キーワード成田スカイアクセス を含む動画: 313件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-27 16:57:27投稿
- 30,542
- 2,2127.2%
- 50.0%
- 1690.6%
■今回は夏休みスペシャルということで(もう夏終わりだよ!) ■存在そのものが迷と化した成田新幹線、その遺構を成田スカイアクセスを絡めて辿ってみました。の割には色々とアレですが… あぁ、もう一度行きたい。 ■新幹線編マイリス→mylist/18092394 ■その他単発動画→mylist/18741254
36分 そうなのか キッズ 安全第一 このBGM 新幹線と在来線を本気で比較してる人いるwww ←京浜東北線は浜松町に停車で客層分離だからね仕方ないね 学生がちらほらいるだけだった 去年行ったが轟音と振動は動画じゃ伝わらないな 2023年、あと1編成...
3位
2010-07-19 23:10:05投稿
- 22,564
- 8723.9%
- 50.0%
- 2281.0%
7/19のスカイライナー35号車内アナウンスです
スピーカー真下で録音しました
車掌さんのテンション…
上りスカイライナーアナウンス:sm18588687 一番列車走行音:sm12779050 マイリスト:mylist/22392954これクリステルさんか この声大好き 北総「解せぬ」 ☆お楽しみください☆ お楽しみください 京成成田にも止まってくれ〜 (∵) ←ちげーよ いつもの この先揺れますのでご注意下さいって完全にメトロとおんなじゃん ほぼメトロ メトロのお姉さん スカイラ...
4位
2010-07-16 01:27:10投稿
- 21,438
- 8023.7%
- 10.0%
- 890.4%
なんとか、開業前に完成…
ゆっくりさんの鉄道講座Part7(sm11000555)の検証動画。
これは…迷列車とかそっちのジャンルより京成ネタなので今回は京成コミュ出身動画となります。
補足:次回作る動画で触れようと思っていますが、高砂駅の引き上げ線が2本(従来はA線のみ、今ダイヤ改正からA線とB線の2つがつかわれるようになったようです。2015年冬ダイヤ改正で復活81H 新京成はスカイアクセスの翼やで 悪☆魔 よしきた 乙 新京成はSL みづれーよ 関屋の方がいいよ PA・N・DA こうすると千葉線のダイヤも変わる 1本/時間じゃぁすすんで使おうとは思わんね 仕事汚いw カスニク ...
5位
2010-07-19 01:15:10投稿
- 20,781
- 2,62512.6%
- 10.0%
- 1190.6%
2010年7月17日。成田スカイアクセス線が開業したので、前面展望を撮ってきました。
区間は京成押上線の押上駅から北総線、成田スカイアクセス線を経由して成田空港までの約60分です。本当は羽田空港から撮りたかったのですが、諸事情により押上からとなってしまいました。
乗車した列車は『土休1311K列車』です。車両は京成3050形(京成3000形7次車)です。この時乗ったのは3052-1~8編成でした。
途中新型AE形とのすれ違いもあります。ですがJR車両とのバトルはありません。
走行中すれ違う列車や路線の説明等も入れています。できるだけ間違わないようにしてはいますが、多少のミスはお許しください。
・マイリスト…mylist/7852559
・うp主のコミュニティ…co315105かつての直通相手⇒ 飛ばすね いいねCフラ 打打打打打打打打打打打打打打 ここから本気区間 ↑朝一番の成田空港行きは妙に混んでいるんだよな 船橋市ここまで ここから白井市 →船橋アンデルセン公園 JRA競馬学校→ 下総台地に突入 wwwww www ...
6位
2009-02-01 15:02:18投稿
- 20,337
- 1,0855.3%
- 10.0%
- 2101.0%
思いつきで作ってみたら、やっぱりベタなネタになりました。サーセンww
■sm5346678に影響され、今さらながら作りました。ほとんどの画像はWikipediaから頂きました。
■特定の企業・団体を馬鹿にする気持ちは一切ございません。
■【追記】2010年7月17日より約5%運賃値下げしましたが、
消費税率改定に伴い2014年4月1日よりほぼ値下げ前の水準に値上げし、
2015年2月10日より2%強さらに値上げしました。(歌詞にある運賃では現在ご利用になれません。)
どうか乗ってあげてくださいね。
鉄道系マイリスmylist/11367316空気輸送w 東京モノレール「ボッタボッタ!」 上信電鉄「ボッタボッタ!」 おい!牧草めえめえ!ぼったぼった
7位
2013-12-01 02:39:03投稿
- 16,175
- 2701.7%
- 30.0%
- 360.2%
「日本」の空港連絡鉄道の中で最もカオスな歴史をたどった「成田空港」連絡鉄道の歴史を紹介します。今回は、「成田スカイアクセス」の開業と、開業によって生まれた、迷要素を紹介します。なお、「空港第2ビル駅」の新しい「京成」ホームが短い理由の解説は、すべてうp主の推測によるもののため、何か正しい情報をいただけたら幸いです。その1→nm21885890、その2→nm21885890、その3→nm22034207、その5→nm22754639、マイリスト→mylist/27273152、使用BGM→http://www.ne.jp/asahi/music/myuu/wave/wave.htm、sm18007599、sm21768618
大宮から新宿の間はなくなったな 英仏がすごいのは普通の在来線で 80~120km/h クラスの分岐器が多用されてるところよの ここはいつも怖かった… これ成田空港利用する外国人には理解できないという重大な欠陥が… 京成上野から成田空港まで徒歩で踏破中...
