キーワード忍部ヒミコ を含む動画: 169件 ページ目を表示
2025年5月19日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2012-05-22 06:48:17投稿
- 12,313
- 600.5%
- 90.1%
- 340.3%
ヒミコ 忍法特集【ワタル解説付】sm17890598
☆感動「龍神丸の最期」sm17648169
剣部シバラク 先生 感動シーンsm17640745幼女のすっぽんぽん!!! これがお色気なのぉ?なんだか騙されてるよぉ がっつりできたのに! このカップル結婚してセッ○スして子供つくってほしいなぁ(最低すぎる!!) おっさんうきうきwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww俺女wwww...
3位
2007-11-21 23:04:07投稿
- 10,643
- 1991.9%
- 90.1%
- 1431.3%
虎王とヒミコのMAD第2段です☆字幕は無視して下さい(_ _)無印のワタル時代の映像も入ってます☆ 他にもいろいろ作りました→http://www.nicovideo.jp/mylist/4302711
最高やけ~ 全部カップリング。シバワタ(先生とワタル)クラウミ(クラマと海火子)トラヒミ(虎とヒミコ)と、言うわけだ。 全部 腐女子さいこうの展開。 綿菓子じゃないww うんとがうんこにきこえてたまらんwwwww うんこに聞こえるwwwww 超は別物...
4位
2008-03-06 20:01:46投稿
- 10,313
- 1141.1%
- 100.1%
- 1341.3%
sm1951451の曲部分のみを切り取らせて頂きました。
素晴らしいです 最高 流石は林原さん上手い・・・んだけどやはり田中さんのワタルそのものの歌と比べるとやはり厳しいか・・・(田中さん帝劇だし) 田中さん歌ったのは知ってたけど林原さんも歌ってたんだ!? え、うまくね? 声が広がっていく感じ 生歌でこれく...
5位
2009-01-24 18:27:12投稿
- 10,220
- 1501.5%
- 40.0%
- 1811.8%
魔神英雄伝ワタル3より。
ワタル35周年歌ってくれそうだなw楽しみだ ワタル観たことないから新シリーズ楽しみ。話についていけるかちょい心配。 魔神英雄伝ワタル2020春に新シリーズやるらしいね!めぐさんには全然話がきてないらしいけど… 半分早口言葉みたいな曲だもんな。歌いなが...
6位
2010-02-21 18:53:15投稿
- 9,254
- 1551.7%
- 40.0%
- 1161.3%
超魔神英雄伝ワタルのサントラです 音楽篇II:sm9776860 音楽篇III:sm9777248 BGM集:mylist/12050390 1.ひとつのハートで 2.戦部ワタル 3.龍神丸登場 4.戦え!龍神丸 5.ボクは救世主! 6.Another Step 7.剣部シバラク~戦神丸登場 8.忍部ヒミコ 9.支配者の要塞 10.BOYS BE ANBITIOUS 11.魔界からの前奏曲(プレリュード) 12.魂の悲曲 13.破壊舞曲 14.爆走遁走曲(フーガ) 15.蛍光夜想曲(ノクターン) 16.恐怖夜曲 17.心の幻想曲(ファンタジア) 18.明日への終奏曲(ポストリュード) 19.Again
いいね BGMやっぱいいよなぁ 乗り込むとこ BGMほんといいわ きたきた~ やっぱ後期よりこっちが好きだわ 編曲: 佐橋俊彦、朝川朋之 ジャケットかわいい おなじみの曲 龍神丸ううううううううううううううううううううううう!!! 13:40 - A...
7位
2007-07-31 01:48:19投稿
- 9,162
- 95010.4%
- 80.1%
- 1862.0%
8位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 6,219
- 4186.7%
- 380.6%
- 2534.1%
普通の小学4年生が異世界の救世主に…ワタルの冒険がどうやって始まるか、その経緯は見逃せない。創界山という異世界の構造もユニークだ。ヒロイン忍部ヒミコが大勢のボディーガードを連れて登場。シュワルツネッガーに似た筋肉ムキムキの敵キャラ・シュワルビネガーも強烈。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
次話→so35545964まんまスパロボ体形なのもあって、いつ参戦するんだってFくらいの頃から言われてたよな ダンバインだって異世界物だ 宇宙一かっこいい このワタルと龍神丸の関係性こそが当時の他のロボットアニメにはなかった唯一無二のものだった 此方も抜かねば…無作法というも...
9位
2008-06-08 17:07:55投稿
- 5,362
- 370.7%
- 30.1%
- 420.8%
虎ヒミソングです!! 超のほうではほとんど絡みが無かった、トラとヒミコですが、この二人らしい元気一杯の曲です。
かわー(かわいい) やっぱこのコンビだな ハマってるなぁ かわええ(*´`) ヒミコかわいい このコンビ大好き めぐ姉神すぎるwww あいよ! 伊倉さん可愛い これ、一発OKの伝説のきょくだよね? BOXように描いた新規絵じゃないの? この二人大好き...
10位
2009-04-01 00:10:27投稿
- 3,985
- 240.6%
- 50.1%
- 601.5%
『魔神英雄伝ワタル3ヴォーカル・コレクションⅡ』世界一周篇より
『騒擾楽園(パラリラパラダイス)』の歌詞付き動画です。
歌詞に無いセリフ部分も(カッコ)で表現してみました。
こーゆー物を作ったのは初めてなので、何とも酷い出来ですが、これで歌詞を覚えてカラオケで歌えるようになればバンバンザイヽ(゚∀゚)ノ
みんなで歌おう! パラリラパラダ~イス☆
2015年6月17日発売・林原めぐみ初期ベストアルバム「タイムカプセル」にも収録!!
