キーワード変速機 を含む動画: 165件 ページ目を表示
2025年2月19日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2015-09-23 14:33:28投稿
- 54,434
- 4350.8%
- 90.0%
- 520.1%
やっぱり駆逐動画は難産、はっきりわかんだね。
前⇒sm27100975 次⇒sm27349591
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]今やられたやつすごい顔してそうwww あのチリ、異能生存体じゃね?むせる。 チリがまだ生きている。おかしいと思いませんか?あなた 小判を乗員に変えるとワケわからん事になったな これが出来るのは排莢を自動行ってくれるため Chi-Riは半自動装填装弾装...
3位
2016-11-03 08:55:34投稿
- 53,638
- 3610.7%
- 110.0%
- 1030.2%
T57Heavyでマッチングしてトップに喜ぶ辺り確実に頭のう指数が低下している
前⇒sm29674223 次⇒sm30167341
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]O-HoでO-Niならやったことあるな 史実のマウスの底面って地雷対策で正面より堅くなかったっけ。 ←180度だこの歴史的バカモンが! 建前と本音が同じなら本音だけでいい ルテニウムくん強い 天才の操る圧縮言語を即時に変換出来る奴は超天才 二号J型「...
4位
2015-04-25 17:50:26投稿
- 52,085
- 2810.5%
- 90.0%
- 370.1%
投稿速度は犠牲になったのだ・・・
前⇒sm26009456 次⇒sm26178650
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]何?ライノサラスが欲しい? www おつー うぽつー ローマ! サヨナラ! しぼりはえ ←AT2=サンの登場で腹がよじれた 一方アレスの御子さん方は良い話が残り続けているという・・・ サヨナラ! 25/2で出来たで ちなみに地球連邦軍の62式戦車は主...
5位
2016-03-09 19:25:29投稿
- 50,181
- 3640.7%
- 90.0%
- 690.1%
俺はただの通りすがりの0.6.5からいるナイト
最近課金弾と言う魔法のカードで格上と同等の貫通力を手に入れただけ
しかも貫通力はどうとうでありながら
走ってもちゅうせんしゃ並の速さを誇ってるから最強に近いと言える
攻撃も視界範囲に入れれば敵はそのまま骨になる
前⇒sm28213081 次⇒sm28565192
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]草 固い奴と柔い奴の大体の見分けはつくだろ! ステルス吊るべし、慈悲は無い www www フル金カベナンターは強い あっはっはw おつー うぽつー なるほどつまり大学の教授が「うるおぼえ」と言っていたのもネタだったのか! シリーズで何度か「うろ覚え...
6位
2012-04-12 19:20:09投稿
- 40,154
- 4321.1%
- 210.1%
- 2570.6%
気動車(汽車、ディーゼル車)は遅くてボロいという常識を完全に覆した名車輌
気動車で加速日本一のキハ201系の動画です
【注意】この加速は機関更新や運用変更により2020年で見納めとなりました
===撮影当時の概要===
最高速度:130km/h(区間快速運用当時)
エンジン:450馬力×2/両
変速機:変速1段直結4段
車両装置:車体傾斜装置搭載
731系電車併結前提の為、高速域でも勢いが落ちずに鋭い加速をします
起動加速は抑えられていますが、130キロまで60秒台とTX並でした!
しかし現在、高速運転は完全見納めに…
参考程度に変速速度(km/h)
変1:0-50 直1:50-68 直2:68-88 直3:88-110※ 直4:110※-130
(※諸条件により110-120間で変動)
平成後期より車体傾斜中止→最高速度120キロ→機関更新等の変化が訪れ、
動画内で出る区間快速いしかりライナーも2020年で廃止となりました。
番外編:sm20533777
キハ261系:sm18289596
走行音のみ:sm17528115これが完全体か それ1両あたりだから一般型最強 4億円って521系と同じ値段だ ピンポンチャイムが223系や521系と同じだ 電車並の加速度だ これマジで気動車?どう見ても電車の加速なんですがw ※近年の機器更新で、エンジンがキハ261と同じものに変...
7位
2017-12-17 20:23:48投稿
- 37,245
- 3250.9%
- 110.0%
- 480.1%
AVI出力残り20%でPCが落ちました(全ギレ)
前⇒sm31977547 次⇒sm32747727
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]実際強い そしてこのけもフレ2である あれ?金剛いないほうが面白い・・・? イナーシャルキャンセラーって「抑えきれない砲火衝動」のルビだよね。夕立=サンも使えそう ←虎2は強いぞ?自爆か? 時代はVtuberだよ兄貴! stonehearth WoT...
8位
2009-12-10 23:43:53投稿
- 34,317
- 7562.2%
- 20.0%
- 3311.0%
プチプチつぶし機(sm5648209)の更なる精度向上を目指し、無段階変速機を搭載してみました。
100%とは行きませんでしたが、それなりに改善されたと思います。
(無駄装置シリーズ:mylist/11988408 たくさんの再生ありがとうございます)
【出展情報】
2011/02/04・05、ニコニコ大会議FINALに展示させていただきます!⇒ご来場ありがとうございました!
2012/12/01,02、Maker Faire Tokyo 2012 に出展します!スカッた所は恐らく、プチプチ製造上の誤差ではないかな。潰そうとしてもムニュて伸びるやつ 完全なる璧 プチプチ潰す為にどれだけ手が込んでんだw 産業革命 C4D Blender CAD流石 これはCVT 軸間距離の変化をタイミングプーリで吸収してるのか...
9位
2018-09-22 17:45:02投稿
- 31,920
- 2500.8%
- 130.0%
- 530.2%
隙あらばオルガ
前⇒sm33597914 次⇒sm34215636
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]〇ネキ「今度余計なことを言うと口を縫い合わすぞ(介錯的な意味で)」 許せるのはモンスター教授だ。二度と間違えるな。だーまがゆるしたことは一度もない … 陸軍は男性名が基本やな。ー 単発120前後のパンターは脅威にならんよね おつおつー 全員ミリバール...
