キーワード天下人 を含む動画: 2536件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-08-20 00:30:00投稿
- 179,706
- 27,83615.5%
- 00.0%
- 3280.2%
美濃攻略上、最大の要所である墨俣。信奈たちは城を築こうとするが、そこは敵地の真っ只中。途中で攻撃を受け、勝家たちは工事を完成することが出来ずにいた。しかし、良晴にはとっておきの秘策があった。
「一夜で城を造ってしまえば、邪魔したくても出来ないぜ」それは豊臣秀吉だけが完成させた前代未聞の作戦。
秀吉が天下人へと上り詰めるきっかけとなった最大のイベントだ。
信奈から託された瓢箪を旗印に、良晴は未来の建築術で墨俣一夜城に挑む!
シナリオ:鈴木雅詞 絵コンテ:天衝 演出:岩崎太郎 作監:高炅楠
コミック版はニコニコAで連載中です。
動画一覧はこちら
第5回 watch/1344483362
第7回 watch/1345688815近江 墨俣 岐阜 尾張 美濃 5点です・・・ 俺らか くそかわ 声ww もっと見せろ でしw 士気が駄々下がりじゃん… 視聴終了(´;ω;`) ワイも参戦したい ビームを放て! ドラム缶は草 褐色にショタか なるほど うつくしい 揺れるとは素晴らしい...
3位
2012-09-10 00:30:00投稿
- 171,830
- 27,22715.8%
- 10.0%
- 2900.2%
信奈の天下統一を阻むため、張り巡らされる織田包囲網。武田信玄や上杉謙信が動いたとの噂も流れ、尾張滅亡の危機が迫る。
京を捨て、全軍撤退しようとする信奈を引き止める良晴。「天下を目指すなら、ここが踏ん張りどころじゃねーのか!?」
しかし、本国には大切な人たちがいる、それを守れなくて何が天下人か!
良晴と喧嘩別れになった信奈は、わずかな守備隊だけを残して尾張へと引き返すが、その機を逃さず、妖将・松永久秀が京を襲う!
シナリオ:鈴木雅詞 絵コンテ:伊藤尚征 演出:村岡朋美 作監:小島慶祐
コミック版はニコニコAで連載中です。
動画一覧はこちら
第8話 watch/1346311842
第10話 watch/1347524120ボディーペイント めっちゃエロい サービスくるか えろいED あららw www いちごちゃん かわいい ゆれすぎw やるな すげええええ !? !? なんだと? スコープ かっこいいOP アホの子 かわいい ちょろいがエロい ちょろいな かなり揺れた...
4位
2012-10-06 23:00:42投稿
- 166,940
- 3,1491.9%
- 850.1%
- 5,8283.5%
◆群雄割拠して天下をうかがう戦国の世、戦場を駆け回る武将たちの間ではこんな迷信があった。
刑部「【ぱんだに好かれた者は天下人となる】とな。」
毛利「くだらん。【オクラを身につけている者は】の間違いであろう。」
天海「野菜ではお腹は満たされません。【パンダの肉を食べた者は】の間違いでは?」
佐助「やめてよ~!俺様パンダ好きなんだからー!!」
お市「そんなことしたら、市があなたを肉-ミンチ-にしてやる…」
家康「お市殿抑えて抑えて…ん?三成、背中に饅頭ついてるぞ?」
三成「饅頭、だと…!?私はこし餡派だ!!!」
何故かいきり立つ三成に付いてる饅頭の正体とは一体―――…!?
◆キャベツ畑(´♡`)っmylist/22802735闇色コンビ みっつつつんん 元就様ああああああああああ! 鍋にするのかな gj 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 すげええええええ ...
5位
2015-05-17 00:18:51投稿
- 80,041
- 9561.2%
- 290.0%
- 1,9852.5%
やや健康的で新審神者様をお迎えしそうな宗三さんを鍛刀中です。
エプロンを付ける予定はないです。理由はお察しください
裾の演算などまだまだなところもありますが一区切りに
広告宣伝ありがとうございます!
配布→sm27472047
鳴かぬホトトギスと天下人(ごっこをする宗三さん)
■お借りしたもの
◆model へし切長谷部(キャラ+刀) AKI様
◆music sm18280798
◆motion sm21345387
◆camera motion(一部改変有) im4589382
◆stage/accessory
*鳥籠風ステージ ボボヂ様 *スカイドーム9/10 菊と蝶のステージ azyazya様
*キューブとラインのステージ はちぶ様 *色替えスカイドーム sugoroku様
*ソファと椅子 とりそば様
◆使用エフェクト ikDiffusion ExcellentShadow PaletteShader身長179センチてこの色気 膝枕して 膝枕してほしい 最高の組み合わせ 歌詞が最高 光属性なそうざもいい 健康的なお色家だなあ すきだ 天下がおまけでついてくる 人妻の気配を察知 言葉の意味をわかってるのか ままままま クラブ傾国を大繁盛の中畳んだ後...
6位
2020-01-04 22:45:02投稿
- 79,576
- 7601.0%
- 3060.4%
- 7731.0%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
動画制作は初めてなので拙いですがよろしくお願い致します。
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
次回⇒sm36183653
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正とお詫び
コメントでご指摘いただきましたが天下とは?の5分あたりのスライドで
4番目を畿内全体としておりますが
これは五畿内プラスα、もしくは今でいう近畿地方ぐらいの域だとしてください…申し訳ない
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版2025 今の信長はもうどんな描写されても信長様らしいって言われそう しかも大和には興福寺と高野山が… (´・ω・`) 近江…丹波…丹後… まあこのへんは戦国オタクなら常識だな 1552年 三好長慶が天下を統一しました! 近江八幡にある信長像もなかな...