追記:2022年4月1日サムネイルを高画質版に差し替えましたへそまんじゅう」 かわいい うぽつ かわいい絵 モーもーマル かわいい 歌詞ありがとう そい...
11位
2011-09-16 20:53:18投稿
- 3,721
- 691.9%
- 30.1%
- 872.3%
久々のアップです。今回は1・2・超・終わりなきごった煮の、虎王中心MADです(真魔神は手元の映像ソースが少ないもので、今回はありません…)。
ストーリーというよりは歌詞合わせなので、いろいろ辻褄合っておりませんがその辺はご愛嬌で…。良い曲ですね、最初聴いたときからワタルでMAD作りたいと思ってました。最後の方曲短くしてすみません…どうしても間が持たなくて…。
とりあえず、シリーズをへたに混ぜるのは大変、ってことだけはわかりました…。
同時に非常に申し訳ないMADも作りました→sm15631219
その他作ったMAD →mylist/9257766ワタルとヒミコから虎王に向けたメッセージみたい ヒミコ「虎ちゃんはあちしをヨメにする」って言ったんだよ 七魂 おめでとう もう言葉がでない ワタルは名作 終わりなきときの~はマジで泣く 大好きなMADです。作ってくれてありがとう 素敵すぎる ワタル ...
12位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,518
- 2055.8%
- 140.4%
- 1022.9%
ワタルの活躍でドアクダーの支配から創界山は解放された。だが、その上空の「星界山」がドアクダーの弟、ドワルダーの手に落ちてしまった。そのため、創界山の虹もすっかり色を失ってしまう。そんなある日、龍神池で龍神丸と再会したワタルは、神部界で聖龍妃や翔龍子から事情を聞く。そして、ワタルは戦う決意をして…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/渡部クラマ:山寺宏一/海火子:高乃 麗/龍神丸:玄田哲章/虎王・翔龍子:伊倉一恵/ドワルダー:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/EXマン:龍田直樹,柴田由美子,冬馬由美
企画:サンライズ/原案:矢立 肇,広井王子/企画協力:レッド・カンパニー/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニカルデザイン:中沢数宣/シリーズ構成:小山高生,高橋義昌/音楽:門倉 聡,神林早人,兼崎順一/美術監督:池田繁美/撮影監督:奥井 敦/音響監督:藤野貞義/総監督:井内秀治/プロデューサー:伊藤 響(日本テレビ)/プロデューサー:佐川祐子(ASATSU)/プロデューサー:富田民幸(サンライズ)/企画制作:日本テレビ/製作:ASATSU,サンライズ
©サンライズ・R
次話→so35549547龍神丸も打ち上げに反対してたんかなw 龍神丸が気まずそうで笑うw中の会話が聞こえてたんやろなあwww 3月以来か 2期は初?? 2以降も配信嬉しい嬉しい… 🍕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! なっつううううう あ・・・ はっきし言って懐かしすぎるだ...
13位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 3,086
- 812.6%
- 220.7%
- 1173.8%
新たなる敵である魔界の王アンコクダーによって、ワタルの救世主としての記憶と「良き心」が奪われてしまった。そんな中で異変の起きた創界山へシバラクとヒミコに連れられたワタルだが、「良き心」がないせいで龍神丸を呼び出せない。だが、ひとかけらの「良き心」が残っていたため、救世主としての記憶が目覚めて…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/スズメ:宮村優子/聖樹:伊藤健太郎/ドナルカミ大王:掛川裕彦/ドナルカミ女王:伊倉一恵/ドラン:林 延年/ドルク:横山智佐/ドード:愛河里花子/虎王:伊倉一恵/はにわぁまん:玄田哲章/はにわぁまん:林原めぐみ/はにわぁまん:愛河里花子
企画:サンライズ/原作:矢立 肇、広井王子、井内秀治/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニックデザイン・コンセプトデザイン:中沢数宣/音楽:朝川朋之、佐橋俊彦/美術監督:佐藤 勝/撮影監督:桶田一展/編集:鶴渕友彰/音響監督:藤野貞義/監督補:福本 潔/企画協力:レッドカンパニー/コンセプトデザイン協力:朝比奈祥和/音楽協力:テレビ東京ミュージック/総監督:井内秀治/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/プロデューサー:山崎立士、指田英司/製作:テレビ東京、ASATSU、サンライズ
©サンライズ・R
次話→so35550094戦神丸のデザインは超が一番好き 兄貴って小4ですよ 先生がこっち側に来るの初だな 超魔神はパラレルだと思って見てる リアルタイムで見たワタルだ! 小学四年の身体能力じゃねえな。救世主やってきただけある CMどこ・・・? ゲーム版だとこっちがOPだっけ...
14位
2018-02-05 00:50:09投稿
- 3,038
- 230.8%
- 00.0%
- 60.2%
「魔神英雄伝ワタル」のスーパーロボット大戦X参戦記念企画
各声優の代表的キャラについてはUP主の独断と偏見ですので悪しからず
前:空神丸→sm32667477
次:ブルッキー→sm32715824
他の動画→mylist/32689963スパロボXでは声は流石にちょっと低くなっててちょっと荒いっぽいけど、勢いだけでも十分すごい チョイスがマニアックだなw ちくわよちくわ~ 2では一切出番なかった(一度だけペンダント出てきたが 渋いというか今の若者にはサッパリだろうに フェイいいですよ...