10位
2019-06-22 16:24:02投稿
- 29,345
- 3931.3%
- 260.1%
- 1030.4%
やっと終わったー、疲れたもおおぉぉぉぉぉん!
誰だこんなリプレイを選んだハゲは!
前⇒sm34915631 次⇒sm35680272
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]やめーやww アーーー ←見た目が派手そう 敗北者祭りからいきなりいつものカミーユに戻るの草 うぽ しょうがないのじょないかー センスの鬼 ここ定期的に見にきてる 2連砲きましたね 新年になって1万回乗って初心者卒業したらしい(震え声 草 www や...
11位
2019-04-05 19:14:02投稿
- 26,341
- 2360.9%
- 110.0%
- 490.2%
平成最後の投稿がこれとはたまげたなあ
前⇒sm34568555 次⇒sm35297809
mylist/44100836
[この動画はウォーゲーミングジャパン株式会社が権利を所有する著作物を利用しております。© Wargaming.net]アズレンも艦これもドルフロもええもんや www 定期的に周回してまう・・・ 以前も山が震えてたしノリス好きなの?そうなの? 3両では?ボブ訝 原点回帰でビスコに速度100で喋らせればいいのでは? おつであります 完成度たけーなおい うぽつ もうサッカ...
12位
2009-11-10 03:55:27投稿
- 22,492
- 1,0584.7%
- 40.0%
- 1680.7%
sm8508923様のパッチを当ててプレイしたものです。
変速機はRagud Mezegisを使用。
パソコンのスペックの関係でかなりカクカクしてしまってます。
キャプチャーソフトは BB FlashBack と Camstudio の同時起動(意味不)。
BGMは「Cradle - 東方幻樂祀典 -」からオーエンのアレンジ、および最終鬼畜妹、を使わせていただきました。
初投稿で編集がド素人ですが、お許しください。
<追記>
Q、幻月はスペルじゃなくね?
→ A、こまけぇこたぁいいんだよw
Q、Cheet Engine使えばよくね?
→ A、その発想は無かった・・・
初投稿でこんなに再生数伸びるなんて・・・・・ありがとうございます!
いつの間に「こまけry」が百科に・・・w当たり判定非表示の紅魔だからこそ余計に鬼難易度なんだなぁって 米つぶ \(^o^)/???? 25%プレイの1倍速再生… 再生数が22222 幻月「 私 が 教 え ま し た わ ☆ 」 ためさんならいけるだろ 猫の反射神経を人間に合成 ようやるわ...
13位
2011-05-23 07:04:07投稿
- 21,937
- 4372.0%
- 00.0%
- 3701.7%
■解説■
sm8830749 sm8954789 でネギを振った基板を改造して、BadApple!!影絵PV(sm8628149)やってみました。
基板改造したのは良いのですが、追加基板が変速機に当たるという大失態...orz
なので自転車には取り付けられず、「やってみたかった」になりました。
基板の詳細は http://www.s-m-l.org/anipov.html
ANIPOVは以前から販売していたのですが、要望にお応えして、この度『基板単体でも販売開始』しました。電気自転車にすれば おおおおおおおおおおお !? なんかこれ欲しいwww 扇風機でそれあったら買うわw 少しずつ角度ずれてんのね ロードバイクなら現実的な回転数かな? 88888888888888 88888888888888888888888 ww...
14位
2012-07-07 20:51:59投稿
- 20,714
- 1170.6%
- 90.0%
- 970.5%
【注意】この加速は機関更新等により現在見ることはできません
===撮影当時の概要===
最高速度:130km/h
エンジン:460馬力×2(1)/両 ( )内は0番台の一部車両
変速機:変速1段直結4段
車両装置:車体傾斜装置搭載
785系電車との併結運転を考慮した設計故に高速域まで優れた加速力を維持します
キハ201系との違いは加速制御が違い、発車直後から高加速な事となっています
発車後は16秒で50km/h(変1→直1)に到達してます(6両編成の場合、60km/hまでの起動加速は京急1000の12M0Tとほぼ同じでした)
最後のキハ261(1000番台)は乗り心地を考慮した為に滑らかな加速になってます
後に最高速度120km/h、車体傾斜中止、機関更新等実施されました
初期編成登場から20年経過しても増備が続いているので、北海道を代表する車両として今後も長く活躍する見通しです
キハ201系:sm17528476
次⇒四国2700系:sm40361857(総集編内)よっ!宗谷アニキ!! 確かに乗ってたら音高い 地味に増結w 22時18分発快速エアポート フィユー! 音!!!!!!!! 余裕の音だ、馬力が違いますよ バケモノ ☆魔☆改☆造☆ 加速軽すぎ 変態気動車 バケモノ 草原 電車以上 鬼加速ワロタ\(^○^...
15位
2020-03-19 18:00:00投稿
- 20,072
- 3051.5%
- 260.1%
- 120.1%
据え置き組
サボタージュ「許された」
工具箱「許された」
人々の為に「許された」
ナーフ組
処刑人の妙技「知ってた」
変速機「え!?俺も!?」
前回 sm36488629 次回 sm36586186
不定期更新 大体※曜くらい
兎に角シリーズ mylist/64383457
投稿主の私生活 https://twitter.com/lekaito2260サバイバーが脱出できているので仕様です ぶもー おまんちん? 把握してるけどなおせそうに無いから触れないんだろ 顔面だけ飛ぶで腹筋崩壊した ←ブモー「そのまま魂も抜いてやる」 クチャア…すき ロッカー好き過ぎかよ www チラッ QSやる奴は画面にシ...
