キーワード坂井悠二を含む動画:109件 ページ目を表示
2025年2月9日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2010-10-19 03:30:00
灼眼のシャナ 第2話「灯る炎」坂井悠二は死んでいた。
今の彼は、“紅世の徒”に存在を食われた後の残りかす。
残りわずかな時間で、誰にも気付かれず消え去っていく灯火。
人間には見えるはずのないそれを、灼眼の少女はトーチと呼んだ。
だが、悠二には見えた。
そして、クラスで机を並べているクラスメイト・平井ゆかりの中にもトーチがあった。
今にも消えそうなトーチが。
動画一覧はこちらch637
第1話 watch/1286539212
第3話 watch/1288001455後に坂井シャナになるがな 課金 主人公がウザイのは前から思ってた 俺ら↑ 俺ら化・・・ お前はもう死んでいる くぎゅううううううううううううううううううううううううううううううううう 俺のも食べてくれ お前ら・・・ ぼくが育てた え でっていうww ...
- 127,362
- 23,73718.6
- 00.0
- 2030.2
2010-12-28 03:30:00
灼眼のシャナ 第12話「ゆりかごに花は咲いて」悠二は池に、シャナは吉田に問いつめられた。
自分の気持ちから逃げることが、人の好意を無心で受けることが、他の人たちを苦しめているのだろうか。
誰もが若き日に味わう葛藤。
しかし、二人にはそれ以上に心を向けなければならないことがあった。
紅世の徒の討滅。
日常を破壊する奴等が、再びこの街に現れたのだ。それも3人。
その力に不審を感じたシャナとアラストールは、悠二にその調査を任せ、敵の封絶に向かう。
しかし、封絶の中には2人の兄妹しかいなかった。
ソラトとティリエル。
彼らの真の狙いは人の存在の力ではない。
シャナの持つ大太刀・贄殿遮那だった。
動画一覧はこちらch637
第11話 watch/1291630349
第13話 watch/1291631265こんな街に住みたくないなあwトーチだらけw ((((o;TωT)o"ギクッ! Why? あ おいおい本人前で・・...
- 66,792
- 13,71920.5
- 00.0
- 830.1
2012-02-10 00:30:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第17話「誰が為に 」第1話目配信無料!
シャナはニューヨークに居た。
古来より南北アメリカ大陸を“徒”から守ってきた強大にして特異な討ち手・大地の四神
――今は既に三神となった彼らの共闘を得るために。
『引潮』作戦で失われたその一神センターヒルに託された言葉を残る三神に伝えるシャナ。
その頃、『ザナドゥ』創造の地と宣布された日本では、楽園へ渡るため駆けつけた“徒”と、
それを阻止せんとするフレイムヘイズたちの戦いが繰り広げられていた。
そのさなか、一人の少年・坂井悠二が、今までの姿で御崎市に再び現れる。
あなたのイラストが「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「koiwai」さんの作品です!im1617376
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第16話 watch/1328084863
第18話 watch/1329111331このシーン好きだわ これが彼との最後の別れでした なんだと 何を用意してるんだwww 池の空気感・・・ ↓wwwwwwwwww 二股か そんな半端すぎる 誰このめがね じゃりちびww 坂井の命運? 全部だ くぎゅううううううううううううううううううう...
- 57,504
- 8,97515.6
- 10.0
- 1310.2
2011-11-04 00:30:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第4話「再会と、邂逅と」第1話目配信無料!
御崎市に現れた“紅世の王”。御崎大橋の主塔の上に立つその姿を見たシャナは困惑した。
その王は、クリスマスの夜に消えた坂井悠二だったからだ。
再会の喜びに浸ることもなく、マージョリーやヴィルヘルミナから、彼に疑問が投げ掛けられる。
「どーせ三眼のババアが作ったオモチャなんでしょ?」
「洗脳を受けた……あるいは、何者かに意識を乗っ取られたようであります」――と。
だが、その返答は、意外な事実だった「余は坂井悠二だ。
……ただし、それはこの世における通称。真名は当然、他にある」。
そして彼は、黒き炎を全身に纏い、悠二でありながら異なる姿を現す。
あなたのイラストが「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「ユメミ」さんの作品です!im1471485
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第3話 watch/1319442229
第5話 watch/1320718229片手剣やぞ 擬似的なフレイムヘイズってこと? 破道の九十『黒棺』 ガンQ つまり戦力外 吉田...
- 55,820
- 13,25423.7
- 10.0
- 1750.3
2011-10-28 00:30:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第3話「旅立つために」第1話目配信無料!
それは“坂井悠二”であって、そうでないものだった。
彼が降り立った地は、自身が生まれ育ち、母親が暮らし、仲間が居る街、御崎市。
シャナと出逢い、自身がトーチだと知り、“徒”との戦いへ共に歩み出した場所。
“坂井悠二”は、そんな記憶のひとつひとつを確認するかのように、市内を歩いていた。
同時刻。シャナを始めマージョリーやヴィルヘルミナらは、接近する強大な“紅世の王”の気配に気が付いていた。
まだ正体の分からぬその敵に対し、田中や一美とも連絡を取り合い準備をする中、
マージョリーが確認した“紅世の王”の姿とは――
あなたのイラストが「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「こみタロウ」さんの作品です!im1515484
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第2話 watch/1319000798
第4話 watch/1320205210OEC ドアの下に穴がない 痛い痛いwwwwwwwww 池の出番終了 パンを食うラスボス 信号を守るラスボ...
- 55,278
- 11,74221.2
- 00.0
- 1880.3
2011-11-25 00:30:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第7話「神門」第1話目配信無料!
「おまえは……要らない」。バル・マスケの盟主“祭礼の蛇”が望む『大命詩篇』。
それに害悪を為す存在ならば、危険は取り除き、消し去るまで。
ヘカテーの思いが水色の炎弾となって、力を封じられたシャナに向け打ち込まれる。
炎弾が装飾を消し飛ばし、部屋の原型すらなくなろうとした時、事態を止めたのは“祭礼の蛇”坂井悠二だった。
そして、その口からシャナを生かし捕らえている意味、“蛇”が悠二の姿を纏っている理由が語られる。
そして、御崎市にいる吉田一美はとある疑問を抱いていた。フィレスに宝具『ヒラルダ』を託されたのは何故か。
その思いに応えるかのように、ひとりのフレイムヘイズが御崎市を訪れる。
あなたのイラストが「灼眼のシャナⅢ-FINAL-」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「あみゅ」さんの作品です!im1501401
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
第6話 watch/1321419765
第8話 watch/1322538183←破壊されたのは徒でなくて、その使い魔として生産物である燐子 そこ蛇の声じゃないんだな おおいな グラハムですな まじでQBやな フィレス活躍ないだけでめちゃくちゃつえーぞ カムシンすくなくとも3000歳 しゃべったのストラスいがい王だね きたな合法ショタ
- 48,602
- 10,47921.6
- 00.0
- 1490.3
2011-01-11 03:30:00
灼眼のシャナ 第13話「校舎裏の宣戦布告」街は山吹色に染められていた。
贄殿遮那を狙うソラトとティリエルが操る巨大な植物の花びらが空を舞っている。
その中で、真紅の炎を纏ったシャナの大太刀が、植物の蔦を切り、ソラトを蒸発させる。
だが、それは一瞬でしかなかった。
前もって仕掛けられていた自在法のためか、ソラトの再生は異常に早い。
やがてシャナは捕らえられ、その手から贄殿遮那が落ちた。
一方、シャナの戦いを知ったマージョリーとマルコシアスは、封絶の中で動くトーチを見つけていた。
悠二とマージョリー。目的は違うが、望む結果は同じ二人が、手を組む。
動画一覧はこちらch637
第12話 watch/1291631077
第14話 watch/1291881728オルゴールをこわしたのはちょっと惜しいかな やはりこの方の便利性が高いwww 吸血鬼の方が便利と思うけどw 次回の透さんの活躍にご期待下さい みえた! くぎゅうううううううううううううううううううううううう 指うめえww ユーアーゲイ♂ wwwwww...
