キーワード奥三河 を含む動画: 69件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-11-03 13:01:12投稿
- 10,081
- 1251.2%
- 20.0%
- 3033.0%
乳岩戦では、KOKIAの予想外なア・カペラ戦闘力にマイクが負けた模様
海でガチI believeマダー?岩場で裸足なの? こういうとこでKOKIAさんの歌声を聴きたい。 ビルボード大阪2019で歌ったのが衝撃だった 滝に勝つ声量ってなに アカペラでこれって・・・すげぇ・・・ いた!!!!!ww !? これ企画した人絶対KOKIA大好きやろ マイク敗北か...
3位
2021-07-02 17:30:00投稿
- 9,720
- 1891.9%
- 2212.3%
- 210.2%
いつもコメント本当にありがとうございます!
Twitter→https://twitter.com/ootaushiichi
信長解説シリーズ⇒series/83634
番外編シリーズ⇒series/107537
前回⇒sm38942447
鳥居強右衛門回の補足です
長篠の戦いで有名なエピソードはまだまだありますが、そのうち今回取り上げるのは長篠の戦い、「後」の物語です
参考文献
平山優『長篠合戦と武田勝頼』吉川弘文館
論文
柴裕之『戦国大名武田氏の奥三河侵攻と奥平氏』
柴裕之『戦国大名武田氏の遠江・三河侵攻再考』松平信康からかもよ 武田晴信の信…? 1週間後にポックリ逝きそう 勝頼「なんで俺には信の字くれないのに家臣に?」 なんで貞信じゃないんだ 武田信玄は「晴」「昌」の偏諱で武田通字「信」を与えた例は知らんなぁ 武田家の「信」か うぽつ 山岡荘八氏の話では...
4位
2020-11-25 19:00:00投稿
- 5,864
- 1973.4%
- 891.5%
- 130.2%
前回に続き夏休みの愛知県道の駅ラリー攻略動画です
今回は奥三河方面のスタンプを押していきますよぉ(*´ω`*)
山間部だからそれなりに快適なツーリングだったかも?
今回の同行者:HIDEKさん、あるっこさん
そしてR-TYPE FINAL2の発売時期やクラウドファンディングの発表が公式サイトにて公表されています!(クラウドファンディングは11/30までです)
チェックするのだ!公式サイト→https://rtypefinal2.com/ja/crowdfunding/third/
使用編集ソフト aviutl
立ち絵 紲星あかり こんにゃく様 im8106524 Uスケ様 im8066259
紲星あかりMMD製作者 つみ様 td37618(衣装チェンジ・追加装備等) ちょむP様:タワシP様 im7678046
Twitter https://twitter.com/aki_yaeh_guy
マイリスト mylist/62958990
Part23:sm38159604
Part21:sm37623615三河三タチ隊 まぁぶっちゃけフインキだけのとこ 最近は岩に隠れとったんか?(レ) 防御力あげたいのか下げたいのかはっきりしろ うぽつです おつ うぽつです(`・ω・´)ゞ 夜超怖かったw 二列目にいるなw かわいい うぽです あー キャブなん!? 排...
5位
2019-02-17 18:38:28投稿
- 5,141
- 2725.3%
- 90.2%
- 410.8%
明神山 1,016m
奥三河の名峰に登ってみたかったので初投稿です
奥三河は良いぞ・・・
※人の顔が映りこんでしまったので修正して投稿しました
宣伝していただいたのに申し訳ありませんでした・・
次 sm34671395
mylist/65249015休憩 良い山だよな 楽しそうな山だな、めっちゃ登りたい 乙です 良い展望ですね おつおつ 歩いてるだけで楽しそう やはり名機 めっちゃゴールを噛み締めてて草 すげえ! ゆか?ゆっかりん・・ すごい気持ちよさそうなコースだな なんで誰も乱れ雪月花アイコ...
6位
2019-03-03 06:39:02投稿
- 4,163
- 2425.8%
- 70.2%
- 240.6%
平山明神山 970m
ゆかりさん実況は初投稿になります
やはり奥三河は・・・最高やな!
前 sm34671395
次 sm34758947 三重県には行きましたか・・・?(小声
mylist/65249015平山明神は死亡事故もある険しい山なので… 乙です クニヒロが効きますねぇ やめなされ、やめなされ 実際ぶら下げてると歩くたびに体にガツガツ当たって痛い 昔同じことした時に花粉の霧を目撃してヤバかったゾ うぽつでした ほんとそれです けっこう、濡れてい...
7位
2017-05-24 22:50:57投稿
- 3,751
- 130.3%
- 00.0%
- 70.2%
久しぶりの動画となってしまいましたm(__)m
ゴールデンウィークに行った出雲大社や角島ツーリング
グライムズさん(Daytona675)、デスタさん(CBR1000RR)とご一緒で楽しい旅となりました
本当にありがとうございました!!!
