キーワード地球防衛軍1 を含む動画: 284件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-12-09 15:40:52投稿
- 17,641
- 8724.9%
- 00.0%
- 350.2%
名作・地球防衛軍シリーズで、数多のプレイヤーを苦しめ、シリーズと共に発展してきた高難度ステージ「烈火」(2では灼熱)を順次プレイしてみました。プレイ内容としては、難易度はインフェルノ、乗り物なしの徒歩、武器はGランチャーUM-XA(U-MAX)とAS(AF)99で、基本的に第1波まで。BGMはシリーズで一番好きな曲を流しています。昔を懐かしむも良し、映像や難易度を比較するも良し。なお、地球防衛軍「烈火」、地球防衛軍2「灼熱」、地球防衛軍3「烈火」の順で動画は続いていますが、1と2は無理やり16:9にしたのでアスペクト比が狂っています。
ディロイに寄られたらほぼ死ぬ え、なんだこの殺意マシマシの(5からの隊員 5出ましたよ なつかしいw 3はやりこんだなぁ うわぁあああああああ 死ぬw やっぱりこのBGMよね なつかしー ゲハ巣にお帰りください ミサイルをオススメする! 俺は、ロケラ...
3位
2008-01-08 20:34:29投稿
- 16,027
- 8115.1%
- 10.0%
- 160.1%
サンドロットの名作アクション。 ものを考えることが出来るロボット、「ロビー」を作った牧村博士が何者かに殺され、ロビーも居なくなってしまった。そして街には大量の怪ロボットが現れた。 謎が謎を呼ぶこの状況。犯人は一体誰なのか!? って志村ー!タイトル!タイトルー! あと、このステージには地球防衛軍1の、あの伝説の名言を残した人が出てきます。 15話→sm2069450 鉄人リスト→mylist/2298341
鉄人流コックピッド 草 ※あの世から通信しています ピクピク… 土地登記が消えたわけじゃないけど引越楽だから再開発も楽なのか? 親戚かな? 草 !? サンダー! 草 サンダー! ワロタ 町も守ってどうぞ 公 務 執 行 妨 害 お解りいただけただ...
4位
2007-09-08 20:47:07投稿
- 15,979
- 1,62610.2%
- 00.0%
- 260.2%
前回はsm965805。結城先輩の呪いでキャプ装置がイかれました。まあ本当のことを言うと要塞攻略した直後に壊れたんですけどね!暑さで!涼しくなってきたら少し装置が機嫌を取り戻してくれました。さて、今回はとても普通なプレイです。1passでやっちゃってた!BGMもデフォルトの曲です。4:00~6:40あたりには結城先輩の頑張りが!次回はsm1057606。マイリスト→mylist/67235/2304430 追記:実際にこのステージで流れる結城隊員の声は「こちらレンジャー1結城~」の部分だけです。他の結城隊員のセリフは地球防衛軍1のステージ2辺りで流れる音声を編集・合成しました
やっぱり台詞は3のほうが好きだな まーたゆとりがゆとりバカにしてんのか かっけえwww 繰り...
5位
2007-10-06 00:19:34投稿
- 14,589
- 3412.3%
- 30.0%
- 750.5%
2と3の動画は多いものの、無印の動画があまり見当たらないのでカッとなってうpしてみた。うp主のスキルはタイトル通りのひどいものなので、攻略動画としては全く役に立ちません。うp主の動きは背景程度にとらえていただき、ときおり流れる無線などの雰囲気をお楽しみください。なお、画面振動はあえてONのままにしてあります。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
EDF! すごい吹っ飛んだw うpありがたい トミーじゃないです。 都民です。 処理オチwwwww 何だ釣りかよ凡人の意味を調べて来いや 最高の囮は民間人さ オペレーターのCV甲斐田裕子 地球防衛軍5 夏発売 2しかやったことない 2015年 何か重...
6位
2018-02-27 10:33:17投稿
- 11,451
- 4373.8%
- 150.1%
- 600.5%
地球防衛軍シリーズ伝統「ラスボス戦ひとつ前の最難関ミッション」をEDF1~5でまとめてみた動画です。
対象ミッションは難易度INFERNO「烈火」「灼熱」「絶対包囲(2のみ)」です。
PORTABLE・IAは省略。
BGMはシリーズ内から独断と偏見でチョイス。
攻略動画ではない為、メインデータでの制限無効プレイとなっております。
元ネタ様:sm1732502
mylist/61149956
(©2017 SANDLOT ©2017 D3 PUBLISHER)大半のプレイヤー「アンカー?なるほど一旦ここでクリアになる演出だな」→30秒後→「ほげえええええぇぇ」 もろとも撃ち抜いたw ヘクトル「派手に暴れてこいと言われて」 tzストーク af100だけど、弱体化してて悲しい 威力減衰無くしてほしいな、、 3...
7位
2007-10-06 11:32:51投稿
- 6,764
- 821.2%
- 30.0%
- 50.1%
2つ目の市街戦。本部の命令を無視して戦闘を続行する主人公の運命やいかに。普通に戦うとミッション1と代わり映えがしないので、このミッションではセンシャ、もとい戦車に乗ってます。今回フィルタで若干明るめにしてみました。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
すごい乗り物 本部が優しい? 本部の罠が何回もある事を忘れちゃならん マジレスすると装備を放棄ってのは動かすのが手間な砲だとか整備中の車両だとか、そういうの全部捨てて逃げろって意味だからな? アーマー超懐かしいw この頃の本部はマシだったんだなぁ ヒ...