16位
2010-03-01 14:43:49投稿
- 20,056
- 7053.5%
- 30.0%
- 1981.0%
ついに発売が決定したCB1100.
公式HPよりPVを転載。
最高出力(kW[PS]/rpm):65[88]/7,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm):92[9.4]/5,000
車重:243kg
変速機:常時噛合式5段リターン
タイヤ(前)110/80R18M/C 58V
タイヤ(後)140/70R18M/C 67V
CB750より若干重いぐらいですねえ。
ドリーム店にはすでに実車があり、エンジン音も聞けます。
ハンドル形状によってType IとType IIを設定。
CB1100<Type I>は3月11日(木)に、
CB1100<Type II>は6月4日(金)にそれぞれ発売。
販売計画台数(国内・年間)シリーズ合計4,000台
価格はそれぞれ非ABSで100万弱。
公式HP⇒http://www.honda.co.jp/CB1100/
東京モーターショー時の動画⇒sm8606850Queenstownの奥地、Glenorchyの村 New Zealand Dunedinの街 Lake Hawea付近 車体からハミ出たクソデカエンジンがえっちやなぁ あああすてき タンク14Lはねーわ 欲しぃ ガキンチョには似合わんよ 先輩が買っ...
17位
2009-05-14 19:46:52投稿
- 15,871
- 2281.4%
- 00.0%
- 240.2%
こういう生の映像は貴重です。西側の新型戦車と聞き比べると(ry ・・・これ以上は粛清されちゃうので何も言うまい語るまい。99式/99G式戦車は中国国産150HBターボチャージド液冷ディーゼル1500hp、中国国産機械式変速機を採用(西側第三世代戦車は自動変速機)。加速性能はen.wikipediaによれば時速0-32kmまで12秒(同一条件下で西側の1500ps級戦車と比較した場合、仏ルクレール戦車:6秒以下、独レオパルド2A4:7秒以下、韓国XK-2戦車:7秒以下)。中国軍は現行の99式戦車の性能には満足しておらず生産総数200~300両前後と少数生産とのこと。色々な意味で今年の軍事パレードで公開されるという噂の全面改良型である99A2式に期待かな・・・。★うpした軍事動画集mylist/2110624
中国は人海戦術が基本ダルォ? T-90初期型みたいな見た目だな カタカタ鳴ってるの中国製だけだよ G? FCSはいいとは聞くがエンジン技術がまだ未熟なのかな、まぁでももう基本設計古いしそろそろ新しいの出そう 耕運機ってお前1500 甘く見てるとまた負けるよ
18位
2011-06-29 19:59:52投稿
- 14,899
- 3232.2%
- 00.0%
- 260.2%
【CBR250R】
車両重量(kg) 161〔165〕
燃料消費率(km/ℓ) 49.2(60km/h定地走行テスト値)
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
最高出力(kW[PS]/rpm) 20〔27〕/8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 23〔2.3〕/7,000
変速機形式 常時噛合式6段リターン
【VTR】
車両重量(kg) 161
燃料消費率(km/ℓ) 40.0(60km/h 定地走行テスト値)
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブV 型2 気筒
最高出力(kW[PS]/rpm) 22[30]/10,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 22[2.2]/8,500
変速機形式 常時噛合式5段リターン
【編集】Windows Live ムービーメーカー・AviUti
【エンコ】つんでれんこ
http://twitter.com/#!/Ayy9
前回→sm14864017 次回→sm14914614 マイリス→mylist/25089484ギア低いほうがアクセル調節できるから・・・ CBRはいいけど新型CBはいったいどうなの 初バイクの比較にさせていただきます 乗って2ヶ月って最初に書いてたよ ゆうとか日本語も怪しいな シフトアップしろ ええやんイパーカブ上等 カワサキ乗ってると無意識...
19位
2010-06-11 22:10:57投稿
- 13,295
- 3012.3%
- 00.0%
- 4053.0%
レースって書いてますがあんまりレースっぽくないです。時速30kmで最初は走らせてみたものの、スピード感がイマイチだったので時速40kmに変更。ミニサイクルでその速度の維持は大変だけど、2人に頑張ってもらいました。ペダルの回転数はボトムブラケット内装無段変速機構のおかげで基本的に毎分90回転という手抜き仕様。自転車に乗ってる女の子のふとももはいいですね。これが見たくて自転車のモーション作ったようなもんです。 6月13日追記 沢山の再生、コメント、マイリス。我が目を疑いました。恐縮至極です。そして広告まで・・・え?嘘でしょ?うぎゃおぉぉおおお!!皆様、ありがとうございます! mylist/18046279
キクミミ 変速ないっぽいから2速の2.285位かな 内装3段で1速1.674、2速2.285、3速3.107 ルカかっこ...
20位
2013-07-28 01:22:04投稿
- 12,897
- 1981.5%
- 20.0%
- 1100.9%
これなら6速でいいじゃん !? 個人的には車がダメになるまで長く乗ろうと思うならMTの方が金かからなさそうで良いと思う 父はボンゴは酷いって言ってた コレな5速でも理論最速値210km/hなんだぜ? 実際6速無くてもいい(ロド乗りより) スイスポ そ...
21位
2009-08-13 05:29:38投稿
- 11,919
- 3763.2%
- 10.0%
- 440.4%
変速機構は、ある程度の速度と強い力。加えて慣性力が小さい事が求められて、本筋とは違うのに苦労しましたw
レコード作成まとめ→mylist/29389194 sm7921328←前回|次回→sm7921408
【プリント基板を作っていたら、CNCフライス盤になっていた】→sm28429779暖かみがあってすき ノイズはともかく、全く音がしない時があるのはなんでだろ ブレイクしちゃったらしいな... おおー かなりがっちりした作りっぽいな なんかしっかりした機械になってきた 低音もある ブレが減った 接触子のことでは ハンダごてのヒータは...