今回はその予告編です
本編は順にUpしていきます(((o(*゚▽゚*)o)))
【前回】 奥三河ツー! sm30985811
【次回】 ヤマハコミュプラと伊勢志摩ツー sm31342419
【本編】 Part.1-DAY1- sm31498967
【いつも宣伝いただきありがとうございます】
ラグさんww←ツッコミ可
【Twitterやってます:気軽にフォローください★】
https://twitter.com/LuxuryRider2015サムネのゼルビスから。。。 うぽつです 俺もこの次の日広島→角島→鳥取砂丘まで一日でいったわ R1ええなぁ ぜんざいもね~ 出雲そばはうまい 全員SSか 期待! まあ地元 うぽつです!@うなぎ うぽつです@デスタ うぽつです@グライムズ
8位
2020-12-09 18:00:00投稿
- 2,976
- 2749.2%
- 1294.3%
- 110.4%
原付二種、クロスカブでトコトコ行く、東海地方のご近所巡り。
これは秋のはじめのお話です。
気を使わず旅ができる日を待つ日々ですが、できることで楽しんでいます。
Q,そういえばなんで運転中音声ないんですか?
A,大体うp主が大声で歌ってるせいです。
マイリスト mylist/66994846
編集ソフト:aviutl
使用カメラ:GoPro7BLACK
使わせていただいてる立ち絵:
桧野拓海様、ふらすこ様、akihiyo様ボアアップカブ「あるぞ」 アウトドア施設への休憩にちょうどいい立地だからね 限定の熊骨ラーメンもいいぞ もっくるまで来たのはだいぶ飛ばしたな 花の木に寄っていれば・・・ 11時でモーニング終わりとか愛知とは思えんな!17時まで食べられるものだろう、愛...
9位
2017-01-05 08:40:17投稿
- 2,552
- 351.4%
- 10.0%
- 30.1%
南伊豆は秋から冬にかけて伊勢えび漁のシーズンです
という事で食べに行っちゃいました(^_-)-☆
メシテロ写真集とバスガイドさんみたいになってますが見ていってくださいませ
あ、2分45秒からラグソングも満載ですよww
しかも最近何故かラグソングにツボってしまっています(((o(*゚▽゚*)o)))
【道中】道志みちいのしか祭りツー sm30122676
【前回】大晦日なのに南知多ツー sm30352270
【次回】奥三河ダムカードGETツー sm30422763
【宣伝ありがとうございます】
たろうさん
ぽぽぽさん
【Twitterやってます:気軽にフォローください★】
https://twitter.com/LuxuryRider2015ラスティネイルwww たまんねぇな、おい! 1オクターブ低いとか新しいな その通りです!ただリピしてるとだんだんクセになりますw@ラグ マジで飛ばす事は推奨 最新のCBR400Rかこいー@ラグ nija400とcbr400rどっち買うか迷い中 一緒に...
10位
2017-01-13 06:51:13投稿
- 2,131
- 582.7%
- 00.0%
- 50.2%
ラグの住まいの近所も紅葉が始まりましたので
行き先も特に決めずにぶらりと出かけました★
そしてダムの名前を見つけて大島ダムと宇連ダムに行くことに・・・
そこで一部マニアの間で話題のダムカードをGETしてきましたよ(((o(*゚▽゚*)o)))
あ、今回はラグソングはお休みしておきますww
【前回】南伊豆伊勢えびツーリング sm30371729
【次回】天竜・くんま五平餅ツーリング sm30472472
【宣伝ありがとうございます】
ラグさんww←ツッコミ可
【Twitterやってます:気軽にフォローください★】
https://twitter.com/LuxuryRider2015あ、察し@ラグ 滝は奥に行くとあります@ラグ そんなの気にしたらイオンで水飲めない ダムなのに放水不可避 ジャンボホットドックは食べたよ(☆・(∀)・) 百間滝のあるとこですね その水をラグたちは・・・飲んでるんですよーーー言わないでくれぇーーー(´...
11位
2013-07-12 20:23:09投稿
- 2,071
- 281.4%
- 00.0%
- 100.5%
あまりにも暑くなってきたので、
近所の山へ逃げ込んでみました。
前回の激藪で懲りたので、
今回は酷とか険とか廃は極力なしの方向で。
【使用機材】
バイク:YAMAHA SR400 98年型
カメラ:CONTOUR ROAM、FujiFilm X10
マウント:安物ショルダーマウント
次回→sm21432175
前回→sm21265120
車載動画リスト:mylist/36413936凝ってるねw いい音 豪華w いいね 京極乙ww 台無しw 色々な意味でボスだな 単行本× 鈍器○ 単行本が厚くなるなw GWに行った時の混み具合といったら・・・ まぁ由緒ある街道で、神社さんもあったりするから・・・ 確かに知名度は圧倒的だな 三河は...
12位
2017-01-21 08:04:11投稿
- 1,979
- 432.2%
- 00.0%
- 30.2%
静岡県天竜の山奥にある熊まで五平餅を食べに行きました
くんまは手軽に楽しく走りにはぴったりの道です
目的地道の駅くんま水車の里ではこの地域の名物である
五平餅と温かいそばをいただき心も体もあたたまりました(((o(*゚▽゚*)o)))
今回はラグソングありですよ~!もう世界の終わりですなww
【前回】奥三河ダムカードGETだぜっ! sm30422763
【次回】伊豆松崎ドラマロケ地めぐり sm30516645
【宣伝ありがとうございます】
きのこさん
某零。 さん
ラグさんww←ツッコミ可
【Twitterやってます:気軽にフォローください★】
https://twitter.com/LuxuryRider2015ありがとさんです@ラグ ありがとさん@ラグ 最も好きな道の駅くんま www@ マイリス1で7000宣伝とかあいかわらず自分で広告御苦労さまです 寒いんだが乗りたくなるんだよなぁ 最近R1乗れていませんm(__)m@ラグ くんまはまったりいけますもんね...
