キーワード愛子内親王殿下 を含む動画: 109件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-06-05 06:08:17投稿
- 7,110
- 590.8%
- 60.1%
- 280.4%
【youtube転載】敬宮愛子内親王殿下御誕生慶祝第46回有馬記念(グランプリ)。無駄に長いわ(メ`皿´)=◯)`з゚)ビシッ 1位2位の馬名がアメリカつながり。9.11世界貿易センタービルのテロがサインと言われているw ユメ馬券→(sm3234685) ■1着マンハッタンカフェ(蛯名正義)■2着アメリカンボス(江田照男)■3着トゥザヴィクトリー(武豊)■4着メイショウドトウ■5着テイエムオペラオー■6着テイエムオーシャン■7着シンコウカリド■8着メイショウオウドウ■9着トウカイオーザ■10着ナリタトップロード■11着ダイワテキサス■12着イブキガバメント■13着ホットシークレット■■
1着 4⃣番マンハッタンカフェ オペとドトウリアルタイムで知りたかったなあ メイショウ「オウドウ」かーい これ完全にグリーンチャンネルの競馬年鑑だ! 眩しい 3.11じゃなくて9.11ですぞ 1000M通過タイム 62.6 合掌~ ドトウ オペラに勝...
3位
2022-06-17 11:15:00投稿
- 5,060
- 10.0%
- 741.5%
- 70.1%
2022年5月15日に開催・生放送された、小林よしのり単独の公論イベント。
昨年7月以来となる「第二番」勝負には、京都大学大学院教授・藤井聡氏と、九州大学大学院教授・施光恒氏を招いた。
藤井氏は故・西部邁氏が主幹を務めた雑誌「表現者」の後継誌「表現者クライテリオン」の編集長、施氏は同誌の執筆者であり、両氏は西部氏の弟子筋に当たる。
小林は以前から両氏を「ゴー宣道場」や『ゴーマニズム宣言』単行本の対談等に招いており、とかく失望させられることが多かった保守論壇において、西部氏の流れを汲む二人については信頼しうる論客として最後の期待を寄せていた。
そして満を持して行われたこの鼎談は、『国家再生会議』(仮)という書籍にまとめることを前提に、国防・経済など幅広い議題を話し合う予定だったが、この日は議論が白熱し、全編を通じて皇位継承問題のみで時間が終わってしまった。
藤井氏は皇室論について、「今まで論じてきたものすべての集大成というか、皇室の問題に今まで僕が論じてきたものが全て含まれています」とまで断言している。
果たして、日本の保守知識人に「国家再生」を任せられる人物はいるのか? 亡き西部邁氏の思想を受け継いだ知識人は存在するのか? この日の議論で、その全てが明らかになる! これは日本の思想史の決定的な場面を記録した、永久保存版映像と言っても過言ではない!
(なお、書籍『国家再生会議』の出版は、事情により中止となりました)4位
2010-07-26 21:24:31投稿
- 3,885
- 180.5%
- 10.0%
- 80.2%
まだ使ってない映像・画像をつないで謹んで作成させていただきました。秋篠宮眞子内親王殿下については私よりももっとふさわしいユーザーがいらしゃるようなので、その方にお願いしたいと思います。敬宮愛子内親王殿下についても同じです。
眞子様もうつくしい おふとましい、って言葉あるのか???ww 眞子様かわいくてうらやましす き...
5位
2022-03-17 22:30:00投稿
- 3,153
- 722.3%
- 872.8%
- 160.5%
2021年12月に成年を迎えた天皇皇后両陛下の長女、愛子内親王殿下が初めて単独で記者会見に臨まれました。記者会見の模様を全編ノーカットにてお届けいたします(宮内庁嘱託撮影)
■収録放送中のコメントはニコニコへ↓
https://live.nicovideo.jp/watch/lv336152931
■ニコニコニュースTwitter
https://twitter.com/nico_nico_news昔から愛子様派のワシ大歓喜 カワボ 敬宮愛子内親王殿下 内川のサインバットでTバッティングする愛子様 声が可愛い! おめでとう! 宮内庁ご乱心 ♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡愛子様♡ ♡愛子...
6位
2022-04-12 20:03:05投稿
- 2,034
- 10.0%
- 331.6%
- 60.3%
令和4年3月13日、東京都内で開催。
「愛子天皇」をトータルテーマとする今年のゴー宣道場。
前回は野党から立憲民主党・馬淵澄夫衆院議員をゲストに迎えたのに続いて、今回は与党・自由民主党から石破茂議員を招いた。
そしてさらに、コロナ禍テーマではおなじみの大阪市立大学名誉教授・井上正康氏も緊急参戦。
井上氏には、男系派が固執する「神武天皇のY染色体」などのエセ遺伝学による皇統論に対して、本当に科学的な考え方をすればどういうことになるか、明確に解説していただいた。
与党議員、それも国会議員屈指の読書家で、高森師範の本も既に読んでいるという石破氏の登場には、事前には大いに期待感が盛り上がっていた。
石破氏は、自らの天皇様に対する思いを滔々と語り、その尊皇心にあふれる語りに感じ入ったという感想もあった。
しかしそれより聞きたかったことは、現在置かれている皇統の危機に際して、石破氏はどう考えているかということ。
そもそも皇統が危機にあるという認識をどの程度持っているのか、女性・女系天皇を認め、愛子さまを天皇にというゴー宣道場の主張についてはどう思うのか、そして与党の国会議員として、皇統問題について石破氏には行動する意思があるのかどうか。
満員の参加者の関心はそこに集まっていたはずだが、それに対する石破氏の答えは如何に?
各師範による討論も白熱。
特に第二部終盤におけるよしりん師範の一喝は名場面!7位
2017-12-01 21:00:00投稿
- 1,739
- 1046.0%
- 10.1%
- 30.2%
気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマについて取り上げ、日本が進むべき正道を追求します!
キャスター:渡邉哲也・saya
■ ニュースPick Up
・愛子内親王殿下 16歳の御誕生日
・皇室会議 行われる
・北朝鮮ミサイル「火星15」 米を射程内に
・防衛費 過去最大~日本の役割
・立憲民主党の「共謀罪」廃止法案は日本人絶滅法案
■ メディアの終焉~押し紙・電波オークション
■ 吉田松陰が歴史教科書から消える?