8位
2011-07-17 05:46:59投稿
- 14,794
- 4613.1%
- 50.0%
- 2241.5%
成田スカイアクセス開業1周年!
直通でますます便利な京急をご利用ください!
※この動画にスカイアクセス成分はありません。
この動画に登場するネタのインスパイア元になったtwitterのbot・動画たち
・京急松岡 → http://twitter.com/kqmatsuoka
・京急べえ → http://twitter.com/KeiKyuBee
・京急コマンドー → http://twitter.com/keikyu_commando
・sm14158288
おまけ
京急ほむ浦ちゃんbotがうちの動画に出演出来なかった事を執拗にネタにしてくるので
紹介だけしておきますね↓
http://twitter.com/kqhomura
◆mylist/8409842便利いいいい わー、便利ー! へ? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 大田区民 wwwwwwwwwwwwwwwwww すかいああああ...
9位
2011-03-18 18:54:18投稿
- 14,739
- 9636.5%
- 40.0%
- 2201.5%
成田スカイアクセス線、成田湯川~空港第2ビル間で乗車中に強い地震が発生したため、線路上を歩いて空港第2ビル駅に移動しました。旅客を動揺させることなく誘導・案内・食料供給を行った鉄道係員、成田国際空港社員などの関係者に敬意を表したいと思います。0:00~地震発生,2:30~家族に電話する男性,4:40~トイレ問答、外で済ませることに,5:20~運転士・車掌に詰め寄る老人,6:20~線路を歩いて空港へ,11:00~全員屋外で待機,11:30~構内の様子,16:00~JR線の運転が決定//////////11.5.30のコメの方、来航目的はただただスカイアクセスと成田エクスプレスに乗るためでした。//////////コメント500,マイリス100ありがとうございます。
テレビ音声 横尾泰輔アナウンサー 何故下を撮るww ←こらこらww 今は無き京急の広告用LCD ←そういうのであるわけじゃないんだよ そもそもそんなもの出せるわけがない 出物腫れ物所嫌わずだもの E259 おおおおおおお ガタガタガタガタガ...
10位
2010-08-26 22:53:35投稿
- 13,161
- 2161.6%
- 10.0%
- 490.4%
成田空港の新線が開業してからずいぶん経ちましたが、先日、京成成田から新鎌ヶ谷まで行くのに空港第2ビルを経由してみました。
まず、駅の中でだいぶん迷いましたが何とか1番線ホームに到着。
すると、隣の3番線ホームに京成本線経由の電車が来るらしいです。
待っていると…にわかに信じられない光景が。
まぁ、別の方が同様な動画をあげられているので、それを先に見ていれば驚かなかったのですが。何でドアカットしないんだろうなぁ…
鉄道関連UPリスト:mylist/13431531こんな欠陥構造で営業のGOサイン出す奴の気がしれない この「ピロリン♪」は通過警告音。3番線にずっと通過列車が迫り続けている状態になっている 今は「3番線に停車」しており、1番線には電車は来ていない扱い 画面奥が3番線 柵の手前側(撮影者が居る方)は...
11位
2015-10-17 23:53:32投稿
- 12,035
- 1151.0%
- 10.0%
- 400.3%
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。前編は、計画が失効した成田新幹線の代わりとして計画された成田スカイアクセス線はどのようにして始動していったのかというお話です。
マイリスト mylist/53719942
|次作→ sm27460871↓字幕にかぶさない配慮をして 石原さん天才 おおお 新日暮里で草 上野からでも成田よりも羽田のほうが便利な件について…成田は30分に一本しか電車ないし、羽田の国際線のほうが使いやすい。 上野在住の私には死角はありません。 昔は成田、遠かったよなぁ… ...
12位
2010-09-20 19:25:12投稿
- 11,684
- 3432.9%
- 10.0%
- 690.6%
以前投稿した高砂駅朝ラッシュ時の様子(sm11105053)のダイヤ改訂版です。
金町線の大横断はなくなりましたが、その代わりに、高砂始発やら何やらで大横断自体は相変わらず健在です。
北総の特急と京成本線通勤特急が接続というパターンは変化していませんが、金町線からの普通の代わりに設定された、高砂始発の普通は、快速特急ではなく、その次にくる北総からの普通に接続するようになっています。
なお、8:09に1番線を通過する回送は、実際の発車案内では「通過」と表示されますが、北総線方面からの回送列車なので「回送」と表示させてあります。
発車案内表示器は実物に似せましたが、雰囲気でてますかね?