13位
2008-05-05 12:40:09投稿
- 1,975
- 412.1%
- 00.0%
- 30.2%
SV1000Sで奥三河
カーブの直前でゆずられても… 割と横着な乗り方 グリーンロードの出口を右折ですか? い...
14位
2021-01-22 18:00:00投稿
- 1,962
- 1769.0%
- 1206.1%
- 70.4%
新年あけましておめでとうございます!
今回は日帰りで奥三河をぐるっとまわった時の動画になります。
知らないだけで近場にも面白いスポットはいっぱいあるものですね。
47都道府県制覇の旅:mylist/67751324
ついったーはじめました:https://twitter.com/shikao07
立ち絵:琴葉茜 im5985123 blueberry様
紲星あかり im8106524 こんにゃく様
BGM:騒音のない世界
ニコニ・コモンズ6月とかの雨季にくればワンチャン… 農業機械や軽トラが使えるように纏めて造成し直したのかも ソフトは? わしはおっちゃんと話すの好きよ 奥新川?(宮城民) うぽつ! おつ うぽつ いいOP おつ でも泳いだら気持ちよさそう 青々しいのがたまらん きも...
15位
2019-12-28 20:24:02投稿
- 1,518
- 664.3%
- 40.3%
- 10.1%
今年最後の投稿です。かなり駆け足気味
レギュレーション
1 未踏破の道の駅は必ず停まること
2 期限はスタンプ帳に準拠する
3 楽しく安全にツーリングしましょう
前回sm36121762 次sm36302116浜松から豊根ってまさか険道1号か ここマジでしょぼいからな・・・ うp主が生声で可笑しくなるシーン好き おつです 現地にいたのか・・・・・・w www せやな~ ミリました このみさんまた果ててる・・・ ハードスケジュールw いいライブだったよな 担...
16位
2021-09-20 12:00:00投稿
- 1,321
- 1007.6%
- 826.2%
- 60.5%
レギュレーション
1 未踏破の道の駅は必ず停まること
2 期限はスタンプ帳に準拠する
3 楽しく安全にツーリングしましょう
昨年の集中豪雨の後にふらりと出かけた時の話です
Electroswing thingサイト
https://electroswingthing.com/download/126-quando-canta-rabagliati-david-sosa-remix/休憩所あるからしっかり休んで ある意味東栄町の道の駅 原作者が現実(の展開)に勝てない奴だ 車より路面状況みるよね いいなあ 山エビ ゆかりんの汗と涙 ゆかりさんが濡れてもいいんですよ DIってインターネットラジオに専用チャンネルあるね 感謝です。 ...
17位
2016-11-14 21:59:33投稿
- 1,128
- 706.2%
- 00.0%
- 80.7%
第17回車載動画オフin南砺に参加させていただいたので、オフレポ動画を作成いたしました。今回は前日に引佐を発って前泊の富山市に入るまでです。
奥三河の寒さを侮って進んで手がかじかみました・・・。
防寒手袋はためらいなく使いましょう。
前:sm29951898 次:sm30108140 本編らしい話:mylist/32363003 それ以外:mylist/33399691
撮影:2016・11・4
走行:いなさSS~R257など~ルートイン 富山インター
ソクドラ2!1話 sm9893386 ソクドラ!新東名1話 sm18888017
そくドラ!コミュ co265782 静岡車載コミュ co207517ありゃ、同じお宿でしたか。 おつおつ 山、最高じゃないですか! セミの鳴き声の如く「痛い痛い」と叫ぶんだっけ? クッソワロタwwwwww 歪みね恵那(レ) ああ・・・たまらねえぜ・・・orz 正午に吐瀉物か・・・。 あれ、車載オフって無期限停止じゃな...
18位
2010-12-19 06:56:27投稿
- 1,035
- 363.5%
- 00.0%
- 90.9%
今回は「国道257号線シリーズ」の外伝、旧国道257号線(と思われる道)を走ってみました
その3となる今回は、愛知県の奥三河地方・田峯・清崎地区にあるトンネルの旧道です
追記:清崎地区で走った道は、旧道で間違いなさそうです
旧国道257号線その1:sm12601535 その2:sm12830766 その4:sm13272870
本編ルート
国道257号線その4:sm11064905
旧ルート参考マップ:国土交通省国土計画局GISHP
http://nlftp.mlit.go.jp/
公開マイリスト:mylist/15601236
撮影機材:Panasonic HDC-HS300+VW-W4307H(純正ワイコン)/Canon EOS Kiss Digital X
ツイッターやってます、お気軽にフォロー&リプライしてください
http://twitter.com/akainu_tom
※道案内等のコメントは特に必要ありません短いんだね こわいよこわいよ ここは旧道だ。古いGSや旧道筋の商店に昭和の街道筋っぽい雰...