- 35,526
- 8,66224.4
- 00.0
- 600.2
2011-08-31 02:30:00
灼眼のシャナⅡ 第19話「言えなかったこと」第1話無料、第2話以降は公開から1週間無料配信!!
いつか「いなかったこと」になる存在だから、大切な人を傷付けないためにも街を出なくてはいけない。
新たに抱いた決意をひとり繰り返す悠二に声を掛けたのは、「紅世の徒」ザロービだった。
実際に会うまで気付かないほど小さな存在の力の持ち主に、
悠二は「マージョリーから炎弾の自在法を教わった自分ならひとりでも…」
という気持ちを一瞬抱くが、それはすぐに押し止める。
5つの身体を持つザロービが、近くの住宅地を指差し不敵な微笑みを浮かべたからだ。
絶えず人質を取られた形のまま、悠二は河川敷から繁華街そして駅前のアケードへと為す術もなく進んで行く。
これほどまでに小さな存在の力しかもたない敵の策略とは何か。
悠二が見つけた答えとは…。
脚本:白根秀樹 / 絵コンテ:渡部高志 / 演出:丸山由太 / 作画監督:梶谷光春・加藤万由子・小宮山由美子 /
動画一覧は 灼眼のシャナⅡ チャンネル で ch60006
第18話 watch/1313990920
第20話 watch/1314322187くるぞ www 悠二「やめて!乱暴する気でしょ!エロ同人みたいに!」 アラストールwwwwwwwwww 投擲www...
- 26,259
- 7,11727.1
- 00.0
- 480.2
2011-04-25 01:11:20
灼眼のシャナⅡ OP1 「JOINT」 坂井悠二(cv.日野聡)ver歌は「新・百歌声爛 -男性声優編-」より。シャナかわいいよシャナ
日野ちゃまのアニソンメドレーは→sm15163444カッケーー!!! が見えるだから進むの更なる時へ 迷いない二人の姿 強い視線の彼方 思いから 心に眠る思いが今目覚める この手を離さないで 君から伝わる 孤独な旅 そう決めたはずだったのに どうしたいの?どうして その全てを背負う覚悟がある 凛とした...
- 26,022
- 1330.5
- 70.0
- 3051.2
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第1話 「全ての終わり、一つの始まり」坂井悠二の高校生活は始まったばかりだった。また、それはずっと続く日常になるはずだった。だが、悠二は見てしまった。学校の帰り道、商店街の風景が止まり、人々が燃え、その炎をマネキンと巨大な人形が吸い込んでいく、あまりにも異様な景色を。大太刀を振るう、炎髪と灼眼の少女を。それは、悠二の高校生活に終止符を打つに十分な事件だった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
次話→so31917232あーなつかしい でもここ狩場なんで 鬼才だと思ったけれど、最後までみれなかったなぁ 小川町(八高線) 腐女子疑惑やめれw このBGM、マックスバリュで聴く 死にそう 煉獄さんトレース元 哲学的ゾンビ 後の超サイヤ人ゴッドである 察し あっ、ふ~ん(察...
- 11,477
- 5114.5
- 480.4
- 5024.4
2009-10-23 02:31:53
[灼眼のシャナS] だーい好きっ!をループしてみたシャナがかわいかったのでやってしまいましたw後悔はしてないです。釘宮病乙wwwまさかの3500再生ありがとうございます!&コメ、マイリスしていただいた方もありがとうございます!うp主の他の投稿動画もよかったらよろしくお願いします^^--->[mylist/12359054]新作です!--->[sm10646360]10/05/07更新
もうこの世に未練はない!!! あぁ^~ くぎゅうううううううううううううううううううううううううううう くぎゅうううううううううううううううううううううう くぎゅうううううううううううううううううう 俺がヴィルヘルミナ!! これ入れ替わりのやつ? あ...
- 8,714
- 841.0
- 00.0
- 560.6
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第24話 涯てより開く創造神“祭礼の蛇”の神威召還により、新世界ザナドゥが誕生した。シャナたちによる自在式「人間を喰らわずの理」を織り込んだまま。そして、戦闘は終息へ向かい、多くの“徒”が新世界へと、それを追うフレイムヘイズもまたこの世から旅立って行く。しかし、『二人』の戦いは終わっていなかった。御崎大橋に、シュドナイを引き連れた悠二が。そして、その眼前にはシャナが。一人の少年と一人の少女、二人の想いが解き放たれ、そしてぶつかり合う。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166902←前話 第一話→so32166811紛うことなき名作 最高のアニメ 一緒にいたいからしんだ 別れの挨拶か 蛇はもういないから坂井悠二の命令に従った 佐藤w 3期は良い意味で全く別物になりましたね 1巻から平井さんの復活を信じてた人が報われた瞬間である ↓初期OPオマージュのパンチラ 進...
- 7,806
- 4505.8
- 280.4
- 410.5
2017-06-03 17:15:28
灼眼のシャナⅢ お気に入りシーン集神シーンがありすぎて選ぶのに苦労した。けど、結局は原作が最強だと思う。前→sm31330828/前々→sm31330709
世界を巻き込んで、世界1つ生み出した痴話喧嘩 実は教授も祭礼の蛇の創造に近い権能・物質の具現化能力がある。そのため、頂の座からおじさまと呼ばれている。 教授好き 王クラスの必殺の一撃でさえ防ぎきる、最硬の自在法…だが、自在法を切り裂く贄殿遮那・天目一...
