キーワード宇宙生物 を含む動画: 203件 ページ目を表示
2025年2月24日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2016-01-06 00:27:18投稿
- 103,692
- 8060.8%
- 200.0%
- 1,1991.2%
初めまして、えるふぃんと申します。
2016年になりまして、何か新しい事を始めたいと思い実況動画を投稿してみました。
実況ゲーム名は「ALIEN:ISOLATION」でDLCミッションを初見プレイで遊んで行きます。
編集ソフトやボイスロイドを使うのも初めてで見苦しい・聞き苦しい点があるかもしれませんがよろしくお願いします。
正直な話、勢いだけでボイロ購入して作りましたが後悔はしてない……はず
お借りした立ち絵:im4852034・im4905047(ふらすこ様)
※茶番、初見gdgdプレイ、映画のネタバレ有り、雰囲気軽視です
[追記]
たくさんのコメント、再生&マイリス、さらに宣伝までありがとうございます!
パート2【sm28037510】 投稿動画mylist/54398051場合によっては延々と出待ちされる事もある なんだぁ・・・てめぇ・・・? 369»馬力が違いますなぁ…w 美人で優しくてグラマーで友達でいてくれるマキちゃん女神だな エリvsプレしか見た事ねぇ… モーショントラッカー鳴ってたなw よだれをふけww あ ...
3位
2014-10-11 16:54:21投稿
- 86,094
- 1,7492.0%
- 410.0%
- 1450.2%
第三十回目はウルトラセブンXより「パラサイト宇宙生物ペジネラ」、
ウルトラマンナイスより「猛毒宇宙人ザゴン星人」をご紹介。
ウルトラエッグは中々面白い商品なのでお気に入りです。
sm24461273←前 次→sm24869242
マイリスト→mylist/36883720 動画用イラスト→clip/880468
◆その他企画◆
ゆっくり霊夢とやる夫が学ぶ ウルトラ怪獣大百科(SS版)→ar214243
昆虫やゴジラなど他のシリーズは、このマイリスからどうぞ→mylist/39889181
生放送とかをやっている怪獣コミュニティ→co1805608未来を人質にした時、ナイスいつもより怒ってたな(息子を人質にされれば当たり前だが) ウルトラマン「セブン変わったな」 おいW ギャアーーーーーー こわい ウルトラギャラクシーファイト 運命の衝突 ナッ! ナッ! ザゴ~ン! ザゴン星人 ザゴ~ン! ザ...
4位
2008-10-08 02:36:38投稿
- 58,572
- 7551.3%
- 20.0%
- 2090.4%
全26話です。 次sm4883255 リストmylist/8500772
妄想ではなくちゃんと観測されているぞ 原始惑星系円盤は観測されているのでこのあたりは確実 3なのか1なのか おおおぉぉ ● ● ● ンミチャン 銀河英雄伝説 どう見てもバーコードw 右下wwww...
5位
2017-08-09 00:00:00投稿
- 45,508
- 7,42616.3%
- 20.0%
- 290.1%
どんな傷もたちまち治す謎の“ヒーリング芸人”新井タカシ。その能力がリトルスターによるものではないかとタカシと接触するリクたち。ところが、それはタカシがひそかに匿っていた宇宙生物モコのものだった。
モコのリトルスターを狙い、怪獣アーストロンが現れる。ピンチのモコを守ろうとタカシが走る! タカシたちを救うべく戦うウルトラマンジードに、新たな力が宿る!? 衝撃の戦士・アクロスマッシャー、華麗に登場!!
脚本:三浦有為子 監督:市野龍一
動画一覧はこちら
第4話 watch/1501469035
第6話 watch/1502676502←サブタイの「あいかた」と掛けてるんだよ しょうがねぇな^~(悟空) やさしい サメクジラか メインヒロインはペガなんだよなぁ… 残金ゼロ 監督の趣味 ベッドの下 漁師がブラックテリナの小さい貝殻を拾おうとしたところに似てるな・・・・・・一部レオ時代...
6位
2010-12-03 06:46:45投稿
- 38,601
- 4941.3%
- 30.0%
- 1890.5%
日本時間12月3日午前4時(現地時間2日午後2時)発表の、地球外生命体の探査に影響があるかもしれない宇宙生物学上重要な発見について。
結論を先に言うと、リンをヒ素に置き換えた生物、即ち「代わりの生化学」での発見。GFAJ-1
コミュからきた方はこちらにアクセスしてコメントしてね:nm12923678
他の科学動画:mylist/22068813
他の投稿動画:mylist/21984999
追記:nm12936034
【追記】
なんかこの成果に批判が出ているようですが、科学上大きな発見には毎回のように「検証方法が不十分である」という批判がつき物です。毎度の例なんで特段驚くことではないですが。
もちろん追試が必要なのは科学の常識ですから、まぁ今は結果を見守りましょう。フェストゥムかぁw マップスのメロンかw ちょんps v 5つか 要約:探す場所増えたぞ!探せぇ! エイリアンじゃないか! ドラエモンで見たなー 確かモズクにもヒ素が含有されてるんだっけ >>死海と同じ 死海調べたら面白そう 確かに酸素もある意味毒だ...
7位
2019-07-03 21:30:00投稿
- 38,038
- 1,1903.1%
- 1120.3%
- 9072.4%
【前半】宇宙旅行が当たり前になった時代。ケアード高校の生徒アリエス・スプリングは、初めての惑星キャンプに胸をときめかせていた。同じ班になったのは、宇宙港で顔を合わせたカナタ・ホシジマら計9名。一行は無事に惑星マクパに辿り着つくが……予期せぬ事態が発生する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
次話→so35344084アリエクスプレス? 小惑星探査機はやぶさやん ネタバレコメにはみんな迷彩コメしまくってるから安心しろ CAMP→MACP 致命決めなきゃ…… あれ,もう惑星ついた? 「牛くん牛くん」「どうしたんだい?カエルくん」 星を継ぐもの ←アス比じゃなくて画角...