19位
2013-06-16 23:00:00投稿
- 975
- 343.5%
- 00.0%
- 70.7%
おまっとさんでした。未知を走ろう、くるm@s_信州 です。
南信州から奥三河へと進んだご一行。
しばらくは、曲がりくねった山道が続きます。
立ち絵をはじめ、素材をお借りしています。感謝。
------------------------------------------------------------
一覧 ⇒ mylist/28135915 | 前 ⇒ sm21025445 | 続き ⇒ sm21680391
特別編 一覧 ⇒ mylist/30767940
一応3ナンバー+ドアミラーが大きい→狭い道は気を遣う静岡は村ないよ どこで働いてるんだろう 昔TV局が取材に来てた まぁ仕方ないですね、道が無ければ何も出来ない 俺の地元まで72キロか わりぃごはいねぇが〜! あぁ、大嵐の辺りだからな この辺りはどこへ行っても酷道だなあ なんじゃこりゃああ うへw 三...
20位
2012-03-04 23:52:56投稿
- 914
- 293.2%
- 00.0%
- 80.9%
撮影日:2012/03/04(日)
三遠南信自動車道(国道474号)の内、静岡県の浜松いなさ北I.C.から愛知県の鳳来峡までがこの日開通しました。
三河・遠江・南信濃を通るこの道路はまだ途中の区間が経路未定です。
今回この区間が開通したことで、奥三河地域へのアクセスがグッと楽になります。
<録画機材>
-本編-
ビデオ:JVC製GZ-HM890
スタンド:安物吸盤マウント(メーカー不明)
-おまけ-
ビデオ:Microsoft製LifeCAM Studio
スタンド:コロナ電業製VK-BT101おつ 佐久間-水窪も大半トンネル通すらしい 三遠トンネルは静岡・愛知最長のトンネル ほと...
21位
2011-09-18 19:53:40投稿
- 910
- 485.3%
- 00.0%
- 182.0%
オススメドライブコースの第2弾、テーマは「食」という事で
愛知県の奥三河地方にある新名物を食べてきました
※投コメで各店の定休日を記載しておきました
今回走ったルートのメイン動画
国道257号線その3:sm10969426
国道473号線その11:sm15370286
動画撮影日:2011年9月10日
カメラ:Panasonic HDC-HS300 + VW-W4307H
コンデジ:Panasonic DMC-TZ20
編集ソフト:Corel VideoStudio X4 Pro
エンコード:ニコエンコ Ver0.77
お知らせ&レギュレーション:sm15041425
今まで作成してきた公開マイリスト:mylist/15601236
ツイッターやってます、お気軽にフォロー&リプライしてください
http://twitter.com/akainu_tom原付で来たのに、ここ気づかなかった 五平餅 ぱねっす ぐぬぬ! ここいったことある! 森の騎...
22位
2013-05-26 01:31:13投稿
- 875
- 505.7%
- 00.0%
- 141.6%
梅雨の前にいろいろ出かける。■CB400SF Spec3■dji PHANTOM■KODAK PlayFull(前)■CONTOUR+ MODEL1529(ヘル、ヘリ)■ION AIR PRO(後、低)■SONY HDR-CX270V(虫)■Panasonic HX-A100(左手)■過去にUpしたもの→mylist/4035480■前→sm20860085
地元民ですだいぶ前の動画ですがよければまたお越しくださいね(*'ω'*) こいのぼりがいいね おつ ヘリラジたかいよなw そんなに電波届くのかw ぃいな ぉお 県道でも狭いなw せまw 美河? ガラガラw スピッツは素晴らしいけど音でけぇ すーふぉあ...
23位
2022-04-04 19:00:00投稿
- 856
- 809.3%
- 637.4%
- 30.4%
どうやったら動画が面白くなるか分からないから初投稿です
行った所
・とくや
・長篠城址史跡保存館
・大野宿 美術珈琲 鳳来館
・鳳来寺山パークウェイ
・鳳来山東照宮
前回行った所
・名港トリトン
・本宮山スカイライン
・設楽原歴史資料館
マイリスト→mylist/72825976
sm40206263<(前)<(ここ)>(次)>sm40325197
Twitter→https://twitter.com/IBKcaおっちゅ 上司に叱られてるみたいだあ... やっほやっほ ここはコーヒーがお洒落・・・あんな砂糖初めて見た ww 同じ場所でも動画内容が違うならむしろどんどんやってちょ! おいしいたけ 頭悪すぎて何言ってるかわからん() ほへーお勉強になるなー その...
24位
2015-12-19 04:53:15投稿
- 835
- 111.3%
- 00.0%
- 10.1%
日曜の午後天候が回復したので奥三河設楽まで冬の日本酒を買いに!千枚田や道の駅なども寄りプチツーをしてみました。
これからのシーズンは花粉がつらいなー おおお おお ヤエー! この道知ってる! うぽつ@おぷて...
