キーワード岡晴夫 を含む動画: 93件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-01-26 00:41:43投稿
- 9,023
- 1251.4%
- 30.0%
- 550.6%
岡 晴夫で、
「啼くな小鳩よ」です。草 富士そばで流れてそう 既に草 パーパーは~♪オナホール♪(肉便器) り パーパーは~オナホール♪ 草 啼くな小810よ この時点で草 イントロで草 譜面はよ リズム爺で一世を風靡したアレ 草 もう草 富士そばで流れてそう 戦争2年後の曲なんだゾ ...
3位
2011-03-30 05:38:15投稿
- 7,207
- 130.2%
- 10.0%
- 701.0%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①夜霧のブルース/ディック・ミネ②青い山脈/藤山一郎③若いお巡りさん/曽根史郎④三味線ブギウギ/市丸⑤トンコ節/久保幸江⑥憧れのハワイ航路/岡晴夫⑦白い花の咲く頃/岡本敦郎⑧月がとっても青いから/菅原都々子⑨喫茶店の片隅で/松島詩子⑩東京のバスガール/初代コロムビア・ローズ vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.8:sm14015650 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
これ聞いて「うおおおお」ってなる世代とは・・・ これすき 待ってました!市丸姐さん! こんな気持ち悪い編曲の青い山脈なんて、聞きたくなかった せっかくの名曲をステレオの新録音なんかで聞かせる意味が分からない。声が衰えている ペッパー警部の下敷きの歌 ...
4位
2011-03-30 05:13:47投稿
- 6,389
- 240.4%
- 10.0%
- 570.9%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①夜来香/胡美芳②イヨマンテの夜/伊藤久男③ダンスパーティーの夜/林伊佐緒④君の名は/織井茂子⑤東京の人/三浦洸一⑥東京の花売娘/岡晴夫⑦赤い靴のタンゴ/奈良光枝⑧懐しのブルース/高峰三枝子⑨湯の町エレジー/近江俊郎⑩君忘れじのブルース/淡谷のり子 vol.1:sm14004832 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.8:sm14015650 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
純な日本人なのに発音綺麗だよね 来たあああああああああああああああああああああ ←胡美芳の夜来香も流行ったんだぞ 赤い靴のタンゴ、いいね! 3553kHzでたまに流れている歌だぁ 林伊佐緒さんは歌手とともに作曲家でもあり日本初のシンガーソングライター...
5位
2011-03-31 02:38:30投稿
- 4,288
- 110.3%
- 00.0%
- 380.9%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①東京の花売娘/岡晴夫②夢淡き東京/藤山一郎③恋の曼珠沙華/二葉あき子④君いとしき人よ/伊藤久男⑤君は遥かな/織井茂子⑥長崎のザボン売り/小畑実⑦アリラン/菅原都々子⑧南の薔薇/近江俊郎⑨早く帰ってコ/青木光一⑩雨の酒場で/ディック・ミネ vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.8:sm14015650 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
まじで好き きたーーーーーー 聞いた事ある 藤山一郎はいいなあ この頃の詞って短いながら情感を込めるの上手いよな・・・ 介護作業用BGMワロタw ここは三島敏夫が歌ってるんだよなぁ・・ ⑥長崎のザボン売り/小畑実 夢淡き東京 2 君いとしき人よ
6位
2017-02-02 10:10:10投稿
- 3,668
- 10.0%
- 20.1%
- 40.1%
Refreshing Comfortable Longing, Haru ! Video created by martha and koasam. Music,Portrait is attribute to an author. martha h.a. on niconico http://www.nicozon.net/watch/sm30551825 http://www.nicozon.net/search/martha%20h.a. http://nicogame.info/user/12168508 https://www.nicovideo.jp/user/12168508/video koasam on vimeo La Vie En Rose / Louis Armstrong → https://vimeo.com/68180288 http://vimeo.com/user15081610
高音質
7位
2011-03-31 08:21:29投稿
- 3,663
- 60.2%
- 10.0%
- 340.9%
投稿者コメントで頭出し出来ます。 ①街の伊達男/田端義夫②東京アンナ/大津美子③赤と黒のブルース/鶴田浩二④青春のパラダイス/岡晴夫⑤江ノ島エレジー/菅原都々子⑥弁天小僧/三浦洸一⑦こんなベッピン見たことない/神楽坂はん子⑧花の素顔/藤山一郎⑨霧の港のノスタルジア/二葉あき子⑩夜がわらっている/織井茂子vol.1:sm14004832 vol.2:sm14005005 vol.3:sm14005097 vol.4:sm14005151 vol.5:sm14014456 vol.6:sm14014916 vol.7:sm14015107 vol.9:sm14019447 vol.10:sm14020912 vol.11:sm14024495
青春のパラダイス 東京大衆歌謡楽団 大本命来たあああああああああああああああああああああああああああああああああ 青春のパラダイス/岡晴夫 やっぱレコードじゃないよな 今上がってる11の中じゃここが一番落ち着く
8位
2008-06-03 06:23:31投稿
- 3,527
- 341.0%
- 10.0%
- 300.9%
佐藤惣之助作詞・上原げんと作曲で昭和15年に岡晴夫さんの唄で発表された曲を鏡音リンに歌わせました。動画にはLipSyncとさなり様のイラストを使用しています。その他の投稿動画(mylist/5020169)。前:琵琶湖哀歌(sm3458420)次:勘太郎月夜唄(sm3675333)
この花売り娘は暗喩じゃなくて高嶺の花って意味だよ 分からない振りをするのが大人っても...
