キーワード小鳩くるみ を含む動画: 186件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-10-17 22:55:10投稿
- 16,566
- 6734.1%
- 40.0%
- 2611.6%
繋ぎ合わせの貼り合わせ(低画音質)です。聞き慣れた歌詞と違ってるかも(・ω・) ※既出曲あり ゴメンネ!! ・・・・・・他シリーズmylist/8503478
911 110番 お巡りさんー 不法侵入王子 鳩さん 不法侵入は犯罪です 110 911 140番 ストーカー規制法 ストーカー 不審者近づいてるよ ここからすき 猛者 wwwwwwwwwwwwwwwwwwww ホビットは著作物なんで指輪物語以外にい...
3位
2010-03-10 20:45:26投稿
- 15,519
- 8295.3%
- 100.1%
- 920.6%
歌のお兄さんは意外とアニソン歌ってるんだゼェ――ット!! お兄さんだけじゃなく、歌のお姉さん、体操のお兄さんも歌ってます。すべて1番のみです。 ≪水木一郎(2曲)/たいらいさお(2曲)/宮内良(2曲)/速水けんたろう(2曲)/坂田おさむ/神崎ゆう子/しゅうさえこ/佐藤弘道(2曲)/はいだしょうこ/真理ヨシコ≫ 【おかいつ動画:mylist/11568781】 (※うp主オススメいさおLIVE→mylist/13199050) ★★YouTube等への転載はお控えください★★ ◆補足:①初代うたのおにいさん 田中星児 が歌う「フッフ夢・夢」(『まんが日本絵巻』OP)→nm12731777 ②10代目うたのおねえさん 小鳩くるみ が歌う「アタックNo.1」→sm3449699 (※どちらも他の方が投稿されたものです)
もののけ姫みたいな声 歌うっま、惚れた ファイターズ讃歌 高見沢さん・・・ 米光亮!! せんぷーすき 初代って、めっちゃ古w えええええええええええええええええええ えええええええええええええええええええ 追悼 うたのおにいさん うたのおねえさん 水...
4位
2012-03-14 20:10:30投稿
- 12,554
- 670.5%
- 90.1%
- 1231.0%
『白雪姫』で白雪姫が愛しの王子様を想いながら歌った『いつか王子様が』の日本語版&旧歌詞版です。修正版⇒【nm17296366】
これしか知らんのよ、、、 いい声 愛らしさがたまらん 可愛らしい いい声、ひばりみたい キターーーーーーーー! わくわく まだかな 「おしろ」の部分が80代の婆さん感。 画像ボケすぎて怖いな 旧作の白雪姫はおばさんみたいな声だなwww これで育った・...
5位
2008-04-04 06:54:12投稿
- 8,329
- 4565.5%
- 10.0%
- 330.4%
シングル『片思いファイター』01 片思いファイター02 あしのけ~すごろくツアー~アルバム『虎の穴2』01 渚のシンドバッド (ピンクレディー)02 ジェニーはご機嫌ななめ (ジューシィ・フルーツ)03 飾りじゃないのよ涙は (中森明菜)04 アッタクNo.1 (小鳩くるみ)05 恋の季節 (ピンキーとキラーズ)06 ギンギラギンにさりげなく (近藤正彦)07 スパイダー (スピッツ)|| GO!GO! fans, join www.nanashi.irio.net!! ^-^
ターキーwwwwwww というか完全にデトロイトロックシティ wwwwww wwwwwwwww ターキー まっちwwwww wwwww...
6位
2012-03-19 16:12:16投稿
- 7,257
- 310.4%
- 60.1%
- 811.1%
以前投稿した『いつか王子様が』の修正版です。
りんごのパイにおこりんぼって文字書く白雪姫めっちゃ好き 今の方が声が年相応でかわいいよ いや、小鳩さんレベルの吹き替えではないのはその通りだろ 昔を知らなくて幸せとかほざいてる時点で新作を聴いて懐古厨と化したクチよ でも普通にこっちのほうがいいよ今の...