8位
2022-01-14 20:00:00投稿
- 36,086
- 3,2268.9%
- 5061.4%
- 440.1%
これまでと同様 機体のパワーアップなどで
組み合わせが完全初期状態になるのは防ぎます
パイロットが変更済みかつ機体強化で初期化等は反映します
(例◯ 甲児とマジンガーが両方変更されている→マジンガーパワーアップで機体が戻る)
(例×甲児はそのままでマジンガーが変更されている→パワーアップで初期化する為マジンガーの変更を継続)
特別ルール
・機体とパイロットを毎話ランダムに変更
・敵機体とパイロットを毎話ランダムに変更
・ゲッターとアクエリオンは変更しない
・NTLv等 武器の特殊技能要求は削除する
・エースボーナスが撃墜数1から発動
・キリコは変更不可能
・上記以外はなんでもあり
mylist/72378640
sm39883772←前 次→sm39913648なーい PSPが持たんときが来ているのだ! 好きにやらせたらまたさっきみたいなことになるでしょうが 名前が混沌にw 守れwクレヨン王国の聖地やぞw メイルライダーから銃撃するアンジュで我慢してもろて… 喋った!? wwwwww ヒエッ し、死んでる・...
9位
2010-12-04 17:14:42投稿
- 33,770
- 6712.0%
- 10.0%
- 810.2%
nm12923678の追記動画です。
前のをみてなかったらそちらを見てください。
ミスや訂正、追記の追記などを加えた再うp品。ご迷惑をおかけしました。視聴者がいなければほっといたかもしれないので、支援ありがとうございます。
コミュから来た方はこちらでアクセスしてコメントしてください:nm12936034
他の科学動画:mylist/22068813
他の投稿動画:mylist/21984999
【追記】
なんかこの成果に批判が出ているようですが、科学上大きな発見には毎回のように「検証方法が不十分である」という批判がつき物です。毎度の例なんで特段驚くことではないですが。
もちろん追試が必要なのは科学の常識ですから、まぁ今は結果を見守りましょう。そのヒ素がどこから来るのかと むしろETを探すのにリンが不可欠とかで探してたのかと… 質の悪いエネルギーしか取り出せずガス欠になるってのもある ちなみにヒ素中毒の一因は体内のエネルギー物質に含まれるリンの代わりにヒ素が取り込まれて 釣りって言ってるの...
10位
2010-02-06 17:10:03投稿
- 32,111
- 8632.7%
- 110.0%
- 440.1%
ガッチリで優しそうな宇宙生物が犯される! 【実況 デッドスペース】
part11→sm9619061 part13→sm9622255 マイリスト→mylist/17430302 まとめブログ→http://kuso860.blog108.fc2.com/釣り動画ですね 臆病者の方が戦場では生き残るとかなんとか なんだろー んふふ、←何となく来た うま味紳士は絶対に許さないよ 主コメ業が深すぎるww 焼肉行きたくなってきた なんかゴレンジャイ思い出して笑う 奴隷みたいに働いてから言いな!! みんなそれ...
11位
2019-09-18 21:30:00投稿
- 28,213
- 2,0647.3%
- 940.3%
- 1090.4%
【後半】右腕を失いながらも、誰も憎まず今まで通りを貫くカナタ。惑星ガレムを出発する準備も着々と進み、5012光年の旅はいよいよ終着点を迎えようとしていた。そして、故郷への帰還を前に世界の真実を知るカナタたち。果たして、この真実をどう受け止めるのか。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35698183←前話 第一話→so35344085何度見返しても面白い ワームホールの正しい使い方 最初っから最後まで作画もよかった 醤油は出ないの? 自分の右腕に殴られるのか? ワンピースってこれじゃね? 徹子の部屋やってたらそれこそクローンだろw おかえり 高校のキャンプ実習の平均年齢じゃないw...
12位
2019-07-03 21:30:00投稿
- 27,319
- 1,5095.5%
- 510.2%
- 840.3%
【後半】宇宙旅行が当たり前になった時代。ケアード高校の生徒アリエス・スプリングは、初めての惑星キャンプに胸をときめかせていた。同じ班になったのは、宇宙港で顔を合わせたカナタ・ホシジマら計9名。一行は無事に惑星マクパに辿り着つくが……予期せぬ事態が発生する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35344085←前話|次話→so35348142 第一話→so35344085???「クルーザー級のスペースグライダーのライセンスなら」 裏垢特定して脅したい 毒ガス試験開始する? ドラえもんは神 3ヶ月で着くの⁉︎ 笑えねーよ 飛ばされたんだから同じように5000光年飛べるだろ 飛ばされたのってさっきの惑星の外なの? 絶望し...
13位
2019-09-18 21:30:00投稿
- 26,567
- 1,2254.6%
- 510.2%
- 550.2%
【前半】右腕を失いながらも、誰も憎まず今まで通りを貫くカナタ。惑星ガレムを出発する準備も着々と進み、5012光年の旅はいよいよ終着点を迎えようとしていた。そして、故郷への帰還を前に世界の真実を知るカナタたち。果たして、この真実をどう受け止めるのか。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35666450←前話|次話→so35698185 第一話→so35344085歴史の改変失敗してない? 遺跡とかどうすんの? 言えたじゃねぇか… そういえば韓国は植民地時代に助けてもらった事わすれてるな よく生きてるなその人 絶対暗殺されるだろそんな事したらw ロシア人急に空気になったのホンマ草 wwwwwwwww やめろおお...
