キーワード安部恭弘 を含む動画: 53件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-04-10 12:08:18投稿
- 31,281
- 1230.4%
- 100.0%
- 5401.7%
恋人
恋人なんてこの曲のことじゃなくても記事にあって良いようなもんなのにないってのが流石俺ら 懐い オリコン最高8位 昭和世代が聴いてた曲で間違いないな ホント、セクシーな歌声だわ 1993(平成4)年 ですな いちいちセクシー PVか これ、よく歌わせて...
3位
2008-10-02 20:40:18投稿
- 12,549
- 2542.0%
- 70.1%
- 890.7%
CMは商品によって、芸術的表現力を要求されますが、80年代からの横浜ゴムは、まさにその典型だと思います。イメージソングと映像、不気味さをも魅力にしました。尚、OPはごまかしで、時系列ではありません。全てYoutubeよりサルベージ。画主様、御免なさい。
明後日、日産で車検。 うちの車、日産。 国さん ドラムが聞こえる?(笑) 桑田佳祐さんは日産のパルサーだろ。 キボンヌなつかし 電車男だよ! 良いよねー!好きだぞ! ブルージンピエロか!知ってるぞい。クリス松村さんの司会のミュージック・モアで稲垣さん...
4位
2009-09-19 09:49:16投稿
- 10,777
- 630.6%
- 60.1%
- 1731.6%
80年代もの中心の第6弾。秋の摩天楼ディスコまつり。1.初恋/角松敏生 2. Mon Amour/山本達彦 3.サブタレニアン二人ぼっち/佐藤奈々子 4.ひみつの扉/飯島真理 5.夏と秋のGood-Luck/ラ・ムー 6.If You.../角松敏生 7.心のPhotograph/国安わたる 8.Tight Up/安部恭弘 9.ワンダフル・シティ/八神純子 10.You And I/Cindy 11.タキシード・コネクション/当山ひとみ 12.素敵なインスピレイション/当山恵子 13.真夜中のジョーク/間宮貴子 14.Just A Joke/国分友里恵 15.I Saw The Light/高橋幸宏 16.Girl's In Love With Me/芳野藤丸 画像は浅野ゆう子。 その他→mylist/13754337
好き ちなみにこの人のデビューシングルはそれぞれうる星のOPEDです こういうベースライン大好き これはアニメ史に残る名曲ですよ…! かの有名なtokyo towerが収録されてるアルバムの冒頭曲 当方大学3年だが、周りに角松語れる奴がいなくて悲しい...
5位
2008-05-26 18:56:21投稿
- 8,855
- 460.5%
- 00.0%
- 640.7%
全ての恋人達に捧げます・・・ ということで作ってみました。メドレーじゃないAORですし作業用BGMでは持ってだと思いますね!癒し。テスト投稿でもなく名曲ばかりです。最後はアイドルマスターで使われても良いような曲です。エンターテイメントとはまた違う感じでがそして洋楽。神曲ばかりになってます。天気予報&初音ミク&ラジオにも…。ジャズやボサノバとはまた違いますがジャンル的に、もっと評価されるべき曲ですね~。1曲目がTMNでも有名な木根尚登氏の「思い出はクレセント」、2曲目は大沢誉志幸「悲しみは海の色」、3曲目と4曲目は安部恭弘氏「コーリング・ユー」と「静かな夜が降る」です。5曲目は杉真理氏「僕のPin-up Girl」で、6曲目が野田幹子女史「Empty Bottle - room 402」です。
結婚式で流したい~♪ しびれたぁ かっこいい。 epo思い出す・・ 気持ちいいメロディーだな ...
6位
2008-09-28 16:55:52投稿
- 8,119
- 1652.0%
- 10.0%
- 1141.4%
需要あるかなぁー?------とりあえず、お試しあれ。------初期・中期アルバムより6曲です。------別に「POPでCATCHYでLIGHTな曲」「GENTLEでSWEETでMELLOWな曲」もUPしてます------画質、音質、構成はご容赦ください。 1/We Got It!------2/Thrill Down------3/テネシー・ワルツ------4/Heart Trick------5/PRETEND------6/TIGHT UP
88 何十年経ってもこの歌が好き このアルバム持ってる。LP版で 忘れたいのに な~が~い~~か~~み かっけ~ 横浜タイヤ ASPEC EPOがバックコーラス? おっとなじゃ~ん シトロエン 裸になれよ モダンウェーブ マウントレーニアホールに集合...
