キーワード学スペ を含む動画: 439件 ページ目を表示
2025年4月12日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-09-04 00:19:48投稿
- 38,021
- 1,9245.1%
- 50.0%
- 7321.9%
ガチムチ本スレ発の『夏』をテーマとした合作がついに完成!
え、もう秋なの? ハハッ(豚汁てw)
参加者一覧:mylist/13444762コロナ上等 痴漢の勃つのも 直球すぎるwww 何気に感動的ですね・・・ そろそろ夏やのう・・・ wwwwwwww !? もう秋やのう・・・ wwwwww wwwwwwwww !? wwwwwwwwwwwwww やめろ wwwwww あ〜あ... ww...
3位
2022-09-19 00:30:00投稿
- 36,855
- 5,19814.1%
- 3781.0%
- 190.1%
動画一覧はこちら
「5億年ボタンの解決法」あらすじ
ジャイ美はついに5億年ボタンの解決法を編み出した!はたして…
「この世はすべて偽物だった」あらすじ
トニオ、ジャイ美、スネ子の3人に対し、井上博士はこの世の究極の謎「我々はどこからきて、我々は何者であり、そして我々はどこにいくのか?」というゴーギャンの話しをはじめる…。はたして…
無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは Nアニメ
5億年ボタン【公式】~菅原そうたのショートショート~
2022夏アニメ アニメ無料動画 アニメランキング
声優情報 野沢雅子 三森すずこクラッシュ・バンディクーに出てきそう でかい QBはまだマシだった… クッソ外道で草 この曲好き
4位
2008-08-14 00:41:01投稿
- 36,018
- 1,9185.3%
- 80.0%
- 7412.1%
STS-117,116,92打ち上げの生映像です.距離は人が立ち入れる距離としては最も近い約5.5Km.シャトルは米粒のようにしか見えない距離なのに,体に凄い振動が伝わってきます.なるべく音量を上げて,ヘッドホンで聴いてください.マイリストはmylist/7348539,写真などは http://www002.upp.so-net.ne.jp/morioka
分離はっきり見えるのなんか感動するな こんなん生で見たら人生観変わるだろうな 人工的な夜明けw 鳥がびっくりw
5位
2008-04-22 18:03:59投稿
- 17,305
- 2851.6%
- 20.0%
- 770.4%
2003年2月1日、大気圏再突入中に空中分解したスペースシャトルコロンビアの残骸から回収・復元されたフライトデッキ内の映像。ミッションコントロールとの信号途絶11分前まで収録。映像部分は、sm2325386と同じですが、知人に音声部分を修正して貰いました。多少、聞き取りやすくなっているのではないかと。以下、2008/05/24に書き足し。ビデオ冒頭で表示されている時間はテキサス州ヒューストンのジョンソン宇宙センターのアメリカの中部標準時(CST)です。http://www.spaceflightnow.com/shuttle/sts107/timeline/ で紹介されているタイムラインはフロリダ州のケネディ宇宙センターの時間(東部標準時(EST))で表記されているので、+1時間となっています。
わー これは高画質 動画途絶えてから最初のデブリが落ちたの? HDDに記録されていた船内カメラの映像か 挑戦者号は崩壊後も乗員室は残り、海面到達時間分のエアが減ってて、スイッチにも操作の痕跡が… 異変は残った映像の後からだよ 地上のカメラ小僧が異様な...
6位
2011-03-29 05:53:09投稿
- 15,962
- 630.4%
- 00.0%
- 720.5%
ようつべより。スペツナズ・ナイフ。たしかに威力はありそうです。しかし安全装置はついているのでしょうか。あってもバネを縮めて刃を装着したまま持ち歩くのは怖い気がします。けせら・せらじゃないです。銃の方がよっぽど安全に持ち運べます。色々な意味で危険なナイフです。コメント見て補足:あ、ほんとだ。安全ピンあった・・・。
こええ つよそう これは素晴らしい かてない(確信) 威力ありすぎだろw これ刃を強化ゴムにすれば暴徒鎮圧出来そう CoDのビーナイフじゃんww マジこええよこれww 傘のスプリングと鉄パイプと果物ナイフ組み合わせたら作れそう 発射した後のバネが限り...
