キーワード大学吹奏楽 を含む動画: 324件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-01 18:30:41投稿
- 33,143
- 1,8185.5%
- 30.0%
- 6732.0%
アランメンケンが映画「リトルマーメイド」の為に作曲した曲のメドレーです。(星出尚志編)埼玉9大学による吹奏楽ジョイントコンサート2005、2005/04/17 越谷コミュニティセンター 大ホールにて。第二部の合同合奏3曲目です。数回しか合わせられていないので、合わせ込み不足は否めません。お祭りみたいなもので、こういう演奏もあるってことでご勘弁を・・・演奏団体(五十音順):埼玉大学 吹奏楽部/芝浦工業大学 文化会 交響吹奏楽団/城西大学 文化部連合会 吹奏楽部/駿河台大学 吹奏楽部/大東文化大學 全學應援團 吹奏楽部/東京国際大学 吹奏楽団/日本工業大学 吹奏楽団/文教大学 吹奏楽部/平成国際大学 吹奏楽部
このコンサート・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/6948936ここのティンバレス気持ちよすぎる ここのティンバレス好き 私アルト バスクラ史上最も黒い譜面(感涙) バスクラおいしい 中1の時バスクラで吹いたけど難しかったな…楽しかったけど!! ピッコロだったけど暇すぎたwパートの時ボッチw ピッコロ後半ほぼ休み...
3位
2007-10-14 02:22:04投稿
- 29,625
- 8262.8%
- 50.0%
- 6332.1%
集え!リバーダンス好き・練習中の者よ!!この曲は神奈川大学が約5年前に行った時の演奏です。作業用のBGMにもどうぞ!※色んな意味で音量注意w ~10/17追記~ ご希望がありましたので曲をzipでDL出来るようにしました。こちらからDL出来ます。 URL→http://www1.axfc.net/uploader/13/so/N_30099.zip.html DLキー:riverdance 【4/15追記】久々にうpしました→sm3002637 【4/21追記】さらにうp→sm3058801 今までうpしてきたもの→mylist/3018412
なんかRPGの平原のBGM感←? タンギングで音が切れすぎて変だなぁ プラルトリラーあったらもっと神なんだよなぁw 板しかないんだけど靴音がないの寂しい タップから 私が今練習中なのは、建部知弘編曲のRiverdanceです! こめ820はドイツ音名...
4位
2015-07-01 09:21:29投稿
- 26,567
- 6582.5%
- 00.0%
- 3361.3%
TVアニメ『響け!ユーフォニアム』オリジナルサウンドトラック
「おもいでミュージック」の試聴動画です♪
【公式サイト】
http://anime-eupho.com/product/ost/なにそれえろい 発売日私の誕生日 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ブレスがおっさん くそう欲しい… なんですか、これ!? かわいい これの前の山登るときのサントラもいいよな、 こわっw 何ですかこれ!?すごいです!! 帰ろう 指導後 帰ろ...
5位
2007-08-30 01:34:26投稿
- 25,185
- 4221.7%
- 40.0%
- 5302.1%
吹奏楽の定番 V.ウィリアムズ作曲「イギリス民謡組曲」です。
日本では佼成やイーストマンWEの演奏が有名ですが、これは本場英国のバンド演奏版です。
2曲目の「海の歌」は現在は独立して楽章には入っておりません
■曲目:
1.行進曲 "日曜日には17歳"
2.行進曲 "海の歌" (Sea Songs)
3.間奏曲 "マイボニーボーイ"
4.行進曲 "サマーセットの民謡"
■指揮:ティモシー・レイニッシュ
■演奏:英国王立北部音楽大学ウィンドオーケストラ Royal Northern College of Music Wind Orchestra (RNCM)2楽章使った手描きmadが見たい… 吹奏楽の為の 吹奏楽の為の ここすき 曲→かっこいい 譜面→え、、むっず これは、TpとTbとFlの曲と言っても過言ではないbyHr これはホルストの1組・2組に匹敵する名曲 チャーーハンっ♪ 何を勘違いしている...
6位
2013-05-08 22:58:06投稿
- 18,390
- 1010.5%
- 00.0%
- 1100.6%
第60回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
とろんぼーん この曲ふく…!ふけるかなぁ… こんなユーフォが吹けるようになりたかった ここからマジで好き 美しい 素敵ね…♡ 全国大会で吹いた思い出の曲…! 888888888888888 ここらへんから好きだわ トランペットかっこいいな〜 地区でう...