7位
2015-01-25 00:00:00投稿
- 65,095
- 6,67210.2%
- 00.0%
- 840.1%
天下人、豊臣秀吉の死により再び世は乱れ始める。石田三成は豊臣の天下を守らんと、最大勢力である徳川家康を敵視するが、誤解されがちな振る舞いを重ね、次第に孤立していく。そんな中、真田幸村は、三成にこそ「義」があると信じ、直江兼続を加えた3人で「義の誓い」を交わす。一方、兄の真田信之は家康こそが「泰平の世」を築くことができる唯一の人物と考え、家康のもとへ。三成と家康の決戦が迫る中、真田兄弟が落ち合う運命の地は―犬伏(いぬぶし)。
脚本:山田由香 絵コンテ:吉村文宏 演出:浅利藤彰 作画監督:斉藤圭太
あなたのイラストが「戦国無双」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「紅月/K」さんの作品です!im4583753
エンドカードの応募はこちらから!
動画一覧はこちら
#1 watch/1421374706
#3 watch/1422589947おまいう 檜山www あれ、政宗くん… 普通にねねヶ原アニメで見たい ここ人口密度高いなwww 義トリオきたー! サラダバーwwww 背景の桜も上手い 政宗アニメでもテライケメン 忠勝でさえ黒板壊さなかったのにw ほんへ ←忠興は晩年大分丸くなってる...
8位
2014-02-08 09:44:54投稿
- 62,969
- 1,7542.8%
- 170.0%
- 2990.5%
まさか台詞集の素材動画を録画するのに一週間掛かるとは思いませんでした・・・動画の最後に義輝公のwikipediaを引用しました。画質は相変わらずで申し訳ありませんがどうぞ、武将たちと帝の熱き意思の酌み交わしをお楽しみください 足利義輝CV:池田秀一(いけだしゅういち)出演アニメ:機動戦士ガンダム(シャア・アズナブル、オスカ・ダブリン、オムル・ハング)機動戦士ガンダムSEED DESTINY(ギルバート・デュランダル)出演ゲーム:天下人(織田信長)キングダム ハーツ Re:チェイン オブ メモリーズ(マールーシャ)出演劇場版アニメ:クレヨンしんちゃん 伝説を呼ぶ 踊れ!アミーゴ!(アミーゴスズキ) その他BASARA動画(mylist/31803762)
京極は置いていくことをおすすめします ゆうて権力に反抗してこそのかぶき者だしなぁ うん、忍べてないね。 史実だと明智と義輝は繋がりが深いよね こいつら気が合いそうw 大谷吉継は秀吉にすら恐れられる有能やしな これはシャンクス お市ちゃん一番可愛い お...
9位
2021-07-31 16:59:02投稿
- 57,264
- 1,0641.9%
- 2,2013.8%
- 430.1%
Crusader Kings III (CK3) の戦国MOD "Shogunate" で、戦国時代の織田家でプレイします!
果たしてゆかりさんは上洛して天下人に名乗りを上げることができるのか?
プレイ環境 : CK3 Ver1.4.4
CK3戦国MOD (Shogunate) https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2253279956
CK3日本語化MOD https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2217567218
CK3日本語フォント https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=2222286050
前編 (sm39078311) <-> 後編 (sm39143526)人の心とかないんや 山地に突っ込んではいけない(戒め) プレイヤーも普通に暗殺されるんだよなあ 複数に分かれた鞭は平安時代の律令の時代からある お市さんは元気にしてるかな 史実通り どうろー ひえええ あれ、斎藤? お前の父ちゃんも平手政秀じいやと ...
10位
2020-01-18 22:39:02投稿
- 54,227
- 6101.1%
- 1970.4%
- 990.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
殿中御掟で動画の70%以上を占めるという…
前回→sm36215099
次回→sm36300196
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正します 誤読です
細川京兆家
「ほそかわきょうちょうけ」✖
「ほそかわけいちょうけ」〇
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版これが許されたら「俺は将軍の命令で動いてるからお前の命令聞く必要無いわ」が通ってしまうな 宇津さんは禁裏領の横領を止めなさいw ブチ切れ17か条か 精神的勝利だからセーフ 5番半泣きやん まあでも大体理解出来てしまう日本人・・・・www。 いつも思う...
11位
2008-11-04 01:25:12投稿
- 50,426
- 7791.5%
- 50.0%
- 6101.2%
・・・ひょんなことから天下人見習いになった3人の武将、のぶなが、ひでよし、いえやす。戦場と「本能寺」というお寺を舞台に、3人が一人前の天下人になるためのマジカルでミラクルな修行の毎日が続く・・・。某神動画に影響されて勢いで作ってしまいました。マイリストですmylist/7974192
w wwwwwwwwwww ☆やな部下共は切り捨てちゃえ〜☆ 疾走感wwww wwwwwwwwwwwwww うぬwwwwwwwwwww 焼き払うぞ!糞ジャップ共! タグwwwwww 疾走感ぱないw 濃姫〚あら可愛いわね・・もっと激しく動いてもらいたい...
12位
2020-01-05 00:32:02投稿
- 47,670
- 5801.2%
- 2070.4%
- 930.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
動画制作は初めてなので拙いですがよろしくお願い致します。
Twitterで動画投稿をお知らせします→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36183210
次回→sm36187505
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版やらないと兵が離れてくからな のぶやぼだと城が硬い事が多くてめんどいんだよな 阿波讃岐は三好の兵士畑 大内なんか山口県から来たからなw 神輿がないとただの木曽義仲だからな わかさいも(洞爺名物) 細川京兆家、京兆は左京大夫の唐名 ゲームで若狭にも武田...
13位
2015-02-04 18:55:39投稿
- 45,124
- 2340.5%
- 20.0%
- 1,2262.7%
宗三モデルの装飾品を足し左手に袈裟ついてるのを修正しましたが
まだまだテストに近い状態です 色々お見苦しい点ありますがご了承をば
一時主が織田だったという事で へし切りさんとご一緒に
一時配布終了す
お借りした物は動画内記載
No reproduction or republication without written permission.転載禁止
------------------------------------------------------
投稿したもの(mylist/30462271)刀身見た後だとなおさらこのモデルが尊い かっこいい ああああああ好き 宗三左文字の雄っぱい! 近侍曲 ちょっと待て今の睫毛はなんだ!? 本体がゴツいから良いと思う 今やたくさんのモデルがあるけどやっぱり〆鯖さんのがいちばん好き・・・ 88888888...
