キーワード志村貴子 を含む動画: 120件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-07-22 02:13:10投稿
- 110,596
- 1,0010.9%
- 100.0%
- 2,0701.9%
歌:空気公団 作詞/作曲:山崎ゆかり 編曲:窪田渡 ED→sm7837858
ふつくしい… なんかソフトホモビでも使えそう ここ最高にユーミン ユーミンが歌ったら200万枚は売れたろうな 久しぶりに聴きたくなった ねえ今どうして僕ら生まれたの 曲の構成良すぎる あの頃あの娘が好きなのは楽しくて苦しくて 私あいたい子にあえなくて...
3位
2009-08-04 18:26:36投稿
- 55,382
- 4230.8%
- 90.0%
- 1,0221.8%
歌:Ceui 作詞:Ceui 作曲:小高光太郎、Ceui 編曲:小高光太郎 OP→sm7705670
paypay ×現金〇 百合アニメの主題歌バレバレだもんね 百合アニメの中で一番好き OPもEDも挿入歌も全部好き 伊豆にいた~♪ 百合で癒されたいなら、青い花はオススメだよ。世界観もヒロイン二人も大好き~~~ あーちゃん大好きだ! ーーーーーーーー...
4位
2014-06-28 19:23:18投稿
- 25,651
- 910.4%
- 00.0%
- 440.2%
2014年7月から放送開始予定アニメ「アルドノア・ゼロ」第2弾PVになります。
キャスト
界塚伊奈帆=花江夏樹 スレイン・トロイヤード=小野賢章 アセイラム・ヴァース・アリューシア=雨宮天 ライエ・アリアーシュ=三澤紗千香 網文韻子=小松未可子 カーム・クラフトマン=村田太志 ニーナ・クライン=加隈亜衣 箕国起助=山谷祥生 界塚ユキ=大原さやか 鞠戸孝一郎=中井和哉 耶賀頼蒼真=鳥海浩輔 ダルザナ・マグバレッジ=茅野愛衣 不見咲カオル=嶋村侑
スタッフ
監督=あおきえい ストーリー原案=虚淵玄(ニトロプラス) シリーズ構成=高山カツヒコ キャラクター原案=志村貴子 キャラクターデザイン=松本昌子 音楽=澤野弘之 制作=A-1 Pictures+TROYCA
アニメ「アルドノア・ゼロ」公式:http://www.aldnoahzero.com/絶対見るわ こんなんは見るしかないじゃん ほんと豊作すぎる2014年 ラストの展開でだいぶ荒れたけど普通に面白かったです 1期の内容を要約すると 「待たれよ」 やヴぇええええええええええええええええ ロボあんま好きじゃなかったけど、見てみたら面白かっ...
5位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 25,042
- 2811.1%
- 880.4%
- 6802.7%
西暦2014年、地球と火星の戦争から15年後。火星の皇女アセイラム姫は和平を望み、地球で親善パレードを行う。姫の無事を願う地球から来た少年スレイン。一方、地球では、高校生の伊奈帆たちは戦闘用ロボット・カタフラクトの操縦訓練を受けていた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
次話→so32807817制圧する地を焼け野原にしてどうする……。 0 0 0 0 0 0 ・ ・ ・ ・ ・ ・ ア ア ア ア ア ア ノ ノ ノ ノ ノ ノ ド ド ド ド ド ド ル ル ル ル ル ル ア ア ア ア ア ア クレジットみなくてもわかる澤...
6位
2014-07-03 19:24:24投稿
- 23,676
- 3271.4%
- 20.0%
- 1780.8%
"アルドノア・ゼロ / ALDNOAH.ZERO"
http://www.aldnoahzero.com/
原作 = Olympus Knights
監督 = あおきえい
ストーリー原案 = 虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成 = 高山カツヒコ
キャラクター原案 = 志村貴子
キャラクターデザイン = 松本昌子
メカニックデザイン = I-Ⅳ・寺岡賢司
音楽 = 澤野弘之
制作 = A-1 Pictures + TROYCA
オープニングテーマ = Kalafina "heavenly blue"
エンディングテーマ = SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki "A/Z"それ( ´-ω-)σ最終回はもうやばい! 伊奈穂くんはマジカッコイイ! スレインくんほんと好き 銃を持たせちゃダメなタイプだった 大本命 1期おもしろかったなあ 監督素敵 んっ?!止まった… 可愛い 発砲癖持ちだった… スレインくんあいしてる 久々に...
7位
2011-01-07 21:44:42投稿
- 23,273
- 2691.2%
- 10.0%
- 4552.0%
本日ユーストリームで配信されたノイタミナ2011ラインナップ記者会見より
音が小さいので音量上げて視聴してください
OP→sm13243616原作読んで何度泣いたことか 個人的には千葉さんよりも高槻さんのテーマ いい曲ほんと dream for you smile for you… I wanna cry for you 聴こえる I wanna live for you 本音で語ったら ...