8位
2007-10-30 00:17:10投稿
- 5,932
- 1592.7%
- 20.0%
- 130.2%
サムネはマンインザビル使用中の図。背水(sm1276084)で用いた戦法と対をなす、無印地球防衛軍最強の戦法です。2皇帝都市の内部進入や3星船のC70発破などとは比べものになりません。ずっと陸男のターンでインベーダー涙目。でも爆発物だけは勘弁な。エンディングは5:00のあたりからになります。3のエンディングでも話題になっていましたが、結城隊員はいったいどなたが演じているんでしょうか。マザーシップの正しい倒し方はこちら(sm1403647)。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
↓wwww あ ゆれるW 森に帰りな 一軒のビルの間違い なつい 初代らしい音楽だなぁ これは酷いwwwww やっぱ礼賛は1と2のこの音が一番かっこいいわ コレのおかげで礼賛F取れて烈火突破できたんだよなあ… 人類の科学力のほうが上だったなw 地道に...
9位
2007-10-29 23:40:42投稿
- 5,887
- 1422.4%
- 10.0%
- 30.1%
「全隊員に告ぐ、ついにインベーダーとの決戦の時が来た」 ロード画面が切り替わる前にマザーシップのハッチが開く音が聞こえるという、ちょっとした演出が入ってます。無印の最終ミッションは2のような理不尽さや3のような熱さはなく、実に淡々としたスナイプミッション。ビルの谷間に身を隠さないとフルボッコにされるため、そもそもマザーシップすらまともに視界に入ってこないという始末。なお画質の確保のため、エンディングのスタッフロールはカットしてあります。ご覧になりたい方はこちら(sm1404662)へどうぞ。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
おつ すげー 3高難易度は隊員が生き残るようにしないときついだろ 何気にこのミッション、最初はBGM流れない演出なんだな 一億は草 地球救って野球選手よりもらえないのか・・・ 諸君=君一人 懐かしいわ。INFは左のビルに篭ってグレ水平打ちで何とかいけ...
10位
2007-10-30 16:41:17投稿
- 5,647
- 581.0%
- 20.0%
- 260.5%
本編は一通り揃いましたが、せっかく撮ったのでうpしておきますね。オープニングは1枚絵に字幕を流していくだけと至ってシンプル。だがそれがいい。元画像が端子の接触不良のため非常に暗くなってしまい、フィルタで無理矢理明るくしたせいで背景の黒に締まりがなくなっています。鮮明な黒をご覧になりたい方はぜひ入隊を。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
もう70年前じゃないか そういや、3年前にそんな事あったなーwww 去年にそんなことあったっけ・・・ 半年前か…大変だった… 地味ーにここで地球環境との共存とかいう凄いことやってんだよなあ マジかよ半年前にそんなことが…… あと4日じゃんww EDF...
11位
2007-10-07 01:36:53投稿
- 4,948
- 931.9%
- 10.0%
- 40.1%
3で言うところの対空戦。歩道橋のそばでマザーシップから飛び立つUFOを迎撃するというシチュエーションは全く変わりません。歩道橋の下からスナイプしようなどと考えると見事にフルボッコにされてしまうので、ここではあえて前に進みます。お前らまとめてぶっ飛ばしてやんよ。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
うぽつ 爆破範囲すげえw 視聴回数一気に少なくなってて草 これが初代、これが無ければ今の5はなかったのか きーみーがーぁーよーぉーはー 乙ー これで凡人以下かよwwwwwwww UFO がんば wwwwwwwwwwww 難易度に関係なく5000ダメー...
12位
2008-07-26 05:01:24投稿
- 4,729
- 1713.6%
- 00.0%
- 430.9%
無印は縛りプレイがないみたいなので、ちょっとやってみた。今回はst.01とst.02。2と比べると、はるかに温いですね。 ■うわっ、画面ちっちゃ。動画発行時にアス比のミスが原因の模様。次回からは大丈夫です。 ■うp主の操る戦車が自走砲なのは仕様です。砲塔を動かすとまっすぐ走れないんだ……。 次回:sm4093852 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
蟻が戦車で一撃かよ… もう過ぎたな…w 効かねー パトロールしてたら戦車あるとかどんな街だよw ww 戦車に乗ってパトロールしてたのかよ ストーム1はパトロールなんてやってたのか 戦車強! 2ポータブルでペイルやってINFやったが難しいw うむ、変わらんよ
13位
2007-10-14 11:46:34投稿
- 4,610
- 1122.4%
- 10.0%
- 50.1%
本部の罠第一弾。洋上を進む甲殻生物を迎撃するための戦車が陸の方を向いてるのはなんでなんだぜ? 3で言うところの赤色ですね。うp主「あえて武器選択画面に行かずにサプライズしてやんよ」→「戦車も飽きられてるような気がするけどそもそもこのミッションのための戦術だから仕方ないか・・・」→「第3波キター」→「ちょwwwおまwww」←サムネはここ。やっぱり慣れないことはするもんじゃないですね。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
赤ありがめちゃくちゃ早いな 泣いた赤蟻 本部の罠 初代から赤蟻弱いなw 出た起きジェノwwwwwwwwwwww !? バイクwwwww 乗り物の強さは難易度依存だからなあ おつ wwwwwwwww !? まだあんのかよ wwwwwww 戦車無双 大杉...