14位
2015-11-09 17:33:23投稿
- 44,827
- 2,2255.0%
- 50.0%
- 740.2%
いたーい☆
※お知らせ:ジャガノEXが更新されましたが製作者さんの意向により今大会では更新しません
参加者詳細、戦績など>>http://1drv.ms/1pBVaZb
るーる詳細、解説など>>http://mugennohanashi.blog.fc2.com/
キャラ更新情報を教えていただけるとうp主が喜びます
キャラ更新情報はマイリス※を参照してください
OP>>sm25290140 前回>>sm27532068 まとめ>>mylist/47655538 part115>>sm27560331ラスモーメン おおお おめ おおおお 右のSP合計14だから左勝ったらどっちも10SPで勝ち抜け戦だろ でも勝ち抜き戦で2回負けてるんだよな 回跨ぎ居座り 今度こそ見納めになるか? ほんとにぽんこつw つよい(確信) 2戦で勝ち抜け→防衛戦で落とされ...
15位
2020-02-16 15:04:03投稿
- 44,431
- 1,0122.3%
- 2070.5%
- 930.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます!
前回→sm36336676
次回→sm36437909
番外編シリーズ⇒series/107537
ちなみに家康脱糞はただのネタや
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
神田千里『一向一揆と石山合戦』吉川弘文館
神田千里『戦国と宗教』岩波新書
神田千里『宗教で読む戦国時代』講談社選書メチェ
神田千里『信長と石山合戦』吉川弘文館
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社 天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
平山優『武田信玄』吉川弘文館
丸島和洋『戦国大名の「外交」』講談社選書メチェ
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版謙信「あれ・・・無自覚だったんだ」 謙信から客観的に見るとこれは残念ながら当然かとってことになるのかな 上杉じゃなくて消えるのはお前らじゃい!!! もう殺すモードまできてるのにずっ友から感情度変わってないじゃないですかやだー 何で対等な同盟者の婚姻関...
16位
2020-01-05 21:01:02投稿
- 43,851
- 4741.1%
- 1670.4%
- 610.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長
本当に彼は革命児だったのか 解説していきたいと思います
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36183653
次回→sm36215099
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版興福寺は10万石近い寺領なかったか? 延暦寺は琵琶湖水運と坂本からの上りがある 六角定頼は天下の管領代だったからな 歴史がどんどん遡っていく現象ね 巡業すら行われてなかった鎌倉幕府がなんだって? 北条氏綱「そろばん勘定できないのが武士やるな!」 正当...
17位
2015-05-01 09:34:09投稿
- 43,326
- 3760.9%
- 40.0%
- 1,3573.1%
お久しぶりです、Fen109です。
テスト動画では、励ましのお言葉、ありがとうございました。
宗三さんは意外と強い子!!
を合言葉にがんばりました。
機動力重視の物理演算でいろいろ犠牲にしましたが、いい感じになったかなぁと。(特に足回り)
DLはhttps://bowlroll.net/file/69540から。
パスは合言葉を。
お借りしたものは、クレジットとコンテンツツリーにて。 本当に素晴らしい作品をありがとうございました!!
今まで投稿したもの。→mylist/11483038 clip/1275409
※16/9/11 モデルを更新しました。→sm29629716
宜しくお願いいたします。。すごい ほのお そうざさんが燃えてるみたい。 激しい! 888888888888888888888888888888888 こりゃあ国が傾くわけですわ 宗三さん大好き!!! 侍ろに聞こえた 艶やかだわーーーー 国ガッタガタ 顔儚い 似合いすぎか おみ...
18位
2020-01-12 06:37:02投稿
- 41,720
- 4391.1%
- 1640.4%
- 510.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
すまんな
そもそも義昭と信長の関係を1回で解説とか無理な話だったわ
Twitterで投稿情報をお知らせします→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36187505
次回→sm36244492
番外編シリーズ⇒series/107537
訂正とお詫び
12分50秒あたりで粛正と言っておりますが粛清の間違いです
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版クリスマス 包囲網崩れた時や柴田に味方して選択間違えた時のイメージが継がれたんだろうなぁ 大津草津も琵琶湖水運と東国への交通要所 さすが生真面目委員長 もう役割は果たしたので帰ってもよろしいか? 草 将軍ジョーク説すこ あらら というか義輝が失策しま...
19位
2020-02-29 16:46:02投稿
- 41,515
- 8812.1%
- 1810.4%
- 790.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
本編は朝廷編へ続く予定です
前回→sm36374868
次回→sm36513168
番外編シリーズ⇒series/107537
コメント返し回⇒sm36478441
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社 天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
平山優『武田信玄』吉川弘文館
丸島和洋『戦国大名の「外交」』講談社選書メチェ
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版幕府に思い入れがあるからって、冒頭の「全面擁護」はねえよ 要は足利一族が日ノ本各地に恨みをバラ撒くクソ一族だってだけじゃねえか 義昭のせいだとは最後まで言わないノッブ 秀吉はちょっと違うと思う 彼の場合は欲が原動力になっているから 最終的に秀吉の時代...