14位
2019-08-28 21:30:00投稿
- 25,949
- 1,2304.7%
- 550.2%
- 620.2%
キトリーとフニシアはまったく同じDNAを持っていた。ザックから告げられた衝撃の事実に、カナタたちはとある仮説にたどりつく。そしてこれまでの全ての出来事がパズルのピースを埋めていくように仮説を裏付けしていく。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35561729←前話|次話→so35632673 第一話→so35344085珍しくまともな親 ここまじでユニコーン 全員に声かけて行ってるのか 両性具有のプレスリーの像作ってる芸術家とかいるもんな 球体とアストラ号の謎がまだあるな ことばが通じるのに ざわざわ 地球じゃない大陸が アニメの中でもそういう台詞があるが、全員とも...
15位
2019-09-11 21:30:00投稿
- 25,486
- 1,0694.2%
- 510.2%
- 740.3%
刺客の正体が明らかになった……! 戸惑いを隠せないB5班のメンバーたち。旅の中で絆を深めてきた仲間が、なぜメンバーの一斉殺処分という使命を背負い続けるのか? 仲間の問いかけに、刺客はその出生の秘密と自身を突き動かすに至ったある事件の顛末を語り出す。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35632673←前話|次話→so35698183 第一話→so35344085なんだよ、こういうアニメ待ってたんだよ 左腕ならサイコガン付けられたのにな 作中1可愛い女 泣いた 令和6年から来たけど先日またXのトレンド入り果たした傑作だよ この世界には重火器が存在しないから、必然的に暗殺集団が転落死に限定される ホントだ!ボッ...
16位
2019-07-10 21:30:00投稿
- 24,837
- 1,1354.6%
- 390.2%
- 610.2%
20日分の食料と水を手に入れるため、惑星ヴィラヴァースに降り立ったカナタたち。特異な生態系に翻弄されながらも生存のために協力し、メンバーは少しずつ環境に順応していく。しかし、十分な食料と水が確保できるとわかった矢先、再び謎の球体が現れる!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35344084←前話|次話→so35408831 第一話→so35344085悪役令嬢じゃん 未知の物をいきなり食うのはともかく、不安になって疑心暗鬼になっても良いことはない 百獣の王 生き物の体の一部なのがお約束 じゃあオレは胃袋になるわ(食事担当) それはそれとしてメシ食おうぜ 遊んでないで食料の確保急げよ こういうのは都...
17位
2007-04-08 21:53:53投稿
- 24,835
- 8683.5%
- 40.0%
- 980.4%
ACT5の続きです
喋りすぎは危険だと思います...
パート15 sm127108wwwwww 日本では慢性的な臓器ドナーが不足しているからね・・・ 相手はジャイロジェットピストルみたいなものでも使ってるのかな? 教えて!サルバトーレ先生! ヒデオ 残った肉は缶詰に… ←サルバトーレが負担...
18位
2019-09-04 21:30:00投稿
- 24,650
- 1,2695.1%
- 420.2%
- 470.2%
カナタたちの目指す惑星を見て驚愕するポリーナ。次々と判明する新事実に困惑しながらも、B5班とポリーナはお互いの知識、認識をすり合わせ、様々な仮説を立てていく。そして次なる惑星ガレムへの到着を前に、カナタは意を決しアリエスの部屋を訪れる。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35597959←前話|次話→so35666450 第一話→so35344085やっぱりそうか... 本当に刺客なのか?通信機壊しただけじゃないのか? 西暦が間違ってるとか? なんで氷の惑星になる?小惑星衝突したら逆にマグマオーシャンになるのでは? 300kmはプラネラリーディフェンスでもどうあがいても無理だな 300kmってw...
19位
2019-07-17 21:30:00投稿
- 22,960
- 1,0404.5%
- 400.2%
- 540.2%
通信機を壊した犯人がこの中にいる――。カナタはメンバー一人一人に疑いの眼差しを向けるが、証拠となるものは見当たらない。猜疑心に苛まれながら、ついにメンバーに事実を打ち明けるカナタ。誰もが混乱に陥り、疑心暗鬼になる中、アストラ号の壁が突然爆発する!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35348142←前話|次話→so35420329 第一話→so35344085序盤でここまであからさまだと逆に怪しくないな ハワオヤじゃないのか 船にもう一人いるんでしょ よく見るやつ ナレーション俺だっけ? はっ強制解除しろよ イケメンがあやしい Kの一族かな 何も出来ないオマエは、何もするな!私がオマエに望むのはソレだけだ...
20位
2019-07-31 21:30:00投稿
- 22,620
- 1,2285.4%
- 380.2%
- 530.2%
B5班を救い、メンバーと打ち解けたユンファ。旅の楽しさを分かち合いながら、アストラ号は次なる惑星を目指そうとしていた。一方、ケアード高校にはカナタたちの親が集められ、行方不明の子どもたちを死亡扱いとする失踪宣告の手続きが始まろうとしていた!
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35420329←前話|次話→so35499285 第一話→so35344085陸の狭さ的にサブノーティカ思い出して怖い 惑星きららに改名しろ その毒キノコしまえよ 海面上昇こっわ 人から頼まれてるようにも見える 人間も卵子だけで妊娠できる可能性がある ナメック星人は最長老の子供 親の心子知らず ドリーとブロギーかよ 惑星に着く...
