キーワード小針智意子 を含む動画: 57件 ページ目を表示
2025年4月13日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-11-28 09:43:12投稿
- 68,363
- 8081.2%
- 170.0%
- 1,3241.9%
手紙 作詩・作曲:アンジェラ・アキ 編曲:鷹羽弘晃
第75回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)金賞。
音質を改善、画像を変更しました昔はこういうのにも真面目に取り組んでいたんだなぁと思う♭ 安西先生… 感動した 向洋中学校2年卓球部 今年歌うー!!! はいけー by2021 歌って最優秀賞とれた! 何か今日ラグい こうおん ここ好き 混合4?? 各パート3人しかいないように感じる...
3位
2009-10-12 12:01:28投稿
- 43,443
- 1,1002.5%
- 70.0%
- 5141.2%
第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)金賞。
YELL 作詩・作曲:水野良樹 編曲:鷹羽弘晃
横綱相撲でしたね。自由曲sm8491595 他に投稿した合唱曲mylist/8673317YELL3 今年の卒業式(2020小6) あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先輩に一目惚れした 地元民だからホントに嬉しい 福島! うつくしま 福島すげ 僕途中から歌ったけど負けた...
4位
2013-01-19 03:48:37投稿
- 26,782
- 2681.0%
- 140.1%
- 2160.8%
くちびるに歌を 作詩:チェーザー・フライシュレン 作曲/訳:信長貴富
郡山第五中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)ここからのピアノすき 小針先生は合唱の神様ですねぇ 泣いたよ…感動した いろんな学校が歌うの見たけどこの曲は五中の特権だわ 他校とは拍手がちがう さすが五中 ずっと応援してます ありがとう いい歌声をありがとう 歌をーーーーーーーーーーーーーーー 1...
5位
2009-06-08 07:37:43投稿
- 23,462
- 2971.3%
- 110.0%
- 3441.5%
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)
1.Benedictio(祝福)/作曲: Urmas Sisask 2.Ave Maria /作曲:Javier Busto
音質・画質を改善してみました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317ヤバすぎる これ会場で聞いたときに一瞬で鳥肌たったの覚えてるわ… ハモリすぎてる 顔は中学生 小野先生か ばりちーやっぱ神すぎるだろ ギャップ やっぱ中学の女声はeの発音がどうしてもつぶれがちだよなぁ… 世界無形文化遺産認定 この人達の今が気になる ...
6位
2009-06-29 09:57:26投稿
- 21,725
- 2751.3%
- 60.0%
- 2381.1%
「Quatre motets pour le temps de Noel(クリスマスの4つのモテット)」からI O magnum mysterium(おお、大いなる神秘よ)
II Quem vidistis pastores dicite(羊飼いたちよ、汝らが見たものを語れ)IV Hodie Christus natus est(今日キリストは生まれぬ) 作曲:フランシス・プーランク
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)ブスト中心からプーランクを演奏すると聞いた時は驚きました。この演奏でまた驚きました。
間違いなく世界に誇れる演奏だと思います。音質・画質を改善しました。大阪ハインリッヒ・シュッツ合唱団の演奏はこちらsm6750839 他に投稿した合唱曲mylist/8673317私のぉ母校^^♥ この舞台に立つ前はとても緊張しました…その中、小針先生が応援してくださったおかげで、このような素晴らしい演奏ができました。 高校はもっと上手いとこばっかだよ・・・ 母音空きすぎたか! テノールは上手い レガートはいいんだけれどもな ...
7位
2009-10-12 11:52:40投稿
- 16,820
- 1851.1%
- 40.0%
- 1490.9%
第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞。
Salve Regina(めでたし、天の元后よ)作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
映像は一瞬で削除されたため音声抜き出しで。初めての生の郡山二中。ずっと口を開けっ放しにしたまま聴いてました。拍手。
課題曲sm8491657 他に投稿した合唱曲mylist/8673317高音1発で当てれるの羨ましい レベル高すぎでは?!? 一度は歌いたい名曲だよね…… その年 2017年全日本合唱コンクール課題曲 全日本の東北支部は郡山二中のときは立ち見が出る 正直ここはしっかりプーランクの雰囲気あるよ ここぱない ブラボー! 現在...
