キーワード山下明彦を含む動画:72件 ページ目を表示
2025年2月1日 07時09分に生成された05時00分のデータです
2008-04-09 17:47:18
超神伝説うろつき童子3 ~完結地獄編~ (編集版) 1/4※この作品には不快な表現が含まれています。視聴にあたってはご了承をお願いします。 3部作の最終章。あのエヴァも影響を受けたといわれるとんでもないEDが待ち構えています。例によって「結合部」をカットして強引にR指定相当化。 2/4→sm2944923 第1章→sm2816670
40年ぐらい前やな そのセリフおかしくないかw ただ見のぶんあい 絵はめちゃくうまい 説明しよう…これは、、、精子だ。 以上これまでのあらすじ エロトピア80年代の代表作 改行雑すぎるwww 復活 再生中 魔界? wwwww 長老の寿命が尽きた 時間...
- 46,152
- 3080.7
- 70.0
- 740.2
2015-06-15 00:00:00
怪盗ジョーカー 第20話「トラベリング・ジョーカーズ」タイムマシンとは知らずに大発明品『シグマ・ドライブ』を手に入れたジョーカーをシャドウが強引に奪おうと攻撃してきた。シャドウが放ったブラッディ・レインの衝撃で『シグマ・ドライブ』が暴走してしまい、ジョーカーとシャドウは江戸時代へタイムスリップしてしまう。江戸の街で二人が出会ったのは、ハチそっくりのお庭番・風魔のイチ。イチに"カラクリ盗賊"と勘違いされ捕まっている間に、『シグマ・ドライブ』が金有屋の若旦那に盗まれてしまう。元の時代に戻るため、ジョーカーとシャドウは一時的に手を組む事にする。その頃江戸では『シグマ・ドライブ』の力でカラクリ人形の金太夫が暴走を始めていた。
動画一覧はこちら
第19話 watch/1433226094最高だった いや可愛すぎか かぁっこえええええ マジで作画神 可愛いなマジでさぁ!、作画良すぎん!? きゃわゆす かっわいいい いやぁかわいい!! ここのジョーカーかわゆ 一瞬シャドウの目がwww 「Chi passa?(誰だ!?)」「Passa g...
- 31,987
- 6,62620.7
- 10.0
- 650.2
2008-04-05 12:50:54
超神伝説うろつき童子2 ~超神呪殺編~ (編集版) 4/4※この作品には不快な表現が含まれています。視聴にあたってはご了承をお願いします。 何という引き。完結地獄編へ続く。もういろいろと芸術の域に達してる気がします。 完結地獄編→/sm2944487
制作陣、声優陣ともにレジェンドクラス総結集で作られたエロアニメだもんなあ、、もはや伝説だわ。 あの化け物が未来の大阪人です 俺の知ってる大阪城と違う ジャパン・オーディオ・ビジュアルネットワーク=西崎義展の会社(実話) 山本暎一さんのエロティック・ア...
- 27,069
- 3911.4
- 50.0
- 380.1
2008-04-09 18:51:10
超神伝説うろつき童子3 ~完結地獄編~ (編集版) 4/4この作品には不快な(ry 壮大すぎるだろこの作品・・・ひとまずこれにて完結です。デーモン小暮閣下と若本御大が共演している外伝的作品もありますがそれについてはまた検討。カットのない作品が見たい方は「あにめでぽ」か「dvd fantasium」辺りで購入できます(18禁・R指定それぞれ有)。廃盤になることが決定したのでお早めに。 第1章 →sm2816670
この後のグダグダの原因の一つの狂王の設定はいらなかったよな ※違います。偽モノです 体つきが成人ジャン これ以降はつまらん、恵の声も変わってまうし ピンクの乳首ラブ
- 26,113
- 4091.6
- 70.0
- 520.2
2008-04-09 18:26:34
超神伝説うろつき童子3 ~完結地獄編~ (編集版) 3/4※この作品には不快な表現が(ry 見所多杉というか見所しかありません。大音量でお楽しみください。とりあえず海の魔王の噛ませ犬っぷりは異常。 4/4→/sm2945248
結構ダメージくらってんだよなぁ 何だかんだヘタレだけど優しい南雲が気に入ってたからな 天邪鬼はNO2だしな 強力ワカモト 水角獣の放つ水圧銃だ 怒った 妹は死んでないよ くろこ~~~~~~ 超神じゃないよ 破壊神ナグモだよ 富士山」大噴火ww ナグモ...
- 23,645
- 3471.5
- 70.0
- 370.2
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:1 黒いアタッシュケース世界征服を策謀する秘密結社・BF団はアンチ・シズマドライブと呼ばれるケース・サンプルを完成させるも、その一つをシズマ博士に奪取された。そのシズマ博士を南京に追いつめるBF団。ピンチのそのとき、巨大なパンチが空を切る。それは草間大作が駆るジャイアント・ロボの反撃だった。国際警察機構は博士とケースの保護に成功したが、謎の巨大球体が現れパリを寸断、すべてのシズマドライブを静止させてしまう。果たしてBF団が企てる「地球静止作戦」とは…!? 今ここに新たな戦いが幕を開けた!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
次話→so31887781どこにでもいる庵野秀明 握力おかしすぎるだろ大作君 パンチラ♥ロボ! 作画やばすぎない? この冒頭すっげえすき 勝平が棒読みなのはわざとだぞ このころから演技めちゃうまい クダケー スライドする無能 こいつだけ絶対にラスボスくらい強いだろ はじめて...
- 18,486
- 9084.9
- 1330.7
- 6883.7
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 LAST EPISODE 大団円 ~散りゆくは、美しき幻の夜~エネルギー停止現象から7日目の夜、大怪球フォーグラーにたちはだかる中条長官こと静かなる中条は、禁断の技ビッグバン・パンチを撃とうとしていた。そこに響く銀鈴の叫び。銀鈴は梁山箔を聖アー・バー・エーへ転送させる巨大テレポートアウトをおこなっていた。そして、彼女自身も大怪球の中に身を投じるのだった。一方大作は、銀鈴を見捨てた梁山箔の面々に不信感をつのらせ、ロボを起動させることを拒んでいた。それを尻目に、幻夜は再び聖アー・バー・エーに向け、大怪球を侵攻させるのだった……!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882372←前話 第一話→so31882367「セフィーロを救って…!」「シズマを止めろ…!」 うーん、「幸せを得るためには犠牲が必要」でFAっすねこれは 使徒サキエルを破壊可能な大衝撃波 仲いいな君ら エメロード姫とシズマ博士はちゃんと話さないから…… 恐い 平成やぞ 近未来だと人類これくらい...
- 14,888
- 1,2718.5
- 850.6
- 740.5
2008-12-30 11:49:14
幻想水滸伝3 OP【1Mbps ver】映像:H264. 920kbps 音質:ACC-LC 112kbps 解像度:800×530
他幻水OP mylist/10240761この演出は素晴らしい 石川絵は神 みかん箱 七〜米〜 え松本さんだったんだ おかげでEDがダメダメ ルックを助けない主人公がクソ OPはよかったのに 3はEDがクソ 漫画が原作を越えてしまった珍しい作品 中身も最高だったろうが!! 全シリーズすきだよ...