14位
2008-08-23 04:02:17投稿
- 4,579
- 1002.2%
- 00.0%
- 50.1%
昔PARを使って散々遊び尽くしている時に撮った物。
レーダー非表示にするとスリル満点で楽しめます。
EDFはFPSモードもあってもいいと思う…
ステージはあの名言が聞ける所。一応難易度はINFでやっています。
酔ったらすいません。
地球防衛軍動画(mylist/23405726)
他UP動画一覧(mylist/1775908)新感覚モードだw サンダー! むっちゃ難しそうww サンダー! サンダー!!って叫ぶものの死んではいなかったんだな 転がった時視点が回ったら、動画によっては開始三秒で位で離脱する人続出するっしょw サンダー! サンダー! これいいわー これ緊急回避爽...
15位
2008-07-27 11:26:01投稿
- 4,568
- 2094.6%
- 00.0%
- 130.3%
今回は戦車が無いのでエメロードを撃つだけの動画になっています。他の武器だと、倍以上の時間がかかるので却下。 見所は結城隊員の無線だけ。通信と放送の終了後、以下倍速でお送りします。 前回:sm4080488 次回:sm4129460 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
想像以上に「サンダー!」でワロタw 地球は守るが文化は護らない、それがEDFクオリティw 今更そんな情報がry サンダー! びっくりの遅さw サ、サンダー 空中コンボいいね なんでも最新鋭と付ければそれでいいというものではない! サ、サンダァァァァァ...
16位
2007-10-08 03:08:19投稿
- 4,489
- 982.2%
- 10.0%
- 30.1%
3で言うところの円盤撃墜作戦です。酸蟻を投下してくるキャリアが2つ。今回はアサルトライフル以上に使いどころのないヘリに搭乗。ヘリや地面抜けを使えばキャリアの上に乗ることも可能ですが、そこから降りた先は蟻の集団の真ん中になるので最終的には結城隊員と同じ運命をたどることになります。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
この頃のアリのやられ音のほうがいいなあ 蟻入りの酒ってのもあるな 2ではバゼラート減った気がするのが少し残念 おろろろ ひやっはー はやいw 2pだと薬莢落ちないんだよなぁ 乙 巨大な蟻 よわいww かっけー ヘリだとwwwwwwwwwww !? 主コメw
17位
2007-10-13 11:50:45投稿
- 4,469
- 821.8%
- 10.0%
- 20.0%
みんな大好きカワイソラス。アメリカナイズされたヴァラクとは違い、こちらは直立二足歩行の純国産型。冒頭のナレーションはミッション1(sm1209854)の使い回しですが気にしてはいけません。武器は対ソラス戦において最強の火力を誇る爆殺かんしゃく玉を使用。無印の投擲系武器は投擲距離を選択できない代わりに連射が効く仕様になってます。最大で260×30のダメージが2秒に1回飛んできたんじゃソラスもたまったもんじゃありません。普通に足下戦法で戦っていますので、ソラスの勇姿をご覧になりたい方は0:27あたりのシークポイントをご利用ください。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
←そうだよ(便乗) wwwwwwwwwwww ゴジラよりゴモラの方が近い 乙 カワイソラス カワイソラス(´・ω・`) なぜか鳴き声がゴジラなんですよね… やっぱり1の方が迫力ありますよ 乙 カワイソラス・・・ 意外と小さい どうみてもゴジr(ry うぽつ
18位
2007-10-28 20:02:56投稿
- 4,260
- 1132.7%
- 10.0%
- 80.2%
それにしてもこの侵略者、ノリノリである。2では絶対包囲に名を変え、3では烈火となって帰ってきた最終ミッションのひとつ手前のミッション。共通しているのはクリアさせる気がないように見える点ですが、無印では最強の友軍がすぐ側に控えている上、ムカデのように長距離から友軍を破壊しようとする輩もいないので実は簡単。難易度は2絶対包囲>>>>>>>|超えられないサンダー|>>>3烈火>>>>無印烈火といったところ。精鋭とまともに戦う気がないうp主は馬糞の相方にソルリングを使ったせいで20分かかったため、バイク動画の大部分をカット。本部はどこか遠くで各員の検討を祈っているようです。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
検討してどうするんですか本部! バイクの位置が神w 1で既に黒い本部w 馬糞の遠距離爆撃当た...
19位
2019-11-20 22:29:36投稿
- 3,774
- 110.3%
- 110.3%
- 140.4%
sm34191670の試作版です。
↑の「改」が予想以上に伸びてくれた為、比較と供養にでもと思い再うpしました。
かなり簡潔にまとめてます。色々と ものたりないな(定型文)
使用楽曲:未来への咆哮/JAM Project
オリジナル:sm33747022(削除済)
マイリスト:mylist/61149956
(©2003-2017 SANDLOT ©2003-2017 D3 PUBLISHER)サ胸に釣られたクマーそういえばペプシマンにレディ居たなと思い出し ずっとライサンダーだったのに最後だけライサンダーじゃないのかよww こいつずっとライサンダーで戦ってんな サムネペプシマンか?w 上にハッチを作ると空爆をされてしまう。エスコンならまぁ...