7位
2008-06-08 18:30:29投稿
- 7,694
- 630.8%
- 20.0%
- 741.0%
好きな人に贈ります…。 ということで作ってみました。テスト投稿でもありますが、メドレーやジャズ、ボサノバ等ではなく、AORです。作業用BGMでも使用すると良いかもしれません。リゾート用なので癒しって感じで、天気予報などにも。初音ミクや鏡音リンが歌ったら面白くなるかもw どちらにしても、もっと評価されるべきですね。ちょっとボサノバっぽいところも。神曲で名曲揃いですが、1番目が小田育宏「talk to you」で2番目が安部恭弘「いつか涙のあとに」、3番目が国分友里恵「もう一度」、4番目が大沢誉志幸「宵闇にまかせて」、5番目が真梨邑ケイ「エトランゼ・ブレイク」、そして最後がアイドルマスターでも使用された野田幹子「遠い8月」です。どれも洋楽っぽいです。
安部恭弘さんのライブ楽しいですよ ステキィ~! 主様拍手喝采です。 神曲! 癒されるw い...
8位
2007-10-17 07:22:09投稿
- 6,614
- 2013.0%
- 10.0%
- 891.3%
安部恭弘の名バラードをうpしてみました。(全6曲)
安部恭弘は元現場監督 こういう声の人あんまり聴かないなぁ、最近 大好き く 子供にゃあわからん! 涙でガラスが曇った 懐かしい アルバム曲だがこれいいよね。クローズユアアイズも好き。 ミディアムバラードだね この曲が一番好きだった。 もう涙でてきたw...
9位
2013-10-29 02:01:47投稿
- 6,119
- 671.1%
- 50.1%
- 510.8%
曲は稲垣潤一さん、ロング・バージョン
10位
2008-12-29 23:36:47投稿
- 4,846
- 511.1%
- 20.0%
- 641.3%
需要あるかなぁー?------1st~6thまで各1曲ずつです------別に「THRILLINGでTIGHTでURBAN(死語?)な曲」「GENTLEでSWEETでMELLOWな曲」もUPしてます------これで、安部恭弘氏のUPは最後にします(全てのUPは大目に見てください)------画質・音質・構成はご容赦ください ------1/シュガーボーイでいてくれ------2/Double・Imagination------3/Line Is Busy------4/CAFE FLAMINGO------5/一瞬(ひととき)の夏------6/KISS MARK
これすこ 当時がよみがえった マジ泣ける よき GT-E・S これ一番好き きたあああああああああああああああああ いかんせんマイナーなような希ガス 砂糖少年 女房と別れた日に聴いたなぁ 80年代、いいよね やっぱりこの曲が一番好きかな(*^^*) ...
11位
2008-10-06 02:55:31投稿
- 4,815
- 370.8%
- 30.1%
- 461.0%
需要あるかなぁー?******コーラス専業の時は「天使の歌声」とミュージシャンに言われていたという、楠瀬誠志郎の曲より8曲(1曲はPSY・S名義)******十数年前は良く効き(聴き)ました******今でも「ドリエル」よりも効くかも******でも、「POPでSWEET」「元気で爽やか」「甘いバラード」みたいな楠瀬でないと分かり辛いのかなぁー?******私は、これが彼の真骨頂だと独り善がっているのだが・・・・・(ア、アクセスがぁ~)******やはり「Highwayの憂うつ」(投稿はしてない)より「ほっとけないよ」「しあわせまだかい」なのか?******画質、音質、構成はご容赦ください******1/Always------2/Further------3/遠い波------4/Blue Night~それなら僕じゃない~------5/Thousand Times------6/風の中で------7/La Maison------8/もうひとりぼっちはたくさんだよ
名曲 26分?? よく、いらしてくださいました。「風の中で」は奇跡のコラボと思っとります!! ...