21位
2019-08-21 21:30:00投稿
- 22,439
- 1,4006.2%
- 340.2%
- 440.2%
アストラ号と同型の宇宙船を発見したカナタたちは、船内でコールドスリープ状態の生存者を確認する。彼女の名前はポリーナ・リヴィンスカヤ。この宇宙船、アーク6号の機関士だったという。さらに、アーク6号の発見によってアストラ号の修理にも一筋の光が差し込む。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35531947←前話|次話→so35597959 第一話→so35344085最後の惑星ってことは地球に近いからばったり他の船に会ったりするんじゃない? この作品はきのこ派か 篠原先生ギャグの腕上げた? 悟空かよw 怖いんだけど… ジャンク品 ここ本当シリアスなギャグって言葉がハマる OPもコールドスリープから覚めたな そりゃ...
22位
2019-08-07 21:30:00投稿
- 22,387
- 1,0284.6%
- 370.2%
- 530.2%
ルカの父親マルコ・エスポジトは、ウルガーの仇だった。大切な兄を奪ったマルコに復讐するため、ウルガーは銃の腕を磨き、その機会をうかがっていた。ルカを殺せば、マルコに同じ苦しみを与えられる。その引き金に込められた憎悪に、ルカは……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35468346←前話|次話→so35531947 第一話→so35344085ウルガーが性別:ルカでしか興奮できなくなってしまう ジャンプ主人公 その通り(2024) なんかきな臭いな ソウルイーターかな? 言えたじゃねぇか (落第騎士の英雄譚2期) ここ伏線 熱いな 殺す程なんやから説明する義務はあるやんか 付いてたっていい...
23位
2019-07-24 21:30:00投稿
- 22,040
- 8964.1%
- 380.2%
- 570.3%
墜落の危機を乗り越え、アストラ号は第2の惑星シャムーアに到着する。犯人を探すことをやめ、全員で生き抜くことを優先するカナタ。惑星探査は順調に進み、食料と水の見通しも立った。色めき立つカナタたちだが、ユンファだけはどこか表情が曇っていて……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35408831←前話|次話→so35468346 第一話→so35344085フランクルの夜と霧でも歌に救われたって言ってたよな 知っててやったんじゃないのか たけのこ派のワイ震えて寝る 夜もひっぱれかよ ちょっと楽しそうに言うなよw 俺はドラえもんで見た ヘビメタは癌に効く、今は効かないけどそのうち効くようになる 熊の頭数を...
24位
2019-08-14 21:30:00投稿
- 21,521
- 1,1865.5%
- 290.1%
- 370.2%
惑星イクリス到着を前に、B5班に衝撃が走る。シャルスはもともとケアード高校の生徒ではなく、惑星キャンプの直前に転校してきたというのだ。なぜ、シャルスは転校生であることを不自然に隠していたのか? 今明かされるシャルスの出自に、カナタたちは……。
カナタ・ホシジマ:細谷佳正/アリエス・スプリング:水瀬いのり/ザック・ウォーカー:武内駿輔/キトリー・ラファエリ:黒沢ともよ/フニシア・ラファエリ:木野日菜/ルカ・エスポジスト:松田利冴/ウルガー・ツヴァイク:内山昂輝/ユンファ・ルー:早見沙織/シャルス・ラクロワ:島﨑信長
原作:篠原健太(集英社ジャンプ コミックス刊)/監督:安藤正臣/シリーズ構成:海法紀光/キャラクターデザイン・メイン総作画監督:黒澤桂子/サブ総作画監督:山本由美子/メカデザイン:有澤 寛/プロップデザイン:本多弘幸/宇宙生物デザイン:廣瀬智仁/助監督:柴田裕介/美術監督:甲斐政俊/美術設定:虎 順、羽根広舟/色彩設計:多田早希/撮影監督:酒井淳子/CGI:ラークスエンタテインメント/CGディレクター:加藤大輔/2Dデザイン:いまむら/モニターデザイン:山田可奈子/編集:宮崎直樹(森田編集室)/音楽:横山 克、信澤宣明/音楽制作:KADOKAWA/音響監督:飯田里樹/音響効果:奥田維城/アニメーションプロデューサー:比嘉勇二/アニメーション制作:Lerche/製作:彼方のアストラ製作委員会
©篠原健太/集英社・彼方のアストラ製作委員会
so35499285←前話|次話→so35561729 第一話→so35344085トワイライトゾーンだっけ 潮汐ロック またOPカットかよ ぐへへ 視聴の手が止まらない 共食い整備できるな タイムリープとか? 後継機乗り換え? ←翔んで埼玉w 地球の話じゃないのか? 3話からノンストップで見てる アリエスかなりあやしいよな これは...
25位
2008-09-19 11:46:16投稿
- 21,209
- 2,44311.5%
- 00.0%
- 870.4%
高槻やよいちゃんメインの、宇宙生物と戯れるiM@S架空戦記シリーズ、第4話です。
大変お待たせしました。度々遅くなってすみません。
何とか更新ペースをアップしたいところなのですが、現状確約出来ないのが心苦しいばかりです。
これまでの繰り返しになりますが、何卒気長にお待ち頂けますよう、よろしくお願いします。
第3-1話→sm4458152 マイリスト→mylist/7731159 第5-1話→sm5111112そういやこれの体験版ってSO2に付いてたんだっけ BGM 色黒っつーか黒色じゃねーか!!! そういえば名前聞いてないな ヤマダかシャルルどっちだ 社長ヤケクソwwwwwwww なら漕げばいいだろう! ゴボウ玉を作るべきだ! wwww そしてバブーとの...
26位
2018-03-30 04:19:04投稿
- 18,054
- 350.2%
- 10.0%
- 130.1%
注意点
1特攻礼装有り
2マーリンと孔明使用
3令呪使用
4録画ミスで最後が切れている
すまないさん 投稿動画 mylist/61440295こういうの楽しいなw ロマンだな 全体宝具ってこと忘れそうw これはすげえwwwwww おおwwwww wwwwwwwwwww ワンパンかよwww 冤罪の必要も無い…… ロマン砲いいね 草 わくわくしてきた これで500%チャージか、なるほどな ロマ...