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/そうは言うけど、こういうのは必ず発言力を持ってきた歴史があるだろ。 そうだね そしたらテレビ持つわ he- そんな勢いで減ってるんかww シンガポールも似たようなもの 極端だなおい 何の資格もない民間議員とやらのご意向によって政策決定する政府もあるし...
8位
2014-02-27 23:00:08投稿
- 1,703
- 221.3%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、2月23日に54歳の御誕生日をお迎えになられた、皇太子殿下とご一家のニュースを中心にお送りします。
◆皇太子殿下お誕生日に際し(平成26年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h26az.html
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/うちの親より年上なんだな・・ 日本は?? 公務や祭祀市内の外国に行くとは笑止 陛下をもっと...
9位
2022-08-11 20:00:53投稿
- 1,690
- 90.5%
- 191.1%
- 30.2%
令和4年7月10日、札幌市内で開催。
1年ぶり2回目の北海道ゴー宣道場、今回もご当地ヒーロー・ソーランドラゴンのオープニングアクトからスタート!
左翼教育が強く、天皇に冷淡と言われる北海道で満員の参加者を集めただけでも快挙、議論も非常に充実したものとなった。
【よしりん談】
「北海道ゴー宣道場」大成功だった。
不穏な事件の直後なのに欠席者が少なく、参加者の印象がさわやかで、気持ちが良かった。
天皇の知識は乏しいはずの北海道だから、少し難しかったかもしれない。
だが参加者の集中力が途切れることなく終わった。
憲法問題でも、憲法は国民による権力への命令書という基本を初めて知って驚いたという感想が多数あった。
天皇も憲法も基本を押さえなければ、始まらない。
保守を自称する知識人も、基本がなってないことを最近知って、愕然としていた。
啓蒙活動が重要である。
場外乱闘でのジンギスカンが美味かった。
エゾリスさんの献身的なサービスがありがたかった。
わしは今後、「自覚的な愛子天皇支持者」を増やす行脚僧となろうかと思う。側室ナシの男系ルールでは、100%断絶する。 滑稽。 うんこ玄孫 道民には「国家とは何か?」から教えなきゃね。 ケケ内ばあさん 寧ろ それ聴きたい(笑) 詠み人はきっとイケメン。 ご冥福をお祈りいたします。 警衛隊。24時間ごくろうさまです。
10位
2016-01-05 13:35:21投稿
- 1,529
- 1439.4%
- 10.1%
- 50.3%
新番組第2回!
敬宮愛子内親王殿下が13歳のときに書かれた短編幻想小説『愛子の海の上の診療所』が評判になっていることをきっかけに、ゆきりん・もくれん二人の13歳のときはどんな子だったか、それぞれ3つのトピックスでご紹介。
確実に言えることは、13歳の時から笹さんは笹さん、泉美さんは泉美さんだったということのようで・・・。ぽいっぽい 類は友を引き付ける 色々とレベル高い ヤバスギィ! ふぁーーwwww wwwwwwww ふぁー も...
11位
2014-07-31 23:00:10投稿
- 1,450
- 372.6%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、ご家族と共に行われた愛子内親王殿下の伊勢神宮参拝の他、眞子内親王殿下や佳子内親王殿下の御公務関連ニュースを中心にお伝えしていきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/インペリアルプリンセス 台湾の大統領かと思った 八 いいね お 天皇陛下万歳 八 ←それはお...
12位
2014-08-07 23:00:08投稿
- 1,398
- 423.0%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、皇太子殿下がご結婚前から恒例とされている御公務「高校総体開会式出席」についてお伝えするほか、皇居東御苑で満開を迎えている「はるかの向日葵」について御紹介さて頂きます。
◆皇太子殿下のおことば
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/okotoba/okotoba-h26az.html#D0801
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/8888888888888888888888888888888888888 こんばんは うぽつです 反日雅子とは、離縁して 愛子様伊勢に後...
13位
2023-03-06 15:07:33投稿
- 1,397
- 282.0%
- 322.3%
- 40.3%
※00:24~00:29の字幕
「作家 泉美木蘭」は
「ジャーナリスト 笹幸恵」の誤りです。
お詫びして訂正いたします。
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
男系派がよくいう主張に、「悠仁さまがいらっしゃるのだから、皇位継承問題の議論を急ぐ必要はない」というものがある。
しかし、これこそが無知の極みである!
悠仁さまおひとりがおられるからといって、皇位継承が危機的状態にあると言う事実には全く変わりはない。
それは、悠仁さまがお生まれになる前から言われていた、全くの常識的前提だったのである!
そのことすら知らずに「悠仁さまがおられるから安泰」と言っている者は、完全に無責任な脳天気であり、破滅的無知なのである!
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者の意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている男系固執のまま悠仁さまが結婚できるなんてお花畑がすぎる 悠仁さまが男性不妊の可能性考えていない男系派 悠仁さまの恋愛対象が女性とは限らないし 芸能人の不倫で大騒ぎになる現代日本で側室は不可能 男系継承と側室はセット 男系派は悠仁さまだけに皇室の命運を...
14位
2022-03-24 16:02:13投稿
- 1,346
- 20.1%
- 211.6%
- 40.3%
令和4年2月13日、東京都内で開催。
令和4年のゴー宣道場は「愛子天皇」がトータルテーマ!
その第1弾は第103回ゴー宣道場「愛子天皇の理由」。
ゲストは立憲民主党・馬淵澄夫衆院議員。
馬淵議員のお話は、慎重な語り口からも情熱や責任感がにじみ出て、多くの参加者の心を打った。
上皇陛下の退位の際も、これを潰そうとしていた与党の画策をひっくり返し、ご譲位を実現させることができた。
その立役者の一人だった馬淵議員は、それを自らの経歴で最大の仕事だったと自負し、そして今回、皇統問題についても、これは自分にしかできない仕事だと思って取り組んでいるという。
愛子天皇の実現に向けて、政治の現場に選択肢がある!
依然として困難は数多いが、これだけでも希望があるということを確認できた、新たなスタートにふさわしい道場となった。
もう時間がない。これが最後の戦いになる!高森先生の論点整理のおかげ。 実際、狂ってます。石破も。
15位
2023-03-02 17:16:38投稿
- 1,243
- 332.7%
- 473.8%
- 40.3%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
しかし、そんな意見でも放置しておいたらそのまま蔓延してしまう。だから、徹底的に論破しなければならない!