7位
2020-04-20 01:25:02投稿
- 14,572
- 1971.4%
- 220.2%
- 680.5%
伝えたいことは最後10秒くらい
補足、間違い等ありましたらコメントで教えてください。
Twitter始めました。良かったらフォローして下さい。→@shibahamaDouga
※菊之字兄貴リスペクト
音楽:魔王魂スペイン発祥でもない風邪でもない…神聖ローマ帝国だな! 草 wwwww スペインかわいそす ひどいw www 粛清 まんまWikipediaって感じだね 感染症になっただけで粛正されてたまるか(なお北) おかしいな現代でも聞く話だぞ ウイルスにそんな...
8位
2016-08-12 21:01:00投稿
- 13,535
- 2621.9%
- 20.0%
- 1361.0%
弾道飛行による束の間の宇宙旅行です。
作った動画 mylist/37579283 作った静画 clip/1277145\ボナーン/、、しないだと、、、、 !? 投稿された日がフラグ、、、 V1!回転! 全員シュレーディンガーのパンツですかそうですか 弾道飛行をする(バージンギャラクティック社製とは言っていない ばーい そんな翼で大丈夫か? いやだあああ ああああああ...
9位
2010-02-09 03:31:58投稿
- 12,735
- 1651.3%
- 20.0%
- 1681.3%
720pのままエンコしてみました。拡大すると多少ノイズが目に付きます。夜間打ち上げとしては今回が最後。(※打ち上げ日変更の影響で2010年4月5日のSTS-131が最後の夜間打ち上げとなりました) 映像はNASAより。mylist/4244297
よくこんな点対称じゃないっぽい構造物を飛ばせるよな、すごい技術だ 発車➡×発射➡〇 3 2 1 発車!! 声可愛い!! うおおお 神画質 逆アルマゲドン もうだいぶ地表に対して平行になってる お疲れ うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
10位
2010-09-09 20:53:31投稿
- 12,249
- 790.6%
- 10.0%
- 1651.3%
■手描き2作目です■イ「グリーンさんはどこの大学を受けるんですか?」グ「タマムシ大学」レ・ブ「!!?」シ「Σd°∀°d 」■これはひょんな事から遠くにある偏差値の少し高い大学を受けることになった先輩二人とそれを応援する後輩二人のハートフルな学園物語である(笑)■相変わらずのカクカク紙芝居クオリティ。サムネはトレス■全国の受験生に熱きエールを贈ります。がんばれ!
レッドさんの顔カッコいい distaさんだったのか!!! 受験合格しましたw ラティアス!? いいな 半分こふぉぉぉぉぉぉ レブル好きの俺(涙) かわいい ワタルさんらしき人影が・・・ きゃあああああああああ いええええええええい 不審者多すぎるww...
11位
2019-04-12 23:13:06投稿
- 11,019
- 1411.3%
- 200.2%
- 530.5%
打ち上げ2分前より映像はスタートしてます
米宇宙開発企業スペースX(SpaceX)は11日、サウジアラビアの通信用人工衛星「アラブサット(Arabsat)」を搭載した大型ロケット「ファルコンヘビー(Falcon Heavy)」の初の商業打ち上げに成功!
何より全ブースターが帰還成功しました!
昨年はセンターコアブースターのみ失敗しただけに、ついに完全成功です!!
12分20秒までは見るべき(笑)
最後の最後は「えっ!?」と不安になりますけどw
昨年の初号機打ち上げ sm32705498
ブラックホールが星を飲み込む想像映像 sm27457479
3年ぶり打ち上げ sm41330411すげええええ ←地球の向こうに向かって「落ちていく」からな 親のタタキ おお ロシアはエンジン技術すごいからなぁ 太陽光で噴射炎が見えない 空力加熱の一種としての断熱圧縮 広告主がNASAさんってwお主は那沙・ヒューストンか?! こうやって盛り上がれ...
