キーワード山口奈々 を含む動画: 175件 ページ目を表示
2025年4月8日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2017-03-09 17:39:39投稿
- 8,919
- 50.1%
- 90.1%
- 580.7%
ホームズ(探偵)=小川真司/ワトスン(ホームズの助手)=永井一郎/ハドスン夫人(ホームズ達の下宿の大家)=麻生美代子/メアリー・モースタン(依頼人)=増山江威子/モースタン大尉(メアリーの父)/ショールト少佐(モースタン大尉の同僚)/サディアス・ショルトー(ショルトー少佐の息子)=安原義人/ウィリアムズ(サディアスの下男)=増谷康紀/バーソロミュー・ショルトー(サディアスの双子の兄)/ジョーンズ警部(ロンドン警視庁警部)=屋良有作/トビイ(剥製屋シャーマンの犬)/モーディカイ・スミス(貸船屋の主人)/スミスのおかみ(モーディカイの妻)=片岡富枝/ウィギンス(ベーカー街特務隊リーダー)=大本眞木子/フォレスター夫人(メアリーの雇い主)=山口奈々/ジョナサン・スモール(アンダマン島の囚人)=加藤精三
不二子ちゃん まだ新品買えるからみんなCDを買おう (笑)(笑)(笑) 後編のアップを是非ともよろしくお願いいたします 後編が何処探してもみあたらない 泣
3位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 5,574
- 00.0%
- 240.4%
- 1582.8%
牛丼屋で大騒ぎするキン肉マンの前に、謎のUFOが現われた。UFOにはキン肉星からの使者であるミートが乗っていた。ミートはキン肉マンを「王子」と呼ぶ。後半は、ドジ超人のキン肉マンに代わって、政府がアメリカからやって来た超人のテリーマンを日本のスーパーヒーローにしてしまう話。怪獣が街に現れると…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
次話→so379371574位
2017-03-09 18:13:20投稿
- 4,649
- 20.0%
- 40.1%
- 440.9%
ホームズ(探偵)=小川真司/ワトスン(ホームズの助手)=永井一郎/ハドスン夫人(ホームズ達の下宿の大家)=麻生美代子/メアリー・モースタン(依頼人)=増山江威子/モースタン大尉(メアリーの父)/ショールト少佐(モースタン大尉の同僚)/サディアス・ショルトー(ショルトー少佐の息子)=安原義人/ウィリアムズ(サディアスの下男)=増谷康紀/バーソロミュー・ショルトー(サディアスの双子の兄)/ジョーンズ警部(ロンドン警視庁警部)=屋良有作/トビイ(剥製屋シャーマンの犬)/モーディカイ・スミス(貸船屋の主人)/スミスのおかみ(モーディカイの妻)=片岡富枝/ウィギンス(ベーカー街特務隊リーダー)=大本眞木子/フォレスター夫人(メアリーの雇い主)=山口奈々/ジョナサン・スモール(アンダマン島の囚人)=加藤精三
(笑)(笑)(笑)
5位
2012-01-30 23:40:23投稿
- 3,504
- 481.4%
- 10.0%
- 391.1%
青山二丁目劇場2012年1月30日放送分 《キャスト》海江田健…沼田祐介 死神…森田成一 深町光郎…矢田耕司 深町和子…山口奈々 医師…荒井聡太 楓…鎌田梢 海江田は金策に困り、自殺を決意した。しかし、いざ死のうとしたところに死神が現れる。死神は「予定が狂ってしまうから、自殺なんてするな」と海江田の自殺を止めようとするのだが、なかなか上手くいかない。そこで死神は、海江田にお金を稼がせようと特殊な能力を与えるのだが・・・
死神いい演技するな デスノート 沼田さんの演技最高でした ネガキャラの沼田さんいいなあ 沼田さんの声めっちゃ好きだなあ www 相手はルキア? 黒崎一護? ドーーーーーーーーン! 約束やぶりましたね どうなっても知りませんよお 先生ねえ BJで納得で...