27位
2016-02-07 16:03:21投稿
- 17,937
- 1861.0%
- 00.0%
- 250.1%
どうにか画質を上げられないか、色々やってみるものの対して変わらず
もう少し、動画の勉強とかしないとなぁ。
あと、パソコンが嫌な音立ててるから、動画編集に向いてるPCでも新しく買おうか
前【宇宙生物襲来XIII】:sm28142293 次:【ファヴニールvs暗殺王】:sm28209699
mylist/54735854肉体労働させられる童話作家 ありますねぇ! ありです 声を出すたびに喉が痛むとか えぇ… バフとは ←草 えぇ… ちょっととは…? !? 何か事故......フラグでは?? 8888888888888888 あります!!!! wwwwwwww www...
28位
2016-10-14 17:30:00投稿
- 16,748
- 3,15318.8%
- 10.0%
- 80.0%
大宇宙ハイウェイの拡張のため、コンクリートを食べる宇宙生物・ビーガーに地球のハイウェイを食べさせようとするエグゾス。だが、ビーガーは恭介らの元へ。ビーガーを取り戻そうと必死のボーゾックは……。
次回:第40話「浪速ともあれスクランブル交差ロボ!?」
前回:第38話「バックオーライ!? イモヨーカン人生」ばけもんじゃねえか www デート? ごめん遅れちゃった♥おせーよ 白石麻衣ちゃんのお腹が鳴った! ←ダイヤルアップかな? ステゴン ハネジロー 生もの兵器 白いねー ダイレンジャーではデフォ じゃあなぜペガサスで働いてるのか・・・ おまいう イトウ...
29位
2011-10-31 20:21:42投稿
- 16,050
- 4162.6%
- 00.0%
- 930.6%
9月7日生まれ。身長180cm、体重123kg。坂本辰馬が桂へ贈った正体不明の宇宙生物。白いペンギンのような風貌をしている。しばらく出番がなかった。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ダース・○ーダーwww !? うpおつ 攘夷志士とならいろんな情報がゲットできるな れんほう星人 ...
30位
2021-03-24 23:00:00投稿
- 15,360
- 3132.0%
- 3522.3%
- 300.2%
今回は、火星のマントルについて解説します
火星は磁場を失っているため、コアが冷え切ってしまったと言われています
コアは冷えたことで、火星は冷え切ったと書かれることも多いですが、本当に火星は冷え切ったんでしょうか?
冷え切ったとするならば火山の噴火は、いつまで続いていたのか
コアが冷え切ったら、マントルはどうなってしまうのか
火星隕石がもたらす様々な痕跡から、少しずつわかってきました
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei重力振り切ったってこと…? おつ ストロンガーさん! うぽつ 魔理沙の宝石解説始まった今思えば魔理沙の興味は地学寄りなんだなとわかる そういうのは雑食性ゆっくり解説系だしなぁw アメイジア超大陸というらしい これのコールドが一挙に落ちてホットが大量に...
31位
2018-05-25 00:35:43投稿
- 14,534
- 4222.9%
- 70.0%
- 480.3%
第1期から第5期までです。改めて視聴したら第4期だけ宇宙生物?隕石で目覚めただけで地球生まれ?
ゲゲゲの鬼太郎:mylist/62703243
見上げ入道の妖怪学校:sm33277087
妖怪城(前編):sm33301300
電気妖怪カミナリ:sm33350705
幽霊電車(乗車前):sm33364781
鏡爺 :sm33396097スケール この頃なら子供のチンモロくらい大丈夫だろw 可燃性の体なのか なんでチェーンソー意思もってんの 配色がこわい MXの鬼太郎セレクションでのびあがり回が始まった記念上げ 復活するよ! 出口作画かな?? 4期ののびあがり未知の怪物感があってすき...
32位
2021-03-28 23:00:00投稿
- 12,924
- 3382.6%
- 2842.2%
- 200.2%
今回は、火星の生物について解説します
火星に生物がいるのかいないのか、これまで長い議論がされてきましたが、いまだ結論も出てなく決定的な証拠も見つかっていません
いまも、火星の生物を探しているのでしょうか?
火星には生物がいる可能性の解説と、今後の予定も含めて解説します
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei人様と言われたないなら笑われないように確認してからコメしろwそれかこの程度の恥かきすてろ 藤子先生のニューイヤー星調査行とか 魔理沙は工学より地学のほうが好きっぽいな タコは火星からきたんだろ? 礼儀を知れと言うことでは ←タンポンじゃねーしナニを吸...
33位
2024-11-25 19:32:03投稿
- 11,857
- 5154.3%
- 8357.0%
- 220.2%
この動画はフィクションです!いかなる主張もするものではありません。
楽しい国是でした。
DLCを入れたらとりあえず宇宙生物を養殖してこようと思います。
part1:sm44255471
↓オリジナルフリー素材サイト
https://freepixelarts-undots.com
↓オリジナルグッズ販売中です
https://suzuri.jp/Kiyomi_syab
↓サポーター募集中です
https://www.nicovideo.jp/user/122141648
※視聴者さんへ 投稿者に関係のないところで投稿者の名前やネタを出すのはご遠慮ください。
動画内のイラストなどはX、ニコニコ静画へ
いろいろなリンク
X:https://twitter.com/Kiyomi_syab
YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCZETDuSFN1YhdfGosk_Vopg
使用素材元
voicevox:四国めたん
BGM:魔王魂/BGMer/甘茶の音楽工房
使用プラグイン元
https://www.nicovideo.jp/watch/sm39679253おつ おおおおお! www うぽつ これあるからLゲートなし設定にしちゃう 戦時中に再建するには結構時間かかるんだよねぇ>防衛プラットホーム 近いw 銃剣が常に輝かんことを 「平和と同盟」の解消 銃剣が常に輝かんことを おわっとる…… ナイトさん宇宙...