20位
2020-02-08 19:46:02投稿
- 41,413
- 5121.2%
- 1710.4%
- 470.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitterで今後更新をお知らせします https://twitter.com/ootaushiichi
コメント広告本当にありがとうございます
前回→sm36300196
次回→sm36374868
番外編シリーズ⇒series/107537
※お詫び
松永久秀離反の原因ですが、天野氏と久野氏の指摘がそれぞれ逆になっておりました…
天野氏が久秀離反の原因を筒井との離反
久野氏が守護権力をはじめとした戦いを引きずった結果という見解です
誠に申し訳ございません
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
神田千里『一向一揆と石山合戦』吉川弘文館
神田千里『戦国と宗教』岩波新書
神田千里『宗教で読む戦国時代』講談社選書メチェ
神田千里『信長と石山合戦』吉川弘文館
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
木下聡(編)『若狭武田氏』戎光祥出版
高野賢彦『安芸・若狭武田一族』新人物往来社
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
太田浩司『浅井長政と姉川合戦』サンライズ出版
池享『日本中世の歴史6・戦国大名と一揆』吉川弘文館
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版この辺はゲームでも包囲網前なのに四方八方敵だらけやんけってなるからなぁ 三国志の董卓みたいになりそう 信長って日蓮宗だろ?なんの謀反よw 山科に行きたがってたんじゃないの? 近江は敵がほぼ占拠しているけどなw うん本願寺に限らず何処の寺社も上層部は基...
21位
2020-01-31 19:15:02投稿
- 40,830
- 6891.7%
- 1840.5%
- 660.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36244492
次回→sm36336676
番外編シリーズ⇒series/107537
コメント広告本当にありがとうございます
訂正とお詫び
今回の動画内容で間違いがあったので下記の動画で謝罪しております
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36305963
19分30秒あたりで三好三人衆に雑賀衆がついたとしておりますが
この時に雑賀衆がついたのは義昭・信長側です
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
高澤等『新・信長公記』星雲社
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸『三好一族と織田信長』戎光祥出版
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
天野忠幸『松永久秀』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸『荒木村重』戎光祥出版
山田康弘『足利義稙』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
永原慶二『日本の歴史10・下克上の時代』中公文庫
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
福島克彦『戦争の日本史11【畿内・近国の戦国合戦】』吉川弘文館
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
今谷明『戦国期の室町幕府』講談社学術文庫
木下聡(編)『若狭武田氏』戎光祥出版
高野賢彦『安芸・若狭武田一族』新人物往来社
水藤真『人物叢書・朝倉義景』吉川弘文館
太田浩司『浅井長政と姉川合戦』サンライズ出版
太田牛一 中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版負ける気せぇへん官軍やし 京を追われた将軍が逃げ込むのはだいたい朽木 三好は既に幕府側。敵対していたのは「三好三人衆」なんじゃね? 風呂入ってくるわwwww Vやねん!!! そりゃ競馬の予想も予想家で見解全然違うしね すまんな→ええんやでの精神 ええ...
22位
2021-10-09 23:59:02投稿
- 40,659
- 2860.7%
- 2550.6%
- 1380.3%
皇女のPTのダメージ量が上がっているのを見て、後方腕組しながら感動しています。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
元動画
【原神/Genshin】伝説任務「天下人の章」!雷電将軍とのエピローグ【にじさんじ/リゼ・ヘルエスタ】
https://youtu.be/9KVtvSy81ok
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
リゼ・ヘルエスタのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCZ1xuCK1kNmn5RzPYIZop3w
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
VTuber関連のマイリス → mylist/67595928のちに完凸の向こう側に行くとはこの時は誰も予想していなかった… あっ んじゅは確かにたらしだけど童貞だぞ 声「は」可愛いね… 思考回路がアンジュさんのそれ ここ、名前を呼びそうになったけど台詞遮らないように黙っててオタクの鑑 は?結婚するの俺な! か...
23位
2012-05-03 00:11:29投稿
- 40,085
- 5201.3%
- 50.0%
- 1890.5%
( ´・ω・)ノ ども、しゃちょーです。
1ヶ月に2回も東京に行くのはよくないと思うの。
マスターのデッキは【チャクチャルア(ワンキル)】、チマちゃんのデッキは以前遊戯王をやっていたうまい棒さんから託されたデッキです。特に名前は決まってないそうで。デッキ相性的にちょっと残念なことになってます。
うpしたもの GX→mylist/5505334 5D's→mylist/12425518 ZEXAL→mylist/24895960
幻想ノ宴(+他)→mylist/7487423 幻想ノ宴(+他)2代目→mylist/12425523 幻想ノ宴(+他)3代目mylist/25292918
桜子さん(初代)のリストはこちら→mylist/2809924しまった!最低だ! (°ヘ°)クッ! お前のコメントよりかはいるから安心しろよ キター どうゆう・・ことだ・・ ←面白いシーンなのに「無効にされるのでは?」とか水差すようなコメントしてんじゃねえよ死んどけ。 や やっぱガチデッキで対戦するよりこんな感...
24位
2007-08-07 05:00:16投稿
- 39,002
- 3,2558.3%
- 00.0%
- 360.1%
おかげさまで、とりあえずAct10まで続ける事ができました。いつにも増してツッコミ所満載でお届け致します。エンコードしたら赤文字が潰れた……もう二度とやるもんかorz さんざんフラグ立てといてアレですが、さすがに光秀を斬ったり追放したりする勇気はありませんでした。Act9>sm762070 Act11>sm806748 リスト>mylist/626517/1682792
魔理沙! あッーーーーー 小島、負傷状態か 創造では馬鹿丸出しの馬鹿殿なのにねぇ~ 気まずすぎだろお酌すんのはwww まさに三好長慶の松永久秀に対する評価と同じだな むしろ、蜂須賀さんが斉藤に居ることが違和感感じる、秀吉の最初期の部下なのにな まんな...
25位
2020-03-14 23:09:02投稿
- 38,983
- 6841.8%
- 1560.4%
- 760.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
コメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36437909
次回→sm36628281
番外編シリーズ⇒series/107537
【訂正とお詫び】
5分24秒ぐらいの朝廷の命令により「山科家に押領されていた旧領を返還」これは
「山科家が保有していた領地が押領されており、朝廷の命令により信長が返還をした」
という意味です。
誤変換
上京(じょうきょう)✖ 上京(かみぎょう)〇
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版まあ、官位も低いしな いやノッブの関所撤廃は公的なモノは撤廃して無いぞそう発布してる 得意げに先生に噛みついて他の生徒の時間奪ってる時点でどっちが馬鹿かは明白だからな 小説やゲームが入口になったおかげで歴史好きになってこの投稿者みたいな人が生まれるん...