- 14,704
- 1370.9
- 30.0
- 4222.9
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:6 罪と罰 ~全てはビッグ・ファイアのために~アンチ・シズマフィールドは地球全域に及び、BF団各支部も活動不能に陥っていた。その惨状とアルベルト失跡をめぐり、幻夜は十傑集裁判にかけられようとしていた。それを止めるBF団最高幹部、策士・諸葛亮孔明。全てはビッグ・ファイアの意志であるという……。一方、梁山箔ではロボは封印され、そして銀鈴もまたカプセル内でスリープ状態にされていた。呉学人のその行為を理解できず、苛立つ大作。そのころ幻夜は「地球静止作戦」を続行すべく、大怪球フォーグラーを再起動させるのだった。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882371←前話|次話→so31887783 第一話→so31882367孔明は全部仕組んでるんだから予測できて当たり前 血風党だろ また泣いてる… ※切られた人はここの警備長で国際警察機構の中でもかなり強い人です 間違いない(個人の感想です) あれここカットされてる? そら、ロボが飛んでるときとか側面につかまってる握力や...
- 12,457
- 7696.2
- 500.4
- 390.3
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:2 バシュタールの惨劇大作たちに迫るBF団ロボット・ウラエヌスとその操縦者イワン。そこへ駆けつけたジャイアント・ロボだが、ウラエヌスのバリアーに阻まれてしまう。その隙に大作を人質にケースをまんまと手に入れるイワン。が、シズマ博士は身を賭してケースを奪取、アンチ・シズマドライブを起動させる。その瞬間、エネルギー停止現象を引き起こし、ウラエヌスはおろか北京全域のシズマ・システムが沈黙してしまう。状況を察知した幻夜は作戦を変更、ノートルダムの地下から大怪球フォーグラーを出現させるのだった。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882367←前話|次話→so31882369 第一話→so31882367これが私の償いだぁー!(東アジアの生命維持装置必須患者を皆殺し) 原子力言ってもお湯沸かすだけだし、タービンすら回さなくて良いならシズマが良さそう 貴方を許す ごめん9:30じゃなくて11:00だったわ。 あらすじを飛ばしたい人は9:30くらいまで飛...
- 10,202
- 4334.2
- 590.6
- 340.3
2008-01-10 20:18:23
幻想水滸伝ⅢOP・絵コンテ最速ワールドガイドに付いてたDVDに収録されてたやつ 比較用に普通のOP付けてみた コンテでも真っ黒なジョーカー
宿星が敵なのは未だに納得いかん ラプソの特典だっけ? スマホゲーで出してくれてもいいんやで でも村上さんシナリオはいいけどゲームのプロデューサー向いてない… 絵コンテの割にはかなり細かくて草 風景がきれい すげえええええええええええ 絵コンテなのにめ...
- 9,428
- 1461.5
- 00.0
- 2782.9
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:5 真実のバシュタール! 過ぎ去りし少年のあの日々…大作、銀鈴たちを乗せ分離したグレタ・ガルボのコクピットはヒマラヤ山系カラコルムに墜落。幻夜は大作を人質に、銀鈴と鉄牛に第三のケースを渡すことを迫る。高熱にうなされる大作は夢を見ていた。父・草間博士の死、GR-1:ジャイアント・ロボの操縦機である腕時計のこと、村雨健二、眩惑のセルバンテスのこと、そしてGR-1とGR-2の死闘……。ケースを渡そうとしない銀鈴に幻夜が語る「バシュタールの惨劇」の真実。その驚愕の真相に、銀鈴の心は激しく揺れ動く……!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31887782←前話|次話→so31882372 第一話→so31882367ロボからすると大作が父親になっているという 村雨さんも身体能力普通に高いな <・> <> キリコ並みの死なない設定だしな この時「エマニエル、手伝ってくれ」ってやれてればなあ…… これにはベアード様も激怒 やめろ、その言葉は幻夜に効く おおまたムラサ...
- 8,191
- 4365.3
- 410.5
- 250.3
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:4 豪傑たちの黄昏 ~勝利の鐘、未だ響かず~大怪球に敗れ去り、大地に叩きつけられながらも大作を守ったジャイアント・ロボ。しかし、ロボは静止して動かない。そして銀鈴は禁断の技を使い、アルベルトの魔手から辛うじて大作を救う。それを目撃していた幻夜は……。上海から脱出をはかる国際警察機構だが、生き残った電磁ネットメカを守るため戴宗はただひとり残った。そこへ現れるアルベルト。積年の決着をつけるときがきたのだ!一方、大作は必至でロボを再起動させようとするが、ロボはまったく動く気配をみせない……。
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31882369←前話|次話→so31882371 第一話→so31882367いやめっちゃ頑張ったぞw ロボが頑張って五接地転回法で衝撃吸収したんだよ 呉が本当にそんな優秀だったら悲劇は避けられたんだけどね 報連相の大切さを教えてくれるアニメ アルベルトに厄介って言われるのすげーな お前の尺度でものを考えんじゃあねよwwwww...
- 8,114
- 3734.6
- 390.5
- 260.3
2008-03-11 09:18:12
幻想水滸伝2・外伝・3 OP10分くらいのMP4テスト。画440k 音96k。
ユーバーが宿星とか システム、シナリオの後半、グラフィック、宿星の破壊者 573の横暴でスタッフが逃げた ←外伝1ならエイダが脱いでるぞ エッチなシーンあるんだよな。外伝2 きたあああああああああああああ これすき! 生みの親が途中で抜けたのが叩かれ...
- 8,023
- 2683.3
- 10.0
- 1862.3
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント ロボ THE ANIMATION 地球が静止する日 EPISODE:3 発令!電磁ネットワイヤー作戦 上海に堕つ…大怪球は大西洋を渡り北アメリカを静止させ、さらに太平洋を横断、地球最後の上海油田をめざして侵攻していた。国際警察機構はアンチ・シズマドライブの影響を受けない燃動力の電磁ネットワイヤーメカを使い、大怪球を地球圏外に葬り去る作戦をたてる。しかし大作と鉄牛はその任務から外され、ロボを国際警察機構の総本山・梁山箔へ移動、封印するという別命が与えられたのだった。そして上海で大怪球をとらえ、いよいよ宇宙へ弾き飛ばす寸前、ウラエヌスの出現で電磁ネットメカが破壊されてしまった!