そこで皇室研究者・ゴー宣道場師範の高森明勅氏が、男系派の論理破綻を誰にでもわかるように10回にわたって解説する!
今回は、そのイントロダクション。
全10回のラインナップは…
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者の意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?読みました これも倉山が言ってます 倉山満がそういうの言ってます 皇嗣は皇太子ではないのをごまかすトリックが政府によってなされている 男系派は自称知識人が多すぎる 男系カルトはノイズ 江戸時代マッキントッシュまでは男女問わず皇位継承可能 皇位継承者が...
16位
2015-12-03 23:00:09投稿
- 1,220
- 231.9%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの髙清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、この1週間で連続した皇族方の誕生日についてお伝えすると共に、秋篠宮殿下が誕生日に際して発せられた御言葉を振り返ってみます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/うつくしい 東宮家はだめだ 秋篠宮両殿下が、皇室の希望の光です 秋篠宮こそ天皇に相応し...
17位
2010-12-02 18:26:37投稿
- 1,153
- 302.6%
- 10.1%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は12月1日と11月30日に相次いでお誕生日をお迎えになられた愛子内親王殿下と秋篠宮殿下についてお話しさせて頂きます。◆チャンネル桜公式HPhttp://www.ch-sakura.jp/
不登校になるのは仕方ないよなぁ 要らん事言うな! そう、聴くだけで良い! 皇室は絶対間違い...
18位
2022-01-28 20:59:52投稿
- 1,081
- 353.2%
- 444.1%
- 40.4%
新番組登場!
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
当番組では、皇位継承に関する基礎知識や、現状がどうなっているかなどを、わかりやすくお伝えします!
第1回は、天皇とはいかなる存在であるかを、論争の余地のない法的位置づけの面から解説。
右も左も、日本国憲法は天皇を軽んじているものと思い込んでいるが、実はそれは大間違い!
そして、皇位継承を不安定にしている、皇室典範の欠陥とは?木蘭さんの発言もっと増やして! 昭和天皇曰く「一夫一婦は人倫の大本」 典範制定の明治初期まで、形式的には「養老継嗣令」が国家の法典だった。 天皇ナシでは、三権全てが機能しない。 ただ、「国民主権病」という名の、大衆の驕り昂ぶりが、眞子様をPTSDに追...
19位
2011-11-07 05:21:52投稿
- 1,057
- 212.0%
- 00.0%
- 20.2%
高熱を出して入院されていた敬宮愛子内親王殿下が、検査の結果、「マイコプラズマ肺炎」の可能性が高いことがわかりました。5日午後、退院されましたが、今週一週間は御所にて静養されるとのこと、一日も早い回復をお祈りします。
私も3歳になったことある。(なりかけ 両陛下・特に美智子様が雅子さまと愛子さまに冷たいのは有名 陛下わざわざ愛子様と同じ病院に入院・・・。追い出したのかな・・・。 すごいお金がかかったんだよね。 どうしてこんなに病気ばっかするの? 可能性が高いって?...
20位
2023-03-13 14:20:28投稿
- 1,025
- 383.7%
- 272.6%
- 50.5%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
男系固執派は、とにかく「神武天皇の男系男子子孫」であることが皇統の正統性の根拠であると言い続けている。
だが、それをいうならば、神武天皇に連なる男系男子など、膨大にいることになる。
まずは、そのことを論証する。
男系男子の血統だけなら該当者は増え続けるばかりとなる。それがわかっているからこそ、歴史的には、たとえ血統はつながっていても、皇籍にある者と臣下になる者とははっきり区別されてきた。
歴史を知らない男系派は、そのことを知らない。
ただ、近代にできた制度を伝統と思い込み、それを古代まで拡大解釈するという、壮大な錯覚をしているのだ!
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者の意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められているダルビッシュだって「中継ぎ」だったぞ!! 倉山 遡れなくなることによる価値低下がどうしてわからないのかな? 近しい順なんだからその人たちの継承権は100万番目とかなだけでしょう 今後も中継ぎですよで良い話 統一協会擁護も、無限革命論も、保守陣営の深刻...
21位
2015-04-16 23:00:09投稿
- 988
- 141.4%
- 00.0%
- 00.0%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、新学期を迎えて学業に励まれている、殿下方の御近況を中心にお伝えします。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/お美しいですよ高清水さんも ありがとうございました 大和なでしこ ←批判大好き能無し外...
22位
2014-07-30 22:00:02投稿
- 940
- 566.0%
- 00.0%
- 00.0%
三重県を御訪問されていた東宮御一家は、御家族揃って伊勢神宮を参拝されたということです。皆様の御健康をお祈りすると共に、政府には安定的な皇位継承者確保のための皇室典範改正を進めていただくよう、提言しておきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/竹田宮もダメだよ 期待できない ずる休みだから 喜ばしくない すばらしくない 良くないって...
23位
2022-03-26 17:00:23投稿
- 934
- 181.9%
- 283.0%
- 30.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
今回からは、高森師範・笹師範のコンビでお送りします。
3月17日、敬宮愛子内親王殿下がご成年をお迎えになっての記者会見をされた。
記者団からの質問に対して、用意していたであろう回答を記した紙に目を落とすこともなく、その場の全ての人に目を向けて話をされる姿に、取材記者たちはすっかり感動し、愛子さまファンになった人が続出。普段は皇室バッシングに余念のない週刊誌でさえ、こぞって絶賛という状態となった。
その様子はテレビやネットの映像を通して見ても胸を打つもので、画面越しにもオーラを感じるようなものだった。
これが「直系」の重みというものである。決して「男系」で出せるものではない。
そして、話す内容や言葉の使い方などの行き届き方も素晴らしいもので、敬宮殿下が日頃どのように心がけておられるかをうかがい知ることができた。
そんな、まさに「光輝く」といいたい記者会見の感想と、見落としてはいけないポイントについてお話する。特に、皇位継承問題に関わってくるお気持ちが表れている重要なご発言があったことには注目!次回が楽しみです。 よろしくお願いいたします。 皇室に残るなら、即位して 生んでくれてありがとう プレジデントオンライン? 直系の凄みだ 「誡太子書」 直系の凄み? シラス存在の素質は十分! 麻生? 単独ライブ? ありがとうございました。 高森先生、...
