キーワード志ん生 を含む動画: 187件 ページ目を表示
2025年4月5日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-08-12 13:29:31投稿
- 24,619
- 3361.4%
- 160.1%
- 4061.6%
恐ろしく古い物が発掘された。 UP物リストmylist/7646807
良くわかりましたw 何だかんだ頭のいい兄さんw 旗じゃねえw どんな人かポーズで良くわかるw おいw おいw wwwwwww 待ってました ? ⁉︎ ヨウヨウ ひどいwww 旦那が泥酔して前後がわからなくなってるのがよくわかるww うぽつ すげぇー ...
3位
2009-01-26 02:10:55投稿
- 21,256
- 4232.0%
- 50.0%
- 2731.3%
銀河万丈//文化放送のラジオ番組「青山二丁目劇場」2009年1月19日放送分より//久しぶりの休みに撮りだめた音源チェックしたらこんなんあってのけぞった//サムネは私が万丈さんで真っ先に浮かんでくるキャラで、このキャラで演じてる訳ではないです、こういうキャラを演じてた人がこういう事をしてみたよ、位に思ってください、為念。//本職のまんじゅう怖いは志ん生(sm815407)、談志(sm3988404)、枝雀(sm5687111)、米朝(sm5826097)//私が他にあげたものはmylist/7590837とかから辿ってください。//他の方が同月の別の声優さんたちの落語をうpしてくれました。かつぎや(古川登志夫)→sm6469475、寿限無(塩谷浩三)→sm6529879(リンク先修正しました、指摘コメどうもでした)、時そば(岸野幸正)→sm6540681。
これはなんでも鑑定団 なんでだよwwww で、味は? 時代は現代にアレンジしてるんだね wwwwww 藤田さん中学生でデビューしてるから芸歴では万丈さんより上なんだっけ 扇子とかでやるんだよね 落語家を演じれそうではある>万丈氏 ww おねえさんw ...
4位
2008-03-14 15:23:26投稿
- 19,030
- 1430.8%
- 20.0%
- 1640.9%
5代目志ん生による「火焔太鼓」。需要があるのかないのかわからぬままのうp。
これは倒れた後では決っしてない昭和34年くらいの音源のはず うれねえんだなww wwっw 志ん生の(とうなす)も好きなんだよなぁ… いいなあw 10万両w w wwww 洒落も時代を反映してんだなあ あんにゃもんにゃw 全噺家の全噺の中で一つ選べと言...
5位
2009-01-01 00:46:53投稿
- 18,066
- 300.2%
- 20.0%
- 1130.6%
3代目古今亭志ん朝(音声のみ)//ギョケーッ!//同じ演目で小さん(sm5710037)、前半部分を切り出した「鶴亀」が志ん生(sm5706675)であがっています。//私が他にあげたものはmylist/7590837から辿れます。//前のユーザ削除になってるけど削除した記憶がない…なんだったんだろう?//手元不如意な方のコメがありましたが私も同類です^^。地元に視聴覚資料(CD/DVD)の貸出をやってる図書館があるので、そこによくお世話になってます。下手なレンタル店より品揃え豊富だったりするので、そういうのを探して利用するのも手だと思いますよ。
2020年の元旦。市馬さんがやってて気になったので来ました 周りが変に嫉妬しないし、逆に縁起が良いってよろこぶのがいいね wwwwwwwwwwww 完全にあほやなw けんとくってなんだろう? wwwwww いい大家さんだな うぱりがとうございます 卵...
6位
2009-03-10 08:01:07投稿
- 16,748
- 850.5%
- 00.0%
- 1751.0%
10秒まで出囃子。本編もさることながら枕が非常に面白い。 mylist/11659556
ブラック長屋 なんやw おきろ w w 破天荒やな w なんや ふむ ええ おい w ? wwwwwwwwwwww よく分からない説得力www こういうのを音源で聞いてると、一度でいいから生で聞いてみたかったなと… 贅沢な犬ww なんだこれwwww ...