草間大作:山口勝平/銀鈴:島本須美/鉄牛:飯塚昭三/戴宗:若本規夫/呉学人:江原正士/中条長官:家弓家正/一清道人:青野 武/村雨健二:幹本雄之/楊志:小宮和枝/花栄:大塚明夫/黄信:納谷六朗/周通:緒方賢一/李忠:笹岡繁蔵/解珍:星野充昭/解宝:関 智一/阮少二:大塚芳忠/阮少五:佐藤浩之(佑暉)/阮少七:千葉一伸/幻夜:小川真司/アルベルト:秋元羊介/樊瑞:石田太郎/セルバンテス:羽佐間道夫/カワラザキ:麦 人/十常寺:大塚周夫/幽鬼:野沢那智/残月:中田浩二/ヒィッツカラルド:原 康義/マスク・ザ・レッド:市川 治/イワン:原 康義/サニー:白石冬美/孔明:中村 正/エマニュエル:関 智一/シズマ博士:原田一夫/フォーグラー博士:千葉耕市/草間博士:矢島正明
原作:横山光輝/コンセプト・ストーリー:山木泰人・今川泰宏/脚本:今川泰宏・松山英一/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワ・フィルハーモニック・オーケストラ/イメージ・コンセプト・デザイン:小林 誠/キャラクター・デザイン:窪岡俊之・山下明彦・小曽根正美/メカ設定:渡部 隆・片山一良・さとうけいいち・鉄羅紀明/絵コンテ:山下明彦・片山一良・今川泰宏・樋口真嗣・窪岡俊之/アニメーション・ディレクター:片山一良・牧野滋人・高瀬節夫・浦田保則/作画監督:窪岡俊之・山下明彦・羽山賢二・水田麻里・さとうけいいち/美術監督:小倉宏昌・菊地正典・竹田悠介・加藤 浩・荒井 賢・太田 大/音響監督:本田保則・鶴岡陽太・伊達憲星/スペシャルゲスト・キーアニメーター:庵野秀明・増尾昭一・前田真宏・佐野浩敏/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:ショウゲート、バンダイビジュアル/監督:今川泰宏
so31887781←前話|次話→so31887782 第一話→so31882367エヴァっぽい構図 草間博士「黙って欲しくなけりゃ死人に口をくれぇ」 原子力で動いてるから放射線漏れたらやばくね? ゴエモンインパクト 超危ない このメカはいつ出てくるんだよ いきなり出てくるw 叩け! VS 潰せ! DC-10 つ よ い !? 乙 ...
- 7,979
- 2873.6
- 410.5
- 280.4
2008-12-30 10:20:54
幻想水滸外伝 Vol1 OP【1Mbps ver】映像:H264. 920kbps 音質:ACC-LC 112kbps 解像度:800×530
他幻水OP mylist/10240761このOP見るためだけに買った あーーー……映像付でカラオケ配信ずっと待ってる 神回避 OVA版TOSがこのOPパクってる これ高画質で見たかった;;;ありがとう;; ここ松本さんだっけか なんだこの作画陣 裏ルートには笑ったな CDあるよね あろyね...
- 7,877
- 740.9
- 10.0
- 2393.0
2010-12-18 06:31:36
山下明彦 AMVつべより http://www.youtube.com/watch?v=-2zC_4i02lQ
作品の意図を表現しきれる力 すげーなほんと ここの人!!!! ちゅうずもうやばかったうまみ、、 カメラの付け方たまんね おお ここもか ここずっと吉田さんだと思ってた アス比 メインシーンも描いてたのか 上手 うまいですねぇ すげー うまい! ほんと...
- 6,812
- 540.8
- 10.0
- 1001.5
2008-12-30 11:32:45
幻想水滸外伝 Vol2 OP【1Mbps ver】映像:H264. 920kbps 音質:112kbps 解像度:800×530
他幻水OP mylist/1024076110年以上前の作品とは思えない 燃えたわ PSPにリメイクしてほしい また幻水のBGMのリミックスってのがいいね あああ懐かしい 山下明彦 リルカからアースガルズの流れっぽい ドヤッ かっこいいw 自分もWA2思い出してた 知らなかった…豪華だなアニメ作画
- 6,537
- 230.4
- 10.0
- 1672.6
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 素足のGinRei Episode.1 盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!! ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 素足のGinRei Episode.1 盗まれた戦闘チャイナを捜せ大作戦!!無い! 無いったら無い!! 銀鈴の戦闘チャイナが見つからないっ!! そのころ、銀鈴の破壊工作に激怒したアルベルトは彼女の拉致を命じる。果たして戦闘チャイナの行方は? そして囚われの銀鈴の目の前に現れた謎のBF団エージェントとは!? これでいいのか~っっっ!? の結末に向かって、物語は風雲急を告げる!?
銀 鈴:島本須美/草間大作:山口勝平/神行太保 戴宗:若本規夫/黒旋風の鉄牛:飯塚昭三/呉学人(智多星の呉用):江原正士/中条長官(静かなる中条):家弓家正/公孫勝 一清道人:青野 武/不死身の村雨健二:幹本雄之/青面獣の楊志:小宮和枝/幻 夜:小川真司/衝撃のアルベルト:秋元羊介/黒銀鈴:弥生みつき/オロシャのイワン:原 康義/ルード:高橋和枝/フェダイン:石塚運昇/チャンダナ:矢田耕司/シュワルツ:加藤精三
原作:横山光輝/製作:宮下昌幸、渡辺 繁/企画:山木泰人、河野秀雄、高梨 実/総合プロデューサー:山木泰人/脚本:上田 浩、杉谷 祐、横手美智子/キャラクター・デザイン:水田麻里、高見明男、さとうけいいち/キャラクター・デザイン:窪岡俊之、山下明彦/メカデザイン:鉄羅紀明、片山一良/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ/アニメーション・ディレクター:吉川浩司、杉山慶一/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:アミューズビデオ、バンダイビジュアル/監督:もりたけし、飯田馬之介常にその恰好なのかよww 草wwwwwwwwwww あのさぁ… 服だけを溶かす電気かよっ! なんやこれw おねショタいいぞぉ 尻。 ゾ! 乳首をしげきすることで記憶の抽出がスムーズに・・ 慰み者にしてやる 俺のセーシ返せ! おほーっ! ムスッとしてて...
- 3,116
- 1725.5
- 140.4
- 642.1
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 鉄腕GinRei Epidode.23 禁断の果実を奪還せよ 極楽大作戦!! ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 鉄腕GinRei Epidode.23 禁断の果実を奪還せよ 極楽大作戦!!ロボを封印され落ち込む大作。そして、彼を甘い言葉でBF団へ勧誘する幻夜……。大作を捜すエキスパートたちを尻目に大怪球が出現! BF団の「倒錯惑乱作戦❤」が始まったのだ! 果たして大作は? エキスパートたちの弱点とは? そして、もうひとつのGRとは!!??
銀 鈴:島本須美/草間大作:山口勝平/神行太保 戴宗:若本規夫/黒旋風の鉄牛:飯塚昭三/呉学人(智多星の呉用):江原正士/中条長官(静かなる中条):家弓家正/公孫勝 一清道人:青野 武/不死身の村雨健二:幹本雄之/青面獣の楊志:小宮和枝/幻 夜:小川真司/衝撃のアルベルト:秋元羊介/黒銀鈴:弥生みつき/オロシャのイワン:原 康義/ルード:高橋和枝/フェダイン:石塚運昇/チャンダナ:矢田耕司/シュワルツ:加藤精三
原作:横山光輝/製作:宮下昌幸、渡辺 繁/企画:山木泰人、河野秀雄、高梨 実/総合プロデューサー:山木泰人/脚本:上田 浩、杉谷 祐、横手美智子/キャラクター・デザイン:水田麻里、高見明男、さとうけいいち/キャラクター・デザイン:窪岡俊之、山下明彦/メカデザイン:鉄羅紀明、片山一良/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ/アニメーション・ディレクター:吉川浩司、杉山慶一/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:アミューズビデオ、バンダイビジュアル/監督:もりたけし、飯田馬之介すっごい美声 ここMAD素材 草wwwww イワン地味にうまいなw やりすぎ結構、面白かった。 仮面じゃねえの? また泣いてるよ 拝むなよ 何させてんだよw アルベルトさんこっちでいいのw うそーん! 完全にできてますわ インフレが過ぎる 汚いwww...