22位
2013-12-31 14:58:05投稿
- 11,328
- 2422.1%
- 00.0%
- 40.0%
トルコ政府が、ユルマズ国防相日本の三菱重工業と共同開発を目指すエンジンと変速機を次期主力戦車に採用し、2016年にも陸軍に配備しようとしていることが明らかになった、合弁会社設置へ。 日本経済新聞http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM2703A_X21C13A2FF1000/開発が難航している韓国産「K2」戦車ベースのアルタイ戦車、パワーパックどうするのかと思ったらまさかの三菱重工と協力して開発するとはw
まあ韓国に漏れても作れるとは思えんがな、精度維持や品質管理がダメダメだから 自動装填...
23位
2011-08-28 16:15:44投稿
- 11,223
- 580.5%
- 20.0%
- 290.3%
■JR東海キハ75形の加速時の速度計動画です。■搭載機関:C-DMF14HZ(350PS)×2、変速機:C-DW14A■変速段(トルコン):~70km/h 直結1段:70~96km/h 直結2段:96km/h~、という具合に加速していきます。■JR東日本のキハ110系と同じタイプの変速機とエンジンを搭載しているため、走行音はキハ110系(sm13397013)とよく似ています。■しかしこちらは2エンジン搭載ということもあり、見比べると加速力に歴然とした差があることがわかります。メーターのスケールが違うのでぱっと見ではわかりにくいですが。■名古屋-大府間の速度計付き走行音→sm15513134(この加速動画は左記動画の一部分です) mylist/28086531
新快速に勝てるぞこれ。 オー加速いいな ↑気動車で京急並の加速だったら変態どころではないwww 京急よりは遅い これ700PSだったのか この気動車でこの加速度は当たり前じゃないの? 速いwwww 自動車並みの加速 快速みえ wwwwwwwwwwww...
24位
2011-09-28 22:23:09投稿
- 10,350
- 1111.1%
- 20.0%
- 620.6%
国内では、来春発売予定のマツダ 新型クロスオーバーSUV「CX-5」です。エンジン・変速機のみならず、シャシー・ボディまで全て新設計の「フルスカイアクティブ」搭載車です。
デザインは初代cx-5が好き デカいデミオwww / ` エ)マツダカピバラ 運転してて楽しかったなぁ 高速で22km/ℓとかいくんだよな この動画見てこの色に決めた・・・この色、無くなったけど。 久しぶりの名車誕生おめでとう ほしい(女) 12月納車待ち
25位
2011-01-24 20:06:59投稿
- 9,832
- 820.8%
- 30.0%
- 350.4%
■JR東日本キハ110系加速時の速度計の動画です。■搭載機関:DMF14HZ(420PS)×1、変速機:DW14A-B■変速段(トルコン):~52km/h 直結1段:52~71km/h 直結2段:71km/h~、という具合に加速していきます。■1990年代前後に製造・改造された気動車に搭載される変速機では一般的な変速一段・直結二段といった構成です。■加速音がそっくりでありながら、エンジン2台搭載の高出力車キハ75形のさらに強烈な加速→sm15443809 mylist/28086531
倉賀野駅かいw 良い音 ローカル線情緒を楽しみに行ったらこの加速だもんなぁ これで乗り心地めっちゃいいんだぜこの気動車 感動 出足重視じゃないと山の斜面で止まると進めなくなるからですよ 電車並みwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 出足重...
26位
2021-10-16 18:00:00投稿
- 8,716
- 1962.2%
- 2603.0%
- 230.3%
最小限のエネルギーで自転車を走らせる方法を2点お伝えします。
変速機の基本の使い方とシーンに合わせた走法をについての話です。
当たり前のことではありますが、仕組みを理解することで納得してもらえればと思います。回転数一定だとなぜ省エネになるのかの説明がない なるほど ギア比のお話だああああああ おつ 分かりやすい ミニ四駆動画でよく見るギア比ってやつか… 遊星歯車のやつなら停車中にローに戻せるぞ MT車みたいだな 号哭 でも自転車って手動で変速しないとね、...
27位
2010-07-05 06:49:26投稿
- 7,898
- 1371.7%
- 10.0%
- 2413.1%
ペダルと足が固定されているわけでもないのに自転車と一緒に宙を舞う。動作の一つ一つ、そのどれもが理にかなっていて見てて面白いです。出来る人が羨ましい。スローモーションも入れようかと思いましたが、見よう見真似なので至らぬ点も多く止めにしました。今回もペダルの回転数はボトムブラケット内装無段変速機構のおかげで毎分90回転という手抜き仕様です。前回、ホイールに関するコメントが有りましたので極北様のPMDEditorでポンポコ様のチャリンコに裸蛸様の自転車のホイールを組み合わせてみました。もしお二方がご覧になり、不快な思いをされたらコメントにてお知らせください。 7月8日追記 皆様へのお礼はマイリストコメントに書かせて頂きました。 mylist/18046279
挙動が超リアルだな 距離より高さ稼ぐのがむずいよ リン17歳ww すごいねぇ おお がんば えww ...
