キーワード平田勝茂 を含む動画: 98件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-11-09 12:22:56投稿
- 81,962
- 5540.7%
- 350.0%
- 3390.4%
序盤の銃撃戦です、吹き替えは今は亡き野沢那智さんです。
切り抜きリスト⇒(mylist/35034313)
DIE HARD 2
銃は落とすわバッジも落とすわ、とことん運の無いジョン・マクレーン刑事。
ダイハード2銃撃戦後半⇒(sm22242429)クリスマスなので 俺はいつもNHKのカスゴミ見せられてちらし寿司とチキン食うだけで最悪。 よくこのシーンだけでロバート・パトリックをT-1000に抜擢したよな。見てる人は見てるんだねぇ アントニー!助けてやれなかった… いまどこ? 続きはコメント履歴...
3位
2019-04-07 21:03:02投稿
- 54,427
- 4220.8%
- 1720.3%
- 3110.6%
映画「ランボー」終盤のランボーと大佐のシーンの比較動画
シーン全部入れると長くなるので、ダンフォースの下りはカットしてます
素人編集です ご了承ください
0:00~1:12 原語版 1982年10月22日公開
1:13~2:25 日本テレビ版1(渡辺謙・内田稔)翻訳: 額田やえ子 1985年10月25日『金曜ロードショー』
2:26~3:37 TBS版(羽佐間道夫・小林昭二)翻訳:額田やえ子 1990年10月17日『水曜ロードショー』
3:38~4:51 フジテレビ版(銀河万丈 ・阪脩) 翻訳:鈴木導 1993年3月27日『ゴールデン洋画劇場』
4:52~6:04 テレビ朝日版(佐々木功・内田稔)翻訳:平田勝茂 1995年3月26日『日曜洋画劇場』
6:05~ 日本テレビ版2(玄田哲章・小林修)翻訳:平田勝茂 1999年11月5日『金曜ロードショー』↑そうは言っても大東亜戦争後でも『元日本兵』ってだけでアレな目で視られてってのはよくあったからなぁ… やっぱ哲章は聞き取りやすい 伝説じゃなくて礼節でした↓ シュワちゃんの声がする… これよこれ 翻訳は一番好きかもしれん 1はランボー:渡辺謙・大佐:...
4位
2011-02-27 11:55:23投稿
- 45,868
- 7091.5%
- 500.1%
- 6841.5%
トランスフォーマー達によるエキサイティングなセリフの数々をご覧頂こう!暴言?悪役のセリフ?エキサイティングなだけですYO サウンドウェーブカルタ→sm13419145 mylist/18720955
発生回路切っちまうぞ☆ 「怪」我人は黙って パワーを切っちまうぞ! 「グ」ズグズ言ってると 変えてしまおうぜ! 屑 鉄 の 山 に 「今」日こそデストロンを サッカーでもして遊ぼうじゃないの! 金属の塊を蹴っ飛ばして 「か」つてはメガトロンの首だった...
5位
2013-11-22 09:29:15投稿
- 39,186
- 8162.1%
- 180.0%
- 1630.4%
洋画吹替のバージョン違い音声を聴き比べてみましょう!
1987年の『ロボコップ』
DVD・カルチャー・パブリッシャーズ版(1999年)※通常版BD収録
→ 菅原正志 大坂史子 青山穣 中田和宏 後藤敦 相沢正輝
VHS・RCAコロンビア版(1988年)
→ 津嘉山正種 鈴木弘子 藤城裕士 大木民夫 納谷六朗 池田勝 島香裕 加藤正之 広瀬正志 塚田正昭 西村知道
テレビ朝日・日曜洋画劇場版(1990年)
→ 磯部勉 小宮和枝 納谷悟朗 中村正 富山敬 田中信夫 藤本譲 秋元羊介 江原正士 千田光男 石丸博也
他の吹替比較はこちら→ mylist/32894023昭和生まれのおじちゃん達はこのキャスト陣嫌いなやつ多いな。レンタルで見れるやつは菅原版だから新規もこっちだぞ 俺の中で頭文字D、東堂塾OB舘智幸の声の印象強い あ、納谷悟朗さんが居るんだ 納谷悟郎チュキ イケボ 青山二人 一番初期のバージンかな 知...
6位
2013-11-05 21:43:21投稿
- 32,396
- 2470.8%
- 200.1%
- 1710.5%
野沢那智さんに続き内海賢二さんもお亡くなりになり追悼動画です。
偉大な声優さんが次々と亡くなってしまうのが悲しくてならないです…
切り抜きリスト⇒(mylist/35034313)
DIE HARD 2 日曜洋画劇場豪華吹き替え陣 小野田紀美「TVが言ってるから本当だと思い込まない方がいいですよ。」 後で株が上がる男 TV(テレ東)はすぐでっち上げるからな TV(テレ朝)はすぐでっち上げるからな TV(フジ)はすぐでっち上げるからな TV(TBS)はすぐでっち上...
7位
2014-07-17 11:55:21投稿
- 28,852
- 2140.7%
- 60.0%
- 1110.4%
DIE HARD
切り抜きリスト⇒(mylist/35034313)
引き金を引く時にはなぁためらうんじゃねーよ!
マクレーン:そうしよう(小声)アドバイスありがとよ。
マクレーンvsハンス⇒(sm22996557) イピカイエ⇒(sm22996301)
ダイハード2銃撃戦⇒(sm22217367)マクレーンの殺る気を上げてしまった原因 ♫ Stevie Wonder - Skeletons 車が無くなっちゃったわ… こんにゃろうの言い方が那っちゃんらしくてすこw こんなセリフ今は使えないな あーここか 村野「ご忠告ありがとうよ」 村野「そうだ...