12位
2008-12-30 03:16:43投稿
- 4,623
- 380.8%
- 20.0%
- 521.1%
需要あるかなぁー?------1st~4th&6/8thから7曲です(tune~って「GENTLEでSWEETでMELLOWな曲」が無い様な・・・・・失敬 !!)------UPされてそうなのはなるべく外してます------別に「THRILLINGでTIGHTでURBAN(死語?)な曲」「POPでCATCHYでLIGHTな曲」もUPしてます------これで、安部恭弘氏のUPは最後にします(全てのUPは大目に見てください)------画質・音質・構成はご容赦ください------1/グッバイは甘いリズムにのせて------2/夢が過ぎても------3/君の愛がすべて------4/CALLING YOU------5/トパーズ色の月------6/FUNNY LADY------7/CLOSE YOUR EYES
学生時代の思い出 大学の時、こういう世界にあこがれたよーーーーーーーー 清水信之が売れっ子アレンジャーだった頃だな 今でも新鮮なラブソング あぁ懐かしのジャケの数々… 人生良かった頃の曲だな…あの頃はすべてが輝いてた… 2012年9月1日0時49分な...
13位
2011-08-19 02:37:18投稿
- 4,582
- 160.3%
- 20.0%
- 350.8%
安部恭弘
STILL I LOVE YOU Music By 安部恭弘 煙草の銘柄は何だろうなぁ~ もう20年以上の歳月が。。。泣けるわぁ 30 mou この曲ライブでも健在です 横浜タイヤアスペック 横浜ゴムアスペック 「トパーズ色の月」も是非 現在の曲はわ...
14位
2010-11-14 20:49:36投稿
- 4,126
- 461.1%
- 00.0%
- 1303.2%
ただ、綺麗な律子を見たかったので。
J*'ヮ')し40作目の動画投稿作品となります、ままかりPと申します。
写真は、ゆんフリー写真素材集(http://www.yunphoto.net)さん、Photo St.(http://www.photost.jp/)のららさんの作品をお借りしました。
歌詞字幕には、「CHIPHEAD」様(http://chiphead.jp/)の「しねきゃぷしょん」フォントを使用しています。
他の作品も、よろしければご覧ください。マイリス(mylist/11257163)
アイマスおっほいコミュはこちら(co7743)おっほい!素敵な現場監督 CMっぽい、確かにw りっちゃんうつくしい 泣いてしまう 画質すごい この間奏のコーラス、楠瀬誠志郎とEPOかな? 乙でごんす とてもよかったです 律子ハン 安部恭弘はもっと評価されるべき うぽつ! GJ りっちゃんと聞いて いいねぇ...
15位
2010-04-28 02:30:56投稿
- 3,762
- 501.3%
- 00.0%
- 1032.7%
ガーベラの花言葉―希望、前進、神秘、哀しみ
安部恭弘のアルバム「Heven Roses」(2003年)より。昭和いうなシティポップスて言え 安部さんもご覧になってますか~? なんちゃって(*^。^*) サ...
16位
2010-03-10 09:57:38投稿
- 3,515
- 661.9%
- 30.1%
- 481.4%
大都会のB面、稀代の名曲
時代も年代も越えて心に響く名曲 the end of the world もうそろそろ語っていいんじゃないですか ちょっと待て画像・・・・(苦笑) 悲しい曲だけど、すごいいい曲だな。 いい声 これ本当いい歌だよね 歌詞が特に好き 一番好きな曲や これ...
17位
2014-11-17 21:59:08投稿
- 2,983
- 20.1%
- 00.0%
- 90.3%
株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントね~w 赤字垂れ流しの母体も含めて考えとくか・・・
Cover.ミュージシャンは 村田和人, 安部恭弘, 木戸やすひろ, のVer. で・・・<3 この曲、すき
18位
2008-10-14 01:53:04投稿
- 2,773
- 291.0%
- 00.0%
- 431.6%
【80's邦楽m@ster】第2弾。安部恭弘の1987年のアルバム「URBAN SPIRITS」から。安部は昨年暮れにさりげなくデビュー25周年記念の豪華3枚組+DVDのベスト盤を出しているんですね。竹内まりやも30周年記念で3枚組+αのベスト盤を出しましたが、その中に安部の作曲した「五線紙」も収録されています。作っていて今更ながらに思ったことは、「リッチャンハカワイイデスヨ」。
リッチャンハ、カワイイデスヨ ローソンじゃないw いい味出してるなあw 今なんかいたぞ...