28位
2012-07-21 12:13:46投稿
- 7,758
- 1251.6%
- 00.0%
- 220.3%
型式:JBK-GJ55D
全長/全幅/全高 2,145mm / 760mm / 1,075mm
シート高/装備重量※2 780mm / 183kg
定地燃費※3 40.0km/L(60km/L)
エンジン型式/弁方式 J509・水冷・4サイクル・2気筒 / SOHC・2バルブ
総排気量 248cm3
最高出力※4 18kW〔24PS〕/ 8,500rpm
最大トルク※4 22N・m〔2.2kgf・m〕/ 6,500rpm
燃料供給装置 フューエルインジェクションシステム
始動方式/点火方式 セルフ式 / フルトランジスタ式
燃料タンク容量 13L
変速機形式 常時噛合式6段リターン
フレーム形式 セミダブルクレードル
ブレーキ形式(前/後) 油圧式ディスク / 油圧式ディスク
タイヤサイズ(前/後) 110/80-17M/C 57H / 140/70-17M/C 66H
詳細:http://www1.suzuki.co.jp/motor/gsr250l2/index.html
マイリスト:mylist/25142583中国製でもninjaやCBR,VTRとちがってリコールされてないからな 映像のクオリティひどすぎw リ...
29位
2010-03-13 04:40:14投稿
- 7,561
- 2583.4%
- 10.0%
- 510.7%
リングギアの回転を無段階に速度調節ができたら本当に無段階変速機になるんですけどねー。でもそんなモーターがあるならハナっからそれを車軸に仕込んだほうが早いですよねー。 パンジャンドラムの人が差動機構の動画で遊星ギアを紹介してたので“二番煎じ”臭いですが、開発経緯は動画の通り。 作り始めたのは1月ごろです。でも戦車っていうより自走砲?旋回砲塔無いし。 弾薬の構造については花火の解説編に同じものが。→ Phun花火 打ち上げ花火:sm8096651 解説編:sm9255119 phzうpしました→http://www.algodoo.com/algobox/details.php?id=39825
形は好きなんだけどトルクが圧倒的に足りない 分かりやすくてよかったよ乙! ジャムるなww おもしろい そのまま戦車に使うとトルク低いから色々工夫しないとなんだよね ここで全然わからなくなった WW1の戦車のカンブリア紀を見てる気分になる 弾だけは評価...
30位
2014-07-13 16:25:16投稿
- 7,354
- 90.1%
- 30.0%
- 140.2%
ポルシェティーガーが苗穂の匠たちに魔改造されたようです。
モデル車両:JR北海道キハ201系気動車
搭載機関:N-DMF13HZE(450馬力)×2基/両
変速機:液体式変速機 DW16(変速1段・直結4段、パワーオン制御付)
電車並みの走行性能を持ち、731系電車との併結運用に対応する。450馬力×2の力 きさ おう お なじみの音がw 久々のエンジンスワップ 違和感無い タイトル見てピンと来ました 苗穂と聞いて
31位
2016-11-20 23:11:42投稿
- 7,078
- 1191.7%
- 00.0%
- 50.1%
こういう生の映像は貴重です。西側の新型戦車と聞き比べると(ry ・・・これ以上は粛清されちゃうので何も言うまい語るまい。99式/99G式戦車は中国国産150HBターボチャージド液冷ディーゼル1500hp、中国国産機械式変速機を採用(西側第三世代戦車は自動変速機)。加速性能はen.wikipediaによれば時速0-32kmまで12秒(同一条件下で西側の1500ps級戦車と比較した場合、仏ルクレール戦車:6秒以下、独レオパルド2A4:7秒以下、韓国XK-2戦車:7秒以下)。中国軍は現行の99式戦車の性能には満足しておらず生産総数200~300両前後と少数生産とのこと。
解放军99A坦克 お前ら中国ナメすぎワロタ パワーパックは国産で99式Aの場合は国産の積んどる 戦車用ディーゼルは以前から国産化して98式に積まれてたし、99A2には最新の1500馬力の国産ディーゼル積んでる 我泱泱华夏上下5000年历史,传承永无止...
32位
2010-12-18 21:21:26投稿
- 6,899
- 1001.4%
- 20.0%
- 240.3%
■JR東日本キハE130系加速時の速度計の動画です。■搭載機関:DMF15HZ(450PS)×1、変速機:DW22■デジカメ手持ちで撮影したため画面のブレが酷いですがご了承ください。途中下り坂の惰性で加速している部分がありますが、全てのギヤを使いきっちり95km/hまで加速しています。■変速段(トルコン):~28km/h 直結1段:28~38km/h 直結2段:38~56km/h 直結3段:56~82km/h 直結4段:82km/h~、という具合に加速していきます。■関連動画→sm13060156■追記:駅出発後はずっと15‰の下り勾配が続いており、加速度がかなり高めに見えます。途中ノッチオフ後に惰性だけでかなり速度を伸ばします。 mylist/28086531
すげー 多段クロスミッション 他のディーゼルと比べて凄いローギヤード 電車に負けず劣らず 痺れる めっきり見なくなったアナログタイプの速度計 !?!?!?!?www 両運転台が15両連結(撤去せず) 湘南新宿ラインに転属したら ここ玉川におりるカーブ...
33位
2010-07-23 06:00:49投稿
- 6,658
- 1201.8%
- 20.0%
- 2353.5%
イヤイヤだ( > д < )!!! ■本家藤村哲弘様 sm11424538
よろしくお願いします。 イヤイヤだ( > д < )!!! 歌:ナナシヤ 作詞作曲:イヤイヤP イヤイヤ星人 イヤイヤ星人 を 歌ってみた! ハイハイ あ ああ あ いぃやいぃやだあ え、かわいい うーあい >へ< „>へ<„ w かわいい >へ< ...
34位
2008-12-05 00:08:48投稿
- 6,642
- 1081.6%
- 10.0%
- 440.7%
トルクコンバータ式オートマチックトランスミッション風の8速トランスミッションを搭載した車です。物理シミュレーションゲームPhunを利用して作製しました。解説編はこちらsm5457119
bgm教えて 凄さすら理解できない すげえのは分かったがすげえことしか分からなかった 分からないことがわかった SAKURA機構の応用? わからんけど、なんかすごいんだろうなwwwww 乗るスペースつくれよwwwwwwwww なんだこれwwwwwww...