7位
2015-10-27 14:08:43投稿
- 5,684
- 190.3%
- 30.1%
- 130.2%
鮎原こずえ(CV:小鳩くるみ)が歌う初期オープニングとエンディング(伊集加代子)です。
モブとの顔面格差 投げるのなんか草 早川みどり バン・ボ・ボン 鮎原こずえ 小鳩くるみ ヴァージョン 1964年東京オリンピックで活躍した「東洋の魔女」をモデルに作られたアニメ 1969年 まってましたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
8位
2011-08-15 15:15:23投稿
- 5,283
- 50.1%
- 00.0%
- 210.4%
なかったので
小鳩くるみ最高。「小さな木の実」も彼女がいい。 小鳩くるみなるかしいな 千葉が発祥の歌...
9位
2019-09-17 20:52:02投稿
- 3,382
- 531.6%
- 70.2%
- 60.2%
パチソン歌手といえばこの御方、“パチソンの帝王”こと藤井健氏の楽曲をまとめてみました。時として原曲をも超える圧倒的歌唱力に酔いしれろ!
「仮面ライダーのうた」「ゴレンジャーがやってくる」「流星人間ゾーン」は以前の動画で音飛びや破損がありましたが、別音源を入手致しましたので再度組み込みました。「ミッドナイト・サブマリン」はメインは屋敷修氏で藤井さんはコーラスでの参加です。、
カバーやパチソンじゃなくて、普通の(?)お仕事の歌も増えてきたので、タイトルを変更致しました。
鈴木康夫まとめ:sm33345010 その5:sm35625195 その7:sm35787470
投稿したパチ ソン:mylist/46412122 アイ マス関連の投稿動画:mylist/44973050 ムー ミン関連の投稿動画:mylist/39491537 アニメやドラマ関連の投稿動画:mylist/39491694 ゲー ムのBGM関連の投稿動画:mylist/39494413その時、不思議な事が起こったwww 藤井健さんバックコーラス担当 サビのメロディいいね これ何ていう曲? これ何ていう曲ですか? レインボーマン(アニメ版のカバー) ホント持ち歌みたいだ。大したもんだわ 持ち歌のように歌えてるのがw ミッドナイト・サ...
10位
2010-09-09 06:49:16投稿
- 2,755
- 200.7%
- 00.0%
- 481.7%
曲・小鳩くるみ「カチューシャ」
うぽつですぅ なるほど カチューシャかわいや♪かと思ったけどこれはコレでいいね 小鳩さ...
11位
2010-09-27 09:53:27投稿
- 2,735
- 70.3%
- 00.0%
- 120.4%
ア・カペラ児童合唱で歌われる曲のソロヴァージョンです。 合唱曲リスト:mylist/17525648
友達が、大きな歌の大会で歌っててくっそ笑た ゴジラから 小鳩くるみno 好きな曲だー 合唱難しそう ヨーデル支援隊到着
12位
2013-12-21 22:39:21投稿
- 843
- 20.2%
- 10.1%
- 121.4%
小鳩くるみm@ster
小鳩くるみといえば大沢悠里ラジオのアシスタント・・・あっ、これもTBS ζ*'ヮ')ζ
13位
2009-08-19 01:09:46投稿
- 825
- 101.2%
- 00.0%
- 20.2%
カラオケJOYSOUNDには「ボイスチェンジ」機能があって、「男声→女声」、「女声→男声」の他、「ゾンビ声」や「アニメ声」などの変換が可能です。この曲(大杉久美子さんの「アタックNo.1の歌」)を歌っているのはまぎれもなく男ですが、「ギャル声」に変換しています。どうですか。女の子の声に聞こえるでしょう?多少のオンチは目をつぶられよ。みなさんも試してみませんか?同協会推薦曲…「エースをねらえ!」(ALL女声ver)sm8104928。「タッチ」(ALL女声ver)sm9829656。「さくらんぼ」(男声→女声ver)sm8065679。「MajiでKoiする5秒前」(男声→女声ver)sm8065779。【一人デュエット機能】復活推進委員会…「カナダからの手紙」sm7975542。「三年目の浮気」sm8262997。
うめえww 台詞うますぎワロタ セリフうまい 声でてないな 小鳩さんよりうまい No.5 No.4 №3 No.2...