画質向上版→sm12485613しかし地下鉄電車が千葉の奥地まで行くってのがすごいと思う関西民 快特の西馬込なんてあるんだ (悲報)アクセス特急は浅草線内各駅停車 京急 ま 3と4逆じゃないか? AEきたー! ↑が印旛日本医大方面だな A列車みたいwwwwwwwwww サムネに33...
13位
2010-05-02 18:40:23投稿
- 11,266
- 1030.9%
- 50.0%
- 700.6%
実際に並走シーンを撮ったわけではありません、あくまでシミュレーションです><
もっと手を加えようとしたものの面倒になって終了・・・
だれかリアルにこんなシーンゲットしてほしい・・・
NEXvs一般特急→ sm10663658
BGMなし→ http://www.youtube.com/watch?v=twVglDkhKkY
実際に似たようなシーン見れるようだし、もうこれはいらないかな?!?!? あかい方 涙目 スカイライナー22号とNEX28号が一番並走する可能性が高い ↑↑NEX12 160kmVS130km JRの線路ずれてる 抜いたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
14位
2011-04-19 02:07:09投稿
- 10,861
- 3112.9%
- 20.0%
- 660.6%
アクセス特急運用に3700形が充当されていたので、120km/hでの運転が行われる新鎌ヶ谷→千葉ニュータウン中央の走行を収録してみました。3700形東洋GTOの本気をご覧ください。
平坦区間ではP3で120km/hをキープできるようです。旧3000とかより性能改善 白い悪魔も2023年2月に全て運用終了 サヨナラ運転もなかった子 新鎌ヶ谷駅出発進行 京成3700形(アクセス特急)[東洋GTO-VVVF] P5入れて発車 B5で時刻と発車確認 名鉄と京成の3700って音似てるんだな 京...
15位
2010-07-25 20:38:08投稿
- 10,795
- 4744.4%
- 20.0%
- 520.5%
友人が22号に抜かされるE217を撮影していたので、時間を合わせて22号に乗ってきました。 友人→【sm11422844】
画質は悪いかもです。 ようつべ→http://www.youtube.com/watch?v=zbACMEf9NII
前の席は母なので置きました >ぱんだ マイリスmylist/5734326
発車はE217のほうが先です。スカイライナーはポイントを渡る時に制限速度があるので最初は遅いです。こっちも時速100キロ超えです。→ AEのウテシ「キモチー」 ○= _ 今 ま で の 仕 返 し 最大16...
16位
2010-07-23 07:57:20投稿
- 10,615
- 3793.6%
- 00.0%
- 590.6%
京急蒲田駅付近において発生した信号故障の影響で、京急線のダイヤに遅れが発生しました。
原因は猛暑だとか
ちなみに後半に出てくる3050、羽田→蒲田は普通、蒲田でエア快成田→エア快成田空港(本線経由)になったみたいです。
|mylist/1183559|user/10231|!? よく聞けば右の2100形はシーメンスGTO車 スカイアクセス線はどうなったんだろ 帰るぜ まさかの加速 歌った ついに成田行きにwww 本線経由!? おっへーーーーいww ??? 本線経由w 乙 変わったwww レチwww wwwwww ト◯ ...
17位
2010-08-13 16:36:07投稿
- 9,897
- 3773.8%
- 00.0%
- 700.7%
成田スカイアクセスにアルミ新1000形(1001)が充当されたとの情報をうけ撮影してきました。
印旛沼橋りょう~千葉ニュウタウン中央までの前面展望です。貼紙による種別幕?がシュールパ ワ ー ド バ イ シ ー メ ン ス の 伝 説 紙wwwwww ←乗り心地悪そうだな 京急線内の120km/h運転の区間は短いから気持ちいい 珍しいw 試運転みたいだなw 幕ないのかw 種別が紙ってwwwwwwwwww 減速音聞いて感動したw...
18位
2015-11-05 01:12:20投稿
- 9,843
- 3063.1%
- 00.0%
- 130.1%
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。後編は、車両について。高速運転を行うことから高度な車両技術が求められ、京成は赤いあの電車ではなく、新幹線車両を参考に計画を開始した。しかし京成線内には、急カーブがいくつか存在し、それを克服しなければならなかった。今回は、ボルスタレス台車を始めとした高度な車両技術と質の高い車内空間について紹介しています。
※KSクオリティ:ここでは、京成の高い技術力のことを指しています。
マイリスト mylist/53719942
sm27460267 ←前作 |
OP・ED→https://www.youtube.com/watch?v=_ly1fsi9g24いつもいつもJRをボコボコに 主はやっぱ、京急嫌いだろ?(ww 寛斎氏、素晴らしいライナー車両をありがとう!どうぞ安らかに・・・ JR東「よくいった!」 スカイライナー"には" 見た目がいい意味で京成らしくない KQクオリティの代償を考えると手放しに...