7位
2007-12-09 01:41:42投稿
- 18,306
- 3602.0%
- 10.0%
- 3672.0%
■12/9 音質を若干改善して再うp
■曲名
1.行進曲 (March) 「モリス・ダンス」/ 「スワンシー・タウン 」/ 「クラウディー・バンクス」
2.無言歌 (Song without words) I'll Love my Love
3.鍛冶屋の歌 (Song of the blacksmith)
4.「ダーガソン」による幻想曲 (Fantasy on "Dargason")
■指揮:ティモシー・レイニッシュ
■演奏:英国王立北部音楽大学吹奏楽団 Royal Northern College of Music Wind Orchestra (RNCM)
※第一組曲はこちら→sm752116
※参考:米国バンド演奏1組→sm895881 2組→sm902072
クリーブランド管弦楽団演奏 1組→sm1842218
イギリス民謡組曲→sm945625第2楽章のモチーフ、実は第一組曲の主題と同じ 英国民謡はヨナ抜き短調だから東洋風に聞こえる。 ドームがばっさーんて落ちてきそう えっ!?Clバージョン!? 2楽章キター!めっちゃ好き 音質めっちゃ良いね なつい ←バスサックスもやってる ユーフォオオ...
8位
2007-07-27 23:46:44投稿
- 16,767
- 9545.7%
- 10.0%
- 3682.2%
5分で20曲。生演奏。Japanese Anime Medley for Wind Orchestra.ストライクゾーンは30~40代でしょうか。音悪くてスマソです。過去に演奏履歴のある団体は、L.M.Wind Orchestra、Wind Factory、名古屋外国語大学ウィンドオーケストラ、千葉大学吹奏楽団、富士五湖ウインドオーケストラ、など。他に知ってたら教えてください。(2011.7.6追記)別団体の演奏ありました。→ sm14728589 検索用: あにめどれー アニメドレー(2015.10.25追記)2015/11/3のWind Factory&おとらぼ合同演奏会で、この曲が再演されます。
wwwwwwwwwwwwwwww ヤマト!! サムネにホイホイされた若い者です またかよwwwwwwwww wwwwwwwww なんだこれwwwwwwwww ガチャピン? !? すげえ!!!!!!!!!!! 壮大wwwwwwwww wwwwwwwww...
9位
2009-06-07 12:05:22投稿
- 14,039
- 990.7%
- 40.0%
- 1541.1%
●リク曲です。 近畿大学吹奏楽部 第47回全日本吹奏楽コンクール うますぐるwww 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 「スマイルビデオでお願いします」の人はこちらへ→sm7143526 (この部分をよく読んで対処してくださると助かります) ■追記:ファミコン音源でこの曲→nm3289527
今度吹きます!Tb3で! てってってって なついwww たかたん! ぱぱっぱぱ TP死ぬ============ HR大好き クラ ば れみふぁ ソファミレドレミファソファラー TPたのしい 楽しい そこまでむずくない(気がする)から楽しくふけるよね...
10位
2008-11-15 00:14:48投稿
- 13,821
- 5734.1%
- 00.0%
- 2822.0%
演奏;龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 指揮;若林 義人2008年 関西吹奏楽コンクール 大学の部 〈金賞〉
←樽谷さんとはまた違ったよさがあるだろ 普通にうまい、それは私の学校が下手なだけなのか
11位
2007-11-03 06:48:00投稿
- 13,474
- 2892.1%
- 20.0%
- 2551.9%
『1993年度全日本吹奏楽コンクール 課題曲 Ⅲ マーチ「潮煙」 無駄に高画質でごめんなさい。 ◆演奏は神奈川大学吹奏楽部です。 吹奏楽コンクール課題曲集 vol.6 に収録されています。 ◆無駄に高画質な全日本吹奏楽コンクール課題曲集 1993年度版→mylist/2623948/3348094 ◆うpリスト:mylist/2623948/2944151
!!! ! め トランペット、大変やなー 1993年の課題曲は、神ってる! 潮煙~ 塩煙 この時期の課題曲3は狂ってる ここトリオ 潮煙〜 マーチ「潮煙」 これはさすがにまずいだろうと却下されたw エネルギーとエレクトロニクスの東芝がお送りいたします...
