キーワード打ち上げ成功 を含む動画: 212件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-09-11 02:38:22投稿
- 43,182
- 1,7724.1%
- 40.0%
- 3210.7%
宇宙航空研究開発機構は11日午前2時1分、国際宇宙ステーション(ISS)へ食料などの物資を運ぶ無人輸送機「HTV」を、新型ロケット「H2B」の初号機で、鹿児島県南種子町の種子島宇宙センターから打ち上げた。HTVは約15分後、予定の軌道に投入された。順調にいけば18日にISSに到着する。HTVは、米スペースシャトルの退役後、大型実験装置を運搬できる唯一の手段になる。初打ち上げの成否は、世界中から注目されていた。(読売新聞)●NASA TVより ◆STS-128ランディング:sm8205422 ★mylist/12286155 ▲参考資料:民主党の宇宙基本計画⇒http://www.dpj.or.jp/news/files/uchukihonkeikaku.pdf・・・結局何が言いたいのだろう。
※発射場の冷却音です 打ち上げ H-2Bロケットの初飛行と国際宇宙ステーションに向かう新しい貨物船の打ち上げ T-10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、 誘導制御システムが装備されています。 24秒。 すべてのシステムは行きます。 1分マークに来...
3位
2014-11-22 08:06:18投稿
- 41,899
- 8422.0%
- 110.0%
- 880.2%
毎度ご視聴ありがとうございます。
この動画に限ったことではないですが、動画作成は主に深夜に行っていて…
要するに最後の方のアレはお酒と眠気でハイになった結果の産物でございます。
不快になられた方がいらっしゃったらすみません。
それと左人差し指様 広告までしていただいたのにネタにしてすみませんっ!
その1 sm24394757
sm24855273 ← 前 | 次 → sm25082089
マイリスト mylist/45693363
〈追記〉
八城 曽根康様、お茶汲み様、maromaro様、hideki様、ツンデレたん様、広告ありがとうございました!
〈追記その2 12/3〉
はやぶさ2打ち上げ成功!
無事に帰って来ます様に…\デンデンデンデーン/ 鉄人28号のモンスタ-? どわなくろーずまあーいはアポロじゃなくてアルマゲドンじゃwww 戻って来たヨ ←いやずんこの発言のほうはどうでもいいだろ・・・ たしかにデナンタイプのにおいを感じる これ聞いてみたけどめっちゃ面白かっ...
4位
2014-12-04 16:27:27投稿
- 24,569
- 4912.0%
- 30.0%
- 180.1%
海外の反応が違い過ぎてクソワロタwww
今はたくさんあると思うだろうが、技術が発展すればあっという間に限られた資源になるぞ SpaceXは別方向で凄い仕事してるよw かんこくきらーい 学ばずにそのまま消えろ そうそう ↑旭日旗は祝う時にも使えるから 自称「元祖〇〇の店」ってのはいっぱいある...
5位
2013-09-14 19:51:12投稿
- 20,626
- 6703.2%
- 00.0%
- 190.1%
12年ぶりに開発された新型の国産ロケット、イプシロンは、14日午後、鹿児島県の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられ、予定の高度で搭載した衛星を切り離して打ち上げは成功した。イプシロンは14日午後1時45分に打ち上げられる予定でしたが、直前に警戒区域に船舶が入る可能性が出たため予定時刻を15分遅らせ、午後2時に打ち上げられました。打ち上げから1時間余りあとの午後3時1分、高度1151キロ付近で、搭載した宇宙望遠鏡の載せた人工衛星を切り離して打ち上げは成功した。元サイト→http://www.youtube.com/watch?v=XN1y6yazl7Q 参考記事→NHK NEWS WEB「新型ロケット イプシロン打ち上げ成功」(9月14日 18:40) 追記:みのもんたが勝手に失敗と決めつけた動画がありますのでそこへジャンプします。
かっこええなーあ 失敗、じゃなくねぇか この子たちは日本の宝 将来有望 見に行きたかった 羨ましい 日本万歳!」 おめでとうございます! 羨ましい 万歳! いっけー 邪魔すんな! 正しい判断 延期が正解 88888888 ふざけんな! いっけー 失敗...
6位
2013-09-14 14:47:32投稿
- 17,993
- 7744.3%
- 20.0%
- 1270.7%
衛星分離は午後3時頃、今までは完璧です。おめでとう!!打ち上げ成功!
これがicbmちゃんですか? 軌道が変態だ 固体燃料すこ 内之浦! セゲオかな? こりゃ荷物が軽すぎるな 心の目で見るんだ… 技術が兵器になるか決めるのは人間だぞ、技術そのものじゃない まだ速度が上がる 加速すげぇ 固体燃料技術を韓国が狙ってるのは明...
7位
2017-08-19 22:30:51投稿
- 16,843
- 1480.9%
- 790.5%
- 160.1%
お待たせしました!