9位
2012-12-19 18:17:30投稿
- 3,247
- 30.1%
- 20.1%
- 20.1%
YouTubeより
http://www.youtube.com/watch?v=TKe5jrCe6OEダメ!ゼッタイ! 昔の作品らしい陰湿な雰囲気 ヒロポン中毒です
10位
2008-07-29 21:45:03投稿
- 3,079
- 40.1%
- 00.0%
- 150.5%
岡 晴夫さんのカバーです。男歌もホントに上手いですよね。
写真もかっくいいんだよなぁ やだ、惚れちゃう… 「おかっぱる」さんのとは、また別の歌と聴いた(名人たち) wktk
11位
2008-01-04 03:01:39投稿
- 2,959
- 883.0%
- 20.1%
- 311.0%
2008年の新企画として、ギター重ね録りの伴奏にのせてリンさんに歌ってもらいました。でもこれじゃさすがに「おっさんホイホイ」タグは使えないっすよね・・・
☆昭和歌謡大全はこちら→mylist/2921197、リスト職人さん渾身の調査結果はこちら→mylist/2827152
【追記】画像のレコード、タイトル違ってたorz/リンさんの絵はeinhanderさん作です。
【08/06/04】ホンモノの「広東の花売娘 by こがうたP様」はこちらでどうぞ→sm3536975うまいこと、昔の様な音になってるよね 久々に来たよ・・いいね いいメロディーだよなぁー...
12位
2009-08-18 03:23:41投稿
- 2,728
- 70.3%
- 20.1%
- 421.5%
岡 晴夫で、「あこがれのハワイ航路(ステレオ)」です。
貴重なカラー映像 戦前からあるロス航路じゃん憧れじゃない ネーバルシーマン( ノД`)シクシク… マーチャントシーマン(=゜ω゜)ノ 浅間丸・秩父丸・龍田丸・大洋丸・・・往年のハワイ航路 名曲 いただきます
13位
2011-11-26 15:50:22投稿
- 2,657
- 200.8%
- 40.2%
- 401.5%
なつかし~~
声は明るく伸び伸びしているのに目が笑ってねえw 佐々木良太のオヤジ いい声だな 平成もそろそろ終わり 眼からビームを出しそう(笑) マイクからの距離が遠い。 病気してからの岡晴夫 岡晴夫の眼に注目‼︎ 目がおかしい 恰好よすぎるうううう♥ ヒロポン中...
14位
2008-01-16 04:32:33投稿
- 2,135
- 934.4%
- 10.0%
- 10.0%
やっつけですが。別にしょこたんが嫌いとかとかそういうわけではないですよ。曲は岡晴夫の「逢いたかったぜ」です。
歌が最高 岡晴夫の声が心に沁みる ふいたおw なんていい歌なんだ こっちのがすきだ じいさ...