12位
2009-06-03 10:38:57投稿
- 10,898
- 4754.4%
- 10.0%
- 680.6%
先崎
強いは正義 納豆の天ぷらみたいだなwww 林葉に泣かされてた 米長の弟子って言うのがすごい かんなさんは素で失礼なとこがあるよなw 金貸しみたいだな 江戸の商人のしゃべり口だよね。こういう感じ。 想像ができるわw かんなさん上手いわー・・こういう人材...
13位
2009-07-20 14:22:32投稿
- 10,346
- 3373.3%
- 10.0%
- 430.4%
a
声酒焼けしすぎだw 先ちゃんだからこそだ言えるやつだw さすがモテ。持ってるな めんどくさい感じのやつだw まんま 先ちゃんいいわー 浮世離れ 羽生さんは今でもある意味無邪気です 提供 ファッションセンター しまむら 下町だよねw 羽生さんがいること...
14位
2009-08-16 00:37:10投稿
- 10,275
- 4284.2%
- 10.0%
- 260.3%
a
米長一門は格闘技やるのか…ストレスで いいジムだなあ いきなりw え、そうなの なぜこんなに面白いのかwww 納得 ガード下の飲み屋の会話 これはわかる 酒が抜けた先ちゃん 先崎より何倍もおもしれーわw 輪島wwww パンチ弱すぎww 体ブレ過ぎww...
15位
2009-09-02 02:04:12投稿
- 9,856
- 3273.3%
- 10.0%
- 520.5%
将棋
先崎は話し上手だし文才もあるしすごいわ 1kg(水分) 普通ジムにシャワーくらいあるだろ 輪島さんテレビと何か全然ちがくない??? 生活のなかの運動とスポーツはまた違うんだよね 輪島さん前回の心体技の話といい、教え方といいすごくうまいな 風呂の入れ方...
16位
2013-09-21 18:37:20投稿
- 9,841
- 2052.1%
- 10.0%
- 870.9%
スタジオはカットしてます 2/2→sm21877676 万物○世紀一覧→mylist/16698936 万物をコソーリうpしています 先人達がうpした万物→mylist/17092586 ※音量注意 中止された計画や今現在はどうなってるの?と思う情報が多いです、詳しい方コメントよろしくお願いします
壮大だな ズボシホスカ リリエンタール達先達が構築した理論をライト兄弟は理解・実践し、花開いた。 フシギだね 分からんもんは分からん もはや神の創造 ザ・ボス・・・・・・・・・ ザ・ボスです お疲れ様でした。夢をありがとう クドリャフカ シャトルの必...
17位
2010-01-03 01:15:56投稿
- 9,591
- 660.7%
- 30.0%
- 1081.1%
■初手描きMADです■なんか青春っぽいことをさせたかっただけ。制服は近所の中学生のを参考にしました。サムネはなんかそれっぽいのがなかったので、適当にあったのを取り入れただけです。ひどくサムネ詐欺。それとカクカク注意です。
ええええ!? 良いぞこれは良い グリーンさぁ~~~~ん レッドくん。あとで職員室にきなさい 授業を受けないレッドくん。 グリブル可愛い 勉強のふりをして寝てるレッドさん↓ かわいいww おおおw うわあうれしいww タグ理解 レッドwww いいらあ ...
18位
2011-04-02 02:18:13投稿
- 8,806
- 740.8%
- 00.0%
- 1401.6%
■手描き3作品目です■またの名を「乙女心とフラグクラッシャー編」■ジョウト組中心で珍しく姐さんが出てこない■相変わらずのカクカク紙芝居クオリティ。サムネはトレス
何か私のクラスみたいで落ち着く。しかもゴールド先輩。私の片想いの人に似てる。 こんな学校があったら行きたいし、卒業式号泣する。((今のクラスもメッチャ楽しいが。 888888888888888888888888 かわいいいいいい 可愛い! 奥wwww...
19位
2023-08-11 20:30:00投稿
- 8,682
- 2943.4%
- 2963.4%
- 80.1%
水に沈んだ世界で美味しい料理を食べまくる生活、9日目!