今回はMun初フライバイ&完全再使用サブオービタル機も就航。さらに商業衛星の打ち上げも…。
前 sm31655717 << >> 次 sm31896883
マイリス mylist/59573448
PS:先週H-IIAの中継を見てからアップしようと思ったら延期しすぎて投稿できず…というわけで本当にお久しぶりの投稿です。ゆっくり待っていただければ_(--)_ そして祝!H-IIA 35号機打ち上げ成功!蜆月様、カーバルちゃん様、広告ありがとうございます。2なんて無かった(共通点) 魚雷なら作ってるからいずれは有人ミサイルも作るよ ビックリマークついてる旅行代理店って近ツーかよw これこれ、これがみたかった エクスプローラなのかw パート1でファンになりました 頭いいなぁ なんか始まった くっそwww...
8位
2009-04-16 20:52:05投稿
- 14,858
- 1,2048.1%
- 10.0%
- 320.2%
☆注意:女&初プレイ実況です☆今回会話ばっかしてます;会話動画です。まったり。■その14→sm6757553/その16→sm6773153□mylist/11904484□ブログ→http://ameblo.jp/noya8100※次の動画のリンク表記が間違ってたので訂正しました。教えてくれた方、ありがとうございます!
変態じゃねーか そりゃいきなりあんなこと言われたらドン引きして帰るわなw ガビーンw ドンマイ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 全く反省してなくて草 ドン引きしとるやんw 無情の暴走ロケット またかよw...
9位
2010-05-19 07:54:43投稿
- 14,147
- 2451.7%
- 70.0%
- 6144.3%
うん、5年待った。
金星起動投入おめでとうございます!
運営出来る燃料うんぬんはともかく、今は喜びましょう!
10年5月20日のH-IIA打ち上げ成功を願って
かってに応援歌を1日で作ったこの曲、U-Rythmix様より発売したコンピアルバムに収録!
音質向上Remixing EDITを収録しているのでもし手に取る機会があったら是非聴いてやってください!
■ Cosmo-Loid feat.初音ミク クロスフェード:sm15027148
■ Web:http://urmx.info
■twitter:U-Rythmix (@URythmix) / Hal (@hal_ponz)
■イラスト(ピ)かいえさん:http://piapro.jp/cafeoute
■MP3(ピ):http://piapro.jp/content/v333r2ktlovutd9w
■Halの全作品:mylist/2808763GJ MMD杯から sm29434971から来ました。素晴らしい!! MMDマーキュリー計画から 2016年4月、いよいよ本格的な観測へ 金星軌道投入成功おめでとう!! まさに“Our dream will come true" になった 5年後に聴...
10位
2018-07-21 17:22:02投稿
- 13,479
- 2852.1%
- 170.1%
- 1371.0%
2018年10月に、JAXAとESAの共同プロジェクトによる水星探査機(BepiColombo ; ベピコロンボ)が打ち上げられます。
この動画では、打ち上げから水星到着(2025年12月)までの7年間の軌道計画データを、アニメーションにして紹介をします。
軌道計画データは、ESAのWeb( https://www.cosmos.esa.int/web/spice/spice-for-bepicolombo )で公開されているものを使用しています。
Youtube版→https://youtu.be/ynZBCfU9BDA
これまで投稿したもの 宇宙関係→mylist/4695839、その他→mylist/17381515
やまごん様、まっちゃん様、n6a7q5様、腕ひしぎ様、Na様、HAMAH様、MIKADO様、とのの様、眼球様、TENCHO様、まぼろしの魚様、梅様、tara様、twinkle様、 Tuyo様、liputon様、毒菜様、孫殴りパター様、無限様、えぼ様、つぶやき連携様、ねねこ・こねねこ様、がんま様、(株)萩原建設様、代表取り締まられ役様、bminor様、mio様、★☆☆☆☆様、kzk様、n6a7q5様、すぎひらたける様、ふじふじ様、さま~ないと様、くじらっぴ様、名無し様、笹山@HamL888様、ごっつ様、moch様、Silpheed70様、momo様、Emmett L Brown様、df様、fh様、pp様、qq様、xhbkfv様、gfvdg様、dg様、zdhgm様、motkit様、dgtjsw様、rsdg様、edd様、ヘビーゲージ様、はやぶさ様、さうす様、Ayins様、Gatharsec様、JT様、kagura様、風音様、mili様、taishow様、niibosi様 広告ありがとうございます
2018/10/20 打ち上げ成功!!行ってらっしゃい!!!
2020/4/10 13:25(JST) 4:25(UTC) 地球スウィングバイ実施!
2020 10/15 12:58(JST) 3:58(UTC) 金星スウィングバイ実施!
次は2回目の金星でのスウィングバイ(2021/8/11予定)です。素晴らしい可視化です!美しい…… 第6回水星スイングバイ成功! 第5回水星スイングバイ成功! (2024/12/02) 第4回水星スイングバイ成功! 2024/9/2【速報】イオンエンジンの出力低下により水星到着が2026年11月に1年延期 合体メカ...