25位
2010-11-23 03:53:42投稿
- 777
- 303.9%
- 00.0%
- 30.4%
今回は「国道257号線シリーズ」の外伝、旧国道257号線(と思われる道)を走ってみました
その2となる今回は、愛知県の奥三河地方・長篠地区の旧道です
一部間違っている可能性もありますので、適度に指摘してくださいw
旧国道257号線その1:sm12601535 その3:sm13064537
本編ルート
国道257号線その3:sm10969426
旧ルート参考マップ:国土交通省国土計画局GISHP
http://nlftp.mlit.go.jp/
公開マイリスト:mylist/15601236
撮影機材:Panasonic HDC-HS300+VW-W4307H(純正ワイコン)/Canon EOS Kiss Digital X
ツイッターやってます、お気軽にフォロー&リプライしてください
http://twitter.com/akainu_tom
※道案内等のコメントは特に必要ありません左手のガードレールが古いタイプだ 周りを見ないのは田舎の証。うちの地元の酷いこと セン...
26位
2022-04-16 19:00:00投稿
- 682
- 9113.3%
- 558.1%
- 10.1%
初投稿です(鋼の意志)
実質ただのコメ返し回です
行った所
・鳳来寺山パークウェイ
・鳴沢の滝
マイリスト→mylist/72825976
sm40273440<(前)<(ここ)>(次)>sm40376792
Twitter→https://twitter.com/IBKcaYahooカーナビ結構いいよ、意味わからん道あんまり通らないルート案内してくれる いいねをした事実だけが残る! もっとそわそわして 2k+1(kは自然数)じゃないとダメなのか おつ! おつー 車で仮眠取るの心地いいんだよなぁ 長時間はきついけど1時間...
27位
2023-09-17 20:06:03投稿
- 676
- 9914.6%
- 7210.7%
- 10.1%
ちょっと時を戻して2023年の春先。愛知県は奥三河方面へ、早春の花々を見に行ったサイクリングの様子をお届けします。
春を迎えようとしている気分になった上でのご視聴をお願いします。暑くなーい暑くなーい(催眠誘導)。
あと、いつもと声の調子が少し違うかもしれません。
----
■使用させていただいたBGM・SE・フォント・ソフトウェアなど(敬称略)
* BGMer: https://bgmer.net/
* 並走ハピネス
* フードワゴン
* 無心になれる作業
* 不合理スクランブル
* 毎日がサスペンス
* 廻想体 ネクストユーピー(B): https://moji-waku.com/kaiso/index.html
* あんずもじ、なつめもじ: http://www8.plala.or.jp/p_dolce/
* 851チカラヅヨク、851チカラヨワク: https://pm85122.onamae.jp/85122font.html
* PSDTool: https://oov.github.io/psdtool/
■その他はコンテンツツリーを参照満開! 別人なんですけどw おつでした うぽつです 名が白で記憶を白紙に戻されるんですね そうだよ…。 ええやん おっすおっす ほー このお彼岸に花見ができてうれしい こういう声なんかー うぽつ 剣崎雌雄じゃね? メッチャワーカールー こういう逆光だ...
28位
2012-11-25 12:04:36投稿
- 622
- 40.6%
- 00.0%
- 61.0%
たまに通るお気に入りの道「猿投グリーンロード」を車載動画にしてみました。
区間は八草~力石までの全区間、4倍速くらいでさくっと走ります。
有料道路ですが普通車なら300円くらいで済みます。今の時期は紅葉もとても綺麗で、名古屋から近場で景色やドライブを楽しむにはもってこいかもしれません。
公式ページより引用:
奥三河への大動脈猿投グリーンロードは、名古屋市及び東部丘陵地域と国道153号を結ぶ延長13.1kmの道路です。東海随一といわれるモミジの名所香嵐渓や、愛知の屋根茶臼山高原への近道にもなっています。
観光系マイリスト:mylist/35017078
使用カメラ:SANYO Xacti DMX-CA9
編集ソフト:Sony Vegasたまに路肩に原付きが止まってたりして焦る ⬅︎左から来るぞ! ナイス動画 o
29位
2014-10-15 18:31:13投稿
- 615
- 172.8%
- 10.2%
- 10.2%
ちょっと早起きして、愛知県の奥三河地域を走ってきました。
前回投稿した動画で
sm23387536/sm23388857/sm23393874
自ら本名を晒してしまい、開き直って本名での投稿ですwおつでした ww ふぁ!? むむw すごい 成程w !? うぽつです ダイヤモンド・アイ www まさあきぼっちなん? さっきの何?w おつ~ マー君 しっかりしろよモッチー とりあえず春まで待ったら?w こわいー
30位
2010-09-23 01:47:55投稿
- 588
- 142.4%
- 00.0%
- 30.5%
v(・∀・)yaeh!するって言って、ツーリングに出てったなんて憶えてない。
作手の駅でハヤシライス食べようと思ったら、お金持ってなかった。
あそこのハヤシライス食べてみたい。
今回、ゆっくりボイス使ってみたけどなんか暴走ぎみ。
マイリスと -> mylist/20373047
前 -> sm11725748フランクがうまいんだよね キーファw 謎の店あるよね? 美術館? ここの道好きw 301号か? 田舎道...