26位
2010-02-03 00:59:14投稿
- 38,835
- 3,3548.6%
- 50.0%
- 6301.6%
※本編30秒からスタートします。
mylist/8555826おいかーさんwwwwww ゆっきーかわいい w セミがwwwww wwwwwwwwwwwwwww ここで止まんなしwww ここで止まるという wwwwwwwwwwww !? 何て言ってるんだ?wwwwwwwww wwwwwwwwwwwww wwwww...
27位
2015-10-29 12:00:00投稿
- 38,532
- 2790.7%
- 260.1%
- 1,1813.1%
カメラ改変有/モーション流し込み/お借りしたものは動画内/禁転載
Mt式宗三左文字モデルを11月3日に更新しました。
DL・広告のお礼はこちら ar804702
楽しく健全に遊んでいただけたら嬉しいです。
前回 sm26383021(非公開)
テスト動画 sm26272172
広告・コメントマイリストありがとうございました!ありがとうございます!! 88888888888 マジ傾国 傾国した 足ばっかり注目してごめんなさい美しい そうだ、天下盗ろう。(宗三さんのため) dkdk すき Mt式が1番 フローラルの香りがぷんぷんするぜ そざ。。。そざぴ。。。 天使だ… 88...
28位
2015-03-15 00:00:00投稿
- 36,360
- 3,6119.9%
- 10.0%
- 520.1%
前田慶次とともに大坂へ到着した真田幸村は、豊臣秀頼と対面。若き主の覚悟を知り、戦う決意を新たにする。ほどなく、徳川家康と豊臣秀頼の会談が行われ、そこで家康は、秀頼に天下人としての器量を認める。もはや徳川と豊臣の戦が避けられないことを真田信之も確信する。戦に向けて動き出す大坂城。徳川の大軍を相手にいかに戦うか、考え抜いた幸村はある秘策を思いつく。
脚本:山田由香
あなたのイラストが「戦国無双」のエンディングを飾ります!
今週のエンドカードは「れもんのすけ」さんの作品です!im4584871
動画一覧はこちら
#8 watch/1425615386
#10 watch/1426658844政宗はゲームでもイケメンだからおk ←家康がそう仕向けたんやろ 史実は三成憎しだけだった模様 でも正直天下人が詩人なの嫌や 史実では豊臣の自滅なんだよなあ(内部分裂して徳川に攻める好機を与えてしまった) 上杉が誤解を招くような行為したのもアカンやろ ...
29位
2020-04-20 18:13:02投稿
- 36,090
- 1,0693.0%
- 1610.4%
- 950.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36628281
次回→sm36811560
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版そうなってしまうかー なるほど めっちゃ怒られてるw 僧侶ジョークww こういうのっぶも好きよ えぇ うつけ! 天下人になったし前から興味あった事やっちゃおうかな!って感じだった可能性も 軍隊は基本は野営だろ こいついつも厄介事に巻き込まれてんな ノ...
30位
2020-04-05 21:05:03投稿
- 35,930
- 7282.0%
- 1470.4%
- 530.1%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36513168
次回→sm36712354
番外編シリーズ⇒series/107537
お詫び
21分39秒当たりの字幕でミスがありました
細川政元は「儀式なんて必要ないんですよ 偉い人にはそれが分からんのです」
と述べています
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『織田信長・不器用すぎた天下人』河出書房新社
谷口克広『信長の政略』Gakken
谷口克広『信長と将軍義昭』中公新書
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
渡辺大門『逃げる公家、媚びる公家』柏書房
久野雅司『足利義昭と織田信長』戎光祥出版
山田康弘『戦国時代の足利将軍』吉川弘文館
杉山博『日本の歴史11・戦国大名』中公文庫
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
久野雅司(編)『足利義昭』戎光祥出版
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版そういえばあったな 世間的、って主語をデカくすんなよ 「普通」を積み上げるとか、スーパーハイスペックやん? 奈良のやべー寺 つか最近MSNで”ノッブが上皇に成るつもりだった!”って記事が在って目が点に成ったんだが・・・・・・ ”だが、それがいい”by...
31位
2016-08-16 19:10:06投稿
- 35,445
- 1170.3%
- 70.0%
- 820.2%
ソハヤノツルキと物吉貞宗を一緒に出陣させると見られる回想です。
うpしたセリフ動画まとめましたmylist/49418301天下取ってくるわwwww 狸は家康だよ ちょっと 根に持ってるなぁw 根に持ってるら 仲良しかわいい かわいい ソハヤは家康公の遺言で久能山に今もある 無理言わんでクダサイ このふたりは手合わせの特殊も良いよね アホさでならいける気がするwwww よ...
32位
2015-08-08 11:16:04投稿
- 34,090
- 3150.9%
- 190.1%
- 1,1183.3%
ふたりの御髪を眺めていたい。
※原作にない衣装へお着替えしています。苦手な方はご注意ください。
お借りしたものは動画内とコンテンツツリーにて。製作者の方々に感謝を申し上げます。
追記:審神者様(2名)、小夜左文字様、筑前国審神者様、板部岡江雪斎様、桐埜様、織田信長様、徳川頼宣様、陸奥国審神者様、天下人様、宣伝ありがとうございます!お陰様でこの曲の動画はモデルさんの髪が長くないと物足りなくなった… スローで江雪の美髪フワッでクルンはやばいって… めっちゃ目移りするんですけど… 表情やばい ステージの選択が神 もう最高 この止め絵からのスローモーション最高 なにこの世界観の完成度...