20位
2020-05-09 00:00:00投稿
- 3,653
- 1123.1%
- 371.0%
- 310.8%
はじめまして(定型文)
地球防衛軍1~5をINF縛りで攻略していく動画(ゆっくり実況付)です。
ひとつの動画に全作品は色々大変なため、シリーズを
前編と後編で分割し、
前編(侵略者・初襲来編):1/3/5(M.41「前哨基地 突撃作戦」まで)
後編(侵略者・再襲来編):2/4.1/5(M.42「欧州救援 作戦1」以降)
といった流れとします。
タイトルに【地球防衛軍1~5】とありますが、
今回の動画で登場する作品は「1」「3」「5」の作品で、
「2」「4.1」は登場しません。
また、動画の演出上ミッションの順番が前後することもあります。
色々ご了承ください。
縛りルールに関しては動画内で説明してあります。
もしくはマイリス説明文をご覧ください。
場合によっては追加・変更があるかもしれません。
長くなりました。
ふつつかものですが、よろしく願います(定型文)
2021/9/15追記文:
「ディースリー・パブリッシャーの著作物における配信ガイドライン」公開に伴い、
>非公開データの公開や不正な情報開示、チートや不正アクセスなどの不法行為、そのような行為を助長・誘発する利用を固く禁じます。
に該当する動画(第二話~九話等)を削除しました。
今後は、「正規のプレイで使用(公開)されている音声のみを使用」という措置で再編集・投稿再開を予定しております。→再開しました。よろしくお願いします(定型文)
次:sm39579968
今作マイリスト:mylist/68225461
漫画(更新停止中):comic/14219
(©2003-2017 SANDLOT ©2003-2017 D3 PUBLISHER)うぽつです! 昆虫キモォォス! 尻ass www うめーこといいやがる 1周目ノーマルクリアで慢心して2周目ハデストで行ったら第3派で秒でサンダーした思い出 火力は高いんだけど回復手段が乏しいうえに虚弱体質なのがね・・・ www こりゃまた大変な縛り...
21位
2023-01-29 02:54:02投稿
- 3,507
- 341.0%
- 561.6%
- 140.4%
メニュー(作戦司令本部)画面BGMで使用されている、シリーズ伝統のフレーズ部分をまとめたマニア向けの動画です。
「3」が少々わかりにくいです。
「6」の
・荒廃未来(「Intermission 6-1 - Future -」)
・歴史改変未来(空が赤いやつ)(「Intermission 6-2 - Lose -」)
・優勢未来(「Intermission 6-5 - Victory -」)
・EDF勝利の翌日(「Intermission 6-6 - Out of Loop -」)
は当該フレーズ確認できなかったため未収録。
↑追記:歴史改変(赤空)ver、コメントいただいた通り倍速で例のフレーズを確認しました。投稿前に発見できなくて くやしいです(定型文)
「Intermission 6-2 - Lose -」(赤空):https://twitter.com/Mhage318/status/1647832872005533697
例のフレーズではないけど隠しネタ↓
「Intermission 6-6 - Out of Loop -」:https://twitter.com/Mhage318/status/1664964590210514946
マイリスト:mylist/61149956
(©2003-2022 SANDLOT ©2003-2022 D3 PUBLISHER)おぉ、ちょっと違う? スイッチ版をやってる。 スマホ版をやってたなぁ、そうに決まってる。 赤空(劣勢未来)でもちゃんと律儀になってるのよな 礼賛にプロミネンスw4以降じゃちょっと考えられん装備だw 定番の組み合わせその2じゃないか 3は裏で鳴ってるか...
22位
2007-10-09 01:28:37投稿
- 3,330
- 411.2%
- 10.0%
- 30.1%
水増し感のあるミッション。マップと乗り物が変わっているとはいえ、酸蟻を投下してくるキャリア2機を撃墜するという点では空母(sm1227768)と全く同じ。これで主人公の初期配置が谷底であれば3の谷間の影のリメイク元かと思うところですが・・・。ここではバイクに乗って逃げ撃ちするのがセオリーですが、後々嫌が上でもバイクに乗らざるをえないミッションが多くなるのでまたもや戦車に搭乗。マンネリ感がありますが、爆発物の扱いが下手なうp主は乗り物がないとやっていけません。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
1はイタリアなのか… 車両? すげえええええええええええ 懐かしい 多いな うぽっつ ストーリ...
23位
2007-10-25 16:01:11投稿
- 3,273
- 942.9%
- 10.0%
- 10.0%
金属反応を示す身体にされ、マザーシップをも上回る耐久力になって帰ってきたソラス。ミッション説明のテキストでは、生物でありながらロボットである可能性も示唆されるというなかなかカオスなことになっています。生物に機械を入れたらロボットではなくサイボーグだと思うのですが。ゆとりなうp主は機獣と言われてしまうと東宝の怪獣ではなく平成ゾイドを連想してしまうわけですが、コンセプトはやっぱり東宝の怪獣なんでしょうね。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
かんしゃく玉ってリロードが無いのか 強肩w メカワイソラス カワイソラス 本部ww ゴジラがゴ...