8位
2009-06-29 21:44:36投稿
- 16,159
- 2551.6%
- 50.0%
- 1651.0%
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)
Ametsetan(夢見る)/Ave verum Corpus(まことのおからだ)作曲:Javier Busto(ハビエル・ブストー)
本当に凄い先生、そして凄い生徒たちですね。一人でも多く大人になっても合唱を続けてほしいものです。音質・画質を改善しました。この辺のノリ方すごいいいな 前列1番左の男子知ってる人いますか? 二列目左端は虹のソロの子か ボーイソプラノは凄いよ。 小針先生馬鹿にするなよ カウンターテナーえぐい ここ信長の野望のbgmみたい 最後のソプラノ下とアルト上の音のつながり違和感ないす...
9位
2009-06-10 23:23:30投稿
- 15,064
- 3842.5%
- 50.0%
- 2211.5%
第75回(平成20年度)Nコンから。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞。
手紙 作詞・作曲:アンジェラ・アキ 編曲:鷹羽弘晃
拾いものなので音質はかなり悪いです。それでもこれが名演なのは十分伝わりますが・・他に投稿した合唱曲mylist/8673317経験者だから懐かしくなる 賃歩が瓶瓶 CD? ここの学校は、有名。 男声の成熟具合がすげぇ俺は工房だがこんな声出せねぇぞ おっさんの声だ これホントに歌ってるやつ?w うんにょ すごい、そろってる ここ泣ける かっこいいいいいいいいいいいいいいいいい...
10位
2009-07-11 14:04:29投稿
- 13,134
- 1511.1%
- 20.0%
- 1641.2%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
Missa brevis in G KV140 Agnus Dei 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
来年は私も観に行きたいと思ってます。音質・画質を改善しました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317伝説の『手紙』世代ですね。 手紙部長エール部長アイラブ部長揃いましたね いつまでも聴いていたい プロレベル 大好き 下手でもこの中学校に入れば自然と上手くなる。指導者のレベルが先ず違う 金取れるレベル そでぐちのひとがみえた うほーーーーーーーーーー...
11位
2009-07-11 19:25:53投稿
- 10,173
- 1301.3%
- 00.0%
- 680.7%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
Missa brevis in G KV140 Credo 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
この声を作ったヴォイス・トレーナーも素晴らしい仕事ですね。音質・画質を改善しました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317黎明はまあ自称進学校ですから ここは中学生には音が低すぎて声の質はどうしようもないか 本来sopなら仕方ないか 今のTenのdescenditは柔らかくて上手だった いや、中学生の声じゃないだろ。このレベルなら ここまでもの凄く上手かったのに、gen...
12位
2012-09-30 12:25:46投稿
- 10,008
- 1511.5%
- 20.0%
- 1481.5%
くちびるに歌を 曲・信長貴富 詩・ チェーザー・フライシュレン/訳・信長貴富
郡山第五中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)ハモりがなんと言ってもたまらん。 くちびるに歌を持って、心に太陽を持って、人のためにも言葉を持って、そして、こう、語りかけよう。 ドイツ語!! 正直このレベルになると二中と五中がこの曲うたっても個性でしか勝負できないと思う バスの皆さんは声変わりとい...
13位
2010-07-03 17:48:59投稿
- 9,221
- 1461.6%
- 00.0%
- 1091.2%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Agnus Dei 作曲:モーツァルトバケモン うめぇ ソプのソリが群を抜いてうまい テナーやろw テノーとかwwwwww テナーが神すぎる。 バスの子ほんとはテナーだよね 良い経験したよなー 小針先生がこの年で最後だった ソプラノがクリスタル 天国への扉が開かれた 神様達の談話ですな。...
14位
2010-01-20 00:26:12投稿
- 8,385
- 270.3%
- 40.0%
- 410.5%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会中学校部門。
演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(1位)
Missa brevis in G KV140 Gloria・Credo 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)アンコンって楽器じゃなくてもいいの!? 普通だわw福島の中学校これよw テナーの子めっちゃうまい!! KV140 Gloria テナー中2だぞ 予選とは言え全国大会中学校部門 よく見たら今の画面の一番左に第三回のソプラノソリストいますね 弦も相当訓練...