- 2,808
- 1625.8
- 180.6
- 592.1
2024-03-01 14:41:02
完全新作『ゼーガペインSTA』ティザー予告TVシリーズ『ゼーガペイン』の後日譚となる新作のタイトルが『ゼーガペインSTA』に決定し、2024年夏に劇場公開!
【スタッフ】
原作:矢立肇・伊東岳彦
脚本:高山カツヒコ
キャラクターデザイン:山下明彦 鈴木竜也 田頭真理恵
メカデザイン:中原れい 神宮司訓之 やまだたかひろ 福島秀機
音楽:大塚彩子
アニメーション制作:サンライズ
監督:下田正美
配給:バンダイナムコフィルムワークス
【キャスト】
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎
カミナギ・リョーコ:花澤香菜
ミサキ・シズノ:川澄綾子
マオ・ルーシェン:朴璐美
ハル・ヴェルト:河西健吾
公式サイト:https://zegapain.net/
公式X(旧Twitter):@zega_official是我痛 ゼーガペインwww種の映画と言い20年近く前のアニメが何故www うぽつ パチスロゼーガペイン2の話
- 2,154
- 50.2
- 311.4
- 40.2
2013-04-05 10:00:00
ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 青い瞳の銀鈴 GinRei with blue eyes ジャイアント・ロボ THE ANIMATION 外伝 銀鈴 GinRei 青い瞳の銀鈴 GinRei with blue eyes果てしなくつづく熱砂の辺境でのBF団対BF団の死闘。ひとりの男が銃弾に倒れた。そして10年後。砂嵐の向こうに遺跡を垣間見た少年がいた。調査に赴いた国際警察機構調査団だが、忽然と消息を絶ってしまった。捜索に向かった銀鈴と鉄牛が砂嵐のベールの向こうに見たものは……? 果たしてそれはBF団の陰謀なのか!?
銀 鈴:島本須美/草間大作:山口勝平/神行太保 戴宗:若本規夫/黒旋風の鉄牛:飯塚昭三/呉学人(智多星の呉用):江原正士/中条長官(静かなる中条):家弓家正/公孫勝 一清道人:青野 武/不死身の村雨健二:幹本雄之/青面獣の楊志:小宮和枝/幻 夜:小川真司/衝撃のアルベルト:秋元羊介/黒銀鈴:弥生みつき/オロシャのイワン:原 康義/ルード:高橋和枝/フェダイン:石塚運昇/チャンダナ:矢田耕司/シュワルツ:加藤精三
原作:横山光輝/製作:宮下昌幸、渡辺 繁/企画:山木泰人、河野秀雄、高梨 実/総合プロデューサー:山木泰人/脚本:上田 浩、杉谷 祐、横手美智子/キャラクター・デザイン:水田麻里、高見明男、さとうけいいち/キャラクター・デザイン:窪岡俊之、山下明彦/メカデザイン:鉄羅紀明、片山一良/作曲・編曲・指揮:天野正道/演奏:ワルシャワフィルハーモニックオーケストラ/アニメーション・ディレクター:吉川浩司、杉山慶一/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント/製作:アミューズビデオ、バンダイビジュアル/監督:もりたけし、飯田馬之介その格好逆に危なくない? ぐへへ 怪し過ぎるwww こいつ怪しい〜 OPで強盗してる十常寺のモンスターと別物なのか? そもそも十傑集ならさっきの爆発も難なく回避出来てるしな 今回は衝撃のじゃないな 優しい さすがにこれは十傑衆にはなれんだろ これは真...
- 1,819
- 301.6
- 70.4
- 432.4
2024-05-28 18:06:02
完全新作『ゼーガペインSTA』本予告#ゼーガペイン #zega
2006年放送のサンライズ制作オリジナルSFロボットアニメ『ゼーガペイン』
TVシリーズの後日譚となる新作『ゼーガペインSTA』の公開日が8月16日(金)に決定!
さらに、再会(リユニオン)上映として、TVシリーズの前日譚を描いた『ゼーガペインADP』が2024年7月12日(金)より
新宿ピカデリー、ミッドランドスクエアシネマ、なんばパークスシネマの3館にて1週間限定での上映が決定!!
今年の夏は、劇場でエンタングル!!
~『ゼーガペインSTA』~
【ストーリー】
ガルズオルムとの最終決戦――プロジェクト・リザレクション――を完遂したセレブラントたちは、世界各地の残存部隊との戦いを続けていた。
セレブラントとして舞浜サーバーを守った「ソゴル・キョウ」は、雪が降りしきる冬の舞浜で目を覚ます。
「ずっと夏にいた気がする……」
記憶の欠損に困惑するキョウだったが、そこに新たな脅威・オルタモーダが出現する。
自らをヒカリタツモノと名乗る「ハル・ヴェルト」はサブスタンスシェイドと呼ばれる未知の能力で襲ってくる。
AI「ルーパ」の助けにより、これまでの記憶をダウンロードしたキョウは光対装備で対抗することになるが、これは互いの世界と存在をかけた戦いのほんの序章に過ぎなかった……。
【スタッフ】
企画・制作:サンライズ/原作:矢立 肇,伊東岳彦/脚本:高山カツヒコ/キャラクターデザイン:山下明彦,鈴木竜也,田頭真理恵/デザインディレクター:ハタイケ ヒロユキ/メカニックデザイン:中原れい,神宮司訓之,やまだ たかひろ,福島秀機,石渡マコト(ニトロプラス),柳瀬敬之/オルタモーダデザイン原案:菊[kicdoc]/色彩設計:柴田亜紀子/美術:海野よしみ(プロダクション・アイ)/CGディレクター:佐藤光裕/撮影監督:髙倉 誠/編集:野尻由紀子/音響監督:濱野高年/音楽:大塚彩子/監督:下田正美/製作・配給:バンダイナムコフィルムワークス
【キャスト】
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎/カミナギ・リョーコ:花澤香菜/ミサキ・シズノ:川澄綾子/マオ・ルーシェン:朴 璐美/ルーパ:久野美咲/メイウー:牧野由依/メイイェン:渡辺明乃/クリス:家中 宏/ミナト:井上麻里奈/ハル・ヴェルト:河西健吾/ギテン:寺島拓篤/セフト:寺崎裕香/ミルヒ:黒沢ともよ/バスフォータ:石川由依/シド:花江夏樹/トーヤ:杉田智和/ツクルナ:島袋美由利
公式サイト:https://zegapain.net/
公式X(旧Twitter):@zega_official
#ゼーガペイン #zega個人的に良作 ←それじゃあ、次の日ループしちゃうだろう。 川澄さん出るのか・・見ないとなチェックチェック 復活上映含めて、めっちゃ楽しみです オサレ演出キャラは世界観ちがくね? どうせなら8/31にしてほしかったような気もする うぽつ スパロボddで...