24位
2014-04-10 23:00:08投稿
- 902
- 434.8%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。本日の、天皇皇后両陛下の、ご結婚55周年のニュースを始めとして、皇居乾通り一般公開や、陛下のお孫世代の皇族方の動静などについてお伝えしていきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/http://getnews.jp/archives/576872 おめでとうございます 明治帝の威風と偉業を顕彰するを誓う 何よ...
25位
2014-07-17 23:00:08投稿
- 899
- 444.9%
- 00.0%
- 10.1%
皇室ジャーナリストの高清水有子がお送りする「今週の御皇室」。今回は、この一週間の皇族方のニュースを纏めて紹介させて頂きます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/きたあああああああ はっきり言って皇族の外国訪問が報じられないマスコミは異常だ お! 遅...
26位
2023-03-10 13:54:13投稿
- 885
- 242.7%
- 262.9%
- 30.3%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
男系男子継承が維持できたのは、あくまでも「側室」が存在したから。
一夫一婦制で、男系男子に限定し続けることは不可能。
常識のある人なら、これだけで完全に納得するはずである。
本来なら、ここで話は終わっている。
ところが、男系固執派には常識というものが一切存在しない。
そのために、ただ議論を長引かせるためとしか思えないような、非常識な主張を平気で繰り出して来る。
「側室がなければ男系男子継承は維持できない」と言われると、
「側室の有無と男系男子継承は関係ない!」と言い出すのだ!
全く言っていることの意味が分からない。
だがこうなったら仕方がない。常識のある人には説明の必要もないことなのだが、丁寧に、歴史上の記録に基づいて検証してあげよう。
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者の意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている男性不妊ならあり得なくもない 櫻井よしこね くらやまwww ガバガバ理論 高森先生お若い 現実をみろ 男系はよう聞いとけ 時代は変わってるのに男系は変わらない 思考放棄と停止と遮断、これぞ男系派3本の柱 医療技術があっても、性別の産み分けは無理。 片...
27位
2023-04-21 11:20:29投稿
- 872
- 192.2%
- 293.3%
- 50.6%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
敬宮殿下(愛子さま)を次の天皇にという議論に対する批判として、ご本人のご意思を置き去りにして議論が先走っている、という声をよく聞く。
だが、そういう人たち自身は、いったいどれだけ当事者のお気持ちを考えているのだろうか?
その手掛かりは、どこにあるのか?
天皇・皇族は、皇位継承問題に関してご自分の意見をストレートに表明することはできない。
だが、ごく限られた機会を使って、極めて慎重な表現でありながら、その中にお気持ち、ご意見が明らかにうかがい取れるメッセージを常に発しておられる。
問題は、国民にそれを理解できるだけの感受性、洞察力があるかどうかなのだ。
愛子さまは3月17日、皇居・御所で成年の記者会見を行われた。
そこで語られた、愛子さまご自身の将来についてのお気持ちとは?
素直に聞けば、答えはもう明らかである。
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者のこれまでの意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている女にはできないという偏見 愛子様を次代の天皇にする事を、男系派は何故ここまで恐れるのでしょうか?今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 #愛子さまを天皇に #愛子さまを皇太子に #愛子さまを皇太子に 阻むものはどこの馬の骨ともわからない小室...
28位
2019-04-11 14:43:03投稿
- 844
- 50.6%
- 00.0%
- 20.2%
女性宮家創設から愛子天皇を実現させるためか、悪質なデマ記事で秋篠宮家を貶め続ける週刊新潮に緊急抗議行動を行うこととしました。一人でも多くの皆様にご参集頂きますよう、緊急にご案内させていただきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/緊急抗議行動 4.12 朝敵と化した! 緊急抗議行動
29位
2019-05-11 21:48:02投稿
- 831
- 334.0%
- 00.0%
- 20.2%
国際政治学者・三浦瑠麗さんの「旧皇族がみんな男性不妊」という暴論。
皇室ジャーナリストは必ずしも「宮家」への尊崇があるとは限らない。
Y染色体とミトコンドリアDNAはどちらが強いか。「科学的」という陥穽。男女平等ならローマ法王はどうなる?
0:08 敬宮愛子内親王殿下を入口に解体を
3:59 Y染色体とミトコンドリアDNAの対決
7:36 弥栄を祈らない皇室ジャーナリストもいる
10:10 開かれた皇室は、皇室AKB化じゃない
11:26 世界はすべて男女平等という訳ではない
14:38 今回のワンコ「ハナで」
みやわきチャンネル(仮)#448Restart306
(旧・マスコミでは言えないこと)
オリジナル2019年5月11日配信
番組の最後に「柴犬」のコーナーがあります。
今回のワンコ「ハナで」
■わんこ総集編はこちらから!
何かあっても大丈夫、のはず。仮にこの「ワンコチャンネル」になにかあれば・・・オッス、○○と。
今回のワンコ総集編〜さくら&大地〜
https://www.youtube.com/channel/UChwY...
■ニコニコ動画
http://www.nicovideo.jp/user/13610165
■FRESH LIVE
https://freshlive.tv/miyawaki-ch
■FC2動画
https://video.fc2.com/account/16696711
■YouTube(理不尽に消えることあり)
https://www.youtube.com/c/AtsushiMiyawaki
■いつ「消える」かわかりません。
そこでオフィシャルサイトで「非常用連絡先」をご確認ください。
「みやチャン(仮)」公式サイト「MiyawakiNewsNetwork」
http://www.miyawakiatsushi.net
■理不尽に消えたとき、以下で情報配信しております。ぜひ、ご登録ください。
■ツイッター
https://twitter.com/miyawakiatsushi
■Facebook
https://www.facebook.com/miyawakiatsushiだって某国の脅しに屈してるらしいからねえ 外国の血を入れないと···結構マズイらしいからねえ wwww アイドルかよwwww 思い出に残る事は全部元号で覚えてるわ。西暦だとまるでわからん(^-^; こちらがY染色体にこだわってるとそう言う奴らはそのう...