33位
2012-05-16 01:00:00投稿
- 33,830
- 5,43016.1%
- 00.0%
- 640.2%
独眼竜姫と恐れられた政宗だったが、勝手のわからない現代においてはどこか心許ない。
かつては天下人の器と称されたものの、それは片腕として気の置けない小十郎の存在があったから。
ある日、偶然知り合った男に騙され、政宗はヤクザの悪だくみの片棒をかつぐことになり、刑務所に入れられてしまう。
騙されたとわかった政宗は激昂、彼女の復讐の物語は始まった・・。
動画一覧はこちら
COLLECTION3 watch/1336396053
COLLECTION5 watch/1337140009監視してるオッサンもしんどいな 看守もきついと思うんだがw休憩か交代してんの? 刑事さん...
34位
2020-05-06 16:53:02投稿
- 31,542
- 7472.4%
- 1490.5%
- 910.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36712354
次回→sm36876542
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
神田裕理『朝廷の戦国時代』吉川弘文館
今谷明『信長と天皇』講談社学術文庫
堀新・井上泰至(編)『秀吉の虚像と実像』笠間書院
日本史史料研究会(編)『秀吉研究の最前線』洋泉社
池享(編)『日本の時代史 (13) 天下統一と朝鮮侵略』吉川弘文館
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版なるほど 彼自身は色々貰ってはいるが何よりも感謝の言葉貰えたからヨシって感じw 朝廷からしたらこれだけ我らの為に働いてくれているのに本当に見返りを期待して無いんだなって 反論する気も起きなかったんどろな… まああれはフィクションだ あれはあれで面白い...
35位
2020-05-17 18:17:03投稿
- 31,095
- 8072.6%
- 1400.5%
- 970.3%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回→sm36811560
次回→sm37173948
番外編シリーズ⇒series/107537
主要参考文献
神田千里『織田信長』ちくま新書
金子拓『織田信長【天下人】の実像』講談社現代新書
金子拓『信長家臣明智光秀』平凡社
谷口克広『信長の政略』Gakken
池上裕子『織田信長』吉川弘文館
渡辺大門『虚像の織田信長』柏書房
谷口克広『戦争の日本史13【信長の天下布武への道】』吉川弘文館
日本史史料研究会(編)『信長研究の最前線』洋泉社
渡辺大門(編)『信長研究の最前線2』洋泉社
藤井譲治『天皇と天下人』講談社
河内将芳『宿所の変遷からみる信長と京都』淡交社
神田裕理『朝廷の戦国時代』吉川弘文館
今谷明『信長と天皇』講談社学術文庫
堀新・井上泰至(編)『秀吉の虚像と実像』笠間書院
日本史史料研究会(編)『秀吉研究の最前線』洋泉社
池享(編)『日本の時代史 (13) 天下統一と朝鮮侵略』吉川弘文館
北西弘先生還暦記念編『中世社会と一向一揆』吉川弘文館
東京大学史料編纂所編『日本史の森をゆく』中公新書
太田牛一/中川太古(訳)『現代語訳・信長公記』中経出版武士で言うところの武略ですな 一周回ってふと思った。これだけ朝廷の事を考えてめちゃ頑張る保守的な学級委員長って色々恨まれそうだよね 足利ぁ 土岐由来説好き 首巻は妖怪とか出てくる でも、土岐の本拠は大桑じゃね? ホアン・ルイ 駒が全てをぶち壊した 高...
36位
2008-01-01 19:08:21投稿
- 30,955
- 2,5308.2%
- 30.0%
- 2800.9%
奇襲攻撃って楽しいよな(謎)!というわけで、伊織立志伝(sm1518714)の続編となる新シリーズです。むしろこれからが本番という内容かも知れません。「続きが気になってた」という方は、今回もおつきあいいただけると嬉しいです。第二回sm1957511//マイリストmylist/3505442//(以下、草薙圭一郎あとがき風コメント)過去へのタイムスリップを題材とする小説は各種ありますが、最強設定は羅門祐人著「天軍戦国史」シリーズだと思います。ただ、そのままでも天下人寸前まで行った信長をわざわざ味方するのはツマンネ、と全三巻のうち一巻しか読んでいませんでしたが、この度、古本屋で二巻・三巻を見つけて購入。やばい、読むと影響されすぎるので封印。
故に圧延中若しくはコールドハンマーでライフリングを掘るのがベスト。 手工業での切削工法だとライフリングは熟練技術と時間を要する。 安土桃山時代に白色火薬の製造方法を伝達しかねない発言・・・ 南蛮吹き導入しよう 古土法 とかく硝石の入手が… 礼法、茶道...
37位
2024-08-31 04:24:03投稿
- 30,451
- 3831.3%
- 6362.1%
- 100.0%
マグロ×G ご期待ください
恐らくしゃべる際にゲーム側の音量を下げる設定ぽい 闇の旋風ダークルギアじゃん うぽつ エレキ・チョットタリナイ お前のこと誰が好きなん?w このふたつのSilhouetteは…!? 自分のデッキも満足に回せないサル未満の知能のゴミを馬鹿にして何が悪い...
