キーワード大巨神 を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2014-11-05 00:27:08投稿
- 53,892
- 1,3152.4%
- 910.2%
- 3920.7%
大巨神の心の狭さと勘違いっぷりは本当に酷いと思う。
3悪の毎度おなじみ暴言集も酷いけどステラ・キルエット もう神経質になってるね マジンガーもゲッターもガンダムもみんな偏平足 ドロンジョ様こと小原乃梨子さんも逝ってしまいました 二刀流 オイッ、偏平足だとっー?! 口に出さない悪口まで見破るなんて大巨神はとんでもない頭脳しているよ 後ろ...
3位
2014-11-06 02:13:13投稿
- 40,808
- 9992.4%
- 500.1%
- 1530.4%
いよいよ小芝居がどんどん芝居がかってくる感じ
にしても、ドンファンファン伯爵がいい味出してるよなぁハハハァ・・・すき あっ 逆切れ開き直り 調子こいて後に痛い目にあうパターン 来るぞ! ツルッパゲ 大馬神「この野郎っ――!」 大巨神「叩き斬ってやるっ!」 黄金合身「大馬神」 大馬神「誰か儂の恨みごとをやってないか?!」 小原さんの「スカポンタン」...
4位
2015-03-06 01:54:11投稿
- 35,002
- 8712.5%
- 400.1%
- 1050.3%
これで終わりです。
最後の最後まで三悪は何も変わりませんでした逆転王や三冠王は直接攻撃ぶち当ててるからそれよりは大巨神はキレてても優しいな(なお短気) クレームは実際来たらしいけど、スタジオに来たPTAの方々が無事笑って帰っていったというエピソードが 爪ロホの足音が聞こえる ドンッ! 大巨神「おいっ、てめぇらー...
5位
2015-02-13 01:52:07投稿
- 33,979
- 8912.6%
- 430.1%
- 1200.4%
この頃になってくるともはや遠慮無くやっていく4人組になっていってる
wwwwwwwww 美声 本心だとっーーー!てめぇーーー! 剣をぶん投げての大激怒!!ありましたね 悪魔!女大巨神!! でもね、あんまに悪口言わないほうがいいですよセコイですからあの偏平足 なんだかんだ言ってもころっと騙されるんですね、あの偏平足 あ...
6位
2014-11-14 23:56:11投稿
- 32,001
- 7372.3%
- 330.1%
- 1120.3%
そろそろ学習しろと言いたい…。
猿芝居は回を重ねるごとにパワーアップしてくる始末ボーボボはこれをお手本にしてそう やかましいわ大根伯爵 戸部信一「別にいいだろ」 パリ五輪でこれやれば良かった 大巨神(大本営)は第二次世界大戦(太平洋戦争)・コケマツの顔つきは東条英機かな? めちゃくちゃ至近距離での大激怒執行 スカドンは猿の置き物...
7位
2015-01-27 01:26:06投稿
- 26,148
- 1940.7%
- 180.1%
- 2931.1%
もしかしたら最後をやりたかっただけのような気もしない事もないw
最後の曲はヤットデタマンから来てもらいました
逆転王の曲が大巨神の曲だったら赤城さんに大激怒して貰えたのかもしれないと
ちょっと思ってみたりして
夕立ちゃんそのタイミングで嘘っぽいってwwwここの九九艦爆妖精が格好良すぎて くっそwwww アニメ艦これ、上等やんかw wwwwwwwwwwwwwwwwww イッパツどころじゃないマン えええええええ (金)剛さん! 三段空母飛来! ここに参上!! 『ぱっ?』 さ~よ~お~な~ら~ 次のイベ...
8位
2012-09-10 00:29:02投稿
- 19,765
- 1410.7%
- 100.1%
- 910.5%
挿入歌:「大巨神賛歌」 作詞/作曲/編曲:山本正之 /歌:ミレンジョ一味 機村でうp●mylist/18872683 機村2号でうp●mylist/22478197 CD収録されてる(山本さんが一人で歌ってます)のよりこっちのほうが好きなもので
なんかすっごいしょうもないことでも大激怒してた記憶があるが カーン ビッビッビッビッビッビッビッビッ 蟹ぃっ!? ☆T☆E☆T☆U☆K☆U☆Z☆U☆ 黙って聴いてるのかわいい 大巨人はエロいやつだー♪🎵 wwwwwwwww つよい さ...
9位
2014-04-02 02:54:43投稿
- 14,135
- 1110.8%
- 220.2%
- 480.3%
数種類入れてます。
ドンファンファン伯爵のシーンが一番ひどいと思った中の人がガチの歌手なので歌うめえw チンコ丸出しwww 5話 4話 1話 最後のジュジャクさがし ひょうたんにジュジャク タイムラクーダ迷い道 メカ忍法VS猿飛佐助 アルタミラの猿芝居 空からブタが降ってくる 熱唱! ドンファンファン 追え! 涙でか...