15位
2009-05-23 08:46:09投稿
- 8,257
- 1101.3%
- 00.0%
- 851.0%
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)
Laudate Pueri Dominum(ほめたたえよ しもべ達よ) 作曲:Jozef Swider(ヨゼフ・スヴィデル)
Benedic Domino, Anima Mea(わが魂よ 主をたたえよ) 作曲:Vagn Holmboe(ヴァウン・ホルムボー)
相変わらずの安定感。男声の多くが特設部員というのが本当に信じ難いです。他に投稿した合唱曲mylist/8673317発音スゴい!! ↓黒歴史 私達のほうがキレイ(小学生) ↑作曲した人同じで、曲集も同じだからよ ベースすごいな Nコンこれ衝撃だったわ 安積黎明高校伝説のソプラノ 心臓を捧げよ!! となりと比較されてしまうう 隣が・・・ くぼたん ベースの音圧すごい...
16位
2009-07-12 02:07:42投稿
- 8,179
- 1131.4%
- 10.0%
- 590.7%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
Missa brevis in G KV140 Gloria 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
音質・画質を改善しました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317テナーソロの男の子は今や東京藝術大学 から良いや でも上手い テノールソリストって安積高校で動いてる人だよね 名前聞くなよ・言うなよ 感服しました すごい なんか感覚がすごいな・・・。 涙腺崩壊 久保田ってテノールソリスト?? 葵ってアルトソリスト?...
17位
2012-02-18 00:15:57投稿
- 7,961
- 1001.3%
- 10.0%
- 470.6%
郡山市立郡山第五中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)
Messe in A Op.126より Credo 作曲:ラインベルガーアンコンで社会人、高校生を抑えて日本一になった変態集団 管弦楽部は二中の方がうまい ↑全日本では勝ったがな 小針智意子先生ネ申 2014年この学校日本一だぞwww 五中2014年日本一だぞwwwwww 五中2014年日本一だぞwwww ビオラ婆さんチ...
18位
2009-07-11 19:11:10投稿
- 7,827
- 480.6%
- 20.0%
- 430.5%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
Missa brevis in G KV140 Benedictus 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
このソリスト4人は本当に素晴らしいですね。音質・画質を改善しました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317小針先生も藝大生をも輩出する指導者 この年、Nコン・全日本・アンコン全国と史上初の三冠か 涙出てくる 感服 素晴らしい 小針先生凄い ベースうまい 男声ソロうますぎて禿げた 俺の目が悪いのか?前の4人は神の子か? バスうま 男子うまい 残響綺麗 安積...
19位
2010-07-03 19:10:01投稿
- 7,519
- 460.6%
- 10.0%
- 640.9%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Kyrie 作曲:モーツァルトうんんま泣いた ソプカみ うますぎ バスの子可愛い バスがたまにビンビンしてキツい 後ろ三人の誰かだな テノールなよなよした声 あ 今の安高がまさにそれだね>男女別だとヘタ。一緒だと全国行くレベル 6曲の中で一番好き ソプラノのソロの子の破壊力ハンパ...
20位
2011-11-05 11:55:22投稿
- 7,382
- 650.9%
- 30.0%
- 470.6%
第65回福島県合唱コンクール
「Missa Augusta」より Gloria・Sanctus・Agnus Dei 作曲:Javier Busto(ハビエル・ブストー)
郡山第五中学校(指揮:小針智意子)金賞(第3位)アルトすげえ 小針先生手が綺麗 卒業式もすごいよ 真面目に音楽に向き合う姿勢とかは、小学校からやってた方が絶対有利。 アルトが逸品 きれい これを歌う! 感慨深いなあ 低音がクリア 混成のほうが好きだ 素晴らしい… 最高 実際は逆。小学校の時のクセが...
21位
2010-07-03 18:54:06投稿
- 7,369
- 861.2%
- 10.0%
- 490.7%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Credo 作曲:モーツァルト弦がみんな平行 みんな弦揃ってる テナーの子東京藝大受かったってよ ソプラノは2年生だったかな ソプラノ天使 第三回アンコンの中でこのCredoが一番好き こっからやべえ 第三回が一番安定感あるな 生で聞きたい〜 ここやべー ここきれい すごい すて...