12位
2008-08-12 11:36:10投稿
- 13,296
- 4763.6%
- 10.0%
- 2591.9%
中橋愛生氏の2004年作曲。曲の詳細は作曲者のサイト(ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/napp/note.html#shinato)で。演奏は小澤俊朗指揮の神奈川大学吹奏楽部、定期演奏会でのライヴです。
風鈴タイム!!! ウッドブロックタイム!!!! 一夏を木魚に捧げた トムの褐がすげぇいい ここ好き 遅くはない 紙ー ファゴット吹いたー。 テンポが速けりゃいいってもんでもないしね ここらへん凄く吹いてる時切なかった 夏コンこれだった(^○^) ソラ...
13位
2009-11-04 15:15:01投稿
- 10,826
- 1991.8%
- 20.0%
- 2091.9%
鶴が舞う、雪の川、祭り。演奏:神○川大学吹奏楽部、指揮:小○俊朗。
すげー 中1のときやった(ほぼ吹いてないけど) てれてれてれ てってってっ てーーれ timpは練習すればよゆう この曲のおかげで中日コンクール石川代表なった!ありがとうう! うっか!ダダンのtimpが…なんか適当な気が… だん ←私コンクールでやっ...
14位
2007-11-06 11:28:57投稿
- 10,162
- 3433.4%
- 00.0%
- 1141.1%
うp2作目。シバの女王ベルキスより全楽章です。オーケストラ版は誰かがうpってたようなので吹奏楽版にしてみました。演奏団体は今年久しぶりに金賞に返り咲いた近畿大学吹奏楽部。これは第42回全日本吹奏楽コンクール(1994年)の特別演奏です。これまた作業用BGMにどうぞ。画像は気にしたら負けです。関係ないけど羽村一中のベルキスは神ですね。【うp作品】mylist/128699/3402549追記:ここの説明文ってどうやって改行するんですか?普通にやっても詰まってしまいます。さらに追記:改行はプレミアムだけっぽかった。。
ぱぁ(・ω・) バスドラでかくない?笑 ダメだこりゃw 違和感あるなあ こんな夢いやだーーー!!! サムネホイホイwww ホルンのゲシュトップが聞こえない・・・・・ hiFまでは安定してだしてほしいなぁ・・・・ ラッパはすごくいいな 一気にベルキスの...
15位
2007-09-03 00:19:08投稿
- 9,846
- 2362.4%
- 00.0%
- 820.8%
カルミナだけでなくこの年の課題曲も上手ですよ。この年の自由曲 カルミナブラーナはこちら→sm877481
吹奏楽(大学) カタロニアの栄光 1990年 志摩スペイン村 ←昭和じゃねえ まあ、この時代VHSだわな 90年は昭和じゃねえだろ うまい 札幌の厚生年金会館か。 走ってる? 高音域が消えちゃってるな わーこのノイズww 懐かしい! 中1の頃の課題曲...
16位
2007-11-14 02:36:59投稿
- 9,730
- 2482.5%
- 00.0%
- 800.8%
埼玉9大学による吹奏楽ジョイントコンサート2005
2005/04/17 越谷コミュニティセンター 大ホールにて
合同ステージのアンコール1曲目です。300人位での超巨大編成の宇宙戦艦ヤマト
演奏:
文教大学吹奏楽部
日本工業大学吹奏楽団
埼玉大学吹奏楽部
駿河台大学吹奏楽部
大東文化大學全學應援團吹奏楽部
芝浦工業大学文化会交響吹奏楽団
城西大学文化部連合会吹奏楽部
平成国際大学吹奏楽部
東京国際大学吹奏楽団
やっと高音質版が作れました。sm1468435の高音質版です
反応によっては他の音源もUPしようか悩みちう・・・
このコンサート・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/6948936スネアかっこええ 早くね? 早! ・・・ ピッチ……………… ボーン頑張れ… う… ペット………… う… これムズいです は~ うでのさが 異常なペット批判わろた 人数ww ※ヤマト乗組員と同じくらい 吹けもしないやつが下手とか言うのはやめましょう文...