7位
2009-01-17 15:12:56投稿
- 13,469
- 500.4%
- 10.0%
- 1361.0%
落語。動画じゃないので音声のみでお楽しみください。1980年頃の高座。志ん生のがあがってますので、志ん朝のを上げてみます。上方から移植した志ん生に合わせて古今亭では「茶金」としてますが、上方ではご存知「はてなの茶碗」です。なお基本的にリクエストには応えられませんので、コミュ掲示板でお願いします。いつものように比較できるように。 【比較用】志ん生編→sm5825493 米朝編→sm5696111 枝雀編→sm5866887 文珍編→sm5867186
全く京都人っぽさがない感じ いいおちだなぁwww 油売ってるのか おお こいつwwww やべえww 未完 うわあw この辺りが江戸落語らしいな 上方と違うなw 米朝師匠のはてなの茶碗も粋(すい)やで 上方のはなしだし、志ん朝むきじゃないかもね えらい...
8位
2009-09-14 23:16:58投稿
- 12,421
- 850.7%
- 20.0%
- 1030.8%
相変わらず動画ではありません。落語本編でもありません。談志師匠の愛情あふれる志ん生芸談です。志ん生師匠の命日が近いのと、談志師匠の一日も早い復帰を願ってのうp。録音状態が悪いのであらかじめご了解の上でお聞きください。
そうなんだよ磨かれると反大衆になるということはマニアにしか売れなくなるそして演る人もいなくなって俺のようなオタクが悲しむ・・・それが今なんだ wwwwww 5代目蝶花楼馬楽(のちの彦六):木久扇(彦六の弟子) 6代目橘家圓蔵(のちの6代目圓生):団し...
9位
2009-01-11 13:46:07投稿
- 12,207
- 420.3%
- 10.0%
- 360.3%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。 志ん生→sm5960920うpリスト1⇒mylist/9381016うpリスト2→mylist/4148208
お稽古の様子が目に浮かぶ 日舞やってるけど、お稽古ってこういうかんじ 聞きやすい てんぽがすごい 頭いい うますぎる うまい 天才 すごいなー 」 8888888888888888888888888888 いいじゃん 熟語、カタカナの多いマクラだねえ...
10位
2015-10-26 09:28:16投稿
- 11,424
- 490.4%
- 60.1%
- 450.4%
柳家喬太郎の落語の大学に沢山の落語家をゲストに作ってみました。【出演(登場順)】柳家喬太郎/三遊亭圓楽/三遊亭小遊三/三遊亭好楽/林家木久扇/桂歌丸/三遊亭楽太郎/林家こん平/山田隆夫/柳家さん喬/立川志の輔/柳家小さん/桂吉朝/橘屋圓蔵/金原亭馬生/柳家花緑/春風亭小朝/林家たい平/柳亭市馬/五街道雲助/春風亭柳朝/古今亭志ん生/立川志らく/立川談志/三遊亭圓生/立川談春/古今亭今輔/川柳川柳/柳家小三治/柳家権太楼/桂三木助/桂文治/立川ぜん馬/桂三木助(三代目)/林家彦六/三遊亭金馬/桂米朝/古今亭志ん朝/桂枝雀/春風亭昇太/桂文我/桂文楽/桂文枝
志ん朝と米朝 枝雀さん 日大節 サマランチ会長のお召列車だから、長野五輪だね 長野オリンピックのコロかな。。。 なんだなんだ 昇太だw 脱穀機のアレかw 先代圓楽師匠のお子さんだろ ここでw 50両 談春の文七元結 6代目 死神 古今亭志ん生のたがや...
11位
2009-02-13 07:58:37投稿
- 11,083
- 190.2%
- 20.0%
- 440.4%
12位
2008-11-23 08:46:11投稿
- 11,015
- 270.2%
- 10.0%
- 500.5%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。柳家の御家芸です、小三冶さんや権太楼さんも演じていますね。志ん生さんは「庚申待」の型で演じています。柳朝さんが得意としていた噺で、圓生さんも絶賛していたそうです。うpリスト⇒mylist/9381016
それあんたが言うなw 柳家小さんは五代目桂三枝に似てますな そんなやりとりあるかw この辺のリアクションが侍が当たり前の江戸と大坂ではだいぶ違うな ひでぇw あぁ・・・これはwww ああああああwwwwwwwやっちゃったwああああああwwwwwwwや...