8位
2009-07-04 01:08:07投稿
- 23,208
- 1,3906.0%
- 50.0%
- 2481.1%
淡いガールズラブアニメの2/3を削った、多分よく分かるハイライト
#2:sm7588082 おまけ:sm8249846 全:mylist/13349307fate/stay night 人の星を狙ってるのか? ご褒美です! ふみちゃんのおぱーいら形は良いから… 星集めたりするんか? ↓wwwwww FSN ジブリでよくある これは感動? 初見です 包丁・・・・怖っ ↓笑笑笑笑 階段降りるのはや(笑) ...
9位
2009-06-27 21:03:47投稿
- 22,393
- 3071.4%
- 30.0%
- 850.4%
志村貴子原作 青い花 PV www.aoihana.tv 2期をいつまでも待っていますBlu-ray BOX 2013/9/6発売です 詳しくは公式にて
高部あい無しでは語れない作品。だったのに…。 美しい作品だった。最高の百合作品 この曲好き 眼鏡はずしたふみちゃんかわいい TSUTAYAにあるの嬉しい DVD買った あきらとふみ 見てたけど覚えてない全く ←コメ番88さん!うん!もちろんですよ!!...
10位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 19,227
- 3021.6%
- 430.2%
- 610.3%
火星騎士は作戦を完璧にするため、伊奈帆たちを執拗に追跡する。伊奈帆はそんな火星騎士の戦い方に疑問を抱く。鞠戸たちの支援を受け、反撃を開始する伊奈帆。一方で、真実を知らないスレインは、火星騎士の援護を命令され出撃していた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807817←前話|次話→so32807815 第一話→so32808723ヤマトが召喚されて自滅するんじゃwww? 生きてたww 俺の車がぁ!! 艦長がここにいちゃダメだろ 戦犯の娘きちゃ 艦長と副長そろって陸地で何してんの 3周目だけど初めて気づいたw じゃあ気圧ゼロで竜巻になるんじゃないの 袋のネズミ…とでも言わせる気...
11位
2014-07-29 22:49:43投稿
- 18,988
- 2271.2%
- 30.0%
- 1800.9%
アルドノア・ゼロ韻子まとめ。
インコかわいいよインコ。
個人的には、志村貴子先生の原案絵を十二分に反映しているキャラデザの松本昌子さん及び原画・動画陣営に賞賛を送りたい(偉そう)。もはやフラグ以外の何物でもない なんでオコジョは死んだのに車は無事なんだ インコもいいけどニーナ派はおらんのか リムジンカットか 俺得 狙撃で同じ場所を連射するとかバケモンだよなぁ ユキ姉「私はまだ21歳なので余裕です」 インコは稲穂についてこれるく...
12位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 16,969
- 3181.9%
- 360.2%
- 450.3%
地球に降下した火星騎士の揚陸城は、地球を侵略するべくカタフラクトによる攻撃を開始した。反撃を開始する地球連合軍。激戦が繰り広げられる一方で、伊奈帆は不思議な少女と遭遇する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32808723←前話|次話→so32807816 第一話→so32808723主人公無表情ながら感情あるのいいよね 凄く静かにキレてる ほんとにね 機体の世代差がありすぎる しにそう&娘だけ死ななそう 教育してあげるの優しい イケメンキャラもいいけど木っ端キャラ役もいいな~ インフラ潰すよ☆ 後は各自流れで対応よろ イスラエル...
13位
2014-03-24 11:01:53投稿
- 16,355
- 620.4%
- 10.0%
- 320.2%
スタッフ
監督:あおきえい ストーリー原案:虚淵 玄(ニトロプラス)
シリーズ構成:高山カツヒ キャラクター原案:志村貴子
キャラクターデザイン:松本昌子
メカニックデザイン:アイフォー、寺岡賢司
制作:A-1 Pictures、TROYCA
キャスト
界塚伊奈帆:花江夏樹
スレイン・トロイヤード:小野賢章
アセイラム・ヴァース・アリューシア:雨宮天ええええええええ MADwwwwwwwwwwww 今期は今のところこれとハナヤマタが個人的にお気に入り うろぶちなんだからバットエンドしかない ダースベイダーだなあ 伊奈帆の演技こっちの感情入ってる方が好きだったのにな BGMがまんま進撃^^; ←高...
14位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 15,809
- 2481.6%
- 420.3%
- 400.3%
事件に疑問を抱くスレイン。しかし周りに味方はなく、誰が敵か分からない。一方、伊奈帆はセラムから秘密の願いを託される。しかし、正体を隠しているライエは、心穏やかではなかった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807816←前話|次話→so32807814 第一話→so32808723勝ち確BGM 待って下さい! ミノフスキー粒子が濃くて! 声だけで裏切りそう 近接系機体が多いのは、火星の技術レベル同士じゃ遠距離攻撃が雑魚扱いなのかね KATANA!? 声出し確認重要よ スパイ許せねぇ……許せねぇよ…… お前もそう思うだろ? ギク...
