キーワード徳岡直樹 を含む動画: 95件 ページ目を表示
2025年5月3日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2022-05-15 02:32:03投稿
- 1,088
- 10.1%
- 181.7%
- 10.1%
シューベルトが未完成のまま放置した作品、そして今日で生誕137年を迎えたクレンペラーについてお話しします。
『徳岡直樹 作品集CD』https://www.hmv.co.jp/product/detail/12326469 https://tower.jp/item/5265530
『許恕藍 シュー・スーラン バイオリン名演集』https://www.hmv.co.jp/product/detail/10666573 https://tower.jp/item/5022559/3位
2022-05-29 02:55:03投稿
- 1,078
- 10.1%
- 141.3%
- 10.1%
一度体験してみたかった「断食」、さてどのような効果が現れたのか。視聴者の方からお送りいただいたフルトヴェングラーの貴重な最初期メロディアLP、突然その存在が明かされCDリリースが告知されたカルロス・クライバーのシューマン!
いや、ワルターの指揮姿が映るホールは旧ベルリンフィルハーモニーなのでたぶん1932年以前
4位
2022-06-25 19:30:00投稿
- 887
- 10.1%
- 60.7%
- 10.1%
緊急告知動画です。2022年7月30日、Tokyo…
プログラムは「有本香ニコニコ生放送テーマ曲!」その他日本初公開となる徳岡直樹のボサノヴァ、ラテン作品…!!!!
5位
2023-01-25 00:00:00投稿
- 830
- 00.0%
- 10.1%
- 10.1%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/16743238236位
2022-05-01 17:22:03投稿
- 815
- 10.1%
- 162.0%
- 10.1%
2022年4月30日 徳岡直樹「通常通りお買い物、読んだ本などなど」
台湾でのCovid-19陽性者15000人超え、今日の弦楽オーケストラ練習、買った本、レコードについてお話ししています。動画中で自作品のショートムービーを紹介してもいます。
徳岡直樹:アンコール用ワルツ https://www.nicovideo.jp/watch/sm40322121
徳岡直樹:相思樹 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40385465
パラディス/徳岡編:シチリア舞曲 https://www.nicovideo.jp/watch/sm403951957位
2022-06-24 03:27:02投稿
- 781
- 00.0%
- 81.0%
- 40.5%
フルトヴェングラーの残したブルックナーの交響曲の中でも、重要な記録でありながら二つの演奏が録音として残るのみ。しかしその二つはベルリンフィルとウィーンフィル、そして大戦中と戦後と、さまざまな聴き比べの楽しみを持った記録でもある。
8位
2022-01-30 00:00:00投稿
- 773
- 00.0%
- 81.0%
- 20.3%
有本香Channel生放送アーカイブです。
続きは『有本 香Channel』チャンネル会員限定放送です。
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1643441888
▼チャンネル入会はこちら
https://ch.nicovideo.jp/arimotokaori?admission_type=channel&bylaw_type=modal9位
2022-07-03 02:18:02投稿
- 766
- 60.8%
- 121.6%
- 20.3%
1923年、クライスラーが来日した時「小品はいいから、ソナタを弾いてくれ!」というリクエストが多く寄せられた。なぜ日本人はこれほどにソナタ・交響曲が好きなのか… 「ステレオ録音では?」という噂のあるフルトヴェングラー指揮の『魔笛』(1951年ザルツブルク音楽祭)について。
うぽつです
10位
2022-05-22 01:24:03投稿
- 719
- 30.4%
- 182.5%
- 20.3%
1969年10月、NHK交響楽団の定期演奏会A・Bチクルスの全曲を日本人作品で構成された岩城さん。あるコンサートで聴衆の拍手の曖昧さ(?)に感情を抑えることのできなかった岩城さん、聴衆に向かって「気に入らないなら拍手しないでください」と語りかけた…
私は五十代です。 私は、日本の現代音楽も好きなので、とっても楽しかったです。どうもありがとうございます! こんばんは。
11位
2022-05-08 00:18:02投稿
- 705
- 10.1%
- 131.8%
- 20.3%
台湾には珍しい串揚げ屋訪問、「赤とんぼ」、芥川也寸志、そして「今日の一枚」を紹介!