24位
2007-10-12 19:26:11投稿
- 3,241
- 682.1%
- 10.0%
- 30.1%
市街地でダロガと戦うミッションその1。バイクに乗ればやられる要素がなくなりますが、乗らないと途端に難しくなるのが無印地球防衛軍クオリティ。ヘタレなうp主はなんのためらいもなく乗ってます。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
歩行式の戦車とはw 町も地球の一つ 7777だったらいいのに 4444 うぽっつ すげェ丈夫w 乙 何もかも壊していくww うぽつ あ、INFでもプラズマそんな連射しないのね 1のバイクの配置は、ほぼ親切設計だね! 終わったww お前(戦車)が出てこ...
25位
2007-10-10 21:22:15投稿
- 3,201
- 371.2%
- 10.0%
- 20.1%
3で言うところの津川浦防衛線。ダロガはヘクトルのように仰け反らせて攻撃をそらすことができないので、INFではこの数でも驚異となりえます。これが3と同じように12体もいたら確実にバイク動画になっていたはず。それでもディロイとは比べものになりませんが・・・。ちなみにこのマップには対ダロガの安全地帯があるわけですが、今回は利用していません。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
多脚歩行戦車だろ。今時珍しくもない ぬるい こわw おおおおおおおおおおお しぶとい いてえwww み き 乙 www なにもできないwww どの辺が戦「車」なのか? おおおww ヘクトルは千鳥のせいでクソザコに成り果てた。カッコいいけどw ライサン...
26位
2007-10-24 01:28:28投稿
- 3,157
- 752.4%
- 20.1%
- 20.1%
マザーシップから降ってくるジェノサイド砲を眺めていたらミッションクリアに18分もかかってしまったため、前後半に分けました。後半はこちら(sm1349815)。前半ではマザーシップから飛び立つ円盤と戦います。とは言ってもこのミッションはデモ的な要素が多く、実際に戦っているのはごく一部。3:00頃から第一波、6:30頃から第二波と交戦。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
このうp主がグダるようなミッションだったっけ、コレ UFOの投下まってんじゃないの? 名人様...
27位
2008-08-31 22:24:42投稿
- 3,053
- 792.6%
- 10.0%
- 230.8%
初めまして or お久しぶりです。
ヘクトル好きのうp主が帰ってきましたよw
さて、記念すべきファーストステージですが、INF縛りだとしても戦車があるので楽勝です。なので、解説はそこそこにして今回の縛りの内容などをうpコメで説明していこうと思います。
次→sm4492923 大して役に立たない概要を含んだマイリスト→mylist/8197349
EDF3のハーデスト縛り→mylist/4584517
(追記3/3)視聴者様の中にEDF動画のうp主様はいらっしゃいませんか~?いらっしゃいましたらこちらをどうぞ~→http://edf0.web.fc2.com/oshirase.html sm6287515絶望的な状況から始まるのね うわー、もう侵略されてるやん! どこに逃げればいいんだろ \アリだー!/ 「左スティックで移動」 「操作方法を確認します」 「市民の避難を助けて下さい」 「各隊員は、独自で巨大生物に攻撃」 「巨大生物の出現で、街はパニック...
28位
2007-10-20 00:40:39投稿
- 3,004
- 1063.5%
- 10.0%
- 20.1%
あのソラスが2体になって帰ってきた! 最初からクライマックスという予想外の事態が起こったため、今回は2部構成にしてみました。・・・が、2部構成にしてみたらしてみたで、今度は最初だけがクライマックスになってしまった感が否めません。いえね、うp主は一撃一殺のつもりだったんですよ・・・。やっぱりカワイソラス。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
頼む、気づいてくれw 草 あれだけ撃たれても気づかないなんてwww 最初の一瞬のはなんだったんだって感じ ジェノwww 威力1000000・・・ 主優しい かこいい wwwwwwwww kzwwwww ひでええええええええええええええええ カワイソラ...
29位
2016-01-29 17:00:00投稿
- 2,891
- 50.2%
- 50.2%
- 381.3%
地球防衛軍1と2の作戦室BGMです。
違いが無い様に聞こえますが、2の曲は微妙にアレンジされています。
mylist/11976891この曲は不思議な中毒性がある 2wwwwwww サムネバキュームすぎる あ この画像どこにあったんですか
30位
2007-10-25 00:04:46投稿
- 2,773
- 722.6%
- 10.0%
- 20.1%
女王です!女王を発見!大きいねぇ! マザーシップやキャリアーは空を飛んでいるので、無印では体感上最大の敵になるのがこの女王。馬鹿馬鹿しい大きさの体躯から噴射されるふざけた量の酸は地球防衛軍ならでは。無印は2以降に比べこちらの火力が弱めなのに対し、女王の耐久力は5万超で据え置き。ダメージ覚悟で倒すことは簡単ですが、もうちょっとスマートな倒し方はないものか。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
初代は死体消えるの早くていいね 引き撃ちは重要、弾道弾は重要ということが分かった 逃げロー 無印には地下ミッションはないのか おおおおおおお でけえええええええええええええええ 蟻のバーゲンセールだな でけええええ くん 地球破壊軍 食事中に見るもん...