15位
2009-06-18 12:34:21投稿
- 1,763
- 90.5%
- 10.1%
- 60.3%
岡 晴夫で、「啼くな小鳩よ」です。
おーい、助けてくれぇー 聞くだけで草生える 草 これ聞いたことあるわwwwwww かっけぇ リズム天国oldから ええやん 一般音ゲー爺 例のヤツ
16位
2009-03-15 18:18:39投稿
- 1,761
- 100.6%
- 10.1%
- 181.0%
流行歌シリーズ第4作目。今回は岡晴夫さんのヒット曲を歌ってもらいました。この歌のヒットにより、一連の花売娘シリーズが発表されることとなります。 なお、LipSyncとnagamonさんの素材を使用させて頂きました。 ○楽曲情報 「上海の花売り娘」 作詞:川俣栄一 作曲:上原げんと オリジナル歌唱:岡晴夫 昭和14年 投下物一覧→mylist/18930419
ω かわいいなぁ キャメル(爆笑) ああ、、、かわいいなぁ 可憐すなあ この時計塔に日の丸の旗がなびいた時代もあったのか・・・ キャメルのカバー 1939年製 70年前 かわいく仕上がってますね。 うpです
17位
2017-07-30 04:53:06投稿
- 1,613
- 603.7%
- 30.2%
- 50.3%
岡 晴夫で、「啼くな小鳩よ」です。
おーい助けてくれー リズム天国オールドから これ当時から知ってる人はおっさんってレベルじゃないんですが・・・ 末期の岡晴夫 覚醒剤はやめようASKAさん 薬物はやめよう NOシャブ社会 市川 富来也の佐々木さん提供 このあとは、東京の空青い空。 眼が...
18位
2009-06-18 19:01:49投稿
- 1,578
- 40.3%
- 00.0%
- 181.1%
岡 晴夫で、「東京の花賣娘」です。
インチキだから払えねえって、そうぬかしたんだな? 麻雀打ちたくなるな ありがとう /sm3586635
19位
2009-07-22 14:26:25投稿
- 1,563
- 50.3%
- 20.1%
- 130.8%
岡 晴夫で、「あこがれのハワイ航路」です。
ハゲたそらー♩そよぐ風。カツラもなびいて、ふわふわ楽しい〜
20位
2014-07-05 17:29:12投稿
- 1,530
- 211.4%
- 40.3%
- 151.0%
ミクがうちに来て47週間。
今までのカバーの中で、一番古い曲になりました
お借りした素材の作者名は、作品内に表示しています。
どうも、ありがとうございました。
※しんてんさん、広告ありがとうございます(*^_^*)
前作→【君のひとみは10000ボルト】sm23838429 次作→【Canary】sm23997102
初音ミクカバー曲リスト →mylist/38446677
初音ミクオリジナル曲リスト→mylist/42712097
歌ってみたリスト →mylist/43801745
コラボ等関連作品 →mylist/44733217懐かしい...ε-(´∀`;)ホッ ウマレテネエ 今日もリピート再生〜 味あるね 8888888888888888888888888888888 かわいっ!! GJ 介護施設でこれ歌ったわw 88888888888888888888 おかっぱるですな...
21位
2017-07-30 04:20:06投稿
- 1,374
- 201.5%
- 30.2%
- 10.1%
岡 晴夫で、
「上海の花売り娘」です。はいはい後半ですよ。 まどーろすたぁちぃのぉぉぉぉ 花売りむぅすぅめぇ〜 花売りむぅすぅめぇ〜 マードロスたーちーのぉぉぉぉ チャンチャラチャンチャラチャンラランチャン♫ 5月に死去 死に顔の笑顔 岡晴夫の変顔 髪型がかなり不自然。カツラか? 死にか...
22位
2011-03-01 13:32:03投稿
- 1,277
- 10.1%
- 00.0%
- 90.7%
てんさい。
二郎さん!
23位
2018-04-29 23:30:00投稿
- 1,238
- 30.2%
- 20.2%
- 70.6%
ニコマス昭和メドレー10参加作品。
誰だ?ああ~あこがれのo○ai航路なんて言うヤツは。
ニコマス昭和メドレー10→sm33125793
関連記事:ar1513144
annの作品:mylist/47553749
S10-5岡晴夫とアイマスを合わせるこの度胸 おっほいってレベルじゃねーぞw 今もハワイの船便てあるのかね?
24位
2009-06-06 00:09:42投稿
- 1,216
- 131.1%
- 00.0%
- 110.9%
昭和23年のヒット、岡晴夫さんが歌った「憧れのハワイ航路」を初音ミクが歌います。
これまでupしたもの→mylist/16266787ほほう? 折れ25だけどいつもカラオケで最初に歌うw すこし賑やかすぎぃだがいい 今でも歌え...
25位
2018-03-18 09:40:07投稿
- 1,194
- 816.8%
- 30.3%
- 50.4%
岡 晴夫で、
「あこがれのハワイ航路」です。ほのアノルルの ヒロポン大師 佐々木の宝 本八幡の名物 本八幡の重要文化財オヤジ ポン中による意地 航路ぉぉぉぉ!! 岡晴夫先生です!どうぞー!by西村小楽天 佐々木辰夫の地声 ほー窓を照らぁすぅぅ 夜のキャァビンの 佐藤満弘 しっかり買い取れや! ...