今回は考古学スペシャル!
天才考古学者となった博士が凄まじい発掘力で歴史的発見を連発するぞ!
ネタバレ:1番多く見つかったのは木のクワ
博士のXアカウント(旧ツイッター):https://twitter.com/siu_lab
埋めて掘った人かな トンキーw オルカじゃなくて良かったね やばい 何か北国の料理みたい やべえ ABww 様w トンキー www 屠殺・・・ www 総金歯の入れ歯が作れそうだw おお wwwww おー ダイオウイカチャン TNTw www ほお ...
20位
2009-09-23 15:00:46投稿
- 8,504
- 1241.5%
- 10.0%
- 140.2%
将棋
おー いや、プロですからねw ピキャプ これすごいわ・・・流石元天才 米永弟子は嫌いじゃないな性格は関係ないかもしれんが 年上の弟弟子を呼び捨て 先 うめえええw かんなwwww やっと将棋 半ば博打の手だわな 米長「プロみたいな手を指すね」 米長の...
21位
2008-11-26 15:41:18投稿
- 8,098
- 3023.7%
- 00.0%
- 300.4%
スペースシャトル・エンデバー号(STS-126)による、国際宇宙ステーション建設ミッションにおける船外活動中に、宇宙飛行士が誤って工具の入ったかばんを落として、宇宙空間に放出されてしまいました。この工具箱はいずれ大気圏に再突入し燃え尽きる見込みとなっております。NASAでも監視を続けており、現在この工具箱は6等星の明るさを保ちながら、1周約90分で地球を周回しており、双眼鏡でも観測することができます。空気のキレイな夜に、ぜひ観測されてみてはいかがでしょうか?リアルタイム観測・軌道データは、isana氏が提供してくれています。 http://www.lizard-tail.com/isana/tracking/index.html?&target=toolbag にて、確認することができます。工具箱が行っちゃったシーンは、19:13頃です。
俺だったら焦って取ろうとして弾き飛ばしてソーラーパネル壊してたぞ スキーの手袋つけて自動車整備してるようなもん 取るにしても当たりどころが悪いとどっか飛んでくからな 2009年に大気圏落下したみたいで一安心だな 俺だったら後の作業出来なくなりそう 整...
22位
2009-06-07 22:43:11投稿
- 8,041
- 3123.9%
- 10.0%
- 200.2%
将棋
米長の裸踊りに付き合った弟子の鏡 せっかく学と命名してくれたのに アフラス コーチと師匠の違いか 知らないってそういうことだよな あの家「は」 こーのセンザキ 犬かwwww これヤられてるな絶対ヤられてるって うぽつ wwwww また漫画見ながらやる...
23位
2009-06-14 06:05:03投稿
- 7,259
- 3204.4%
- 10.0%
- 150.2%
将棋
少年先崎 子供相手に全駒・・・? 森雞二じゃないのか 愛されキャラ だが着こなす先崎 稚気(ちき)だろ!! チゲって鍋かw 嫌がらせかよ うぽつ えーw けっこう個性あると思うが 先崎は強いからな これギャグだろ ホストかよ 先崎「もう超えたけどね」...
24位
2015-07-09 22:04:29投稿
- 6,900
- 1832.7%
- 50.1%
- 701.0%
廃墟の美学のスペシャル版です。今まで公開してきた物件の人気があった廃墟をまとめてあります。変換が失敗しているところがありますが気にしないでください><
少々長いですが、よかったら見てください。
この動画は、廃墟ちゃんねる(http://www.bbweb-arena.com/users/kaede472/)とその未公開動画をまとめたものです。廃墟の美学の新着、過去の公開はコチラでチェック(UPリスト→ mylist/6115273)BGMナイス ゴミ処理場かな くもとり きれい いいわ~ どんな人が住んでたんだろう とろろ 入りたくなるよな 解体したの?もったいない きた すげー 日立 こういうのも『遺跡』と呼んでいいと思う アートだねぇ いい感じ 何十年経つんだろう 神曲きた...