38位
2015-07-23 19:57:05投稿
- 29,561
- 3271.1%
- 20.0%
- 1570.5%
需要があるようなので。
くらいなさい♥
想像以上に再生数が伸びてびっくり青江。他の耐久も要望があれば作るかも。かわいいいいい ←国「ガタガタ」 すずじろ先生の絵すき 完全傾国Sで草 にっかり宗三(合わせただけ) ふっ… どきどきしてきたwww よゆ…うっ(キュン死) うちの子可愛い くらわせろ くらいなさい♡ 可愛い うわあああ あ~これは傾国 ごちそうさまでした
39位
2007-09-11 21:25:43投稿
- 28,335
- 1,2104.3%
- 10.0%
- 320.1%
せっかくだから赤の扉を選ぶ人とは何の関係もありません。東方キャラにどちらかと言うと本編寄りの言動が多いのは、単にうp主がイメージを高める際に必ず原作をプレイしているからです。どう見ても革新より遥かにプレイ時間が長いのは秘密。Act25>sm1024216 Act27>sm1052999 リスト>mylist/626517/1682792
って事は駿府も取られてるなこれ・・・ やかましいわwww、ちなみにパチュマリしか認めないし
40位
2016-03-08 10:59:00投稿
- 27,390
- 3161.2%
- 10.0%
- 410.1%
開始の文字がデカ文字で討伐の刻、開始の文字が赤文字でボーナスがすぐ来る示唆ってマジ?(にわか乙女)
よく見たらガバガバ足し算間違えてたゾ…
前回乙女:sm28368502 次回乙女:sm28383840
マイリス乙女mylist/55080317
その他パチスロ投稿動画part1集mylist/36740585
本日の乙女紹介
【武田シンゲン】
風林火山おばさん
川中島の戦いで上杉謙信と5回にもわたる抗争に勝利し領国を拡大。姉は今川ヨシモトの正室。義昭の命に従い徳川に喧嘩を売るも、途中シンゲンが病死してしまい作戦は失敗。後に反撃の織田&徳川連合による長篠の戦いが起こり武田軍は大敗。ノブナガが天下人になるきっかけになってしまった。
某激臭キャラに似ているため一部視聴者に体臭を気にされるそうてんwwwwwwイエヤスでるんすか?wwwww クッソw ちゃまのプレミアにほんとに降臨したな オフ会0 ピザ参る! もうずっとヨシテル様だけでいいんじゃないかな? 松永君のおしっこ や猿N1! 俺は信じてたよ もう許さねえからな~? おばあ↑ち...
41位
2011-01-29 00:37:22投稿
- 26,624
- 9413.5%
- 190.1%
- 6582.5%
◆誰か歌ってぇぇコメを見てしまったのでそのまま刑部に歌わせてみました。期待禁物。素敵動画はこちら!→sm12632272/カラオケ音源sm7222985ありがとうございます。◆歌わせたい歌が三人必要な歌なので、3人目と4人目を作り上げてるところですが、4人目はともかく3人目マジで歌ってくんねぇ。◆なので4人目をおまけで晒してみます。この子原音設定しなくてもまぁまぁUTAってくれるすごい子。重宝。まだ危ういけど。◆過去の痛い産物→mylist/22802735(主に三成と刑部で、腐向けもあるのでご注意下さい◆追記:一応調べたんですけども!歌詞間違い本当にごめんなさい><うわぁぁ!替え歌うp主様!素敵な歌詞をありがとうございました!すごく楽しかったです><♡これからも陰ながら応援してます!
最高です!_お市ちゃん! zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz ずるい… くろかんwwwww 声綺麗! アカンマジで眠くなってきた 市いいいいいいいいいいいいいいい aaaaaaaaaaaa 昏い海に沈むようなゆ...
42位
2016-01-06 15:33:05投稿
- 23,757
- 1040.4%
- 40.0%
- 4241.8%
あけましておめでとうございます!
織田組が好きすぎて勢いで作ってしまいました。。。
初投稿なので、至らない点も多いと思いますが、
最後まで見てもらえると嬉しいです!
河童審神者さま、宣伝ありがとうございます!アイコンってもしかしておそ松さん?ww チーン サムネにつられた…っ! この曲三日月と数珠丸の中の人歌ってるんだよね 初投稿… 燭台切りー や、やべぇ、、 かっこいい 絵柄が好みだ 8888888888888888888 こりゃ、驚いた ニキィィィィ...
43位
2012-01-16 16:50:37投稿
- 22,877
- 4031.8%
- 10.0%
- 390.2%
撮影には安全な12vバッテリーを使用しています。絶対に真似しないでください。
わっかwww わっかw 薬中 はよやれ 後悔 若いな かっこいい 大地康雄の深川通り魔殺人事件のドラマ見たら金バエそっくりだった あ あ あ キムバエ きんばえ kibae kinnabe 綺麗な水だと電気ながれないからw 綺麗な水には電気はながれま...
44位
2020-09-26 18:05:02投稿
- 21,369
- 5392.5%
- 2281.1%
- 430.2%
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
前回麒麟がくるで死んだ足利義輝、
彼についてのマイナス面での解説です
義輝ファンには申し訳ありません
主要参考文献
天野忠幸『松永久秀と下克上』平凡社
天野忠幸『三好長慶』ミネルヴァ書房
天野忠幸(編)『松永久秀』宮帯出版社
榎原雅治・清水克行『室町幕府将軍列伝』
木下昌規(編)『足利義輝』戎光祥
黒嶋敏『天下人と二人の将軍』平凡社
久野雅司『足利義昭と織田信長』
平野明夫(編)『室町幕府 全将軍・管領列伝』星海社新書
福島克彦『戦争の日本史11 畿内・近国の戦国合戦』吉川弘文館長慶-松永時代の三好と三好三人衆は別物 お小遣いが欲しかったんや… だいたい細川京兆家のアイツか剣豪将軍(笑)が犯人 義輝と対峙した誰かが日記でも残してればな 単純に裏目を引いたと言うよりも三好や朝廷が道理的に正しいことを言っても反発してたからなぁ ...
45位
2020-11-20 17:45:00投稿
- 21,302
- 3681.7%
- 2441.1%
- 460.2%
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
前回みたいなやつ⇒sm37756306
次回⇒sm37910152
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
信長解説外交編とでも言うべきでしょうかね
まずは上杉謙信との破局までの流れを前後編に分けてやっていこうと思います(3回になるかも)
主要参考文献
今福匡『上杉謙信』星海社
金子拓『織田信長 不器用過ぎた天下人』
神田千里『織田信長』ちくま新書
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
矢田俊文『上杉謙信』ミネルヴァ書房
山田邦明『上杉謙信』吉川弘文館
論文
柴裕之『織田・上杉開戦への過程と展開』手紙じゃなく鬼ころしでも送ってれば… 基本的に領地が接してないと関係は良好 上杉返信 何がオカンかな、だよw馬鹿かな? なんかもう既にキレてないかこの二人 センゴクでも補足で解説されてたな ウキウキで草 対武田で協調路線→なぜかいつの間にか敵対関係に...