22位
2010-07-28 22:12:51投稿
- 6,434
- 631.0%
- 00.0%
- 300.5%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Gloria 作曲:モーツァルト中学生じゃねぇ・・ バスの子、1年ってほんとすげえ ーーーー あーめーんー これほぼ毎日聞いてますw バスの人は音が安定してていい テナーとバスのソロ綺麗だし顔かっこいい 8888888 バスのソリ可愛いw うますぎ。何回聞いても飽きない歌声 ここア...
23位
2009-09-03 00:10:56投稿
- 6,205
- 310.5%
- 10.0%
- 330.5%
第一回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)
Missa brevis in D KV194から Kyrie・Gloria 作曲:モーツァルト
後半sm8117723 他に投稿した合唱曲mylist/8673317この弦の数に対してしっかり聞こえるってほんとやばいと思う 空耳歌詞やめれwww 当時二年か。 後列左から2番目の子が第2回のaltソロ。 元々弦が昔からすごかった。合唱は後から。 日本一の管弦楽と日本一の合唱、この二中にどうやって立ち向かえと この前...
24位
2010-10-17 16:00:44投稿
- 6,052
- 410.7%
- 10.0%
- 380.6%
ミサ 第6番から Sanctus~Benedictus 作曲:Orbán György(オルバーン・ジェルジュ)
第64回福島県合唱コンクール
郡山第五中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)金賞
Gloria sm12632214六中もでないかな~♪ 素晴らしい 情感あふれる うまいなぁあ すごい ここは名門の大島小学...
25位
2009-10-16 09:36:45投稿
- 5,935
- 1432.4%
- 00.0%
- 631.1%
sm8491657の動画に歌詞を付けたものがようつべにあったのでうp。第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)金賞。作詩・作曲:水野良樹 編曲:鷹羽弘晃
どうしたらこんなになるん??ww ガチ泣きナウ・・・ 熊大附中は勝つ! 閄 男子の16分音符が気に...
26位
2010-07-03 18:05:24投稿
- 5,761
- 440.8%
- 20.0%
- 270.5%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Benedictus 作曲:モーツァルト小針先生、素晴らしい。 声量すごい 手首きれい チェロの音色が安定しててすごい 感動する ...
27位
2009-09-02 23:37:11投稿
- 5,593
- 551.0%
- 10.0%
- 410.7%
第一回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)
Missa brevis in D KV194から Credo・Sanctus 作曲:モーツァルト
前半sm8117723 他に投稿した合唱曲mylist/86733172011から落ちてきてる 今の二中はダメダメ 二中音楽の基準値がこれ OH! これぞモーツァルト すご~い その左の子。ミスった 第1回~第3回テノールソリスト↑ 俺より顔ヤバくないから 葵ちゃんかわいすぎんだろ 普通だろ 郡山に住めたら、市民税いく...
28位
2010-07-03 18:46:43投稿
- 5,464
- 180.3%
- 00.0%
- 290.5%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 本選
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第1位
Missa Brevis in B KV275 から Sanctus 作曲:モーツァルトテノールソロの子今や藝大生 みんな上手い 上手すぎ 男声のハーモニー素敵やわ 毎日聞かせていただいてます 男声やべぇw すげぇ やばい バイオリン、弓の動きが合ってて素晴らしい ソプwww 男声ハンパないww 今年のNコンの高校部門の優勝校にいた。。...
29位
2010-05-22 00:20:11投稿
- 5,414
- 260.5%
- 40.1%
- 581.1%
永遠なる循環 作曲:ペトル・エベン/大いなる神秘 作曲:ハビエル・ブスト 郡山第二中学校(指揮:小針智意子)
ホーミーいる?wwww 二中サウンドだな エベンだもの メガネ率高いな もう立派に成人式も終えた方々だな・・・。 これだけ声がまとまるのは中学生だからこそだよなー、と逆に思う 最後の声の厚み 2004年57回大会10年前か~響きが美しい 小針先生お若...