15位
2020-11-25 10:33:02投稿
- 2,800
- 00.0%
- 80.3%
- 431.5%
1988年04月15日 TVアニメ ワタル OP
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790316位
2019-08-01 22:54:02投稿
- 2,561
- 391.5%
- 10.0%
- 80.3%
記念すべき令和元年最初の仮面ライダー、仮面ライダーゼロワンを毎度おなじみプチッガイで作ってみました。
それにしても夏映画のジオウはバカ映画でしたね(褒め言葉)
前作⇒鬼滅の刃 禰豆子作ってみたsm35165601
次作⇒魔神英雄伝ワタル 忍部ヒミコ作ってみたsm36085807
mylist/48448993網マスキングがありがちだけど点描とは考えたな もうすでにそれっぽいな バッタでも熊でもな… うひょー 88888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888...
17位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 2,558
- 471.8%
- 281.1%
- 732.9%
5年生に進級したワタルは、龍神池で不思議な老人と出会う。老人は守護する役目を負った少年、「アダール」の伝説を語る。その名は命――「終わりなき時」という意味らしい。その子孫は、今もこの世のどこかにいるという。咲かぬはずの桜が満開の花をつけた、その夜。ワタルは龍神池で虎王と再会する。
戦部ワタル:田中真弓/翔龍子:伊倉一恵/虎王:伊倉一恵/海火子:高乃 麗/閻羅王:緑川 光/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/渡部クラマ:山寺宏一/オル:國府田マリ子
総監督・脚本・監督:井内秀治/キャラクターデザイン・総作画監督:芦田豊雄/作画監督:竹内浩志/美術監督:西川淳一郎/音楽:大島ミチル/音響監督:藤野貞義/撮影監督:桶田一展/演出・ストーリーボード:近藤信宏
©サンライズ・R
次話→so43197233虎ちゃん!? ワタルの町並みをしっかり描写するの新鮮だな 内容覚えて無いけどスゲー独特な雰囲気だった気がする でかい 舐めプ いつもの敵と雰囲気違うな トリさんだった いつもの 今の絶対アドリブだろw !? 桜が ペガサス ワタール? そうかい山 あ...
18位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 2,057
- 1477.1%
- 110.5%
- 90.4%
ダジャレ好きのとぼけたおじさん・剣部シバラク登場。必殺のバツの字斬りと戦神丸を携えて、ワタルの新しい仲間となる。ワタルとシバラクのなぞなぞ合戦はバカバカしくて楽しい。双ツ龍岩でワタルが手に入れる、赤い面が弾んで青い面が弾まない変な“ヘン玉”にも注目したい。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545950←前話|次話→so35545965 第一話→so35545950龍蒼丸と龍戦丸 コエンマ様&ジョルジュ早乙女 しれっと二人仲間入り 出揃ってきたな 変なおっさん率の高さよ 話が早すぎるw 懐かしいw ドラクエっぽいBGM HAHA〜 オオー! そういや電話だっけ ちょっとどころじゃなかったぞw ぎゃー! キター ...
19位
2020-03-02 19:00:00投稿
- 1,708
- 150.9%
- 10.1%
- 90.5%
以前作成したFateの殺生院キアラ様の魔性菩薩バージョンをスクラッチしてみました。
制作期間は一か月くらいです。
やればできるもんだなぁ
前作⇒魔神英雄伝ワタル 忍部ヒミコ作ってみたsm36085807
次作⇒仮面ライダーアークゼロ&ゼロツー作ってみたsm37117494
mylist/4844899388888888888888 キアラっぽさがよく出ている おお うぽつー おーヤバさが出てる ヤベェ 相変わらずやべー あ、これfgoのほうか(今更) やべえもん作るなあ すごい! 作りやがった うぽつ お疲れさまでした なかなかやるじゃない! この曲好き
20位
2024-12-20 12:00:00投稿
- 1,595
- 1559.7%
- 301.9%
- 402.5%
またも訪れた創界山の危機に駆けつけたワタル。しかし、正体不明の敵『ドバズダー』との戦いで、龍神丸がバラバラになってしまった!絶望するワタルのもとに龍神丸の声が届く。自分はまだ、辛うじてその命を繋いでいる、と。そして夢の中でワタルは、逆さまの創界山を目にする。『無想界山』『龍の見る夢』とも呼ばれるそれは、ここではないどこか、いまではないいつかの世界。龍神丸はそこにいると感じたワタルは、虎王、ヒミコと共に、いま再び冒険に旅立つのだった。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/虎王/翔龍子:伊倉一恵/剣部シバラク:西村知道/渡部クラマ:山寺宏一/海火子:高乃 麗/龍神丸:玄田哲章
企画・製作:サンライズ/原作:矢立 肇/監督:神志那弘志/シリーズ構成:永井真吾/キャラクターデザイン:牧内ももこ/メカニカルデザイン:新谷 学/デザインワークス:湯川 純/キーメカアニメーター:重田 智、東 賢太郎/美術監督:池田繁美、丸山由紀子/色彩設計:佐藤美由紀/撮影監督:長田雄一郎、後藤春陽/編集:野尻由紀子/音響監督:藤野貞義/音楽:兼崎順一、門倉 聡、神林早人
©サンライズ・R戸愚呂弟の最後かな?w ドリームハンターじゃない⁉ 久しぶりにワタル達が見られて良かった テレサかな 戦ちゃんのスタンプ欲しい 慣れたもんだな これ、総集編だからね いやラストバトル雑過ぎない?w 歌詞に共感する 炎部だ 超の映像も 俺たちの戦いはこ...
21位
2020-02-28 18:14:03投稿
- 1,479
- 80.5%
- 00.0%
- 50.3%
『魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸』
2020年4月10日(金) YouTube BANDAI SPIRITS公式チャンネルにて配信スタート!