26位
2015-10-07 14:33:06投稿
- 1,149
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
1970年
27位
2017-08-31 13:50:15投稿
- 1,148
- 30.3%
- 20.2%
- 20.2%
好きな4曲です。
岡晴夫! 主はじい様説 おまたせ
28位
2011-07-20 15:36:13投稿
- 1,116
- 191.7%
- 10.1%
- 70.6%
60以下の若い子も聴いてね☆他の作品は「衣装P」でタグ検索してね。公開マイリストは「昭和の初音ミク」で検索してね。
おわかりいただけただろうか。この動画は、2011年に出されたものだ。だが、タグに注目を。...
29位
2011-01-26 00:48:25投稿
- 1,020
- 40.4%
- 10.1%
- 101.0%
岡 晴夫で、
「上海の花賣り娘」です。おっええやん この名曲がこれだけの再生数なんて・・・ 2 1
30位
2011-01-26 08:11:20投稿
- 887
- 212.4%
- 00.0%
- 101.1%
岡 晴夫・横山郁子で、
「グライダー部隊」です。そうだ飛べ飛べグライダー部隊 咲くぞ桜にあの空に たとえ屍を晒(さらす)とも ぐっと睨んで...
31位
2009-06-18 09:13:51投稿
- 854
- 10.1%
- 10.1%
- 10.1%
林 伊佐緒・岡 晴夫・德太郎・都 能子で、「ヘイワ・オンド」です。
都能子・・・コロムビア時代の織井茂子
32位
2011-01-26 00:33:20投稿
- 830
- 30.4%
- 10.1%
- 121.4%
岡 晴夫で、
「東京の花賣娘」です。これもいいよね おつおつー 1
33位
2017-09-06 04:48:15投稿
- 824
- 10.1%
- 00.0%
- 30.4%
4曲 集めてみました。
直立不動の東海林太郎が歩く貴重なシーン
34位
2018-03-18 09:30:34投稿
- 781
- 13417.2%
- 20.3%
- 00.0%
岡 晴夫で、
「港シャンソン」です。三本マスト 三本マスト 三本マスト 三本マスト 三本マスト 三本マスト どぉぉぉ にぃぃぃぃ〜 いぃぃぃぃぃ〜 三本マスト♪三本マスト♪ いぃぃぃぃ〜 三本マストの大将 三本マストの開祖 三本マストの刃 三本マストの神 年明けに霊柩車へ乗るオヤジ 徹...
35位
2011-11-03 21:02:18投稿
- 778
- 101.3%
- 30.4%
- 91.2%
おさコレPです。
題名から見るとそんな曲知らんと言う人も多そうかと思いますが、カバー曲です。
アレンジは現代風ですが、原曲は1946年・・・戦後間もなくに出た曲で、ウチのマイリスだと「VOCALOIDで聴く歌謡曲大全集-1 」(mylist/13847823)に突っ込まれる曲です。(原曲は岡晴夫さんが歌ってました。こんな感じです→sm7970311。)
とは言え、曲調がこの時代の割にはテンポがいい曲でありまして、ウチのVOCALOIDの面々に歌わせて合いそうだな・・・とは思い、思い切ったアレンジで歌わせてみました。どうですかねぇ・・・。
ウチのVOCALOIDに歌わせたもの→mylist/133186138888888888888888888888888888888 東京大衆歌謡楽団で知った曲 たまに聴きたくなる 凄い選曲だわ~ かわいい^^ 78回転か いつもより速く回ってます(w 絵かわいい 2 1
36位
2015-10-07 14:27:24投稿
- 752
- 00.0%
- 00.0%
- 20.3%
…
37位
2015-01-03 15:38:05投稿
- 732
- 60.8%
- 00.0%
- 60.8%
昭和90年を祝して昭和歌謡ですよ
むずかしいことは考えないで聴いてねトシくったせいか、昭和歌謡が妙に心地いい よりにもよってラフレシアwww(匂いは胆汁と同じ...