とても和みますね
12位
2022-07-24 03:36:03投稿
- 702
- 10.1%
- 121.7%
- 00.0%
コロナ感染拡大のため、大変残念ですが31日のATMオフ会は延期いたします。30日の中野・沼袋でのライブは予定通り行います。残席わずかです。お申し込み・お問い合わせはこちらまで→ musicshare.nt2011@yahoo.com
既往症があるので、接種せざるを得ない状況です。無ければ迷ったかもなあ
13位
2020-09-12 19:00:00投稿
- 701
- 00.0%
- 81.1%
- 10.1%
有本香Channel生放送アーカイブです。
続きは『有本 香Channel』チャンネル会員限定放送です。
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1599837123
▼チャンネル入会はこちら
https://ch.nicovideo.jp/arimotokaori?admission_type=channel&bylaw_type=modal14位
2022-06-05 01:40:03投稿
- 649
- 10.2%
- 101.5%
- 10.2%
出会う人ごとに「バッハのパッサカリアという曲を知っていますか?」と尋ね回った詩人・中原中也。30歳で夭折した中原が当時聞いていたストコフスキーの演奏とは…? テロルを企む飯沼勲が梅雨の晩に聴いたコルトーのショパンとは…?
15位
2022-04-25 01:08:03投稿
- 644
- 00.0%
- 142.2%
- 00.0%
ニコニコでの初めての配信、トスカニーニのヴェルディ:レクィエム解説動画 https://www.nicovideo.jp/watch/sm40357183 公開後のものです
16位
2022-08-10 15:19:02投稿
- 626
- 00.0%
- 71.1%
- 00.0%
時間制限なしで思いっきりマニアックなフルトヴェングラーの話をしています。
17位
2022-09-20 01:44:03投稿
- 623
- 20.3%
- 91.4%
- 00.0%
生放送中に地震が…
地震発生
18位
2022-08-05 00:00:00投稿
- 619
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
有本香Channel生放送アーカイブです。
続きは『有本 香Channel』チャンネル会員限定放送です。
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1660129988
▼チャンネル入会はこちら
https://ch.nicovideo.jp/arimotokaori?admission_type=channel&bylaw_type=modal19位
2022-09-11 17:07:03投稿
- 617
- 00.0%
- 71.1%
- 00.0%
日本ではお月見は団子、しかし台湾では… コメントで突如寄せられたフルトヴェングラー関連のマニアックな質問。そして淀川長治さんが解説をつとめられた日曜洋画劇場のエンディングテーマに関するマニアックな検証、最後に漫画・手塚治虫について。
20位
2022-08-21 14:15:03投稿
- 617
- 00.0%
- 121.9%
- 00.0%
ダイエット、フルトヴェングラーセンターの新譜CD紹介・リポートと、日本での14キロのレコード買物を紹介。
21位
2022-06-20 02:09:03投稿
- 562
- 00.0%
- 61.1%
- 10.2%
もうすっかり夏盛り! 今日18日は新年度のオケのオーディションがあり、午後はカミさんとジュニアオケの指導! 先週のお買い物・届きものの話、台湾の歴史教科書の話など、色々です。
22位
2022-06-12 02:37:02投稿
- 525
- 10.2%
- 101.9%
- 10.2%
吹奏楽の甲子園と呼ばれるコンクール、全国大会を目指すことと「音楽そのもの」の関わりは? そのほか、今週の届きもの(CD、レコード)を中心にお話しします。
ヘッツェルが亡くなったのは92年なので、89年の話だとヘッツェルの楽器ではないのではないでしょうか。
23位
2022-07-17 16:01:03投稿
- 508
- 00.0%
- 91.8%
- 00.0%
2022年7月30日(土)19:00入場開始 20:00演奏スタート 3500円 with One Drink
http://organjazzclub.dcthp.com
2022年7月31日(日)午後 新橋和楽にてオフ会 5000円
(お申し込み先)
メールでお名前と人数をお知らせください。こちらから予約番号を返信いたします。
【 musicshare.nt2011@yahoo.com 】24位
2022-10-11 03:53:02投稿
- 474
- 00.0%
- 81.7%
- 00.0%
番組スタート直前に電話でお話ししていた山口十郎先生、台湾の国慶日、思いがけず話題となったカラヤン指揮のチャイコフスキー「悲愴」、そして今週のお買い物とピアニストのエリソ・ヴィルサラーゼについて。
25位
2024-01-28 00:00:00投稿
- 468
- 30.6%
- 102.1%
- 00.0%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1705162863
▼チャンネル入会はこちら
https://ch.nicovideo.jp/arimotokaori?admission_type=channel&bylaw_type=modal有本香 有森 有本香channel
26位
2022-08-14 12:38:03投稿
- 444
- 10.2%
- 122.7%
- 00.0%