17位
2009-07-30 16:25:08投稿
- 8,993
- 3073.4%
- 30.0%
- 1061.2%
広島大学吹奏楽団の演奏、'03全国大会金賞。全国初演で加えて学生指揮、それでこの演奏。大学の部での名演です!安定していて聞きやすい。ソロもなかなかのもの。
マイリス(今まであげたもの)→mylist/13366169 リク受付中→nm7532145。洗足 ここ2回じゃなくて1回でいいやろ テンポ難しいって言われるけど吹いてみたらそうでもない曲 低音安定してる感はある ブレーキドラムは手作り楽器です。・・・いや、批判じゃなくて、私のとこともそうだから だまれぃ、それも音楽や!(誰に言ったんや私? ...
18位
2007-08-25 10:07:10投稿
- 8,444
- 2803.3%
- 20.0%
- 2102.5%
おなじみの「リンカンシャーの花束」です。フェネルEW盤と佼成盤の丁度中間ぐらいの演奏速度。
フェネル盤はやはり速めですね。個人的にはこれぐらいが好みかなぁ。毛色も違うし色々聞いてみると面白いです。
■指揮:ティモシー・レイニッシュ
■演奏:英国王立北部音楽大学吹奏楽団 Royal Northern College of Music Wind Orchestra (RNCM)
■曲目:
第1楽章:リスボン(水夫の歌)
第2楽章:ホークストウの農場
第3楽章:ラフォード公園の密猟者(B Version)
第4楽章:元気な若い水夫
第5楽章:メルボルン卿
第6楽章:行方不明の婦人が見つかった88888888888888888888888888888888 ここだけバリサクもメロディだったな タイトルがいちいち意味深でミステリアスな感じなんだよな うますぎ やってみたかったな〜 すき いかにもイギリスなんだよね~ やっとメルボルン卿のイメージに
19位
2009-10-07 17:18:21投稿
- 8,420
- 570.7%
- 10.0%
- 730.9%
ジェームズ・バーンズ作曲。ニコロ・パガニーニの「24の奇想曲 Op.1」第24曲「主題と変奏」の主題を用いた作品。演奏は近畿大学吹奏楽部
Tbきたー! 簡単楽器対決 kokoii きたきた!! 早っ! ここは死ぬほどムズイ ブラームスだけど元の...
20位
2008-09-08 18:18:59投稿
- 8,208
- 3274.0%
- 00.0%
- 1001.2%
この曲名の意味は「ハードロック通りを駆け抜けて」です。ハードロック通りは昔は街の中心として賑わっていたですが、今はすっかり寂れてしまい、近道にしか使われなくなったのを偲んで作曲されました。09.4.16 この音源の演奏団体を調べたところ、ノーステキサス大学だということが判明しました。マイリス→mylist/7770861
アメリカの大学バンドの演奏です! わあああああーーーーーー 追いつかないわ きたー トロンボーン 低音が体力譜面なんだよなー、キツそう 加速w おっそ ソロっぽいけどソロじゃないんだよなあここ 遅くない!? 実際これ以上早くされると低音殺しww これ...
21位
2010-04-10 14:24:37投稿
- 8,005
- 2543.2%
- 00.0%
- 961.2%
東海支部代表:静岡大学吹奏楽団 2009年度全日本吹奏楽コンクール:銀賞 課題曲Ⅳ:マーチ「青空と太陽」 自由曲:ディオニソスの祭り/F.シュミット
上手だと思う クラソロ~ ごめんこの学校に対して悪いと思うんだけど、一つ一つの楽器の音色が揃ってない。 もったいない………… あぁあ いや上手いね そのきょくすごいすき 私も知ってるお方だw 吹いた サクソルン再現とな... 良かったねって感じ トゥ...
22位
2011-02-18 19:02:59投稿
- 7,655
- 881.1%
- 30.0%
- 1121.5%
作曲:柳川和樹 演奏:龍谷大学吹奏楽部
ここ大好きだ 大好き! Tubaよりコンバスのほうがヤバイし (”д”) いまI いまH いまG いまE いまF は BassD難しいけど コンクールでやります! D、Bass難しい 演奏します! オーボエのソロ音高い… これコンクールでやります こ...
23位
2008-12-20 10:16:30投稿
- 7,301
- 3044.2%
- 10.0%
- 270.4%
編曲:自己演奏:台湾大学吹奏楽部 打撃組
嵐きたあ! おとが、、、 わたしホルンです。。。 いや、音ずれすぎかよ オルゴール感すごいしwwwwww 木琴とか、そういうけいだけだと少し味がないよね ところどころ。っていうか、けっこうミスってる なんか、地味に音、ずれてない? こっちの方がいいw...