14位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 741
- 415.5%
- 81.1%
- 223.0%
噂の転校生、鮎原こずえ登場!不良グループが踊るゴー・ゴーも見逃せないゾ!! バレー部の反感を買ったこずえに桂木キャプテンは…?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
次話→so36467194ゴーゴー踊ってるだけなのに 不良とは思えない上品な連中だな ゴーゴーってやつか、時代やなぁ ああ高坂さんか確かに 高坂さんか この天然気味煽り能力w もン 娯楽が少ない時代だなあ こんなに拳入ってたっけw 歌唱は当時18歳の大杉久美子、作曲家の渡辺岳...
15位
2010-12-05 01:56:47投稿
- 735
- 9312.7%
- 20.3%
- 71.0%
イギリス民謡
それに、1羽のヤマウズラ それに、1羽のヤマウズラ 2羽のキジバト
16位
2019-03-17 20:00:00投稿
- 457
- 102.2%
- 00.0%
- 40.9%
麻薙です。
ディズニーカバーを投稿します。
白雪姫の「いつか王子様が」を迎えたばかりのずん子に歌わせてみました
前から動画やスコアを参考に作っていたもので(元が3拍子なので4拍子にアレンジ)、だれに歌わせようかずっと考えてました^^;
歌詞は1番がサントラの訳詞、2番は、白雪姫役の小鳩くるみさんが歌っている劇中歌詞
そして3番は英語(カタカナ英語)となっています。
何回も撮り直ししましたが、大目に見てください^^;
追記 ノイズと音割れが気になる方・・・3/18 音質改善版を公開しました→sm34797749
(!!)Streaming Only. Do Not Re-Upload(!!)
Some Day My Prince Will Come feat. 東北ずん子
(C)Disney
lyric : Larry Morey
comporser : Frank Churchill
日本語歌詞 若谷和子(1980年版劇中訳詞)、水島哲(新訳)
編曲 麻薙樹季
使用MMDモデル かこみき様うぽつ うぽつでしたぁ~@ruka 88888888888888888888888888888888888888 ほわあああっ。。。ステキなカバーありがとうございますっ♡(≧▽≦)ノシ♡ すてきいいいいいいいいいいいっ♡(≧▽≦)キャアアアアアっ♡ ...
17位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 429
- 4310.0%
- 61.4%
- 92.1%
赤胴鈴之助が、父の遺志をつぎ、日本一の少年剣士を夢みて江戸の千葉道場に入門する。入門試験に勝って、天狗になった鈴之助を、旅から帰った兄弟子:竜巻雷之進は、したたかに打ちのめす。鈴之助は、世間の広さと、修行の厳しさを悟のであった。
赤胴鈴之助:山本圭子/さゆり:小鳩くるみ/雷之進:兼本新吾/大助:桂玲子/柳生一太郎:井上真樹夫 他
原作:武内つなよし/脚本:七條門、山崎晴哉、鈴木良武、金子裕、田村多津夫/絵コンテ:吉田茂承、斎九陽、宮崎駿、石川輝夫、岡崎稔、小泉謙三、黒田昌郎、今沢哲男、他/作画監督:小泉謙三、朝倉隆、今沢哲男、香西隆男、村田耕一、荒木伸吾、木村圭市郎、他/作画監修:楠部大吉郎/原画:小泉謙三、朝倉隆、高橋道子、他/音楽:渡辺岳夫
©武内つなよし/TMS
次話→so36369342バギクロス 母ちゃんはエビルマウンテンに 俺も 貴様らに名乗る名前は無い 今のご時世だとこういうのがリアルで怖いわ これは修行が足りんなw てすと 赤胴に反応してたのにとーちゃん赤胴要素なくて草 ジャンパーソンか何かかな? あの一瞬の交差であんなに斬...