11位
2024-02-21 20:00:00投稿
- 13,062
- 8096.2%
- 6795.2%
- 200.2%
前編 sm43386420
中編 sm43397809
後編 sm43405411
やったね!2号機打ち上げ成功! H3がこの先生きのこるためには?
【欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6G?ref_=wl_share
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・国立天文台望遠鏡キット
https://www.vixen-m.co.jp/item/71042_3.html
・スコープテック ラプトル60 天体望遠鏡セット
https://amzn.to/449toYG
・スコープテック アトラス80 天体望遠鏡セット
https://amzn.to/3OnAbrK
・ナシカ光学10倍双眼鏡10×21 UC-MC
https://amzn.to/3OvB4P9
・ニコン 双眼鏡 PROSTAFF P7 8x42
https://amzn.to/3QzzvCA
・ビジュアル天文学史 : 古代から現代まで101の発明発見と挑戦
https://amzn.to/446rqZh
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei誰の仕業だったんだよw 宇宙ファンの経験則に基づく知見って事かぁ それはそうだけど励ましてほしいと思う人情も酌んでやれよとは思う エンジン完成してないなら無理に30形態にしなくてもいいんじゃない? 日本の金持ちは宇宙開発に投資したりしないし一般人も普...
12位
2010-05-21 07:29:54投稿
- 12,730
- 5554.4%
- 00.0%
- 1351.1%
2010年5月21日(金)6時58分22秒の打ち上げ、成功!
フェアリング分離まで
おめでとう、そしてありがとう、JAXA!SRB-A ignision and LIFT OFF!!! 一分で雲までいくって… あかつきの金星軌道再投入成功記念巡回 あかつき到着記念あげ あかつき到着記念 ウサミミ分離 兄さんとのバトンタッチよろしくー 打ち上げ後1分経過した時にはもうロケッ...
13位
2015-08-19 21:44:32投稿
- 12,152
- 3282.7%
- 20.0%
- 630.5%
JAXA公式より
有人は金がとてつもなく掛かるから、それなりの理由がないと予算を確保出来ないだろうなぁ・・・ やかんがピーってなるのと同じじゃね? 軌道に乗るまでじゃない? グーグルアース使ってるのかw ★三菱重工の本気★ 安心の日本製 もう宇宙空間だな 地上施設音も...
14位
2013-01-31 17:42:07投稿
- 11,719
- 1361.2%
- 00.0%
- 70.1%
【Niconico TomoNews】韓国初となる人工衛星搭載ロケット「羅老(ナロ)」が30日、打ち上げに成功した。ソウルから南300キロにある羅老宇宙センターから午後4時に打ち上げられ、打ち上げ約9分後に衛星を分離し、軌道への投入に成功。イ・ミョンバク大統領は今回の打ち上げ成功について「本格的な宇宙科学時代を開く第一歩を踏み出した」と述べた。翌31日午前3時28分には衛星との交信にも成功した。
2009年の打ち上げでは、打ち上げ後、先端部のフェアリングが分離せずに失敗、2010年の打ち上げでは、打ち上げ137秒後に爆発。昨年10月と11月の3度目となる打ち上げでは、欠陥が見つかり延期されていた。
・Niconico TomoNews
ファニーニュース以外の事件・事故・国際ニュースはYoutubeを見てね!
・Youtube TomoNews
・Facebook TomoNews
・Twitter TomoNews2段目は自国製やぞ 国産……? なんか変に曲がったけど大丈夫? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ペイロードは? おお TOMONE...
15位
2020-10-04 23:00:00投稿
- 11,437
- 5594.9%
- 2802.4%
- 260.2%
前編 sm37529152
中編 sm37539335
後編 sm37566575
後編の続き sm37586217
H2Aロケットはもはや時代遅れ?
なぜ順調なH2Aロケットを捨て、わざわざ新しいロケットH3ロケットを開発しているの?
成功率が高くて信頼性もあるんだから、もうH2Aロケットでいけばいいじゃん?
そこには、世界の潮流に取り残されたH2Aロケットの現実があります
日本のロケットは信頼性、打ち上げ成功率が高い?
果たして本当にそうでしょうか?世界はそんなに甘くはありません
H3ロケットの開発が1年間延期になった理由と日本が夢見る大きな目標とは?
背景画像:nvs-live.com
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願いします
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
いつも広告ありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他の優れた動画投稿者へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei仕方ないね 毎回ターボポンプが肝だな なるほどねー あるある 日本も種子島より南の領土アメリカから返還されたんだから新規で使いやすい宇宙港を作ってくれ 見るからに強そう 既存の改善で乗り切るんじゃなく技術的に難しいことに真っ向から挑戦してるんだな 最...