15位
2011-03-21 16:37:55投稿
- 15,633
- 1000.6%
- 30.0%
- 2961.9%
アニメの出だしとフルをくっつけたッス アニメの出だし好きッス
I wanna cry for you 素敵 最終巻最高だったよ 登場人物のほぼすべてが愛おしくて仕方ない 今更だけど原作読んで感動した 原作は読んだけど、アニメは見たことないんだよな... いい曲ですよね 原作最終話のタイトルが… 原作完結したので...
16位
2014-12-28 06:03:13投稿
- 14,695
- 1260.9%
- 10.0%
- 220.1%
"アルドノア・ゼロ / ALDNOAH.ZERO"
http://www.aldnoahzero.com/
TOKYO MX | BS11 | niconico | とちぎテレビ | 群馬テレビ
2015年1月10日(土)放送開始
毎週土曜24:00-
ABC 朝日放送
2015年1月14日(水)放送開始
毎週水曜26:14-(初回のみ26:15-)
原作 = Olympus Knights
監督 = あおきえい
ストーリー原案 = 虚淵玄(ニトロプラス)
シリーズ構成 = 高山カツヒコ
キャラクター原案 = 志村貴子
キャラクターデザイン・総作画監督 = 松本昌子
メカニックデザイン = I-IV・寺岡賢司
音楽 = 澤野弘之
制作 = A-1 Pictures + TROYCA
オープニングテーマ = SawanoHiroyuki[nZk]:mizuki "&Z"(DefSTAR Records)
エンディングテーマ = 藍井エイル "GENESIS"(SME Records)オデメトウゴザイマスー! 驚きの出オチ 太陽風wwwww ラストで撃ったのは完全に嫉妬からとしか思えないけどな 確かに先に撃ったのはスレインだが、そう仕向けるように煽ったのはイナホだろ。利用するみたいな事を言うから この曲いいね ↓先に撃ったのは伊奈...
17位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 14,557
- 1901.3%
- 360.2%
- 390.3%
火星を支配するレイレガリア皇帝は、地球での調査活動を命令する。スレインはこの機に、火星皇帝に謁見するべく奔走する。一方、伊奈帆たちの強襲艦は、地球連合本部を目指して航海していた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807815←前話|次話→so32807813 第一話→so32808723皇帝陛下しにそう 勝ち確BGMきたか 休戦やっぱやーめた すまんもう一回言って だから酒はやめろって言ったでしょ ぐにゃあ・・・ 地球人っパリが皇帝陛下に会えるとでもぉ!? 私は帰ってきた! かもしれない運転 恥ずかしいセリフ禁止 罠感やべえ キッツ...
18位
2009-08-21 02:15:18投稿
- 13,974
- 9757.0%
- 20.0%
- 520.4%
あーちゃんなら大歓迎よ♡
#7:sm7929980 #9:sm8062109 全:mylist/13349307あーちゃん優しい 良き 心に沈んでいるもの 良き太もも タカキも頑張ってたし ISN 尊い 井汲さんは正直だなあ まさかの返答 そんな打算的な子だろwww すばらしい作画と演出 やめろおおおおおおおおおおおおおおお かっけええええええええ それは何だ...
19位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,755
- 1981.4%
- 340.2%
- 310.2%
ヴァース帝国地球圏前線要塞にて、スレインは群体カタフラクト・ステイギス部隊を従えて、マリネロス島の基地へ向かう。一方デューカリオンは、地球連合軍トライデント基地に到着するが、アルドノアを搭載した部隊を良く思わない兵士もいた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807819←前話|次話→so32807828 第一話→so32808723いや義眼の処理で出来るなら全機体のOSで補正できるだろ 凄いな、ここまであっさり嘘つけるのか 前作で一切触れられて無かったもんな 今お前らがやってる事やん 火星人が無能なおかげで成り立ってるなこの戦争 あんまり連射するとすぐオーバーヒートしそう 中心...
20位
2009-07-10 02:06:28投稿
- 13,715
- 9386.8%
- 30.0%
- 520.4%
酷いなさすが千津ちゃんひどい アス比直したら何度エンコしても右側が変になる
#1:sm7527036 #3:sm7655188 全:mylist/13349307フェイト/ステイナイト? 督促状かも? ママぁ キマシレター おはぎ食べたい おはぎ食べたい(減量中) ああああああああああああああ ああああああああああ ああああああああああああああ あ、悪魔じゃん ベタな王子様のキャラ配置は話に入り込みやすくて良...
21位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,619
- 3482.6%
- 300.2%
- 470.3%
西暦2016年、アセイラム姫暗殺事件から約1年半後。地球生まれでありながら火星騎士の地位を得たスレインは、専属の部下を従えて、地球軍との戦闘に参加していた。一方、新たな戦地へ赴くべく、修理を終えるデューカリオン。そこに続々と、かつてのクルーたちが戻って来る。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807818←前話|次話→so32807829 第一話→so32808723マジかよ 銃口向けんなやw あぁ自分の物にならないから生きてるだけの人形でいいのか、キモ じゃあ体液採取して飲ませれば地球でも使い放題やん え?そんだけで認証できるの? 火星人は頭オカシイのしかいないんだな 火星が貧しいのは地球のせいじゃないな、住民...