35位
2014-09-30 11:27:22投稿
- 6,134
- 1432.3%
- 00.0%
- 10.0%
先立ってk2戦車は2011年エンジンと変速機を結合したパワーパックの耐久性が基準に至らなくて一度国産化が 遅れたことがある。 当時軍当局は戦車戦力化の緊急性のためにK-2戦車にドイツ製パワーパックを装着した '半国産K-2戦車'を開発して去る6月陸軍に供給した
パワーパックの問題は棚上げ? 韓国は市街地での戦闘を考慮してないだけでしょ フランス人...
36位
2019-12-11 22:41:02投稿
- 5,996
- 360.6%
- 80.1%
- 340.6%
車両:ET122形
コース:日本海ひすいライン→あいの風とやま鉄道線 直江津→泊
列車番号:1624D(始発)
ネタ元:https://twitter.com/Yumesora10/status/1201441078684966912/video/1
備考:変速1段+直結4段 という変速機ゆえか、1速と2速がクロスしてる5速ATみたいに聞こえてしまうのが余計にそれっぽい。
そしてブレーキング時もエンジンが唸る為にヒール・アンド・トゥを上手く決めたように聞こえてしまう。湾岸初心者にこれ流してもバレなさそう こりゃマニュアル好きの知人に送りますわ やばっwww ヒール・アンド・トゥwwwww 直6サウンド特有のハモリだw wwwww wwwww これどこの筑波サーキットですか? この写真はじみにレア? あの直6サウン...
37位
2011-08-28 16:21:01投稿
- 5,987
- 761.3%
- 00.0%
- 110.2%
■JR東海キハ25形の加速時の速度計動画です。■搭載機関:C-DMF14HZD(常用450PS、最大520PS)×1、変速機:C-DW23■変速段(トルコン):~28km/h 直結1段:28~38km/h 直結2段:38~58km/h 直結3段:58~85km/h 直結4段:85km/h~、という具合に加速していきます。■一両あたりの定格出力はキハ75形の6割しかないため、キハ75形(sm15443809)と比べると鈍重な加速です。最高速度が110km/hのため、近年の一般的な最高速度100km/hの多段変速気動車と比べて微妙に変速タイミングが遅くなっています。■エンジンが運転台側と反対の台車にあるためエンジン音は聞こえにくいです、あしからず。 mylist/28086531
ナイス♡×2 いや、早すぎる。 はぇー もう一基つけると評価が変わると思われ JR東海最高!! 武豊電化前か 赤丸(●)の意味設計最高速度位置 キハ25は520ps×1基通常は450ps制限 伸びが遅くなったとはいえ速いわw キハ201 高速域は出力...
38位
2008-12-24 18:22:03投稿
- 5,904
- 2614.4%
- 00.0%
- 200.3%
ロボットアームもどきを操作して遊ぶPhunシーン。8速変速機と同時に作ったやつを見栄えをよくしたもの。とその派生機種を収録。マイリスト(mylist/7409772) いままで(2008)うpしたものまとめ。ver1.1(2009/2/1)新作のCVT、オルダム継手を追加http://www1.axfc.net/uploader/File/so/17867.zip
マリオはこうやって作られた おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
39位
2016-10-16 17:25:32投稿
- 5,893
- 1041.8%
- 30.1%
- 751.3%
はじめまして
この度、かつて岡山県のバス事業者、井笠鉄道にて使用されていた路線バス、
いすゞK-EDM430の修復に着手いたしました
同車はモノコック車体を持ちながら、変速機にはトルクコンバータ式オートマチックが用いられた
全国でも現存最古級と思われる希少な個体です
未経験からのスタートではありますが、活動の模様を見守って頂けると幸いです
→動画の続きを作れないうちに一通りの修復が終わってしまいました...(汗)
Part2以降は余力があるときに作成します□
作業の模様はTwitter→https://twitter.com/ikasahozi9上でも紹介しております。エアマスター、エアドライヤー、ブレーキバルブ・・・・問題山積みだねえ シリンダー内傷だらけになるかも エンジンオイルも換えてないんだからかけないほうがいいと思うがねえ 井笠の社紋が良いんだよね笑ってる感じで 9 たまに乗ったなぁオートマのやつ バスっ...
40位
2016-08-07 08:32:16投稿
- 5,682
- 801.4%
- 20.0%
- 350.6%
再始動です
内容はほとんど変わりません
趣旨も一緒です
ドライブ@道志みち
シフトワークやペダルワークの車載動画を見るのが好きなのでとりあえず自分で作ってみました
そしてこんな動画を見てみたい、と言う車載動画投稿者様方への提案でもあります
次回 sm29536880
予告 sm28895097
撮影方法 sm25844949 ← 使用機材、編集ソフトの情報も記載しています
投稿動画 mylist/50007275
※広告頂きました。ありがとうございます
・2016/8/8 うっちー様、pleiades様
・2018/3/28 イッチャン様
※2,525再生(2016/8/22)達成しました。ありがとうございます
※提案に応えて下さった車載動画うp主様です
・t2sgx様(user/1829190) 動画(sm28232381 sm28703982)
・CJ@変速機の魔女様(user/37982185) 動画(sm28818452)
・pleiades様(user/24359672) 動画(sm28990406 sm29286633)インプか ヒール&トゥ!! 楽しければいいんよ笑 本気で言ってるのか… 全く無理のない安全運転だと思うんだけどなぁ この辺、路面荒れてるけどたのしいよね ペダルワークはうまい。が、問題はシフトダウンするだけにヒール&トゥ必要があるかどうか ブレーキい...