30位
2022-07-08 10:39:33投稿
- 817
- 151.8%
- 202.4%
- 20.2%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
20回にわたってお送りした「皇位の安定継承への道」は、今回で一区切り。
「安定性」と「聖域性」を両立させた皇位継承を可能とするルールはただひとつ。
正解は「次代の天皇は愛子さま」。
男系継承固執論者が言う、過去の女帝がいずれも「中継ぎ」で「生涯独身を強いられた」という説は全くの誤解・曲解。
女性を尊重するという意識こそが日本本来の伝統である。
「男系男子継承」に限定されたのは明治以降であり、日本の長い歴史の中ではまだ新しい。
そして、今回最後に語るのは、重要なのは男系男子であることではなく、「直系」に近いかどうかという、ごくあたりまえのこと!
語るべきことは、もう語り尽くした!
唯一の正解は「次は愛子天皇」。
あとは、いかにしてこれを実現させるかどうかだけである!!隠れ共産主義ぽい主張ですね 直系継承の歴史的記録の達成 反対です 高森先生ありがとうございました! 直系の中の直系! 是非、続編を希望します。 典範1条は「男を尊び、女を卑しむる」という発想。 ありがとうございました ありがとうございました 高森先生...
31位
2016-02-25 23:00:05投稿
- 799
- 131.6%
- 00.0%
- 00.0%
皇室ジャーナリストの髙清水有子がお送りする『今週の御皇室』。今回は、一昨日に56歳の御誕生日をお迎えになられた、皇太子殿下に関するニュースと、御言葉についてお伝えするとともに、髙清水有子の講演の告知をさせていただきます。
◆皇太子殿下お誕生日に際し(平成28年)
http://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h28az.html
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/先生ですって!? 水俣へ行け!! 洗脳動画? 国連が大好きな皇太シ夫婦でした あの身代り少女は...
32位
2023-03-17 15:27:03投稿
- 798
- 263.3%
- 303.8%
- 40.5%
※00:16~00:19の字幕
「作家 泉美木蘭」は
「ジャーナリスト 笹幸恵」の誤りです。
お詫びして訂正いたします。
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
男系固執派は「旧宮家」を無条件で、由緒正しく皇族に「復帰」するにふさわしい由緒正しき家柄であると信じ切っているが、それは完全に無知だからである。
旧宮家は、南北朝時代の北朝三代目・崇光天皇までさかのぼらないと男系では現在の天皇家につながらないほど血筋が離れている。
それでも皇族の身分にあったのは、その時代における事情があったためである。
しかも、その時代においても「旧宮家」については素行などにおいて様々な問題が取りざたされていたのである。
その他、よく混同される「臣籍降下」と「皇籍離脱」の違いなどについても解説。
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者の意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められているケケ田 テロップが「泉美木蘭」になってますよ~ 厳密に言うと「復帰」ですらなく皇籍取得 品位を保つ為のお金。眞子さまの辞退は、例外的な事だと思う。 彼らとGHQの思惑、利害関係の一致 シンプルな戒めの言葉だと思う。 現代の皇族→特権どころか、人権制限...
33位
2019-04-12 23:28:45投稿
- 760
- 00.0%
- 00.0%
- 10.1%
今回は、目に余る皇室への不敬報道を繰り返してきた週刊新潮に対して行った抗議行動のご報告と、今後の対応についてお話しさせて頂きます。
出演:水島総(日本文化チャンネル桜代表)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/34位
2022-06-16 11:25:30投稿
- 751
- 334.4%
- 263.5%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
前回までで、皇室に欠かせない「安定性」と「聖域性」の二本の柱を両立させ、皇位継承を可能とするルールはひとつしかなく、そこから導かれる正解は「次代の天皇は愛子さま」であることを明確にして、さらには女性天皇の存在こそが大陸文化と一線を画する「日本らしさ」の表れであることを明らかにした。
それでも男系継承に固執し続ける論者は、過去に存在した女性天皇はいずれも「中継ぎ」であり、そしていずれも「生涯独身」を強いられたとして、女性天皇に反対している。
もしその主張が正しかったとしても、古代にそのような前例があったからといって、現代にそれを踏襲しなければならない理由はないというのが、まずは前提である。
そのうえで、過去の女帝がいずれも「中継ぎ」で「生涯独身を強いられた」というのが事実であるのか、10代8方の女性天皇について、詳しく検証してみよう。
すると、それはいずれもとんでもない誤解・曲解であることが明らかに!ぜひ、ゴー宣道場に義江明子さんを呼んでほしい。 一人の女性に男子出産を強いることこそ非人道的 結婚相手が韓国人や中国人なら賛成できるのか? 詰まる所、「男系派の皆さん、無理筋を押し通そうとするのはもう止めましょう」と、高森先生は仰っておられるのですね...
35位
2023-04-28 14:57:30投稿
- 708
- 354.9%
- 304.2%
- 50.7%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
全10回にわたったシリーズ、ついに完結編!
最後に、皇位継承の議論に対して度々言われている、根本的な誤解を解消して締めくくる。
時折、皇位継承の議論をすること自体を批判的に言ったり、「どっちもどっち」などと言ったりする人がいるのだが、そういう人はそもそも皇室が危機的状態にあるということを全く理解していない。
皇室の危機を直視せよ!
中には、ただ単に「マウントを取る」ことだけが目的になってしまい、議論のための議論をひたすら繰り返す人がいるが、我々はそんなことのために議論をしているのではない。
それにしても、マウントを取りたがる人ってどういう人なのか? ひとことで一刀両断!
そして、最も誤解をされていることは、これは「男系か?女系か?」という議論でもなければ、「愛子さまか?悠仁さまか?」という人物論をしているのでもないということ。
問題としているのは「ルール」である!
100%確実なルールはできないし、作れるとも言っていない。
だが、できる限り100%に近づけるために、妥当かつ実現可能なルールは何なのかということを追求しているのであり、男系限定論者がそういうルールを提案できるのなら、それで全く構わないのである。
ところが、男系固執派からは実現不可能な案しか出て来ない。
そうであれば、結論は一つしかない!!
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者のこれまでの意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている倉山がそういう当てつけを言ってる 男系男子は側室がたくさんいて子どもがたくさんいたからこそ選べた贅沢な選択肢 どっちもどっちなわけがない皇位継承について 側室なき男系は無理 マッカーサー天皇殺しとけ! さすが最終回すばらしかった 憲法もそうですが、漸...