8位
2012-11-30 12:16:42投稿
- 26,283
- 4421.7%
- 90.0%
- 900.3%
洋画吹替のバージョン違い音声を聴き比べてみましょう!
1984年の『ゴースト・バスターズ』
1999年のDVD版と、1989年のテレビ朝日・日曜洋画劇場版の2つです。
他の吹替比較はこちら→ mylist/32894023鈴木さんはエイリアン2でリプリー経験済み ダンさんに玄田さんは変化球かな?と思ったけど、意外と合ってる 山口良ーさん似ている 俺はこれを見て育ったもんで リジックじゃねぇか この吹き替えみたいよぉぉぉおん ウエカラクルゾキオツケロー 棒読みが逆におも...
9位
2013-06-20 16:46:34投稿
- 19,633
- 970.5%
- 60.0%
- 1470.7%
史上最強の「コマンドー」日本語吹替完全版ブルーレイ ついに上陸!
完全無敵の豪華特典を収録した完全版BOX! これはもう第3次大戦だ!
20世紀FOXが満を持して放つ新企画「吹替の帝王」シリーズ。第1弾は今もなお熱狂的な信者を増やし続ける、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の最強アクション『コマンド―』が日本語吹替完全版としてついに登場!!
本物の日本語吹き替えとは何なのか?日本語吹き替えの素晴らしさを、日本語吹替映画の“ベスト オブ ベスト“である『コマンド―』で広く世に訴える番組「来いよベネット!みんなで叫べ!オレたちのコマンド―祭」をニコニコ動画 公式生放送にて開催!
ゲスト:てらさわホーク(映画ライター)、平田勝茂(翻訳家)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
続きはこちら↓↓
①>>【watch/1371716748】
②>>【watch/1371716977】
③>>【watch/1371717066】
④>>【watch/1371717086】
⑤>>【watch/1371717347】
※この動画は2013年4月19日に放送されたものです。
吹替の帝王】公式HP
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/index.html
(C) 2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.どれが動画のコメなんかわからんw 買っちった ルームサービスかな OK!(ズドン) 離してやった 名言が次々と 生きてるよ ディズニーがfoxを買収したせいで・・・ コマンド―特有 すごい 「やりすぎだわ」(褒めてる) もちろんです、プロですから。 ...
10位
2016-05-15 21:12:19投稿
- 19,446
- 3932.0%
- 100.1%
- 700.4%
『バットマン』
ティム・バートン監督、マイケル・キートン主演、1989年公開。
1995年放送の日曜洋画劇場版とソフト版を比較します。
なお本動画にはどちらかの吹き替えや特定のキャストを誹謗中傷する目的はありません。
その他映画まとめ→mylist/54967450今バットクレジットカードって言ったか⁈ 悪くない 声以前に翻訳が微妙すぎるな… 笑い方上手いなw 声質は悪くないがw 無駄ァ! ムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダムダム...
11位
2012-08-05 13:44:04投稿
- 19,380
- 1881.0%
- 50.0%
- 600.3%
洋画吹替のバージョン違い音声を聴き比べてみましょう!
1962年の『007 / ドクター・ノオ』
2006年のDVD・アルティメット・コレクション版と、1976年のTBS・月曜ロードショー版を比較します。
他の吹替比較はこちら→ mylist/32894023TBS版は博士役と中の人のシンクロ率が凄い このガラガラ声好き この声も年齢不詳感あって良い 横森さんといえば特捜最前線思い出す やっぱ武藤さんでしょ 映画 『コンドル』 の ジョベア役(マックス・フォン・シドー) 横森さんの素敵な吹替でパッと浮かぶ...
12位
2023-05-10 18:15:00投稿
- 18,845
- 7534.0%
- 1,0575.6%
- 420.2%
本国アメリカでは大コケしたけど日本人には大ウケ!?
ボードゲームの実写映画化!!
※新作映画紹介ではないです
「バトルシップ」
2012年 アメリカ
監督:ピーター・バーグ
出演:テイラー・キッチュ/浅野忠信
上映時間:130分
結月さんの映画紹介YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@YuzukiGekijyouハイスクールフリート 最後の30分だけはよい ワイも大好き 普通に兵士として化物じゃねーかwwwwwwww よっしゃセブイレ行ってチキンブリトー買うぞ トゥームレイダー? 超クールなんよな なぜか見逃してくれるエイリアン紳士 ニッコニコで授賞式に来る...
13位
2016-02-09 23:12:07投稿
- 18,458
- 5062.7%
- 140.1%
- 690.4%
エコノミー回避仕様(映像186kbps、音声31kbps)
翻訳はコマンドーと同じ平田勝茂氏
カミンスキー(玄田哲章)
ハリー(加藤精三)
モニーク(小山茉美)
ベイカー(池田勝)
マックス(麦人)
ロッカ(有川博)
パトロヴィータ(富田耕生)
ラマンスキー(青野武)
バクスター(富山敬)
名言集1→sm28183214
mylist/47081907邪魔だ、どけ! なるほど、高飛びか 俺は父親になった経験はないが、学ぶのは早い ゼリービーンズ チクショー!!やられてたまるかー!! 流石に疲れた 邪魔だどけ! 運転手がいなくなれば済む事だ ダッチ!後ろだ! 富山ボイスでこんな弱虫 奴らしくもねえで...