10位
2015-03-06 02:38:29投稿
- 11,767
- 1741.5%
- 110.1%
- 600.5%
逆転王は大巨神と比べると全く容赦がない。
最初はフルコーラスで鳴ってたんですね。無印タイムボカンの爆発シーンも一部入ってないか? 逆転王はプロレス技大巨神は柔道技と差別化が図られてるのな 逆転王ってこんな容赦なかったんか… えげつねぇwww シビビンバスターズ ボルテスVのV字斬り コッスットナ! 間違いるな! オロカブの扱いも...
11位
2007-12-04 01:50:07投稿
- 6,438
- 520.8%
- 10.0%
- 260.4%
九回目の代理うp■風野「今まで制作した動画が思ったより受けず悩んでいたのですが、そんな時、私が敬愛するカズ島本先生のお言葉『マンガというものは読者の目的にかなわなければ、まず読まれない』を思い出したので、気分転換を兼ねて制作しました」■売名行為は感心しませんが、確かにsm1600517とかsm1538439とかは結構面白いと思うので、この動画でティン!と来たら、良ければ見てやってくださいね■新しいものほど出来が良いと思います。たぶんmylist/2791904■(12/25)新作、美希メインですsm1866978■同じアルバムリンク:3×7=大予想→sm2236909
なにぃ! カンビービー 偏平足のほうの大巨神か 072中 どうでも、いいやつだwwwww 大巨人じゃなく大巨神 ダー! ちょw 揺れすぎw 巨乳ww わかんない アイマス最大がこの人なんだよな・・・せいぜいCくらいにしか見えない 閣下w 近 たしかに...
12位
2010-02-10 12:50:33投稿
- 6,215
- 540.9%
- 80.1%
- 751.2%
前回のsm9606900をフルにして、主人公の決め台詞も付けてみました
オマケ部分の三巨頭は皆様の好みで、ミレンジョ、コケマツ、スカドンを当ててみてください
2コーラス目はどう見ても大巨神というより『大馬神』でした
…黄金聖闘士って『正義の塊』でいいですよ…ね?
本当は冥界で『シビビーン・ラプソディー』作ろうと思ったけどあえなく挫折orz
作ったもの mylist/7623402!? !? 鉄ちゃんだああああ なつかしいね 音楽しか聞いてねぇ 声優がヤットデタマン=サガ、カノンだからだと思うが。 ずいぶん格好いいワタル君だこと 何故星矢なのか? テケテン!! テケテケ!! わからんwwだがかっこいいwww !? これカッコいいよね
13位
2010-03-27 20:05:35投稿
- 6,149
- 2974.8%
- 10.0%
- 20.0%
なにやら新兵器の登場らしいですよ!
そしてフレイのお楽しみ終了のお知らせw
・・・大巨神怖い/(^o^)\
sm10160874←前回 次回→sm10194971
当シリーズマイリスト→mylist/18070094 うp主動画まとめ→mylist/18067175一人で10人くらい倒せば行けるか…? 最後の確認➡回収物の確認、え、違う?o(゜◇゜o) 遠目からでも服装や装備で所属がわかるってある意味凄いな、目がいいのだろうか 逃げるのを諦めてどこかに隠れた一部を引き連れて撤退してきたのかも ダメージ表記が気持...
14位
2009-04-18 14:46:26投稿
- 4,886
- 4409.0%
- 00.0%
- 340.7%
ボカンファンの事務員音無小鳥は再放送世代である。彼女の務める事務所のプロデューサーは、ボカンを紹介する隙間産業の担い手である。音無小鳥は再放送世代の自由のために企画に参加するのだ■Part.05、ヤットデタマン編。最初:sm6358228、Part.04:sm6691394、Part.06:sm6904663。劇伴の特徴はやはり「神秘性」でしょうか。王国や大巨神等、一般のSFロボットアニメとはやや違うイメージが音楽でも表現されています。一方でボーカル曲は、編曲のおかげで印象が全然違います。「シリーズで唯一違う」のは顔だけではないわけですね■多羅尾伴内は矛盾してる記述もあったのでひょっとしたらヤットデタマンより後かもしれません……■参考リンク:大巨神讃歌sm1689167■mylist/2791904■支援リスト:mylist/12159770
それでも一応メカに攻撃を当てるのが最後の慈悲か 前作までのお仕置き役も兼ねてるからなぁ 改めて見たら大巨神めっちゃ強くてびっくりしたわ 何っ⁉︎(カーン ビッビッビッビッビッ ry 最終回はメカ戦がないはず 本編ではワタルとコヨミが歌ってたよね 後半...
15位
2024-10-11 20:39:04投稿
- 3,922
- 1463.7%
- 2496.3%
- 441.1%
♪大巨神はいいやつだ 本当はどうでもいいやつだ
デュエット形式の歌をやってみたかったので、タイムボカンシリーズに行き着きました。
なおオリジナルからキーを1つ下げてます。
NEUTRINO・VOICEVOXカバー曲 → mylist/68109215うp主の選曲に拍手!俺といい酒を飲めそうだ。GJ このアニメや音楽知らないけどいいね。 そのデュオの片方が山形ユキオである 腰が砕けるほどカッチョいいから是非原曲を聴いてくれ! カーン ビッビッビッビッ、、、 ずん子の声なぜか新鮮に感じたが、ビブ...