30位
2009-07-12 02:12:49投稿
- 5,351
- 511.0%
- 20.0%
- 511.0%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
Missa brevis in G KV140 Kyrie 作曲:Wolfgang Amadeus Mozart(ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト)
音質・画質を改善しました。他に投稿した合唱曲mylist/8673317当時テナー以外のソロ三年だもんな。 郡山五 部長してたよ 巻き舌いいね! 後列に第三回アン...
31位
2008-12-10 23:47:46投稿
- 5,268
- 1252.4%
- 00.0%
- 621.2%
第1回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)
合唱も素晴らしいですがオケには更に驚き。普通科なのにどうしてこんな生徒ばかりいるんでしょうか。他に投稿した合唱曲mylist/8673317特設でこれだけ歌えるってどーゆーことなの 声・・・ ←福島市音楽堂 ってか、何でこのホ...
32位
2009-12-27 15:20:18投稿
- 5,256
- 1082.1%
- 10.0%
- 1132.1%
「Mass」より Kyrie 作曲:Steve Dobrogosz(スティーブ・ドブロゴス)
第23回福島県声楽アンサンブルコンテスト中学校の部。
演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(1位)これ歌ってました。まさかニコ動にあげられてるとは 今年のアンコンで郡山五中歌ってたよ! めっさキラキラしてる! ここの男のとこ好き え?桐枝って誰? 英才教育を受けた御子息 クオ高杉www 中学生にしては凄いだんろうけど、やっぱ本場とは天と地の差だな...
33位
2010-11-03 11:53:28投稿
- 5,076
- 260.5%
- 10.0%
- 280.6%
ミサ 第6番から Gloria 作曲:Orbán György(オルバーン・ジェルジュ)
第64回福島県合唱コンクール
郡山第五中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)金賞
Sanctus〜Benedictus sm12460055うちの学校もおでこ上げてやってみたい!!! 前髪あげるのはやってたんか?ww わ、若い・・・ 郡四はないねー あのおとこのこ知ってるー うまいww まず4中って合唱部あるの?ww地区大会でもみたことない。 今、同じ曲やってる! こんな風に歌えるように...
34位
2010-01-11 22:36:03投稿
- 5,016
- 280.6%
- 10.0%
- 360.7%
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)
Laudate Pueri Dominum(ほめたたえよ しもべ達よ) 作曲:Jozef Swider(ヨゼフ・スヴィデル)
Benedic Domino, Anima Mea(わが魂よ 主をたたえよ) 作曲:Vagn Holmboe(ヴァウン・ホルムボー)
音質・画質を改善しました。ソプラノやっぱり1人の声が目立つんだよな ベース素晴らしい 久保田きゅん 可愛い!! ソリねw すごい っ、、すごい!! 声量と響きがハンパじゃないな 本当、尊敬します。 髪のびたらもっと可愛いよ。YELLのとき、メッチャ可愛かった バスじゃなくてテ...
35位
2009-12-28 23:37:15投稿
- 4,999
- 300.6%
- 20.0%
- 561.1%
第22回福島県声楽アンサンブルコンテスト中学校の部。
演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(1位)
Missa brevis in d KV65(ミサ曲 ニ短調)から Kyrie・Sanctus・Agnus Dei 作曲:モーツァルトこれいつのやつ? 懐かしの音楽堂!優良賞だったけどww 弦は一級品だよな~ これで中学生ってやべぇ さすが金賞 やべぇ。 かっこいー やっとみつけた… この曲、今年のアンコンで五中が歌うよw 画像は福島市音楽堂か タグ理解。歌は勿論、弦も中学生には思...
36位
2010-01-17 22:41:55投稿
- 4,997
- 190.4%
- 00.0%
- 641.3%
YELL 作詩・作曲:水野良樹 編曲:鷹羽弘晃
演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)
sm8398282の音声を差し替えただけです。音質を改善しました。涙が自然と出てくる… この上なく繊細で美しいハーモニー これが中学生かよ・・・ 批判コ...
37位
2011-06-12 17:57:53投稿
- 4,632
- 260.6%
- 30.1%
- 170.4%
第63回福島県合唱コンクール
Exultate Deo 作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
郡山市立郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞・福島県合唱連盟賞テナーうまいよ 小針先生つよし… おなかー 男子うま かっこええ こうやって見ると普通の中学生なのに映像ないと大人に聴こえる ベース浅い ベース、E届いてないぞ ベースへた テナーうまい テナー馬杉 ベース・・・ やっぱテナーやべえなwww ベース残...