31位
2007-10-12 20:06:13投稿
- 2,684
- 431.6%
- 10.0%
- 10.0%
市街地でダロガと戦うミッションその2。3で言うところの白銀の巨兵でしょうかね。前ミッション(sm1261402)と比べると、ダロガの数が増え、マップはランドマークタワー近辺から京都タワー近辺に変わり、天候は曇りから晴れに変わりました。今更そんな違いがなんだと言うんだ! マイリスト(mylist/1103364/2884785)
視界と射線確保はクリアに直結するから町は破壊したほうがいい 8888888888 うぽつ アメリカのEDFは帰れw 危ないっていうかあたってたなw 乙 ギリwww そりゃデカいわな うぽつ インテル「この街の損害は、許される犠牲のうちだ(キリッ」 あ...
32位
2007-10-15 23:52:20投稿
- 2,583
- 642.5%
- 00.0%
- 20.1%
本部の罠第二弾。ミッション選択時に表示されるテキストが背水(sm1276084)のそれとほぼ変わらないことに出撃前に気がついた隊員は過去に何人いたんでしょうか。今回も馬糞で自爆するなど、うp主は前回の廃都(sm1281638)に続いて凡人以下っぷりを遺憾なく発揮しています。このミッションからゴリアス99では酸蟻が一撃で倒せなくなるのもきっと本部の罠。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
この悲鳴の多重奏が気持ちいい EDF2でもこのステージ欲しかった 近い ばいきんwwwwwww wwwwwwwww なくても火力不足に感じるから欲しいねって意味でしょ たしかにばいきんUFOに似てるw ☆後のバイキンマン戦闘機である☆ もはや凡人以上...
33位
2007-10-15 00:57:22投稿
- 2,575
- 341.3%
- 10.0%
- 10.0%
円盤に翻弄される陸戦兵が見られるのはこのうp主の動画だけ! この射撃精度でもINFがクリアできるぐらいのぬるさが無印の手軽な点かもしれません。2だったら論外ですね。吉谷隊員からの報告にあった数え切れない数の円盤のうち、主人公が相手にするのは40機。ファイブスターXBで呼び寄せてソルリングXで落としていった方が早い上に楽なんですが、雰囲気もへったくれもない動画になるのが目に見えているので礼賛F二丁を選択。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
草 弾速がすごいな 乙 (#^ω^)ピキピキ 乙 うぽつ そうだな精鋭のときイライラした うぽつ マップと面タイトルと解説文の兼ね合いがGOOD くそwww煮干www 「地球防衛軍オンライン」とか作ったら人気でるかもしれない。主人公無双確定だけど...
34位
2008-07-30 19:59:51投稿
- 2,469
- 492.0%
- 00.0%
- 20.1%
この体力と兵装ではまともに戦ってられません。 前回:sm4093852 次回:sm4153162 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
火力そうでもないんだな1は うぽつです ヒエッ・・・ へりでもいけるよ 爽快やなw 油断してるとここからやられるもんな 調整がすごい ←ミス、3波目は30機。2のミッション7と同じ構成 一波ごとに10機増える。3ハ うわああああああああああああ 回収...
35位
2013-04-05 00:10:38投稿
- 2,467
- 421.7%
- 70.3%
- 301.2%
五ヶ月ぶりの投稿になります。
ゲームソフト「THE 地球防衛軍」の自作2次創作小説を紙芝居化しました。
今回は大阪を舞台にした、こってこての一品でございます。
なんで東京ばっか舞台になるんだよ!――という関西人の魂の叫びを昇華しました。
2005年に発表した2次創作小説が元なので、この先色々と不都合が出てくるかもしれませんが、気にしないでね。
ちなみにうぷ主は関西人ですが、虎党ではありません。
第二話:sm21900818
うぷ主HP ⇒ http://orange.zero.jp/shingetter.fox/
投稿作品マイリス mylist/34344478
twitter @masabon_getter
生存報告やクリア戦果報告はこちらで(ニコニコ静画)clip/975726
12/29題名ちょっと変更しました。紙芝居→手書き
2019/02/08追記:bbtkさん、広告ありがとうございます!ゴモラみたいに? 大阪城いいじゃん 目がwww 実際、陸男は英雄になるが 無線封鎖と電波妨害がごっちゃにw 陸男「かんしゃく玉オススメ」 さすがに放射能はないから安心だろ これを一人で倒す陸男はほんま化物www 本部「二体目がいるなんて聞いてないぞ!...
36位
2007-10-18 01:38:20投稿
- 2,314
- 391.7%
- 20.1%
- 20.1%
シリーズを通じてミッション名と敵構成が全く同じものが存在する珍しいミッション。開発陣のお気に入りなんでしょうか? 無印ではキャリアーから投下されるのは酸蟻だけで、しかも本体も無防備なので全シリーズ中一番簡単です。マップの広さの仕様の都合上、外周からキャリアーを狙撃できるのでバイクに乗れば楽勝。いつもより画質が悪い気がするんですが、そう思うのはうp主だけでしょうか。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
もう上空の敵はいないのか 上手い戦術だ 回転木馬 散田 地球防衛「軍」 アリざまぁw 君の瞳...
37位
2007-10-26 23:37:17投稿
- 2,272
- 542.4%
- 10.0%
- 10.0%
3で言うところの異邦人集結。敵の名前がインベーダーからフォーリナーに変更されたことに合わせただけで、敵やマップの構成はほぼ同じ。いきなりキャリアーを攻撃するとひどい目に遭うのも3と同じです。チキンなうp主はいつものように円盤に翻弄されながらマップ隅からちまちま攻撃。そのせいでまたもや長引いてしまったため、今度は1.5倍速にしてあります。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
まだいたw BGMいいね 母船から撃ち落として全員を敵に回してたな 早送り? アリが物凄い勢い...