16位
2010-02-05 14:26:17投稿
- 3,112
- 180.6%
- 30.1%
- 230.7%
特にやりたかったのはオチのところです、そして中の人的に双子は外せなかった
大巨神は牛さんとどっちにするか迷った、あと沙織さんはジュジャクよりカレン姫かも
ところで主人公の時ワタル君は二重人格のような気がするのは私だけでしょうか?
作ったもの mylist/7623402ちょっとはやい? ジュジャクはフェニックスの方がいいかもw wwwwwwww wwwww ww 大合唱 wwwwww 曽我...
17位
2008-02-05 19:13:33投稿
- 2,822
- 301.1%
- 10.0%
- 180.6%
代理うp■2/4開催の「idea m@ster」に発表した作品です。若干の修正とあとがき付き。「idea m@ster」OP→sm2194932、Part1→sm2222067~で是非御覧になってください■風野「ちなみに修正箇所で悩んだのが、ヤッターマンの話数。正確には108話だけど、リピート放送が一回あるので、歌の通りに109話にしても良かったり。でも昔のことなのでよく分かんねえや……という事で108話で」■私もそういうデータには詳しくないからなあ……■アルバムリンク:大巨神讃歌sm1689167■王道復古リンク:OP→sm2647829、ED→sm3746865■実は疑似m@sにも参加してますsm2239806■mylist/2791904
88888 声はおんなじwww 情報量が多すぎるw 同じだ同じ! なんだw ww パチモノw 長い前置きだったなw ちょw シュレンP乙! なんなんだw 前置きw wwwwwwwwwwwwww 何のプロデュースをどうしたかったの? これなにがしたいの...
18位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 1,527
- 825.4%
- 130.9%
- 362.4%
探偵事務所で働くワタルとコヨミのもとに、カレン姫とお供のロボット・ダイゴロンが現れた。二人の子孫である彼女は、王位継承者の証・幻の鳥ジュジャクを探す手伝いを頼む。同じ頃、王位を争うミレンジョ姫一味は、ジュジャクを探しに恐竜時代へ。後を追ったワタルたちであったがピンチに陥り、ワタルはカレン姫の力添えでヤットデタマンに変身する。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
次話→so32003459もうこのBGMが流れるだけで笑いがでちゃう 慈悲深く心が狭い ドンちゃんって、2話から出るのか 基本、入り口はお尻 そりゃ聚楽じゃw スキャニメイト? もう呼ぶのか ほんとかぁ? でも、お高いんでしょ 寿楽よ~んってCMネタ ちゃんと借りてるんだw不...
19位
2010-07-03 01:32:34投稿
- 1,306
- 554.2%
- 00.0%
- 100.8%
オン・ハーデスト・79:偉大なる魔術師・フレイヤ・ソロ
定番のマナ稼ぎ。雷神の魔弓が必要。
大巨神を燃やして頭を飛ばすだけの簡単なお仕事です。短期間でがっぽり稼げます。
ついでに水と霜も稼いでリッチな夏休みを送ろう!
詳細条件等はいつもと同じく→http://edfx.org/zan/1/zpr/100702
インフェルノ版→sm14605113
その他の稼ぎ動画→mylist/19167450髑髏強いもんな ハデストで四肢切断ならドラウプニルでも・・・足そげないか モザイクwww ...
20位
2011-05-30 21:54:29投稿
- 1,140
- 151.3%
- 00.0%
- 50.4%
オン・インフェルノ・79:偉大なる魔術師・フレイヤ・ソロ
sm11258384のインフェルノ版。1万以上のアーマーが必要ですがたぶん最高効率になるマナ稼ぎ。
詳細→http://edfx.org/zan/1/zpr/110601
その他の稼ぎ動画→mylist/19167450
■参考:大巨神1体(マナ100個)あたりの収入
ハーデスト 79:偉大なる魔術師 … 1697
インフェルノ 04:大巨神襲来 … 1781
インフェルノ 79:偉大なる魔術師 … 2572うめぇー・・・ぶらぼー! これわwwwwwwwwwwwwwwwww この人うまいなぁ ...
21位
2010-04-01 01:02:12投稿
- 918
- 616.6%
- 00.0%
- 00.0%
攻略動画ではありません。INF大巨神の動きとフレイ最終弓の爽快感を見る動画です。弓で狙ってると接近戦をしてる時は見えない動作が観察できて面白いです。吹っ飛んでるブリュンを目で追って空中で追撃してたりします。
マグニよええw 抱かれなんで弓 槍使えばよかったのに なんで弓ばっかり いませんよ 死んだ...