18位
2012-12-14 20:06:04投稿
- 415
- 20.5%
- 00.0%
- 41.0%
NHK「みんなのうた」で放送された曲です(1976)。シングルレコードは11社から発売され、川橋啓史さん、斎藤こず恵さん、小鳩くるみさん、水森亜土さんらが歌っています。
投稿リスト→ mylist/34076520wktk うぽつ
19位
2022-07-26 21:59:02投稿
- 345
- 92.6%
- 41.2%
- 10.3%
TikTokのすとぷり切り抜きキャンペーン応募用に勢いだけで作ったのですが、一発ネタっぷりが自分でも気に入ったので初投稿です。
狭義の切り抜き動画ではないけど、公式の「すとぷりちゃんねるに公開されている生配信や動画をアレンジして投稿するだけ!」というルールには違反してないから……
使用曲・ちびっこ盆踊りいい湯だな/小鳩くるみとヤング・フレッシュ(原曲/デューク・エイセス)・strawberry kiss/すとぷり
前/sm40814416
マイリスト→mylist/74755893入浴剤のグッズあるからなw バン ?? バン なんだこれ? バン これすきw 2 1
20位
2022-07-02 20:55:02投稿
- 319
- 00.0%
- 10.3%
- 10.3%
|…1970年代アニソン…|鮎原こずえ!早川みどり!今思えばあんな魔球を使える訳がないのにバレーボール買ってしまった;;→校舎の壁を相手にマネる;;そして無理だと悟った時、部屋の中で風船を沢山膨らまし特訓と称して家族をこき使う鮎原こずえ(こと私☆)主人公になり切って歌いました・:*:・*:*:・
歌ってみたMemo-----------------------------------------------------
今の時代は根性なんて言葉が避難を浴びるというのに、久しぶりに「スポ根」という言葉を思い出しました。でも実は数年前に全話を見ました☆鮎原さんのセリフにはキツいなと思う個所も多々あってツッコミながら夢中で熱が入りました。(近日加筆☆ひとまずup)
------------------------------------------------------------♪
「アタックNo.1」TVアニメ(1969年12月~1971年11月)オープニングテーマ曲
>作詞:東京ムービー企画部 、作曲:渡辺岳夫
>歌は、鮎原こずえの声の小鳩くるみさんVer.も一部の回で放映
>浦野千賀子|漫画 週刊マーガレット(1968年1月~1970年12月、1975年)21位
2012-07-21 03:24:13投稿
- 302
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
親から子へと歌い継がれてきた日本のお国の良い童謡を、今の子供たちが歌い継いで守ってくれることを願っております。2003年にビクター社と童謡作品(唱歌を含む)の使用契約をしております。
22位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 236
- 125.1%
- 52.1%
- 00.0%
遂に勃発、不良グループVSバレー部!! しかし練習のキツさに脱落者が…どうする? こずえ親分!分裂した不良グループは再び一つになれるのか…?! そして、名門・明法学園退学処分の噂の真相は…?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467193←前話|次話→so36467205 第一話→so36467193そんなばかな こ ん な と こ ろ 偉い めちゃくちゃ頭いいんだな 意外と作画いいな ガバガバ推論でよく1位になれてたな なんという負け犬の遠吠え サ~別に(嘲笑) ここでw 違った!3話が一番好きです。 僕は2話が一番好きです。
23位
2012-07-21 03:12:21投稿
- 228
- 20.9%
- 00.0%
- 10.4%
親から子へと歌い継がれてきた日本のお国の良い童謡を、今の子供たちが歌い継いで守ってくれることを願っております。2003年にビクター社と童謡作品(唱歌を含む)の使用契約をしております。
いねむり小僧さん?とかももう一度聞きたい… このころのくるみさんの歌聞いて育った…
24位
2015-03-09 06:51:03投稿
- 220
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』主題歌 オープニングテーマ(大杉久美子小鳩くるみ)/東京ムービー企画部(山崎敬之(やまざきけいし) 作詞渡辺岳夫(わたなべたけお) 作曲E-Piano keyboard 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
25位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 215
- 20.9%