13位
2008-12-20 08:23:54投稿
- 9,991
- 280.3%
- 10.0%
- 410.4%
14位
2008-11-20 01:10:26投稿
- 9,933
- 260.3%
- 00.0%
- 790.8%
志ん生師匠の「らくだ」です。おそらく脳溢血で倒れた後の高座ではないかと(データが逸散してしまったため自信なし。なんせ、整理が悪いもんで。)
wwwwwwwwww 仕草をみたいなあ無理だけど 噺に酔うねえヘロヘロ 借りた金だった。ずっと後にな...
15位
2011-12-02 16:02:39投稿
- 9,403
- 1091.2%
- 80.1%
- 1501.6%
月刊誌 新潮45 2010年 9月号の付録CDとして収録された談志師匠とたけしさん、爆笑の太田光三人の大毒演会の模様。
師匠、五代目柳家小さんにヘッドロックをかけたけど
頭が丸くて滑るから効かなかった話。
山本晋也監督とマニラに海外旅行に行った時に志ん生や圓生等歴代の名人の声帯模写で
マ○コについて語り続ける模様を収録した一人猥談の話。
先代林家三平の家に泊まった時に家の障子を全部破いた話。
漫才ブームの時にツービートを一方的に評価して
ライバルのセントルイスを糞みそに言った結果死ぬまで恨まれ続けた話
など等、テレビやラジオじゃ放送出来ない粋な話が満載。wwwwwwwwwwww うぽつです www ばかやろうwwww www ひでえなあw 認めちゃったww 貴重なものをうぽつです それももちろんあるけど、武は昔気質の芸人なので普通に上下関係はきっちりしてる 聞きたい 初めて見た時はすげーと思ったわ爆...
16位
2010-01-20 21:57:47投稿
- 9,142
- 710.8%
- 00.0%
- 670.7%
音声のみでお楽しみ下さい。コミュのリクエスト対応です。
志ん生がスピッツとか言うだけで笑える それが感想かよ こんなに酔った、志ん生師匠、初めて拝聴致します・・・。俊風亭太平楽 軽さがたまらんw 味があるな 違うよ 客席の雑音が多いのよ kawaii iikoe 志ん朝の言ってたことがわかるな、志ん生はこ...
17位
2009-01-25 05:59:34投稿
- 8,903
- 340.4%
- 00.0%
- 580.7%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。志ん生師のこの噺が無い様なので。 志ん朝→sm4204441 柳朝→sm5308346 うpリスト1⇒mylist/9381016うpリスト2→mylist/4148208
www いやぁやっぱり面白かったなぁ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww あの浪人すげえwwwwwwwwwwwwwww どうしようか あ かっこいい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
18位
2009-02-14 15:41:07投稿
- 8,846
- 230.3%
- 10.0%
- 620.7%
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠はこの噺が好きでよく高座にかけていたそうです。「ぞめき」とは廓をひやかして歩くこと。「俺ァ女はどうでもいいんだよ。うん。俺ァ吉原ってものが好きなんだよ」という若旦那の吉原の正しい歩き方はこちらのwebページを参照→http://senjiyose.cocolog-nifty.com/fullface/2005/02/post.html
昭和も平成も悲惨と言われそうだがな wwww刃牙じゃねえんだからww 写真から女郎は悲惨な暮ら...
19位
2010-04-17 10:32:52投稿
- 8,829
- 670.8%
- 10.0%
- 590.7%
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠の所演で知られるこのネタ。聴いて面白いのは談志師匠のほうかもしれない。現代ではサゲが分かりにくいのか、あまり演じられることはないそうです。「らくごのニコニコ(co5444)」主催「大人のニコニコ落語」はmylist/18614768からどうぞ♡
wwwwwww もう仏様だよ! 本当の談志ファンはあなたみたいな悪口もサラリと聞き流します ww これ...
20位
2010-02-25 11:15:48投稿
- 8,509
- 720.8%
- 70.1%
- 941.1%
映画「銀座カンカン娘」の一部で志ん生師匠が落語「替り目」を演じています。転載です。
痩せてて若く見えるけどこの頃からお爺ちゃん役 服部早苗は今の子役よりも超可愛いかった。 服部早苗の可憐な歌がイイね。 出演子役の服部早苗は劇伴担当の服部良一の三女で、服部克久の実妹です。 まだ、満州から帰ってきたのが、昭和22年だ。それから、2年経つ...