22位
2010-02-25 22:20:37投稿
- 873
- 252.9%
- 00.0%
- 10.1%
新しく手に入れた武器を装備して大巨神相手に試し撃ち。 流水の槍強っ! 速射の弓速っ! イズンのためにぃーーっ!は今回なし。 べ、別に忘れてた訳じゃないんだからねっ! 前sm9822838 次sm9845826 斬撃のREGINLEIV一覧mylist/17722066
大巨人「実は俺カナズチなんだ・・・。」 ワンダとは1%は類似している 槍はノックバック...
23位
2010-07-11 22:49:12投稿
- 618
- 518.3%
- 00.0%
- 10.2%
赤髑髏は魔術師・ゾンビ・大巨神×2のうち3体を倒すと出てくるので回避もできますが、それじゃ面白くないのでわざと出してます。
基本作戦はcreasusが髑髏囮、wankoが犬囮をやってる間にedf_43が転送器を破壊します。
でもうまく息が合わなくて事故死する人がいたり傍観してる人がいたり、少々残念な戦闘でした。
作戦系のチャットなんて滅多に出さないから選ぶのにすごく時間がかかります…
edf_43視点 / sm11361950
creasus 鎧3000, テュールの剣, 剛力絶打の大鎚
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 槍6, ゲイボルグ
前 / 45:殺戮の円陣 / sm11357492
次 / 47:奪われた砦 / sm11512531
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100711#h3軽減Aでも耐えられないか 足りなかったか・・・ 乙 wwwwww 犬え おおおおお ええええ...
24位
2010-11-05 22:09:56投稿
- 466
- 265.6%
- 00.0%
- 10.2%
雑魚を3体残しておけば第2波は出てこないので、中巨神と大巨神を魔力倉庫にしながらフリムを先に倒しておきます。
edf_43視点→sm12667909
creasus 鎧3000, 真アンドヴァルナウト, 雷神の魔弓, 魔光の宝剣3
edf_43 鎧3000, テュールの剣, マグニの鎚
wanko 鎧3000, ティルフィング, 雷神の魔弓, 魔光の宝剣3
前 / 68:果てなき戦い(兄) / sm12556540
前 / 68:果てなき戦い(妹) / sm12558309
→ / 69:巨神の王者(兄) / sm12655968
→ / 69:巨神の王者(妹) / 今ここ
次 / 71:魔山攻略(兄) / sm12894224
次 / 71:魔山攻略(妹) / sm12894402
※70:天空の軍勢は77:ニヴルヘイムの扉の次です。
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/101107#h2王尺 欧尺 L字切りうまいな 乙 wwwwww www wwwww 36w ナイス連携 おおおお w...
25位
2021-01-25 12:00:00投稿
- 439
- 153.4%
- 10.2%
- 10.2%
上手く質問に答えられるかな?
インヴィディア、巨大巨神船、グーラ、アヴァリティア商会と、今までのマップで見探索の場所を回っています。無印のマップ開放システムがないので、隅々まで探索できているか不安です。そのうちまた未踏の地が見つかりそうですね。
【1/26追記】
広告してくださった方、ありがとうございました。
前回→sm38166077
次回→sm38172438 1/26 12:00予定
ゼノブレイド2実況マイリストmylist/70249360
ゼノブレイド実況マイリストmylist/66853040
ゼノブレイドD/E実況マイリストmylist/68549826
つなが/る未来実況マイリストmylist/69517288うぷおう 「あっオークションやってる、すごいなー!こんなにお金掛けてるなら凄いアイテムやコアクリスタルあるんじゃね?」なんて勘違いしがちなプレイヤー対策 後々クエストで会える キズナトーク、どっちの選択も面白いんでぜひ両方見て欲しい ここマジで分から...
26位
2010-06-11 19:37:14投稿
- 428
- 112.6%
- 00.0%
- 10.2%
神炎の弓を両手に持ち、殺る気満々のwanko。
誰かこいつなんとかしろ。
そしてcreasusは神滅の槍のあまりの使えなさにがっかりして浪漫武器を装備。
creasus 鎧3000, 疾風怒濤の鎚, 真エッケザクス
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 神炎の弓, 神炎の弓
前 / 02:捨て去られた村 / sm11026423
次 / 04:大巨神襲来 / sm11026538
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100611#h3www wankoさんの武器構成wwww ふりが早いからねぇw 死に過ぎだろw 叫びすぎ 神炎の...
27位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 410
- 163.9%
- 61.5%
- 30.7%
ジュジャクの導きによって、カレン姫一行とミレンジョ一味は霊山スーザの中にある秘密の隠れ家を訪れた。そこで謎の仮面男が王位継承とジュジャクの関係について話し出した。彼はナンダーラ王国にふさわしい国王を選ぶために、ジュジャクを操っていたのだと言う。しかしそんな事はお構いなしにミレンジョはジュジャクを強奪し、無理矢理コマロを王に即位させてしまった。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32005066←前話 第一話→so32003401よくやった偏平足 今度(イッパツマン)は敵味方別れたなw まあオタスケマンの時は消息不明、ゼンダマンの時は乳児化とロクな結果になってなかったからなあ・・・ 波平 顔、真っ白だ・・ 歴代でもわりと救いのあるラストの悪玉だな 沈んじゃった 変身させチーム...