- 7,556
- 430.6
- 90.1
- 540.7
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第1話 失われた存在「私たち二人のどちらかに会いに来て下さい」。クリスマスイブの夜、悠二を呼び出したシャナと一美。しかし、二人とも悠二とは会えなかった。その夜を境に、悠二が消えたからだ。ただ姿を消したのではない。悠二という人間が存在した痕跡や、母である千草、学校の友人たちの記憶からも全て。それはまるでトーチの火が、存在の力が消えてしまったかのように……。だが、シャナは悠二が生きていることを信じていた。他の痕跡と一緒に消えるはずの手紙が、あの夜、悠二が書いてくれた手紙がまだ消えずに残っているから。そして、シャナは新たな戦いへ向けた準備をスタートさせる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
次話→so32166812どうして? どうしたいの? うおおおおおおおおお ここめっちゃすき そのための拳 とあるww 大宮→東京 デケェケツwww 今までの敵が主役側になるとは思わんかった 坂井悠二を人間と認めてるの好き 告白イベントからの突然の消滅はそら心折れる 原作で悠...
- 7,041
- 3735.3
- 280.4
- 1792.5
2011-09-26 16:27:06
【2011年秋アニメ】灼眼のシャナⅢ FINAL 第1話 先行放送STAFF原作・監修:高橋弥七郎イラスト:いとうのいぢ監督:渡部高志シリーズ構成:小林靖子キャラクターデザイン:大塚舞音楽:大谷幸アニメーション制作:J.C.STAFFCASTシャナ:釘宮理恵坂井悠二:日野聡アラストール:江原正士吉田一美:川澄綾子マージョリー・ドー:生天目仁美ベルペオル:大原さやかヘカテー:能登麻美子
三期の最後はシャナと悠二がキス まさか1話で泣くとは思わんかった 祭礼の蛇 意味不明…(...
- 5,790
- 1993.4
- 20.0
- 180.3
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第2話 「灯る炎」坂井悠二は死んでいた。今の彼は、“紅世の徒”に存在を食われた後の残りかす。残りわずかな時間で、誰にも気付かれず消え去っていく灯火。人間には見えるはずのないそれを、灼眼の少女はトーチと呼んだ。だが、悠二には見えた。そして、クラスで机を並べているクラスメイト・平井ゆかりの中にもトーチがあった。今にも消えそうなトーチが。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959928←前話|次話→so31959929 第一話→so31959928確かに平井さんはいたんだ! のいぢー そうなのか・・・? 林檎か梨か?メロンパンの音ではない ニードルを感じた ひらいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい 吉田さん推...
- 5,619
- 3426.1
- 150.3
- 200.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第23話 神の夢改変を成功させたシャナ。だが、大命は未だ止まらず、盟主たる“祭礼の蛇”と融合した悠二の表情には余裕の笑みが浮かんでいた。まもなく0時を迎えようとした時、“祭礼の蛇”が口を開いた「これは、虚実の虚」であると。長らく研究を重ねた結果、教授は『零時迷子』の機能の本質と動力源を探り当て、ひとつの式を作り上げた。そこから得られる無制限の力を元に創造神"祭礼の蛇"は神威召還を発動させようというのだ。そして、時計の短針に長針が重なっていく。それは、シャナたちフレイムヘイズの敗北の瞬間になってしまうのだろうか。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166901←前話|次話→so32166903 第一話→so32166811良い組織だ 腕だけで済んでるのがすごい 色が... 兄さん リベザル、死亡フラグ叩き潰したな 原作Ⅹ巻 仮装舞踏会(バルマスケ)=神楽舞は成程と思った ふつうに胸が熱い アツすぎる 結局win-winで終わるんだよな 別に人喰わなくていいならそれがい...
- 5,531
- 1572.8
- 150.3
- 210.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第4話 再会と、邂逅と御崎市に現れた“紅世の王”。御崎大橋の主塔の上に立つその姿を見たシャナは困惑した。その王は、クリスマスの夜に消えた坂井悠二だったからだ。再会の喜びに浸ることもなく、マージョリーやヴィルヘルミナから、彼に疑問が投げ掛けられる。「どーせ三眼のババアが作ったオモチャなんでしょ?」「洗脳を受けた……あるいは、何者かに意識を乗っ取られたようであります」――と。だが、その返答は、意外な事実だった「余は坂井悠二だ。……ただし、それはこの世における通称。真名は当然、他にある」。そして彼は、黒き炎を全身に纏い、悠二でありながら異なる姿を現す。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166814←前話|次話→so32166816 第一話→so32166811栞使ってるw これまでで一番悲しいうるさいうるさいうるさい これまで苦労してきたメタ装備がすべて立ちふさがる お前の復讐対象はお前自身だったぞというオチ 小説版のアラストールの絶句したって1行すごいよかった AIに学習させるようなもんかな わかる ま...
- 5,163
- 3226.2
- 140.3
- 180.3
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第2話 来たるべきものバル・マスケ三柱臣の一柱"千変"シュドナイが、フレイムヘイズの重要な連絡拠点・上海のアウトロー総本部を激しい炎に包み込んでいた頃、バル・マスケの居城『星黎殿』へ多くの“紅世の徒”たちが集まっていた。数千年前に失われた盟主の復活。それは、集団での戦いを好まないと言われる彼らが一丸となる象徴であり、フレイムヘイズとの全面戦争開始の合図でもあった。そして、フレイムヘイズもその動きを察するかのように、ゾフィーを兵団長とし来たるべき戦いへの備えを進めていた。シャナもまた、自らの力を高めるべくマージョリーとの特訓を重ね、新たな技を身に付けようとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166811←前話|次話→so32166814 第一話→so32166811タカキ!?お前何やってんだよ!? タカキも頑張ってたし! 波動砲かよ フレイムヘイズよりよっぽど組織として纏まってるな 順番的には姉かなぁ 電車通勤してんのかw 専門用語多すぎてついていけないわ 急に低くなるなw 原型ないだろもう 中間管理職って大変...
- 5,138
- 2885.6
- 180.4
- 190.4
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第3話 「トーチとフレイムヘイズ」平井ゆかりは死んでしまった。正確にはトーチの火が消えたのだが、悠二にとってそれは死と同じ意味を持っていた。その悲しみの中、悠二は灼眼の少女に名前を付ける。「君はシャナ、もうただのフレイムヘイズじゃない」。だが、その翌日、学校に行くとクラスメイトが過去の存在も消え失せたはずの平井ゆかりを覚えていた。…彼女はそこにいた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31917232←前話|次話→so31959930 第一話→so31959928強すぎてこんな序盤で出てきていい敵じゃない あらためて聴くと良い話やな… ふともも マギレコ 晋三 『はい!』 総統... 文具の宝具とは...たまげたなぁ お前ら時代は「エックス」やぞ!!!! ウメハラ呼んでねえよw フェニックスでも飼ってるのか?...