16位
2021-11-15 22:06:03投稿
- 11,349
- 4744.2%
- 3503.1%
- 210.2%
前編 sm39612627
2021年11月9日に3度の延期を繰り返し、ようやく打ち上げられたイプシロンロケット5号機が搭載した衛星を所定の軌道に乗せ分離させました
これにより打ち上げ成功率100%を維持していることになります
今回は、中編としてイプシロン5号機に搭載された人工衛星の解説をしていきながら、イプシロンロケットのコストを下げるための工夫も解説していきます
竹崎(たけさき) 作中ではたけざきに聞こえますけどね
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・宇宙兄弟 1巻
https://amzn.to/3xoZHmQ
・宇宙兄弟 1巻から39巻セット
https://amzn.to/3xw4cwc
・ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験
https://amzn.to/3hGFthQ
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiBEA(呼ばれた気がする) かっこいいよなー 円錐の古墳だぁ 7m先の車が延々とクラクション鳴らし続けるくらいの音量だ 管制室のドアとか銀行の金庫室なみに分厚かったなー より脆弱な衛星が発射の衝撃に耐えられるだろうか? お隣の国のロケットは発射の衝撃...
17位
2020-06-19 22:00:00投稿
- 11,169
- 2792.5%
- 340.3%
- 430.4%
1957年、ソ連による世界初の人工衛星スプートニク1号打ち上げ成功から
増加の一途をたどるスペースデブリの数
そして、時代は民間商業打ち上げや、民間小型衛星の時代に突入して打ち上げ回数が増加しています
そんなスペースデブリの現状と衝突事例を交えながら解説します
次回は、デブリ対策の解説です
いつもたくさん広告していただき、本当にありがとうございます
有料課金広告はもったいないので、他のいい動画へお願いします
●マイリスト集はこちら
https://ch.nicovideo.jp/skysanpei/blomaga/ar1828398
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiそれを言うな自業自得 >ガバっと回収したい ←このモデル図見れば分かるが地球の数倍のサイズの網が必要になるぞ こう見えて、密度は低くて衝突の確率は結構低いからな 俺は社会のゴミ! ゴミ国家のくせにゴミをまき散らすなよマジで 他国の衛生にぶつかるよりは...
18位
2009-04-05 20:19:21投稿
- 11,120
- 2642.4%
- 00.0%
- 190.2%
北朝鮮のプロパガンダ日本語放送「チョソンの声」より。
16時台の放送ではこの件についての報道はありませんでしたが、17時台の放送からこの記事が追加されました。
ミサイルとかテポドン2号とかいう単語は一切聞こえてきません。
※短波放送の特性上、ノイズやフェーディングが含まれます。
収録日時 2009年4月5日19時
周波数 9650kHzUHF 近頃の若いモンは短波ラジオってわからんだろ 南朝鮮に落とせ 拉致被害者の疑いがある...
19位
2017-04-04 06:22:10投稿
- 10,821
- 1941.8%
- 00.0%
- 30.0%
日本のロケットであるH2ロケットは、打ち上げ成功記録を伸ばし続けていますが、韓国はどうなったのでしょうか?韓国だってできる、北朝鮮にできるんだから韓国にだってだきるはずだ。夢のお話です。中央日報の記事からです。(ニュース)<https://goo.gl/OkytmB>(ホームページ)<https://www.satellitejapan.com/>マイリスト⇒mylist/58684779【日々の投稿状況をお知らせ】ツイッター⇒<https://twitter.com/defendjapan>
日本は、できたー できないのに平気で大嘘言うニダ ロシアに打ち上げてもらったのに? ??? むしろこれで出来たら、世界に誇れる小予算ロケットだぞw H2ロケットは韓国起源!秀吉がロケット職人を奪っていったんだ!w 正しく書くなら『開発されれば』だな はぁ?
20位
2008-03-23 01:31:38投稿
- 10,763
- 4404.1%
- 00.0%
- 1611.5%
BGM・テロップ無しです。固体ブースターSRB-Aが4本装備されるH-IIA204型、離床時の推力は1000トンオーバー。現在日本が保有する最大規模のロケット。
2006年12月18日15時32分、技術試験衛星「きく8号」を載せて打ち上げ成功しました。そこそこ高画質です。ミウラ折り 振動から違うもんな すごいNERV感 他のより早いな ピンポンの音好きー ←総理大臣でけぇな きく8号「なんかやってくれてるから暇だ…」 きく8号はイオンエンジンを搭載しております きくはっちんがいるせいで筑波宇宙センターのスペースドーム...
21位
2014-12-04 05:49:08投稿
- 10,286
- 1871.8%
- 120.1%
- 1021.0%
2014年12月3日 はやぶさ2 打ち上げ成功おめでとうございます!