19位
2014-07-21 22:48:28投稿
- 9,744
- 830.9%
- 60.1%
- 810.8%
京成は1歩前に踏み出る。
途中下車7周年おめでとうございます。
あと成田スカイアクセス開業4周年ですか。あれで京成本線の京急車運用がなくなって…
いずれにしろ間に合わなかった。
take a step toyoko(sm22725666)やらSiemenst(sm23728110)やらをリスペクトさせていただきました。オリジナル要素を入れるのはなかなか難しい。元京成3748編成今現在は北総7818編成 3748編成今現在は北総車 この車両は3748編成元京成車 |+ @@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@ まもなく4番線に快速佐倉行きが8両編成で参ります 成田空港第1旅...
20位
2010-08-07 18:12:43投稿
- 9,701
- 4414.5%
- 10.0%
- 630.6%
開業間もないせいか、かぶりつき席は一脚と携帯を構えた「撮り鉄」各一人、かぶりついて見る気満々の「見る鉄」2名という漢気溢れる環境。ということで調整の結果、高めの視点で撮影することに(吸盤つけて、あとは後ろに退きました)
それにしても、この状況を見た瞬間に苦笑いしつつもガラス掃除してくれた運転士さん、本当に感謝です。後ろで知らないガキと一緒にガン見しててすいません。sm13153637 後:印旛日本医大ー新鎌ヶ谷→sm11709823
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512なんて ここが印旛捷水路 ちがうよここは山田干拓二区 110キロ~120キロの間位 600型 2100都営全部通過で乗り入れたらいいじゃん うpおつ この下の道路よく渋滞するんだよな うん 標準軌やから余計に新幹線っぽく感じるんか え?わざわざ拭いて...
21位
2015-10-27 17:58:03投稿
- 9,184
- 760.8%
- 10.0%
- 130.1%
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。中②編は、信号保安と空港駅についてです。信号や保安も高速化に欠かせない設備。こちらも、北越急行を参考にしているが、それだけでは物足りないようで、とある会社の信号装置を追加。駅施設では、運賃徴収や、本数増加の点で改良していったが、ここでも問題が発生し…。
マイリスト mylist/53719942
sm27460871 ←前作 | 次作→ sm27521662IC乗車券では別に不正ではないんだよな パンダwww ちょうふく ホームドア付いても結局やってない 名鉄「常滑線で普通に締切やってますwww」 し,め,き,り(物理) シ~メ~キ~リ~ SHIIIMEEEKIIIRIII しぃ~めぇ~きぃ~りぃ~ し...
22位
2015-10-27 19:57:05投稿
- 9,163
- 720.8%
- 10.0%
- 90.1%
成田スカイアクセス線開業5周年を記念して、開業までの経緯を紹介するシリーズ。中①編は、線路軌道と速度についてです。高速化に欠かせないのは、線路の質や線形、しかし、合流地点や、高速化のノウハウなどで難題にぶつかてしまった。この問題に、京成はどのように克服したのか。
マイリスト mylist/53719942
sm27393057 ←前作 | 次作→ sm27460267TGVの上下線間の亘り線分岐は220km/h対応というバケモノ分岐器。 都心直結線は実施するべき! B案の高砂~江戸橋~東京って、いわゆる都心直結線だろ? そう狭軌...やっぱ頭おかしい ニビル なんだい? 法律の定義上国鉄とその後釜のjrしか200...
23位
2019-07-14 15:11:09投稿
- 8,604
- 1591.8%
- 240.3%
- 1321.5%
mylist/46672783 / https://youtu.be/GPVCvqh4zlA
広告ありがとうございます。JRはほっとけ 3050形から3100形へ なんか凄いリズムいい Express airportExpress 高速進行信号くんの出番はないのか かっこいい かっこいい ↑ミス ようつべうpできますか? ようつべに 新鎌ヶ谷最近交換されてた案内表示の...
24位
2010-10-13 13:34:56投稿
- 8,423
- 89110.6%
- 00.0%
- 510.6%
開業初日に撮った下り(sm11435409)に引き続き、画質や収録環境向上のため上りを撮ってきました。区間は成田空港からスカイアクセス線経由で押上までです。
今回乗車した車両は前面展望動画撮影には好評の京急車両。京急600形です。604‐1~8編成でした。
土休ではないこともありますが開業初日と比べてお客さんは格段に減っています。成田空港~成田湯川は1両の中にうp主しか乗ってませんでしたし…。
動画が非常に重いと思われますが、何卒ご了承を。
・マイリスト…mylist/7852559
・うp主のコミュニティ…co315105次は印旛日本医大です 次は スカイライナーきます まもなく成田湯川、成田湯川です。お出口は右側です。 まもなく成田湯川、成田空港です。 お待たせしたせしました。 まもなくアクセス特急、成田空港行きが通ります。少々お待ちください。 まもなく来ます。少々...