14位
2016-02-09 21:31:42投稿
- 17,475
- 8484.9%
- 150.1%
- 1640.9%
エコノミー回避仕様(映像182kbps、音声31kbps)
翻訳はコマンドーと同じ平田勝茂氏
カミンスキー(玄田哲章)
ハリー(加藤精三)
モニーク(小山茉美)
ベイカー(池田勝)
マックス(麦人)
ロッカ(有川博)
パトロヴィータ(富田耕生)
ラマンスキー(青野武)
バクスター(富山敬)
名言集2→sm28184146
mylist/47081907
追記:まん☆ぼうさん広告ありがとうございます0.45ベネットは反則 007かと タイチョウ! 娘の居場所はわかりません ここはやけに冷えるな… 覚えてろベニー! あの消防士だ! ジェラード警部 ご満悦で草 ←ぶっ殺してやる!ぬおおおおおおおおおおおおおおおお! これ序盤の部分じゃ? そうか中の...
15位
2016-06-07 00:16:52投稿
- 17,382
- 2021.2%
- 260.1%
- 710.4%
『エンド・オブ・デイズ』
ピーター・ハイアムズ監督、アーノルド・シュワルツェネッガー主演、1999年公開。
テレビ朝日放送版とソフト版を比較します。
なお本動画にはどちらかの吹き替えや特定のキャストを誹謗中傷する目的はありません。またテレビ版は数箇所放送でカットされている部分が存在します。
その他映画まとめ→mylist/54967450シュワッチ! ドクター!?殺されたんじゃ… ちゃんとみせて恐怖と絶望を味わうセンスが流石 本編は終始一貫してシリアスよ 「原作読んだら笑えない」レベル 俗すぎて世界終末を行う魔王との恐怖に及ばない 好きだけど ここの駆け引き上手すぎる そら「神」が作...
16位
2009-07-18 04:52:33投稿
- 13,869
- 1040.7%
- 10.0%
- 860.6%
ナチ吹き替えとDVD
あああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁああぁあぁあああぁぁぁぁああぁあぁぁぁあぁぁぁあ 来たぞ!名シーン!!!! おりゃ味方だぞバカヤロー! 死ねエエエエェェェ!! あああああああああああああああああああああああああ 樋村勉「てめぇみ...
17位
2015-05-03 14:58:41投稿
- 12,416
- 1891.5%
- 170.1%
- 970.8%
比較動画
金曜ロードショー版(初回1999年)演出:佐藤敏夫 翻訳:木原たけし
若山弦蔵 小山力也 津嘉山正種 橋本功 池田勝 内田直哉 大塚明夫 石田彰 大川透 菅原正志 茶風林
日曜洋画劇場版(初回2000年)演出:伊達康将 翻訳:平田勝茂
坂口芳貞 山寺宏一 小川真司 小島敏彦 麦人 石塚運昇 内田直哉 高木渉 大川透 楠見尚己 仲野裕
ソフト版の吹き替えも素晴らしいです。未見の方は是非レンタルか購入してご覧になってください。
mylist/47081907このバージョン捕獲できないかと放送あるたびに録画してたんだけど主人公の彼女が一切出てこない編集されてるのあってワロタ これ録画して何度も見たからこれが一番好きまた放送してほしい マイケルビーンが大塚さんだと勝てそうなんだもんw ロケットマンのセリフは...
18位
2007-11-25 12:02:22投稿
- 12,377
- 9247.5%
- 30.0%
- 360.3%
19位
2014-07-17 01:13:07投稿
- 12,342
- 330.3%
- 10.0%
- 320.3%
HO-HO-HO
切り抜きリスト⇒(mylist/35034313)
好きなシーンの一つですね。
マクレーンvsハンス⇒(sm22996557) イピカイエ⇒(sm22996301)
ダイハード2銃撃戦⇒(sm22217367)www ぽん 警察官は、ハンドガン・ 逮捕するための格闘技・ 教養がある。素人とは言えないよ。 若いね、ブルース・ウィリス テロリストがヨーロッパ人だと見抜く伏線だね 慣れってすごいよなw5だともう殺しのプロって感じだったわw ホゥ!ホゥ!ホゥ! ま...
20位
2017-09-02 00:41:18投稿
- 9,768
- 600.6%
- 50.1%
- 360.4%
Harley Davidson and the Marlboro Man(1991年アメリカ映画)
ハーレー・ダビッドソン:ミッキー・ローク(安原義人)
マルボロマン:ドン・ジョンソン(磯部勉)
チャンス・ワイルダー:トム・サイズモア(牛山茂)
アレクサンダー:ダニエル・ボールドウィン(石塚運昇)
mylist/47081907人間は頭が固くなる この演出好きww これ「ハーレーダビッドソン最高!日本バイクなんて糞食らえ!」ってこと?w 裏テーマがジャパンパッシングで至る所に反日表現満載の映画 両方ともミッキーローク吹替てる人やん バレル変えたら9mmもつかえたりするん? ...
21位
2009-10-25 07:08:45投稿
- 7,546
- 630.8%
- 40.1%
- 210.3%
ナレーター:中江真司、声の出演:野沢那智、比較用→日テレ版 sm8606248、mylist/15309147
あ、でも 「警備を敷く」 だから いいのか。大変失礼しました(汗) 江戸っ子がでてるw ひ → し ぎみになっちゃうんだよなwww つべに3本聴き比べhttps://www.youtube.com/watch?v=iMHEUYo0kUI 思い...