19位
2008-08-20 00:21:39投稿
- 2,751
- 341.2%
- 10.0%
- 321.2%
安部恭弘の曲が好きでアイマスも好きという人がこの世に果たしてどれだけ存在するのか……「まったく伸びないこと覚悟のアイマスMADシリーズ」第1弾です(既に第2弾じゃねえか、などと酷なことは言わないでw)。安部のアルバムの中でも評価が高い「SLIT」(1984年)から。千早と安部恭弘はイメージ的に結構ぴったりきますね。特に千早の私服―ジャケットの下にタートルネックが。
ありがと かなり辛い失恋をして3年くらい聴けなかったけど最近また聴きだした 俺(おっさん)...
20位
2008-08-17 00:04:10投稿
- 2,538
- 46918.5%
- 00.0%
- 160.6%
結局のところMIDORI=秋元こまちであった YES!プリキュア5GoGo そしてプリキュアシリーズも5周年。 歌:安部恭弘&松尾一彦
真夏に氷を外に放ったらかしにすんな カモ~↑ 安部恭弘は天才 やすらぐわーー 落ち着く 弾...
21位
2007-07-28 20:17:40投稿
- 2,147
- 582.7%
- 00.0%
- 10.0%
DDR SuperNOVA2北米ロケテ(シカゴ 2007 7/14~)のリーク動画ですvolcano / Yasuhiro Abe スパノバ2のボス曲です。ギタドラにありそうなロックな曲です。作曲者のYasuhiro Abeとはあの安部恭弘さんのことでしょうか。だとしたらスゴイですね。【製品版では全ステージで選択可能】
安部恭弘さんは本名同じなので「阿部」という苗字なら違う人だと思うけど・・・・・ これ...
22位
2023-07-23 15:05:03投稿
- 2,121
- 70.3%
- 100.5%
- 00.0%
80年代。
数々の名曲が生まれたJ-POPSの黄金期。
この時代の雰囲気を持ったオリジナル曲を今、「UTAU」や「VOCALOID」で表現しています。
たまにはおもしろいアレンジを加えたカバーなども織り交ぜていきたいと思っていますが、基本的にはオリジナル中心です。
「Long Version」
Lyrics by Reiko Yukawa
Music by Yasuhiro Abe
Vocal: 暗鳴ニュイ
ボクの大好きな安部恭弘さんの曲のカバーです。
稲垣潤一さんのVocalで有名ですね。
このシリーズのホームページはコチラ
⇒https://nagumisa0218.wixsite.com/eighteez
制作秘話などのブログはコチラ
⇒https://eighteez-bubble.blogspot.com/
Twitterはコチラ
⇒https://twitter.com/Eighteez0218
YouTubeチャンネルもよろしくお願いします。
⇒https://www.youtube.com/@eighteez80888888 お気に入りです 広告から ニュイさん素敵でした! うぽつです! 88888888888 うぽつ~
23位
2016-08-27 22:17:31投稿
- 1,968
- 70.4%
- 20.1%
- 241.2%
フリーでソウルな音楽、今回は 80's J-AOR Mellow篇です。80年代初めのシティポップから選曲してみました。当山ひとみ、東北新幹線のアルバムを中心に、エポ、安部恭弘、杉真理など、メロウでハイセンスなシティポップをぜひお楽しみください。
当山ひとみタグから来ました。うP嬉しいです。 リアルタイム世代に羨ましさを感じる20代 初めて聞きました素敵ですね ありがとうございますうp主 聴いてくださってありがとうございます~本当そうですねうp主 この曲聞きたかった~嬉しい 懐かしいですいい曲...