25位
2018-07-18 17:30:00投稿
- 7,835
- 2312.9%
- 30.0%
- 280.4%
どうも。東葛迷列車E、4作目にして特別編です。
さて、成田空港が開港して今年(2018年)で40年。
東葛地域には都心とその空港を結ぶ2つの特急列車があります。
その苦難と進歩の歴史を、前編/後編に分けてお送りする、
題して、「Epic of Narita」
今回はその前編。開港初期から多くの苦難を乗り越え、
常に速さを追い求めてきた、あの路線のお話・・・。
今回は"迷"は"迷"でも、"迷走"の"迷"。
前シリーズ(東葛迷列車伝説)をご覧になる方はお乗り換え→ mylist/45713207
東葛迷列車伝説E マイリス→ mylist/58960147
sm32470537 ←前回|次回→ sm36600820
Twitter→ @ShikiveYakuto_後編待ってます しかもルートは国鉄肝入りだった成田新幹線ルートとほぼ同じときてる。 京...
26位
2008-08-23 06:03:44投稿
- 7,627
- 83210.9%
- 00.0%
- 520.7%
2010年、日暮里駅~成田空港駅間が51分から36分と15分短縮されます。
ルートも、現在の京成本線のルートから北総線経由のルートへ変更。北総線内は130km/h運転ですが
成田空港高速鉄道線内は国内最速の160km/hでの運転となります。
ただし・・160km/h運転は印旛日本医大駅~成田空港駅間の19.1kmのみです。
とりあえず日暮里~青砥までを整備してほしいと思う今日この頃・・・茅ヶ崎からは不便 後の成田湯川である。 シート硬いけど36分しか乗らないから特に問題はない 海馬エクスプレスの持ち物 日暮里要塞 電動車6両つないでるがw ボルスタて何か知らないでしょ?www トイレ一個所は前からだぞw ふーん 宇都宮・高崎線、上野...
27位
2016-10-31 19:01:52投稿
- 7,467
- 2523.4%
- 40.1%
- 690.9%
佐倉前線です。夏に投稿したいと考えていたらいつの間にかこんな肌寒い季節になっていました。さらに言えば動画内では春を扱っている始末。
一部素材をはねうまストリームさんとあすとむさんからお借りしました。ありがとうございます。
マイリスト(mylist/46301090)☆日☆本☆橋☆ 千葉行ったり東京行ったりw(正常) ここ好き jjjjj j 橋 本 日 ほくほく線「やぁ」 北越急行ほくほく線「待たせたな!」 北総鉄道「う、頭が…」 /お下がりください\ すき なんだこの寂しさはw しんかまーーーーー!!!!!!...
28位
2010-08-11 09:05:10投稿
- 7,267
- 2914.0%
- 10.0%
- 310.4%
ここから羽田空港まで向かいますが、全線にわたってかぶりつくメンバーの多いこと多いこと。主は吸盤付けて後ろに引っ込んでいますが、キスせんばかりに車窓にはりついて見入っているので、ダメな成人には変わりなし。
前:(新根古谷信号所)ー印旛日本医大→sm11664754 後:新鎌ヶ谷ー京成高砂→sm11825384
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512うpおつ ←北総が悪い訳じゃないから… 運賃以外はいいから… →印旛明せい高校 ちなみに優等列車の運転士車掌は京成の人 千葉㍊中央 いい加速音 恥場乳Town厨桜 うpつ ここの駅は単独駅なら北総線1番の乗降人数だよ ←今は太陽光になってる たしかに...
29位
2011-02-24 03:27:39投稿
- 6,854
- 87112.7%
- 20.0%
- 370.5%
成田スカイアクセス アクセス特急羽田空港行にて、成田空港から押上までの前面展望です。(sm12232301の映像を少し良くなっています)
新根古屋信号場退避待ち無いアクセス特急(京急新1000形10次車)を撮影しました。
空港第2ビル→成田湯川間では、JR堀之内信号場にて113系(1日1運用)が停車しております。
手ぶれが発生および、動画UP上、画像など落としていますので、ご了承ください。
撮影日は、2010年9月20日です。
また、アクセス特急三崎口行の走行音(京急600形走行音 nm14597585 成田空港から押上間)及び、
アクセス特急上野行の前面展望(京成3050形 sm15583592 成田空港から上野間)をUPしましたので、
あわせて視聴してください。仮称駅名は印旛松虫だった 設備がほぼ新幹線と同じ設計らしい 線路幅広い 奥は京成本線ホーム なぜかこっちに来る客 印西市が村扱い……(印旛村が印西市に編入合併した次の年の動画なのに) 2015年現在、安中榛名の5倍利用客がある。 この辺戸部っぽいよね...
30位
2010-07-26 22:46:08投稿
- 6,467
- 4707.3%
- 00.0%
- 220.3%
sm11441197の成田エクスプレス視点です。
新宿に行く予定があったので7号車にて撮影しました。
けど1号車で撮影すれば良かった…orz
ちなみにこれの前日に同じ10号で撮影しましたが空港行きが遅れていたのか
堀之内で交換待ちの最中にスカイライナーに抜かれました。しばらくお待ち下さい… この為、横浜・新宿・池袋方面と成田空港へは、事実上日暮里駅から京成線利用となる。 京成のスカイライナーは約半数の電車は青砥駅に停車する為、通常のスカイライナーは事実上20分間隔→80分間隔に減便されている。 また、京成のスカイ...