22位
2019-09-23 09:32:02投稿
- 7,096
- 1351.9%
- 30.0%
- 160.2%
「コマンドー 4Kニューマスター 吹替版/字幕版」2019年11月より順次ロードショー決定
シュワルツェネッガー=玄田哲章 吹替翻訳:平田勝茂によるテレビ朝日 日曜洋画劇場吹替版「コマンドー」が30年の時を経て映画館のスクリーン上陸デェェェェン!!
6年目終了まで終わらせます。
次⇒sm35771954
前⇒sm35681985
mylist/66138537
マイリスト作りました
2019/12/7 追記
完走しました。
2019/10/5 追記
0507_hajime さん aak さん パニックブルー さん 猫魔鈴 さん Tea茶(ライレーン) さんから広告いただきました。
ありがとうございました。美しい 打撃コーチ問題しか起こさなさそう 北条!? うるせぇwww wwwwwww wwwww チソ能力 -80%はひどいな、20%減の80%になるでもかなりきつそうなのに… 確率ひでぇなwwww 激アツ展開 ハム近藤のイメージだなぁ GG佐藤か何か...
23位
2013-06-20 17:27:52投稿
- 7,037
- 350.5%
- 00.0%
- 180.3%
史上最強の「コマンドー」日本語吹替完全版ブルーレイ ついに上陸!
完全無敵の豪華特典を収録した完全版BOX! これはもう第3次大戦だ!
20世紀FOXが満を持して放つ新企画「吹替の帝王」シリーズ。第1弾は今もなお熱狂的な信者を増やし続ける、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の最強アクション『コマンド―』が日本語吹替完全版としてついに登場!!
本物の日本語吹き替えとは何なのか?日本語吹き替えの素晴らしさを、日本語吹替映画の“ベスト オブ ベスト“である『コマンド―』で広く世に訴える番組「来いよベネット!みんなで叫べ!オレたちのコマンド―祭」をニコニコ動画 公式生放送にて開催!
ゲスト:てらさわホーク(映画ライター)、平田勝茂(翻訳家)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
続きはこちら↓↓
①>>【watch/1371716748】
②>>【watch/1371716977】
③>>【watch/1371717066】
④>>【watch/1371717086】
⑤>>【watch/1371717347】
※この動画は2013年4月19日に放送されたものです。
吹替の帝王】公式HP
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/index.html
(C) 2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.wwwwww 演出のファインプレーか へぇ スタジオの声もでかくなるだろ コマンドーは吹き替えの面白さに気づかせてくれた やろうぶっころしてやらー うふょ きたきたーーー wwwwww wwwwwwwwwwwwwww ここもけっこう ww ああああ ...
24位
2015-02-18 18:22:37投稿
- 6,263
- 410.7%
- 10.0%
- 130.2%
追記2016/06/24にTV吹替版を収録したソフトが発売されました!
ダークマン 原題:Darkman(1990年アメリカ映画)のワンシーン
監督・原案・脚本:サム・ライミ「死霊のはらわたシリーズ」「スパイダーマンシリーズ」
音楽:ダニー・エルフマン「バットマン」「シザーハンズ」
ペイトン・ウェストレイク/ダークマン:リーアム・ニーソン(佐々木勝彦)
ロバート・G・デュラント:ラリー・ドレイク(石田太郎)
ブルーレイ化の際にはニーソンの声を牛山茂さんがアテたVHS吹替版と佐々木勝彦さんの地上波放送版吹替共に収録してほしいですねぇ。
映像はこちらから→https://www.youtube.com/watch?v=c9wVzDytTFU
mylist/470819072021年・Blu-ray吹替付再販決定!! いや寧ろジャッキー・チェンやんけw そうそう、スパイダーマンのプロトタイプなのよ、この作品 ここ、左右反転してるな(ヘルメットと服の文字) お、いつもの黄色い車。サムライミのとーちゃんのだっけ? やったぜ...
25位
2017-12-03 21:22:29投稿
- 5,143
- 410.8%
- 10.0%
- 90.2%
『バニシング・レッド』原題:Joshua Tree、アメリカ:Army of One
1993年アメリカ映画(国内未DVD化作品)日曜洋画劇場版吹き替え 翻訳:平田勝茂
監督:ヴィク・アームストロング
出演
ウェルマン・アンソニー・サンティ:ドルフ・ラングレン(大塚明夫)
フランクリン・セヴェランス警部補:ジョージ・シーガル(池田勝)
リタ・マレク:クリスチャン・アルフォンソ(林原めぐみ)
セペダ保安官:ジェフリー・ルイス(中村正)
マイケル・アグノス:マット・バタグリア(松本保典)
ジミー・シューシャイン:マイケル・ポール・チャン(広瀬正志)
ジョー・サン(稲葉実)
mylist/47081907横溝刑事兄弟と灰原哀 ありがとうございます! 最近のねーちゃんはキツいや ムチィ♡ 広田雅美は広田教授から取って付けたお姉ちゃんの偽名よ! イワン・ドラゴみたいでかっこいいと思う 舐めてたレーサーが殺人マシーンでした☆ ありがとうございます! 板金7...
26位
2013-06-20 17:34:02投稿
- 5,077
- 470.9%
- 00.0%
- 140.3%
史上最強の「コマンドー」日本語吹替完全版ブルーレイ ついに上陸!
完全無敵の豪華特典を収録した完全版BOX! これはもう第3次大戦だ!
20世紀FOXが満を持して放つ新企画「吹替の帝王」シリーズ。第1弾は今もなお熱狂的な信者を増やし続ける、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の最強アクション『コマンド―』が日本語吹替完全版としてついに登場!!