24位
2009-02-01 14:05:45投稿
- 7,082
- 1682.4%
- 10.0%
- 1572.2%
演奏:龍谷大学学友会学術文化局吹奏楽部 指揮:若林 義人
美しい 打楽器の出番の少なさ...orz いたる 森の贈り物のほうがすき いたるいたるいたるいた...
25位
2008-06-01 17:16:39投稿
- 6,974
- 1201.7%
- 10.0%
- 1281.8%
アルフレッド・リード先生の音楽祭のプレリュードです。埼玉9大学による吹奏楽ジョイントコンサート2005、2005/04/17 越谷コミュニティセンター 大ホールにて。第二部の合同合奏1曲目です。数回しか合わせられていないので、合わせ込み不足は否めません。お祭りみたいなもので、こういう演奏もあるってことでご勘弁を・・・演奏団体(五十音順):埼玉大学 吹奏楽部/芝浦工業大学 文化会 交響吹奏楽団/城西大学 文化部連合会 吹奏楽部/駿河台大学 吹奏楽部/大東文化大學 全學應援團 吹奏楽部/東京国際大学 吹奏楽団/日本工業大学 吹奏楽団/文教大学 吹奏楽部/平成国際大学 吹奏楽部
このコンサート・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/6948936ダカダカダン ユーフォ頑張れw このマイナー感がいい 指揮は小峰じゃないか? わろすwww 下手w かっこいー!Dからのメロディー好き! さいたまー ここのサンレンプ 今日吹いたばっかり これから吹きにいってきます Tubaさいこー! もっと低音がゴ...
26位
2009-11-04 15:00:51投稿
- 6,858
- 861.3%
- 00.0%
- 1111.6%
演奏:神○川大学吹奏楽部、指揮:小○俊朗。
おそい…… うぐっ… ? コレを16年に活水がマーチングでやってたな 違うんだ 15分もあったんだ… チャイムが謎の動きを・・・w 鍵盤が難しい ここ難しい これがスコア通りじゃないの? これが楽譜通り ずれたことくらいわかるからいちいち言わないで ...
27位
2009-03-11 17:56:46投稿
- 6,445
- 911.4%
- 00.0%
- 1181.8%
東関東支部 神奈川県代表 神奈川大学吹奏楽部 (指揮:小澤俊朗)
この曲は神大が一番だとかってに信じこんでる 常総あってないか、これ 良いサウンドしたら...
28位
2009-02-08 15:00:12投稿
- 6,258
- 791.3%
- 10.0%
- 320.5%
正規のファンファーレとsm266083と自作を繋げただけのしょーもない動画です。
どう見てもレンきゅんが一番上手ですね!こりゃ難しいわ トップクラスに難しいぞ! wwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwww ぱぱらぱにゃ~ wwwwwwwwwwwwww もしディープインパクトが出ててもこのファンファーレに玉砕されるな これはひどい 北大の恥さらし 北海道開催な...
29位
2009-11-09 15:25:23投稿
- 5,940
- 380.6%
- 30.1%
- 881.5%
0'00" ダンス 彦島中学校吹奏楽部OB会吹奏楽団(第8回/昭和60年) スティーブンス (1Eup.3Tuba.),4'50" カルヴァリー 今治市立日吉中学校(第10回/昭和62年) ドーヴ(3Eup.1Tuba.),9'50" テューバのワルツ 富山ウインドアンサンブル(第12回/1989年) バートレス(2Eup.2Tuba.),14'26" ルーダス 創価大学吹奏楽部(第14回/1991年) ネリベル(1Eup.2Tuba.)。※著作権の関係で今では演奏できない曲もあるかもしれません。どうでもいいことですが、全国大会でのこの編成は、制限時間の5分間をほぼギリギリまでたっぷり使い切る熱演が目立ちます。やっぱり馬力があるからなんでしょうか。
ユーフォがパラパラしててもったいない ずいぶんゆっくりだね うーんこのチューバの音色憧れるなぁ 早ければいいって訳ではない ゆったりなダンスもおもしろいなw おつ 88888888888888888888 かっけー! ユーフォがトロンボーンみたいな音...