41位
2008-04-07 13:29:19投稿
- 5,296
- 2895.5%
- 00.0%
- 40.1%
自転車シリーズ第2弾です。 やっぱり自転車通学は命がけだと思います 要望があれば ほかにも色々アップします 自転車は普通のママチャリに変速機をつけて 最高速度50キロまで出るようにしたやつですこれは乗ってる側としては ジェットコースターより面白いと思います 自転車 僕より根性あるなら挑戦者待ってます
危ないぞ 勇者がsm26220735で投稿してるwww 自慢野郎乙! だから一般道だって 法規制しない警察が悪い 太陽の塔近くの一般道 オレ45歳 これ、漕いでなくね? ノーマルで50kmも出せる てら地元www 平地だとクロスで48が最高 ママチャ...
42位
2012-09-01 21:01:28投稿
- 5,140
- 2304.5%
- 00.0%
- 300.6%
初めて総統閣下シリーズに手を出してみました
クオリティの低さは勘弁してください。
総統閣下はMTとCVTの燃費について話し合ってるそうです。
今回はCVTとMTの燃費どちらが良かったのでしょうか?
ネタバレになるので、この説明文では言いません。
MT=マニュアルトランスミッション
CVT=無段変速機
AT=オートマチックトランスミッション
この動画終了したら自動的に実燃費の結果動画に移ります(sm18776285)
----------
ミス
私だち → 私たち
始めでやらかしたわwwF1のATはMTを電子制御化した類のものやからな市販のATとは別物やで 優秀な空耳wwww 日本だけだよATばっかなのは海外はMTが多い ATのほうが燃費悪くてそのくせ高い時代でもATが売れてたんだよなあ・・ CVTの燃費詐欺も大概だけど、MT原理主...
43位
2020-09-21 15:23:02投稿
- 5,129
- 1593.1%
- 410.8%
- 110.2%
女子ふたり(オリキャラ)がトラックでヨーロッパの道を走る動画です。
走行区間:フランクフルト→リレハンメル
積荷:変速機(20t)
長らくお待たせいたしました。
復帰1走目はドイツ発のダブルスです。昨今の欧州は何かと大変ですが、M & Y Transportはぼちぼちやってますので、今後もよろしくお願いします。
あ、収録時の画面サイズがWUXGAだったせいで左右に黒余白が生じてますが許して。
※本動画のBGMに、フリー音源サイト「DOVA-SYNDROME」の楽曲を使用しています。
Vol.1:sm31636926 Vol.26(後編):sm36086382 Vol.27(後編):sm37567305
投稿動画リスト…本シリーズ:mylist/59609659
交通機関運営ゲー「Transport Fever 2」プレイ動画はこちら…
初回:sm36165567
マイリス:mylist/67255702
シリーズ:series/85882
全部:mylist/24639074エンブレム表示はありがた迷惑だから困る アスラン王国かな Euro6の6x2 タグなんて400よ 一応promodsのフォーラムにmodの優先順位とか載ってる ロシアの南部地域マップとかトルコシリアマップ入れるとおもろい まさに正教会ってのは本当に制...
44位
2008-05-30 22:20:21投稿
- 4,888
- 3176.5%
- 00.0%
- 110.2%
今回はとにかく自身の考えうる限り見た目上でのクオリティをあげて見た。ただそのおかげでティーガー単体でも685kb、ステージを入れたら1M越えという破格の重さとなってしまった。 とりあえずココ → http://www.phun.jp/upload/phn/cgi-bin/upload.cgi のどっかにコイツのデータがあるから煮る(変速機付ける)なり焼く(砲の装備)なり好きにするがいいさ。いや、むしろやるがいい。てかお願いします。ちなみにこの動画は4倍速です。(重くて重くて…) 後もうひとつ、ツールはBMP_to_PHUNとChainToolを使いましたが、前者は最後の文字だけで、戦車自体は全てphun内で作りました。 前 → sm3332657 次 → sm3860193 09/03/21 新作 → sm6504435 マイリスト → mylist/25415998
←開戦時にこいつがいても結局バトルオブブリテンで負けてたと思うゾ あの、なんか、ホイール的な物の下に歯車があると思う ティーガーって橋を渡らずに川を突っ切るんじゃなかったっけ。 57t・・・ エンジンは後ろ、トランスミッションと起動輪が前。 不整地だ...
45位
2015-09-06 08:51:29投稿
- 4,846
- 621.3%
- 00.0%
- 210.4%
ドライブ@中禅寺湖スカイライン
シフトワークやペダルワークの車載動画を見るのが好きなのでとりあえず自分で作ってみました
そしてこんな動画を見てみたい、と言う車載動画投稿者様方への提案でもあります
次回 sm28069498
前回 sm26222656
撮影方法 sm25844949
投稿動画 mylist/50007275
※広告頂きました。ありがとうございます
・2015/09/06 えるもあ様
・2015/09/30 ペヤング超大盛様
・2015/11/25 名無しのGDA乗り様
※2,525再生(2015/12/22)達成しました。ありがとうございます
※提案に応えて下さった車載動画うp主様です
・K.t様(user/6668160) 動画(sm26434158 sm26453853 sm26913035)
・CJ@変速機の魔女様(user/37982185) 動画(sm26548151)
・pleiades様(user/24359672) 動画(sm26779206)自称玄人様の運転が見てみたいもんだなぁ 今回プロドライバーコメ多いなw うまいですね! さすが四駆やな 雨か ここは素人ばかりの集まりじゃないよ ダブクラは完全に趣味の領域でしょ ごっついキャンバー付いてるけど、片べりしません? ←やっぱ無免だろ…こ...