本物の日本語吹き替えとは何なのか?日本語吹き替えの素晴らしさを、日本語吹替映画の“ベスト オブ ベスト“である『コマンド―』で広く世に訴える番組「来いよベネット!みんなで叫べ!オレたちのコマンド―祭」をニコニコ動画 公式生放送にて開催!
ゲスト:てらさわホーク(映画ライター)、平田勝茂(翻訳家)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
続きはこちら↓↓
①>>【watch/1371716748】
②>>【watch/1371716977】
③>>【watch/1371717066】
④>>【watch/1371717086】
⑤>>【watch/1371717347】
※この動画は2013年4月19日に放送されたものです。
吹替の帝王】公式HP
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/index.html
(C) 2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.素晴らしかった この吹き替え聞きたいが為にソフト買っちゃったよね ※30周年で日本語吹替を新録しました 吹替えの帝王毎回買ってますよー 流石ホークさん wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
27位
2013-06-20 17:29:16投稿
- 4,985
- 120.2%
- 00.0%
- 120.2%
史上最強の「コマンドー」日本語吹替完全版ブルーレイ ついに上陸!
完全無敵の豪華特典を収録した完全版BOX! これはもう第3次大戦だ!
20世紀FOXが満を持して放つ新企画「吹替の帝王」シリーズ。第1弾は今もなお熱狂的な信者を増やし続ける、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の最強アクション『コマンド―』が日本語吹替完全版としてついに登場!!
本物の日本語吹き替えとは何なのか?日本語吹き替えの素晴らしさを、日本語吹替映画の“ベスト オブ ベスト“である『コマンド―』で広く世に訴える番組「来いよベネット!みんなで叫べ!オレたちのコマンド―祭」をニコニコ動画 公式生放送にて開催!
ゲスト:てらさわホーク(映画ライター)、平田勝茂(翻訳家)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
続きはこちら↓↓
①>>【watch/1371716748】
②>>【watch/1371716977】
③>>【watch/1371717066】
④>>【watch/1371717086】
⑤>>【watch/1371717347】
※この動画は2013年4月19日に放送されたものです。
吹替の帝王】公式HP
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/index.html
(C) 2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.NCも言ってたな 変態 ※後のコマンドープレでター放送時に生かされた教訓である とにかくいいボディしてんだよな~ あれは嘘だ 変態 ヤリスギだわ くたばんのはお前だ 俺だって、元コマンドだ。 試してみる会 マッチョマンの変態だ! 1
28位
2017-01-09 13:14:26投稿
- 4,878
- 871.8%
- 90.2%
- 170.3%
4の比較動画だけなかったので作ってみました。今回はソフト版を含む全バージョン。
ソフト版 演出:蕨南勝之 翻訳:中島多恵子
安原義人、坂口芳貞、高島雅羅、青野武、成田剣、塚田正昭、緒方賢一
2001年9月28日 金曜ロードショー版 演出:蕨南勝之 翻訳:平田勝茂
小山力也、坂口芳貞、田中敦子、樋浦勉、高木渉、塚田正昭、滝口順平
2003年1月5日 日曜洋画劇場版 演出:蕨南勝之 翻訳:平田勝茂
磯部勉、池田勝、勝生真沙子、樋浦勉、高木渉、塚田正昭、緒方賢一
mylist/47081907毛利小五郎とメアリー 阿笠博士と赤井秀一 阿笠博士 ホームアローン泥棒の人 ブルースウィルスの声 毛利小五郎 その後メル・ギブソンとレオ・ルッソは映画身代金にも出演 高木刑事と毛利小五郎 ふしぎ遊戯の心宿 古澤徹は悪役の声優 毛利小五郎対阿笠博士 ソ...
29位
2017-05-01 01:13:11投稿
- 4,618
- 521.1%
- 40.1%
- 270.6%
コン・エアー Con Air(1997年)
キャメロン・ポー:ニコラス・ケイジ(大塚芳忠)
ヴィンス・ラーキン:ジョン・キューザック(森川智之)
サイラス・グリサム:ジョン・マルコヴィッチ(樋浦勉)
mylist/47081907DVD「へっへ~ 下らねぇこと言いやがって」 ソフト版だと天才肌っぽいけど、樋浦さんだと狂キャラっぽさが際立つ 大の大人がションベン漏らすよ♪が入ってないやん!? ニコケーの吹替は大塚明夫さんが鉄板だけどこの作品の吹替は芳中さんで譲れない かっこよす...
30位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 4,281
- 55513.0%
- 761.8%
- 972.3%
機械惑星セイバートロンは、高い知性と心を持つ機械生命体トランスフォーマーの世界であり、平和を愛するコンボイ司令官率いるサイバトロンと、宇宙征服を狙うメガトロンが統べるデストロンとの戦いが続いていた。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
次話→so31933466話聞いてないだろw 問答無用www いちいち発言が物騒www (落ちる司令官を棒立ちで見てるだけのサイバトロン) ここにも山田うどん兄貴がいるじゃないか… 正義の味方のしょっぱなからやることが蛍光管泥棒…… コメント少ないなーと思ったら配信こんな最近...
31位
2013-06-20 17:30:15投稿
- 4,172
- 290.7%
- 20.0%
- 110.3%
史上最強の「コマンドー」日本語吹替完全版ブルーレイ ついに上陸!
完全無敵の豪華特典を収録した完全版BOX! これはもう第3次大戦だ!
20世紀FOXが満を持して放つ新企画「吹替の帝王」シリーズ。第1弾は今もなお熱狂的な信者を増やし続ける、アーノルド・シュワルツェネッガー主演の最強アクション『コマンド―』が日本語吹替完全版としてついに登場!!