打ち上げに感動していたらこの曲にどうしても合わせたくなったので、動画作成まだまだ初心者ですが勢いで作ってみました。
リフトオフからフェアリング分離まで時間的にいじってないのにピッタリあっているかと。
アナウンスは入れるかどうか迷いましたが、はやぶさ2がメインなので入れたままにしています。
一般会員なので、そこそこ高画質高音質版は YouTube に上げています。
http://youtu.be/HLq72vNix44
それでは、航海の無事と6年後の再会を願って。
2018年 9月22日 「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット「MINERVA-Ⅱ1」がリュウグウに着陸成功!!
2018年10月 3日 「はやぶさ2」から分離した小型探査ロボット「MASCOT」がリュウグウに着陸成功!!
2019年 2月22日 「はやぶさ2」リュウグウへの第1回目タッチダウン成功!!
2019年 4月 5日 「はやぶさ2」インパクタによる人工クレーター実験に成功!!
2019年 4月25日 「はやぶさ2」世界初の小惑星への人工クレーターを確認!!
2019年 7月11日 「はやぶさ2」リュウグウへの第2回目タッチダウン成功!!
2019年11月13日 「はやぶさ2」リュウグウを離れ地球への帰還を開始!!
2020年12月 5日 「はやぶさ2」カプセル分離成功 & 地球圏離脱軌道変更マニューバ成功 拡張ミッションとなる新たな旅に出航!!
2020年12月 6日 「はやぶさ2」カプセル地球帰還!回収成功!予定された全てのミッションを完遂!!
おかえりなさい!そして行ってらっしゃい!─一=≡二三Σ⊂ ᐛ))★✨☆。.:*・゜☆。.:*・゜☆ 宇宙へようこそ 鳥肌 リフトオフ!!! はやぶさ!また会おうね! 待ってるからね
22位
2008-02-24 02:37:38投稿
- 10,097
- 1191.2%
- 30.0%
- 930.9%
「きずな」打ち上げ成功おめでと~。元動画→sm2412969 mylist/3587925
燃えろ俺の髪の毛よーーーーー!!!!!!!!!!!!!! おおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!! パパパーンパパパーンパパパーンパパパーンパパパーン!!!!!! 種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島種子島!!!! 動圧最大! 鷺巣...
23位
2021-11-12 22:00:00投稿
- 9,959
- 4484.5%
- 3603.6%
- 170.2%
2021年11月9日に3度の延期を繰り返し、ようやく打ち上げられたイプシロンロケット5号機が搭載した衛星を所定の軌道に乗せ分離させました
これにより打ち上げ成功率100%を維持していることになります
今回は、前編としてイプシロンロケットの簡単な解説をしていきます
ちゃんとした解説は、いずれ日本の宇宙開発の歴史でします
それまで待って頂けると幸いです
M-Vロケットについては、搭載する宇宙機によっていろいろ仕様が変わるのでコストも性能も一概に言えません
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・宇宙兄弟 1巻
https://amzn.to/3xoZHmQ
・宇宙兄弟 1巻から39巻セット
https://amzn.to/3xw4cwc
・ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験
https://amzn.to/3hGFthQ
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei噴出孔あたりがパタパタしてて可愛い 逆に材料だけじゃすぐ作れないんじゃないかな 黒煙って姿勢制御の為のガスかなんかじゃなかったかな ノズル短いな 出来ないって言うのはね、嘘つきの言葉なんです 多段式解説 チャーハン編だけで全3巻あったな 誤差というか...
24位
2009-07-08 07:37:13投稿
- 9,169
- 1,03111.2%
- 00.0%
- 891.0%
ニュース速報+での静岡県知事選挙開票時の書き込み 実録!「ニュース速報+」シリーズ②ネトウヨの正体 nm7940304 ③H-IIBロケット打ち上げ成功。その時+民の頭に浮かんだことは…→nm8267863 ネタはたくさんありますが動画にするのがめんどくさいのでブログ作りました。「ネトウヨ速報+ ~ニュー速+の書き込みからネトウヨを読み解く」http://netouyo.ldblog.jp/
おざわでてこんかい あほなことぬかすなぼけあすmどあほがい ええぞええぞ 公国高配この...
25位
2007-10-03 01:22:10投稿
- 9,024
- 4825.3%
- 00.0%
- 270.3%
祝:打ち上げ決定 2月15日予定! ちなみに、この動画うp時は、「きずな」という名前すら決まっていなかったので、情報が古い動画です。雰囲気だけでも掴んでいただけたらと思います。ちなみに、私は、JAXAの回し者ではありませんw
平成31年2月27日15時54分(日本標準時)運用終了 ※3.11で実証済み きずなのお陰で震災時ネットワークが使えた 2011東日本大震災で大活躍したJAXA 東日本大震災でも活躍したな 東北大震災で実証実験開始 どうしろとw んなことできるんか!...