- 4,826
- 3888.0
- 120.2
- 130.3
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第14話 大命宣布銀色の粒子へと砕かれた『神門』。しかし、それはフレイムヘイズ兵団の作戦敗北を意味していた。『神門』から顕現する巨大な蛇。その咆哮に続き、復活を遂げた創造神“祭礼の蛇”が宣布をはじめる。「余は新たに、この世の移し世、ザナドゥを創造する」。その姿と声に“徒”たちは士気を上げ、戦況は一気に変わって行く。戦いの第一目的を失い、士気が急激に下がっていくフレイムヘイズたち。各所からの報告を受け、総司令ゾフィーは撤退を最良の策と決断、作戦名『引潮』を開始する。シャナもまた、本隊を援護すべく持ち場へと急ぐ。紅蓮に輝く翼を広げ、その胸にアラストールを抱きながら。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166865←前話|次話→so32166867 第一話→so32166811カチューシャ 数の力 飛べる方が珍しいんか どっちも なんかあっさりだよなぁ これで終われないのがフレイムヘイズの悪い所 いまいちフレイムヘイズ側に感情移入できんのが難点やな かわいい そういやアラストールの眷属はいないんだな このOP好き ジャージ...
- 4,803
- 2294.8
- 140.3
- 150.3
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第4話 「惑いのフレイムヘイズ」シャナは悠二の家にいた。その身に宝具を納めた“ミステス”である悠二を、頻繁に事件を起こしている“紅世の徒”フリアグネから守るため。悠二を囮にフリアグネを狩るために。だが、“紅世の徒”を追う新たなフレイムヘイズが現れた。“紅世の王”蹂躙の爪牙マルコシアスと、弔詞の詠み手マージョリー。今、フレイムヘイズ同士の戦いが始まる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959929←前話|次話→so31959931 第一話→so31959928リトさんなら入ってた とめてもムダみたいね、わたしもいく ナイスブルマ! 節水に厳しい ツ・ネ いいにおいしそう cue!息 うへぇw エリザベスぅ オコシヤス・ホテル 一番いいのを頼む マルコシアス・バンプ 話が頭に入ってこないんだが 峰だぞ あわ...
- 4,725
- 2795.9
- 80.2
- 110.2
2018-08-22 18:59:02
日野聡 メドレー1.JOINT(灼眼のシャナII/坂井悠二 役)
2.ホタルノヒカリ(NARUTO -ナルト- 疾風伝/サイ 役)
3.I SAY YES(ゼロの使い魔 〜双月の騎士〜/平賀才人 役)
4.Men of Destiny
5.愛よ消えないで
6.正調おそ松節
7.怒りの獣神
8.茜色が燃えるとき
9.サムライハート
10.BLUE DREAM ~夢旅人~
mylist/47261963邪魔 日野聡 お疲れ様 煉獄さん カッコイイ以外ありえん 尊いとは言えない
- 4,619
- 420.9
- 20.0
- 270.6
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第3話 旅立つためにそれは“坂井悠二”であって、そうでないものだった。彼が降り立った地は、自身が生まれ育ち、母親が暮らし、仲間が居る街、御崎市。シャナと出逢い、自身がトーチだと知り、“徒”との戦いへ共に歩み出した場所。“坂井悠二”は、そんな記憶のひとつひとつを確認するかのように、市内を歩いていた。同時刻。シャナを始めマージョリーやヴィルヘルミナらは、接近する強大な"紅世の王"の気配に気が付いていた。まだ正体の分からぬその敵に対し、田中や一美とも連絡を取り合い準備をする中、マージョリーが確認した"紅世の王"の姿とは――
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166812←前話|次話→so32166815 第一話→so32166811頭文字Dかな? シャナSの最後と繋がるのか 田中もいい家住んでるな アニメ版だと小物感あるけどね 引きよすぎだろ ここは劇場版可愛いから見るべし これ降りるのめっちゃ怖そう ヨ? ほんと草 Aバリ すき 人間として最期に経験しておきたかった スムーズ...
- 4,445
- 2645.9
- 150.3
- 160.4
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第5話 「それぞれの想い」フリアグネは気付いた。自らの計画のため配置したトーチが徐々に消えて行くことを。 フレイムヘイズではない何者かがこの街にいることを。そして、その者を狩るため力を使った時、弔詞の詠み手マージョリーと接触する。一方、シャナと離れ同級生の吉田と出掛けた美術展で、悠二は新たな“紅世の徒”と会話をしていた。彼の名は、屍拾いラミー。マージョリーが追っている徒だった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959930←前話|次話→so31959932 第一話→so31959928卑怯すぎるwww いくでガンス かわいそう 高校生のデートで美術館珍しくない? スーパーアリーナ 池優しいな 消すなら川口辺りで頼む チョロw エヴァにのれぇ タケシ フリアグネをタイマンで倒せるフレイムヘイズっておるんかね 正直マージョリじゃ勝てん...
- 4,373
- 1954.5
- 90.2
- 120.3
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第13話 狭間へと、狭間からシャナは再び悠二と出会うことができた。だが、そこは“祭礼の蛇”の上であり、二人の間には贄殿遮那とブルートザオガーが、そして互いに相容れない決意があった。「シャナ、今からでも余の大命の元で……」「悠二こそ、バル・マスケと手を切って私に……」。一方、サブラクと3人のフレイムヘイズの戦いには、変化が起きようとしていた。ヴィルヘルミナとレベッカが傷つき戦いから一時離れる中、カムシン最大の自在法『儀装』により巨人が出現し、サブラクを迎え撃つ。しかし二つの戦いを余所に、巨大な蛇は神門へと帰還の道を進んでいく。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166864←前話|次話→so32166866 第一話→so32166811童帝神 まぁ、勝敗で言うならサブラクは逃げればいいだけだしな ←まぁ、力でねじ伏せる言っちゃってるし フレイムヘイズ側は感情的すぎるからなw ☆彼氏のケツに点火☆ みえ なう(2023/09/23 14:40:35) どういう状況なんだよw 朧天震 ...
- 4,292
- 1704.0
- 130.3
- 160.4
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第6話 「交錯・発動・対決」シャナは自分の気持ちに苛立っていた。ただのトーチである悠二の存在が、その要因なのか。その苛立ちが頂点に達した時、フリアグネの計画が動き出した。それに気付き、戦いの場へ急ぐシャナ。奴の自在式を止めなくては、この街は崩壊する。残された悠二の中で、ラミーの言葉がリフレインする。「本当にいいのか、今のままの君で」。そして悠二は決断する。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959931←前話|次話→so31892990 第一話→so31959928尺が足りなかった? あれ、こんなにあっさりだっけ? dアニでとらどらを見てきたぜ まじで? えー、良い声ですやん 苛立ちが有頂天に達した! アニメと本じゃ伝えれる内容が全然違うのはわかるけど... かわいそう ここでキレるなよ・・・ 覚醒です おいい...