38位
2010-07-02 19:52:10投稿
- 4,462
- 882.0%
- 10.0%
- 410.9%
第3回声楽アンサンブルコンテスト全国大会 中学校部門。
郡山市立郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(第1位)
Missa Brevis in B KV275 から Kyrie・Gloria・Credo 作曲:モーツァルトあおいちゃんって誰? 弦がうまい 明日頑張って!! 六中は必ず二中か五中の前か後ろの番 中1.... アンコンの伴奏ピアノじゃないのは結構珍しい気がする 私の学校この学校の直前に歌っていた 合唱の音取りだよー 親の教育ちゃんとしてんだろうなって感じ笑...
39位
2009-12-31 00:12:11投稿
- 4,422
- 420.9%
- 20.0%
- 851.9%
第76回NHK全国学校音楽コンクール。演奏は郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞。
Salve Regina(めでたし、天の元后よ)作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
音質を改善、画像を変更しました。まーりーあー この画像怖いどっかの教会? 声が美しすぎて、背筋が凍る。 うおおおおおおお ここ綺麗にきまったな べぇ ここすき 「異次元」という言葉の意味がやっと分かった 私は神を信じます。郡山二中を信じます。 みきじた ここ好き どのくらいの練習量...
40位
2011-06-12 17:26:51投稿
- 4,289
- 290.7%
- 50.1%
- 340.8%
第63回福島県合唱コンクール
Salve Regina 作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
郡山市立郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞・福島県合唱連盟賞2019年8月29日にNコンで歌う ここ この子達の今が見たい!! 全国verをテレビで見てて小2ながら感動した。合唱を初めて今年仲間とNコンという大きな舞台にたてたのも、2中と小針先生のおかげ キレイだ..... 最初何落としたの??? ソプラノ可...
41位
2012-01-21 14:52:07投稿
- 3,958
- 330.8%
- 10.0%
- 401.0%
めぐりあい 作詩:重松清 作曲:高嶋みどり
第74回NHK全国学校音楽コンクール
郡山第二中学校(指揮:小針智意子/ピアノ:渡辺まゆみ)銀賞言葉がすっとはいってくる なぜこの良曲の知名度はここまで低いのか… キャアーーーーーーー これ郡山二中か?とおもったけど73回のときなのね 大好き!郡山2中♪ 語尾の処理がきれい 凄い 88888888 コトバ一つ一つ大事にしてる感じが伝わってくる ...
42位
2011-03-26 10:08:03投稿
- 3,778
- 200.5%
- 00.0%
- 250.7%
第27回福島県声楽アンサンブルコンテスト 中学校の部
Messe in A op.126 より Kyrie・Gloria 作曲:Josef Gabriel Rheinberger(ヨーゼフ・ガブリエル・ラインベルガー)
郡山市立郡山第五中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(第2位)ノコギリ演奏 合唱だけでいい 黎明に見学に行ったんだよな 正直言ってvnがvn(笑)ですよねーつっても同級生だけど グローリアのテンポがはやいのは制限時間が5分しかないからだろ 5中の弦楽器、前よりはうまくなったよね? 特設の頃があったのに。1年目で...
43位
2010-11-24 23:06:35投稿
- 3,750
- 260.7%
- 00.0%
- 240.6%
Benedictio 作曲:Urmas Sisask(ウルマス・シサスク)
第59回福島県合唱コンクール
郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞・コンクール大賞ベースの声の響かせ方うまい~ 発音日本人じゃねぇw 声が芋くさいwww おぉぉ、すごい!! すごいな、郡山第二中学校。 終わり方に注目 佐藤美奈子<<<<小針智意子 よせつけない レベルの格差 風雅堂のほうがうまく感じ入る ヘレヘレモス こんなにac...
44位
2013-06-02 12:40:39投稿
- 3,411
- 170.5%
- 20.1%
- 160.5%
Missa in d KV65 から 作曲:モーツァルト
Kyrie#0:09
Gloria#1:43
Sanctus#4:02
Benedictus#5:03
Agnus Dei#6:23
郡山第五中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)心が洗われる 天使たちの歌声 そろうま! 中学生かよ・・・・うそだろw credoは?? 2013年3月福島...