【スタッフ】
監 督 神志那弘志(スタジオ・ライブ)
キャラクターデザイン 牧内ももこ(スタジオ・ライブ)
メカニカルデザイン 新谷 学(アストレイズ)
美術監督 池田繁美・丸山由紀子(アトリエムサ)
音響監督 藤野貞義
企画協力BANDAI SPIRITS
制 作 サンライズ
【キャスト】
戦部ワタル CV:田中 真弓
虎王 CV:伊倉 一恵
忍部ヒミコ CV:林原 めぐみ
剣部シバラク CV:西村 知道
龍神丸 CV:玄田 哲章ウミヒコ出してくれ・・・ 龍神丸捕まった もんじゃ村はどうなったの? クラマと幻龍斎と空神丸幻神丸は何故出ないんだ?何か問題でもあるのかな 龍蒼丸 邪悪なシルエットはまさかドアクダー? ボロボロのワタル君 キャストそのまま最高
22位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,439
- 1047.2%
- 100.7%
- 110.8%
ワタルの3人目の仲間・渡部クラマ登場。鳥の姿で、実は敵のスパイという、ワケありのお兄さんだ。敵キャラ・サンダーブルーは、特殊ヘリが戦う洋画『ブルーサンダー』のパロディ。変態ナルシストぶりをご覧あれ。彼の統治するアップダウンシティーの構造も、愉快である。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545964←前話|次話→so35545966 第一話→so35545950戦ちゃんはシバラクとしか話さないよねw ハンマーで叩いて時間差割れとか普通に神業だなw シバちゃんそそっかしそうだから普通に怖い クルージングトムw アクションゲームガンがすごい ギャバンかよ 普通の人間だったのにいきなり鳥人間になってたら発狂するな...
23位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,340
- 765.7%
- 80.6%
- 90.7%
ナイスバディな敵キャラ・マリアンネットの入浴シーンは見逃せない。潔癖症の彼女は、汚れた姿のヒミコを見て、服を脱がせる間も待てずにゴシゴシ洗う。懲りないシバラクは、マリアンネットの美貌にまたクラクラ…。“灼熱の盾”“極寒の剣”など重要アイテムの名前が出てくる。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545962←前話|次話→so35545960 第一話→so35545950テンションが高くなってきた玄田さん キャラ様は当てに行くんだ!自分では揉まないぞ! たまにレコアさんが混じっとる 今回はまだいい方でこれから出てくる敵の女性はもっと壮年のオバハンの模様 カーリングしてんの? 個人的神回 有線放送のスピーカーって家の中...
24位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 1,339
- 544.0%
- 141.0%
- 473.5%
救世主ワタルの活躍により平和が戻った創界山だったが、魔神島の魔神鍛冶師・トンカラリンの孫娘のトナリがヒミコが暮らすモンジャ村に助けを求めてきた。突如現れた魔界の者に襲われ、逃れてきたというのだ。龍神丸から創界山の危機を聞いたワタルは魔神島へと急ぐ。魔神山では、クラマとシバラクがドワルダー一味のキンカックとギンカックからトンカラリンを守っていた。そこへワタルも現れ、魔神を呼び応戦するが…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/虎王・翔龍子:伊倉一恵/トンカラリン:滝 雅也/トナリ:西原久美子
原作:矢立 肇/キャラクターデザイン:芦田豊雄/ゲストキャラデザイン:まんどりるくらぶ/メカデザイン:中沢数宣/脚本:小山高生、井内秀治/美術:池田繁美/作画監督:芦田豊雄/音響:藤野貞義/音楽:田中公平、兼崎順一、門倉 聡/監督・絵コンテ:香川 豊/監修:井内秀治
©サンライズ・R
次話→so431972312より前にもうプロローグに戻ってたのか 新しい方のワタルみたらみたくなったので 大分度数減ってるな 電話番号は戦神丸だけど呼び出しは戦王丸 おっぴろげ なおガンバルガーでも犬にされる模様 呪い解けてない奴がいるぞ フルサイズなのか まあこれは1と2の...
25位
2020-11-25 10:43:02投稿
- 1,232
- 00.0%
- 30.2%
- 181.5%
1988年04月15日 TVアニメ ワタル ED
映画・アニメ・ドラマBGM集mylist/66517554
ゲーム音楽①mylist/66517534 ゲーム音楽②mylist/71506121
特撮ソングmylist/66517521 邦楽mylist/66517530 洋楽mylist/66517533
アニソン他(動画付き) mylist/6837790326位
2009-11-01 18:06:44投稿
- 1,221
- 181.5%
- 00.0%
- 90.7%
昔の青春ラジメニアで放送された声優バケツリレーのコーナーです。ゲストは林原めぐみさんです。
素の声今と変わらないね 酢の声「 失礼すぎるだろww 鈴置さん・・・・・ 20年前か 15年前くら...
27位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,124
- 454.0%
- 100.9%
- 100.9%
敵キャラ・ジョンタンクーガの執念が凄い。昔、太っていた頃バカにされたことを根に持って、自分の支配する村人を太らせてバカにするのを生き甲斐としている。怒った時のキレっぷりも常軌を逸している。ヒミコの“忍法お花畑”は、みんなを眠らせてしまう可愛い忍術である。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545965←前話|次話→so35545967 第一話→so35545950ヘルコプターと共に量産されることになる魔神 ああ、あの超獣機神の… 必殺技のためだけの出番 最強の敵 やっぱりハンバーガー 雷、ミサイル要塞、指ビーム、ハイスペックだな 目的が分からん MVPはあの害虫だなw 意外と残酷w この子も微妙に丸っこくてか...
