。蓮華山山頂から鮎原の地に遷座した。
社殿奥に奥社あり。妙見さまですから=妙見大菩薩や四天王、毘沙門などを祀っていたらしいですね。劔社はやはり経津主命だったのだろうか?
県道5号へ入ると獺越地区〜三瀬川地区まで行きました。初めてなんで見落とし、いけなかったところもあると思います。
→雨乞い伝説の蛇漬渕とか三瀬川の河内神社(整備され、毎年 祭りが行われているそうです)へ行き損ねておる。檜余地(ひよじ)地区もいってないです〜八代に近いあたりらしい400m越えの標高。
川越は東川(島田川系)、根笠川(錦川系)の源流地帯。
獺越(おそごえ)とは周北小学校のサイトによれば、昔々下の川上村でカワウソが人をよく馬鹿して里人を追いかけこの辺りまできたから獺越え・・と言われたという話もあるそうです。
3度目の上書き完了。やれやれでもまた行きたいです\(^o^)/ ここの石段キツかった(泣)