31位
2010-04-16 14:23:46投稿
- 6,393
- 1792.8%
- 10.0%
- 210.3%
ようつべより転用させて頂きました。160Kでの運転のようです
みきむ 有咲 青砥はイブニングライナーとかしか止まらん 有咲 成田新高速鉄道いわゆる成田スカイアクセス線 成田スカイアクセス線か 2017 くまもと地震 第二ビルは既に空港だからだろ。 はやwwwww アス比wwww キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!...
32位
2009-09-19 22:42:27投稿
- 6,383
- 1782.8%
- 00.0%
- 450.7%
2009年9月19日に行われたAE形試運転を撮影しました。
発車時にミュージックホーンが大音量でなるかもしれないので、音量は小さめにしておくことをお勧めします。
コンパクトデジタルカメラで撮影したため、音質、画質ともに良くないです。すげーらいなー パーノーラーマースーーパーー♪ パノラマsuper 3001w アーイキソ ↓俺は着信音に設定したぜ!! 3001!? &♪&♪&♪&♪&&&♪&&&&♪♪♪♪♪♪【!・[♪#【【][»]}【]{]#[*{}[~・#%◆%▲◎★◇◇○...
33位
2016-04-16 17:21:07投稿
- 6,377
- 1963.1%
- 50.1%
- 170.3%
京成にあり、京急にないものはなあんだ?
成田スカイアクセス線開業前にはあったが、開業後にはなくなっていたものはなあんだ?
リクエストにお応えして、京成の自動放送を使った作品を制作致しました。
※この動画内の情報の大半は、成田スカイアクセス線開業前のものです。変更された情報も含まれていますのでご注意下さい。また、一部箇所で画面が乱れますので、画面から離れてお楽しみ下さい。
この作品は「自動放送編」ではありませんので、お間違えのないようにご注意下さい。「自動放送編」をご視聴の方は、こちらからお回り下さい。>>sm24883467
投稿作品一覧はこちらmylist/54123870
追記:旅どう様、浪花慕情酒場詩様、仲賀渡克己様、宣伝ありがとうございます!直快特とかどう? おつ 当時は電光掲示板がなかった駅が多かったんや まるで阪神 種別のインフレが激しい 通特 当時の放送装置では、これ以上種別パーツを追加出来なかったのかもしれないね おもしろかった!! わーっ、京急久里浜って言ってるぅ~! 京急久里...
34位
2012-10-18 20:33:04投稿
- 6,191
- 2894.7%
- 10.0%
- 220.4%
最後は、160km/hの高速運転を堪能。そしてライナー型列車に乗ります。
いよいよ2日間の長い旅も終わりを迎えます。
【←前】sm19134222
【マイリスト】mylist/8269028
【素材引用元】
列車アイコン:http://www.trainfrontview.net/f-sozai.htm
効果音:http://www.yen-soft.com/ssse/わざわざこいつのために線路開けてるから シメにTJwwwwwwwwwwwww いやー編集も丁寧だし見応えあっていいもの観させてもらったわ、乙 88888888888888 ゆりかもめ カボチャ スプリングボックスきこえる かみきょく はえぇww 80...
35位
2010-09-01 01:18:09投稿
- 5,746
- 2634.6%
- 00.0%
- 300.5%
ここからは地下区間に入っていきます。地下鉄突入!ちなみに他の方との兼ね合いで、アングルが上にいってます。ご容赦下さい。
前:新鎌ヶ谷ー京成高砂→sm11825384 後:浅草ー新橋→sm12046142 浅草から東武で出発!を使った動画→sm11710007 京成金町線→sm11825575
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512押上駅 浅草線 京成高砂~浅草 京成押上線 都営地下鉄浅草線 乗換 : つくばエクスプレス 北千住・南栗橋方面(東武日光線直通) 大手町・中央林間方面(東急田園都市線直通) 秋葉原には岩本町から行けという事で うpおつ これ青砥のホームで見るとカッコ...
36位
2011-06-20 21:35:59投稿
- 5,692
- 2003.5%
- 00.0%
- 230.4%
京成成田空港線(成田スカイアクセス)の途中駅である成田湯川駅、在来線最高速度160km/hを間近で楽しめるこの駅と発着する電車を紹介します。
※ Youtubeにも同じ動画をUP済み:http://www.youtube.com/watch?v=051F3IScCj8
★ 駅探訪シリーズ(mylist/25745234) 第4駅(鶴見線扇町駅)sm14736433←【当駅】→第6駅(紀勢本線新宮駅)sm14915755
■ 旅行で撮影した鉄道動画一覧 → mylist/10200911堀田+ 鳴海みたい 撮り鉄 乙です 本当に客が少ないなしかし しかし編成長いな 人も少ないし撮影し易そうだな(なおここまでの運賃 ここから都内だと往復買うより観光用企画切符買った方が安いからな こんな場所でもこの加速は流石KQ 武蔵野線の新駅思い出し...