21位
2009-07-18 21:35:04投稿
- 8,390
- 270.3%
- 20.0%
- 670.8%
相変わらず動画じゃありません。新作四天王の五番目(www)である白鳥師匠の火焔太鼓。もちろん志ん生・志ん朝師匠とは違う白鳥版。ネットで検索すると白鳥版火焔太鼓の演目名は漢字違いの「火炎太鼓」と書いているサイトが見受けられるのですが、白鳥師匠ご自身のサイトで「火焔太鼓」とあったりでよく分かりません。私はあれこれ語るほど白鳥師匠に詳しくないので、ラジオデイズで無料で聞けるインタビューをどうぞ。(→http://www.radio-cafe.co.jp/podcast/2008/03/post_31.html)
今でいうとであってるじゃん それは今もじゃないの ばかw WWWW www おもしろかったです w ははは( ^∀^) 過呼吸ww wwwww うまいw 悪徳商人w 悪そうw うpありがとー これいつの? ww おめーが持ってったんだろーが。。 今で...
22位
2009-03-26 12:08:34投稿
- 8,348
- 140.2%
- 00.0%
- 360.4%
23位
2009-02-08 22:20:59投稿
- 8,198
- 220.3%
- 10.0%
- 420.5%
5代目古今亭志ん生(音声のみ)//好きな噺なので彦六(sm6068913)が上がってたのは嬉しかったんですが、やっぱり音声だけでは伝わり辛いよな…ということで大昔ラジオで流されたらしい音源を引っ張りだしてみました//字幕でアシストもしてみたつもりですが、ジャマな方はコメント非表示で見てください//「落語は身振りも含めてのもの」と言ってしまえば簡単なんですが「音だけでもなんとか伝えられないか」と落語好きな方々は昔から工夫をされていたようです//身振りがあっても問答の内容自体が理解され難くなってきている気もします//同演目を現代風にアレンジした談笑『シシカバブ問答』(sm973266)も是非//私が他にあげたものはmylist/7590837から辿れます。
問答部分はやはり動画が欲しいが、ましかたないか! NHKの副音声 はいはいあんがと 面白か...
24位
2009-06-13 17:00:01投稿
- 8,163
- 120.1%
- 00.0%
- 440.5%
相変わらず動画じゃありません。関東地方も梅雨入りしましたので志ん生師匠の「雨の将棋」です。碁を知らない志ん生師匠が「笠碁」を自分の好きな将棋に改作したもの。病後の音源のようで聴きとりにくいところもあるかも。CDは廃盤、「志ん生全席落語辞典」にも載っていません。著作権上の問題があり廃盤になった模様です。「笠碁」は志ん生の息子の先代馬生師匠や、こちらも先代の小さん師匠が良いと聞きますが私は音源をもっていません。
さげが聞き取れないです、、、>< ここで言う油虫ってゴキだよな いい噺ですよね喧嘩しても...
25位
2010-02-02 07:59:13投稿
- 7,981
- 180.2%
- 30.0%
- 520.7%
音声のみでお楽しみ下さい。
師匠 お懐かしい 聞いて思い出したけど元は上方の噺だよねこれ 声の演じ分けで登場人物わっかりやすいのすごいな ああああ・・・ こ れ は ひ ど い wwwwww 藤子F先生が愛した落語家 www あーあ 私は水やの富が聞きたい パチ パチ 今い...
26位
2009-09-07 08:46:22投稿
- 7,656
- 170.2%
- 10.0%
- 660.9%
音声のみでお楽しみ下さい。先日生放送で話題になった噺です。
落語のらしい良いハナシです かわいい wwのんきだwほんと ww www wwwww w やかましい うぽつ 、 天神山 幽的 とても面白かった!ありがとうございます。 ありがとうございました うpありがとうございます QQQです。 1
27位
2007-11-16 15:43:15投稿
- 7,601
- 871.1%
- 00.0%
- 881.2%
二年前ぐらいにCDに付いている応募葉書を送って当たったやつです。たぶん市販されていないものなので貴重かも。 中身は当時のラジオ番組より、志ん生宅にて聞き手は須田栄です。高座とは違った志ん生の語りが良い味わいに感じます。 文楽編sm1543531
ピヨピヨ 名人圓喬 円右か ww この時点で面白すぎる あぶら虫はゴキブリのこと えさやりで弟子が大変だったって 志ん生も勘当された 当時の芸人はほとんど世捨て人扱い 品川の円蔵は4代目橘家円蔵 飛び道具 ってやつ いわゆる つなぎ というやつ まだ...