28位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,101
- 766.9%
- 80.7%
- 70.6%
冒険の旅が終わる寂しさを和ませてくれるエピローグ編。モンジャ村の春祭りを背景に、シバラクやクラマたちが、ワタルにビデオレターでメッセージを送る。ヒミコがワタルの横で一緒にビデオを見るのも微笑ましい。ひとつ成長して日常に戻るワタルの笑顔が頼もしい。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545842←前話 第一話→so35545950子供向け作品の最終回として満点だわ ヒミコらしい台詞で良いよね 虎ちゃんからすれば初回からヒミコと一緒に旅してたワタルは警戒するもんかねぇ そもそも鳥さんの時はキザでは無いからキャラ自体違うのよw このOPも見納めか..... この頃はバブルだからみ...
29位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,076
- 827.6%
- 70.7%
- 100.9%
虎王の“ヒミコをヨメにする”宣言は衝撃的だが微笑ましい。“復活の聖水”を得るため、我が身を犠牲にして行動するクラマがカッコいい。そのまま死んでしまうクラマだが、聖水のパワーで蘇る。しかも鳥になる前の人間の姿に戻って。龍神丸も龍王丸として復活する記念すべき回。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545958←前話|次話→so35545853 第一話→so35545950鳥さん形態が嵌まり過ぎてたからしゃーない 進化キャンセルすなw 鳳凰+竜王の良いとこ取り必殺剣大好き 救世主から勇者にクラスチェンジした様な衣装好き 神様が住んでる世界の竜王だから個人的にはOKよ 東映の用心棒か それには同意 この世で一番かっこいい...
30位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 1,063
- 474.4%
- 60.6%
- 121.1%
第一界層を元に戻すアイテム“神部の笛”を手に入れるために、ワタルやヒミコが謎なぞに挑む。奇抜な答えで次々正解をして行くヒミコの様子は、ただ者ではない。“忍法ペッタン手裏剣”でもヒミコが大活躍。第一界層が元にもどると、悪人たちも元の善人に戻ることがここで判明。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545966←前話|次話→so35545999 第一話→so35545950吹き飛ばされただけで五体満足なのすげーなw うま 鳴っとるやろがい! 全部だしても負けだし勝ちだしあいこなんだけどなぁ 一体どこの猿なんだ どこと間違えたw あるんかーい その発想はなかった 落ちるか爆発って 自ら ※全部いません 降りたらあかん 殺...
31位
2019-12-14 21:21:02投稿
- 1,009
- 90.9%
- 10.1%
- 30.3%
「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸」発表記念に作ってみました。
ワタルはホント大好きだったなぁ~(しみじみ)
ちなみに一番好きなギミックのプラクションはファイヤーパックです。
前作⇒仮面ライダーゼロワン作ってみたsm35479957
次作⇒殺生院キアラ 魔性菩薩作ってみたsm36449670
mylist/48448993なつかc 相変わらず凄かった。 うぽつ ヒミコにしか見えない うーんこの親和性 劇中に本当に出てきていたような違和感のない可愛さ なつかしさで憤死 そうそう、ヒミコってなんか困ったような顔しながら笑うんだよなw おつ~
32位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 990
- 343.4%
- 70.7%
- 90.9%
人々の歩く姿も逆さまというアベコーベ市の妙な感覚を味わいたい。龍神丸を呼べないピンチにめげそうになるワタル。そんな彼を心の声で励ます龍神丸とのやりとりが感動的だ。Dr.サッカー・サマーの毛生え薬で毛もじゃになるクラマにも注目。なお、この回から怪獣タマンゴが登場。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545967←前話|次話→so35546000 第一話→so35545950画面回転したかと思ったw 失敗作なのか、あの博士の性癖が拗れているのか… ズコーッ 押し方かわいい 立ち直りはや 千葉っぽくなってきた 弱点は目だ! 乗り出す ヒミコ結局外でしたのかな? 精神コマンドは「脱力」かな ワタル君!勇気をあげる! 訳:とに...
33位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 974
- 10610.9%
- 60.6%
- 70.7%
7つの龍がひとつになり、その背に乗ったワタルが“龍王の剣”でドアクダーを切り裂く…盛り上がる勝利の瞬間。そのあとの虎王の絶命、昇龍子の復活など涙と感動のシーンが続く。元の姿を取り戻した創界山と人々に見送られ、現実世界に帰るワタルの感慨が、見る者の胸にも響く。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545844←前話|次話→so35545830 第一話→so35545950記憶ないのか 見る度に名作だと思うわ 田中さんの熱演と玄田さんの優しい声で毎回泣いちまうわ..... シバラク先生が一番涙脆いの解釈一致過ぎて大好きw 龍王の剣くん、王者の剣に嫉妬してた説 もはや英雄の背中だ... 実質、本編最終話か... 龍神丸の...
34位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 842
- 263.1%
- 50.6%
- 81.0%
ワタルとユーキの旅は続き、マンモスならぬセンモスと、仙人に出会う。仙人によって、第三~四界層にまつわるアッサムとウララの悲恋伝説が明らかに。一方、シバラクたちの信頼とドアクダー側からの指令との板ばさみになるクラマにも注目。罪悪感にさいなまれつつ取る行動は…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545952←前話|次話→so35545954 第一話→so35545950ラピュタが 今回のワタル、パズーみあるな・・ 日本には四季があるからな セリフ長 もったいない ほっじゃねえw 和寒 万ではなく千……、その内オクモスとか出させる気か? めんどくさい名前の兄弟だw Yeah!Yeah!谷 やったぜ やったか おまばべ...