6位
2010-12-23 20:09:11投稿
- 3,363
- 58317.3%
- 00.0%
- 732.2%
2010年12月23日放送
part1 sm13106095
part2 sm13106187
part3 sm13106283
司会 野村邦丸 水谷加奈
審査員長 中島信也
審査員 谷山雅計 児島令子 近藤浩章
スペシャルゲスト 山本梓
◆演技をするのは青二プロダクションの声優さん◆
神谷浩史 野中藍 吉水孝宏 神田朱未 市川展丈 中友子
江川央生 津賀有子 岸野幸正 山口奈々 矢田耕司 藤田淑子亡くなってから結構経った 声優本人いるのかw くっそw wwwwwww wwwww wwwwww wwwwwwwwwwwwwwwww wwwwww wwwwwww wwww 88888888888 おお 吉水さん素敵な声///だいすきです!!! わろ...
7位
2012-12-08 19:43:45投稿
- 3,346
- 250.7%
- 50.1%
- 290.9%
青山二丁目劇場2012年11月5日放送分 《キャスト》斉藤一雄…神奈延年 老婦人…山口奈々 解体業者…田中亮一 老婦人の母…安西英美 執事…増谷康紀 なかなか良かったので今頃うp mylist/25737883
執事ぃぃぃい(泣) んぬぁぁぁあ増谷さんんんんん かんなさんちょっと年取ってる人の役かな? 田中さん! 888888888888888888888888 この話を広げた小説が凄い読みたい 解体業者いいキャラしてるなw !? おお急展開! 捕まったのか...
8位
2011-10-25 02:04:04投稿
- 2,856
- 110.4%
- 20.1%
- 311.1%
青山二丁目劇場2011年10月24日放送分 《キャスト》榎本響子…久川 綾 文夫…阪 脩 公一…野島健児 知佳…山口奈々 響子は、弟の公一と父親の文夫と一緒に思い出の遊園地に来ていた。3人で観覧車に乗るためである。乗ると父親は、おもむろに響子へ問いかけた。「失礼ですが、あなた方は一体、誰ですか?」なんと父親は10年前から若年性アルツハイマーになっていた。しかも10分しか記憶がもたないというのである。果たして姉弟の「目的」は果たされるのだろうか・・・?
凄くいい話だった すごく良かった! いい話だった本当に up主おついつも聞いてるよこれもい...
9位
2014-11-24 22:11:42投稿
- 2,161
- 60.3%
- 00.0%
- 100.5%
青山二丁目劇場2014年11月24日放送分≪キャスト≫志津絵…山口奈々 江間…中尾良平 圭一…私市淳 知子…大和田仁美 摩耶…安西英美
江間は天寿をまっとうした人間を、安全に天界へ連れて行く役割の「死神」。今回は数年前に夫に先立たれた志津恵という女性をお迎えに行く仕事が与えられた。志津恵の寿命は本来もっと先なのだが、亡き夫の希望でそれを早めて迎えに行くため、同行には本人の同意が必要だった。そこで本人が同意の条件として出したことは…。
其の一 mylist/25737883 其の二 mylist/37897819尊い エロい・・・ うpありがとー お体はいかがですか?どうぞご自愛下さい いつもありがとうございます! うpありがとう
10位
2013-07-29 22:29:24投稿
- 1,887
- 160.8%
- 10.1%
- 70.4%
青山二丁目劇場2013年7月29日放送分 《キャスト》亨…龍田直樹 晶子…高木早苗 静子…山口奈々 真由美…江森浩子
都内の中堅企業に勤めるサラリーマン亨は、妻と子供と会社から30分ほどのマンションに住んでいる。そこに、近郊にすむ母から二世帯住宅の話を持ちかけられるが、妻は絶対反対の姿勢を崩さない。一度、母と話し合おうと亨は実家に帰るが…。
mylist/25737883
※8月より再生数が少ない古い動画から少しずつ消していきます。聴いてない動画はお早めにお聴きください(モシクハDLシテクダサイ)腹立ってきた バレろ 江森さんの声大好きです さんきう~面白かった! よかったねえええ 反応w 龍田さんだからかわええ いやあ~w ああ~この声が聞きたかった・・・ 親は見捨てられないよな~ 昔は嫁さん上位だったけど親が歳を取ると考えるなぁ~ 作業中...