28位
2010-06-11 19:42:09投稿
- 391
- 41.0%
- 00.0%
- 20.5%
簡単マナ稼ぎで定番のミッション。でも兄では初挑戦。
真エッケザクスの残念さがとても残念です。
creasus 鎧3000, 疾風怒濤の鎚, 真エッケザクス
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 神槍フレイドマル, 疾風怒濤の鎚
前 / 03:邪悪なる戦士 / sm11026480
次 / 05:山道の岩橋 / sm11026580
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100611#h4自爆か? 色々すげー wankoさー^ん すげー
29位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 385
- 307.8%
- 51.3%
- 20.5%
事務所の屋根裏部屋をカレン姫が暮らせるように片づけたワタルとコヨミ。その頃、事務所のあるマンションの地下に住むミレンジョの元へ、彼女に心酔するドンファンファン伯爵がタイムマシンで訪れていた。伯爵に家賃の支払いや食料の買い出しを頼んだミレンジョたちだったが、伯爵が戻る前にジュジャクの居場所を探り当てた。一行は早速1500年のドイツはライン川へと向かう。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003401←前話|次話→so32003518 第一話→so32003401wwwwwwwwwwww いつもの 性善説か 優しい !? 丸出しやん お 草 効かんな 割と平和な武器よね よっわ どうやって買った なんだーら? ファンファン 赤 こーしー ? すぐバレそうだがなw 1981年かー 山本さんw コント始まったw ...
30位
2010-06-16 20:18:52投稿
- 384
- 143.6%
- 00.0%
- 10.3%
開幕は二手に分かれて風と大巨神を分離、各個撃破します。
騎兵は後ろに下がりながら引き寄せ、まとめるようにして転ばせてから滅多刺し。
ファフナーは後ろのマップ角まで下がってマグニアローで叩き墜とし、速やかに出オチの刑に処します。
ぶっちゃけサソリが一番の敵です。
最後の方になってからL字斬りの練習してたのを思い出したようです。
edf_43視点 / sm11075674
creasus 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, マグニの剛弓, ゲイボルグ
前 / 28:最後の抵抗 / sm11055630
次 / 30:勇士の軍団 / sm11086818
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100616#h1もうお帰りか・・・ まとめたあああ!! www うめえww かっけえ 乙ー サイン会すぎる ...
31位
2010-05-24 21:22:22投稿
- 381
- 41.0%
- 00.0%
- 00.0%
どもK-NORAです.今回はタイムボカンシリーズからヤットデタマンを一人で歌ってみました.再放送でしたが,初めてみたボカンシリーズでよく覚えています.大巨神は身なりはカッコイイのに…と今でも思いますけどね.ゼンダ→ sm9066051 オタスケ→ sm10800931 イッパツ→ sm10843721 きらめき→ sm10774618 歌ったリスト→ mylist/8426362
すげえ勇気だなw 結構うまいきもするけどなんかちがうw 「一人だけど」っていうタイトル...
32位
2010-10-17 07:50:49投稿
- 378
- 266.9%
- 00.0%
- 10.3%
edf_43との2人パーティー。
ホスト(edf_43)が大巨神5体に包囲されて始まるミッション。
この大巨神×5や3波で離れに湧く大巨神×2はターゲットがホスト固定でゲストが目の前にいても無視されます。死んでもターゲットは消えず執拗に攻撃されます。
edf_43視点 / sm12457271
creasus 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
前 / 66:冥王の影(兄) / sm12333210
前 / 66:冥王の影(妹) / sm12333304
→ / 67:神界の救出戦(兄) / 今ここ
→ / 67:神界の救出戦(妹) / sm12456393
次 / 68:果てなき戦い(兄) / sm12556540
次 / 68:果てなき戦い(妹) / sm12558309
オンインフェルノリプレイ→mylist/19503313
詳細→http://edfx.org/zan/1/zpr/101017#h1でもまあ予測することもできたよね 乙 wwwww 泣けるな ええええええ 今のラグはひどい...
33位
2010-10-17 10:50:54投稿
- 345
- 92.6%
- 00.0%
- 10.3%
フレンドとのパーティーです。
ひたすら後ろに下がりながらゲイボルグで突くのみ。
大巨神さんの頭を狙う良い練習になります。
creasus視点(sm12456353)
edf_43 鎧3000 ゲイボルグ・テュールの剣
creasus 鎧3000 テュールの剣・ゲイボルグ
次(sm12567307)
前(sm12379825)
斬撃リスト(mylist/19481420)槍限定だけど+ボタン2回押して戻すと永続して弱だけ出せるのでそっちの方が頭部破壊に...