35位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 839
- 384.5%
- 60.7%
- 111.3%
普通の狼男は満月を見ると猛り狂う。しかし今回出てくるゼロニモは、満月をはじめとする丸いものを見ると、気分が和んで戦意をなくす。そのゼロニモの弱点を、ワタルがどう突いて行くかが見ものである。ヒミコが“忍法まん丸お月さま”で、タヌキ姿になって踊るのも必見!
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545999←前話|次話→so35546001 第一話→so35545950そんな丸くなかったですやん ヘン玉をずっと出しとけば良くね?と当時から思ってた記憶 どっちかっていうとウルトラセブンの怪獣カプセルでしょ BGMホルストっぽい ナゾナゾらしいナゾナゾだった 息子 今じゃ出せなそうな問題 家畜が正しい姿かというと 使い...
36位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 830
- 546.5%
- 70.8%
- 70.8%
“真実の鏡”をめぐる謎が解決。鏡とは何かを映すもの…だから、輝く湖面も鏡になる得るのだ。はじめに“真実の鏡”とカン違いされていた品物は、シバラクを美男子に映すから“嘘の鏡”だとは、失礼な話である。なお、第二界層のボス、デス・ゴットの正体の貧弱さには一同唖然。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35546002←前話|次話→so35545962 第一話→so35545950今の人に通じないツーフィンガー さっそく正解に デンプシー破り破り的な ペガサス流星拳?と思ったら声は北斗百裂拳w 月一出番 このための千葉 湖までは知ってるんなら言っとけ カバの自覚あるんだ ごりっぱさまがぁ なんでぬるっと出てきたw 声優さんすご...
37位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 795
- 465.8%
- 50.6%
- 91.1%
頭にツノの生えた虎王登場。ヤンチャだけど一本気ないい奴である。たとえドアクダーの息子であっても…。龍神丸なしで、敵の魔神と戦うワタルの姿も見逃せない。公害に侵された世界でひとり、蝶のサナギを育てる少年ピノもいじらしい。妙なリアリティのある公害の世界はコワい。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545957←前話|次話→so35545959 第一話→so35545950邪虎丸好き HG版買ったぜ 虎に翼 この虎王からさらに後番組でラビやブリード加賀といったチョイ悪の人気キャラが出てくるんだよな 声的には龍神丸が爆発しそうだが・・ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 超速羽化 お約束 ワタルダー 動物も住めないって ...
38位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 787
- 567.1%
- 60.8%
- 60.8%
ドワルダーの正体は、なんと創界山で倒したはずのドアクダーだった。暗黒龍を従え、救世主の魂を我がものにせんと襲いくるドアクダー。ワタルの魂を得ることで、ドアクダーは不滅の力である大暗黒龍を甦らせる力を手にするのだ。ドワルダーが放つ邪悪なオーラに呼応し、大暗黒龍と化した星界山がその全貌を現して…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/渡部クラマ:山寺宏一/海火子:高乃 麗/龍神丸:玄田哲章/虎王・翔龍子:伊倉一恵/ドワルダー:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/EXマン:龍田直樹,柴田由美子,冬馬由美
企画:サンライズ/原案:矢立 肇,広井王子/企画協力:レッド・カンパニー/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニカルデザイン:中沢数宣/シリーズ構成:小山高生,高橋義昌/音楽:門倉 聡,神林早人,兼崎順一/美術監督:池田繁美/撮影監督:奥井 敦/音響監督:藤野貞義/総監督:井内秀治/プロデューサー:伊藤 響(日本テレビ)/プロデューサー:佐川祐子(ASATSU)/プロデューサー:富田民幸(サンライズ)/企画制作:日本テレビ/製作:ASATSU,サンライズ
©サンライズ・R
so35549802←前話 第一話→so35549546メインメンバーはワタル2が一番好きだな 俺はOVAからの超魔神だな やっぱりワタル2は最高だ... 最終回であの言葉を持ってくるの最高かよ... YAIBAでもこんなの有ったな こっちが先だけどw このOPも見納めか... OVAもあるぞよ b うん...
39位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 785
- 546.9%
- 60.8%
- 111.4%
普通のドラキュラと違って、ドン・ギララ伯爵は十字架を集めるのが趣味。ニンニクも、お祖母さんが広東生まれだから全然大丈夫。そんな彼の弱点とは…? ワタルの奮闘に注目だ。善悪の判断が普通と逆になっているクロス・タウンの雰囲気は、不思議なリアイティがあって恐い。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35546000←前話|次話→so35546002 第一話→so35545950・️〇・ 割とテンション高い玄田さん ヒミコは不潔系ヒロインの走り 戦ちゃん酒飲むんかいw 上空でポイ捨てはよくない ワタルも創界山の民の末裔とかじゃなかったっけ? 突きヴァージョンは初めて見た ヒミコやばいw 言ったるなw 防衛本能 コナンはこの数...
40位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 774
- 547.0%
- 50.6%
- 111.4%
しばらくワタルと行動を共にする美少女ユーキが初登場。スパイであるクラマを“仲間”と信じて助けようとするシバラクたちの姿が心を打つ。今回、ヒミコの父親はドアクダー討伐に出かけたまま行方不明になっている…という情報も出てくる。これが、のちに登場する人物の伏線に。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545951←前話|次話→so35545953 第一話→so35545950龍激丸 七魂だと激龍 この作品はイケメンキャラより動物キャラの方が愛着持てる 最強すぎる 似てるしね ペラペラと 一目でバレるw 食べれそう(DQ感) ハゲ率たかし わかりやすい折檻 宝くじ屋のバイトで言った覚えがあるな ドラクエ6で見た気がする 四...