- 41.9%
- 31.4%
新魔球の完成を見ぬまま、ついにソ連との決勝はファイナルセットヘと持ち越される。こずえが一度は新魔球のことを忘れ、無心にチームプレーに徹して大接戦となるが、やはり決め手として新魔球が必要だ!ついに最終回。ジュニア時代に敗れ去った時から最終日標であった打倒ソ連!シーソーゲームがいやが上にも盛り上がる!がんばれ、こずえ!!世界のアタックNo.1は目の前だ!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36468076←前話 第一話→so3646719326位
2012-07-22 00:28:16投稿
- 208
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
・童謡 えくぼぽっくり ・童謡 ひなまつりの歌岩田佐智子さんは、日本コロンビアでデビューしました。のちに、日本ビクターに移籍をして、童謡歌手として活躍されています。親から子へと歌い継がれてきた日本のお国の良い童謡を、今の子供たちが歌い継いで守ってくれることを願っております。当方は、2003年にビクター社と童謡作品(小鳩くるみさん等)の使用契約をしております。
27位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 191
- 10.5%
- 10.5%
- 00.0%
こずえたちは、寺堂院の三姉妹から変則の3人バレーによる試合を申し込まれる。試合は三姉妹の一方的な勝利で終わった。圧倒的な力の差に愕然とするこずえ。清水は自らの非力を実感し、本郷にコーチを依頼するが、何故か断られてしまう。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467414←前話|次話→so36467416 第一話→so36467193プラムでもみたい
28位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 179
- 3519.6%
- 31.7%
- 00.0%
遂にバレー部との試合当日!緊張する不良グループのために、こずえが考えた驚きの作戦とは…!? 果たして試合の行方は…? 早川みどり、初登場!!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467194←前話|次話→so36467206 第一話→so36467193いま何月なんだよ 引退はいつなんだよ いい人だ 鮎川って経験者なんか?今まで説明ないけど チャンスボール セルフジャッジすな ホールディング ごちゃごちゃ言い過ぎだろ 親分って呼ぶ方ウケるな 精神的に負けてるな この時代ってサーブ権もったチームしか点...
29位
2015-03-09 06:54:03投稿
- 174
- 10.6%
- 10.6%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』主題歌 オープニングテーマ(大杉久美子小鳩くるみ)/東京ムービー企画部(山崎敬之(やまざきけいし) 作詞渡辺岳夫(わたなべたけお) 作曲E-Piano keyboard 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
30位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 170
- 74.1%
- 42.4%
- 00.0%
ベートーベンの第九をイメージし、心の平穏を取り戻したこずえたち。第三セットもいよいよ大詰め!! 中学日本一の座まであと1ポイント! こずえが考えた最後の技は、意外にも頭脳プレー…?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467299←前話|次話→so36467301 第一話→so364671931クールで全国優勝すな 靴載せるな 登るな 姑息な いま4回撃たなかったか? ソ連ってそんな強いのかよ 無茶言うな
31位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 167
- 1911.4%
- 21.2%
- 21.2%
転校先から故郷に戻ってきた早川みどりは早速バレー部に入部。なんと、こずえからキャプテンの座を奪おうとする。その女王っぷりは必見! 悩むこずえにみどりからの怪しい手紙が……。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467205←前話|次話→so36467207 第一話→so36467193え、これで話終わり?と思ったらやっぱ違った 素直すぎるだろ 当たり前やろ 初心者集団に無茶いうなよ 殴ったね! これで信じるやつアホだろ やり方が姑息すぎる 手のひら返しがひどい なんか言えよ 結局こずえは経験者なんか? なんか音質良くなったな 反省...