本物の日本語吹き替えとは何なのか?日本語吹き替えの素晴らしさを、日本語吹替映画の“ベスト オブ ベスト“である『コマンド―』で広く世に訴える番組「来いよベネット!みんなで叫べ!オレたちのコマンド―祭」をニコニコ動画 公式生放送にて開催!
ゲスト:てらさわホーク(映画ライター)、平田勝茂(翻訳家)
MC:ジャンクハンター吉田、行成とあ(声優)
続きはこちら↓↓
①>>【watch/1371716748】
②>>【watch/1371716977】
③>>【watch/1371717066】
④>>【watch/1371717086】
⑤>>【watch/1371717347】
※この動画は2013年4月19日に放送されたものです。
吹替の帝王】公式HP
http://video.foxjapan.com/library/fukikae/index.html
(C) 2013 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.wwwww 0.5ベネットか タグ理解 ドンがらがっしゃーん ぐろーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい くああああああああ 見てこいカルロ 1000人の案山子vsメイトリックス せせせせせせせせ戦場 どて 腹だし 案山子大統領...
32位
2017-12-24 18:45:35投稿
- 3,977
- 240.6%
- 70.2%
- 160.4%
大木民夫氏のご冥福をお祈り申し上げます
3人のゴースト(1988)SCROOGED ゴールデン洋画劇場版吹き替え
チャールズ・ディケンズの『クリスマス・キャロル』を現代風アレンジしたクリスマス・ファンタジー映画
出演
フランク・クロス ビル・マーレイ(江原正士)
クレア・フィリップス カレン・アレン(勝生真沙子)
ルー・ヘイワード ジョン・フォーサイス(大木民夫)
プレストン会長 ロバート・ミッチャム(小林修)
グレイス・クーリー アルフレ・ウッダード(鈴木弘子)
ブライス・カミングス ジョン・グローヴァー(千田光男)
エリオット・ラダーミルク ボブキャット・ゴールドスウェイト(富山敬)
ジェームズ・クロス ジョン・マーレイ(小野健一)
mylist/47081907レジェンド声優 過去現在ぶっ飛ばしたw >< いいシーンや ハレルヤ でこちゃん 3人目けっこうすき みんないいキャラだったなぁ みんない 普通に幽霊とやりあってるの笑えるw ここのやりとりすき これ再放送してほしい 8888888 富山さん最高 こ...
33位
2011-03-29 18:01:08投稿
- 3,389
- 160.5%
- 00.0%
- 40.1%
なかったので、UPしました。
タイ版コブランダー カブタック感 ※あのウルトラマン裁判でお馴染みのチャイヨーです 5人ライダーと東O「なんで日本吹き替えのチャィオーの作品があるんだ!?」 キッズステーションでやってたときちゃんと見てなかったけど何故か記憶に残ってる ハイパーボッツ...
34位
2013-10-15 08:38:53投稿
- 2,268
- 2109.3%
- 00.0%
- 80.4%
前回の動画から一カ月…パソコンを2週間ほど修理に出したりその間にやる気が失せていたらいつの間にか本編が終わってまして、メチャクチャ遅れちゃいました
今回の動画はネタを選びづらかったため全体的にクオリティー低い(いつものことだが)のと、エンコードする際に一つだけネタを入れ忘れてます(一回エンコードをしたら取り消せない仕様何とかならんのか運営…GINZAにする前にこれ実装しろよ)
それにしても、コマンドーMADに「平田勝茂氏の絶妙な翻訳、玄田哲章氏が出演している超展開」という理由でトランスフォーマーネタ入れるって、大手のMAD職人(ドン〇チマスターとかコ〇ラボの人とか)から見たら再生数稼ぎの汚い小細工としか思われて無いんだろうなあ…テストがあるんで4話はまだ作れませんもしもこれが夢だったら・・・・ アホだなお前・・・・ 頭のいかれた喪女がいる一人では手...
35位
2021-06-04 04:30:02投稿
- 2,264
- 80.4%
- 30.1%
- 00.0%
〈〈 1979年放送 ゴールデン洋画劇場版 〉〉
声の出演:井上孝雄/高橋昌也/川辺久造/北島マヤ/堀勝之祐/島宇志夫/宮川洋一
演出:田島荘三 翻訳:山田実
〈〈 1994年放送 日曜洋画劇場版 〉〉
声の出演:菅生隆之/羽佐間道夫/緒方賢一/佐々木優子/牛山茂/石田太郎/塚田正昭
演出:蕨南勝之 翻訳:平田勝茂ブルーマットによる特撮で頑張って血流を表現してる感が良いなあ 劣化はしつれいだろ 旧 「日曜洋画劇場」(’80.6.15放送) 内海賢二/鈴木瑞穂 の吹き替えがある 他にも 最初の日本語版 「木曜洋画劇場」(’73.10.4放送) 広川太一郎/富田耕...
36位
2011-03-29 18:18:24投稿
- 1,739
- 20.1%
- 00.0%
- 20.1%
なかったので、UPしました。
なついなぁ またUPしました。
37位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 1,149
- 22719.8%
- 171.5%
- 60.5%
4百万年の時を超え、地球で戦いを再開したトランスフォーマー。コンボイ達の活躍で命を救われたスパークプラグとスパイクの親子は、地球で最初のサイバトロンの友人として彼らへの協力を約束する。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933465←前話|次話→so31933467 第一話→so31933465みじかすぎるだろ なんで読めるんだよ (わー司令官が落ちてるー) はいっデストロンの仕業確定ぶっ殺します まだ爆発せんのか 手作業で掘るんだ スタスクのニューリーダー病ってメガ様に説教くらった鬱憤かもな その津波を起こすエネルギーはどこから? ほああ...