- 1,708
- 80.5
- 110.6
- 70.4
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第1話 わたし早川涼、15歳!早川涼は卒業を間近に控えた中学3年生の女の子。ある日、草野球チームの助っ人としてマウンドに立った涼は、信じられない豪速球とコントロールでバッターを次々となぎ倒した。実は涼には、ピッチャーとしての驚くべき才能があったのだ。その光景を見つめていた氷室財閥の総帥で、名門如月女子高の理事長を務める氷室桂子は、いよいよある計画に着手する。それが日本高校野球界をも揺るがす一大事件へと発展するとは、涼も周囲の人間たちもまだ知る由もなかった。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
次話→so32040897球詠見たら懐かしくなってきました カメラさん仕事!仕事! しり 鈍感主人公w ナウシカとクシャナの共演作品 自然な流れ 夫人 告白 みえ なんぞこれ シンデレラナイン観てたら見たくなった へんなやつw いや、へんなやつだなwww OPでテニスやっ...
- 1,657
- 231.4
- 50.3
- 513.1
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第1話 「特殊公安」大物テロリスト・須山をカモフラージュに使って日本に占有した旧紅軍団リーダー・タチハラ。特公の面々はタチハラの動きをマークする。証券取引所に張り込んでいたライデンと新メンバーのエンゼルはバンに乗ったタチハラを発見、逃亡するバンを追う。凄絶なカーチェイスの末、重症を負ったライデンを残してなおも追跡を続けるエンゼル。やがて爆発を起こしたバンに追いついた彼女は、そこで何者かに惨殺されたテロリストの死体を目にする。
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
次話→so32149351罠だろ 誰も救助にいかない なんで裸ジャケットなんだ マッドサイエンティストか 何も殺すこたぁ 俺たちはレスキュー部隊だ、殺し屋じゃない バトーなのかイシカワなのか めっちゃ悪そうな顔w 黒幕とにらんでいるのかこいつを 昔のテロしてた人たちもこんな考...
- 1,458
- 624.3
- 80.5
- 402.7
2024-08-03 12:00:00
ゼーガペインADP 本編千葉県の舞浜南高校に通う「ソゴル・キョウ」は、幼なじみのGF「カミナギ・リョーコ」やケンカ仲間の悪友たちに囲まれて、たったひとりの水泳部を再興する為に奮闘していた。日々の生活に小さな不思議がいくつも重なり、やがてキョウは世界の秘密に気付いてゆく。くり返される日常――――それはまさにループする世界だった。実験場として世界を改変しようとするガルズオルムと、永遠の夏に閉じ込められた人類の戦いはたったひとつの希望、光の鎧ゼーガペインと「ミサキ・シズノ」の微笑みによって大きく変化してゆく。
ソゴル・キョウ:浅沼晋太郎/カミナギ・リョーコ:花澤香菜/イェル:川澄綾子/ルーシェン:朴璐美/シマ:坪井智浩/カノウ・トオル:柿原徹也/コハクラ・ナツミ:戸松 遥/フナベリ:甲斐田裕子
原作:矢立 肇・伊東岳彦/監督:下田正美/ダイアローグ監修:関島眞頼/キャラクターデザイン:山下明彦・田頭真理恵/デザインディレクター:ハタイケヒロユキ/メカニックデザイン:中原れい・神宮司訓之・やまだたかひろ・福島秀機/色彩設計:柴田亜紀子/音響監督:明田川 仁・濱野高年/音楽:大塚彩子/アニメーション制作:サンライズ
©サンライズ・プロジェクトゼーガADPフランケンシュタインの怪物ってことね。完全に理解した これは惚れる ちょいキャラなのにオッドアイを隠す為にバイザーをしてるとか個性の強いオストロヴァ司令 家族が全員そろってる!! 愛ゆえに! 10thからNEXT・・・STAへ続く! この二人の会話好...
- 1,438
- 1369.5
- 412.9
- 644.5
2021-12-10 10:00:00
ストレンジ ドーン 第1話 目覚めよと呼ぶ声が聞こえ紛争中の異世界、女子高生は魔人(ストレンジドーン)?突然、異世界に召還された女子高生ユコとエリ。その世界に住む三頭身の人間たちは二人を偉大なる魔人とあがめて村を巻き込んだ戦いを鎮めて欲しいと願うが……。
宮部ユコ:清水香里/奈津野エリ:榎本祥子/シャル:伊藤健太郎/レカ:佐久間紅美/マニ:石塚理恵/ヂョーグ:川本克彦/ベレー:岩田光央/ダール:千葉進歩
原作:佐藤順一・ハルフィルムメーカー/総監督:佐藤順一/監督:河本昇悟/キャラクターデザイン:山下明彦/構成・脚本:横手美智子/美術監督:田尻健一/音楽:和田薫/制作:ハルフィルムメーカー
©佐藤順一・HAL・「ストレンジドーン」制作委員会
次話→so36427778なつい。アニメはリアタイで一話きりしたからこれを機会に !? 逆ウルトラマン? 血は出るのか この後笑いなが小人の首をねじ切るようになるんだよね 危険人物 サトジュンのアニメなら当たり え…こわい… 咆哮w この頃の異世界は今見たくテンプレじゃなく設...
- 1,368
- 886.4
- 100.7
- 372.7
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第2話 名門女子高に野球部が?超高校級スラッガー・高杉宏樹と涼の勝負の結末を見届けた桂子は、涼を特待生として招く事にする。彼女の目的は、名門如月女子高に女子のみの硬式野球部を設立し、甲子園での優勝を目指すという途方もないものだった。面接に向かった涼は、そこで宏樹と再会すると共に、氷室理事長の娘で圧倒的な実力の天才テニスプレイヤー・氷室いずみと出会う。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040896←前話|次話→so32040898 第一話→so32040896スポーツ特待生制度? 娘さんを僕に下さい! お蝶夫人 GUGU こいつら耳悪いのかな? お義母さん クッソ重い球なんだな いやそこはせめて甲子園出場だけに留めておけよ… ハチナイでもあったな かわいい ??? この泥棒猫!! ここら辺少女漫画っぽいよ...
- 426
- 204.7
- 00.0
- 10.2
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 最終話(第26話) 輝け! プリンセスナインヒカル達の気迫の出塁で得点のチャンスを迎えたその時、小春のもとに父親からあるFAXが届く。それを見た小春は復活し、見事に最強の荒波スイングでホームランを放った。小春の闘志に触発されたいずみも、執念のバッティングを見せる。最終回、いずみは未だ沈み込む涼に宏樹とのキスの真実を告げ、激しく叱咤する。迷いを拾てて立ち上がった涼は、夢へと続くマウンドに向かって歩き出した。だが、涼は気力も体力も使い果たし、マウンドに立っているのがやっとだった。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040981←前話 第一話→so32040896忖度というよりもリスペクトじゃないかな? 勝ったような集合のしかた これは恥ずかしい 現実の高校球児への忖度かな。甲子園に行けたか語らないのは アイキャッチで出てくるプロフィール参照してくれ 本当になんなの? 2人の心を弄んだ男を倒さねばな!! たぶ...