24位
2016-02-14 15:48:13投稿
- 1,726
- 00.0%
- 10.1%
- 191.1%
フリーでソウルな喫茶ロック、今回は70's青山・表参道篇です。チャーのファーストアルバムと吉田美奈子のRCAファーストを核として、五輪真弓の蒼空、ブレッド&バターのライブやイメージ、そして斉藤哲夫の大名盤「6/8」、さらにはエポ、大上留利子、笠井紀美子、マリーン、太田裕美、前野曜子、安部恭弘、豊島たづみ、杉真理、そして桐ヶ谷仁、といった、70年代のシティポップ、いわば青山や表参道あたりの洗練と本物感を身につけた音楽をセレクトしました。どうぞ優しいひとときを70年代シティ音楽とお過ごしください。公開マイリストは→mylist/32335879
25位
2011-06-23 02:11:36投稿
- 1,529
- 161.0%
- 00.0%
- 392.6%
まったく動画を作る時間が取れていないのだけど、律子の誕生日を無視するのは余りに忍びなく。sm12750015の大画面版です。
過去作を再エンコしてお茶を濁すような誕生祝いで、ごめんよ律子。
1280*720 59.94fpsで編集した完成品を、画面サイズはそのままで24fpsとし、ファイルサイズが100MB弱になるようビットレートを調整したものです。カクカクになったらサーセン。
ゆんフリー写真素材集(http://www.yunphoto.net)さん、Photo St.(http://www.photost.jp/)ららさんから写真を、「CHIPHEAD」様(http://chiphead.jp/)からフォントをお借りしました。
他の作品も、よろしければご覧ください。マイリス(mylist/11257163)
アイマスおっほいコミュはこちら(co7743)おっほい!コーラスなど裏方仕事ばかり評価される安部恭弘と、自分から裏方仕事を選んだ律子が重な...
26位
2008-08-03 02:24:31投稿
- 1,490
- 140.9%
- 10.1%
- 271.8%
1990年に発売された、なかなかの名曲。作詩:安部恭弘・康珍化/作曲:安部恭弘・松尾一彦(元オフコース)
安部さんのアルバム「天国は待ってくれる」(1991年)にも収録 隠れた名曲 松尾さんいいなあ どんだけ音質いいんだよwww 安部さんにしては、とてもまろやかな曲! 90年7月27日発売 カップリングのインストも良いよ。 ベースの音がたまらん! 中学生にコロ
27位
2018-11-04 21:31:02投稿
- 1,314
- 120.9%
- 20.2%
- 90.7%
嬉しそうですね! このカッコ良さなら、参ってしまうのも仕方がない FJ20E初登場 安部さんの歌声が実に心地よい♪ こういうアングルがR31のCMにも活かされている うぷ主へ»どっちかといえばこの時代プリンスやろ フロントバンパーの鏡文字が懐かしい ...
28位
2008-04-06 23:46:23投稿
- 1,159
- 716.1%
- 10.1%
- 30.3%
JASRACとの契約が締結されたとのことなので、買った当初に作ってみたものを上げてみます。竹内まりやさんの、アルバムsouvenirから、五線紙です。マイナーですが、いい曲です。耳コピで、オケはSONAR Home Studio 6、歌は初音ミクさんに歌ってもらいました。
安部恭弘だな 安部きたこれ 高いなぁ 在日の歌かよwwwwwwwwwwwww 決してロックをやめたわけでな...
29位
2010-02-15 01:55:54投稿
- 1,111
- 30.3%
- 10.1%
- 141.3%
ビートルズのカヴァーアルバム、「抱きしめたい」(1988)より
安部恭弘のTell Me Why
抱きしめたい→mylist/17638031まさかニコ動で聴けるとは!嬉しい いい曲でした! すごい!聴きたかったからうれしい
30位
2014-03-31 01:01:17投稿
- 1,069
- 10.1%
- 00.0%
- 60.6%
1984年横浜ゴム『GRAND PRIX EUROPE』CM使用曲。
1984年
31位
2017-08-16 21:01:09投稿
- 696
- 00.0%
- 00.0%
- 30.4%
稲垣潤一さんのヒット曲『ロング・バージョン』をボーカロイドGUMIでカバー。
作 詞:湯川れい子
作 曲:安部恭弘
原曲歌唱:稲垣潤一
1983年(昭和58年)作品
使用音源:karaTube( https://www.youtube.com/channel/UCpKk-VBmrnhNkM9kglq0jJg/ )
イラスト:ピアプロ( http://piapro.jp/ )から、ゆりさんの作品『GUMI』
写 真:無料写真素材 写真AC( https://www.photo-ac.com/ )から『都会の夜景』32位
2017-04-06 22:57:15投稿
- 629
- 20.3%
- 10.2%
- 71.1%
作曲:安部恭弘、作詞:松本隆. 1983年あべやすひろのシングルB面なれどシティ・ポップスAORの隠れ名曲カバー。良い仕上がり・・・で動画を作ってみた。
■反日朝鮮活動家坂本龍一に代表されるピコピコ朝鮮テクノ好きキムチ脳には無縁の一曲。中塚サイコー
33位
2018-08-12 08:33:02投稿
- 596
- 61.0%
- 00.0%
- 20.3%
えるちゃんの、お料理シーンが可愛かったので、作ってみました。
曲は、かなり古いので、知ってる人いるかな?