38位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 842
- 15918.9%
- 131.5%
- 40.5%
サイバトロンの懸命の反撃もむなしく、デストロンは世界各地からのエネルギー強奪に成功。エネルゴンキューブを満載した宇宙巡洋艦で脱出を図るデストロンに対し、サイバトロンは決死の総攻撃を敢行するが・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933466←前話|次話→so31933468 第一話→so31933465リジェ超有能 貴重な司令官の産卵シーン ここグヘヘアングル かわいそうw かしこい猫だなあ なんだよ今の機構www お見事ですローラーやはりあなたは強いサイバトロン戦士だ TFのサイズ感がよくわからんんな。人間サイズだったり巨大だったり ナンバー2で...
39位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 767
- 11715.3%
- 131.7%
- 50.7%
兵器工場を襲撃したデストロンに一人で挑んだコンボイがチップ達をかばって重傷を負ってしまった。コンボイの命を救うのに必要なコズミトロンを確保するため、チップとハンブル達はセイバートロン星へと赴くが・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933469←前話|次話→so31933471 第一話→so31933465穢れに満ちた酸の雨 光年単位で離れているのにタイムラグなしで通信できる ここだけコメント多www (作画ミスが多すぎて)こうなっては手の打ちようがない wwwwwwwwwwwwww ハッハッハ(作画ミスで)人間どもをからかうってのも面白いぜ こいつた...
40位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 654
- 13420.5%
- 111.7%
- 30.5%
宇宙巡洋鑑の墜落で海中に消えたデストロンは新たに海底基地を建設。再びエネルギーの略奪を開始した。セイバートロン星との交信に成功したメガトロンはスペースブリッジによって母星にエネルゴンを送ろうとする。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933467←前話|次話→so31933469 第一話→so31933465????? 口調までも優しい なんでここに作画ぢから入れたんだよw そういや前のヤンキー同士の喧嘩みたいなのから銃撃戦になってるなw 物騒というか口が悪い軍医 劇場映画版なら死んでた 400万年お留守番してたデストロンの鑑、忠義が厚すぎる 早えwww...
41位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 577
- 9015.6%
- 101.7%
- 30.5%
デストロンが狙う反物質の製法を託されたのは、スパイクの親友で車椅子の天才少年チップだった。図らずも戻った故郷から、再び帰還したメガトロンはチップを拉致し、逆に反物質を我が物にしてしまう。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933468←前話|次話→so31933470 第一話→so31933465暗記www ちゃんと修理許可出してくれるのねwww フロッピーを破るのか ここイケメン このテンポよ 何してたんだよw 下から乗車ww フロッピーって昔は破れたのか 破れるの?? フルネームあったんだ チップだ! スタスクの信頼度の低さw 地球よ、こ...
42位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 491
- 8918.1%
- 81.6%
- 40.8%
巨大なエネルギーを秘めた隕石が地球に落下。コンボイは新たな仲間となった3名のダイノボットに見張りを任せるが、メガトロンにそそのかされた彼らはコンボイに牙をむき、隕石もデストロンに奪われてしまった!
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933471←前話|次話→so31933473 第一話→so31933465コンボイではないか!(喜) まだ動いてる…(ドン引き) もう沢山だ!コンボイを破壊する! どうしてい! ホッ!? ( ˘• ₃ • )頭を使え頭を! この要約力の高さよ これがニューリーダー病ちゃんですか ダイノボット達がコンボイの「優しさ」という強...
43位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 491
- 8918.1%
- 102.0%
- 40.8%
恐竜の化石に着想を得たホイルジャックは、恐竜型に変形する3体の新戦士・ダイノボットを製作した。だが初披露の場で、低い知能ゆえに暴走してしまったダイノボットはコンボイの判断で基地の奥に封印されてしまう。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933470←前話|次話→so31933472 第一話→so31933465なぜ武士風w ごま塩 おまwwwちょwww 器用だな コンボイ司令官、アウトー!! そらそうよ、生まれたばかりだからw 恐竜なのに反応が早い(無粋 うわマッドサイエンティストつよい 4話から7話の間は、飛行できる戦士がいないから... すげぇな水力発...
44位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 442
- 5712.9%
- 30.7%
- 40.9%
接触すると、電気回路を持つ機械を爆発させてしまう危険な鉱物コロニウム・クリスタルを発見したメガトロンは、コンボイのクローン・ロボットを送り込み、サイバトロンを欺いてクリスタルの谷に誘い出そうとする。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933484←前話|次話→so31933486 第一話→so31933465今回はメガ様の過失ですね 普段の行動が仇に… はぃっ!(良い返事) あっ、ふーん(察し) 今回アイアンハイド冷静だな 今の所どっちだか分からねえwwww 過激な発言に違和感がない司令官 伝 統 芸 能 あれ?サンクラじゃなかった? そうかなぁ… こん...
45位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 414
- 7518.1%
- 81.9%
- 20.5%
スタースクリームは、邪悪な天才科学者ドクター・アーガビルの発明したエキスポネンシャル・ジェネレーターに目をつけ、ジェネレーターを使って地球を爆破し、その際に発生する途方もないエネルギーの独占を企てる。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933472←前話|次話→so31933474 第一話→so31933465草 ラグビーみたいだwww コンボイ頷いてて草 後ろから撃てばいいのにwww 最終回から このテンポよ これ「俺が犠牲になる!」展開? ドクターは?ねぇドクターは? なかよし きたないさすがコンボイきたない この砂の中で動けるとかメカ優秀すぎる 修理...