37位
2010-07-19 18:32:08投稿
- 5,609
- 470.8%
- 00.0%
- 310.6%
※合成ではありません 日中で並走するのはこの組み合わせだけ…? 車両の性能差があり過ぎてもはや並走ではない気もしますがw マイリスmylist/19081479
京成は160キロ出す上に標準軌だから乗り心地も良い 29»車見てみろアホ JRおっそ そして、この爆音 速い=良い会社ではないと思う 遅延でNEXと並ぶときあるよ E217(´・ω・`) 対策は減便だったな・・・ 武蔵野線や相模線放置で投資するかね?...
38位
2010-04-19 01:04:59投稿
- 5,525
- 1612.9%
- 00.0%
- 370.7%
京成電鉄新AE形の試運転
1発目はN'EXのすぐ後に来ます
推定通過速度、フレーム数からの計算結果AEは1発目・2発目共に約155.8km/h、N'EXは約128.5km/h
3000形、3050形試運転 → sm10212938せ ? これでもNEXは130km/hです nex遅い これでも130でてるぞw おそ この差は追いつけないかな 15でも大混雑 走るんです スカイライナー「ただいまNEXに接近中」 アイマス ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー 五十歩百歩だな...
39位
2010-08-11 21:53:46投稿
- 5,460
- 57510.5%
- 20.0%
- 460.8%
都営浅草線定点観測シリーズの第3弾 宝町編です。
宝町はダイヤの構成上京急線方面の電車と京成線方面の電車がいいタイミングで発着するため、編集でひっきりなしに電車がやってくる動画を作ることができました。
撮影時間は都営浅草線のパターンダイヤの1サイクルの40分です。
撮影は乗降の邪魔にならないホームの先端部で行いました。
第1弾 東日本橋駅⇒sm9294260
第2弾 人形町駅 ⇒sm9362647
2013年版⇒sm19879264
京浜急行関係⇒mylist/10025425
定点観測シリーズ⇒mylist/15087304エアポート快特成田空港行き8両 1。 まだ緑エア快だね 加速ww 良い音 37は名車 3700だ 回生失効する奴 この音怖い キャーコイケサーン キャーギンサマー キャーギンサマー 銀様 トマトサラダwwwwww トマトサラダ 違った 都営か? ステ...
40位
2010-06-14 19:22:57投稿
- 5,451
- 861.6%
- 00.0%
- 10.0%
ようつべより。試運転のスカイライナーに抜かれたそうです。7月からこんな光景に成るのでしょうか。
成田エクスプレス28号だけスカイライナーと並走する え!? こんな車内放送あったっけ? めっちゃくちゃ速いな京成 wwwwwww e259「くっ! くそったれがぁ!!」 e259「げっ、なんだそりゃあ!?」 ボディマウント構造 スカイライナーは知って...
41位
2010-07-19 09:06:21投稿
- 5,306
- 68512.9%
- 10.0%
- 310.6%
タイトルそのまんまでゴザイマス。
なんとなく「ほくほく線」を連想しましたネ。新線区間は。
追記:銀1000、1137編成入ってたんですね。1137編成も早速7/19にアクセス特急運用に入っていました(もう1運用は604編成)。こっちみんな 軽く計算したら約98km/h(E217) vs 約156km/h(AE)ですねwww コッチミンナw え ふほーーーーーーーっwwwwwwwwwww 子供 あるある マジで! しく !? まさか、AEが分岐側通過? もちろん 普通の事だ...
42位
2010-03-30 09:02:48投稿
- 5,236
- 1352.6%
- 10.0%
- 270.5%
2010年3月25日から実施されている成田スカイアクセスにおける京成3000形、3050形を使用したハンドル訓練
AE試運転 → sm10436767
普段のうpはつべメインでし(´・ω・)→ http://www.youtube.com/view_play_list?p=DD5010534D0CAA5FフルカラーLEDの3001 3001「うおオオオオオオオオオッ」 フルカラーじゃんw 3023かwwww ↑少し前に入ったことあるゾ おお 急行灯が点いてる 6両は成田アクセス線には乗り入れできない 3001f 北総はぼったくり 京急「やべっ、追い付...
43位
2010-07-30 02:10:30投稿
- 5,176
- 791.5%
- 00.0%
- 70.1%
成田スカイアクセス線と成田線が並走する区間で、京成の新型スカイライナーがJR東日本のE217系快速エアポートを抜き去る瞬間です。
この後、e217は東海道新幹線に抜かれ、京急快特に抜かれます。 E217「返せぬ」 wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
44位
2010-08-21 06:58:31投稿
- 5,145
- 2595.0%
- 00.0%
- 320.6%
親切な運転士様にカーテンの開閉をする駅まで教えていただき、感謝することしきりです。本当にありがとうございました。
前:印旛日本医大ー新鎌ヶ谷→sm11709823 後:京成高砂ー浅草→sm11953719 京成金町線→sm11825575
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512電車Dますした京電車Dをですよ。 電車代として登場した方が良いくらいかな。 京泉 うpおつ いつも新柴又らへん遅いの? ここら辺いつも遅いきがするよ! 新小平みたい JRも120とか130出してるわボケ 減速はJRより低いぞ ゆっくりになった? 11...