- 401
- 317.7
- 00.0
- 20.5
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第3話 お父さんが立ったマウンドへ涼は名門如月女子高への入学が決まった。だが氷室理事長の娘・いずみは、母親が野球部に肩入れする事が面白くない。しかも特待生として面接に来た涼が、家族同然とも言える宏樹と親しくしているのも気になり、「どう、テニスやってみない?」と誘い掛ける。抜群の運動神経の二人のテニス対決が始まった。だが、テニス初心者の涼は、いずみに翻弄される・・・。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040897←前話|次話→so32040899 第一話→so32040896いじめ 大和キッズ→近畿キッズか せやなw 野球では応援しないあたり負けたの根に持ってるなw その人野球の特待生なんすよ・・・ 特技がビリヤード(を使ったケンカ)、カツオ一本釣りだの個性的ですね・・・ へぇ・・・(察し) そういえばこの時からさりげな...
- 321
- 92.8
- 00.0
- 20.6
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第2話 「変貌都市」行方不明のライデンを欠いた特公は、執拗な捜査でタチハラを捕獲する。滝は、背後に潜む黒幕を探ろうとタチハラに拷問を加える。その頃、首都圏ではテロリスト惨殺事件が多発していた。残忍なやり口で次々とテロリストを殺していく、第三の存在。都内某所にテロリストが立て籠ったという報を受け、特公のメンバーは現場へと向かう。そこではじめて強力な超能力を有するハンター・アスラそしてフレアによる、非情なまでのテロリスト処刑現場を目撃するのだった。
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
so32149350←前話|次話→so32149352 第一話→so32149350ガラス片 鉄雄ォ! まあ中身を直接燃やされたら死ぬわ イエスロリータノータッチだぞ 死にそう 壁に融合してる? こわっ ナンバーズと違ってこっちのESPキッズは可愛いなあ テロリスト側が妙に理性的なのがなんとも 髪青いしキリコかと いい上司だなあ 絞...
- 315
- 4213.3
- 51.6
- 20.6
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第4話 よろしくね、聖良さん春休みに入り、野球部初の練習が始まった。だが、部員は野球特待生として集められた涼と吉本ヒカルと東ユキのたった3人。しかも監督の木戸は、涼といずみの勝負の時に割り込んできた野次馬で、酒ばかり飲んでいる始末。涼たちはそれでも練習を開始する。一方、部員集めをしていた木戸は、陸上とヤリ投げの中学生記録を持つ森村聖良という少女に目を付けたのだが・・・。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040898←前話|次話→so32040900 第一話→so32040896センターにピッタリなのになんでセカンドなんだ ナイスブルマ 中坊がレストラン予約って 他2人は・・・・? ん? 体重ふせるの優しい 拳法殺しか いつもの部員調達イべントから 店ひまなのか? ドア窓ワロスw 扉の窓www 3人の歩き方w おもろい。 ア...
- 304
- 154.9
- 00.0
- 00.0
2021-12-10 10:00:00
ストレンジ ドーン 第2話 あたりは沈黙に閉ざされ紛争中の異世界、女子高生は魔人(ストレンジドーン)?突然、異世界に召還された女子高生ユコとエリ。その世界に住む三頭身の人間たちは二人を偉大なる魔人とあがめて村を巻き込んだ戦いを鎮めて欲しいと願うが……。
宮部ユコ:清水香里/奈津野エリ:榎本祥子/シャル:伊藤健太郎/レカ:佐久間紅美/マニ:石塚理恵/ヂョーグ:川本克彦/ベレー:岩田光央/ダール:千葉進歩
原作:佐藤順一・ハルフィルムメーカー/総監督:佐藤順一/監督:河本昇悟/キャラクターデザイン:山下明彦/構成・脚本:横手美智子/美術監督:田尻健一/音楽:和田薫/制作:ハルフィルムメーカー
©佐藤順一・HAL・「ストレンジドーン」制作委員会
so36427777←前話|次話→so36427779 第一話→so36427777上から目線に感じたのか 捨てたらぁ!! 川上から流そうや やっぱ漏らしたか 漏らしたのか うんこはどしたん?訊こか? うんこく葬 俺が飲もうか? うんこやろ やえーーーー! ボクがトイレさ! 人のせいにすんなよ ナンダッテー いやちょっと… www...
- 297
- 5518.5
- 41.3
- 00.0
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第14話 幻のイナズマボール6回まで2塁を踏ませない好投を続けていた涼だったが、ついに臨海大付属高校の打線につかまり、2点を取られてしまう。なんとかチェンジにはなったものの、勝負に勝つ事に固執するいずみの一言でチームは崩壊寸前。そんな雰囲気を一掃するかのように放った涼の3塁打。しかし、3塁まで全力疾走した涼の疲労は限界になりつつあった。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040934←前話|次話→so32040936 第一話→so32040896花形みたいw どこに持ってたwww こんな試合内容でいいんか そのとき涼に稲妻が走る! 校長w 即落ち 結局イナズマボールのモデルは何なんだ? ハチナイや球詠では全くされなかったテレビ中継 高杉…お前せめて練習には出ろよ… まぁたしかに一理あるな
- 296
- 113.7
- 00.0
- 10.3
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第5話 荒波スイングと、対決!木戸監督の資料から「荒波スイング」の異名を持つ、堀田小春を発見した涼は、彼女を入部させるべく、木戸と四国に向かう事になった。だが木戸が二日酔いで遅刻したため、涼は1人で四国に向かった。漁師の娘である小春は、父親が病気のため、野球を棄てて家業を継ぐ事を決めていた。しかし、小春をあきらめきれない涼は帰り際に小春に対決を挑んだ・・・。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040899←前話|次話→so32040901 第一話→so32040896稲尾和久や番場蛮だな なんでタグにまことがあるんだ・・・w 毛利って球詠の芳乃をポンコツ化させた感じだな 周囲の工業地帯から察する羽田空港っぽいからもしかして如月女子高校って東京?
- 296
- 51.7
- 00.0
- 10.3
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第10話 如月ナイン誕生!いずみとの野球対決を終え、学園に残る事ができた涼。野球部は、マネージャーの寧々まで入れて初の練習試合に臨む。相手は中学生とはいえ野球の名門チームだ。涼たち女子高野球部は、苦戦を強いられる。一方、対決に勝ったいずみだが、テニスの練習中も野球部の事が気にかかり、自然とグラウンドに足が向かっていた。寧々が負傷で、補欠要員の居ない野球部は万事休す。だが、その時、いずみは……。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040904←前話|次話→so32040919 第一話→so32040896ハチナイがパクリなんだから表現が逆だろ その割りには飛ばなかったな 言われてみれば確かに東雲 いや、完全装備で来るのは予想外www アイドル志望よりは活躍しそうw カブレラさんかな? ジョー・ギブソンJr.もびっくりだな おいおいあり得ねぇだろww ...
- 294
- 93.1
- 00.0
- 20.7
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第13話 オンナのコ作戦開始!いよいよ試合の日がやって来た。緊張と不安の中、試合に挑むナインだったが、涼の好投で1回の攻撃を0点に押さえた。そして、いよいよ涼達の攻撃となるが、相手は名門高校のエース、そう簡単に打てる球ではない。1番バッター聖良が打席に入る。実は彼女、試合前に木戸からある作戦を授けられていた。その作戦とは……?