28位
2009-02-07 09:41:01投稿
- 7,548
- 210.3%
- 10.0%
- 420.6%
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠の「付き馬」です。柳朝師匠の「付き馬」(sm6060445)を拝聴して聞きなおしたくなりました。吉原遊郭に関するたっぷり目のまくらも楽しい。
8888888888888888 最高www w 間がww 上手く逃げたなww はあ 経験...
29位
2008-12-18 21:30:07投稿
- 7,522
- 370.5%
- 00.0%
- 841.1%
次男の志ん朝師匠、談志と聞き比べてみては?
w この西念は藁人形の西念と同一人物 おいw 志ん生で一番好き w 毎日聞いちゃう www らくだといい菜漬けの樽の人気に嫉妬 三人とも名人 奇跡の美濃部家 脂の乗ってる頃の写真だね それは死神だろwww 「黄金餅」こそ「人間の業」の極致 酔っ払って...
30位
2010-04-23 07:11:27投稿
- 7,383
- 70.1%
- 10.0%
- 460.6%
音声のみでお楽しみ下さい。大人のニコニコ落語開催中! コチラのマイリストからどぞ →http://www.nicovideo.jp/mylist/18614768 ※五銭は今の500円位だそうです。
umebosi これは倒れたあと?うーん聞き取りにくい 1 五銭だ始めて見た、志ん生いいな~ この左...
31位
2009-07-25 00:16:03投稿
- 7,219
- 811.1%
- 30.0%
- 680.9%
5代目古今亭 志ん生 「風呂敷」 本編は20:56頃から。 検索用:将棋
ww わたなべくん読んだ後だと絶対緊張してないと思ってしまう ???? www はええwww 美人福徳三十二相 ww 歯痛いのか だって・・日本一の竜王が敗けちゃったら・・・とか言われちゃうもんなぁ・・・ ww うほつ~ 石橋ノータイムだったな プレ...
32位
2009-07-01 14:37:02投稿
- 7,206
- 330.5%
- 10.0%
- 861.2%
音声のみで。リクエストを戴いたので、「怪談噺INにこにこ」開催中はたぶんリクエストに答えられません。あしからず。
次に控えているのは稲荷町の正蔵か…… 確か志ん朝もそういう演出だった。 志ん生も芝浜や...
33位
2009-07-04 07:12:21投稿
- 7,202
- 200.3%
- 00.0%
- 400.6%
落語。怪談と言うよりやや人情噺の趣もありますが。他の作品はこちら→http://www.nicovideo.jp/mylist/13294404
なるほどw 胸糞悪いな 解決してねぇww しどい・・・ www これはひどい… ん? www せりの事大好...
34位
2010-04-20 00:40:38投稿
- 7,020
- 1502.1%
- 10.0%
- 490.7%
2005年6月12日。ラジオとテレビの功労者ですね。最近は、しゃべりに志ん生師匠のような深い味わいが出てきました。
手厳しいねw 一緒くたにしちゃっているね いいなぁを スゲェおべんちゃらをw いきなりだなw 3/4 作詞だけで歴史に名を残すんだよなあ 六輔まじフォーエバー 追悼永六輔さん テレビファソラシドは封印か・・・ 小澤さんも他界 この発言はくるものがある...