- 4,266
- 2064.8
- 80.2
- 90.2
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第12話 誓いの言葉シャナが『神門』から詣道へと足を踏み入れた直後、行く手を阻むように、茜色の炎が吹き上がり、無数の剣のシルエットが揺らめいた。かつて倒滅したはずの紅世の王“壊刃”サブラクが再び現れたのだ。シャナを先に行かせ、その場に残るヴィルヘルミナ、カムシン、レベッカ。侮れない敵だが3人ならば……。しかし、新たな問題が彼らを不利な状況へと貶めてしまう。詣道の奥に位置する祭殿へバル・マスケが辿り着いたのは、ちょうどその頃だった。そして、ベルペオルの眼帯が弾け、ヘカテーの声が祭殿に満ちたとき、“祭礼の蛇”本体が咆哮を上げる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166863←前話|次話→so32166865 第一話→so32166811バルマスケ側にメリットないような気がするけど なんでアラストールの帰還を許したんかな 国会議事堂 この辺りは蛇の性格を理解できてないよなw この辺りは、まさに男と女の考え方の違いみたいなとこあるよな 自分たちの命はどうでもいいのか・・・ 2期一話の敵...
- 4,254
- 1864.4
- 100.2
- 150.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第15話 雨中(うちゅう)の敗走シャナたちの作戦『引潮』がスタートした。戦場に視聴覚を妨げる自在法『トラロカン』の雨が降りしきる中、瑠璃色の炎を灯す塔へと急ぐ傷ついたフレイムヘイズたち。だが、敵に退路を見せる危い作戦の真意に気付いた者がいた。三柱臣が一人シュドナイだ。「あの囮に追撃部隊を引き付けるつもりか」。その推測を元に行動しようとしたシュドナイの眼前に、シャナとヴィルヘルミナが現れる。フレイムヘイズ兵団壊滅を阻止するため、最悪の“紅世の王”と呼ばれるシュドナイを止めるシャナたちの戦いが、雨に煙る空で火花を散らす。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166866←前話|次話→so32166868 第一話→so32166811片足で こんなところ(敵本陣) 千変は敵味方合わせても最強よ 「千変」なのに大体この姿 ヤって かっこいいからね、仕方ないね ただのモブ一人にも優しい大地の四神、彼主人公になれるのでは? ドラグーン かっこいいぜ 切ねぇ… この演出良いな かわいい ...
- 4,177
- 1363.3
- 110.3
- 150.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第22話 異邦人(いほうじん)の夢真宰社の基部で起こった爆発は、その遥か上空から目撃したシャナと悠二に一時戦いを忘れさせるものだった。何故なら、その爆発の中心には、ヨーハンとフィレス、『エンゲージ・リング』の二人に連れ出された吉田一美がいるはずなのだ。心配を隠せないシャナは『エンゲージ・リング』と深い絆を持つヴィルヘルミナに救援を指示する。一方、その爆発を見ていたシュドナイはあることに気付く、「何故『エンゲージ・リング』が応戦しない」。バル・マスケも、シャナたちフレイムヘイズも知らない何かが、そこで動こうとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166900←前話|次話→so32166902 第一話→so32166811謎の破れ服 唐突なイニD要素 Emulated... capture ダルビッシュ 戊 辰 戦 争 ほんまどいつもこいつも厄介な奴しかいねえ 身代わりの杖 おや? あっ あっ すり替えておいたのさ! あーあ あざとい えっろ ドキプリコンビやしね...
- 4,135
- 1854.5
- 120.3
- 160.4
2009-12-20 22:19:30
【MAD】 灼眼のシャナⅡ Paradise Lost OPどもども。今回は「灼眼のシャナ」に喰霊-零-のOP曲の「Paradise Lost」という曲を使用した、OP風MADとなっております。評価よろしくお願いします。検索用 パラダイス ロスト 坂井悠二 アラストール 吉田一美 近衛史菜 マージョリー・ドー マルコシアス ヴィルヘルミナ ティアマトー カムシン サブラク 佐藤啓作 田中栄太 池速人 緒方真竹 他のOP風MAD作品…家庭教師ヒットマンREBORN!>>sm8715649 とある魔術の禁書目録>>sm8945105
始まるDestiny 離さない(離れない) 絆の中 分かり合う(求め合う) 信じたいよ私たち孤独じゃな...
- 4,061
- 1614.0
- 00.0
- 270.7
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第7話 「二人のフレイムヘイズ」「シャナと一緒に戦う」そう悠二は言った。共に戦うために鍛えてもらおうと自ら申し出た、それが認められただけではない。シャナにとって、悠二はただのトーチではなくなったのだ。だが、その切っ掛けを与えてくれたラミーは、マージョリーの手に落ちようとしていた。シャナとは相入れないフレイムヘイズ。その原動力は“紅世の徒”への過剰なまでの復讐心だった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959932←前話|次話→so31959933 第一話→so31959928ところがぎっちょん ユージブリーカー! ガタッ そりゃないぜママン ?? むつえんめいりゅう くさそう のまずにはいられないッ! なんか知ってる声だと思ったら冬月さんか イエェェー! 脅威の格差 なぞすべ なっつ 神OP ん? やったぜ。 あ 1年...
- 3,963
- 1473.7
- 70.2
- 90.2
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第10話 交差点星黎殿で起きた騒ぎを利用し、シャナは自分の力を封じてた戒めを解き、再び天目一個=贄殿遮那を手にする。だが、そのまま脱出することは適わなかった。複数の分身を放ち襲い来る紅世の王ウアルが立ち塞がったのだ。その分身を一体、また一体と倒しながら、シャナはマージョリーとの鍛錬を思い浮かべていた。「もっと先が、もっと大きな力があるはず」だと。その頃、外界からその気配を隠蔽していた“クリュプタ”を破壊された星黎殿の上空に無数の飛行機が飛来する。そしてフレイムヘイズ軍の指揮をとる総司令ゾフィーの号令が響く。「これより交差点作戦を開始します」。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166821←前話|次話→so32166863 第一話→so32166811糸原の応援歌 自然界の動物要素多くない??3期 真紅! そうは飛べんやろ 性格ムヒ タコの卵巣? 相手が悪いよ相手がー 電撃FCのやつここだったのか だんざい! 炎やろ 変態が幼女をWWWWW 運が悪かったね… 彼氏のケツに配置? むぎゅうううううう...
- 3,918
- 1754.5
- 120.3
- 150.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第18話 闘争の渦御崎市の空を覆う巨大な蛇。その下で浮遊する星黎殿へと掛けられた橋を、“祭礼の蛇”悠二と共に一美は歩いていた。人間である一美にしかできないことを知るために。悠二が望み成し遂げようとしていることを見極めるために。だが、導かれた場所、見慣れている宝具『玻璃壇』の上にその身を置いたとき、悠二と自分が立っている場所の違いを一美は痛感する。そして、大命の最終段階が動き出し、星黎殿が新たな形態へと姿を変え、御崎市のあらゆる場所に炎が揺らめき出す。今まさに御崎市が闘争の渦と化そうとする時シャナは・・・。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166869←前話|次話→so32166898 第一話→so32166811SASUKE 迎え撃つは煬煽ハボリム 田中帰る時間ないだろコレ 偏向報道ですよ 四神からすれば西洋人も徒も侵略者には変わりないから そういやアステカは祭りの度に生け贄捧げるもんな 【悲報】おまいら食われる おまえらwww いちばん怖いしやり方がえげ...