25位
2009-06-22 15:04:12投稿
- 6,885
- 2413.5%
- 10.0%
- 160.2%
将棋
バイか偽装婚を疑う・・w おねえwww モテはサッカー派だから むしろ不用意な一言でトラぶる起こすからw ハン↑カチ 知るかw キャバクラwww これの5はどこに消えたんだ・・・ 環那先生はキャバクラ働いても通用するな おネエ言葉でサウナの話w モテ...
26位
2009-08-04 20:03:59投稿
- 6,577
- 1402.1%
- 10.0%
- 100.2%
将棋
武宮「なんだとー!」 石田「なんだとー!」 時効だろ 近年、室田伊緒&井山のカップルが 始め...
27位
2010-07-28 21:18:43投稿
- 6,486
- 610.9%
- 00.0%
- 450.7%
もはやなにも話すまい 偉大なる本家様→sm9968110
よし、コブラでオナニーだ Oh‥‥‥ コブラww ヒューッ やめろwwwwwwwwwww コブラじゃねえか! 何故か様になるコブラ やだかっこいい サイコ♂ガンは心でこするもんなんだぜ 何してもかっこいいなw さすがコブラ。かっこいいぜ・・・・・・ ...
28位
2012-07-31 21:31:17投稿
- 5,807
- 120.2%
- 10.0%
- 50.1%
2003/02/01 太平洋標準時 05:53:30から約7分間のビデオです。大気圏再突入中のコロンビアを地上から撮影したビデオをタイムラインに沿って再編集した上で、ヒューストンのミッションコントロールとの交信をかぶせた物です。海外からの拾い物。
他のスペースシャトル再突入に比べると、そもそも「眩すぎ」るんだよね…機体が耐えれてない… 撮影している人もこの時点で何かがおかしい事に気づいてるっぽいな 完全に粉砕された パーツ??とれた? ああ… ニューメキシコ辺りじゃ、シャトルの通過を熱心に観察...
29位
2011-06-09 02:25:03投稿
- 5,766
- 1793.1%
- 10.0%
- 1121.9%
ソユーズ TMA-20帰還時に撮影された、スペースシャトルエンデバーと国際宇宙ステーションのツーショットビデオです。
浮いてない、地球に沿って落ち続けてる ↑めちゃ吹いたwww オールスターキャスト 今のアメリカNASAけない 肉魚と生野菜が嫌いな庵野 豆腐とカロリーメイトも好き 庵野はウィダーinゼリー好き 謎肉、宇宙食みたいで好き 宇宙食食いたい スケールに諦観...
30位
2019-02-10 00:00:00投稿
- 5,679
- 601.1%
- 40.1%
- 320.6%
第1話(全20話)
新 衝撃の瞬間[Seconds From Disaster(Reversion)]は衝撃の瞬間シリーズを23分に再編集した短縮版
字幕版のみ、リメイクではありませんフェイク乙 いや明らかに焼き切れたやろ… 航空事故では数々の功績をたてたNASAが自分たちの城ではやはりこうなるのか… 見つかるもんなんだな..あんな広い範囲から ひぇえええ 引き返せないもんな.... 無重力だと顔がむくむねぇ アポロ時代のNASA...
31位
2009-10-19 07:16:01投稿
- 5,636
- 1813.2%
- 10.0%
- 120.2%
将棋
放送事故www いや適当とか言ってめっちゃ読みは言ってるだろ ちゃんと盤面映してろ 違う穴?(...
32位
2009-03-16 16:38:50投稿
- 5,358
- 5329.9%
- 20.0%
- 621.2%
アメリカ東部標準時2009/03/15 19:43。日本標準時 2009/03/16 03/16 08:43 ケネディ宇宙センター39A発射台から打ち上げ。打ち上げ後外部燃料タンク切り離しまで。船長:リー・アーシャムボウ、パイロット:ドミニク・アントネリ、ミッションスペシャリスト:ジョセフ・アカバ、スティーブン・スワンソン、リチャード・アーノルド、ジョン・フィリップス、ミッションスペシャリスト5・ISS第18次/第19次長期滞在クルー:若田 光一(以上敬称略)NASA TVより。
最高にカッコイイ…人類の夢だ これに乗ってる人達の気持ちなんて凡人には想像もつかない… なんだか涙が出る まさにロマン いっけええええええええええええええええええええ ハァハァしてきた もうちょっと どきどき・・・ ワクワクするなw はえ^~ おおお...