34位
2011-06-30 18:48:11投稿
- 334
- 113.3%
- 00.0%
- 20.6%
どうも斬撃登山部です。
オンのst12「防壁の大激闘」は工夫すればMAPの端まで行くことが出来るのですが、そこに大巨神を落とすとどうなるかやってみました。
特にどうなるというわけではないので再現してみる必要は無いと思いますが、MAP端まで行く方法もこれを見ればわかりますので、やってみたい方はどうぞ参考に。
その他斬撃動画マイリストmylist/21172236ボッシュートw おお まれにある大型が地面をすり抜けた結果と同じだね これで雑魚は消滅...
35位
2010-06-11 19:48:02投稿
- 308
- 61.9%
- 00.0%
- 10.3%
のんびり休憩している巨神達を襲う3匹の悪魔。
creasus 鎧3000, 疾風怒濤の鎚, 真エッケザクス
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 神槍フレイドマル, 疾風怒濤の鎚
前 / 04:大巨神襲来 / sm11026538
次 / 06:巨神の待つ村へ / sm11026653
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100611#h5すご ヲーヲーうるさいww フヒヒ みじん切りだな wwww upotu
36位
2011-03-31 23:04:36投稿
- 303
- 62.0%
- 00.0%
- 20.7%
早押しボタンを使わない形式なので手持ちで撮影した結果がこれ(ry>手ブレ
以下コメ返し
「漫」「ア」「ゲ」どれが得意?:圧倒的に「ゲ」ですね。てか前にも言及した通り、ここ数年アニメはほとんど見てません。
ヤットデタマン:主に大巨神的な理由で。毎度毎度繰り返されるあの小芝居が大好きでしたw
前:sm13905480 次:sm14536931 マイリスト:mylist/20738963
コミュニティ「Answer×Answerシリーズ in ニコニコ動画」:co51725
mixi始めました。っても最近サボりがちですが(´・ω・`) こんなんでも良ければマイミク申請は大歓迎です。
http://mixi.jp /list_diary.pl?id=30967557
Twitter始めてみました(@Prof_Terette)。こちらも現状あんまり顔見せられなさそうですが。セイント・セイヤw クロフネは芝ダート兼用 両方ダミーor両方正解パターンがある 豪華な面...
37位
2011-10-13 09:23:41投稿
- 294
- 51.7%
- 10.3%
- 10.3%
大巨神「最近ラグが酷いぞ!なんか敵が振りかぶり中に食らうし!Wifiしっかりしろ!」
魔光Lv3→ティルフィング チャージ音と魔光の線だけで何も出ない
ティルフィング→氷撃の王笏 一発しか当たってない?ちゃんと出るはず
ティルフィング→赤熱の王笏Lv3 いきなり爆発物が出て怖い
魔光Lv3→真ヴォーパル 両方の斬撃が混在したけど真ヴォーパル判定のみ
疾風Lv1→真エッケザクス 通常の大剣等と同じ、即当たるのは良いが線が出ないからイマイチ
疾風Lv1→剛力絶打の大鎚 振った瞬間転ぶので使えるかも?でも線は出ないから単体転倒用的な感じ
レヴァ+ハンマーとかうまく出ないんだけど出るのかしら?
一本目の武器は振りが早い方がやりやすい気がする
mylist/20095379www これは新たな可能性の提示 かなりむずいよこれ おおー これはおもしろい
38位
2010-06-13 22:28:47投稿
- 291
- 41.4%
- 00.0%
- 10.3%
風の包囲よりよっぽど風の包囲なミッション。風の包囲を突破すると今度は大巨神の包囲、次にサソリの包囲、そしてまた大巨神の包囲と囲まれまくりです。
後ろから近づいてきてる敵がいたからサソリの残りかと思って振り向くと大巨神が棍棒振りかぶってるとか恐怖すぎる。
edf_43視点 / sm11061796
creasus 鎧3000, バルムング, ゲイボルグ
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 剛力絶打の大鎚, ゲイボルグ
前 / 27:魔術師の陣 / sm11055476
次 / 29:決戦の地平 / sm11084584
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100613#h5それにしても高画質やね 乙カレー おおお こええww
39位
2010-06-16 23:07:54投稿
- 279
- 41.4%
- 00.0%
- 10.4%
それぞれ分かれてフルングニル・左翼の巨神・右翼の巨神を分離します。
フルングニル係は巨神係が応援に来るまで頑張って耐えます。アーマー3000では一撃即死なので大変です。
フルングニルをwanko、左翼をcreasus、右翼をedf_43が担当。
中央突破に失敗して中巨神に叩き潰されるcreasusが見どころ。大巨神でなくてよかったね。
edf_43視点 / sm11075996
creasus 鎧3000, バルムング, ゲイボルグ
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
前 / 29:決戦の地平 / sm11084584
次 / 31:魔神ロキ / sm11087403
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100616#h2うめえw 役割分担うまいねえ フルングニル先生・・・ うぽつ
40位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 276
- 72.5%
- 10.4%
- 20.7%
ミレンジョ姫たちは、生類憐れみの令が配布された頃の江戸時代の、スズメ長屋にいる銀の犬がジュジャクの化身という情報を得て、飼い主の三太少年のもとへと向かう。しかし銀の犬は将軍家の犬御殿へ連れてゆかれた後であった。力ずくで犬御殿へ乗り込んだミレンジョたちの前に、三太とともに先回りしていたコヨミやワタルたちが立ちはだかった!