35位
2010-03-02 19:36:48投稿
- 6,944
- 420.6%
- 40.1%
- 460.7%
3月2日生まれの落語家雲助さんで幾代餅です。似た筋の話としては紺屋高尾、搗屋無間があります//元々紺屋高尾が三遊派、搗屋無間が柳派の噺としてあった所に、三遊派から柳派に籍を移した志ん生(昭和二年、三遊亭門下から初代柳家三語楼門下に直り、古今亭馬生改め柳家東三楼を襲名)が、おそらく両派に気がねなく演じるため噺を折衷し、かつ「花魁を身請けして商品名にもした」という餅屋の実話も織り交ぜて創作したのではないかと思われます。柳派など他の一門で演じられる方も元は志ん生や志ん朝たちから教わるという、いわば古今亭のお家芸、お楽しみください。
隠れた上手だね 粋だね 気風の良い親方とヤブ医者で清々しい ↑うらやましい 川柳を偲ぶ会でジャズ息子を聴いたな 雲さん!雲さんだ! この時点で千両みかんか崇徳院か紺屋高尾か幾代餅にしぼられる。 焼き餅のサゲはしないで綺麗にサゲたね 現代だと、1年間必...
36位
2008-11-28 07:07:28投稿
- 6,852
- 120.2%
- 30.0%
- 600.9%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。なぜかこの演目が無い様なので。うpリスト⇒mylist/9381016
音声は悪いが、お腹がよじれるほど笑える大傑作 88888888888 w 最高 うう wwwwwwww www よ! wwwwww 初...
37位
2008-12-11 16:16:09投稿
- 6,804
- 160.2%
- 10.0%
- 540.8%
youtubeより。
ワハハ〜 この志ん生かわいい これ大好きw 待ってました!! 実物より本人?らしいアニメ師匠が...
38位
2009-11-12 06:58:58投稿
- 6,786
- 100.1%
- 00.0%
- 600.9%
音声のみでお楽しみ下さい。寒くなって来たのでそろそろ良いかなと。
申告してたのかw 所得税www やっと小僧でてきた ありがとうございました。 この出囃子好きだ...
39位
2009-01-24 07:28:50投稿
- 6,745
- 160.2%
- 00.0%
- 460.7%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。志ん生師の噺をリクされたので、まだうpされていない噺をあげます。 昨夜生放送で、「まだCD化されていない噺をうpして」と言われたのですが、志ん生師の音源や噺は見つかるとすぐにCD化されてしまうので、殆ど無いのではないでしょうか? ポニーキャニオンからは48枚のCDが出ていますし、格方面からも色々発売されています。そんなワケで私にはムリです。基本的にニコに無い噺をうpしていきます。
うまく取りいったなあー 888888888888 こんなに志ん生を聞けるとは!幸せです。 ふふ そういう、...
40位
2009-02-01 18:38:29投稿
- 6,515
- 160.2%
- 00.0%
- 590.9%
相変わらず動画じゃありません。志ん生師匠の「お直し」です。立川藤志楼(高田文夫)氏の「お直し」を拝聴したら、志ん生師匠のを聞きなおしたくなりました。志ん生師匠の「お直し」は以前うpされていた方がいらっしゃったのですが、アカ停止になって消えてしまったような。
復帰後か 志ん朝を聞いたので今度は親父のほうを ううん、、、、倒れる前(1961年(昭和36年)以前)の音も欲しいです 1966年6月6日、 朝日生命ホール お直し 誰かUPお願いです!!! 志ん生の芝浜が見当たりません 親子競演でがす!! 志ん朝の...
41位
2009-07-27 12:27:30投稿
- 6,505
- 190.3%
- 00.0%
- 410.6%
音声のみでお楽しみ下さい。夏と言えばこの噺、志ん生師匠は誓願寺店の件までは演じておりません。浅草田圃の所で切っています。志ん朝、さん喬、圓生、円掬師と上がっていますが、志ん生師が無い様なので。
このへん絶品 45切れ www おお www うううわ wwwww エンドウ豆w wwwww 志ん生」だねーw これはいい! ...
42位
2009-06-05 14:39:31投稿
- 6,431
- 110.2%
- 00.0%
- 330.5%
音声のみです。時季には少し早いですが。
うむ ↑こういう与太郎がいるから嫌になるねえ てゆうてえとおー 言葉が詰まっているし滑舌が悪くて聞き取り難い 文章で読んだ方が5倍は面白い ↑ニコニコのCMが割り込んだんです ゆるさねーぞ~~ 枝雀師匠の声に似てませんか??? いいですねー出囃子三味...