22位
2009-10-22 01:53:50投稿
- 13,499
- 4193.1%
- 30.0%
- 4073.0%
15作目
あーちゃんはいい子だな…。
【H21.12.27追記】 歌詞つけてみた。
■ mylist/7293292FSN 切ねぇ… GJ 何て素敵な 最後はあーちゃん・・・ 一見ミスマッチの化学反応がMADの醍醐味ですぜ F S N ないた いけめん うわあああああああああああ 888888888 これぞMADって感じの組み合わせ。挑戦的ですごくいい! 普通に泣いたわ
23位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,381
- 3022.3%
- 290.2%
- 330.2%
ヘブンズフォールで大きな被害を受けた種子島に、かつての戦闘の痕跡は残されていなかった。そこを訪れる鞠戸に、激戦の記憶が蘇る。しかし容赦なく迫り来る女火星騎士のカタフラクト。一方、無断で行動をとったスレインは一人で暴走する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807814←前話|次話→so32807812 第一話→so32808723え 大尉はもう二度とイナホに舐めた口きくなよw そこは大尉の流れだろwwwwwww イナホやないかい!!!! 姫様産む機械にすれば地球もアルドノア使えるってこと…………!?!? チラ eigo tasukaru お前偉そうにしてる場合か? カバカバす...
24位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 13,248
- 2161.6%
- 330.2%
- 320.2%
火星騎士のカタフラクトに苦戦する伊奈帆たち。そこに謎の戦闘機が現れて参戦する。一方、ダルザナ達は、ダメージを受けた強襲艦をドックに隠すが、そこで謎の戦闘メカを発見する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807813←前話|次話→so32807811 第一話→so32808723こうもりは裏切り者じゃなくてどっちつかず 大尉じゃないwwww 敵との共闘展開だいすこ 共闘熱い 先に銃口を向けたのがどっちかって話よ 話数が進むごとにどんどん臭いやつが増えてくるな… なんて言うか登場人物クソ野郎ばっかやな いやお前の親父は自業自得...
25位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,338
- 2131.7%
- 320.3%
- 330.3%
襲撃を開始するザーツバルム伯爵。極寒の地で迎え撃つ連合軍。伊奈帆たちは、反撃するべく作戦を講ずる。激戦の中、一人奔走するスレインはデューカリオンにたどり着く。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807809←前話|次話→so32807818 第一話→so32808723生き残ったやつなんていなかったからな 食い止めたとしてどこに逃げるんだろうな 為政者は進んで罪を背負うものとする気概でもあるんだろ。昨日今日王族になった訳でもあるまいし。 いい演説だ、感動的だな。だが無意味だ 間違ってないけど現代人なら常識レベルで分...
26位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,160
- 1691.4%
- 340.3%
- 350.3%
何かを知っているはずだと尋問を受けるスレイン。事実を語らず隠し通すスレインは、かつてのアセイラム姫との日々を思い返す。一方、ザーツバルム伯爵には、何やら思惑があった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807812←前話|次話→so32807810 第一話→so32808723友達にはそんなこと、せん かわいいは正義 もう姫の居場所はアルドノアの力で飛んだ飛行戦艦でほぼ判明してるのでは スレイン擦り切れますよ でか まーた休戦すか 部下(えぇ……) 即顔面ぶん殴るのかと思ったが わざわざ椅子持ってきたんだ 拷問官とか……い...
27位
2015-01-18 03:29:09投稿
- 12,090
- 20.0%
- 00.0%
- 80.1%
放浪息子の原作だと終盤のあんなちゃんがマジ天使で二鳥君は救われるんですが・・・
こっちは救いってあるのか?人類全滅エンドが来そうで心配になってきた。わぁ~、結構合うんだァ・・・、びっくりだ。 いきなり射殺ww
28位
2009-07-31 10:20:29投稿
- 12,066
- 7896.5%
- 20.0%
- 500.4%
モテモテイケメン王子を中心とした多角関係
#4:sm7725424 #6:sm7862746 全:mylist/13349307宝塚の男役みたいなもんか あーちゃん「ふみちゃんはすぐ撃つんだから」 ←さてはおめぇ吉良だな? 見てこいカルロ sbjk ほわ、ほああああ・・・しぇんぱい・・・ 失せろ wwwwwwwww ひでえwww こわい 強いな キャー それは何だよwwwww...