33位
2009-10-02 07:56:50投稿
- 4,970
- 1873.8%
- 00.0%
- 100.2%
将棋
浮いたり沈んだりに似たようなこと書いてあったな 893ww 嘘かよ、嘘つくな ここで「冗談です...
34位
2008-11-05 14:32:08投稿
- 4,750
- 1483.1%
- 00.0%
- 100.2%
ここで言う「スペースデブリ」には、耐用年数を過ぎ機能を停止した(された)、または事故・故障により制御不能となった人工衛星から、衛星などの打上げに使われたロケット本体や、その一部の部品、多段ロケットの切り離しなどによって生じた破片、デブリ同士の衝突で生まれた微細デブリ、更には宇宙飛行士が落とした「手袋・工具・部品」なども含まれる。なお、天然岩石や鉱物・金属などで構成された宇宙塵(微小な隕石)はメテオロイドと呼ばれ区別されている。【Wikiより抜粋】 ※UFOじゃないですよ。
〇〜 その内輪っか出来る UFOじゃない!!ゴミだ!! \ あぶねえよこれ 問題だよなあ 砲弾も真っ青...
35位
2009-09-23 15:12:21投稿
- 4,462
- 1302.9%
- 10.0%
- 60.1%
将棋
おまえら少しは容赦してやれwwwww 負けたのにそのコメントはw あったのです 形勢:大変ヤバイ ...
36位
2009-08-01 00:00:31投稿
- 4,452
- 2475.5%
- 10.0%
- 300.7%
スペースシャトル・エンデバー号(STS-127)は、国際宇宙ステーションに滞在していた若田さんを乗せて、日本時間2009年7月31日23時48分、ケネディ宇宙センターへ、無事に着陸・帰還を果たしました。若田宇宙飛行士にとっては、約4ヶ月半ぶりの地球となります。
実相寺アングルでお送りしております 「メーデー、メーデー、メーデー!」 かっこあい 民間機のアプローチ角度3.3°の7倍! ←無重力から帰還したばかりの飛行士に、そのGは果たして耐えられるか… 旅客機より遥かに機首側のタッチダウンは急なのと、パラシュ...
37位
2013-11-29 22:20:06投稿
- 4,378
- 471.1%
- 00.0%
- 70.2%
http://www.youtube.com/watch?v=zv-lHI1LXV0 から転載
どうやって覚えたんだろう うめえ 外国だと紳士な振る舞いできるのに日本帰ってきたときはなんであんな調子のってたんだろうな まあ性格は兄弟でも断トツで悪いけどな がんばれー すっげぇwww この人、ボクシングもできるんだぜ? こいつは頑張ってるし応援す...
38位
2008-03-15 22:23:45投稿
- 4,238
- 3167.5%
- 00.0%
- 70.2%
39位
2012-03-10 21:30:26投稿
- 3,876
- 541.4%
- 00.0%
- 210.5%
ディスカバリーがOPF-1からVABへ移動。空いたOPF-1へ、Highbay 4にいたアトランティスがOPF-1へ搬入される様子です(音声なしの早回し)。ディスカバリーは退役処理のプロセスを完了。VAB内で、スミソニアン航空宇宙博物館へのフェリーフライトを待つ事になるそうです。
人がアリみたい ふぅやっぱりケツに蓋される気分はあまりよくねェなー チーっす先輩お疲れ...
40位
2008-12-11 01:15:31投稿
- 3,793
- 52713.9%
- 00.0%
- 260.7%
天候不順のために、エドワーズ空軍基地に着陸したエンデバーをケネディ宇宙センターに移送するためのフライトの模様です。ケネディ宇宙センター到着の様子はsm5530732
シャトルは誰か乗ってるのかな? 上下逆でやったらどうなるの? 747にとっては重くはないだろ リフティングボディだよ 男の子が大好きな光景だな クレーンというか持ち上げてのせるための建物があるんだよ やっぱ747ってアッパーデッキ短い方がかっこいい!...