34位
2015-06-21 01:16:31投稿
- 11,054
- 2121.9%
- 100.1%
- 280.3%
初長考です。
おかき美味しそう 1年で建て直せる訳ないだろ!いい加減にしろ!(卵の細菌汚染とかもありそう) 毒電波発するようなワイも殺される? 兵隊レギオン「お、ルッキズムか?(威圧)」 シンゴジラだいすきだけどスカイツリー破壊してほしかった(小並感) 怒涛のスマ...
35位
2018-03-27 06:44:07投稿
- 10,555
- 360.3%
- 20.0%
- 250.2%
復刻セイバーウォーズのクエスト宇宙生物襲来!Ⅺのカルナさんでやってみました
注意点
W玉藻の力を借りてます
自バフだけで、NP獲得量UPのアイコンが4つついたのは少し笑いました。
すまないさん 投稿動画 mylist/61440295ここすき 真の英雄は眼で殺すッ! 8888888888 Npwwww そっか宝具を撃つとNP獲得量UPつくもんな NPwww wwwww gj おお 熱い戦い はぁ~ほんとこの戦い好き…かっこいい… 宝具封印…だがそんなの関係ねえ 俺の知ってるすまな...
36位
2008-12-27 00:25:38投稿
- 10,438
- 6236.0%
- 90.1%
- 740.7%
謎の宇宙生物7:30~
き ん た ま アノマロカリスかな? 茨城 コロナは? これの原作本持ってるが、チョー面白い。無理はあるかもだけど。 本編https://youtu.be/mS3mbKvSVDI これケロッグのシリアルの特典だったんだよな くそなつ 昔持ってたな〜 ...
37位
2010-10-02 01:53:32投稿
- 9,965
- 1361.4%
- 00.0%
- 430.4%
2011年2月26日公開、劇場版二部作の完結編。
BGMはランカ・リー=中島愛の新曲「放課後オーバーフロウ」。
以下引用
後編は、前編のラストから約一ヶ月後を舞台に謎の宇宙生物「バジュラ」との最後の戦いを描く。
河森監督は「マクロスの世界を語る上で、最大のキーポイントとなるのは『文化』。
異種間コミュニケーションを描きたい」と語り、アルトらの恋の結末については
「完全な恋愛関係だけではなく、人間として互いを思い合えるような方向に持っていけたら」と意欲を見せている。
公式サイト→http://www.macrossf.com/movie2/アルシェリアルシェリアルシェリ アルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリ アルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリアルシェリ アルシェリアルシェリ 新...
38位
2018-01-26 10:00:00投稿
- 9,868
- 99510.1%
- 470.5%
- 490.5%
失意の十代は亜空間をさまよう。不思議だがフレンドリーなイルカ型宇宙人の導きで、かつて十代が子供時代に描き、海馬コ社が宇宙に打ち上げたイラストカードに再会する。だがそれは宇宙意思の力により、完全なるカードに進化していた。十代は敵性宇宙生物とデュエルする。宇宙の果てにあるエネルギー体「ネオスペース」の力を得て、モンスターをパワーアップさせるという新デッキのコンセプトを、十代は理解し始める。
遊城十代:KENN/天上院明日香:小林沙苗/丸藤翔:鈴木真仁/万丈目準:松野太紀/エド・フェニックス:石田彰
原作: 高橋和希 スタジオ・ダイス(集英社「週刊少年ジャンプ」)/監督: 辻初樹/演出チーフ: 鶴田寛/シリーズ構成: 武上純希、吉田伸/デュエル構成: 彦久保雅博/音響制作協力: 神南スタジオ/アニメーション制作: ぎゃろっぷ/製作: テレビ東京 NAS
so32606435←前話|次話→so32606526 第一話→so32601523背景アナログなのじわる エラッタされない限り一生禁止カード ??? ジュウダイ さっき言っただろ!! あのさぁ… ? 海馬こんな事言うキャラだっけ・・・ 自分は戦わないのほんま シリアスに染まりきらないなぁw ←大いなる責任はスパイダーマン まだ...
39位
2018-05-01 18:00:00投稿
- 9,686
- 1881.9%
- 90.1%
- 140.1%
こんにちはTurndogです。
シャツを洗うか否か2週間ほど迷った。
あと広告紹介でくどいとも取れる個人の取り上げとそれに対するお詫びがありますが、
尊敬が過ぎて突っ走ってしまう小心者なうp主なのでご容赦ください。
たぶん今後はある程度鳴りを潜めると思います。
《縛り内容》
・Brain Scramblerで召喚できる騎乗ペットScutlixに乗って全ボスイベント撃破
・武器(=Weapon)は原則全面使用禁止(状況によって緩和あり)
・建築頑張る
・できるだけマップを埋める
・料理(バフ「Well Fed」を付加できるアイテム)コンプリート
・肉壁撃破まで防具使用を禁止
次回:sm33232028
前回:sm33048932
マイリス(mylist/61262673)
動画内のTerrariaアイテム画像引用:
http://terraria.arcenserv.info/wiki/
https://terraria.gamepedia.com/Terraria_Wiki
動画内のBGM:魔王魂様
https://maoudamashii.jokersounds.com/music_bgm.htmlいつもの わかる〜 あ" ら" い" た" て" の" シ" ャ" ツ" ゥ" あ"ら"い"た"て"の"シ"ャ"ツ"ゥ" オッ 身がでた やぁ!1.4から見に来たよ! 整理してこれか・・・・どうしょうもねぇな・・・・・・・ クレート釣りでしがらみそう...