29位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 12,055
- 3452.9%
- 280.2%
- 400.3%
作戦を決行する伊奈帆たちは、ザーツバルム伯爵のカタフラクトと遭遇する。アセイラム姫の影を追っていたスレインは、思わぬ事態に出くわす。雪原に繰り広げられる激戦は、熾烈を極めて――
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807808←前話|次話→so32807819 第一話→so32808723ひでー終わり方だし敵に魅力がなかった(設定が悪い) バルス! しらんがな そーでーすね~ コウモリ(確信 きゃわわ マジでコレで締めるの?なにこれ? 何がしたかったんやコイツ いやお前が鎖伸ばしてるんだが? 貴族名乗る奴なんかまぁこの程度だわな 王族...
30位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,851
- 1481.2%
- 270.2%
- 340.3%
マリネロス島に集結した火星騎士たち。スレインも戦闘に参戦しようとするが、仲間であるはずの火星騎士たちから、地球生まれである事を蔑まれる。一方、トライデント基地で決戦に備えるデューカリオンのクルーたち。スレインの駆るタルシスの存在を知り、その能力に警戒する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807829←前話|次話→so32807827 第一話→so32808723ギアスみたいな駄作と比べる事自体間違い ひっでえなこいつ いや嘘だろ、運よく成り上がった地球人を尊敬するわけないだろ つまりサイコパス ついさっき地球生まれで蔑まれて父に庇ってもらったのに自力で何とか出来るとでも? マジで終わってんなコイツら ホント...
31位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,850
- 2472.1%
- 290.2%
- 330.3%
戦闘シミュレーターでカタフラクトの操縦訓練を受ける韻子たち。その中でライエは、火星騎士への怒り、憎しみ、恐れ、そして自分 の境遇を思い返す。同じくシミュレーターで過去の戦闘を再現する耶賀頼と鞠戸。種子島での真実が明かされる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807811←前話|次話→so32807809 第一話→so32808723姫電化 女の子(CV:大空直美) 全部自業自得なのに地球側のせいにするとかカスすぎる お前らが勝手に地球から出て行ったのに何この逆恨み朝鮮人かよ 焦った?ww お前ともやらせて この子に殺す動機ある?頭おかしくなったんか? カルト宗教と変わらんなこの...
32位
2009-08-14 02:43:53投稿
- 11,843
- 1,1419.6%
- 10.0%
- 500.4%
杉本四天王集結 能登こわいよ能登
#6:sm7862746 #8:sm7994189 全:mylist/13349307ノノ! マリみて、ストパニか FSN感謝祭 上から来るぞ! ちょっと男子― !? こわいwww ひどい 事実やろがい! なんつー家だよ あーちゃんはノンケ 白薔薇さまこえー ラブにき! 姿子もガールフレンドたくさんいるんだぞ ラブ兄貴~! 165km...
33位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,644
- 2542.2%
- 280.2%
- 310.3%
ライエの真意を知る伊奈帆たち。その一方で、スレインもザーツバルム伯爵の真意を知る。ダルザナ艦長に、鞠戸のカルテを渡す耶賀頼。伊奈帆に今までのお礼を言うセラム。それぞれの想いがそれぞれに動き始める。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807810←前話|次話→so32807808 第一話→so32808723テロリストの逆恨みやん・・・ 死なせておけよ こいつは殺そう!!! ガキの逆恨みは面倒臭いだけ 役に立つからなw あなた…服も着ないで… どう見ても核以上の規模で攻撃してくる相手なんですが馬鹿なの? 月壊した理由教えてくれや 戦車壊れてたよね大尉・・...
34位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,411
- 2442.1%
- 370.3%
- 450.4%
戦局は最終決戦をむかえる。理解を得たスレインは、自らの運命に覚悟を決める。一方で、伊奈帆もその運命に応える。数々の光が散って消える戦場に涙する者。二人が戦う最後の瞬間を、一人の少女が見た――。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807820←前話 第一話→so32808723まだVVVのほうが納得できる終わり方だわ 救いのない世界でたくさん取りこぼしてわずかに残った救いみたいなものを味わう作品なのかなあ スレイン君の不器用な愛し方好きよ 数年前見たときは結末に納得できなかったなあ 頭の悪い姫が引っ掻き回す、出来の良い昼ド...
35位
2009-09-17 00:40:13投稿
- 11,357
- 1511.3%
- 20.0%
- 1281.1%
青い花/センティフォリア
今までカットし続けた贖罪の意と感謝を込めて
本編ハイライト #1:sm7527036 全:mylist/13349307胸骨がチタンじゃなかったら死んでた ジャーンどこ?・・・ここ? 愛されてるなじゃーん じゃーん帰ってこーい(泣) 2期いらんなあ このシーンの前もいいよ 顔丸いなああーちゃん ここ泣いた 2期やらないかなぁ… この曲大好き 編集いいなw じゃー・・・...