38位
2008-08-02 01:20:33投稿
- 2,234
- 492.2%
- 00.0%
- 20.1%
本部、そろそろINFでも使えるスナイパーかグレランがほしいです。エメロードで蟻退治は効率が悪すぎます。 それにしてもこのロケラン、あまりの精度にびっくりだ。 前回:sm4129460 次回:sm4174696 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
うぽつです 精度悪くても案外当たってるんだな ←マジレスすると昆虫が身体構造そのままで巨大化すると自重で潰れる。だから構造が全く違う「蟻に似た」生物 あとは残党 蟻に似た×蟻○ 1はクモが出てこないだけマシ 2ではRカスタムをソラスにずっとぶちかまし...
39位
2007-10-19 19:15:06投稿
- 2,212
- 783.5%
- 10.0%
- 10.0%
このミッションも前回の回転木馬(sm1303525)と同様シリーズ通じて同じようなミッションがありますが、無印の停泊にはマザーシップが見当たりません。構成は単純ですがなぜか難しく、うp主程度の腕ではバイクに乗って長期戦を挑むかサムネの場所にこもらない限りクリアできません。DVDを焼いてでも撮り直そうかと思ったのは内緒。マイリスト(mylist/1103364/2884785) 以下蛇足気味の追記。うp主の腕はタイトル通り凡人以下です。ニュータイプと称されるエミュー氏を始め、巧みな戦術が光るインフェルノ怖い/(^o^)\の人やハデスト縛りのお二人などなど超人的な先輩隊員の方々は枚挙に暇がありません。総プレイ時間100時間未満でもこの程度の形にはなりますので、皆さんもぜひご入隊を。
体力やばいのによく落ち着けるな ←静かに白よ」」 あるあるwww これで凡人以下とか俺はもう入団できんわ 回復めっちゃでてんな なるほど ペイルなら入れる おつー カオス ド━━(゚Д゚)━━ン!! 篭城wwwwww トンネル 誰が閉鎖したんだろうな...
40位
2007-10-23 00:23:24投稿
- 2,105
- 492.3%
- 10.0%
- 30.1%
2以降でもお馴染みの精鋭。3では真っ赤になっていますが、無印と2ではオレンジ止まり。それでも火力といい機動性といい3倍ってレベルじゃありません。これだけ無茶な動きをされてもソルリングXなら問答無用で必中なんですが、うp主は無謀にも礼賛F二丁持ちで特攻。それにしてもこの手のミッションは上手下手がはっきりわかりますね。うp主のこだわりであえて旋回速度をいじらず他のミッションと同じ0.65にしてありますが、普通に交戦するならもうちょっと速くしたほうがよさげ。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
ノーマルの方がよっぽどテクニカルだぜ! ちょこまかとwww おおおおおおお うぜええええええ...
41位
2007-10-22 01:30:11投稿
- 2,072
- 301.4%
- 10.0%
- 40.2%
短期決戦ここに極まれり。無印地球防衛軍で3並みのきたねぇ花火を打ち上げられるのはこのミッションだけ。開始早々真っ正面で蟻がうごめいているのがよく見えます。なお、2以降に同系統のミッションが見当たらないのは、ここと廃都(sm1281638)のふたつぐらいです。どちらのミッションもコンセプトが単純すぎて使えなかったのかもしれませんね。この初期配置でジェノサイドガンを放ったら一瞬で敵反応が消えそうですし。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
きたねぇ花火wwww これは快感 お 汚ぇ花火だwwww 気持ちいいなw 花火www きたねえ花火 きたねえ...
42位
2007-09-30 12:53:04投稿
- 2,027
- 1286.3%
- 00.0%
- 110.5%
※カオスBGM注意 動画はだいぶ昔に撮った初代EDFの烈火アーマー1000徒歩攻略、何の捻りもないです。当時この条件でクリアするのに結構苦労した記憶があります。途中のアイテム拾い等はカット、カオスBGMは全て自作。 1曲目→sm741764、2曲目→sm754106、3曲目→sm1193044 その他作品→mylist/404250/2839597
うめー 2か パンダパンダパンダパンダパンダ 武器取れよ bukitoreyo 乙でしたー、今度挑戦して...
43位
2008-08-03 23:09:02投稿
- 1,948
- 392.0%
- 00.0%
- 20.1%
またもやエメロードを撃ってるだけ。st.5のマップが市街地から山岳部に変わっただけですが、障害物がなくなったぶん蟻の動きがはやく、難易度は微妙に上がってはいます。逃げ回って撃っていれば問題ないんですけど。 前回:sm4153162 次回:sm4202667 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
イタリアの街をタップしているって言ったか?w 誘導すごいなwwww 相変わらずの精度 無印の山岳地帯はなんかシンプルに見えるな 乙 ゴリアス逝ったかとおもった ひどい精度だwww うえwww なんという散弾ロケットランチャー・・ 1匹につき4発か・・...