31位
2013-06-07 18:58:11投稿
- 583
- 71.2%
- 00.0%
- 00.0%
四谷の千枚田行ったでし(2013.6.6)
いいねー 結構走るばいくだよな Sakura 動画荒らされないようにね。 ドリしゃん四日市まで迎...
32位
2022-10-10 20:02:00投稿
- 564
- 427.4%
- 7813.8%
- 30.5%
さてさて日帰り旅行動画四部作の二作目(問題作)。
旅行に出かけた理由は、全市町村制覇の旅の愛知&長野県の南部制覇のため。
しかし、なんでこんな地名の場所ばかり見つかるんだ!!
というわけ旅行反省会という変な形での旅行動画です。
行程:根羽村は月瀬の大杉→天竜峡大橋→養命酒製造
今回のお宿:養命酒製造株式会社(工場見学とかの情報はこちらから)
https://www.yomeishu.co.jp/漫湖にいくとよろしかろう くっそwwww かわいい うぽつ! 庭で料理いいなぁ うぽつでっす 凝ってる すごい! ででーん! しゅごい ぐつぐつ 美味しそう うぽーつ おつかれさまでした! フランクロイドライトの落水荘とか好きですね うちにも欲しいな...
33位
2013-10-06 00:56:28投稿
- 560
- 234.1%
- 00.0%
- 71.3%
秋晴れの良い天気に誘われて■dji PHANTOM+TAROT TL68A00+GoPro HERO3 BE■アフリカツイン(RD04)■ION AIR PRO■Panasonic HX-A100■CONTOUR+2 MODEL1719■SONY HDR-CX270V■Nikon D50■過去にUpしたもの→mylist/4035480■前→sm21867737
茶臼山にはよく行ってたけどこの視点はすげー なつかしい道だ トヨタの敷地は工場・開発・...
34位
2015-08-14 18:06:04投稿
- 539
- 122.2%
- 00.0%
- 10.2%
伯母が「動画用のお写真を撮りたいからどっか連れてって」とのことなので行ってきました
mylist/23672312鮎たん 鮎の刺身はジストマいるからかなり危ないね。 魚おおめ いいなー 岐阜ちゃうんか 皮...
35位
2010-04-22 21:57:13投稿
- 536
- 91.7%
- 00.0%
- 20.4%
撮影:平成22年4月18日。愛知県奥三河地方をかつて走っていた田口線の廃線跡を走る動画です。同じ豊橋鉄道の動画でも市内線や渥美線はあっても田口線を扱っているものがほとんど無いので撮影に行ってきました。相変わらずな画質で申し訳ありませんが、楽しんでいただけると光栄です。前編はhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10472412
ガッタガタ道だねー こわいw 乙です 手入れが良いなこの電車 真っ暗だな 乙 2 うぽつ 1
36位
2018-11-28 19:00:00投稿
- 468
- 163.4%
- 00.0%
- 10.2%
2018年11月23日・24日愛知ディスティネーションキャンペーンで、
飯田線に 臨時 おいでん奥三河 が運転されました
通常、飯田線の臨時列車といえば373系特急用電車を使うのですが、
おそらく、団体臨時列車 秘境駅号で使っているため、キハ75が使用されたのだと思います
飯田線でキハ75が走るのは、公式では2009年11月1日に運転された
佐久間レールパークフィナーレ号 以来9年ぶりの事になります
そのためか沿線には多くはないが、有名撮影地には、ファンの姿見られました
そんな飯田線を走る姿をお楽しみください
美濃太田→岐阜→豊橋 (回送)
豊橋→東栄
┗ →中部天竜 (回送)
中部天竜→豊橋→岐阜→美濃太田 (回送)
BGM 落陽 nc183925ん?? すばらしい あー 乙 スジ早い気がしたけど主さん頑張りましたね… キハ75の3連で運転して欲しかったな この列車乗りたかった よかった うp主さんの影がw 長篠城だ 出馬だ 東栄駅だw 有名スポット! 別アングルすごい かっこいいねぇ いいっ...
37位
2014-05-29 07:33:38投稿
- 465
- 51.1%
- 00.0%
- 20.4%
こんばんは、奥三河在住のむらさめです。
今回は、豊橋に新しくできた屋内フィールド「ハッスル」で遊んできました
ハッスルさんでのゲームは始めてなので動きがぎこちないですがご容赦くださいw
至近距離での銃撃戦は、非常に面白かったですよ^^
編集も行っていない動画ですが、雰囲気だけでも伝われば幸いです。
次の動画sm23663776地元なので行ってみたい MP5K最強! うぷありがたいです ここが噂の 1
38位
2022-05-21 09:11:02投稿
- 457
- 5712.5%
- 6213.6%
- 20.4%
※追記
開催日を勘違いしてしまいましたので前夜祭です
1分弱登山祭は初参加です。
突貫工事の代物です。ご容赦くだしい。
愛知県新城市 三ツ瀬明神山 1016m
奥三河名山八選
乳岩峡登山口経由 2時間56分49秒
先駆者様
・ゆかりまんじゅう兄貴 2:05:48
https://www.nicovideo.jp/watch/sm34647079
・ダンベル君主論姉貴兄貴 2:00:53
https://www.nicovideo.jp/watch/sm36714263
他走者兄貴たち速すぎでは???マジでいい山よね ここライトニングさんいるよね やったぜ おおー 道とは 胸に突いて胸に! ほえー いい感じの道じゃないか 乳挟岩!???(近眼) ええやん いい雰囲気 すっごい急だ うぽつ きつそう すげえなあ 道に雰囲気ありますねえ いいじゃない...