- 3,886
- 1674.3
- 100.3
- 210.5
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第8話 開戦大命の第二段階が始まった。盟主“祭礼の蛇”の神体を帰還させるため、三柱臣たちが神門に向かったのだ。それに合わせるかのように、残された“徒”らは一斉に行動を開始。世界を舞台にしたフレイムヘイズと“徒”の全面戦争が始まった。主な戦場はヨーロッパ東部、そして日本からフィリピン、マレーシアに至る東アジアの二カ所。既にアウトロー東京総本部は封絶により連絡が途切れていた。その頃、かつて放棄された「とある宝具」を探す者がいた。その名はヴィルヘルミナ・カルメル。炎髪灼眼奪還計画を始めるために。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166819←前話|次話→so32166821 第一話→so32166811ベアト アークビショップ? イクラ砲 逝く イク 打ち切り? 天道宮か デカラビアがアニメで見れるだけでありがたい 知略タイプで知識経験もあるのに勘も宛にするの強者だわ 幻覚で崩したところを仕留める 堅実だが有効な手だあ 実は大地の四神は2期までで既...
- 3,846
- 2185.7
- 90.2
- 170.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第9話 星黎殿へかつて一対の宝具として作られた『天道宮』と『星黎殿』には、隠された秘密があった。一定の距離に近づくと、双方を繋ぐ通路が修復され、自由に行き来できるようになるのだ。ヴィルヘルミナらは、その通路を利用し『星黎殿』内部からの奇襲を仕掛ける。目的はただひとつ、『炎髪灼眼の討ち手』の救出だった。強力な反撃を予想していたフレイムヘイズだったが、『星黎殿』に三柱臣の姿はなく、上空に浮かぶ謎の黒い鏡があるのみだった。“逆理の裁者”ベルペオルの宝具タルタロスによって力を封じられているシャナは、この事態の中、ただ一度訪れる契機を待ち続けていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166820←前話|次話→so32166862 第一話→so32166811ジジーのロケットパーンチ!!!!!!!!!!!!! イニD要素 シャナ陣営攻略開始 ここ魅音 動物系モブ増えたな 現実だとシャナはどこかに隠されるか〇される フェコルーの力があればすぐ勝てそうなのに 正直バルマスケ側を応援しちゃうんよな、ここら辺は特...
- 3,804
- 1985.2
- 110.3
- 160.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第11話 聞こえる、想い地上へ墜ちた星黎殿を中心に展開する徒。空からあまたの軍勢を降下させ出城を築いたフレイムヘイズ軍。総力戦を前に息を殺し睨み合う二つの軍勢の間に、紅蓮の輝きが走った。その中心に立つシャナ。その口から告げられた『神門』の秘密と、新たな目的・神門を通った悠二と三柱臣の阻止。徒たちの策略を露に、フレイムヘイズの為すべきことを明確にしたその言葉を切っ掛けに、人ならぬ者、人を超越した力が相見える戦乱の火蓋が切って落とされる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166862←前話|次話→so32166864 第一話→so32166811親子 デカラビアまさか消えるとは思ってなかった いや~ハボリムもかっけえな、敵が好きなくかっこいいw デカラビアがシャナで一番好きや ヒューって! ほう? ばばぁつよw ゾフィーってNARUTOの綱手の声なんか...? マルコシアスまじでダンディーだ...
- 3,780
- 2697.1
- 140.4
- 150.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第21話 一つの理ついに、シャナの真紅の炎が「世界の卵」へと届いた。だが、物質的な破壊は起きず、真紅の輝きは波紋となって卵に染み渡っていく。直接攻撃を許した失態よりシャナの目的が破壊でないことに驚き、戸惑う悠二、そして三柱臣たち。「私たちは、創造される新世界に」「ひとつの理(ことわり)を織り入れる」。封絶内にシャナとアラストールの堂々とした声が響き渡る。しかし、これが戦いの終わりではなかった。真宰社の北方で、西方で。多くの場所でフレイムヘイズとバル・マスケとの死闘は続いていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166899←前話|次話→so32166901 第一話→so32166811人の味を知った動物はまた人を〇すって言うしな 黒崎真音さん追悼 撫でるのそこでいいの? 宣布を二回したから前後で挟まれる形になった 見せつけるわ アシズ様 色々な自在式をまとめて大命詩篇と呼んでる、大命に必要ならなんでもって感じかな コードギアスで見...
- 3,778
- 1584.2
- 90.2
- 190.5
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第20話 世界の卵楽園『ザナドウ』創造を担う「世界の卵」を背にシャナと戦ってた悠二の横に、バル・マスケ三柱臣の一柱、シュドナイが並び立つ。と同時に、シャナの横にもマージョリー、そしてヴィルヘルミナが現れた。その頃、“紅世の徒”に神託を伝播する力を持つ眷属・ロフェカレを捕らえ、戦況を少しでも変えようとしていたフレイムヘイズたちは、ロフェカレから意外な事実を知らされる。ロフェカレがシャナの計画を伝播できない理由とはなにか……。また、宝具『ヒラルダ』の発動によって現れ、吉田一美を連れ去ったヨーハンとフィレスの行き先とは……。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166898←前話|次話→so32166900 第一話→so32166811そらヨーハンの感知と自在法の補助無くなったからな、ここまではお荷物よ この時のUGは自在法まだ使いこなせてないからすぐに割られてしまったけど恐らくフルに使いこなせたら何でも出来る万能型の自在法 自前BGM その時不思議な事が起こった! まだ理屈を理解...
- 3,734
- 1223.3
- 110.3
- 180.5
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第5話 囚われのフレイムヘイズ『天罰神』である“天壤の劫火”アラストールと同位の存在、『創造神』“祭礼の蛇”。太古のフレイムヘイズたちによって『久遠の陥穽』へ葬られたはずのその神が、今蘇り、悠二と融合していた。そして、フレイムヘイズと"徒"の摂理通り、激突するシャナと悠二。彼の姿で話し、動き、そして刃を向けてくるその現実に惑わされたわけではないが、その決戦はシャナに敗北を突きつける。シャナを消滅させず、バル・マスケの居城へと連れ帰った“祭礼の蛇”。その目的とは――。その頃御崎市では、シャナを失い、マージョリーの回復も見込めない中、ヴィルヘルミナが、単身で奪還計画の準備を進めていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166815←前話|次話→so32166817 第一話→so32166811藤原とうふ店 シュールだなw デカラビアが好きすぎる、ペルソナだとヒトデだけど魚の方がイメージに合うな 午前会議? 淼緲吏デカラビア まさか盟主とミステスが仲良くなってるとは思わんよな ぐへへw ぐへへw シスコン エレン・イェーガー 2次性徴前に人...