44位
2007-10-21 01:37:06投稿
- 1,924
- 361.9%
- 00.0%
- 20.1%
やったッ!!さすが本部!おれたちにできないことを平然とやってのけるッ! というわけで本部の罠第三弾。2には同名のミッションが存在し、オペ子の罠宣言もしっかり行われます。名前こそ違いますが、3にも前方では敵戦車が待ち構え、両側の崖からは酸蟻が降りてくる同じ構成のミッションが存在します。それにしてもミッション選択時のテキストが全力で罠フラグを立てにかかっているのはいかがなものか。今回も穴籠もり戦法をとっているので戦闘そのものに面白みはありません。見所は開始5秒後の無線ですね。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
それな www 2では封鎖されたんだよなぁ うちっぱなしか いてぇ また篭城wwwww ジョジョwwww ダロ...
45位
2008-08-06 19:45:06投稿
- 1,898
- 472.5%
- 00.0%
- 10.1%
このステージはエアバイクがあります。ですからダロガ恐るるに足らず。でもUFOの群れが天敵なのです。どうにもなりません。水中戦なんてはじめてやったよ。微妙に保護色でびっくりだ。 前回:sm4174696 次回:sm4227101 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
2もNGだった気がする ←1、2は仲間居ないからなぁ… ふたつ! ひとつ! エア・バイク…だよな? む? かってぇww チ○コバルカン 3は水NGだっけか 浮けよ・・・エアバイク あぶなw 海上浮くならともかく潜るのかよw このバイク作った人天才だな...
46位
2008-08-13 19:48:05投稿
- 1,863
- 532.8%
- 00.0%
- 20.1%
出撃回数2回。エアバイクごとこんがり焼かれたよ。初黒星をソラスにつけられるとは思わなかったよ。そんなわけでガチ装備です。 前回:sm4248215 次回:sm4303181 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
二分40秒ww ソラスはなww おい、すげーな!あんなでかい奴をたったひとりでやっちまうなんて、お前のほうがよっぽど怪物だぜ 1もあんまでないときあるぞ これ一回で7800だもんなぁ うp主はお怒りのようだww もうサカD出るって武器運おかしいだろw...
47位
2007-10-24 01:52:44投稿
- 1,837
- 261.4%
- 10.1%
- 10.1%
前半はこちら(sm1349366)。円盤を始末したので今度は地上部隊を殲滅します。とにかくダロガが怖いので、なりふり構わないチキンプレイを敢行。馬糞と礼賛の神器セットの方がリスクは高いものの所要時間ははるかに少なく済みます。凡人以下でサーセン。マイリスト(mylist/1103364/2884785)
かった!!! おー うぎゃーーー 蟻堅いな はやっwwww へぇぇぇw 敵「・・・隕石?」 サンダー! 一体何をしてんの? しかし高画質だな、PS2とは思えん タクティカルリロード こいつインフェルノだと強すぎる ←とにかくプラズマが速すぎる。回避不...
48位
2008-09-06 23:06:26投稿
- 1,827
- 1417.7%
- 10.1%
- 30.2%
ついに彼が出てきますw
まぁ、それくらいしか見所もないんで、その後は適当なBGMをかけて4倍速にてお届け
前ステージ→sm4492923 次ステージ→sm4602528 大して役に立たない概要を含んだマイリスト→mylist/8197349サンダーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! サンダー! サ、サンダー! さ、サンダー! おう 伝説の始まり ksk 今更そんな情報がry サンダー!!
49位
2011-09-19 19:34:50投稿
- 1,771
- 30.2%
- 10.1%
- 20.1%
ライサンダーF+UM-XA
録画日:2005.7.6
http://edfx.org/smv/1A24inf-rev2
mylist/27769407
通常攻略編うまいなw 録画日の割に綺麗だ あかありww
50位
2008-08-16 01:54:41投稿
- 1,705
- 482.8%
- 00.0%
- 30.2%
第一回、本部の罠。戦車でグルグル回ってればクリアできるんですけど、せっかくサカDが支給されたんですから、使わねば。それにしても、グレランばっかり充実してくな……。 前回:sm4277960 次回:sm4324748 まとめ:mylist/7707771 他:mylist/7797457
←インベーダー上層部「酸汁飛ばせない上に咬合力も弱いとかどうなってんの?(#^ω^)ピキピキ」→2赤蟻誕生ってことかww 恒星間航行出来る宇宙人の罠だぞ わな?後ろ?海? 1は基本的に難易度が低い 2の赤蟻の噛みつきは1500~1800(赤波を除く)...
51位
2022-05-28 01:30:00投稿
- 1,641
- 523.2%
- 332.0%
- 20.1%
まずい♡ 挟み撃ちか♡
第十三話の更新です。
今回は
・EDF1:M.13「挟撃」
・EDF3:M.24「機動部隊殲滅作戦」
・EDF5:M.17「災いの使役者」とEDF2:M.17「挟撃」
の「主力級or航空戦力+準主力級による挟み撃ち」ミッションをお送りします。
前:sm40258870 次:sm41565524
今作マイリスト:mylist/68225461
EDFシリーズ比較等:mylist/61149956
漫画(更新停止中):comic/14219
(©2003-2017 SANDLOT ©2003-2017 D3 PUBLISHER)ここで挟撃された覚えはないなw 新作はまだなのかぁ!? 持ち堪えられないぞぉ! うまい!(定型文) 草 取り込まれてて草 やられるのはえーよ!www 青鮭… コーナーで差をつけろ! おつでした あっ 輸送船のダメ抜け 5レンジャーは近接で戦えとの命令...