32位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 158
- 127.6%
- 21.3%
- 10.6%
鬼コーチ・本郷を辞めさせるため、強豪・松島中学と試合をすることになったこずえ達。しかし、問題はみどりとのチームワーク……。こずえはこの課題を乗り越える事ができるのか…?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467207←前話|次話→so36467209 第一話→so36467193四天王といいつつデザインが地味すぎる 悩む時間0.5秒で笑う そんなわけねえだろ コーチのモデルは鬼の大松やし ハイキューと比べると戦略性が全くない時代だな 根性と気合いだけでやってる DV男にハマる女 Tuyoi 共通の敵
33位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 158
- 2717.1%
- 31.9%
- 00.0%
自分勝手なみどりの振る舞いに戸惑うバレー部員たち。そんな流れのまま練習試合を迎えるが、そこでみどりにまつわる衝撃の事実が待ち受けていた!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467206←前話|次話→so36467208 第一話→so36467193自分が嫌われ者になってこずえとみどりを仲直りさせるつもりか ヘイト集めて団結させたいんだろ ゼロレクイエム作戦かよ むちゃくちゃすぎる 年代もよく分からんな 最悪すぎる the昭和の指導者だな いまだにこずえの実力がよく分からんな みどりも根性はある...
34位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 151
- 85.3%
- 42.6%
- 00.0%
四天王に惨敗したこずえは、みどりと共に富士見女子大バレー部の合宿に参加する。厳しい練習の中でこずえが身に付けた技とは…?
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467209←前話|次話→so36467211 第一話→so364671934人でどうやって試合すんだよ こいついつも慌ててるな 何もないってこたないだろ あいかわらず無茶苦茶するな ボール流れるぞ 同じ布団で寝ろ こいつら仲良くなったなあ 邪神ちゃんから来ましたよ
35位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 150
- 32.0%
- 42.7%
- 00.0%
こずえたちの待ち構える喫茶店に泉が入ってきた! 一緒にいるのは……東海中学バレー部?! 義理の母と上手くいかず、右手首の痛みは増すばかり。一人苛立つユリを立ち直らせることはできるのか?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467212←前話|次話→so36467214 第一話→so36467193ボールをナイフでズタズタにしてた女が偉そうに こいつら常に暴力が選択肢にあるな 都合にいいことをベラベラと
36位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 146
- 42.7%
- 21.4%
- 00.0%
厳しい合宿を終え、四天王にリベンジを申し込むこずえ。遂に特訓の成果を発揮する時が来たしかし、泉の突然の試合放棄に戸惑うこずえ。さらに他の3人は退部届を提出…?!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467210←前話|次話→so36467212 第一話→so36467193また殴ってるのかよ 諦めるのはえーよ なにわろ サーブなら早川さん!
37位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 144
- 1611.1%
- 21.4%
- 00.0%
一方的な展開でロシア女子中学チームに敗れた富士見中!不甲斐ない試合をしたこずえに納得のいかないシェレーニナは…。シェレーニナとの約束を果たすため、バレー部に帰る決心をしたこずえ!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467303←前話|次話→so36467305 第一話→so36467193市瀬もこずえのこと好きなのか 手のひら返しばっかだな ソ連戦で決めるって話じゃなかったのか? 常に新しい挑戦を 確かに 単語帳と辞書を間違えるな 非効率ってレベルじゃねえぞ 何がしたいんだ 女を殴ったことに対しては特に怒らないんだな 暴力へのハードル...