- 3,717
- 3268.8
- 120.3
- 140.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第17話 誰が為にシャナはニューヨークに居た。古来より南北アメリカ大陸を“徒”から守ってきた強大にして特異な討ち手・大地の四神――今は既に三神となった彼らの共闘を得るために。『引潮』作戦で失われたその一神センターヒルに託された言葉を残る三神に伝えるシャナ。その頃、『ザナドゥ』創造の地と宣布された日本では、楽園へ渡るため駆けつけた“徒”と、それを阻止せんとするフレイムヘイズたちの戦いが繰り広げられていた。そのさなか、一人の少年・坂井悠二が、今までの姿で御崎市に再び現れる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166868←前話|次話→so32166870 第一話→so32166811泣く キアラのがだいぶ年上?(( かわいい×2 外界宿所属の人間とフレイムヘイズの言い合い? このメンツが寒さで凍えてたら何か嫌だw まさに茶番w スケコマシ 雪の中スタンバってました ぐへへ うわ、梶やん よく覚えてんなw 蛇ではなく悠二の計画に必...
- 3,679
- 1474.0
- 100.3
- 150.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第16話 再び、戦いへ創造神復活の阻止、星黎殿の攻略、バルマスケ首脳部の打倒。何一つ成し遂げられなかった大敗としかいえない状況の中、シャナは言う。「私たちに打てる、最後の一手がある」と。だが、それにはある決意が必要だった。“祭礼の蛇”によって崩された、世界のバランスを守るため戦って来たフレイムヘイズの使命に代わるもの。戦いに向かう、恨みや憎しみではない決意が。フレイムヘイズたちがその行動に躊躇するころ、星黎殿では新たな宣布がなされようとしていた。――楽園『ザナドゥ』創造の宣布だった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166867←前話|次話→so32166869 第一話→so32166811イニD謎ヒェアを継承 ケツの腰痛ったぁ ←だからフレイムヘイズを生んだ教授のことを嫌ってる徒もいる 子供「お父さん見ちゃダメ」 近いw やばい集まり コミケ 天井の豪華 グランドハイエースのハイルーフラウンジみたいな天井してんな キアラたん... 三...
- 3,634
- 1554.3
- 100.3
- 120.3
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナⅡ(Second) 第1話 「再びの刻」夏休みが終わり、2学期が始まった。いつもと変わらない校舎。積極的に吉田さんに声を掛けてる池。妙にぎこちない緒方と田中。シャナを心配し、学校を視察しようとするヴェルヘルミナ。シャナと共に闘ったあの夏祭りの夜がまるで嘘だったかのような風景に、悠二は嬉しささえ感じていた。だが、悠二はそんな風景に違和感をおぼえ始める。シャナが英語教師に意見するのも、吉田さんが持って来てくれた手作りのお弁当も、まったく同じことを自分は経験しているのではないか。それはやがて確信に至り、この世界から抜け出すべく、悠二は1人で姿の見えない“徒”に立ち向かおうとする。
シャナ: 釘宮理恵/坂井悠二: 日野 聡/アラストール: 江原正士/吉田一美: 川澄綾子/マージョリー・ドー: 生天目仁美/マルコシアス: 岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル: 伊藤 静/ティアマトー: 渡辺明乃/坂井千草: 櫻井 智/池 速人: 野島裕史/佐藤啓作: 野島健児/田中栄太: 近藤孝行/緒方真竹: 小林由美子/ダンタリオン: 飛田展男/シュドナイ: 三宅健太/ベルペオル: 大原さやか/ヘカテー: 能登麻美子
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:廣瀬義憲/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川 仁/音楽:大谷 幸/オープニングテーマ:『JOINT』川田まみ(I’ve)/エンディングテーマ:『triangle』川田まみ(I’ve)/アニメーション制作:J.C.STAFF /製作:『灼眼のシャナ』製作委員会
次話→so31960017OP詐欺イケすき 焼肉定食 ナズェミティルンディス 禿げぬ町? 禿げる町 初代ロリコン エンドレスエイトかな ニ×介 X介 そういえばこの英語なんなんだろう Universal Grammer 撤収 くぎゅ あれ?1期と間違えたかな? 嘘だろww...
- 3,629
- 3068.4
- 120.3
- 1293.6
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第19話 彩飄が呼ぶもの楽園『ザナドウ』を求め集まる幾千幾万の“徒”と、その前に立ちはだかるフレイムヘイズたち。御崎市を覆う封絶の至る所で繰り広げられる戦い。その中心に、漆黒の炎と紅蓮の炎があった。『星黎殿』が変形し生まれた要塞・真宰社(ルビ:?)上空で太刀を合わせるシャナと悠二。互いの思いを知りながら、異なる道を歩む相手を止めるために対峙する二人。その戦いを見つめていた吉田一美はある思いを抱く。「自分が、相手が望まない、すれ違いも愛」。そして、その胸に下げられた『ヒラルダ』に手を添える。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166870←前話|次話→so32166899 第一話→so32166811ヨハンとイチャつきにきました 頭文字D ←女性作家? 背中がフィレスwww 親父呼びw キアラたん 悠二を思うからこそ悠二の考えに至ったということかな? 痴話喧嘩かな? ちッ よしいいぞ使え はよ使え 死ぬならつかってもろて 死ぬなら使っとけ 大黒柱...
- 3,623
- 1684.6
- 130.4
- 160.4
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第7話 神門「おまえは……要らない」。バル・マスケの盟主“祭礼の蛇”が望む『大命詩篇』。それに害悪を為す存在ならば、危険は取り除き、消し去るまで。ヘカテーの思いが水色の炎弾となって、力を封じられたシャナに向け打ち込まれる。炎弾が装飾を消し飛ばし、部屋の原型すらなくなろうとした時、事態を止めたのは“祭礼の蛇”坂井悠二だった。そして、その口からシャナを生かし捕らえている意味、“蛇”が悠二の姿を纏っている理由が語られる。そして、御崎市にいる吉田一美はとある疑問を抱いていた。フィレスに宝具『ヒラルダ』を託されたのは何故か。その思いに応えるかのように、ひとりのフレイムヘイズが御崎市を訪れる。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166817←前話|次話→so32166820 第一話→so32166811唐突なイニD ←空耳とかしらない? 灼眼のシャナS4で詳細公開されました 想いの強いキズは残ることがある ほんと仲良いな 疥癬 好きって悲しい 太ももタッチ シャナ引いてる 使え ぐへへ ティッピー シャナの表情えろい くぱぁ えろおおお くぎゅVS...
- 3,531
- 2025.7
- 110.3
- 190.5
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第8話 「麗しのゴブレット」マージョリーは戦闘狂と化していた。群青の炎を散らすトーガをまとい、“紅世の徒”の討滅を実行するために。だが、その目前に立ち塞がった少女は言う、自分たちの使命は“この世と紅世のバランスを守る”ことだと。マージョリーはトーガを分裂させシャナを囲むが、それは先の戦いと同じ結果は生まなかった。悠二という力を得て、シャナは変わっていた。二人の戦いの結末は……。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31892990←前話|次話→so31959934 第一話→so31959928俺得w 小説を全部表現するのは無理なんやろうなぁ 実際に安すぎるからな トーチポイントってこと?w ここすき イニシャルディー↑ Tポイントはもうないんだ 悲しいなぁ あっ 初心者ですよ!? ん? ん? ホいつの間に! マージョリー転校してくんのかな...