30位
2011-10-30 15:10:33投稿
- 5,748
- 1703.0%
- 10.0%
- 320.6%
東海支部代表:静岡大学吹奏楽団 2007年度全日本吹奏楽コンクール:銀賞 課題曲Ⅲ:憧れの街 自由曲:華麗なる舞曲/C.T.スミス
BPMは下げてるね あっ、終わったわ 銀だね ソロカットするのか 名演となりうるのか 先生いいねぇ 先生優しそう 先生いいねww 言い方悪いけどこれはほぼ選曲ミスだろ... 変えすぎ… 工夫しすぎ… PARFECT GOOD 課題曲はいいね 課題曲に...
31位
2009-05-03 23:09:02投稿
- 5,713
- 200.4%
- 10.0%
- 350.6%
●リク曲です。 近畿大学吹奏楽部 第47回全日本吹奏楽コンクール 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 最近忙しいので、なかなかリク答えられないかも知れませんが、それでもよければどぞ。
オケでもやりたーい 近畿大、上手い(((º∇º))) サイコー!! カッコイイ。この絶妙なリズムと...
32位
2010-03-21 19:20:10投稿
- 5,638
- 1011.8%
- 20.0%
- 140.2%
10年3月21日中山競馬場。第59回フジTV賞スプリングSのファンファーレ。林田健司氏作曲のオリジナルファンファーレ。演奏・中央大学吹奏楽部。画質、音質は(ry 前sm9566166 次sm12642906
ターフィー「なんじゃこりゃ」 誰 撮ってる人いたんだ… 最後は良いが、とっ散らかった序盤とグダグダな中...
33位
2011-06-26 20:06:21投稿
- 5,426
- 801.5%
- 00.0%
- 500.9%
全日本吹奏楽コンクール2002。演奏:神奈川大学吹奏楽部。指揮:小澤俊郎。 mylist/25659675
そう考えるとあのテンポの07磐城は… なんかワクワクしない演奏やな ちゃうで。上下カットされた審査員以外でただ一人1点少なく付けたから139点。あと1点で満点だったんやで。 これの一つ前の東北学院はまったく違うアプローチ&カットで面白かった 常総聴い...
34位
2010-04-06 23:44:46投稿
- 5,084
- 891.8%
- 30.1%
- 881.7%
演奏は神奈川大学吹奏楽部です。いきかのおうじゅ と読みます。
ここのバスクラのSoloかっこいいよね tubaの連符とトリルーー!!! ボーンかわいそうだった うめえ ktkr ふうううううううううううう!!!! ここからすげえー好き。 さくらー かっこいいんだ・・・・これ 画質wwwww こんど、やるー さす...
35位
2012-05-01 11:23:58投稿
- 5,071
- 1182.3%
- 00.0%
- 480.9%
@windowsXP 「みんな元気で、よろしくやってくれ」2days ago twitterから
@windowsXP 「@windows7 あとは任せた」3days ago twitterから
@windowsXP 「@windowsVista (´・ω・`)よろしく」4days ago twitterから
ご協力:帝京大学吹奏楽部 様(http://music.geocities.jp/teisui_net/)恒明痛風なおったんかいな (´・ω・`) マジ、タイプwww かわいいwwww スチールウールwwwwwww スチ...
36位
2011-08-06 00:08:43投稿
- 5,040
- 931.8%
- 00.0%
- 430.9%
コンクールにて
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ユーフォだよ☆ 私もHorn~! HORN、担当です* ほるーんです♪ これって本当に福工大?? ...
37位
2010-04-19 23:05:51投稿
- 5,017
- 971.9%
- 10.0%
- 551.1%
演奏することが決まったのでUP♪今回は広島大学吹奏楽団です。
曲の構成うちと似てる… え、このくらいでやったなぁ この曲でフルートやります ↑あったよ! レミファレラー ラソ 鎖がない!! ん?ピッチおかしくないか? これどこの音源? 鎖遅い・・・あれ?もう終わり!? はやww すっきりしてて聞きやすい! ゆっ...
38位
2011-06-29 00:09:33投稿
- 4,981
- 731.5%
- 10.0%
- 611.2%
福岡県/福岡工業大学吹奏楽団 指揮:柴田裕二(0:29- 天馬の道~吹奏楽のために、6:09- アンティフォナーレ)
→mylist/24296764演出というか楽譜に指示あるんですが いいいいいい!!!! なんでティンパニがラディックリンガーなんだ たしかに上手いけどもっと感情的でも良いなぁ pìccolo上手いな もっと攻撃的でもいいと思うのは俺だけか? きれいなハーモニーだな うめえええええ...