39位
2009-09-14 06:08:06投稿
- 429
- 102.3%
- 00.0%
- 40.9%
バイクで林道を走行。
愛知県豊田市は奥三河の段戸トンネルらへんですw
林道保戸嶋線?? 2kmくらいらしい。
ダートはその3/4ほどと短いです。
~追記~
カメラですが、ヘルメット横のバイザー部分にゴムバンドを巻いて
そこにザクティのCA65とクッションをはさんでます。
バイクは、DJEBEL250XCです。う、うちのでーとらだってこのぐらいのとこ・・・ 気持ちよさそうでいいな 画質どんだけ綺...
40位
2018-11-24 23:00:00投稿
- 360
- 30.8%
- 00.0%
- 10.3%
2018.11.24投稿のブロマガ(ar1701565)動画付録。
キハ75形が9年ぶりに "快速 おいでん奥三河号" として中部天竜まで入線しました。
【Twitter版】https://twitter.com/Jehosha_R101/status/1114172443583586304排煙みえるみえる 75が天竜まで来るの本当に久しぶりだね ナナゴの吐息
41位
2014-02-07 07:04:42投稿
- 359
- 41.1%
- 00.0%
- 00.0%
溜まった動画を排出期間!?としまして、まずは2013年の5月12日に午後から奥三河方面にツーリングというか、散歩に行った程度の様子です。
風切り音もひどく、編集もイマイチな動画となりますがお付き合いをよろしくお願いします。勝手にマスツーですね うぽつ 快走路やw うぷっつ
42位
2010-04-28 21:20:56投稿
- 359
- 123.3%
- 00.0%
- 41.1%
豊川稲荷にいなり寿司食べに行きつつ軽く奥三河を走りました。途中でナビが壊れて涙目です・・・。
ここ金谷です WW テラ地元ww 選曲がとてもよかったです マッハか? 特攻野郎使おうと思...
43位
2019-12-02 22:00:00投稿
- 341
- 41.2%
- 00.0%
- 10.3%
2019年の愛知アフターデスティネーションキャンペーンで運転されたイベント列車「快速おいでん奥三河号」の走行動画詰め合わせ。
2018年の快速おいでん奥三河号からの変更点としては車両がキハ75形から313系8000番台へ変更され、運転区間も豊橋→東栄から豊橋→新城へと短くなりました。
※2018年運転の快速おいでん奥三河号はコチラ→sm34222610
◆◆◆チャプター◆◆◆
#00:06…2019.10.26 / 飯田線 / 東上〜野田城 / 9151M / B201
#00:23…2019.10.26 / 飯田線 / 東上〜野田城 / 回9152M / B201
#00:37…2019.11.30 / 飯田線 / 長山駅 / 9151M / B202
#00:58…2019.11.30 / 飯田線 / 東上〜野田城 / 回9152M / B202
#01:14…2019.11.30 / 飯田線 / 江島〜東上 / 回9152M / B202
#01:41…2019.11.30 / 飯田線 / 江島〜東上 / 回9152M /B202
#01:58…2019.11.30 / 東海道線 / 尾頭橋〜金山 / 回9563M / B202
----------
【ブロマガ記事】ar1839116(2019.11.30投稿)
----------
【Twitter版】https://twitter.com/Jehosha_R101/status/1201488088653950977おつ 撮り鉄のクルマかな?w やっぱ目立つ色だね うぽつ
44位
2013-11-27 03:25:12投稿
- 330
- 103.0%
- 00.0%
- 51.5%
忙しくてバイク動画撮ってられない今日此頃。
お仕事向けサンプルっぽいものをでっち上げたのでこっそりUP。
阿寺の七滝は愛知県新城市にある景勝地です。
ちょうど紅葉も良い具合みたいだったので、
通りがかりに仕事用サブカメで撮影してみました。
車載動画リスト:mylist/36413936
その他リスト:mylist/39465571
ついったーはじめました→@Kjo1975すばらしかった! やっぱ24pいいな…… 撮り方めっちゃいい…… 映像すっごい綺麗 木曽の方じゃないぞ 阿寺渓谷かと思って わりと近所に住んでるけどこんなに素敵なばしょだったっけ?w まさに映像マジック! ←lumix12-35とnikon AF28...