36位
2022-02-11 20:23:56投稿
- 699
- 253.6%
- 223.1%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
今回は、皇位継承に関する信じがたい現状を解説。
「皇女」プランという小細工が失敗し、政府は渋々「有識者会議」を設置した。
ところがそのメンバーには、皇室の専門家も憲法の専門家もひとりも入っていなかった。
そして、その「有識者会議」がまとめた報告書は、肝心の行為の安定的継承策については何も触れておらず、別のことについての「報告」を並べ立ててお茶を濁すという、大学生のレポートだったら確実に落第レベルの代物だった!
ところが岸田政権はこれをそっくりそのまま国会に提出、落第レベルの報告書が一字一句も変えられずに政府の正式な検討結果となってしまった。
どこまで皇位や皇統を軽んじているのか、全く悪い冗談にもならない状況なのだ!!意図的なのか? 門地による差別 君臣の分義はどこ行った? 竹田さんみたいに、そこまで言って委員会にも出ていい。 論点スリカエ 先延ばし先延ばし さくらいよしこ 政府は「検討」してないでしょ。 両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。有...
37位
2022-07-01 12:09:09投稿
- 680
- 142.1%
- 284.1%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
「安定性」と「聖域性」を両立させた皇位継承を可能とするルールはただひとつで、正解は「次代の天皇は愛子さま」である。男系継承固執論者が言う、過去の女帝がいずれも「中継ぎ」で「生涯独身を強いられた」という説は全くの誤解・曲解であり、女性を尊重するという意識こそが日本本来の伝統であるということを、前回までで証明した。
では、一部の人間が頑迷にこだわる「男系男子継承」とは、そもそもどのように決まってきたのか?
実は、古代から明治以前まで、女帝の存在を認める養老令は法律としてずっと有効だった。
それが廃止されたのは明治に入ってからであり、日本の長い歴史の中ではまだ新しいのである。
そして、明治時代に男系男子継承を主張した自由民権家が議論の中で語った、驚くべき理由とは?
現在の男系派の議論は、明治に比べても著しく劣化している!!全然説得力ない。一度も適用されなかった間違った法文がずっと削除されずに残っていたというだけ。 男系男子は、女性に参政権も与えられなかった時代の遺物 武士が廃れ、下々のみが跋扈する今の世の中・・・ 律=刑法、令=(主に)行政法 スウェーデン王室は今は直...
38位
2022-02-03 20:03:14投稿
- 676
- 274.0%
- 223.3%
- 10.1%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
皇位継承に関する基礎知識や、現状がどうなっているかなどを、わかりやすくお伝えするシリーズ、第2回!
今回は、皇位継承問題に関する、現在に至る経緯を簡潔に振り返る。
その直接のスタート地点は、上皇陛下が退位のご意向を示された時と考えることができる。
陛下はビデオメッセージの中で、皇位の安定継承を望まれる旨の発言をされていた。
それを受けて退位を可能とした特例法の付帯決議には、同法の施行後皇位の安定継承に関する議論を「速やかに」行うよう書かれていた。
ところが議論は「速やかに」どころか、4年間も放置されていた!
この恐るべき不誠実!!「旧宮家」案も、完全に門地による差別です。 今、日本には「皇太子」が存在しない。 「君臣の分義」どこ行った!? 結局、清家篤元の有識者会議も「先延ばし」しやがった。 上皇様は「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ...
39位
2023-04-04 15:16:33投稿
- 674
- 375.5%
- 203.0%
- 50.7%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
日本神話の最高神であり、皇室の祖先神であるのは、天照大神。女神である。
これは、大前提!!
それに対して男系固執派は、「神武天皇以前は神話で、神武天皇以後が歴史だ」と言ったり、中には「天照大神は男性だ」という者までいる始末。
天照大神が女性であることは、日本書紀その他多くの文献から、疑いの余地がない。
そして、神話において女性が皇室の祖先神とされていることには、決定的な意味がある。
これを「神話に過ぎない」と切り捨てようとする者は、そもそも何が「日本らしさ」なのか、何が「日本の伝統」なのかという基本中の基本が一切理解できていないのである!
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者のこれまでの意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められているたぶん男系派にはこれに対する反論マニュアルがある。まあ反論できてないんだけど 男系カルトは長い時代に渡って積み重ねられた日本の重層的な歴史観が全く理解できていない 神武も伝承上の人物なのにほんとに馬鹿だな 高森先生のような専門家を馬鹿にしながら実は何...
40位
2022-05-06 10:45:35投稿
- 650
- 152.3%
- 213.2%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
安定的な皇位継承のための「はずだった」政府プランでは、現在の皇位継承順位は「ゆるがせにできない」としている。
それならば、次の天皇陛下は秋篠宮殿下、その次は悠仁さまということになる。
だが、秋篠宮殿下には天皇に即位するご意思があるのだろうか?
実は、殿下は即位するつもりがないと推測できる、かなり有力な事実がある。
そもそも天皇陛下と5歳しか違わない秋篠宮殿下が次の天皇では、安定的な皇位継承とは言い難いし、そのことを殿下自身もはっきり自覚しておられるはずである。
さらに直系と傍系の違いも自ら弁えておられるとしか思えないご意思の表示もされている。
それでは、秋篠宮殿下は誰が次の天皇陛下にふさわしいと考えておられるのか?
その答えも、自ずと明らかになるのである。今回もまた、トンデモない事が罷り通ってましたね。両師範、貴重なお話をどうもありがとうございました。 888888888今回は驚きの話題だったー 皇族方。尊敬すれども、盲信はせず。それが国民。 殿下の民を思う気持ちは本物。でも、システム上は大問題。 内...
41位
2017-06-15 23:00:02投稿
- 621
- 223.5%
- 00.0%
- 10.2%
今回は、「譲位特例法」の議論の中で尻尾を出した民進党・津村啓介議員の僭越を糾弾していきます。
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/女性宮家待ったなし! 皇室不信に侮辱といい加減にしろ! 愛子内親王殿下の健全を祈るのも国民の役目 その俗物をはよ連れて来いよ 次に天皇になる人は昔ながらの「東宮」でいいじゃん さらりととんでもないことを言ってる 御意 秋篠宮潰しに奔ってるな 要は小和...