45位
2009-05-26 23:30:06投稿
- 3,323
- 381.1%
- 00.0%
- 341.0%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
朝一番という大きなハンデにも関わらず堂々たる演奏を聴かせてくれました。ただただ拍手です。次Credo sm7264061 他に投稿した合唱曲mylist/8673317こんなに歌えたら楽しいだろうな。。。 ほんと・・・美声・・・ こ、こんな素晴らしい演奏...
46位
2010-03-24 11:25:26投稿
- 3,309
- 290.9%
- 10.0%
- 341.0%
Missa brevis in B KV275 から Kyrie・Gloria 作曲:モーツァルト
第26回福島県声楽アンサンブルコンテスト。
演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(1位)声きれい 上手 全国までの変化が凄い ここ本選と音程を変えたんだね 全体的に低いんだなぁ 確かに 悪いが歌声より弦の素晴らしさが際立ってるww 弦とソプラノのピッチ合ってない・・酷いw ウワーーー 上の奴そんなに思いつめるなよ そんなに思いつめるな...
47位
2013-11-01 00:34:17投稿
- 3,294
- 210.6%
- 50.2%
- 260.8%
Salve Regina 作曲:Francis Poulenc(フランシス・プーランク)
郡山第五中学校(指揮:小針智意子)ニ中の方が迫力はあるかも。でもこっちも滑らかな感じがして良い 日本の宝 完全にYELLの年の二中と同じ仕上がり 中学生でこれかよ 素晴らしい! 美 神 うまい 二中の完全コピーだ この男声が終わった後の女声の音色! …泣ける kono 赴任4年目だも...
48位
2010-01-29 22:48:20投稿
- 3,028
- 150.5%
- 20.1%
- 180.6%
第21回福島県声楽アンサンブルコンテスト(平成16年)
郡山第二中学校合唱部A・管弦楽部(指揮:小針智意子)金賞(1位)
Missa brevis in B KV275より Credo 作曲:モーツァルト
なかなか珍しい女声合唱での出場です。綺麗な良い声 絶対2中じゃない これ郡山第二中じゃない。他のやつだ あこがれるわ アルトがとてもしっかりしている これが今だったらきっとキャシーという名前が与えられていただろう これ二中なんだね 今と違うよさがある この曲、伴奏のほうが鬼なんだぜ・・...
49位
2009-06-06 16:31:35投稿
- 2,819
- 311.1%
- 10.0%
- 210.7%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
この声を作ったヴォイス・トレーナーの功績も偉大ですね。他に投稿した合唱曲mylist/8673317今年歌ってたよ五中 二中で部長黎明でも部長 弦はプロ養成機関か?素晴らしい バス安定してるなー もう笑しかでてこないwww 一緒に行かせてくれ! もうやだ上手すぎてヤバイw 神すぎる・・・ 本当に神が降臨しそう・・・ イケメンで歌うまいって 歌以外も...
50位
2009-06-06 16:06:37投稿
- 2,742
- 281.0%
- 00.0%
- 240.9%
第2回声楽アンサンブルコンテスト全国大会本選。演奏は郡山第二中学校合唱部・管弦楽部(指揮:小針智意子)第一位。
第3回大会では一般部門の巻き返しに期待したいところですが。。。他に投稿した合唱曲mylist/8673317伸びやかだなぁ・・・ コメントすることすら恐れ多い 神の領域~~~ ソロなんだからいいだろ別に なんだこの安定感 あ~~ 胸キュイ~~~~~ン!!! アカン 「神の子」とはこの子達を言うんだね。 3冠達成するわwwww感動!! いったい何をしたらこう...
51位
2011-02-26 12:22:32投稿
- 2,562
- 140.5%
- 10.0%
- 100.4%
第62回福島県合唱コンクール
Laudate pueri Dominum 作曲:Jozef Swider
郡山市立郡山第二中学校(指揮:小針智意子)金賞たっぷり 声質が1つになっていてすごい!! 綺麗杉www さすが。尊敬する この頃は最盛期だったな