45位
2010-11-05 22:00:35投稿
- 316
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
奥三河にツーリングに行ってきました。少し寒かったですが、紅葉が美しかったです。今回はマイミクさんたちと、マスツーリング!ですよー!!今までの投稿動画http://www.nicovideo.jp/my/mylist/#/25595425
音楽いいね
46位
2020-05-11 17:00:00投稿
- 307
- 82.6%
- 00.0%
- 20.7%
鳳来湖のほとりにそびえ立っている岩山「上臈岩(じょうろういわ)」をタイプラプスで撮影。
動画や写真ではわかりにくいけど、実際に見ると想像以上に巨大で高く迫り出している岩山に圧倒されます。おつ 宇連ダムは2019年5月18日頃に貯水率0%を記録 うぽつ すばらしき
47位
2020-05-06 17:00:00投稿
- 293
- 82.7%
- 00.0%
- 10.3%
2019年10月〜11月撮影分。
313系8000番台で運転された快速おいでん奥三河号(sm36034033)の時に撮影した213系や、のんびり気ままに鳳来峡を散歩しながら撮影した213系などなど。
◆◆◆チャプター◆◆◆
#00:06…2019.10.26 / 飯田線 / 東上〜野田城 / 511M / H3
#00:26…2019.10.26 / 飯田線 / 長山駅 / 548M / H1
#00:48…2019.11.11 / 飯田線 / 鳥居〜長篠城 / 527M / H9
#01:00…2019.11.11 / 飯田線 / 鳥居〜長篠城 / 531M / H13
#01:14…2019.11.12 / 飯田線 / 湯谷温泉〜三河槇原 / 534M / H14
#01:33…2019.11.12 / 飯田線 / 柿平〜三河川合 / 527M / H5
#01:43…2019.11.15 / 飯田線 / 東上〜野田城 / 530M / H9
----------
【写真記事】ar1896701(2020.05.06投稿)
----------
【Twitter版】https://twitter.com/Jehosha_R101/status/1257954823489466368おつ otu 霧がかかってきれい 臨時? upt おつおつ 後ろの臨時が気になる うぽつ
48位
2014-06-03 06:57:15投稿
- 256
- 00.0%
- 00.0%
- 20.8%
こんばんは、奥三河在住のむらさめです。
豊橋にできた屋内フィールド「ハッスル」で遊んできました。今回は「ポリタンク押し込み戦」を投稿いたします。わかりずらいですが、途中でポリタンクの運搬役がモアイ君から自分に代わってます。
ルール内容①ポリタンクは両フラッグにひとつずつ②自分のチームのポリタンクを相手側フラッグまで運んで、ホーンを押すと勝利③相手側のポリタンクも動かせる(隠したりできる)④回数制限復活制(40カウントまで復活可能)
前の動画sm23663776←今ここ→次の動画sm2374538549位
2014-06-09 23:12:25投稿
- 238
- 10.4%
- 00.0%
- 20.8%
こんばんは、奥三河在住のむらさめです。
豊橋にできた屋内フィールド「ハッスル」で遊んできました。今回は「定例会通常フラッグ戦」を投稿いたします。まあ、こんな負け戦も有りですよね^^;
ルール内容①相手側のホーンを鳴らした方の勝ち②回数制限復活制(40カウントまで復活可能)
前の動画sm23696673←今ここ→次の動画sm23804524うぽつ
50位
2024-12-06 18:00:00投稿
- 205
- 3014.6%
- 3316.1%
- 10.5%
奥三河・・・と聞くと何処だ?
簡単です、ラリージャパンの舞台!
ということで開催直前の愛知県東部、
コースにもなる新城から設楽・稲武・三河湖を巡ります。
※撮影は2024年11月上旬のものです
前回<ぐんまでガチレトロ SL編>広告者様(ありがとうございます!!)
<前編>
panraさん、2568さん、ALEXさん、神無月さん、norさん、三好長持 旧カール・ハインリヒさん、nopposanさん、ゼルディアさん、デブでよろよろの太陽さん、はいぱーあんくるさん、ROMmanさん、Hinamiyaさん、匿名係長ただの人さん、あをきさん、キノコマンさん、このみ(兄)さん、のらいぬさん、ぬこ男爵 RXさん
<後編>
ALEXさん、神無月さん(計5回)、2568さん、norさん、はいぱーあんくるさん、nopposanさん、キノコマンさん、のらいぬさん、Hinamiyaさん、vaioさん、匿名係長ただの人さん、あをきさん、ぬこ男爵 RXさん、デブでよろよろの太陽さん
※24年12月3日時点
ぐんまでガチレトロ 後編~sm44342817<前回|次回>奥三河ラリーな旅 中編~sm44438656~自然史博物館もよろしく 暑かったうえに、即冬になったからねえ 湯谷から行く人の方が多そうだし・・・ まさか訃報来るとは 駐車場もうちょっと増えんかなあ おつです。 おつ うぽつ うぽつ うぽりり うぽつ ぽつ おつです 美味そう~ うぽつです おつで...
51位
2014-05-29 22:43:56投稿
- 201
- 00.0%
- 10.5%
- 21.0%
こんばんは、奥三河在住のむらさめです。豊橋にできた屋内フィールド「ハッスル」で遊んできました。
今回は「ハンドガン戦」を投稿いたします。少しフィールドに慣れてきたのでハッスルしちゃってます。
ハッスル定例会ルール①回数制限復活制(40カウントまで復活可能)②相手側のホーンを鳴らした方の勝ち
前の動画sm23659638←今ここ→次の動画sm23696673