42位
2022-04-01 19:41:12投稿
- 614
- 294.7%
- 243.9%
- 40.7%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
敬宮愛子内親王殿下の記者会見は非常に素晴らしいものだったが、その愛子さまの将来が未だに定められず、宙ぶらりんの状態となっていることを決して見過ごしてはならない。
本来は上皇陛下が退位されたのと同時に、安定的な皇位継承に関する議論が始まって速やかに結論を出さなければならない決まりになっていた。
ところが政府は先延ばしに先延ばしを続けた挙句、ようやく出てきた「有識者会議」の報告書では、安定的な皇位継承に関する策については一切答えず、敵前逃亡する内容だった!
そもそも次代の皇位継承者が悠仁さまおひとりしかいないから、早急に対策を講じなければならないというのがスタートだったのに、悠仁さまがひとりおられるから、いまは対策を考える時ではないと答えているのだから、およそ真面目にものを考えたものとは思えない。皇室を滅ぼしたいと思っていると捉えられても、全く文句は言えない!
こんなものを国会の議論に上げては絶対にいけない!安部に尊皇心は無い。 今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。笹師範も、なかなか素晴らしかったです。 人口減少とリンク 効率的! 「前例踏襲主義」…制度を変えて悪化したら責任問題だから。 「今でしょ!」 数百年単位の死者に墓石で投票してもらう...
43位
2018-06-03 04:49:04投稿
- 613
- 20.3%
- 00.0%
- 10.2%
宮内庁などによりますと、学習院女子高等科2年の愛子さまが学校の制度を利用してイギリスに短期留学される方向で準備が進められているということです。期間は7月下旬から8月上旬までの約3週間で、ロンドン郊外にある名門校「イートン校」で寮生活を送り、英語での授業を受けながらイギリスの文化や歴史などを幅広く学ばれる予定だということです。実現すれば、愛子さまがお一人で海外を訪問されるのは初めてとなります。
アナウンサーの方が100000000000倍可愛い!! 1
44位
2023-03-31 15:43:09投稿
- 612
- 254.1%
- 193.1%
- 40.7%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
男系固執派は男系維持のための唯一の方法である、「旧宮家」の子孫を現在の宮家の養子にするという案が違憲であると指摘されると、なんと、「だったらなぜ美智子さまや雅子さまが婚姻によって皇族になられたことは違憲にならないのか!」と言い出した。
まさか、そんなことを言ってくる人がいるとは思ってもいなかったので、当惑してしまう。
本当に、なぜこんなことをわざわざ説明しなければならないのかと、途方に暮れてしまう感もあるのだが、しかし現実にそんなことをいう人がいるのだから仕方がない。ここで説明しておこう。
なぜこんな発言が出てくるのか? そもそもなぜ全く議論がかみ合わないのか?
よくよく考えていくと、男系固執派が、普通は考えもしないようなことを本気で信じ切っているらしいということが見えてきた。
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者のこれまでの意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている長島聞いてるー? 「一般国民」です。 ただ、「性別」は限定されてるんだよなぁ・・・。 典範15条 高森先生が常々仰っている通り、「当たり前の事が何故解らないのかな?」の一言に尽きますね。今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 優しすぎる 日...
45位
2019-05-16 17:00:01投稿
- 612
- 00.0%
- 00.0%
- 10.2%
御代替わり以降、にわかに喧伝されるようになった「愛子天皇待望論」。正当な皇位継承者であるお二人を不要と見なしているに等しい、その主張が孕んでいる、神武天皇以来の王朝を断絶させる危険性について、歴代の女性天皇の正統性を振り返りながらお伝えするとともに、皇統存続のために万事を尽くす以前の拙速な議論についても戒めます。
出演:髙清水有子(皇室評論家)
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/46位
2022-06-24 12:10:50投稿
- 597
- 183.0%
- 264.4%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
前回までで、皇室に欠かせない「安定性」と「聖域性」の二本の柱を両立させ、皇位継承を可能とするルールはひとつしかなく、そこから導かれる正解は「次代の天皇は愛子さま」であることを明確にして、さらに男系継承固執論者が言う、過去の女帝がいずれも「中継ぎ」で「生涯独身を強いられた」という説がとんでもない誤解・曲解であることを明らかにした。
また、前々回では女性天皇は「日本らしさ」の表れであることを証明したが、今回はそれに加えて、そもそも女性を尊重するという意識こそが日本本来の伝統であることを証明する。
それはまず「神話」の中に表れている。
最高神・天照大神が女性神であるというところに端的に表れているが、他にも神話には女性尊重の証しといえるエピソードがいくつもある。
そしてさらに歴史上の事実では、古代の古墳の研究から、女性の地位が非常に高かったことが実証されてきている。
神話と歴史によって、太古の日本は女性尊重の社会であったことはもう疑いの余地はない。
日本においては、男性上位の歴史の方が浅いのである!ありがとうございました 貴重なお話をどうもありがとうございました。特に今回の女性の尊重についてのお話は、とても解り易かったです。 シナの文化、統治システムの導入で日本独自の慣習が時代を追う毎に変わっていったと見るべきか 皇室も双系が正解としか思えない...
47位
2022-06-09 14:32:03投稿
- 594
- 193.2%
- 305.1%
- 20.3%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
前回までで、皇室に欠かせない「安定性」と「聖域性」の二本の柱を両立させ、皇位継承を可能とするルールはひとつしかなく、そこから導かれる正解は「次代の天皇は愛子さま」であることを明確にした。
男系継承を主張する論者の中には、「万策尽きた場合には女性・女系天皇もやむなし」と言う者もいるのだが、では日本において女性天皇は「万策尽きた」場合にしか認められない、「やむを得ない」天皇ということになるのか?
はっきりいって、それは東アジアの歴史に対する完全な無知から来る意見である。
古代以来歴代のシナの皇帝、朝鮮の王、そして日本の天皇に、何人の女帝が存在したかを見れば、それは明確になる。
女帝を否定する人には「保守」を自称し、何かと言えば「日本の伝統」だの「日本の文化」だのの重要性を言いたがる者が多いのだが、その人たちは、自分の無知と矛盾に全く気付いていない!ダンケー 頭がとっちらけ せっかく地政学的にも恵まれてるに 地政学・重要! 日本人の良さを生かした皇位継承をお願い致します。両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 意外だな 皇室には姓は無い 勉強になりました! 現在の普遍的価値とも...