40位
2018-04-02 02:33:10投稿
- 9,612
- 350.4%
- 10.0%
- 50.1%
注意点
1 特攻礼装有り
2 実質、単騎では無い
3 スキル発動タイミングやコマンド選択がおかしい所が有る
4 なんかバグがある (ゲオル先生被ダメの時)
5 また、録画ミスで最後が切れている
前回のすまないさんのワンパンsm32967693
すまないさん 投稿動画 mylist/61440295とにかく冤罪しようというパーティー ええ... 草 こわ 全体宝具ってことを忘れるw こええ Wゲオルギウスとか聞いたことないんだけどwww おk狂ってる!!! おおう マジかよ カル舐め うおおw 流石一番刺さる相手 惜しい、1ターン早ければ竜殺し...
41位
2021-07-22 22:00:00投稿
- 9,458
- 2472.6%
- 2722.9%
- 90.1%
1960年代、米ソ宇宙開発競争で人類は宇宙飛行をするようになりました
当初は数時間の宇宙滞在だったものが、技術開発が進み徐々に滞在時間が長くなり、人間が長期間にわたって宇宙に滞在した場合、人体にどのような変化があるのか、まだ詳しく把握していませんでした
科学的実験として、植物や細胞、小動物を打ち上げましたが工学的に失敗
大きなコストをかけた割には、生物科学的な収穫が少なく、リベンジしようにもさらにコストをかけて同じことをすることになるため、予定通りにカニクイザルの打ち上げを実施することになりました
地上でしっかりと訓練したのにも関わらず、カニクイザルは予定の作業をしないばかりか、餌や水も摂らないハンガーストライキ状態になってしまいました
今回は、そんな解説です
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・ファイナル・フロンティア 有人宇宙開拓全史
https://amzn.to/36Xhaag
有人宇宙開発の歴史について解説してる本です
・宙へ、月へ: 写真で見るアメリカ有人宇宙開発の歩み
https://amzn.to/3rpDsv1
アメリカの有人開発について解説してる本です
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiわーわー 地上で過酷な振動や騒音を与える訓練はしてないのだろうか 宇宙生物・・・Goo™かな? あー あっ ふむ 実に分かりやすい そのせいかよ wwww わーわー メーデー民って何? なんてことだ、もう助からないぞ♥ 猿ゥ! とてもわかりやすい 草...
42位
2021-07-03 22:00:00投稿
- 8,345
- 3414.1%
- 2703.2%
- 160.2%
今回は、金星から生物の可能性を示唆するホスフィンが検出されたことを解説します
金星は、地球よりもはるかに高温高圧な環境で、大気には濃硫酸の雲があり濃硫酸の雨が降る環境です
ホスフィンの検出は、生命が存在する可能性もしくは痕跡がある可能性を示唆する一つの指標ですが、金星のようなところにも生命が生きていけるんでしょうか?
ホスフィンを巡る研究発表を時系列に沿って解説していきます
※ここでは検出と表現していますが、存在の兆候という意味も含めています
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・宇宙の真実 地図でたどる時空の旅
https://amzn.to/3dAzZUM
宇宙全体の構造などをわかりやすく解説しています
・メシエ天体&NGC天体ビジュアルガイド
https://amzn.to/3dDgtqJ
天体観望で見ることができる天体を紹介しています
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiわーわー なるほど 宵の明星金の星! でもそれって地球人が生きていけないから生物はいないっていってるようなもんでは? @ 金星自身が生き物となることだ… 技術ってそれなりの予算に収めるための技術? コイツの頭はカッコイイ ←偉大なる我が国の元総理大臣...
43位
2023-08-04 08:00:00投稿
- 7,892
- 2,85936.2%
- 1702.2%
- 100.1%
激闘の末に倒した宇宙生物ブラウゴールがもう一匹存在した。兄が絶命時に発した莫大なエネルギーを吸収したブラウゴール弟は、より凶暴で絶対的な完全生命体である。そしてデカレンジャーは、エージェント・アブレラから恐ろしい計画を知らされる。巨大隕石が再び地球へ向かっているのだ!!
前回:Episode.42「スカル・トーキング」!? どんどん食え!!! 俺のおごりなんだからまた注文すればいいだろ! やめなさいよ、二人とも!意地汚い!! それは驕りだ! 素でうるっときてたとこでこれだよ! そういやゼンキラで呼ばれてたね・・・ 部下への理解度が高いボスすき 😆令和5年8月7日...
44位
2023-07-28 08:00:00投稿
- 7,816
- 2,68434.3%
- 1532.0%
- 100.1%
惑星そのものを食べる凶悪宇宙生物ブラウゴールの幼体が地球に出現。現場には孵化したばかり卵の殻の他に、エイリアンの骨らしきものが埋まっていた。この謎のエイリアン殺人事件の真相は? そして、この事件発生のせいで、ホージーは妹の結納に出席出来なくなる。それを知ったバンは……。
前回:Episode.41「トリック・ルーム」ヅゥー!! あ 見納め 弟よ~ あ・・・ おおお 見納め おますご 😁令和5年7月31日午前7時4分 まだまだブラウン管が現役だった時代 ヨーギラス「星を食べ尽くすとか規模がちがう…」 嘘ペコでしょ テロロケか ダークロー ボルテックバズーカさん...
45位
2008-03-19 18:13:52投稿
- 6,280
- 250.4%
- 00.0%
- 260.4%
これもHDDから発掘
「たのしい幼稚園」「おともだち」他連絡 今は廃盤 バイブが回るよ回るよ なかなかNG出せんやろうな? 牟田悌三がいい 大人のおもちゃ屋ケンちゃん ケンちゃん、可愛い トコちゃんは? レオポルド・モーツァルト おもちゃのシンフォニー 昔キッズステーショ...