今回の日本行きの件、補足的に色々お話ししています。紹介音源は去る7/30のライブ(夜の部)から「相思樹・アカシア」と「コラッジョ!」。
うぽつです
27位
2022-06-26 16:49:03投稿
- 419
- 00.0%
- 92.1%
- 10.2%
シュー・スーラン(許恕藍)の教えたバイオリンの生徒たちに訪れたさまざまなストーリー。現実というのはフィクションを超える凄まじさがあります。そして今週のお買い物、トスカニーニの凄まじいリハーサル風景、日本の現代音楽作品、そしてフルトヴェングラー…
28位
2022-10-04 17:15:03投稿
- 403
- 00.0%
- 61.5%
- 00.0%
カミさんのメニューイン・スクールでの先輩、1985年ショパンコンクール入賞者のJ.M.ルイザダのリサイタルを聞いてきました。そのプログラミングと演奏ぶり、ホロヴィッツや最近のお買い物・届きもの紹介など。
29位
2020-08-18 16:26:02投稿
- 363
- 00.0%
- 41.1%
- 00.0%
かねがね百田尚樹さんが私くしの「明るくマニアック」の動画をご覧になっておられるらしい… と聞いていたのですが、まさか毎週土曜日(夜9時)の生放送にまで参加してくださるとは! 百田さんの登場で視聴者の皆さんが一様にエキサイト! 百田さんが「私と徳岡さんは名前と頭の形が似ています」と…
30位
2022-09-05 00:50:03投稿
- 362
- 20.6%
- 82.2%
- 00.0%
シュー・スーランのリサイタル(台南公演)終わりました。この後18日は高雄公演です。ここで初演された拙作『古典組曲』についての話、その他級に思い立ってのラフマニノフのお話を、手持ちのLPレコードを中心にしています。
31位
2022-08-10 13:27:03投稿
- 361
- 00.0%
- 61.7%
- 00.0%
十日間の日本への帰国。百田さんと有本さん、旧友、買い物、ついに念願の新橋和楽で目を疑う鮮魚の数々…
32位
2022-09-26 14:33:02投稿
- 327
- 00.0%
- 72.1%
- 10.3%
先週、生放送中にやってきた地震、そしてその翌日も規模の大きな地震があり、日本をはじめとする世界中の友達からご心配をいただきました。そのほか明日リサイタルを控えたスーランとトーマスの会話…
33位
2023-01-25 00:00:01投稿
- 316
- 00.0%
- 41.3%
- 20.6%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼前半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/167432250434位
2022-08-05 00:00:01投稿
- 307
- 10.3%
- 51.6%
- 10.3%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼前半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/166012884735位
2020-08-21 01:14:02投稿
- 306
- 10.3%
- 00.0%
- 00.0%
1967年大阪バイロイト。当時バイロイト音楽祭で活躍していた歌手たちが一挙に来日。しかし「トリスタンとイゾルデ」を指揮したブーレーズ、「ワルキューレ」を指揮したトマス・シッパーズは、バイロイト現地ではそれほど馴染みとは言えない存在だった。さて、そんな指揮者に接したNHK交響楽団の反応は…?
36位
2022-08-10 07:00:00投稿
- 301
- 31.0%
- 134.3%
- 20.7%
日時:2022年7月30日
出演者:
徳岡直樹 (Piano) https://twitter.com/TokuokaNaoki
市川禎 (Org.) https://twitter.com/OrgKbSyPf
Nalmi (Vo.) https://www.instagram.com/nalmi__/
場所:OJC オルガンジャズクラブ abecafe http://organjazzclub.dcthp.com/
※有本香Channel、ゴールド会員様限定で抽選で30名様をご招待
▼後半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1660064343音良くなった 有本さん 良いですね〜♪
37位
2022-08-29 19:40:03投稿
- 289
- 00.0%
- 62.1%
- 00.0%
シュー・スーランのリサイタルを前日に控え、初演される最新作品『古典組曲』についてお話ししています。その他亡くなられた島岡譲先生の話、フランスのエクリチュールの話などなど。
38位
2022-01-30 00:00:01投稿
- 265
- 00.0%
- 62.3%
- 10.4%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼前半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/164343912439位
2020-09-12 19:00:01投稿
- 247
- 114.5%
- 72.8%
- 20.8%
有本香Channelの生放送アーカイブです。
▼前半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/1599836943お勧めします。 日本上空こんにちはツアー アンケートを取ったら 20〜24歳の若者で国民党支持者
40位
2022-11-27 22:21:03投稿
- 247
- 52.0%
- 114.5%
- 00.0%
2022年11月26日の台湾統一地方選挙の結果を受けて、蔡英文層とが「民進党の主席を辞任」。この件について誤解を解くべく台湾から現地リポート。
そうなんだ!