36位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 11,131
- 940.8%
- 210.2%
- 340.3%
界塚ユキと共に任務についている鞠戸大尉のもとに、新たな作戦の命令が下る。デューカリオンとは別の部隊に配属されたユキの立場を憂慮する耶賀頼。一方、地球生まれのスレインの台頭に反感を持つ火星騎士たちは、より力を得るべく更なる地球侵攻を計略する。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807828←前話|次話→so32807826 第一話→so32808723穏健派を戦いに繰り出すのはどうなんだ え?任務1回成功しただけで??アホなの??? 迷惑だから出撃やめようぜ 制宙権は地球側にあるの?地上進行されてるのに?? 結局主人公いないと何も出来んのね ケスラーシンドロームに陥ってないのが不思議だ 重力波はレ...
37位
2009-08-07 07:14:21投稿
- 10,907
- 7717.1%
- 00.0%
- 400.4%
いやぁ、嵐が丘は良い劇だなあー
#5:sm7795274 #7:sm7929980 全:mylist/13349307←二年生になれば良いでしょう 涙なしには見られなかった!感動した! カードキャプターさくらという先達がおりますけど くるぞ、構えろ! UZEEEEEEEEEEEEE 逃げてあーちゃん! この女たらしは ニンジャ動体視力があればっ! うむ、良い芝居だっ...
38位
2009-08-28 02:40:59投稿
- 10,891
- 7146.6%
- 10.0%
- 360.3%
あらあら、手なんか繋いじゃってうふふ
#8:sm7994189 #10:sm8128045 全:mylist/13349307乗用車? 愛生が強いwww どこがwwwwwww すぐ話すwwwwwwwwww ここにも地雷がwwwwww UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE カワイソスwwwww キマシ だからそれは何なんだよwwww 私のなかでは一番の作品♪ ←原作に...
39位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,677
- 1901.8%
- 220.2%
- 380.4%
思わぬ事態に戸惑うレムリナ姫だが、それを反対に利用すると言うスレイン。しかしその胸の内は、次第に追い詰められていた。一方、強敵と戦う地球連合軍の中隊に合流するデューカリオンチーム。最前線で伊奈帆はカタフラクトを降りる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807826←前話|次話→so32807824 第一話→so32808723荒療治? 姫知らんうちに王配が イギリスやフランスの皇族がアフリカ人と結婚します~なんて言ったら国民も貴族もクーデター起こすやろな なんか火星側が頭悪すぎて爽快感ないな そもそも何人の騎士が殺されてると思ってんだこのアホ共は 目からビーム? スレイン...
40位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,554
- 1851.8%
- 230.2%
- 270.3%
スレインの行動に苛立ったマリルシャン伯爵は、バルークルス伯爵と共に新たな策略を講じる。一方、火星騎士を前にして冷静さを失うライエと、その真意を推測する伊奈帆。その頃、スレインは、エデルリッゾに鳥の話をしていた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807827←前話|次話→so32807825 第一話→so32808723マズルカさん死にそう そらこーなる いや殺したよ? 鳥ざんまい かわいい アンタは死んだらアカン 一期のバカ四天王よりかマトモよね、このクルン頭 つーかドンブリ頭や ヒクイドリとかヘビクイワシも良いよね。あとカカポとか 遅かれ早かれアンデット 穴リテ...
41位
2010-11-18 01:19:12投稿
- 10,110
- 580.6%
- 30.0%
- 640.6%
これは良作の匂いが…
東北の大震災あったけどこれおもしろかったよね とらんす少女 安那ちゃんは菩薩 漫画簡潔したよね これ見てたら地震きたなぁ。懐かしい この顔好き 5000再生get さおりん また見たくなった 鳥肌もんだな これはすごかったな ラッキー譲ちゃんわかるわ・・・
42位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,098
- 2032.0%
- 180.2%
- 250.2%
アセイラム姫の新たな宣言の元、志新たに集結する火星騎士たち。スレインは、反目する勢力への牽制も含めて新たな作戦を実行する。一方、連合軍上層部に召喚されたマグバレッジ艦長は、デューカリオンに対する評価を悟る。そして、新たな作戦を命じられる。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807825←前話|次話→so32807823 第一話→so32808723そりゃ音楽担当が一緒だもの やったぜ ホワイトベースかな? ビット復元できるんかな 盤では皮膚が消えます 結局は道化になりそう 初めの目的を失ったな… あーイナホ憎しで腹決まったか スレイン君自傷行為が上手ですね スレイン悪役じゃん 後ろめたいわな、...
43位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 10,049
- 1601.6%
- 210.2%
- 320.3%
地球連合軍総司令部からの命令により、強襲作戦に参加するデューカリオンのクルー。火星騎士と戦うための作戦を練る。一方、スレインは志を新たにし、勢力を広げるべく地上の侵攻を進める。しかし、その真意を疑う者がいた。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807823←前話|次話→so32807821 第一話→so32808723帝国の人間じゃないのに帝国兵に命令して王族を拘束するんだw ??? 1機はどっかに隠れてれば負けようがないよね、やっぱ火星人アホだわ 肉体コピーできるの?なら食料も環境も簡単に解決出来たやん スレイン「だから僕悪くないもん!!人類が悪いんだもん!!!...