11位
2024-11-13 07:06:03投稿
- 1,620
- 633.9%
- 60.4%
- 60.4%
未DVD化作品。日本語吹替版です
出演:高田由美、山口奈々、真地勇志、堀川りょう、草尾毅、秋元千賀子、矢島晶子、他まさか 御用? HAHAHA! HAHAHA! ウホッ! いい上司 何も終わっちゃいません! 何も! みんな大好き街宣右翼 明らかにアダルト産業向け 最後に殺すと言ったな あれは嘘だ 先っちょだけだから! ママぁ…♡ 男女入れ替わり物コメディ アンネ...
12位
2018-02-12 22:00:00投稿
- 1,536
- 00.0%
- 10.1%
- 40.3%
オリジナルドラマ「プラチナキャスト」 脚本:加藤由紀子
「息子の披露宴で親戚の席に座って欲しい」、「黙って話を聞いてくれる相談相手が欲しい」そんなプライベートな人材派遣を行っている会社「プラチナキャスト」。社長と電話番・亜子のもとに今回来た依頼は…。
≪キャスト≫
社長 江原正士
亜子 須藤祐美
知佳 柳沢三千代
レン 松原大典
鴨志田セツ 山口奈々
ラジオ ラジオドラマ 青山二丁目劇場 古川登志夫 プラチナキャスト13位
2010-12-23 20:20:58投稿
- 1,442
- 24316.9%
- 00.0%
- 141.0%
2010年12月23日放送
part1 sm13106095
part2 sm13106187
part3 sm13106283
司会 野村邦丸 水谷加奈
審査員長 中島信也
審査員 谷山雅計 児島令子 近藤浩章
スペシャルゲスト 山本梓
◆演技をするのは青二プロダクションの声優さん◆
神谷浩史 野中藍 吉水孝宏 神田朱未 市川展丈 中友子
江川央生 津賀有子 岸野幸正 山口奈々 矢田耕司 藤田淑子吉水さんーーーっ♡ 吉水さんいいお声~/// wwwwwww うん えwww おもろいw wwwww ほんとだw すげー www これいいwww 自分も思ったw wwwwwww wwwww wwwwwwwwww 確かにw いいなw ? こういうのTV...
14位
2021-03-05 10:00:00投稿
- 1,433
- 00.0%
- 100.7%
- 392.7%
海賊惑星ジュエルの近くを通過しようとする星野鉄郎、メーテルの乗る999号は、海賊船『クィ-ンエメラルダス号』から突然の襲撃を受ける。しかしメーテルは、銀河にその名を轟かす女海賊・エメラルダスと剣を交え、友情で結ばれた仲であった……。エメラルダスに勝利したが命をとらずに逃がしたため、メーテルは牢獄に幽閉されてしまう。そんなメーテルを救うため、エメラルダスは単身牢獄に奇襲をかけるが……!?
星野鉄郎:野沢雅子/メーテル:池田昌子/車掌:肝付兼太/エメラルダス:田島令子/黒覆面A:山口奈々/黒覆面B:小林由利/黒覆面C:松沢和子/艇長:矢田耕司/機関車の声:戸谷公次/ナレーター:高木 均
原作:松本零士/企画:横山賢二、小湊洋市/製作担当:佐伯雅久/脚本:藤川桂介 /チーフディレクター:西沢信孝/演出:西沢信孝 /作画監督:兼森義則/美術:浦田叉治 /音楽:青木 望/連載:「週刊少年キング」「少年画報社」
©松本零士/零時社・東映アニメーション
次話→so3835046115位
2017-08-22 05:00:00投稿
- 1,433
- 10.1%
- 10.1%
- 20.1%
2017年08月14日
リリース第570号
オリジナルドラマ「フェイクな関係」 脚本:服部幸子
結婚披露宴会場。新婦の友人代表としてスピーチをする栄子は、実は訳ありの新婦に雇われた偽の友だちだった。
栄子は人材レンタル業を営んでいるのだ。
本物らしく無難にこなしながら、次の仕事「母の入院に付き添う娘」のことを考えていた…。
≪キャスト≫
栄子 齋藤佑圭
斉藤 山口奈々
浅倉 大和田仁美
めぐみ 井上富美子
ラジオ ラジオドラマ 青山二丁目劇場 古川登志夫ラジオ番組?期待
16位
2018-09-14 10:00:00投稿
- 1,414
- 654.6%
- 40.3%
- 292.1%
建造中に船主にキャンセルされてしまった、宗谷建造までの経緯とは。
キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋里美/藤田淑子/八奈見乗児/塩屋翼/永井一郎/潘恵子/麻生美代子/西村知道/田中亮一/矢田耕司/塩屋浩三/川浪葉子/田中康郎/雨宮一美/石森達幸/はせさん治/幹本雄之/沢木郁也/坂井志満/朝井良江/佐藤正治/鈴木誠一/飯塚はる美/中谷ゆみ/小滝進/田中和実/三橋洋一/屋良有作/鈴置洋孝/岡和男/小出和明/堀川亮/安宅誠/広中雅志/須知信之/戸谷公次/沢りつお/野村信次/西川幾雄/蟹江栄司/安西正弘/広瀬正志/川島千代子/鈴木富子/恵比寿まさ子/片岡富枝/江森浩子/つかせのりこ/青木和代/西尾徳/鶴ひろみ/寺田誠/山口奈々/山田栄子/田の中勇/平野義和/鈴木れい子/多岐川まり子/塩沢兼人/山本百合子/清川元夢/嶋俊介/平浩幸/関口和孝/藤井つとむ/小林通孝/頓宮恭子
製作:壷田重三/企画:平川英三郎/プロデューサー: つぼたしげお/監督:久岡敬史
©国際映画社・つぼたしげお
次話→so338065255-5に旅立ってもらうぞ! 日本で一番古い船籍の船。80年以上 お台場の宗谷見てきた まじかw見れるんだ いい社長 戦時やから売らんかったんや のちのやから 7時? 灯台補給船だー そうやもう言われてた 本放送が小学生のころだったなぁ・・・ クレーン...