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003459←前話|次話→so32003519 第一話→so320034011964年って言ってるぞw ひどいw 今気付いたけど破裏拳ポリマーとキャラ配置が一緒だから曽我部さんが主人公なのねw だいたい過去 いつもの ジュジャクもういないんだからさっさと帰った方が被害少ないんじゃってのは禁句か 遠い
41位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 256
- 114.3%
- 20.8%
- 41.6%
ジュジャクとドンファンファン伯爵は何らかの関係があると睨むコケマツは、今日こそ彼の正体を暴いてみせると意気込んでいる。ノストラダムスの予言書の姿を変えているジュジャクを求め、ミレンジョ一味は16世紀のフランスへ。ジュジャクピューターから「これがジュジャクを捕まえる最後のチャンス」と聞き、ミレンジョ一味は不退転の覚悟で臨むことに。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32005065←前話|次話→so32005067 第一話→so32003401あ パンツ丸見え うにー みえた 私は貝になりたい 一文字で直進して何故そう斬れるのか やっす ぐへへ ふふふふふ ゼロなんか・・・ わからんのかい
42位
2010-06-11 20:09:34投稿
- 256
- 31.2%
- 00.0%
- 10.4%
序盤ながら大巨神を召還する魔術師が出てくるので稼ぎポイントでもあるミッション。出てくる前に倒しちゃったけど。
creasus 鎧3000, 疾風怒濤の鎚, バルムング
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 神槍フレイドマル, 疾風怒濤の鎚
前 / 08:巨神侵攻 / sm11026751
次 / 10:前哨戦 / sm11026958
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100611#h9おつかれー なんかいっぱいupされとる! うぽつ!!
43位
2020-10-21 18:09:03投稿
- 245
- 52.0%
- 00.0%
- 10.4%
俺が…!俺たちが対魔忍だ!!!
やってこいこい大巨神ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
毎週月・土曜日に更新予定。いいね!を押していただけると助かります。
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
推しはユキカゼ(ボソ
追記
ユー様、働きアリ様 広告ありがとうございます
最初(sm33917984)
前(sm37694630) 次(sm37731721)一瞬誰かと思った 冤罪は特にヤバイからな Upおつ アッピル 生まれ変わったら鼻眼鏡になりたい
44位
2011-08-28 08:55:12投稿
- 244
- 62.5%
- 00.0%
- 00.0%
『ひび割れた弓』:敵を貫通して飛び回る古のハエを解き放つ弓である
威力:30×2
射程距離:400〜500m?
貫通属性付き
最終武器前の朽ち果てたシリーズの武器であるが、
他の武器とは違いこの「ひび割れた弓」は最終武器のただの劣化版ではない。
リジルによく似ているがこの矢は敵を貫通する。
そして敵の周りにまとわりついて飛び回る様はどう見てもハエである。
大巨神も嫌がっている(ように見える)
しかし使い道は、無い。
誰か、これの面白い使い方なぞ知らぬものか。ただのゴミにするには勿体ない。これ威力ある10発くらい撃てる奴に進化しねーかなw これイージーで使うには面白いかも ...