- 3,521
- 1153.3
- 100.3
- 100.3
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第9話 「恋と欲望のプールサイド」シャナはそれが始めてだった。「お風呂みたいに気持ちいいのかな?」。太陽が容赦なく照りつける日、クラスメイトの池が持ってきた「御崎ウォーターランド」の招待券。オープンしたばかりの話題の巨大屋内プールに、誰も喜んだ。だから、その場で日曜日に一緒に行こうと盛り上がった。それは悠二も同じだった。だが、そこには戦いが待っていた。シャナがココで悠二と一緒にいる限り、受けなければならないもう一つの戦い。悠二の母が、せっかくだからと用意してくれた水着を付けたシャナと、やはり学校では見ることの出来ない水着姿の吉田一美が、各々の思いをぶつける。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959933←前話|次話→so31959935 第一話→so31959928誰!? ちっこいな・・・ 一階だゾ テコ入れか? かなりまな板だよこれ! 381系が来た時の俺らの反応 遅れたら罰金よ! 作画云々は見ている動画が違うからか 草 吉田さんやっぱかわいいじゃん いい回だったなお前ら! 先生かよw 貴様、狙ったな? この...
- 3,445
- 3419.9
- 80.2
- 130.4
2012-01-13 15:46:48
日野聡さんの声真似をしてみた【紙やすり】はじめまして!紙やすりと申します!
ニコニコ生放送で日野聡さんの声真似をしています。
あくまで声真似なので、ご注意ください。
よかったら聞いていっていただいて、
「お、いいな!」って思ったらコミュも覗いてみてくださると嬉しいです!
↓リスト↓
とある魔術の禁書目録Ⅱ 浜面仕上
銀魂 神威
メタルファイトベイブレード 盾神キョウヤ
俺たちに翼はない 鳳翔
おとめ妖怪ざくろ 芳野葛利劒
WORKING'!! 山田桐生
NARUTO疾風伝 サイ
ゼロの使い魔 平賀才人
バクマン。 高木秋人
灼眼のシャナ 坂井悠二
タユタマ 泉戸裕理
マジンカイザーSKL 真上 遼面白すぎるwwwwww にてるwwwwww 早いwwwwwwwwww 似てるけど演技が残念 似てるwwwww 似てるwwwww 杉田っぽく聞こえてきたw 杉田w 似てるwwww おおおおおおおおおおおおおおおおおおお 声優アワード ふはー似すぎてて泣...
- 3,385
- 571.7
- 00.0
- 100.3
2014-10-03 10:00:00
灼眼のシャナⅢ-FINAL- 第6話 掌のなかにマージョリーの代理として東京のアウトローに向かった佐藤にも、窮地が訪れていた。アウトローに入った途端、歓迎されるどころか、携帯電話などの連絡手段を取上げられ、監禁されてしまったのだ。それから1週間後。苛立ちと焦りでいてもたってもいられない佐藤の眼前に、突如フレイムヘイズが現れる。監禁部屋の扉を爆破する、という「中の人間のことを考えない」破天荒なやり方で。佐藤は、そのフレイムヘイズ――レベッカに、彼がここに来た目的を告げる。そして、マージョリーが昏睡状態であることも。今、世界に散らばるフレイムヘイズたちの目が日本に向けられようとしていた。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野 聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/ヴィルヘルミナ・カルメル:伊藤 静/ティアマトー:渡辺明乃/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行/緒方真竹:小林由美子/池速人:野島裕史/シュドナイ:三宅健太/ベルペオル:大原さやか/ヘカテー:能登麻美子/祭礼の蛇:速水奨/ゾフィー・サバリッシュ:勝生真沙子
原作:高橋弥七郎(アスキーメディアワークス・電撃文庫 刊)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/シリーズ構成協力:高橋弥七郎/キャラクターデザイン:大塚 舞/総作画監督:大塚 舞・井本由紀/徒デザイン:石垣純哉/プロップデザイン:高瀬健一・亀谷響子/色彩設計:伊藤由紀子/美術監督:黒田友範/撮影監督:中西智一/編集:西山 茂(REAL-T)/音響監督:明田川 仁/音響制作:マジックカプセル/音楽:大谷 幸/OPテーマアーティスト:KOTOKO/ EDテーマアーティスト:ALTIMA/アニメーション制作:J.C.STAFF/製作:『灼眼のシャナF』製作委員会
so32166816←前話|次話→so32166819 第一話→so32166811コナンでみた 何にでも草生やしすぎやろ・・・ ←食事や服の洗濯等は専用の開け口から対応してくれてる こいつ寒くねーの?w クッションとか八つ当たりで引き裂いのか?w ゴールデンドロップ それがありえるかも m9 能登かわいいよ能登 男並みのおぱいやん...
- 3,366
- 2537.5
- 110.3
- 130.4
2012-06-27 00:00:00
灼眼のシャナ 第10話 「絡まる想い」悠二にとって、それは日常になりつつあった。「強くなり、シャナと…炎髪灼眼のフレイムヘイズと共に戦いたい」。だからこそ、行なっていた日々の鍛錬。だが、家で、学校で、シャナといる時間が長くなると、悠二はそれが以前と同じ日常の延長かのように感じ始めていた。一方、シャナの思いはより強くなっていた。「重要なのは悠二が強くなること。一緒に戦うこと」。今、ふたつの思いは、互いの影すら見失おうとしていた。燐子が現れたのは、そんな時だった。出会い頭に人を襲い、存在の力を喰らう燐子に対峙するシャナ。しかし、彼女の側に悠二の姿はなかった。
シャナ:釘宮理恵/坂井悠二:日野聡/アラストール:江原正士/吉田一美:川澄綾子/坂井千草:櫻井智/マージョリー・ドー:生天目仁美/マルコシアス:岩田光央/フリアグネ:諏訪部順一/マリアンヌ:こやまきみこ/池速人:野島裕史/佐藤啓作:野島健児/田中栄太:近藤孝行
原作:高橋弥七郎(電撃文庫)/イラスト:いとうのいぢ/監督:渡部高志/シリーズ構成:小林靖子/キャラクターデザイン:大塚舞/色彩設定:伊藤由紀子/美術監督:奥井伸/撮影監督:福世晋吾/音響監督:明田川仁/音楽:大谷幸
so31959934←前話|次話→so31959936 第一話→so31959928せつねぇ 草野球のキャッチャーか ケツが四角になる! ぶざまね。 ミルキィ分家 有事がこない(朗報 それは有事ですね すごいこと考えるようになったな ブルートザオガー これはいいデレ こんなやつもうほっとけや すげえ なぜそこwww このやろw あー...
- 3,220
- 2357.3
- 120.4
- 150.5