17位
2010-12-23 20:27:20投稿
- 1,313
- 715.4%
- 00.0%
- 131.0%
2010年12月23日放送
part1 sm13106095
part2 sm13106187
part3 sm13106283
司会 野村邦丸 水谷加奈
審査員長 中島信也
審査員 谷山雅計 児島令子 近藤浩章
スペシャルゲスト 山本梓
◆演技をするのは青二プロダクションの声優さん◆
神谷浩史 野中藍 吉水孝宏 神田朱未 市川展丈 中友子
江川央生 津賀有子 岸野幸正 山口奈々 矢田耕司 藤田淑子もらい泣きしてるw 和やかだなあw これかwwww 神谷さんが演じた作品が多いなw あれ、息子バー...
18位
2017-10-24 12:00:00投稿
- 1,286
- 40.3%
- 20.2%
- 00.0%
2017年10月16日
リリース第579号
オリジナルドラマ「私と祖母と」 脚本:生方章太
75歳になる私のおばあちゃんは、とてもアクティブな人だ。昔から、面白そうだと思った事にはすぐ挑戦してみるタイプで、今ではスマートフォンやインターネットも普通に使いこなしている。そんな祖母が最近また、新しいことを始めると言い出した…。
≪キャスト≫
さやか 佐藤聡美
由実子 中 友子
かずゑ 山口奈々
トメ子 松島みのり
ラジオ ラジオドラマ 青山二丁目劇場 古川登志夫見たい ハイテクおばあちゃん 佐藤聡美さんかわいい ありがとうございました
19位
2010-07-02 16:10:46投稿
- 1,152
- 111.0%
- 00.0%
- 50.4%
2010年06月14日放送
毎日の散歩を心配して、子どもに携帯電話を
持たされることになった良枝は、たまたま飛び込んできた
メールをきっかけに、高校生の美月と交流を始める。
美月の夢を知った良枝は応援しようとするのだったが
なぜか突然、携帯が繋がらなくなってしまう・・・
《キャスト》
仲村良枝: 山口奈々
榊原美月: 神田朱未
仲村たまき: 柳沢三千代
仲村進一: 吉水孝宏
仲村浩司: 村上京
公園の主婦: 稲原春香よかったー 何こいつ はぁ? 孝宏さんだぁあああああwww うちのばばちゃもこれくらいかしこかったらな… いいとこで区切るな~ うああああああ 神田さんだーーーーーーーーーーーーーーーー 乙!ありがとう 神田さんかわいいなー… 神田さんええのう
20位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 1,084
- 00.0%
- 20.2%
- 50.5%
テレビ番組を見ていたキン肉マンは、ネッシーをやっつけて有名になろうと思いつく。そこでさっそくテレビ局へとネッシー退治の企画を持ち込み、ネス湖へと向かったのだが…。後半はキン肉マンが、故郷であるキン肉星へと帰ることになる話。ところがキン肉星は、キングトーンの支配するブタの惑星と化していた!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937156←前話|次話→so37937158 第一話→so3793715621位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 933
- 00.0%
- 30.3%
- 20.2%
キン肉マンはタワーブリッジを駆使して、ダーティバロンと戦い続ける。だが、後一歩まで追い込んだところに、バッファローマンが乱入してきた。黒いロングホーンには継ぎ目がある…キン肉マンにそう教えたのは、目覚めたラーメンマンだった。バッファローマンを正気に戻すためには、黒いロングホーンを叩き折るしかない!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939754←前話 第一話→so3793715622位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 844
- 00.0%
- 60.7%
- 30.4%
テリーマンは、ヘルミッショネルズの胸に浮かんだアポロンウィンドウの謎を解明。鍵穴である前方後円墳に鍵を差し込めば、地球から送り込まれるマグネットパワーは完全に停止するのだ。しかしピラミッドリングのある北海道は、現在宇宙空間に浮かんでいる。ネプチューンキングは勝ち誇るのだが…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939706←前話|次話→so37939708 第一話→so3793715623位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 836
- 00.0%
- 70.8%
- 50.6%
超人オリンピックの決勝トーナメントが始まった。ロビンマスクやテリーマンが戦うAブロックは、満員の観客に加え全世界中継という華やかさ。しかしキン肉マンのいるBブロックは、ラジオ放送のみで観客もほとんどいない。なぜならキン肉マン以外の超人たちが、血も凍るような凄惨な試合をする残虐超人だったからだ!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937164←前話|次話→so37937166 第一話→so3793715624位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 798