45位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 243
- 104.1%
- 20.8%
- 20.8%
400年まえの館林にいるぶんぶく茶釜のタヌキがジュジャクだという情報を得て、出発したミレンジョ一味。タヌキの飼い主である与作が館林の茂林時に出向いたところを狙って、ミレンジョはまんまとタヌキを手に入れるが、コヨミによって簡単に取り返されてしまった。怒ったミレンジョはスカドンに反撃されるが、その時ヤットデタマンが現れた。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32004855←前話|次話→so32004858 第一話→so32003401wwwwwwwwwwwwww 同じ手をww まだ笑うな ちかい いつもの しり もういない 惜しいやつを亡くした 食い逃げ 圧倒的千葉
46位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 239
- 177.1%
- 52.1%
- 41.7%
タイムボカンシリーズ満六周年を記念して、国立アカデミー劇場にて『ヤットデタマン』がオリジナルメンバーによる舞台劇となって特別公演されることになった。客席には多くのボカンファンの他、歴代のボカンシリーズの出演者の顔も多く見られるようだ。劇判はオーケストラの生演奏だったり、ドンファンファン伯爵の生歌による盆踊りステージもあったりと豪華なことの上無し。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32005053←前話|次話→so32005055 第一話→so32003401いつもの お芝居 ADのみなさーん! 上の人も大変だな 一緒だw 来るんだ カリ やったぜ あら それ違うw やっとでたまーん! 下の人などいない 棒 さっき聴いた 元祖ボカンとヤッターマンが長いから5作目の3クールで6年になるのか
47位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 239
- 72.9%
- 31.3%
- 20.8%
200年前の北極海にタイムトラベルしたミレンジョ姫たち。彼らの目的はジュジャクが変身しているという黄金のトナカイだ。追いかけてきたワタルたちは、エスキモーから黄金のトナカイはオーロラが出ると現れると聞く。するとちょうど空にオーロラが現れ、エスキモーの言葉通り黄金のトナカイも姿を見せた。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003518←前話|次話→so32003520 第一話→so32003401なるほど 雑念 それいうw そうくるw いつもの やったぜ なんやて
48位
2010-06-11 20:24:15投稿
- 226
- 41.8%
- 00.0%
- 10.4%
吹き上がる土煙と血飛沫、回転しながら宙を舞う大巨神。
\オラー!棍棒の使い方を教えてやるぜぇー!/
creasus 鎧3000, 疾風怒濤の鎚, バルムング
edf_43 鎧3000, テュールの剣, ゲイボルグ
wanko 鎧3000, 神槍フレイドマル, 疾風怒濤の鎚
前 / 10:前哨戦 / sm11026958
次 / 12:大防壁の激闘 / sm11027135
オンインフェルノリプレイ / mylist/19503313
詳細 / http://edfx.org/zan/1/zpr/100611#h11おつかれー と、溶ける~ wankoさーーんっ! この辺まで全然危なげなく来たな~
49位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 217
- 136.0%
- 10.5%
- 31.4%
打倒大巨神に燃えるコケマツだが、お粗末な実験の連続。そんな折り太田道灌が持つ山吹の小枝がジュジャクであると知り、ミレンジョ一味は1452年の武蔵国へタイムトラベルした。道灌が山小屋の娘から山吹の小枝を手渡せる瞬間を狙って、小枝を手に入れようとするが、カレン姫たちに阻まれてしまう。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32004868←前話|次話→so32004870 第一話→so32003401wwwwwwwwwwwww 服溶けたんじゃなかったの 大激怒しなかった カメラマンが みえない ハイテクなんだかアナログなんだか やったぜ ぐへへ 気象庁「冤罪です」 ピタゴラ 妄想とはいえ敵が普通におるんかい アリだー 人騒がせな
50位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 213
- 73.3%
- 20.9%
- 20.9%
4000年前のエジプトへと向かったミレンジョ姫たちは、砂漠でコマロそっくりのアカンラーメン王子と出会う。ミレンジョはコマロをアカンラーメン王子とすり替え、エジプトの人民にジュジャクの化身であるフェニックスを探させる。一方エジプトに到着したワタルたちは、砂漠に置きざりにされたアカンラーメン王子を助けた。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003519←前話|次話→so32003653 第一話→so32003401本人に対してじゃなくてもダメなのか わりと罪あるだろ よわい 落ちたな 話と映像が ゆれ なんだ夢か
51位
2017-03-17 10:00:00投稿
- 211
- 94.3%
- 10.5%
- 20.9%
ミレンジョの元へ久しぶりにドンファンファン伯爵がやってきた。そこへジュジャクピューターから情報が。ジュジャクはアトランティスのオリハルコンの鏡に変身しているという。伯爵に未練を残し出発するミレンジョ。一方アトランティスへと到着したワタルたちは、不審者として兵隊に追われているところを、運良くポセイドン王の神宮の息子に匿ってもらった。
時ワタル:曽我部和行/姫栗コヨミ:三浦雅子/カレン姫:土井美加/ダイゴロン:屋良有作/ミレンジョ姫:小原乃梨子/ジュリー・コケマツ:八奈見乗児/アラン・スカドン:たてかべ和也/コマロ王子:丸山裕子/遠山金五郎:阪 修/大巨神:田辺宏章/ドンファンファン伯爵:山本正之/ナレーター:富山 敬/主題歌:OP『ヤットデタマンの歌』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:トッシュ/ED:『ヤットデタマン・ブギウギ・レディ』作詞・作曲:山本正之、編曲:乾 裕樹、歌:鈴木ヒロミツ
製作:吉田健二/原作:タツノコプロ企画室/企画:柳川 茂、宮田知行/音楽:神保正明、山本正之/担当ディレクター:大貫信夫(第1~19話)、植田秀仁(第20~52話)/文芸担当:小山高男/オープニングアニメーション:高橋資祐/メインキャラクター:天野嘉孝/メカニックデザイン:大河原邦男/美術スタイリング:岡田和夫/プロデューサー:九里一平、井上 明、内間 稔/総監督:笹川ひろし/制作:フジテレビ、タツノコプロ
so32003653←前話|次話→so32003655 第一話→so32003401いつもの ちょろ巨人 本体 ゆれ 相変わらず受け身 みえ あやしい あら ドンファン