41位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 750
- 547.2%
- 60.8%
- 81.1%
敵の魔神フランケン2号は関西弁がしゃべれるのが自慢。しかし龍神丸は名古屋・九州・北海道と、各地の言葉がしゃべれる。その方言対決がユニークだ。“真実の鏡”を探す今回の物語はRPGゲームのノリなので、その辺も見どころ。いつになく深刻なラストシーンにも注目だ。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35546001←前話|次話→so35546003 第一話→so35545950この玄田さん、ノリノリである モリサマー様みたい 味将軍グループの駅弁マスターになりそうな声 !? ナイスバッティン ブーメラン すごいや龍神丸! ボチボチでんなぁ オオーッ! 鳥じゃねえ!(真実) ダメそうですねぇ… ww それは近眼w ヒェッ い...
42位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 743
- 293.9%
- 70.9%
- 101.3%
シバラクがアツアゲ村の美女・おユウに一目ぼれ! おユウのために支配者ケン・サークに剣の勝負を挑む彼の男気に注目だ。この勝負は武蔵と小次郎の戦いのようでもある。美剣士ケン・サークは、昔、青春剣道ドラマに出ていた某国会議員がモデルだ。シバラクの恋の結末は?
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35546003←前話|次話→so35545961 第一話→so35545950一度の戦いでそこまで見抜く 伝統芸 後ろをとったのになぜ叫んだw 門倉聡さんか、メタルマックスで有名な。 音楽に 子持ち人妻w 時代を感じる OP特有の謎ビームではなかったか ヒミコの何でもありなとこ好きよ おぱ おー バステト女神 ほう 熱中症 健...
43位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 736
- 314.2%
- 50.7%
- 71.0%
ワタルが、第三界層を救うために、予想を越えた場所に行く展開にびっくり。スパイだけれど悪人になりきれないクラマが“極寒の剣は○○○○にある”と、口をすべらせたから…というのも面白い。この回から、冒頭で創界山と界層の説明がされるようになったのにも注目。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545960←前話|次話→so35545952 第一話→so35545950なるほど オリンピックがギリシャ発だからじゃない?(知らんけど 猫の仙人がいるところでしょ 使いまわしじゃなかったのか 塔じゃなくて島ね。 ドラクエ5で見た…ってこっちのほうが先か。 器用だな 結構えげつない技である インチキしなくても石切れるやん ...
44位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 726
- 577.9%
- 71.0%
- 60.8%
いつも元気なヒミコが花の毒で倒れてしまうという珍しいお話。それをきっかけに、今まで何度かワタルたちを助けてくれた幻神丸の正体が明らかになる。龍王丸が、鳳凰に変型して飛べることも判明する。今回からオープニング画面が変わり、虎王や幻龍斎が出てくるのにも注目だ。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545959←前話|次話→so35545852 第一話→so35545950ちゃんと空神丸要素残ってるの好き 言っちゃったw ちっさ さんをつけろよ 剣の位置が腰に変わったのか 敵全員レッド総帥みたいだな 普通にすごすぎる ヒミコ以外だったら BBAGJ 丸木舟か どうやって大丈夫ってわかったのだ 既にクラマから変わってるじ...
45位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 721
- 537.4%
- 60.8%
- 71.0%
ザン3兄弟の合体魔神ガッタイダーの圧倒的な強さが見もの。龍神丸の必殺技“登龍剣”も折られてしまい、“火炎登龍剣”を使った龍神丸は、力尽きて戦死…ショッキングな展開である。絶望するワタルに、かすかな希望をもたらすウララ像の言葉が、胸に沁みる。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545956←前話|次話→so35545958 第一話→so35545950パワーアップフラグ 電話は... プラクションもすんごい出来よかったんだよな、ガッタイダー 高精細版 入刀 合体がゲシュタルト崩壊 (神殿の外でやれ) 電話・・・ テレカいらない説 哪吒のコアやんけ 同名の剣が複数の別作品にあった 仲悪いのね ガッタ...
46位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 719
- 425.8%
- 60.8%
- 81.1%
敵キャラのイモ川短銃郎が面白い。歌舞伎役者のような姿をしていて、変装の名人。しかしカタカナ言葉に弱い。その短銃郎が化けたユーキともうひとりのユーキの、どちらが本物かを試す勝負は必見。飛べなかった龍神丸が、空神丸と合体して飛べるようになる場面も注目だ。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545955←前話|次話→so35545957 第一話→so35545950臓器モチーフだから「脳」チラスって事でいいんじゃね? おたんこなーすw 冷え性w すごすぎ たん ファイヤードラゴンは横文字ちゃうんか ヅラw 一度に渡らんでも デレデレしおって おや しりw 召喚直後の斜め回転だいすこ 超高性能傷薬 致命的な弱点だ...
47位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 717
- 314.3%
- 60.8%
- 60.8%
ワタル対ドアクダーの決戦、クライマックスに! ドアクダーが暗黒龍を復活させる。ドン・ゴロを失った虎王は、怒りと悲しみを胸に父であるドアクダーを攻撃。いっぽう正義の神部七龍神が次々覚醒。ワタルもその筆頭“金龍”の背に乗って登場する。めくるめく展開に興奮必至!
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545845←前話|次話→so35545842 第一話→so35545950勇者の黄金龍VS魔王の暗黒竜 虎ちゃんが何も知らないのはドアクダーとドンゴロが意図的に箱入り教育してたからだからな... ジョイントドラゴンファイヤー ( ˘ω˘)スヤァ 顔は関係ないだろ! ヒミコが初めて深刻そうな声だしたな まさにラスボス しゃあ...