38位
2012-07-22 16:06:38投稿
- 137
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
親から子へと受けつがれてきた日本のお国の良い童謡を、今の子供たちが歌い継いで守ってくれることを切に願っております。・童謡 ふたぁつ ( 歌唱 松田京子 かなりや子供会所属 )・童謡 ないしょ話 ( 歌唱 馬場祐美、東映児童合唱団 )当方は、2003年にビクター社と童謡作品(小鳩くるみさん等)の使用契約をしております。
39位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 131
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
世界選手権が開幕。初戦の米チームに辛くも勝利する日本だが、負けても前向きなキャシーを見て、こずえはバレーが楽しい物だったと思い出す。しかし、祖国ケニアの為に、ソ連戦で必死にボールを追うマヌンバの姿もあった。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467402←前話|次話→so36467404 第一話→so3646719340位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 131
- 1813.7%
- 21.5%
- 10.8%
全国大会に向けて、こずえたちは上京する。強敵・垣之内ついに登場!!垣之内良子の見事な回転レシーブを目の当たりにしたこずえたち。泉の手帳をもとに作戦を立てようとするが…。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467213←前話|次話→so36467299 第一話→so36467193鮎原って言ってるよなここ お前素人じゃん 破ると思った 偉そうにしといて無策かよ 役に立たねえ 名前だけじゃ意味ねーじゃん こいつらすぐ暴力に訴えるな 生徒と会話中にタバコ吸う昭和 やっぱこずえは一流選手だったんだな 普通トラブルありそうなのに和気藹...
41位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 131
- 32.3%
- 21.5%
- 00.0%
あれ程バレーが好きだった泉ユリがバレー部を辞める?! 一体なぜ…? 泉と努が逢い引き?! こずえは努に詰め寄るが真相はわからない。そして地区予選が始まった…!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467211←前話|次話→so36467213 第一話→so36467193コーチあいかわらず偉そうだな お前スパイしてたのかよ こいつらすぐ殴るな
42位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 130
- 1914.6%
- 10.8%
- 00.0%
富士見学園が浜紀中学と合併することに。浜紀中学といえば「四天王」と呼ばれる有名な選手たちがいるが、早くも富士見バレー部と衝突してしまう……。体育館の使用を巡り対立する両者は、試合で決着をつけることに!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467208←前話|次話→so36467210 第一話→so36467193全国クラスの大学生に中学生が混じっても邪魔なだけだろ こずえって中学生だろ 大学生と練習すんの? 意外と少ないな5年て 今だとコーチなんて押し付けあいなのにな 喧嘩っぱやすぎる スカートでやんの? 海辺でやったら風がえぐいだろ 当たり前に参加するなw...
43位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 128
- 00.0%
- 10.8%
- 00.0%
日本とソ連の決勝戦は接戦の末、第3セットにもつれ込んだ。その後、吉村を負傷で欠きながらも、互角の戦い続けるこずえたち。そして、迎えたソ連のマッチポイント。いつ果てるともないラリーのなか、シェレーニナの放ったスパイクに新井が飛びつき…。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467406←前話|次話→so36467408 第一話→so3646719344位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 127
- 1411.0%
- 21.6%
- 00.0%
厳しい練習に耐え、全国大会の予選を順調に勝ち抜いてきた富士見中!しかし、ついに一人の脱落者が…。こずえのしごきでおケイが病院送りに!?部員たちの不満がついに爆発!!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467305←前話|次話→so36467307 第一話→so36467193全員責任転嫁しすぎだろ 手のひら返しが多すぎる 自己正当化すな お前らこの話の冒頭で何やってたんだよ なんかいえよ 救急車だよおぉ! 熱中症かな? ボンカレーでこんな喜べる女子中学生 中学スポーツのくせに扱いが良いな あいかわらず調子乗りすぎだろ 髪...
45位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 125
- 10.8%
- 21.6%
- 10.8%
マネージャーとして復帰したおケイ!一方こずえは部員たちとの溝をうめられないまま、なんと体操部に入部…!?こずえの、体操部での練習がはじまった。本郷コーチを見返すために、こずえは三日間で前後左右の空中回転をマスターすることに…!