46位
2011-09-04 18:40:51投稿
- 4,683
- 861.8%
- 10.0%
- 260.6%
■JR東海キハ75形の武豊線直通区間快速の東海道線部分の走行音です。■搭載機関:C-DMF14HZ(350PS)×2、変速機:C-DW14A■金山-共和間は武豊線用のキハ75形が唯一本来の性能を発揮する区間で、120km/h運転を行います。ただし、直通区快はダイヤによってはスジがかなり寝ているため、必ずしもこの走行音のようなキビキビした走りをするわけではないようです。 mylist/28086531
根室線の金山駅ではありません 電気指令式ブレーキだから減速が早い 足の遅いキハ40とは違って素早い加速 あいの風でも精々110kmしか出さない 120km 東海は昔からレチとウテシの名前をアナウンスするね (直1➞直2) (変速➞直1) (制限解除で...
47位
2011-03-25 00:24:21投稿
- 4,434
- 400.9%
- 10.0%
- 120.3%
ダブルピニオン遊星機構を使った自動車です。通常の遊星歯車機構では、遊星ギアが一つですが、ダブルピニオンでは2つの遊星ギアを持ちます。サンギアからの摩擦が遊星ギアを経由して遊星キャリアを回します。遊星ギアが2つあることで、サンギア、遊星キャリア、リングギアの回転方向が一致します。低負荷時には、遊星キャリアとサンギアの回転数が一致することで、低トルク高回転になります。高負荷時には、遊星キャリアが停止することで、高トルク低回転になります。この機構は、自動車用無段変速機としての応用が期待されています。私のオリジナルではなく、Wikipediaの「無段変速機」の項目などで紹介されています。Phun関連動画: mylist/20333126。
RGTってかw ←それ多分誤植、「遊星キャリアは2つの遊星ギヤごと、サンギヤとリングギヤによって支持される」じゃないかな? 遊星キャリアはサンギアからの摩擦で回転となると、熱対策と摩滅対策はどうのように解決するのだろうか? 差動に摩擦を使うせいで、か...
48位
2013-05-14 02:30:39投稿
- 4,287
- 130.3%
- 00.0%
- 110.3%
流行りに大幅に遅れたが投稿。
キハ75形気動車は、東海旅客鉄道(JR東海)の一般形気動車。
エンジンはカミンズ社製C-DMF14HZB (350ps) を各車両に2基ずつ搭載、
変速機は新潟コンバータ製のC-DW14Aでトルクコンバータを用いる
変速段が1段に加え、直結段が2段となっている。
電車並みの加速力を持ち、営業最高速度120km/h出す事が可能となっている。
さすが気動車、違和感なくマッチする。特急形気動車ディーゼル機関車でもやってほしい。 安心と信頼のカ水ん カミンズエンジン全快w これはwwwwww 一番気に入っているのは・・・、(名古屋ー四日市間の)値段だ。 エンジンディーゼルに載せ替えたかwwwwww ちょwwwwwwwwwwwww...
49位
2016-11-25 14:16:06投稿
- 3,522
- 952.7%
- 00.0%
- 30.1%
エンジンは1300馬力150HBシリーズ+国産CH-1000自動変速機 時速0-32kmまで6秒。国産エンジン+変速機の画像--- http://www.fyjs.cn/thread-1846670-1-1.html
99式戦車A型の方が強そう こんあのより自衛隊74式戦車のがよっぽど強い 出来れば洋上で削りたいね 走ってるだけでも主砲身のブレなさは分かるでしょ 日本の10倍は軽く作ってくるやろな 数で押されて負けるわ 10式は起伏の激しい場所での戦闘に特化した戦...
50位
2021-02-13 21:40:03投稿
- 3,280
- 672.0%
- 381.2%
- 90.3%
[訂正] 1:39 「6.7%の燃料節約を節約」は「6.7%の削減に成功」です、書き方が悪かったです。
次回はイギリスから一旦離れます。
論文(レポート):http://www.digitaldisplacement.com/downloads/
動画中で言っていた論文が編集中に会社が完全買収されてサイトが更新されて、参照した3つの論文の内2つがダウンロード出来なくなっていました・・・
走行動画:https://www.youtube.com/watch?v=Ogbj1y0rm7s
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=GCLEcRPRqB4
https://www.youtube.com/watch?app=desktop&v=9KAQxwKHSAE
Youtube版:https://www.youtube.com/watch?v=nZHToF1n3Rw&feature=youtu.be
[追記]Y.Y.0011様、にーちゃん様、Rainy Travel様、満鉄ミカイ様、bigisland様、突放ワム太郎様、ひっろくん様、広告ありがとうございます!目玉おやじ 晒し台かな うぽつ☆彡♪ ヘンシェル「滅びゆくlocoのために・・・」class18.201「勝ったぞッ!(改修で動態保存)」 実にCool-design(JR西感) オートマのトルコンオイルをポンプで動かしているのだろうか 不思議な動力...
51位
2016-02-16 20:47:22投稿
- 3,147
- 150.5%
- 20.1%
- 100.3%
1993年のシーズン中にウィリアムズ・ルノーチームが新ハイテクパーツでもあったCVT(無段変速機)のテストを行っていた映像です(テストドライバーはデビッド・クルサード)。もちろん、翌1994年のシーズンに導入される予定されるはずでしたが、1994年のハイテク規制の絡みでこのCVT(無段変速機)の導入はお蔵入りとなってしまいました…。 追記:もし1994年のハイテク規制と給油作戦の復活が施行されなかったら、あのサンマリノGPでアイルトン・セナとローランド・ラッツェンバーガーは死なず、モナコGPでカール・ベンドリンガーが負傷する事はなかったのかもしれませんね…。
サイレン 実習生時代のクルサード先生 電車みたいな音だな なるほど でも無変速はつまんねーよな FW15と■の組み合わせは新鮮だな ■若いな FEの変則なしマシンみたいだな。 この頃はメットにSEGAロゴ付いてたな 不思議なサウンドだな 若い この組...