48位
2022-04-14 16:35:31投稿
- 591
- 213.6%
- 233.9%
- 30.5%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
安定的な皇位継承のための「はずだった」政府プラン、女性皇族が結婚後も皇族の身分を維持できるようにするという案がいかに無茶なものであるか、引き続き検証する。
皇族は「皇統譜」に登録され、国民は「戸籍」に登録される。
ところがこのプランが採用されれば、一つの家庭で皇統譜と戸籍に分かれて記載されることになる。
これはどういうことかというと、夫婦が同等の権利を有するという憲法の規定を根本から破壊するものなのである!
そもそも、家族の一体性を真っ向から否定するということの重大性を理解しているのだろうか?
この政府プランは、皇室を滅ぼす者であると同時に、憲法を破壊するものである!
こんなものを国会の議論に上げては絶対にいけない!今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。それにしても、皇室に関する政府案は、何を考えているのか理解に苦しむ代物ばかりですね。 888888次回もまた会おう!! 憲法の要請VS他の法律の要請 意外とテキトーな、憲法の構造www 100%皇族のみ...
49位
2023-04-14 13:22:03投稿
- 564
- 305.3%
- 254.4%
- 40.7%
皇位の安定継承をめぐる議論に役立つ、決定的動画登場!
最近の「男系固執」の論者の主張は劣化の一途をたどっていて、思わず耳を疑うような意見が平気で出てくる様相となっている。
もはや、「バカの底が抜けた」と言うべき有様である。
「愛子さまを皇太子に」という主張に対して常にいわれる反論は、「悠仁さままで決まっている皇位継承順位を、ゆるがせにしてはならない」である。
岸田政権に提出された「有識者会議」の報告書にも、全く同様の記述があった。
しかし、その決まり文句は本当に正しいのか?
現在の皇位継承順位だと、天皇陛下の次は秋篠宮殿下なのだが、男系固執派の中には天皇陛下の次はすぐ悠仁さまだと思っている者もいる。
天皇陛下と秋篠宮殿下殿下は5歳しか違わず、推察されるご本人の意思からも、秋篠宮殿下は即位を辞退される可能性が高いと思われ、その場合には悠仁さまのご即位という流れとはなる。
だが、どういう皇位継承のルールによって、そのような皇位継承順位となるのか?
それは皇室典範によって定められているのだが、「現在の皇位継承順位をゆるがせにしてはならない」と言っている男系固執派は、その順位がどのようなルールに基づいているのかも、それが現在のままゆるがせにされなかった場合、将来どういうことになるのかも、一切考えていない。
そこで今回は、男系固執派が考えようともしない、あまりにも明らかな皇室典範の構造的欠陥について説明する。
それにしても、なぜこんな簡単なことが、わからないのかなあ?
全10回のラインナップ
①悠仁親王殿下のご誕生で「皇室の危機」は去ったのか?
②歴史上の側室は無意味だったのか?
③「男系男子」が正統性の根拠なら足利義満にも皇位継承資格があった
④旧宮家の血縁の遠さと戦前・戦後の出来事
⑤旧宮家当事者のこれまでの意思表明
⑥旧宮家プランは違憲で婚姻による皇籍取得が合憲の理由
⑦天照大神が皇室の祖先神であることの意味
⑧現在の皇位継承順序をゆるがせにしてはならないか?
⑨敬宮殿下のお気持ちとは?
⑩無理でムチャなルールからより安定的なルールへの転換が求められている皇族の待遇軽視は統一教会の思し召しなんですかね>男系派 立皇嗣なんて過去の「先例にない」事なのに何も言わない 安倍!!!!! 「男子出産」を過度に期待される。 ただの「頭数」 「皇長子」には当然、女性も含む。 「こうけいてい」と読むの? はじめて知っ...
50位
2022-02-17 17:05:59投稿
- 553
- 40.7%
- 183.3%
- 10.2%
皇位の安定継承問題は、もう後がない!
今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!
それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。
このままでは将来、本当に皇室は消滅してしまう!
皇位の安定継承への道を開くため、ゴー宣道場は戦う!
岸田政権は、肝心の行為の安定的継承策については何も触れていない、大学生のレポートだったら確実に落第レベルの「有識者会議報告書」を政府の正式な検討結果として、そっくりそのまま国会に提出した。
そうして議論の舞台は国会へと移り、そのスタートとなる第1回国会全体会議が1月18日に行われた。
上皇陛下のご譲位の際には、国会が決定的な役割を果たしたのだが、それは大島理森衆院議長の強力なリーダーシップがあったからだった。
それに対して、現在の衆院議長は細田博之。これは雲泥の差であるということは、開始早々明白になってしまった。
その他にも、一切真面目にモノを考えていないとしか思えない政府の対応には、呆れ果てるしかない。
こんな体たらくの国会でも、なんとか動くようにするしかないし、そのためには国民の声の盛り上がりが絶対に必要である!政治家の皆様、どうか立案を!両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 犯罪に問いたい 先送り… 学級民主主義ww
51位
2023-03-15 16:40:36投稿
- 550
- 71.3%
- 173.1%
- 10.2%
2023年2月12日、岡山市内で開催された公開生放送!
【小林よしのり談】
なんと言ってもわしは愛子内親王殿下に「ときめき」を覚え、激押ししている身だ。
愛子さまがわしの希望である!
なんとしても愛子さまに皇太子になってもらわなければならない。
そのためには今まで愛子皇太子と女性宮家の創設を妨害してきた者たちをみんな敵とみなす。
本当はそんな態度は皇室を語るときにふさわしくないことは百も承知だ。
だが、わしはもう堪忍袋の緒が切れた。
狂気で戦わないと、皇室が滅んでしまう。
狂気で戦うけれども、その代わり「笑い」を取りに行く。
「笑い」によって、常識の杭をしっかり打ち込む。
2月12日の岡山では、果たして狂気の暴走を常識の杭で押しとどめられるか?へんけつ ゴー宣ファンなら、いちいち風邪にビビらない。 倉山満 吉岡秀隆も愛子様にトキメいてたよ。