46位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 394
- 8020.3%
- 82.0%
- 30.8%
メガトロンがコンボイに一対一の決闘を挑んだ。リーダー同士が正々堂々と戦い、敗れた者はセイバートロン星の掟に従い、軍団と共に宇宙の彼方に去らねばならない。だがメガトロンには確実な勝算があった!
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933473←前話|次話→so31933475 第一話→so31933465カーズ大帝 ダイナボットの対抗策か え、使い捨てキャラだったの? ヒーロー側じゃん マグマ?でも平気なんだ… やっぱハウンド有能 さすがに死んでそう えげつねえw 赤いサイバトロンの血の気の多さはなんなんや そういやトランスフォーマー達はテセウスの船...
47位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 389
- 5514.1%
- 92.3%
- 71.8%
アストロトレインとブリッツウィングらトリプルチェンジャーは、多彩な変形能力によって、強力な戦闘力を持っている。デストロン軍団内でも高い実力を持つ彼らは、スタースクリームを巻き込んで、メガトロンへの反乱を企てた。スタースクリームごとメガトロンを氷漬けにしてしまい、彼らの野望は成功したかに見えた。だが、やがて彼らのおおざっぱな計画にはほころびが生じ始めた・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933536←前話|次話→so31933538 第一話→so31933465趣味ww これだからデ軍はww こいつらほんまwww そうだよwww 貴重なスキッズのアルトモードw 2人だけの作戦♥ww グワーッ! 爆発四散!! おさえてたんだw 街ほったらかしでかよ コイツいけしゃあしゃあとw ん? でもユニクロンだけは勘弁な...
48位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 352
- 236.5%
- 20.6%
- 51.4%
ノバ・エネルギー発電所を襲撃し、たらふくエネルギーを吸収したインセクトロンは巨大化し、より強大なパワーを身に付けたが、彼らの体内では電気的消化不良が起こり中和剤がなければ爆発は時間の問題だった・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933483←前話|次話→so31933485 第一話→so31933465どの裏切り者だろう エモノガイタゼ! 死んでませんか? (裏切りの常習犯に向かって)あの裏切り者を追え! 10秒経ったぞ ギリギリ間に合った 超速理解 今のエンブレムターンいる? ハハハハハ_なんてザマだよ_メガトロン(シャープネル心の俳句) ほわ…...
49位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 339
- 4212.4%
- 41.2%
- 30.9%
エレクトロ・セルを奪ったデストロンとの戦いの中で、クリフに裏切りの嫌疑をかけられてしまったリジェは、それを晴らすため単独で敵地に潜入するが捕らえられ、インセクトロンのボンブシェルに操られてしまう。
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933476←前話|次話→so31933478 第一話→so31933465ウェイカッ まーた地球の危機だよww さっき仲間をぶん投げてた人がいましたが… そして当然のように二人いるスタスクであった もういい!もうたくさんだ!リジェを破壊する!! この言葉を覚えておきましょう 今更気付いたけどミステリアスのスペル違う(誤:M...
50位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 332
- 8024.1%
- 51.5%
- 51.5%
戦いに巻き込まれ負傷を負ったスパイクの身体を治療するため、彼の意識はスパークプラグがサイバトロン戦士のスペアパーツを寄せ集めて作った、フランケンシュタインの怪物のようなロボットへ転送されることに・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933474←前話|次話→so31933476 第一話→so31933465教える流れだっただろ いい顔してやがる 知らないがじゃねぇよwwww この時代はTV局まかせ、しゃあない 死の概念がないのね ウェイカッ 幼稚www ホイルジャックwwww 確かにww 当てにならねーww 展開はえーww 嫌がらせ大帝 ああー更なる・...
51位
2024-09-27 00:00:00投稿
- 326
- 6921.2%
- 51.5%
- 30.9%
メガトロンはギアーズを捕えて体内からシークレットセンサースキャンを抜き取り、自ら開発した装置ソーラーニードルにセットして完成させ、太陽エネルギーの吸収を開始した。サイバトロンは直ちに現場へ急行するが・・・
【サイバトロン戦士】総司令官コンボイ:玄田哲章/マイスター副官:片岡弘貴 堀内賢雄/アイアンハイド:速水奨/ホイルジャック:阪脩/【デストロン軍団】メガトロン:加藤精三/スタースクリーム:鈴置洋孝/サウンドウェーブ:政宗一成/フレンジー:城山知馨夫/レーザーウェーブ:島香裕/アストロトレイン:喜多川拓郎/スクラッパー:石井敏郎
連載:テレビマガジン/演出:田島荘三/翻訳:平田勝茂/効果:新音響/選曲:村田好次/調整:近藤勝之/録音スタジオ:コスモスタジオ/VTRスタジオ:サウンドシティ・ビデオ/プロデューサー:諸橋健一(ムービーテレビジョン)/配給:ムービーテレビジョン、ビデオフィルム/日本語版制作:コスモプロモーション/協力:タカラ
© TOMY
so31933475←前話|次話→so31933477 第一話→so31933465こういう時の司令官の判断力凄い ここの蹴り狂おしいほど好きwwwww 急げよ!(残りの尺を見ながら) ここ社交ダンス 陸路でどうやって…? 楽しそう かわいい 好きな回 (無言の帰宅) 細けえw やったぜ。 今回ライトの色が安定しないな HAHAHA...