君が部屋にやってくる!
ELiKA
作詞:島影江里香 作曲:安部恭弘 編曲:小野塚晃お腹すいたー 3度見好き もう、20年近く前の曲だし、見つからないと思う。CDも廃盤やし 検索しても音源が見つからない えるのメイド姿いいな えるかわいい
34位
2010-05-15 20:13:47投稿
- 520
- 61.2%
- 00.0%
- 101.9%
カラオケできます♪
この辺りからの小田和正のコーラスが極上 「紅白出場が決まってワインを二つ貰ったんですが、一本割りまして…ロゼです」 カラオケ気分で楽しい~ 2 1
35位
2018-04-21 16:27:39投稿
- 481
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
深~く切ないラブソング(^^♪
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/3210851088/36位
2017-09-15 16:55:08投稿
- 478
- 00.0%
- 00.0%
- 30.6%
作詞:松本隆 作曲:安部恭弘
37位
2018-06-26 19:34:11投稿
- 445
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
シンガー・ソングライター安部恭弘1985年作品。完成度の高いソング・ライティング力が光るAOR シテイ・ポップスの秀曲。他サイトに無さそうな一曲を選曲。・・・で動画を作ってみた。
■反日朝鮮活動家足軽坂本龍一に代表される80年代特有の安物ピコピコ朝鮮テクノ好きや
チョン、チンピラ、偏差値28号の為、ナマポ用似非音楽、DTM、ヒップ・ホップ・ラップ好きキムチ脳には無縁の一曲。38位
2018-03-15 03:49:19投稿
- 356
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
39位
2018-03-14 02:55:06投稿
- 239
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
40位
2012-10-08 04:22:03投稿
- 144
- 21.4%
- 00.0%
- 10.7%
歌ってみました。
ありがとうございます~ うぽつ
41位
2022-05-19 20:29:02投稿
- 142
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
42位
2020-07-21 16:07:02投稿
- 142
- 00.0%
- 10.7%
- 00.0%
もりぐまさん、ありがとうございました♪
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4031719270/43位
2014-05-08 23:14:07投稿
- 138
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
歌ってみました。
44位
2017-09-15 16:04:12投稿
- 136
- 00.0%
- 00.0%
- 21.5%
作詞:松本隆 作曲:安部恭弘
45位
2022-07-17 10:00:00投稿
- 122
- 00.0%
- 43.3%
- 32.5%
悔しいけど、オフィスでもカフェテラスでも避暑地でも絵になってしまう男。
あなたは愚直でスーツも折り目正しく美しいああぐちゃぐちゃに引き裂かれてしまえばいいのに
Twitterに上げたヤツです。46位
2022-05-19 20:59:02投稿
- 122
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
47位
2022-06-29 17:30:02投稿
- 113
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
48位
2020-11-29 09:00:02投稿
- 111
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
もりぐまさんと、♭2バージョンで。。
https://www.joysound.com/web/joy/movie/preview/4104395868/49位
2022-05-19 20:14:02投稿
- 106
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
50位
2024-04-28 02:56:04投稿
- 87
- 00.0%
- 11.1%
- 00.0%
PAULRICARD Williams RENAULT FW16
1994’2/28 ポールリカール FW16
リリース release 1982年11月1日 EXPRESS ⁄ 東芝EMI
GRAN TURISMO 7 Circuit ニュルブルクリンク (西ドイツ) 横浜タイヤ「ASPEC」CM
Driver livery MASATOSHI-s izumi4saga
<a rel="license" href="http://creativecommons.org/licenses/by-nc/4.0/">51位
2014-04-26 23:03:03投稿
- 68
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
歌ってみました。