39位
2013-01-08 22:42:57投稿
- 4,973
- 210.4%
- 10.0%
- 491.0%
第60回 全日本吹奏楽コンクール 金賞
チューバうめぇ チューバうめえww 長生作品の特色が十分に出た名演ですね。爆走の高校とは違って だれか最近の東海の演奏うpしてください うおおおあおおお フルートは幕張だね 面白い飛び方するなぁ 鳥肌が立つ…… 8888888888888888888 やば
40位
2008-10-11 06:31:38投稿
- 4,951
- 931.9%
- 10.0%
- 470.9%
1994年の課題曲です。演奏は神奈川大学吹奏楽部(指揮:小澤俊朗)です。
ここは精肉コンクールだったのか・・・ 顧問が「振れない」と言ったのに対して中学生が振れてしまった不思議 画像が気になって曲が入ってこないw 音ゲーでいうところの卑弥呼 この辺で譜読み諦めた ここすき ヴィブラートもっとかけて良いんじゃね? wwwww...
41位
2013-01-08 22:56:54投稿
- 4,931
- 871.8%
- 00.0%
- 511.0%
第60回 全日本吹奏楽コンクール 銀賞
ここのバスドラとシンバルいいね なんか楽譜通り吹きすぎって感じ ペット緊張してんな ワロタ ピッコロいい音してる 大河ドラマっぽい ここすき 低音しっかりしてるなー この入りが自然なのがいい どの演奏よりも、これが好き 金管はなんだか音が薄いというか...
42位
2008-06-01 19:54:53投稿
- 4,847
- 861.8%
- 10.0%
- 400.8%
宮川彬良先生のマツケン・サンバⅡです。東京ハッスルコピー版です。埼玉9大学による吹奏楽ジョイントコンサート2005、2005/04/17 越谷コミュニティセンター 大ホールにて。第二部の合同合奏アンコール2曲目です。数回しか合わせられていないので、合わせ込み不足は否めません。お祭りみたいなもので、こういう演奏もあるってことでご勘弁を・・・演奏団体(五十音順):埼玉大学 吹奏楽部/芝浦工業大学 文化会 交響吹奏楽団/城西大学 文化部連合会 吹奏楽部/駿河台大学 吹奏楽部/大東文化大學 全學應援團 吹奏楽部/東京国際大学 吹奏楽団/日本工業大学 吹奏楽団/文教大学 吹奏楽部/平成国際大学 吹奏楽部
このコンサート・・・http://www.nicovideo.jp/mylist/6948936
楽譜 http://www.hustlecopy-store.com/products/detail.php?product_id=3すげー 演奏団体多っ 大人のノリ方を知っていて、かつ学生のテンションを持っている大学生ならではの名演。 M8よりも本人編曲の方がやっぱりいい! 超懐かしい 楽しそうwww この後アンコールはなんだったんですか?? レッサーパンダ 立てー立てー 振り込...
43位
2008-10-05 19:03:19投稿
- 4,694
- 851.8%
- 00.0%
- 240.5%
今回の新日暮里肛狂楽団の公演は、吹奏楽でもお馴染みの曲です。※尺八は登場しません。ビリー・ヘリントン指揮・新日暮里肛狂楽団/ゲイパレスにおけるライブ録音 (元:レスピーギ「シヴァの女王ベルキス」~戦いの踊り) mylist/7310011
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww これもありだな リズムがひどいな。リズムぐらいしっか...
44位
2008-03-24 03:24:37投稿
- 4,596
- 992.2%
- 00.0%
- 731.6%
オットリーノ・レスピーギ作曲、木村吉宏編曲。演奏は文教大学吹奏楽部です。 1.ボルゲーゼ荘の松 2.カタコンブ付近の松(2:53〜) 3.ジャニコロの松(9:53〜) 4.アッピア街道の松(16:41〜) 吹奏楽での全曲演奏はあまり多くはないかと思いますが、これは好きな演奏です。ちなみに曲と画像はあまり関係ありません…
↑普通できるだろ。何でそんな批評家を目の敵にしてんの? 自分がやったなかではホルン殺...