46位
2011-09-24 14:32:52投稿
- 21,294
- 4051.9%
- 30.0%
- 1030.5%
つまりは王様ゲームです。この中で何故か1人明坂さんだけはノリノリです。どうやら王様ゲームの神様(?)はノリノリな人に微笑むようで…2011年5月14日放送回 関連動画mylist/24766046
いちこめー ?? あー あけちゃんww 誰得だよ つままれてるwww 伊瀬さん wwwwwww まぐれwwwww wwwwwwwwww 幸さん声低いわかりやすい ちゃんこでけぇ ねぇーーーーさーーーーーーーーーーーんんんん!!!! スッゲェ、追い詰め...
47位
2015-02-21 20:26:12投稿
- 20,894
- 1800.9%
- 240.1%
- 2911.4%
鳥籠の下りを言わせたかった。ゲーム台詞があれならやるっきゃないと思ってたら、前作でやってもいいのよコメント頂いたので喜び勇んでやりました。ありがとうございます。
語り部分はぼんやりニュアンスで廓言葉から変更してあります。駄目な方はお逃げくださいませ。
キーは-3です。
これ作成中に現時点実装済の子が我が本丸に揃いました。相模にも狐実装されてた……!そして宗三さんがレベルカンストしましたので、出撃頻度を減らして籠の鳥にしようと思ったんですが、折角なので遠征に行ってもらおうかと思ってます。
HANASU抜き→http://tmbox.net/pl/761883
マイリスト→mylist/34178676誰か左文字三人でやってくれないかなぁ... ありがとうございますありがとうございますありがとうございます 相手はおだのぶか… 左文字三人でほしい 信長が来るぞ。 似合う... ぴったり… ダンシング宗三との温度差がすっごい セウト!!! マジのかごの...
48位
2010-02-09 23:24:52投稿
- 20,751
- 4572.2%
- 20.0%
- 460.2%
次からしばらくダイジェストになると思うのでシリアスで通したかったんですが、面子的に無理でした。
そうそう、この動画を宣伝して下さっている方がいらっしゃるようですね。ありがとうございます。wikiもいつの間にか充実してたし、大百科にも載ってました。書いた方がここ見てるかわかりませんが、ありがとうございました。
プロディP様に送ったイラストは冗談半分で送った奴が使われました。本命はもうちょい先の模様。
前sm9452486 次sm9949186 リストmylist/9084642毘沙門天が相手ならば、此方は東照大権現と豊国大明神だ おめーみてーな狂信する輩がいるから死んでもらわなきゃならなかったんだよ 家康は権現として神になったがね 二人の天下人 秀吉の治世は種無しだった時点で詰みやし、よく分からん女が台頭して勝手して終わっ...
49位
2018-03-07 19:19:00投稿
- 20,545
- 3281.6%
- 80.0%
- 310.2%
フルムーン南部を蝦夷地で降し、ついに氏真は天下人へと歩みだすべく、織田家に宣戦布告! そしてついにその時が迫る……。
大幅カットでお送りします。
明日、うpデートだぜ、ヤッター
いつも広告を入れていただきありがとうございます(土下座
ようつべにて高画質でご覧いただくこともできます。
https://www.youtube.com/channel/UCiyTSpK_u5vc-LOFkQIHyxA?view_as=subscriber
シナリオ:天下布武
難易度:上級
縛り:タカリ外交禁止
ガチ保守の人のゲーム実況1話リンク:mylist/53413022
前:sm32813873 mylist/60460783 次:sm32873483テルーww ww 南部gg 朝倉w は? わらわらしとるwwwwwwww 海に焦がれた装いで海を渡る漢 ファンタジスタは数値化できるものではない 茶番w 上沼恵美子の領地へ 褒美はエビがいいでゲソ ゲソ!! ゲソゲソ 侵略するでゲソ!! 四国を侵略で...
50位
2020-12-11 17:45:00投稿
- 20,476
- 4252.1%
- 2411.2%
- 350.2%
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
前回⇒sm37910152
今回で上杉編はラストです
ご視聴ありがとうございました!
主要参考文献
今福匡『上杉謙信』星海社
金子拓『織田信長 不器用過ぎた天下人』
神田千里『織田信長』ちくま新書
黒嶋敏『秀吉の武威、信長の武威』
平山優『武田氏滅亡』角川選書
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
矢田俊文『上杉謙信』ミネルヴァ書房
山田邦明『上杉謙信』吉川弘文館
論文
柴裕之『織田・上杉開戦への過程と展開』畠山だって元々は河内・紀伊も支配する大勢力だったのに… 越後はまだ信濃川下流域は全部沼地か低湿地で米なんて作れなかったからな 実は加賀も越中も40万石弱、越後と大して変わらなくてびっくり 認識していたっていうかそう利用したかったんだろうな は?我関東...
51位
2020-12-04 17:45:00投稿
- 20,241
- 3411.7%
- 2491.2%
- 400.2%
いつもコメント広告本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
前回⇒sm37842222
次回⇒sm37945011
やっぱり全3回になりました
次回の決裂編でラストです
主要参考文献
今福匡『上杉謙信』星海社
金子拓『織田信長 不器用過ぎた天下人』
神田千里『織田信長』ちくま新書
平山優『武田氏滅亡』角川選書
本多隆成『徳川家康と武田氏』吉川弘文館
矢田俊文『上杉謙信』ミネルヴァ書房
山田邦明『上杉謙信』吉川弘文館
論文
柴裕之『織田・上杉開戦への過程と展開』でもこれ言ったら逆にこいつ俺との約束を素で破りやがったなと思われそう 美濃は…加治田衆がいるから… 笑っちゃった もしや暦問題が発生していたのでは?w これで何で生き残れたんだろうなぁ 忙しい、現代社会人ですら理由にならん 糞過ぎる はーつっかえ あ...