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
パロ・スペシャルに苦しむキン肉マンに、またしても謎の声が届いた。それはラーメンマンの魂が発するメッセージだった。氷のコンピュータを打ち破れるのは炎の魂だけだと言われ、火事場のクソ力が燃え上がる。そして脱出不可能と言われる技を返したキン肉マンは、渾身のキン肉バスターでウォーズマンを捕らえる!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37938127←前話|次話→so37938299 第一話→so3793715625位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 797
- 00.0%
- 30.4%
- 50.6%
百匹もの宇宙怪獣が日本にやって来る。しかも残る時間はあと1時間。他のスーパーヒーローが都合により来られない今、頼れるのはキン肉マンただ一人だった。後半はキン肉マンが、幼稚園の先生をしているマリに一目ぼれする話。さっそくミートを連れてマリのいる幼稚園に向かうが、怪獣が現われて子供を人質に取る。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937157←前話|次話→so37937159 第一話→so3793715626位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 782
- 00.0%
- 30.4%
- 10.1%
悪魔将軍の必殺技で、瀕死の状態に陥ったキン肉マン。それでも彼は闘いを止めようとはしなかった。何度倒れようと立ち上がり、決してあきらめようとしないのにはわけがあった。死んでいったリキシマンやジェロニモの魂が、勇気と闘志を与えていたのだ。真の正義と友情の力に気付いた悪魔将軍の体に、ある異変が起きる…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939573←前話|次話→so37939575 第一話→so3793715627位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 764
- 00.0%
- 30.4%
- 10.1%
四次元空間をキン肉バスターで脱出するグレートに、キン肉マンのキン肉ドライバーが合体し、脅威の必殺技マッスルドッキングが完成。マッスルブラザーズは四次元殺法コンビを見事にKOし、二回戦進出を決めたのだった。2000万パワーズとモーストデンジャラスコンビの試合が、続いて始まろうとしていたが…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939612←前話|次話→so37939614 第一話→so3793715628位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 735
- 00.0%
- 30.4%
- 60.8%
いよいよ超人オリンピックが開幕。ロビンマスクやテリーマンなどの世界各国からやって来た強豪超人の中に混じって、ドジ超人の代名詞であるキン肉マンも会場に立っていた。第一次予選の種目は、なんとジャンケン。出場選手たちも困惑する中、超人オリンピックを妨害しようとキン骨マンが罠を仕掛ける…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937161←前話|次話→so37937163 第一話→so3793715629位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 719
- 00.0%
- 30.4%
- 30.4%
キン肉マンは超人オリンピックV2達成を喜んでいる最中、ひょんなことから大気圏外に飛ばされ、妙な建物にあるスイッチを何気なく押す。それが波乱の幕開けだった。彼の押したスイッチは、あまりに残虐なファイトを恐れた超人オリンピック委員会によって封印された、七人の悪魔超人を監獄から解き放つものだったのだ!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37938182←前話|次話→so37938300 第一話→so3793715630位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 696
- 00.0%
- 20.3%
- 30.4%
キン肉マンのもとに女子大生が訪ねてきた。愛好会を作ったから来てほしいと言われ、会場へと向かうキン肉マン。しかしそこには罠が仕掛けられていて…。後半はキン肉マンが、超人オリンピックの日本代表に選ばれる話。選考を疑問視する委員会は、キン肉マンの実力を計るため、前回王者のロビンマスクと戦わせる。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937160←前話|次話→so37937162 第一話→so3793715631位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 693