41位
2022-08-10 07:00:01投稿
- 242
- 00.0%
- 83.3%
- 31.2%
日時:2022年7月30日
出演者:徳岡直樹 (Piano) https://twitter.com/TokuokaNaoki
市川禎 (Org.) https://twitter.com/OrgKbSyPf
Nalmi (Vo.) https://www.instagram.com/nalmi__/
場所:OJC オルガンジャズクラブ abecafe http://organjazzclub.dcthp.com/
※有本香Channel、ゴールド会員様限定で抽選で30名様をご招待
▼前半はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/166006452342位
2022-11-17 02:48:02投稿
- 232
- 00.0%
- 41.7%
- 00.0%
久しぶりにニコニコをいじっていたら、放送リクエストが300ほど寄せられていました。思い立って急にライブを。一時間で切り上げるつもりが、いつも通りの二時間越えになりました。
43位
2024-03-02 13:44:02投稿
- 229
- 10.4%
- 20.9%
- 10.4%
2021年5月、ジャーナリスト有本香さんのニコ生配信中、突然有本さんチャンネルのテーマ音楽の作曲を依頼されました。オープニング曲となった「Coraggio!」は一日で、エンディングの「夜半の虹」も数日で作曲、専用スタジオで録音し有本さんにお届けできましたが、ここではその楽曲制作の過程をお話ししています。
夜半の虹、市川さんのハモンドオルガンバージョンも雰囲気があって良いですね。
44位
2020-08-19 14:50:02投稿
- 220
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
2020年8月15日、台湾高雄で石原忠興先生の吹奏楽のための「ムーヴメント1〜3番」の全曲を30年ぶりに再演、そして台湾初演。第二番「サヴァンナ」は出版されているが、中央航空音楽隊の委嘱によって作曲された「ムーヴメント」は三曲ある。30年前の演奏に参加した自分は、その時からこの作品のダイナミックな音楽の力に圧倒された。三曲のムーヴメントの魅力をお話しします。ムーヴメント三曲の演奏本編はYouTubeで!(解説:徳岡直樹)
45位
2020-10-07 02:54:02投稿
- 204
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
完全版(53分フルバージョン)はこちら! https://youtu.be/QCg0QfuIULs
46位
2022-05-03 00:11:02投稿
- 198
- 00.0%
- 42.0%
- 10.5%
徳岡直樹:バイオリンのための二つの小品〜「アリア」
Naoki Tokuoka : 2 Pieces for Violin ~ "Aria"
Violin : Hsu Su-Lan 許恕藍
2016-6-26 台南・真理大学コンサートホール47位
2022-09-02 19:00:03投稿
- 197
- 00.0%
- 52.5%
- 10.5%
2022『歐東戀琴』許恕藍小提琴獨奏會 "Normantic Nostalgia in East Europe"【高雄場】
2022-9-18(日)高雄市文化中心 PM7:30
小提琴家:許恕藍 Su-Lan Hsu
鋼琴家:潘昱同 Thomas Pan
https://www.opentix.life/event/1537235476534091778
自十九世紀以來,歐洲各國在各種藝術形式的表現蓬勃多元併發、百花競放,尤其各國的音樂大師更是前後浪、波波濤湧令人目不暇給、耳貫滿溢!多年前由台灣出發兩位青年音樂學子赴歐留學期間,一位由英國倫敦到法國巴黎的小提琴家許恕藍,另一位鋼琴家潘昱同由奧地利維也納,負笈拜師琴藝,各自展現不同的熟潤的花果成績,憶及昔日在異國潛沉練琴、薰陶於歐洲風光雲影,以致學成返台,猶戀慕歐陸多位名家琴曲,難以忘懷。
兩位去年幸而緣遇展演首次「似水年華」音樂會,今年再次南北匯通,兩人特別在多如繁星的歐洲浪漫作曲名家作品中,選出這幾首如珠玉般的小提琴與鋼琴協奏極品:
◆東歐保加利亞音樂大師弗拉迪格洛夫:『舞曲』
◆中歐捷克作曲家約瑟夫.蘇克:四首小品,作品17
◆中歐波蘭作曲家卡羅爾˙齊馬諾夫斯基:三首帕格尼尼隨想曲,作品40
◆日籍作曲家徳岡直樹:古典組曲
◆法國名作曲家佛瑞 第二號小提琴奏鳴曲op.108