45位
2011-05-15 04:08:19投稿
- 4,523
- 110.2%
- 00.0%
- 220.5%
マルコム・アーノルド作曲。1958年、イングリットバーグマン主演の映画 『第六の幸福をもたらす宿』 のために書かれた音楽。 これはその組曲版です。演奏は近畿大学吹奏楽部。
サックスが援護 これチューバで吹いたー やめてー ホルンごろしー hrn hiF orz いきなりhidorz リ...
46位
2007-12-02 02:33:33投稿
- 4,244
- 380.9%
- 00.0%
- 411.0%
神奈川大学吹奏楽部の、東京現代音楽祭1991でのライブ演奏。現在では、指揮者の小澤俊朗氏の編曲版での演奏が、多くなってきましたが、当初は秋田南高校の演奏に代表されるこちらの版が始まりだったと・・・。コンクールと違い、カットもなくじっくりと・・・。
ここからピッコロ ここまだピッコロちゃうで ブラボー! ラッパおしい! 木管やべえ ピッコロ...
47位
2013-09-15 14:17:50投稿
- 4,188
- 701.7%
- 10.0%
- 611.5%
神奈川大学吹奏楽部による演奏が楽しみですね。予習用にどうぞ。
追記…作曲者である三善晃氏のご冥福を、心よりお祈りいたします。ブラボー 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 ザワザワ・・・ 来るぞ・・・ 重い!!!!!! 三善晃ノリノリ ポップス 爆発!!!!!...
48位
2008-09-26 01:51:11投稿
- 4,170
- 671.6%
- 20.0%
- 491.2%
曲間で拍手が来てしまった快演。 演奏:亜細亜大学吹奏楽団 指揮:小倉啓介
コンクール出ていた頃の亜細亜大はマジで化け物 昔の亜細亜大の演奏はほんま大好きやったわ・・・ 部員も少ない趣味レベルの部活になった。 これ!! いい曲。 シロフォン要らないと思う 亜細亜すげえ すごい ごきげんだねこの響き 同じくこの年の三重大のダン...
49位
2010-09-18 15:32:02投稿
- 4,114
- 812.0%
- 00.0%
- 461.1%
松尾善雄作曲 2005年 全日本吹奏楽コンクール課題曲演奏は神奈川大学吹奏楽部(指揮:小澤俊朗)です。課題曲の演奏に定評のある神奈川大ですが、この演奏での聴き所は後半の打楽器の使い方かと思います。注意して聴いてみて下さい。
これにパンをつけて食べたい これをパンで挟んで食べたい 飯テロサンクス腹減った 大学の部は普門館でやらないよwww ピザロマーナ パスタロマーナ うまそうwww ごちそうさまでした うまそおおおおお そこなwwwwwwwwwww トマト うまいの?う...
50位
2008-08-24 14:31:03投稿
- 4,093
- 1874.6%
- 00.0%
- 60.1%
熊本市立龍田小学校吹奏楽部”たつだBBキッズ”です。小学生ビッグバンドとして活動しています。2008年8月23日になかまハーモニホールで開催された、福岡教育大学吹奏楽部OB第28回演奏会にゲスト出演したときの演奏です。夏休みに終盤になってやっと曲らしくなってきました。良かったら聞いてあげてください。mylist/6605041 曲は、スタンド中のスタンダードインザムードとシングシングシングです。ただ、アレンジがシカゴのものですので、ラテン・ロック・ビッグバンドという感じで仕上がっています。なお、最初に投稿したものは、音がずれていたので削除しました。ご試聴、コメントいただいた皆様、誠にすいませんでした。http://tatsudabbkids.otemo-yan.net/
ちがくね? ふふ これをシングシングシングと名乗るなよごれるだろ なんかちがう これうちの学校やるんだけどww こんなのうちらのクラス(小6)朝飯前だね こっちの方出来てる気が…!? うーん…? ん? メトロノームが足りない 少ない客の代わりに盛り上...
51位
2007-05-14 02:23:17投稿
- 4,055
- 350.9%
- 10.0%
- 140.3%
全国大会演奏集その2です。新しいのを作るついでに画質を上げてみました。
背景はヘッドフォン娘で。
これまでのリスト→mylist/513473/617516全国金 昭和47年やぞ! 懐かしい、8歳の時生で聴いたわww うめえな まぁザノニはそもそもノーカット演奏が殆ど出回ってないから…未だに30年も前のコンクール音源くらいしかないんだし '72年じゃないです、'70年の自由曲です(この年は「平和の祭り」) 雑