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
超人オリンピック準決勝第1試合は、キン肉マン対ラーメンマンの氷上デスマッチ。氷のリングの冷たさとラーメンマンの残虐ファイトから、キン肉マンはゴングが鳴った途端に逃げ回ってばかり。しかしついに捕らえられ、ブロッケンマンを倒した必殺技・キャメルクラッチをかけられてしまう。果たしてキン肉マンの運命は!?
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937166←前話|次話→so37937168 第一話→so3793715632位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 683
- 00.0%
- 40.6%
- 30.4%
キン肉マンは牛丼屋で、雑誌記者のナツコという女性と知り合いになった。ナツコはキン肉マンを今度の特集記事で取り上げたいという。それを聞いて張り切るキン肉マンだったが…。後半は、仕送りを使い果たしてしまったキン肉マンが、仕方なくアルバイトを始める話。趣味と実益を兼ねて、職場には牛丼屋を選ぶ。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937158←前話|次話→so37937160 第一話→so3793715633位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 652
- 00.0%
- 40.6%
- 10.2%
キン肉マンは逃げ場のない金網デスマッチで、カレクックと戦うことになった。怖じ気づいて戦意を喪失したキン肉マンを、カレクックの容赦のない攻撃が襲う。勝負は決まったかに見えた次の瞬間、キン肉マンの一撃で頭のカレーを壊されて、カレクックはパワーダウンしてしまう。さらにキン肉マンの体に異変が起きた!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937165←前話|次話→so37937167 第一話→so3793715634位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 648
- 00.0%
- 30.5%
- 20.3%
ミート救出までのタイムリミットはあとわずか。キン肉マンとバッファローマンの戦いは、互いに力と技の限りを出し尽くす死闘になった。勝負を決めたのはキン肉バスター。勝利したキン肉マンはミートを救出するために電光板へと急ぐが、疲労のあまり途中で倒れてしまう。そして、タイムリミットが訪れた…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939470←前話|次話→so37939472 第一話→so3793715635位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 644
- 00.0%
- 20.3%
- 40.6%
突然墜落してきたUFOには、地球を襲ってきた怪獣たちのボス・キン骨マンが乗っていた。キン骨マンに戦いを挑んだキン肉マンだったが、弱点を知られて大ピンチに陥る。後半はアイドル歌手の山口聖子に夢中なキン肉マンが、何とか仲良くなろうと、子分怪獣のゴリザエモンを使ってとある作戦を企てる話。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937159←前話|次話→so37937161 第一話→so3793715636位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 635
- 00.0%
- 30.5%
- 20.3%
キン肉マンがV2王者となった記念に、キン肉コロシアムが建造された。コロシアムで行われた年に一度の体力測定会で、超人たちが次々に身体の不調を訴えて倒れ始める。異変の原因は、正義超人のパワーの源とも言うべき黄金のマスクが強奪されたこと。残された銀のマスクを手にしたキン肉マンの前に、新たな敵が現れる!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939471←前話|次話→so37939473 第一話→so3793715637位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 620
- 00.0%
- 20.3%
- 40.6%
超人オリンピックの最終予選は、月と地球を往復する宇宙マラソンだった。遊覧飛行程度の速度しか出せないキン肉マンは、ダントツのビリで月に到着。そこにはキン骨マン一味が待ち受けていて、超人オリンピックを妨害するためにキン肉マンに爆弾を持ち帰らせようと企んでいた。まんまと罠にかかったキン肉マンは…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937162←前話|次話→so37937164 第一話→so3793715638位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 610
- 00.0%