48位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 699
- 426.0%
- 81.1%
- 91.3%
ワタルがプロレス対決! 某有名レスラーの物マネをするワタルは爆笑もの。まだ子供ながら、引き締まったワタルの体格もすばらしい。ワタルの対決相手のアブドラ・ザ・馬之助は、算数が苦手で、九九を聞くと頭が痛くなる。その弱点をワタルがどう突いて行くか、要チェックだ。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545961←前話|次話→so35545951 第一話→so35545950その発想はあった 日テレだからBGMもかつての全日本プロレスっぽいw とめてやれ 昭和の小学生は強い 令和なら死んでるな 優しいのか優しくないのか教えてくれ 熱いのか熱くないのか教えてくれ マグマで溶けない鉄パイプすげー たしかエクスカイザーでも同名...
49位
2019-09-13 10:00:00投稿
- 689
- 213.0%
- 50.7%
- 71.0%
センモスに乗って吹雪の中を旅するワタルとユーキ。緊迫感のある光景だ。“吹雪の原因は、ウララがアッサムに会えないことを悲しんでいるせいだろう”というユーキの女の子らしい推理にも注目。ドクトル・コスモの魔神はかなり強く、ワタルはユーキとセンモスに助けられる。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/渡部クラマ:山寺宏一/忍部幻龍斎:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/虎王・翔龍子:伊倉一恵
原作:矢立肇/企画協力:レッド・カンパニー/総監督:井内秀治/チーフライター:小山高生/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカデザイン:中沢数宣/音楽:兼崎順一、門倉聡
©サンライズ・R
so35545953←前話|次話→so35545955 第一話→so35545950フラグ回収 召喚バンクのためにマントを捨てたなw いわゆる再生怪人枠 量産型小さいな っていうか今ならガッタイダーで確実に勝てるやろ 小物かと思ったら強かったやつ なんてこった グヘヘ お前らセンモスを酷使しすぎや 先生はともかくヒミコは自力で脱出で...
50位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 685
- 9013.1%
- 50.7%
- 71.0%
第一星界はおもしろメルヘンの世界。その世界にあるチーズ造りが盛んなマカロニスパゲシティに入ったワタルたち。だが、チーズが苦手な町の支配者であるムッチリーニは、町の人々もチーズ嫌いにさせようと、町中に大量のチーズをバラまいていた。困り顔の人々のため、ピザの大食いに挑戦するワタルとヒミコだったが…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/渡部クラマ:山寺宏一/海火子:高乃 麗/龍神丸:玄田哲章/虎王・翔龍子:伊倉一恵/ドワルダー:緒方賢一/ドアクダー:飯塚昭三/EXマン:龍田直樹,柴田由美子,冬馬由美
企画:サンライズ/原案:矢立 肇,広井王子/企画協力:レッド・カンパニー/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニカルデザイン:中沢数宣/シリーズ構成:小山高生,高橋義昌/音楽:門倉 聡,神林早人,兼崎順一/美術監督:池田繁美/撮影監督:奥井 敦/音響監督:藤野貞義/総監督:井内秀治/プロデューサー:伊藤 響(日本テレビ)/プロデューサー:佐川祐子(ASATSU)/プロデューサー:富田民幸(サンライズ)/企画制作:日本テレビ/製作:ASATSU,サンライズ
©サンライズ・R
so35549546←前話|次話→so35549548 第一話→so35549546此の何の関係も無いのを躊躇なく呼ぶ厚顔さはムッ◯リーニっぽい、のか? イタリアしか合ってねー ギネスに挑戦する気か ピサの斜塔と粉チーズ出す奴をかけてるのか だからピザしかいないのか 適応力ぅ・・・ですかね なつかし満漢全席 くそゲーは硫酸で溶かされ...
51位
2024-12-26 00:00:00投稿
- 664
- 60.9%
- 50.8%
- 20.3%
良き心がなければ、アンコクダーを倒せないため、聖樹たち三人は心だけになりアンコクダーの中へと入り込んだ。一方、龍神丸から放り出されたワタルは、かつて炎部ワタルがワルモンダーを倒した際に置いて行くと約束した登龍剣を聖龍殿から離れた祠で発見する。自分との約束を炎部ワタルが守ったこと知ったワタルは…。
戦部ワタル:田中真弓/忍部ヒミコ:林原めぐみ/剣部シバラク:西村知道/龍神丸:玄田哲章/スズメ:宮村優子/聖樹:伊藤健太郎/ドナルカミ大王:掛川裕彦/ドナルカミ女王:伊倉一恵/ドラン:林 延年/ドルク:横山智佐/ドード:愛河里花子/虎王:伊倉一恵/はにわぁまん:玄田哲章/はにわぁまん:林原めぐみ/はにわぁまん:愛河里花子
企画:サンライズ/原作:矢立 肇、広井王子、井内秀治/キャラクターデザイン:芦田豊雄/メカニックデザイン・コンセプトデザイン:中沢数宣/音楽:朝川朋之、佐橋俊彦/美術監督:佐藤 勝/撮影監督:桶田一展/編集:鶴渕友彰/音響監督:藤野貞義/監督補:福本 潔/企画協力:レッドカンパニー/コンセプトデザイン協力:朝比奈祥和/音楽協力:テレビ東京ミュージック/総監督:井内秀治/プロデューサー:小林教子(テレビ東京)/プロデューサー:山崎立士、指田英司/製作:テレビ東京、ASATSU、サンライズ
©サンライズ・R
so35550219←前話 第一話→so35550093こち亀? 毎回綺麗に終わるのいいね 降臨してたってことかな? って事はこの後ドルクと・・・ そりゃ1話で不良シメたからな こっち向くなんて反則だ!泣いちゃうじゃんか・・・