46位
2018-01-04 19:00:25投稿
- 5,925
- 1121.9%
- 200.3%
- 50.1%
宇宙生物研究所職員急募!
必須資格:スビードブースター
優遇資格:シャインスパーク / キッククライム / 暑さに強い
職務:熱帯環境を再現した研究施設で飼育生物の生態観察、サンプル採取、およびデータ分析。
勤務時間:10:00~19:00 (有給休憩1時間含む)
給与:研修中 月25万サニー / 研修後能力に応じ決定 & 成果により特別賞与あり
広告ありがとうございます!
ちょっと意味合いは違うかもしれませんが、
スポンサーという形で紹介させて頂きました!
Mission 1 : sm32513080
sm32527224 <-- Prev -- mylist/60689319 -- Next --> sm32536881
見目麗しい立ち絵はMtUさんの作品です!
ゆかりん:im5771610
マキマキ:im5747433うぽつ おつ まぁ見られたらアカンのあるしなぁ… RLではなく、ReCharge RoomだからRRでは? 隠し通路やはしごや工具とか持ってくるのかな そういやそうやんけwww>>現地はお前じゃい 恋人だろ 熱帯というか山火事 この連絡通路でまちぶせ...
47位
2016-01-31 01:11:34投稿
- 5,758
- 410.7%
- 00.0%
- 190.3%
キャスター4人と、ボーナスアイテム2個で宇宙生物襲来Xに挑んでみました
イベ礼装パワーが強すぎて、思ったよりも温かったので
次動画を上げる際は人数減らしてみるとか、もうちょっと色々チャレンジしてみたいです
次【宇宙生物襲来XI】:sm28121306 mylist/54735854BJと同じくバフ解除ももってるしなw 状況によっては3連打可能と言う壊れっぷり(500%ルルブレ→通常ルルブレ→NPチャージルルブレ) 何故耐えたwww 再臨素材が鬼畜だけどな! バフすごいな コルキス神拳の使い手だからな…… 人じゃないんだよなぁ それな
48位
2016-02-04 00:34:15投稿
- 5,626
- 470.8%
- 00.0%
- 30.1%
今回で、セイバーウォーズのチャレンジイベントは最後の挑戦となります
セイバーウォーズはなんだかんだで楽しめました。
皆様はどうでしたか?
しばらくは心臓に困らない、といいなぁとは思える程度には心臓集めました。
しかし、イベント終わっちゃったし次なにに挑戦すべきか。
孔明キャラクエとか取っておけばよかったな。
追記:投稿30分後に星2以下縛りの動画が着てて玉藻じゃなくて私が涙目
前【宇宙生物襲来XII】:sm28129080 次【ロベスピエールvsアンデルセン】:sm28167088
マイリスト:mylist/54735854正直な話石砕いて令呪使ってればいずれ勝てるからね…w でもフレンドは別腹なんじゃ… 確かにゆっくりやでえ 勝利確定した時点で切っちゃえばよかったのに おつー あるある… 孔明が強すぎるだけで玉藻は玉藻で可愛いという圧倒的アドが 嫁王も毎ターン宝具勢でしたね
49位
2024-01-24 08:00:00投稿
- 5,471
- 2,59547.4%
- 1232.2%
- 80.1%
遥か彼方から地球に落ちてきた不思議な歌を歌う小さな宇宙生物。それは、エイリアンの天敵と言われている、伝説のミール獣だった。スペースマフィアはその歌声に秘められた能力に怯えながら、ミール獣抹殺を企むが……。
前回:第38話「GP(ゴールドプラチナム)抹殺指令!」去年のミリマスの水着回でモーションアクターやってたって知って驚いたわ和田さん まあ肉声オンリーで録音された音波には効力が無いとかなんだろうな 巻き込まれただけだけどお墓参り付き合ってくれるお父さん そういやドンブラで犬塚さんを拾った幼女の家とギーツ最...
50位
2011-06-07 07:11:31投稿
- 5,343
- 410.8%
- 30.1%
- 80.1%
原題:The Blob
1958年 アメリカ映画
監督:アービン・S・イヤワース・ジュニア
製作:ジャック・H・ハリス
脚本:アービン・H・ミルゲート、ケイト・フィリップス、セオドア・シモンソン
出演:スティーブ・マックイーン、アール・ロウ
音楽:ラルフ・カーマイケル
TV放映時のタイトルは『人食いアメーバの恐怖』
無名時代のマックイーンが主演ということでこんな邦題にされてしまったw
1988年には『ブロブ/宇宙からの不明物体』としてリメイクされている。本編うpしろ 両角のジャムですよ。 これ見て幼稚園児なのに2、3年不眠症になったw これは58年版、リメイクとして72年版と88年版がある 桃屋のごはんですよかな? ホラー映画!! 怖い! ブロブだいすこ リムルさま〜 特撮ひどいってまだCGないんだ...
51位
2023-12-14 15:54:03投稿
- 5,118
- 1192.3%
- 1162.3%
- 70.1%
大昔に火星で生息していた敵性宇宙生物みたいでした
sm42374313←前 次→sm43174717
追記 ぼくひだ兄貴広告ありがとナスアマルガム このせいで豚汁吹いたゾ 開幕悪夢過ぎて草 キューブリックに見せたい 彼岸島にいそう どっかのゲーム会社でクリーチャーのデザイン担当してそう はぇ~、野生のベータは創造主からの縛りから解き放たれて、こんなふうに謳歌してるんすねえ 熱核兵器...