26位
2009-09-11 05:19:05投稿
- 8,847
- 1822.1%
- 00.0%
- 670.8%
2009年9月11日午前2時1分46秒の、H-IIBロケット試験1号機打ち上げの様子です。撮影場所は竹崎プレスセンター屋上の観望台。コンパクトデジカメのムービー機能で撮影したものなので、派手にスミアが出ていますし、露出は完全にオーバーですが、雰囲気は出ているのではないかと思います。
LIFTOFF! すげl! おぉ! キーンが無い <`ε´丶>これはアニメニダ いい加減馬鹿の一つ覚えみたいに...
27位
2022-06-29 21:00:00投稿
- 8,730
- 5506.3%
- 4635.3%
- 240.3%
ヨーロッパ宇宙機関が火星探査機マーズエクスプレスのプログラム開発に使ってたWindows98から卒業するようです
各国、ソフトウェアの権利とか調達先とかが限定されているので、いろいろ事情があるんですね
韓国のロケット打ち上げ成功は素晴らしいことです
しかしここからがスタートとなりますので、油断はできません
アメリカのCAPSTONEは12Uの25kgという小型衛星サイズですが、今後の宇宙計画に重要なミッションを背負ってます
近月点と遠月点に差があるのは、まだ詳しく決まってないのと、周回するごとに若干の誤差があるからです
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・こども実験教室宇宙を飛ぶスゴイ技術
kindle版
https://amzn.to/3qLSZ9j
書籍版
https://amzn.to/3NtSavw
・宇宙兄弟(39)
kindle版
https://amzn.to/3NvA0JL
書籍版
https://amzn.to/3iLSbg7
・眠れなくなるほど面白い 図解 宇宙の話
kindle版
https://amzn.to/3ISW7Gq
書籍版
https://amzn.to/3NzPzQT
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei探査機が98で動いてたら消費電力がやばそうね Cadence製? 安定感のNASA!! 98→Meってほとんど変わらんやんけ レジとかだとMS-DOSだって現役だよ 96年くらいに出てなかったっけ? Windowsと一緒 あのゴタゴタが多い島でやるの...
28位
2011-09-03 16:53:11投稿
- 7,974
- 3724.7%
- 40.1%
- 1802.3%
1970年2月11日13時25分打ち上げ。ソ連・アメリカ・フランスに次いで4カ国目の衛星打ち上げ国となる。打ち上げ成功後、大隅半島にちなんで「おおすみ」と命名される。「おおすみ」はその機能を喪失した後も軌道を周回し続け、43年後の2003年8月2日05時45分、エジプト付近上空にて大気圏に再突入し燃え尽きた。「はやぶさ」が飛び立ってから3か月後のことである。
映像はJAXAより。がんばれ ふとんスタンバイ中 ボンネット型クレーンだぁ ああ、感情でしか判断できない連中だったね 今も居るか・・・ 何事も基礎なくして応用なし 巨大なライカカメラ兼ロケット花火だなこれは L-4Sロケットを簡単に言うとクッソデカいロケット花火だか...
29位
2013-09-15 00:15:13投稿
- 7,027
- 2713.9%
- 10.0%
- 130.2%
【韓国】軍事転用可能な新型ロケット「イプシロン」打ち上げ、日本の軍事評論家からも批判の声 [09/14]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1379165556/モスクワ狙えね? 朝鮮語=大阪弁 蕁麻疹が出る 下品な言葉 失敗してないよあほ 半島ごと消し...
30位
2021-11-17 22:00:00投稿
- 6,625
- 4687.1%
- 2694.1%
- 120.2%
前編 sm39612627
中編 sm39628332
2021年11月9日に3度の延期を繰り返し、ようやく打ち上げられたイプシロンロケット5号機が搭載した衛星を所定の軌道に乗せ分離させました
これにより打ち上げ成功率100%を維持していることになります
今回は、イプシロン5号機に搭載された超小型衛星を簡単に紹介します
ギフトありがとうございます
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・宇宙兄弟 1巻
https://amzn.to/3xoZHmQ
・宇宙兄弟 1巻から39巻セット
https://amzn.to/3xw4cwc
・ドキュメント 宇宙飛行士選抜試験
https://amzn.to/3hGFthQ
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpeiクソロシィ アメーバポゾア その結果得られた技術・データの見返りに宇宙ゴミの半分をばらまいた ちなみにロシアはソ連時代から大量のロケットをうちあげ 抵触を口実に衛星破壊実験をして牽制した 配備するので、宇宙空間を軍理利用しない国際条約への 近い将...