41位
2011-02-25 09:00:56投稿
- 3,786
- 1744.6%
- 00.0%
- 752.0%
日本時間2011年2月25日06時53分、ディスカバリー号最後の飛翔。映像はNASAより。
ISSへのドッキング→sm13721319vbnm, 地平線の向こうへ落っことす 軌道は想像よりかなり低いからね。 シャトルの形には夢が...
42位
2008-11-11 00:38:56投稿
- 3,582
- 220.6%
- 00.0%
- 150.4%
吹き替え付きです。
ちょっと他人事だなぁ。。。 「だろう」じゃダメなんだよなぁ。。。 この部分の映像に歪み...
43位
2018-02-08 13:42:10投稿
- 3,209
- 321.0%
- 20.1%
- 240.7%
つべより ttps://www.youtube.com/watch?v=j8wxV-lUsZg&t=1530
※先に上がってる動画ありますが、長尺枠という事でお許し下さいm(_ _)m
早く打上げ見たい人は、 #20:00 位まで飛ばして見てね
興奮しました!
これからの宇宙開拓へ向けて、月基地、月軌道ステーション、そして有人での火星へ!
そして、これぞアメリカの強さ!、USA! USA!
今現在、火星へ向けて飛ぶ(走る?w)社長の愛車のライブ配信
ttps://www.youtube.com/watch?v=UO3h4FBLWqY
一応 ISSライブも
ttps://www.youtube.com/watch?v=ddFvjfvPnqk
ブースター自動帰還は出来ないけど、日本も将来のH3ロケットで宇宙開発負けずに頑張れ!
こちらもどうぞ sm27457479
全ブースター帰還成功! 2019年版 sm34958362ちょこん 開いたぁ!? Yaehhhhhhhh〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! オラ〜!イクゾー!! ∧ 零 -ZERO- なお、学者からはなんでそんなものを打ち上げたんだと苦笑い。 やったぜ すげー 絵面がシュールwww まんまKSPのロケットと大...
44位
2016-09-02 12:31:12投稿
- 3,063
- 381.2%
- 00.0%
- 40.1%
ロケットの打ち上げや着陸で成功を積み重ねていたスペースXに、まさかのトラブルです。同社のファルコン9ロケットはフロリダのケープカナベラルにて打ち上げ前試験を行なっていたのですが、9月1日午前9時07分にまさかの大爆発を起こしました。(動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=_BgJEXQkjNQ)この事故は、地上でロケットエンジンを数秒点火する「スタティック・ファイア・テスト」の最中に起きました。事故の原因として、同社は「ロケット上段の酸素タンク」のトラブルを指摘しています。ただしこれがロケット自体の欠陥なのか、あるいは打ち上げ施設の欠陥なのかはまだはっきりしていません。また事故によるけが人は出ませんでしたが、爆発の衝撃は数マイル先にも伝わったそうです。
なお乗っていたのはFacebookの通信衛星だった模様 標準的な手順に従い、ローンチパッド周辺の安全は確保されており、死傷者の発生はありませんでした。 SpaceXは本日のスタティックファイアテストの最中、ローンチパッドに異常が発生し、ローンチヴィー...
45位
2010-04-05 20:24:00投稿
- 2,983
- 2408.0%
- 00.0%
- 391.3%
アメリカ東部標準時 2010/04/05 06:21。日本標準時 2010/04/05 19:21 ケネディ宇宙センター39A発射台から打ち上げ。
資源無駄とか無知すぎワロタw 今移った恒星なんだろ そう STS-135の大気圏再突入の画像も美しい もはや爆発やな火力が 向いてない。 昼間ですら美しいのに夜は更に綺麗 SSMEマッチョだなぁ~ お前みたいなのがJAXAから予算奪うの後押ししてるん...