44位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 9,721
- 1631.7%
- 260.3%
- 380.4%
火星騎士の進撃に翻弄される地球連合軍。伊奈帆とデューカリオンも参戦するが、思わぬ攻撃に苦戦を強いられる。一方、スレインはエデルリッゾにその胸の内を語る。アセイラム姫殿下に謁見を願う火星騎士には別の目論みがあった。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807824←前話|次話→so32807822 第一話→so32808723胸糞スレインに魅力なんてないんだがなあ・・・ どんどん不安になる 張本人に相談しねえとさあ スレインはもう可能な限り無様に惨めに死ぬしかないだろ 望んでなかっただろ?物言わぬ人形が一番都合よかったんだからさ それ開き直りって言うんだよ 分かるけど答え...
45位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 9,349
- 1551.7%
- 240.3%
- 280.3%
最終決戦を決意する伊奈帆とデューカリオンのクルーたち。マグバレッジ艦長はハッキネン中将と対立し、危険な作戦に参加する。一方、スレインも決着を付けるべく全軍の投入を決意する。助けを得たアセイラム姫は、自らの運命と向き合う決意をする。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807821←前話|次話→so32807807 第一話→so32808723こいつが元凶よな ぽっと出のわき役がヒロインをさらっていくとか・・・ リアタイ時コメのプレミアム会員に草 いえーい、スレイン見てるー?☆ お前ももっとスレインと話してやれ それスレインにちゃんと聞いた?せっかく目が覚めたのに腰を据えて話さねえからすれ...
46位
2019-12-01 10:00:00投稿
- 9,248
- 1121.2%
- 210.2%
- 290.3%
デューカリオンに新たな命令が下るが、マグバレッジ艦長はその裏で動いている作戦に気付いていた。伊奈帆は、アセイラム姫を守るために行動を開始する。一方、スレインはレムリナ姫にその思惑を説明する。事態が変化している事を知らずに――。
界塚伊奈帆: 花江夏樹/スレイン・トロイヤード: 小野賢章/アセイラム・ヴァース・アリューシア: 雨宮天/ライエ・アリアーシュ: 三澤紗千香/網文韻子: 小松未可子/カーム・クラフトマン: 村田太志/ニーナ・クライン: 加隈亜衣/箕国起助: 山谷祥生/界塚ユキ: 大原さやか/鞠戸孝一郎: 中井和哉/耶賀頼蒼真: 鳥海 浩輔/ダルザナ・マグバレッジ: 茅野愛衣/不見咲カオル: 嶋村侑/エデルリッゾ: 水瀬いのり/クルーテオ: 速水奨/ザーツバルム: 大川透/トリルラン: 櫻井孝宏/ブラド: 安元洋貴/祭陽希咲: 河西健吾/詰城祐太朗: 斉藤壮馬/筧至鋼: 古川慎/フェミーアン: 甲斐田ゆき/レイレガリア・ヴァース・レイヴァース: 小川真司/ジョン・フュームレイ: 細谷佳正/オルレイン: 能登麻美子
原作: Olympus Knights/監督: あおきえい/ストーリー原案: 虚淵玄(ニトロプラス)/シリーズ構成: 高山カツヒコ/キャラクター原案: 志村貴子/キャラクターデザイン・総作画監督: 松本昌子/メカニックデザイン: I-lV・寺岡賢司/メカ・エフェクトアニメーション: 橋本敬史/メインアニメーター: 斉藤敦史・サトウミチオ/美術監督: 伊藤聖/美術設定: 児玉陽平・藤井祐太/色彩設計: 大内綾/CGディレクター: 那須信司(1クール)・町田政彌(2クール)/ビジュアルエフェクト: 津田涼介/撮影監督: 加藤友宜/編集: 右山章太/音響監督: 明田川仁/音響制作: マジックカプセル/音楽: 澤野弘之/制作: A-1 Pictures+TROYCA/製作: Project AZ
©Olympus Knights/Aniplex・Project AZ
so32807822←前話|次話→so32807820 第一話→so32808723デューカリオンのデザインといいフライホイール接続といい、制作にヤマトのファンがおるんやなあ 囮は重要なんだから蔑む発言は好かない スレインの2年間みじめよのお いやー辛いっす スレインと一緒じゃん、姫の気持ちを知らないし あ、火星と地球で分かれてるか...