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040933←前話|次話→so32040935 第一話→so32040896そこに気付くとは・・・・天才か!? ささやき戦術♀ 顔w なるほど 精神攻撃?は基本 作戦失敗か テレビ中継されてんのかい CHA-CHA-CHA
- 286
- 93.1
- 00.0
- 20.7
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第6話 「天使」フレアを失い自棄になって戦うアスラに「フレアの分まで生きなければならない」と説くエンゼルの心には、愛と痛みが生まれていた。一方、真実を暴くために滝は再び舞坂の元を訪れる。ルシフェルは、エネルギーを貯め、三度蘇った。アスラの力も及ばず、最後の力を振りしぼったライデンはルシフェルを押さえつけエンゼルに叫ぶのだった、「このまま撃て!」と…。その時エンゼルは…、また、舞坂の手に落ちた滝は拘束されたその身で、ひとり、戦えるのだろうか・・・。
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
so32149354←前話 第一話→so32149350でも面白かった。 ええ・・・あそこから脱出したのか・・・ たぶんこいつだけやろうな。エネルギーで超能力回復する能力をコピーしたのかも くるっていそうで良識な博士だw 政治問題は簡単には解決しないよね。でも良いメッセージだったよ あの状態から逃げた!?...
- 277
- 3813.7
- 51.8
- 20.7
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第3話 「抹殺指令」タチハラが口を割ったのは、執拗な拷問による苦痛からではなく、テロリスト惨殺事件という事実による恐怖からだった。特公は、日本壊滅を目論む巨大組織と彼らが邪魔者を処刑するために放つ殺戮者集団ハンターの存在を知る。タチハラからそれ以上の情報を得られなかった滝はさらに追及の手を伸ばし、元警視総監の大物、舞坂との接触をはかる。その時滝が発した『Hファイル』の名が、舞坂に特殊公安抹殺の決断をさせるのだった。一方エンゼルは、拉致されていた市原研究所で、体を改造され強化人間となったライデンと再会する。
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
so32149351←前話|次話→so32149353 第一話→so32149350ぶっとんでんなあ 内骨格の話をしてるのか装甲の話をしてるのか ゆで卵でも作るのか 13日の金曜日 よまれてるw (そういうなら姿を晦ましたり、逃げなくてよかったのでは・・?) メンバーは欺瞞で動かしていたのか 特公まじですくねぇw 有能すぎて消される...
- 269
- 269.7
- 31.1
- 20.7
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第5話 「逆鱗」舞坂の指示により、市原研究所への攻撃が開始された。強化人間と化したライデンは、モンスターバイクを駆り迎え撃つ。しかし、戦う相手はそれだけではなかった。倒したはずのルシフェルが、さらに力を備え、猛り狂う怪物となって姿を現したのだった、最先端のカ科学技術と人智を超えた超能力。大局にある力の戦いは熾烈を極める。そして、ふたたびルシフェルを倒したかに思えたのだが…。
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
so32149353←前話|次話→so32149355 第一話→so32149350ヒェ・・頭打ち抜いてたけどいきている・・w 超能力というレベルじゃねぇw あ、まだいきているの!? え、頭うちぬいたけど他に介入してくるやつがいるのか・・ 頑丈すぎるw テレビでもめったに見ないバイクでの水上航行w やはり生きていたか しかし悲しいな...
- 268
- 249.0
- 10.4
- 41.5
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第6話 このボールを受けとめて5人となった野球部だが、涼の超高校級のボールを受け取れるキャッチャーが見つからない。マネージャーの寧々はキャッチャー候補を発見したと、一同を校内の柔道部に連れて行く。一方、そこに如月女子高に入学して野球部に入りたいという女の子・渡賀敷陽湖がやって来た。彼女は自称名ソフト選手というが、実は全くの素人だった。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040900←前話|次話→so32040902 第一話→so32040896東には声優いないの? つみれセプテンバーLOVE ちょろい ダブルピース 今見えたの強過ぎない? 野球の記事と見せかけてほとんどががアフリカとヨーロッパの文字だけじゃねぇかいw ハチナイだと大咲みよかな? わりといろんな野球モノで見る話ではある のち...
- 268
- 197.1
- 00.0
- 00.0
2012-06-27 00:00:00
エンゼルコップ 第4話 「痛み」特公抹殺指令を受けたハンターたちが動き出す。なかでもリーダー格のルシフェルは、強大な超能力でクワタを惨殺する。そしてルシフェルは、唯一の生き証人となったタチハラを市原研究所へ護送するために首都高を走るピースとハッカーを追うのだった。その非道なやり方に離反を決意したハンター・アスラとフレアは、なんとかルシフェルの暴走を食い止めようとするのだが…。正義の名のもとに怪物と化したルシフェル、エンゼルも、首都高へとバイクを駆った!!
エンゼル:土井美加/ライデン:江原正士/ピース:佐久間レイ/ハッカー:大塚明夫/クワタ:寺島幹夫/ジチョウ:内海賢二
原案・脚本・監督:板野一郎/キャラクターデザイン:結城信輝/ストーリーボード:山下明彦,越智博之,高山秀樹/作画監督:越智博之(奥田民夫)/メカニックデザイン:森木靖泰,友田政晴/美術監督:佐々木洋/音響監督:山田悦司/プロデューサー:野村和史/アニメーション制作:STUDIO88/企画・製作:吉田尚剛
so32149352←前話|次話→so32149354 第一話→so32149350コピー能力だから他超能力者からやっぱりコピーしているな うわー声までコピーできるの!? なんかもうこれ、全滅しそうだな・・・ だから作画凄すぎだろw え、死に過ぎ・・・ 凄すぎだろw 凄い作画だ・・・ アメリカの良いように日本を作り替えれば、日本は生...
- 267
- 3212.0
- 10.4
- 20.7
2021-12-10 10:00:00
ストレンジ ドーン 第3話 いつかのような暗い夜に紛争中の異世界、女子高生は魔人(ストレンジドーン)?突然、異世界に召還された女子高生ユコとエリ。その世界に住む三頭身の人間たちは二人を偉大なる魔人とあがめて村を巻き込んだ戦いを鎮めて欲しいと願うが……。
宮部ユコ:清水香里/奈津野エリ:榎本祥子/シャル:伊藤健太郎/レカ:佐久間紅美/マニ:石塚理恵/ヂョーグ:川本克彦/ベレー:岩田光央/ダール:千葉進歩
原作:佐藤順一・ハルフィルムメーカー/総監督:佐藤順一/監督:河本昇悟/キャラクターデザイン:山下明彦/構成・脚本:横手美智子/美術監督:田尻健一/音楽:和田薫/制作:ハルフィルムメーカー
©佐藤順一・HAL・「ストレンジドーン」制作委員会
so36427778←前話|次話→so36427780 第一話→so36427777こいつ… 嫌われてる自覚なさそう 野グソ おちつけブス びゅっ どびゅっ どびゅるるるるるる 弱男すぎるわ ぶりりいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい やえええええええええええええええーーー 目覚めた…? どうしてかな? ああ…そっち...