45位
2015-12-05 22:18:10投稿
- 4,945
- 1172.4%
- 10.0%
- 130.3%
かつてテレビカーで失敗した京成の伝統は今日にも受け継がれていた!?成田スカイアクセス線開業時に起こった京成のサービス精神の失敗劇をお楽しみ下さい。
動画制作は初めての経験であり、まだまだ未熟な所がございますので「こうした方が良い」「この部分は不要だ」のようなアドバイスコメントもお待ちしております。どうぞご覧下さいませ。
※※冒頭で画面が乱れます。ご注意下さい。
追記:oyoyo92063451様(迷飛行機朝食の人)、仲賀渡克己様(自動放送編の人)宣伝ありがとうございます。
テレビカーについてはこちらをご覧下さい。→nm22229126
投稿作品一覧はこちらmylist/54123870えwww 京成上野から日暮里で降りる奴はおらん 少し大きい(要塞) ←要らんッ! 邪魔だァ!! ひらがな案内は3029位の16:9ディスプレイで実現するまでねぇ… ちょwww 上側は上のホーム(3F)関連で下側は改札階関連か? あれ?右側ってライナー...
46位
2010-07-29 07:13:54投稿
- 4,754
- 2565.4%
- 00.0%
- 200.4%
ご覧いただきありがとうございます。こちらは、Not修正版です。修正版は→sm12576358もしよかったら…mylist/20298059
青砥 ててーん こようにしてww 1 町田、海だ、 札幌-新千歳空港は快速エアポートで36分 ロマン鉄道(JR九州社歌) wwwww これは本八幡か? wwwwwwwwwww 都心w ちがうwwww おそw・・・ wwwwwwwwwwwwwwww w...
47位
2010-09-09 08:07:58投稿
- 4,726
- 1392.9%
- 00.0%
- 200.4%
アクセス特急は都営浅草線に突入!東京駅乗り入れとかは実現するのでしょうか?
前:京成高砂ー浅草→sm11953719 後:新橋ー品川→sm12115861 新橋周辺のJR→sm8541686
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512浅草~新橋 都営地下鉄浅草線 乗換 : つくばエクスプレス うpおつ そもそも鉄道フェスタのとき京成の特急列車が浅草線内を通過するとき擦りそうなくらいホームとギリギリだったらしいし利益ないだろwww . . アク特あれば十分でしょ 新橋駅は元々は信...
48位
2010-08-15 07:03:33投稿
- 4,667
- 3728.0%
- 00.0%
- 190.4%
成田空港の歴史に、簡単に触れてみます。
本当に簡単に。少しだけ……。
前(#4)→sm11646259
現在地→#5
次(#6)→sm11849400
他の旅m@s→mylist/11647634
寛山Pのブログ。→http://ameblo.jp/kanzan-p/←GE90-115Bの後ろに立たせようか(・∀・) おまえら開幕早々中いいなww ←DC1500Vを流してやる。悲鳴は三田線6300IGBTで ←ただはくたかが廃止されるから実質在来線最速はここだけになるんご ←お前らボーイングのエンジンにヒューマノ...
49位
2010-09-23 13:42:52投稿
- 4,655
- 1162.5%
- 00.0%
- 230.5%
成田スカイアクセスもあと1回で終点。次は地上で踏み切りを渡りますよ。もう切り替えかな?
前:新橋ー品川→sm12115861 後:sm12306694 この周辺から三崎口行き→sm10698119)
関東JR&私鉄→mylist/15348183&☆mylist/14882827 マイリス1・2・3→mylist/8148525&☆mylist/9961604&mylist/19397711 地区別一覧→user/5903512うpおつ 今は高架線だよな ぎゃーー ここシン·ゴジラ この踏切は箱根駅伝で有名 そうか、要塞完成前は通過だったっけw ドアカット なんだ蒲田要塞完成前じゃん でもこのパターンだと、蒲田が詰まってるから平和島過ぎたら減速する 前に居る普通車が平和島に...
50位
2013-05-27 21:16:40投稿
- 4,617
- 370.8%
- 60.1%
- 370.8%
本格的な梅雨に入る前に、春の北総を満喫してみてはいかが?
mylist/29886878なぬねの はひふへほ はひふへほのねぬになたちつてと サイコー さいこー 乙 ドアドラムw テンポ良いなw ひっがっしまっつっど いいね~♪ この刻み好き 字幕乙w このテンポいいね♪ うまいゾ~ww 途中北総線内松飛台、おお大町には止まりませんので...
51位
2010-07-31 05:57:27投稿
- 4,546
- 2405.3%
- 00.0%
- 220.5%
朝の上野駅。
この日から、新しい鉄路の歴史が始まる。
まだ1日目の朝なのに、もう製作意欲が低下してる……。
残り2日分どうしよう。
前(#2)→sm11513452
現在地→#3
次(#4)→sm11646259
他の旅m@s→mylist/11647634
寛山Pのブログ。→http://ameblo.jp/kanzan-p/歪みねぇな 私鉄の0番線は珍しい シティライナー… 寛永寺坂は本当にわからんからな 京成は...