- 30.5%
- 30.5%
バッファローマンの驚異のパワーを前にして、ウォーズマンは初めて恐怖という感情を知る。だが、人間らしい感情の芽生えにより、火事場のクソ力に目覚めることができたのだった。試合は一転してウォーズマンの優勢に。実はバッファローマンは、ウォーズマンの体がクソ力の使用に耐え切れなくなるのを待っていたのだ。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939405←前話|次話→so37939407 第一話→so3793715639位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 602
- 00.0%
- 30.5%
- 20.3%
キン肉マンはサイドキン肉バスターで、悪魔将軍の鎧を砕いた。ところが、鎧の中は空洞だった。悪魔将軍の本体は頭部のみだったのだ。悪魔将軍はダイアモンドパワーによって、鎧の硬度を極限まで高める。キン肉マンが全身全霊の力を込めた攻撃も、小さな傷しか残すことができない。だが、その傷が突破口になった…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939571←前話|次話→so37939573 第一話→so3793715640位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 595
- 00.0%
- 20.3%
- 30.5%
作戦がいつも失敗するのは、キン肉マンを助けるテリーマンのせいに違いない。そう考えたキン骨マンは、イワオに命じてナツコを巨大化させる。テリーマンはさすがにナツコには攻撃できず、大苦戦してしまう。その頃、超人オリンピックの予選を勝ち抜いた選手が一堂に会し、決勝トーナメントの抽選に臨んでいた。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937163←前話|次話→so37937165 第一話→so3793715641位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 585
- 00.0%
- 30.5%
- 10.2%
カメハメの特訓によって、キン肉マンは新たな必殺技“48の殺人技”をマスターした。彼の実力を認めたジェシー・メイビアは試合を受諾。戦いはノーロープデスマッチという特殊な方法で行われることになった。それは相手の技を利用する返し技が得意なジェシー・メイビアにとって、圧倒的に有利な試合形式だった。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937177←前話|次話→so37937179 第一話→so3793715642位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 584
- 00.0%
- 61.0%
- 10.2%
アイドル超人と悪魔超人の戦いも、テリーマン対魔雲天の一戦を残すのみ。テリーマンは大苦戦しながらも魔雲天を倒すが、リングがそれまでの戦いによるダメージに耐えきれず、谷底へと真っ逆さまに落ちて行ってしまう。キン肉マンはテリーマンの無事を信じ、仲間たちと約束した待ち合わせの場所へと向かう…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939406←前話|次話→so37939408 第一話→so3793715643位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 584
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
ロビンマスクはキン肉マンの予想外の奮闘に冷静さを失い、容赦のないラフファイトを始める。声もなく凍りつく観客たち。そしてロビンマスクの必殺技・タワーブリッジが、ついにキン肉マンを捕らえる。ギブアップを拒否するキン肉マン。ロビンマスクが渾身の力を込めると、背骨が砕ける音がリングに響いた…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937172←前話|次話→so37937176 第一話→so3793715644位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 576
- 00.0%
- 20.3%
- 30.5%
決勝戦を前にしてトレーニングに励むロビンマスクと対照的に、キン肉マンはマスコミ向けに雪山特訓を敢行。挙げ句の果てに遭難してしまう。そして決勝戦の日が来た。試合会場に向かうキン肉マンを、キン骨マンがタクシーで拉致。このままでは試合開始時間に間に合わず、キン肉マンは失格になってしまう…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937169←前話|次話→so37937171 第一話→so3793715645位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 568
- 00.0%
- 20.4%
- 10.2%