43位
2009-07-23 00:19:19投稿
- 6,428
- 1201.9%
- 00.0%
- 480.7%
五代目古今亭志ん生 「替り目」 本編は8:32頃から。 ①~③は昔、うpされてたので不要と思ったのですが・・・。 いります? 検索用:将棋
デコちゃん! なついって幾つだw 一番気になるてやってくれるかーよかった 超速の前はこれも相当指されてた 向かい飛車大嫌いだから超助かる うますぎワロタ 超速銀の元ネタか? おもしろいw 超速は? wwwww 不思議な関係だなぁw おいwwwww こ...
44位
2009-06-29 12:22:37投稿
- 6,396
- 50.1%
- 00.0%
- 330.5%
動画ではありません、音声のみで。普通は「猫の災難」ですが志ん生師匠は犬に置き換えて演じています。
うむ 駄目な人じゃねえかww 志ん生師匠の芝浜ありましたらお願い 声が枝雀師匠にそっくり 1
45位
2007-11-16 15:57:48投稿
- 6,340
- 200.3%
- 00.0%
- 360.6%
これも志ん生のと同じCDに収録されたものです。ラジオ番組「趣味の手帳」より。 内容はといいますと、寄席の今と昔を語るというもんでして、ですから「寄席今昔」というんですなぁ。 志ん生編sm1543454
師匠の笑い方大好き おぉ… 貴重な資料ですね すぱらしい 艶噺の双璧・東の文楽・西の文枝 文楽・志ん生・金馬・柳橋・円遊、来世寄席のトリは? 適当にURL入力してみたらここへ来たwwww チャリティーショーみたいなもんかね 影清が一番好き なるほどな...
46位
2008-11-28 07:41:43投稿
- 6,321
- 140.2%
- 00.0%
- 580.9%
動画ではありません。お聞き苦しい点はご容赦を。何処かに志ん生さんのが聞きたいと書き込みが有ったので。(圓生sm5204653)うpリスト⇒mylist/9381016
南京鼠はモルモット?天竺鼠? 客の拍手のあたたかさよ うなってしまった・・・志ん生って本物の名人だ いい声ですね 上手い 今の役者税イ うpありがとうございやす うpありがとうございます この志ん生は絶品だと思う ありがとうございます! うp主いつも...
47位
2008-12-31 12:22:48投稿
- 6,302
- 300.5%
- 30.0%
- 410.7%
大晦日です。今年はニコ動落語で、大いに楽しませていただきました。お歳暮と言ってはなんですが、大好きな噺をうpいたします。皆様、良いお年をお迎えください。
冬になると聞きたくなる噺です わっ 志ん生さんだ じつに ちはやふる なりんぼうの平吉 名前は? 垣根の下の人麿 寝るが好き フンやのやすひで やすってやつが二人いたもんで あだなは? どぶろくとは 違うね うまい酒 酒を与えなさい 乞食に 乞食が酒...
48位
2010-01-01 02:42:51投稿
- 6,244
- 130.2%
- 10.0%
- 450.7%
49位
2010-03-19 14:52:47投稿
- 6,206
- 50.1%
- 00.0%
- 470.8%
音声のみでお楽しみ下さい。1960年の高座。蔦紅葉宇都谷峠を見た殿様が芝居とは思わずに本気にしてしまい・・・二代目円歌、今輔、彦六師が演じていたようです。志ん生師は芝居噺はあまり演じなかったので珍しい録音です。
ぞろっぺぇw u-unn-a- これ初めて聞きました、ありがとう! ありがとうございました。 UPありが...
50位
2008-01-14 17:45:36投稿
- 6,053
- 671.1%
- 10.0%
- 711.2%
再うp
全盛期頃の映像、と言っても良い位 可愛いんだよ、この人は 嫌疑を受けやすい行為は避けるがよいという意 嫌疑を受けやすい好意は避けるがよいという意 瓜田(かでん)に履(くつ)を納(い)れず 李下(りか)に冠を正さず 貞操観念な女性は、再婚して別の夫を持...
51位
2009-07-25 13:04:40投稿
- 6,047
- 520.9%
- 00.0%
- 430.7%
5代目古今亭 志ん生 「岸柳島」 本編は20:44頃から。 検索用:将棋
大分苦労してる感じだなw 佐藤新幸三 顔だけ可愛いだけの奴より数段良いよな 別におかしく...