.....共涵蓋由東歐保加利亞、中歐捷克與波蘭、法國的難得耳聞的精選曲 (其中更特別介紹德岡直樹最新創作的古典組曲),給聆聽者同心共鳴,並讓那剎那流逝、一去不返的優美樂曲旋律,依稀可懷憶追念留歐時期 的美好時光,常駐於心中、永難忘懷。48位
2022-09-10 17:56:02投稿
- 194
- 00.0%
- 42.1%
- 10.5%
2022『歐東戀琴』許恕藍小提琴獨奏會 "Normantic Nostalgia in East Europe"【高雄場】
2022年9月18日(日)19:30 高雄市文化中心
小提琴家:許恕藍 Su-Lan Hsu
鋼琴家:潘昱同 Thomas Pan
https://www.opentix.life/event/1537235476534091778
自十九世紀以來,歐洲各國在各種藝術形式的表現蓬勃多元併發、百花競放,尤其各國的音樂大師更是前後浪、波波濤湧令人目不暇給、耳貫滿溢!多年前由台灣出發兩位青年音樂學子赴歐留學期間,一位由英國倫敦到法國巴黎的小提琴家許恕藍,另一位鋼琴家潘昱同由奧地利維也納,負笈拜師琴藝,各自展現不同的熟潤的花果成績,憶及昔日在異國潛沉練琴、薰陶於歐洲風光雲影,以致學成返台,猶戀慕歐陸多位名家琴曲,難以忘懷。
兩位去年幸而緣遇展演首次「似水年華」音樂會,今年再次南北匯通,兩人特別在多如繁星的歐洲浪漫作曲名家作品中,選出這幾首如珠玉般的小提琴與鋼琴協奏極品:
◆東歐保加利亞音樂大師弗拉迪格洛夫(Pancho Vladigerov):『舞曲』
◆中歐捷克作曲家約瑟夫.蘇克(Josef Suk):四首小品,作品17
◆中歐波蘭作曲家卡羅爾˙齊馬諾夫斯基:三首帕格尼尼隨想曲,作品40
◆日籍作曲家徳岡直樹:古典組曲
◆法國名作曲家佛瑞 第二號小提琴奏鳴曲op.108
.....共涵蓋由東歐保加利亞、中歐捷克與波蘭、法國的難得耳聞的精選曲 (其中更特別介紹德岡直樹最新創作的古典組曲),給聆聽者同心共鳴,並讓那剎那流逝、一去不返的優美樂曲旋律,依稀可懷憶追念留歐時期 的美好時光,常駐於心中、永難忘懷。49位
2022-07-19 18:17:02投稿
- 170
- 00.0%
- 42.4%
- 00.0%
Nalmi & 市川禎ライブVol.15 ゲスト:徳岡直樹(Piano)
【有観客配信ライブ】Nalmi (Vo.) 市川禎 (Org.) 徳岡直樹 (Piano)
2022年7月30日(土)19:00入場開始 20:00演奏スタート 3500円 with One Drink
完全予約制(予約なしの方は当日おいで下さっても入場できない場合があります。またお申し込みが定数に達した所で予約終了いたします)https://www.nicovideo.jp/watch/sm40740120
https://www.tunecore.co.jp/artists/Naoki-Tokuoka
(お申し込み先)
メールでお名前と人数をお知らせください。こちらから予約番号を返信いたします。入場料は当日お支払いください。 【 musicshare.nt2011@yahoo.com 】
(予定曲目)
徳岡直樹:コラッジョ、夜半の虹(有本香ニコニコ生放送テーマ音楽)他
バイオリン曲「相思樹」が歌曲として初演されます→ https://www.nicovideo.jp/watch/sm40385465
会場:Organ Jazz Club Abecafe Address:東京都中野区沼袋1-34-4 B1F
http://organjazzclub.dcthp.com 【注】こちらでは入場券の予約は承っておりません。
西武新宿線 沼袋駅から徒歩2分 西武新宿線高田馬場より各駅停車利用4つ目 → 沼袋駅北口より徒歩2分
http://ptix.at/P0m5rl50位
2023-01-01 19:32:05投稿
- 166
- 00.0%
- 21.2%
- 00.0%
一月のイヴェント告知主体の挿画ですが、話が思いがけない方向に広がりました。
51位
2022-06-08 22:17:02投稿
- 161
- 00.0%
- 116.8%
- 10.6%
徳岡直樹 作品集CD 日本国内有名ショップで取り扱われています。大ベストセラー作家、百田尚樹先生初のCD解説ライナーノート付き。
https://www.hmv.co.jp/product/detail/12326469 https://tower.jp/item/5265530
許恕藍 シュー・スーランCD
https://www.hmv.co.jp/product/detail/10666573 https://tower.jp/item/5022559/