31位
2021-11-25 22:00:00投稿
- 6,526
- 3835.9%
- 2563.9%
- 140.2%
前編 https://youtu.be/IN90RS7k0RA
中編 https://youtu.be/gggkLDFZER4
後編 https://youtu.be/nF0QhHt-tVc
2021年11月9日に3度の延期を繰り返し、ようやく打ち上げられたイプシロンロケット5号機が搭載した衛星を所定の軌道に乗せ分離させました
これにより打ち上げ成功率100%を維持していることになります
今回は、イプシロン5号機に搭載されたキューブサットを解説します
【青山学院大学の速報実証衛星 ARICA クラウドファンディングページ】
https://academist-cf.com/projects/234?lang=ja
【いちおし宇宙系】
・アマゾンリンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・天文年鑑 2022年版
https://amzn.to/3FQzCB7
・天文手帳 2022年版
https://amzn.to/30XZYlG
・天体観測手帳2022
https://amzn.to/3DUHL6R
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル(スカイ三平の雑多推進研究所)
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei知らないもんへのチャレンジは歳重ねるとどんどんできなくなる あとは国語とか英語しっかり教えるとかな、中学の時国語しか点取れ無かったけど続けたら高校で数学とかのケアレスミス減って赤点も減ったわ きたない 終わってる理由は事務作業とかで疲弊してるが大きい...
32位
2009-09-19 01:23:38投稿
- 6,313
- 3335.3%
- 00.0%
- 320.5%
H-IIBロケット打ち上げ成功。その時+民の頭に浮かんだことは…、そして中国人の反応は… ~実録!ニュース速報+ 実録!ニュース速報+①ドキュメント静岡県知事選挙 nm7571167 ②ネトウヨの正体 nm7940304 ネタはたくさんありますが動画にするのがめんどくさいのでブログ作成しました。「ネトウヨ速報+ ~ニュー速+の書き込みからネトウヨを読み解く」http://netouyo.ldblog.jp/
民度高すぎワロタw 青色の少なさwwwww すげえワロタ +民の知能はブルーギル以下かw +民どんだ...
33位
2007-07-31 04:06:47投稿
- 6,180
- 1672.7%
- 10.0%
- 1272.1%
1997年から、宇宙科学研究所(現 JAXA 宇宙科学研究本部)の衛星打ち上げロケットとして運用されたM-Vロケットの、打ち上げ動画集です。
残念ながら、2006年9月23日の、太陽観測衛星「ひので」の打ち上げを最後に、M-Vロケットの運用は終了してしまいました。動画の最後に出てくるマークは、最後の打ち上げに臨むロケット作業班の方々が作業服につけていたミッションバッチです。
その他(宇宙関連)→mylist/4695839
その他→mylist/17381515
2013/9/14追記 イプシロンロケット1号機の打ち上げ成功!固体ロケットの新しい歴史を切り開いていってほしいものです斜め打上げ=爆発時自然と海へ落下させるため。打上げ自体にはデメリットしかない。 イプシ...
34位
2007-09-14 17:50:10投稿
- 5,851
- 1172.0%
- 00.0%
- 510.9%
初めての投稿です。9/14のJAXAによる月探査衛星「かぐや」打ち上げをみてて、声優さんカウントダウンしたらいいだろな~って思い作りました。なにぶんはじめてなもので苦情、文句はカンベンしてください。凹みます。あと・・・祝「かぐや」打ち上げ成功!!!!!!!中の人もがんばってください!
せいし やべwww wwww 結構いいよこの動画 かっこいいなおい こっちはマジなリフトオフw 英語カウントダウンの違和感やばい かっけえw 出オチwwwww 映像提供:Nippon aErospace Research Vehicle labora...
35位
2023-04-15 20:00:00投稿
- 5,758
- 4628.0%
- 3966.9%
- 180.3%
2023年4月14日、JUICEを載せたアリアン5の打ち上げに成功しました
これから長い時間をかけて木星系まで行きます
莫大な費用をかけてまで木星系に行き、なにを探査するのでしょうか?
とても興味深い内容ですね
【欲しいものリスト】
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/30HG3KS6HM6G?ref_=wl_share
【いちおし宇宙系】
・アマゾン総合リンク
https://amzn.to/2S8xjpH
・レゴ(LEGO)アイデア レゴ(R) NASA アポロ計画 サターンV
https://amzn.to/3xx5QAf
・LEGO レゴ クリエイターエキスパート 10266 NASA アポロ11号 月着陸船
https://amzn.to/3EpM3nV
・月をめざした二人の科学者 アポロとスプートニクの軌跡
kindle版
https://amzn.to/3OvBftd
書籍版
https://amzn.to/390wWWn
公平性や中立性を考えてアフィリエイトリンクは控えていましたが、得た収益を次のレビュー書籍や機材代にするために始めました
よろしくお願いします
へえ~と思ったらチャンネル登録と高評価をお願います
ツイッターでは、たまに宇宙ネタをつぶやいています
◆チャンネル登録はこちら
http://www.youtube.com/channel/UChOv-TZWg3X4MDjFUF8CfQg?sub_confirmation=1
◆サブチャンネル
http://www.youtube.com/channel/UCpQEOLtOpmXUwslvgi93yQw?sub_confirmation=1
◆twitterはこちら
https://twitter.com/skysanpei観測機器を航行させるために構造で10倍 全備で24倍に膨れ上がるのか ゼロ戦2個分 今ならYouTubeで無料 しゃあっ!ボソン・ジャンプ しゃあっ!グランド・タック 社員は悪くありませんから 毒キノコを無害なまでに稀釈している可能性 仮に高知能クラ...