47位
2023-10-01 23:00:00投稿
- 8,619
- 88310.2%
- 1271.5%
- 1371.6%
カメラマンを生業としている眞賀孝哉は、その日、仕事の紹介を受けてレースサーキットに足を運んでいた。「F4」のパドックへと立ち寄った彼は、小牧モータースのレーサーである浅雛悠と出会う。レースへ赴く彼に「頑張ってね」と声をかける孝哉。だが悠は「応援なんていらない」と言い放つ。
浅雛 悠:古屋亜南/眞賀孝哉:小西克幸/小牧錮太郎:畠中 祐/春永早月:河西健吾/徳丸俊軌:八代 拓/蜜澤亜梨子:上田麗奈/小牧 太:佐々健太/笑生教典:加藤将之
原作:KADOKAWA×TROYCA/監督:あおきえい/シリーズ構成:関根アユミ/スーパーバイザー:高山カツヒコ/キャラクター原案:志村貴子/キャラクターデザイン:松本昌子/美術監督:伊藤聖(スタジオARA)/色彩設計:篠原真理子/アートディレクション:有馬トモユキ・瀬島卓也/CGディレクター:町田政彌(スティミュラスイメージ)、井口光隆/ビジュアルエフェクト:津田涼介/撮影監督:加藤友宜/編集 : 右山章太/音響監督:明田川 仁/音楽:うたたね歌菜 (F.M.F)/オープニング主題歌:叶「Tailwind」/エンディング主題歌:畠中 祐「グッドラック」/音楽制作:F.M.F/音楽プロデュース:ランティス/アニメーション制作:TROYCA
©KADOKAWA・TROYCA/オーバーテイク!製作委員会
次話→so42851597資源の無駄レースとか言ってるやつはモータースポーツ全般を否定してるのか 御殿場ナンバーってなんだ アニメが宣伝になるって認識増えたんかもねぇ クルマ好きって常に金欠なイメージ 結局男目当てなのがね 七瀬遙 フォーミュラじゃ当たり前 コメにサイバーフォ...
48位
2014-06-22 19:58:08投稿
- 7,087
- 330.5%
- 00.0%
- 220.3%
やばい、すげー面白そう、楽しみすぎる~(((( ;゚д゚)))) 2014年7月5日より放送開始 公式HP:http://www.aldnoahzero.com/ PV2:sm23882939
虚淵が最終話作って欲しかった。三角関係でぐちゃぐちゃにして欲しかったわ きっとその時...
49位
2016-03-17 20:24:21投稿
- 6,950
- 640.9%
- 00.0%
- 160.2%
2016年7月よりフジテレビ“ノイタミナ”ほかにて放送開始<公式HP> www.battery-anime.com/<公式Twitter> @battery_anime来年の春、僕たちは僕たちのままでいられるだろうか―<STAFF> 原作:あさのあつこ 「バッテリー」シリーズ(角川文庫刊)監督/脚本:望月智充キャラクター原案:志村貴子アニメーションキャラクターデザイン・総作画監督:草間英興音楽:千住明アニメーション制作:ゼロジー協力:岡山県高梁市<CAST> 原田巧:内山昂輝 /永倉豪:畠中祐 ほかⒸ2016あさのあつこ・角川文庫刊/アニメ「バッテリー」製作委員会
まじ見たかった。 巧カッコいい… はい 巧くんかっこいい… はーい 3話見た人ー 明日からだ!!! これ高梁か 畠中きゅん好き 原作挿絵のせいかもうちょっと髪短いイメージ。でもイイ! 巧髪 まっすーも来てくれ! 千住明さん使うとはすごい…… 巧原作の...
50位
2009-10-16 21:38:57投稿
- 6,603
- 4376.6%
- 10.0%
- 1662.5%
■一ヶ月前に「青い花」の聖地巡礼に行ってきたので、その時の写真を動画にまとめてみました。今回は鎌倉と江ノ電沿線(極楽寺付近まで)が中心なので「鎌倉・江ノ電編」ということで。青い花ではかなり忠実に鎌倉の街並みが再現されているようです。
■エルフェンリートやうた∽かたといった作品にも同じ場所が使われてたりします(鎌倉駅、極楽寺駅周辺等)。それらは他の方が巡礼動画をうpされているので、見比べてみると面白いかもしれません。
■聖地巡礼第二弾「それでも町は廻っている」はコチラ→【sm12704525】
■マイリスト→【mylist/15030011】?? アニメ知らないけど鎌好きだからみてみるわ 名曲だ>< おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 路面電車だからな 隣の駅 鎌倉は何でも高いしゃーない 駅裏 家賃高いよねおかしい www やっぱ青い花いいな~ ワロタwww wwww...
51位
2015-05-13 04:18:07投稿
- 6,569
- 1742.6%
- 80.1%
- 530.8%
名前はなんとなく知っているけど見たことない人専用にお気に入りのシーンをダイジェストでつないでみました。個人的には大好きですが円盤は各巻2000枚売れていないと思います・・・(某サイトによると平均1006枚)。この動画が少しでも見るきっかけになってくれればいいのですが。続きが気になる方 は・・・「放浪息子」Blu-ray&DVD第1巻から6巻絶賛発売中!
友よチャンのちょく愛そうヤナ コレシラナイナ ガンスリンガーガールのヘンリエッタだっけ? おとんとおかん 細部に拘ってる作品は良作が多い 宮崎監督よりは高畑勲監督の赤毛のアン、おもひでぽろぽろの方近い印象 パワーパフガールズのバブルス吹替の人がやって...