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467307←前話|次話→so36467309 第一話→so36467193気がつけばオリンピックに出場し金メダルと取っていた(民明書房:鮎原自叙伝)
46位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 125
- 86.4%
- 21.6%
- 00.0%
ソ連女子中学チームとの試合を前に、本郷がコーチを降りてしまった! 次第に追い詰められてしまうこずえ…!! ついにソ連女子中学チームとの試合が始まった! 不安な心を抱えたまま、こずえは勝つことができるのか!?
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467302←前話|次話→so36467304 第一話→so36467193折れるの早すぎる 申し訳程度のソ連要素 お前らこないだ殴り合いしてたのに仲良いな 英語で笑う ロシア語話せ DV夫の思想やな 今更何言ってるんだ 被害妄想がひどい こいつら芯がなさすぎる
47位
2015-02-11 23:46:44投稿
- 125
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』主題歌 オープニングテーマ(大杉久美子小鳩くるみ)/東京ムービー企画部(山崎敬之(やまざきけいし) 作詞渡辺岳夫(わたなべたけお) 作曲Piano Bass 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
48位
2015-02-11 23:42:52投稿
- 124
- 21.6%
- 00.0%
- 10.8%
お聴きいただきまして、誠にありがとうございます。m(_ _ )m『アタックNO.1(アタックナンバーワン)』主題歌 オープニングテーマ(大杉久美子小鳩くるみ)/東京ムービー企画部(山崎敬之(やまざきけいし) 作詞渡辺岳夫(わたなべたけお) 作曲Piano Bass 編曲Jotaro Takahashi 高橋丈太郎http://homepage2.nifty.com/yoiongakuwo/
11111
49位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 121
- 00.0%
- 21.7%
- 00.0%
こずえは寺堂院の八木沢桂の疲労の激しさに目をつけ、彼女を集中的に攻撃する。富士見に徹底的にマークされる桂の姿は涙を誘い、話が進むうちに観る者は八木沢三姉妹側に感情移入させられてしまうほど。試合終了後、桂は倒れ、担架で運ばれていく。その姿に自責の念にとらわれたこずえは、練習に身が入らなくなってしまう。勝負の残酷な-面を痛感するエピソードである。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467643←前話|次話→so36467645 第一話→so3646719350位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 121
- 00.0%
- 32.5%
- 00.0%
富士見高校へと進学したこずえとみどり。早速バレー部に入部したが、そこは、女王のようなキャプテン・大沼みゆきと、そのとり巻きである神田たちが牛耳っていた。案の定、人気のあるこずえたちを追い出そうと、執拗な嫌がらせが始まった。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467409←前話|次話→so36467412 第一話→so3646719351位
2020-03-13 10:00:00投稿
- 121
- 21.7%
- 10.8%
- 00.0%
技術的にも精神的にも強くなったオールジャパンチーム。多くの人に見送られ、世界選手権の開催されるアメリカへ出発する。ニューヨークに着いたこずえはシェレーニナと再会する。そして、新たなライバル達の出現に、緊張を隠せないメンバーを、米チームのキャシーはパーティーに誘った。
鮎原こずえ:小鳩くるみ/早川みどり:坂井すみえ/一ノ瀬努:森功至/本郷先生:中村秀生/猪野熊監督:村瀬正彦/清水先生:森ひろ子/大沼みゆき:栗葉子/真木村京子:増山江威子 他
原作:浦野千賀子/脚本:辻真先、出崎哲、山崎晴哉、伊東恒久、七条門、他/演出:黒川文男、岡部英二、竹内啓雄 他/作画監督:竹内留吉、小林治、中村英一、他/撮影監督:清水達正/美術監督:池田隼(23~81話)、福田尚郎(82~104話)/録音監督:山崎あきら/音楽:渡辺岳夫
©浦野千賀子・TMS
so36467401←前話|次話→so36467403 第一話→so36467193飛行機内の気圧ではボールは大きくなるが破裂はしないらしい 飛行機の気圧でボールって破裂したりしないの?