- 260
- 5320.4
- 31.2
- 10.4
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第11話 私たちは甲子園をめざす!いずみが入部して9人のメンバーが揃った。だが、女子高野球部の甲子園出場には高校野球協会の規約を変更しなければならない。高校野球協会から門前払いを受けた氷室理事長は、男子と互角に試合ができる事を証明し規約の変更を行わせる、という大胆な作戦に出た。甲子園の常連高校に対戦を申し出た桂子だったが、その対戦は断られてしまう。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040918←前話|次話→so32040933 第一話→so32040896今じゃフェミが大騒ぎして炎上するな この覚悟はかっこいい この太さの木を!? 大正野球娘でも似たようなのがあったな マネージャーとしてはかなり有能だな 子安
- 260
- 72.7
- 00.0
- 20.8
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第8話 野球部の運命をかけて氷室いずみは涼に肩入れする母・桂子と対立していた。しかも桂子が何故か涼の父親の写真を持っていた事も、いずみは許せなかった。野球部と早川涼を如月女子高から葬り去るべく、いずみは野球部のドアを叩く。木戸は、涼といずみの野球対決を提案すした。涼が勝てばいずみは野球部へ入部し、いずみが勝てば野球部を解散し、涼は女子高から出て行く事となる。一週間後の対決に向け、二人の猛練習が始まった。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040902←前話|次話→so32040904 第一話→so32040896気に入らなければ排除したいワガママなだけなんだよな 好青年のノリからこれは草 ひっ・・・ !? ごめん、覚えていない・・・ プライド高そうだから見られたくないんじゃない? いいやつだなぁ・・・ 負けヒロインぽいけど シャァベッタァァァァァァァ!...
- 259
- 135.0
- 10.4
- 20.8
2021-12-10 10:00:00
ストレンジ ドーン 第13話 あなたの声に心はひらく紛争中の異世界、女子高生は魔人(ストレンジドーン)?突然、異世界に召還された女子高生ユコとエリ。その世界に住む三頭身の人間たちは二人を偉大なる魔人とあがめて村を巻き込んだ戦いを鎮めて欲しいと願うが……。
宮部ユコ:清水香里/奈津野エリ:榎本祥子/シャル:伊藤健太郎/レカ:佐久間紅美/マニ:石塚理恵/ヂョーグ:川本克彦/ベレー:岩田光央/ダール:千葉進歩
原作:佐藤順一・ハルフィルムメーカー/総監督:佐藤順一/監督:河本昇悟/キャラクターデザイン:山下明彦/構成・脚本:横手美智子/美術監督:田尻健一/音楽:和田薫/制作:ハルフィルムメーカー
©佐藤順一・HAL・「ストレンジドーン」制作委員会
so36428238←前話 第一話→so36427777王女の気持ちと、JK2人の気持ちが似てたのかな 話数が足りて無いなぁ JK二人をもっと観たかった。レカはどーでもよかった どうなんのこれ… 王女様! 顔w ラス 飛距離がすごい ちっさい敵軍の方のおっさんの望みは何だろうな いや、地味な毒舌だぞw こ...
- 255
- 3212.5
- 41.6
- 20.8
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第7話 いずみさん、あなたが欲しい!涼たち野球部の練習をそっと見つめる少女・加奈子。彼女は女子高野球部の設立に反対する三田校長の娘だったが、野球への思いが断ち切れず、内緒で入部する事になった。これで残るメンバーはあと1人。涼は、理事長の娘で天才テニスプレイヤーとして活躍するいずみに白羽の矢を立てた。天性のスポーツの才能を持つ彼女以外に4番打者はいない。早速彼女のスカウトに向かう涼だったが・・・。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040901←前話|次話→so32040903 第一話→so32040896つまりハチナイで言う直江枠? H2か? 強キャラ感 (直球) 負けヒロイン・・・ なにこの取り調べみたいな雰囲気? 喧嘩やきうかな?
- 254
- 72.8
- 00.0
- 00.0
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第9話 勝った者と負けた者といずみは宏樹のアドバイスを受け、徹夜の猛特訓をした。そして、対決の場に現れたいずみの姿は、普段の華麗なお嬢様ぶりからは想像もつかない程ボロボロに汚れ、傷ついていた。いずみのそんな姿を見た涼は、ショックを受けつつも勝負を開始。周囲の者たちが見守る中、壮絶な戦いの火ぶたが切られた。そして勝負は、誰もが想像しなかった予想外の結末を迎えた。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040903←前話|次話→so32040918 第一話→so32040896渡嘉敷の代わりにもう犬でも置いとけよ お前がコーチなんかしなきゃよかったんやで 130キロの後の100キロをよく打てたなw 誰なんだろうなぁ・・・ 口わるいなぁw あれ?教頭たちいるんだ ヒカル策士やな そういうことだったんだね・・・
- 251
- 83.2
- 00.0
- 00.0
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第17話 夢……涼を迎えに施設を訪ねた宏樹は、涼が子供達を助けるために川へ飛び込み、病院に運ばれた事を知って言葉を失った。その知らせを受け、病院に急ぐナインだが、いずみにだけ連絡がつかない。その頃、虚しさを紛らわせるために街を歩いていたいずみだったが、涼の事故を知り、いずみも病院へと急行する。一方、緊急救命室で懸命の治療を受けていた涼だったが・・・。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040937←前話|次話→so32040939 第一話→so32040896これモデルの池永さんの復権前の作品なんだよね 執事と言ったらセバスチャン お金ももらってないよー! かわいい 踏むんかーいw
- 246
- 52.0
- 00.0
- 10.4
2013-11-01 10:00:00
プリンセスナイン 如月女子高野球部 第12話 涙の100連発臨海大付属高校との対戦が決まり、練習に励むナイン。そんな中、涼は、かつて名投手だった父が「魔球」を投げていた事を知り、木戸にその球を教えてくれと頼み込む。しかし、木戸が涼に教えた練習方法は、1人で家庭菜園を耕す事だった。一方、グラウンドでは、真央がスランプに陥りボールをキャッチできずにいた。いずみはそんな真央に……。
早川 涼:長沢美樹/森村 聖良:氷上恭子/吉本 ヒカル:長沢直美(現・永澤菜教)/堀田 小春:矢島晶子/氷室 いずみ:金月真美/東 ユキ:川澄綾子/三田 加奈子:笠原留美/渡嘉敷 陽湖:飯塚雅弓/大道寺 真央:進藤こころ/毛利 寧々:川田妙子/高杉 宏樹:子安武人/夏目 誠四郎:岩永哲哉/氷室 桂子:榊原良子/木戸 晋作:石井康嗣/三田校長:龍田直樹/早川 志乃:島本須美/早川 英彦:井上和彦
原作:伊達憲星/監督:望月智充/シリーズ構成:丸山比朗/キャラクター原案:山下明彦/キャラクターデザイン:橋本義美/美術監督:加藤浩/撮影監督:安原吉晃/音響監督:吉田知弘/音楽:天野正道/企画・総合プロデューサー:山木泰人/アニメーション制作:フェニックス・エンタテインメント
so32040919←前話|次話→so32040934 第一話→so32040896かわいい ぐへへ 100回もチャンスくれるって優しいなw ギスギスしてきた 壁ドン! この時からあったんだなぁ・・・
- 246
- 52.0
- 00.0
- 00.0