キン肉バスターに代わる新しい必殺技・キン肉ドライバーのアイデアが、キン肉マンの脳裏に浮かんだ。技開発の時間を稼ぐ援護役を買って出たのは、バッファローマンだった。猛特訓に入ったキン肉マンが新必殺技をものにすることを信じて、正義超人となったバッファローマンは悪魔将軍に立ち向かってゆく!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939568←前話|次話→so37939571 第一話→so3793715646位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 567
- 00.0%
- 30.5%
- 10.2%
テリーマンはキン肉マンをかばって、キン骨マンの凶弾を受けてしまった。ロビンマスクとの試合開始時間は迫っている…。テリーマンは怪我をした右足を隠したままリングに上がるが、正攻法ではロビンマスクに勝てないと知ると、信条であるクリーンファイトを捨て、ラフファイトによる速攻を仕掛けようと決意する!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937167←前話|次話→so37937169 第一話→so3793715647位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 565
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
七人の悪魔超人によって身体をバラバラにされてしまったミートを救うため、キン肉マンは挑戦を受けて立つことに決めた。全員に勝利しなくてはならないのだが、第1戦の相手ステカセキングはウォーズマンを瞬殺したほどの実力者。かくして東京タワー真下の特設リングでの試合を皮切りに、悪魔超人シリーズが始まった。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37938299←前話|次話→so37938443 第一話→so3793715648位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 562
- 00.0%
- 20.4%
- 20.4%
ウォーズマンの心臓を動かしたものの、脱出するためのリサイクルゾーンは悪魔将軍によって封鎖されてしまった。キン肉マンたちは窮地に陥るが、ウォーズマンが流した涙を伝って脱出に成功。悪魔将軍の攻撃を受けて生死の境をさまようジェロニモには、自分たちのエネルギーを分け与えようとするのだが…。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939546←前話|次話→so37939548 第一話→so3793715649位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 559
- 00.0%
- 30.5%
- 10.2%
相手のマスクを削り取る荒技、マスク・ジ・エンドがキン肉マンに決まる。リンゴの皮剥きのように、みるみるめくれていくキン肉マンのマスク。予告通り時間内にマスク狩りを成功させ、ヘルミッショネルズは勝ち誇っていたが、マスクを奪われたキン肉マンの様子がおかしい。現れた素顔は、誰もが驚くべきものだった。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37939703←前話|次話→so37939705 第一話→so3793715650位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 553
- 00.0%
- 10.2%
- 20.4%
超人オリンピックの決勝戦は、キン肉マン対ロビンマスクに決定。戦いを控えたキン肉マンは、マリや幼稚園の子供たちと遠足に出かける。そこに、キン骨マンに依頼されてキン肉マンを狙うザンギャク星人と、キン骨マンの弟子・ナチグロンが現われる。子供たちを守るため、キン肉マンはザンギャク星人に戦いを挑む。
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37937168←前話|次話→so37937170 第一話→so3793715651位
2020-12-18 10:00:00投稿
- 552
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
キン肉マンのクリーンファイトによって、ウォーズマンの心に変化が起きた。正統派レスリングに目覚め、ロビンマスクの指示に逆らってベアークローを叩き追ったのだ。両者の戦いは凄惨な試合から一転、華麗な技と技の応酬となる。しかしキン肉マンは、ついにウォーズマンにパロ・スペシャルを決められてしまう!
キン肉マン:神谷明/ミートくん:松島みのり/テリーマン:田中秀幸/ロビンマスク:郷里大輔/ラーメンマン:蟹江栄司/大王:岸野一彦/王妃:山口奈々/マリ:中島千里/ナツコ:鶴ひろみ
原作:ゆでたまご/企画:田宮武、木村京太郎、武井英彦/製作担当:関良宏/脚本:山崎晴哉、寺田憲史/チーフディレクター:山吉康夫、今沢哲男、川田武範/演出:生瀬昭憲、矢部秋則、白土武、他/キャラクター設計:森利夫/美術設定:襟立智子/音楽:風戸慎介
©ゆでたまご・東映アニメーション
so37938126←前話|次話→so37938182 第一話→so37937156