38位
2015-08-16 16:25:07投稿
- 729
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
岡晴夫『港シャンソン』は1936年のヒット曲。岡晴夫は昭和10年代から30年代にかけてマドロス物(船乗りの歌)で人気になった人で、戦後は『憧れのハワイ航路(sm25151900)』が大ヒット。「港口情歌」は原曲をそのまま台湾語に訳したようなカバーですが、このおばさん、日本うまいですねぇ…。若い頃、日本へドサまわりに行って、小林旭や北島三郎と同じステージで歌った事もあるそうで。
39位
2014-12-19 09:54:07投稿
- 700
- 00.0%
- 20.3%
- 20.3%
『憧れのハワイ航路』は1948年に岡晴夫が歌った曲。私は二郎さんが歌ってたのをテレビで観た記憶しかありませんw台湾では50年代に港町・高雄を歌った台湾語版の「可愛的港都」が出ましたが、83年に蔡幸娟が出した北京語版が「夏威夷航路」。原曲は日本人の海外旅行が禁止されていた時代に、ハワイへの船旅に憧れる歌でしたが、「夏威夷航路」は♪懐かしいハワイに、早く帰りたい~♪という歌。当時18歳の蔡幸娟は、1つの曲を日本語と北京語と台湾語の3言語で歌う「三語一体系列」なるシリーズに取り組んでいて、この曲も日本語のオリジナルと北京語版と台湾語版の「可愛的港都」を続けて歌ってます。
40位
2017-07-30 05:01:10投稿
- 657
- 10.2%
- 10.2%
- 40.6%
岡 晴夫で、
「青春のパラダイス」です。とっくに故人とか
41位
2011-05-24 01:18:04投稿
- 649
- 121.8%
- 00.0%
- 50.8%
プリキュアシリーズも今年で早〇〇周年!本当に多くのプリキュア達が世代を越えて愛されてきました。しかし懐かしの初代『ふたりはプリキュア』の魅力は今も色褪せません。現代においても違和感の無い本作の世界観はずっと未来を先取りしていたと言えるでしょう。なぎさとほのかの活躍見たさに、プリキュアの放送時間帯の女湯は空っぽになると噂される程の人気でした。当時を知る人は懐かしく、若い方は新鮮に思える初代プリキュアのOP映像です。使用曲:青春のパラダイス(岡 晴夫)
昭和30年代というよりも昭和3年だろw やっぱ昔のアニメに比べるとむちゃくちゃ線が多いな ...
42位
2009-08-15 14:32:44投稿
- 630
- 10.2%
- 00.0%
- 91.4%
岡 晴夫で、「上海の花売娘(ステレオ)」です。
思ったよりいい音質
43位
2015-09-08 20:29:23投稿
- 579
- 00.0%
- 10.2%
- 30.5%
『上海の花売り娘』は1939年の曲。台湾語カバーの「台北売花姑娘」が出たのは58年。
44位
2011-01-26 07:46:42投稿
- 567
- 10.2%
- 10.2%
- 40.7%
岡 晴夫・三門順子で、
「さくら音頭」です。こういうのもっとアップして
45位
2017-07-30 05:13:07投稿
- 557
- 112.0%
- 20.4%
- 00.0%
岡 晴夫で、
「逢いたかったぜ」です。誰が流すかトイレの水を♪ げんちゃん!俺の想いを聴いてくれ! 悲壮なオッサン かなり晩年 この2ヶ月後に死去 謎のポーズ ヒロポン 安全な階段の降り方 そろそろ死ぬ岡晴夫 逢いたかったぜ(昭和30年) この収録の約ヶ月後に倒れて、飯田橋の警察病院で末...
46位
2009-07-22 14:46:09投稿
- 530
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
夏休みスペシャル特集第2弾は、映画「憧れのハワイ航路」より、岡 晴夫の歌唱シーンだけを集めました。それでは岡 晴夫で、「あこがれのハワイ航路」です。
病気する以前の岡晴夫
47位
2014-12-19 00:40:04投稿
- 481
- 00.0%
- 10.2%
- 10.2%
「港都」とは高雄のこと。だからタイトルを訳せば「可愛や高雄」。歌詞の内容は原曲とはまったく違うかと思いきや、かなり似ています。♪ウクレレ弾けば~♪がギターを弾けばになってたりしますが。
48位
2017-04-09 05:33:03投稿
- 480
- 00.0%
- 10.2%
- 20.4%
岡晴夫(1916〜1970)昭和45年の最晩年の映像。
49位
2011-01-30 21:51:36投稿
- 434
- 10.2%
- 00.0%
- 20.5%
ナレーション:芥川隆行、
歌唱:岡 晴夫で、
「逢いたかったぜ(ステレオ)」です。o
50位
2010-05-08 12:23:46投稿
- 434
- 10.2%
- 00.0%
- 10.2%
岡 晴夫で、「男一匹の唄」です。
この歌で男一匹という言葉を知った
51位
2018-01-01 02:13:20投稿
- 424
- 71.7%
- 20.5%
- 51.2%
フルコーラスです。
おー あああの海はブルーハワイィィ ああ水割りはブルーハワイィィ ああかき氷はブルーハワイィィ 市川市八幡富来也提供 あこがれのハワイ航路(昭和23年) なつかしの歌声年忘れ大行進より