46位
2008-04-20 12:07:06投稿
- 2,862
- 923.2%
- 00.0%
- 270.9%
スペースシャトル 1号機 コロンビア号です。1981年4月12日打ち上げ。
と思ったら音声で解説してたw ←詳しいなライターの火花的なものかと思ってた こりゃすぐに塗装省略になる筈だ メインエンジンお仕事終了ET分離か エンジン点火からブースター点火まで6秒あるからね・・・ STS1からこの手の不具合は出てたけど、結局コロン...
47位
2008-06-15 00:48:52投稿
- 2,812
- 1354.8%
- 00.0%
- 110.4%
星出さんの搭乗したスペースシャトル・ディスカバリー号が、6月15日午前0時15分(日本時間)、アメリカのケネディ宇宙センターに無事着陸・帰還しました。映像は、着陸の約33分前、大気圏突入1分前頃からのノーカット晩です。地上カメラ補足は25:22、ソニックブームは30:09、着陸・帰還は33:37です。
グライダー状態で大気圏外から滑走路にピンポイントで着陸、とか信じられなさすぎる それに有毒のヒドラジンが漏れてないかのチェックも兼ねてる コロンビアは着陸以前の事故だからな。大気圏突入後は一切無事故なのはたしかにすごい。 こうやって見るとおしりが変な...
48位
2012-04-19 16:29:56投稿
- 2,379
- 190.8%
- 00.0%
- 130.5%
エンデバーを背中に乗せるNASAのB747
飛行機やネタ動画など色々 mylist/31919487どうやって載せているのか気になっていたんだ そういえば日航のSRってこんな末路辿ったよね バッタみたいwwww 1日もかかるの? ええええ ちょこん かわいい こうするのか 尾翼がちがうんだなあ 流石に垂直尾翼増設してあるんだね。 実物大で実験するあ...
49位
2008-12-13 10:27:40投稿
- 2,353
- 2028.6%
- 10.0%
- 130.6%
12/10にカリフォルニア州エドワーズ空軍基地を出発したエンデバーのフェリーフライトのケネディ宇宙センターへ到着する様子です。経路は以下の通り。12/10 カリフォルニア州エドワーズ空軍基地(EDW)をテイクオフ->テキサス州Biggs陸軍飛行場(BIF)->テキサス州フォートワース海軍航空基地(NFW)12/11 テキサス州フォートワース海軍航空基地(NFW)->テキサス州ヒューストンジョンソン宇宙センターに寄り道w->ルイジアナ州バークスデール空軍基地(BAD)12/12 ルイジアナ州バークスデール空軍基地(BAD)->Nasa Shuttle Landing Facility 空港(TTS)エドワーズ空軍基地出発の様子はsm5509467帰還後の様子はsm5575693
シャトル型のリュック背負ってる感 tmt このためのSR 降ろす場所にもっていくんでしょ 思ったよりも旋回半径が狭くて噴いたw アメの滑走路でリバースなんかいらんww ベースターンインバウンド レフトダウンウインド この滑走路は,4572×91m(長...
50位
2010-04-06 02:54:02投稿
- 2,312
- 1416.1%
- 00.0%
- 441.9%
720p頑張りました。
山崎直子宇宙飛行士が搭乗したディスカバリーが現地時間4月5日6時21分(日本時間4月5日19時21分)に打ち上げられました。打ち上げ日が変更になったため今回こそ最後の夜間打ち上げに。また日本人がシャトルに搭乗するのも今回が最後の予定。映像はNASAtelevisionより。mylist/4244297私を捨てないでーーー (´・ω・`)「・・・・・・・・・・・・・・・」 やたらパラパラ舞っ...
51位
2008-02-09 15:24:43投稿
- 2,028
- 1718.4%
- 00.0%
- 140.7%
打上げ日時 2008年2月7日午後2時45分(米国東部標準時間)2008年2月8日午前4時45分(日本時間)NASA ケネディー宇宙センター39A発射台。海外からの拾い物です。続きは、sm2272526
一度でいいから見てみたい、生で打ち上げするところ 広角レンズだから地球が小さく見える...