36位
2008-02-24 22:27:54投稿
- 5,716
- 290.5%
- 00.0%
- 20.0%
空中点火は男の浪漫。H2A打ち上げ成功おめでとう! 他に作ったもの⇒mylist/5223305
おおおお おおっ お料理放送 どっちかっていうと艦載ミサイル 00000000000000
37位
2014-12-03 18:35:45投稿
- 5,644
- 931.6%
- 20.0%
- 380.7%
JAXA公式より フェアリング分離映像まで
伝説が再び始まる 〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆〆 最近はカメラの性能も格段に上がってるし、ブレ補正とか補助機能も凄まじい高性能だからねぇ いよいよだ ←最近のカウントダウンはガキども使うから見る気なくよねほんと別チャンネルでやれって やったね
38位
2009-09-11 02:25:37投稿
- 5,491
- 1031.9%
- 00.0%
- 190.3%
打ち上げ成功おめでとう♪(o´∀`b)b♪
※地上の音です ↓超音波でもでてるんじゃね? ※射場の散水装置のエアが抜ける音です こい...
39位
2010-05-21 11:41:30投稿
- 5,471
- 1212.2%
- 00.0%
- 931.7%
あかつきが打ち上げ成功したので勢い余ってこんな誰得モデルを作ってしまった・・・orz
製作時間3時間くらい・・・orz
極端に頂点減らしたのでウェイトがめちゃくちゃ・・・
まぁそんなモデルですが温かく見守ってくださいw
モーションはsm9690706から
あかつき君データはこちらから http://www.jaxa.jp/countdown/f17/index_j.html
なぜ・・・再生数が・・・と言うことでVer1.5作成中。。。sm11146993・・・仮で完成
http://ux.getuploader.com/mdss/download/19/aka.zip
つくってきたもの mylist/18561694
ブログ http://mmdopa.blog27.fc2.com/
最後に・・・
世界にうおぉっほいっbかわいいwwwwww wwwwwwwwwwwww 「ムフフ…きんせいちゃんのバスト&ヒップをぼくのカメラで…!」 動物や非生物が人間の仕草や動きをすればそれが「擬人化」 おお? 六年待ってる あかつき、6年後を楽しみにしているぞ! 初見だがw 早く起...
40位
2009-08-15 06:34:11投稿
- 5,321
- 60811.4%
- 00.0%
- 310.6%
ネトウヨって何者?自民敗北を前に本性を現し始める。(6部構成) 実録!「ニュース速報+」シリーズ① 静岡県知事選挙'09 →nm7571167 ③H-IIBロケット打ち上げ成功。その時+民の頭に浮かんだことは…→nm8267863 ネタはたくさんありますが動画にするのがめんどくさいのでブログ作成しました。「ネトウヨ速報+ ~ニュー速+の書き込みからネトウヨを読み解く」http://netouyo.ldblog.jp/
NETOUYO=Chicken Hawk:-D NETOUYO=Chicken Hawk ネトウヨ沈黙wwwwwwwwww 麻生信者きめえ ネトウヨの器の小さ...
41位
2013-04-17 06:03:00投稿
- 5,111
- 1362.7%
- 00.0%
- 470.9%
2013年9月14日に初の打ち上げに成功した日本の新型固体燃料ロケット・イプシロン。映像はJAXAより。BGMのせいでアンスパの母星に総攻撃みたいな感じになってしまった。
シェーディングとか見てるとホントにJAXAがMMD使ったのかも 制作はJAXA CGだろ H-2ロケットの脇についてる補助ブースターの転用品↑が1段目のベースになってます この建屋の内装に力入れたんだろ ぼろをまとったマリリンモンローってここの事やろ...
42位
2009-09-13 04:12:31投稿
- 4,726
- 561.2%
- 00.0%
- 320.7%
打ち上げ成功おめでとうございます。前作に続いて初めてmp4で作ってみました。(如何せん尺が短いので、失礼ながら他所様の動画を一部お借りしました。動画部→sm8193644様 sm8200436様 sm8193994様 音声部→sm8193841様) mylist/3587925 追伸)SRB-A3のノズルがグリグリうごいた!
驚きの白さ wwww 教授ー ぎじゅじゅじっしょうき 冬月先生! 露出が惜しいな まぶしくてみえない 推力上昇!1164tf! いくぞ!H-IIB始動!! こっちできたかwww GJ wwwwww wwwww 白すぎてなにも見えないww ミカエル爆発...
43位
2007-08-22 01:55:07投稿
- 4,633
- 55612.0%
- 00.0%
- 471.0%
SELENE-かぐや-の紹介ビデオです。 9月13日に打ち上げが決まりましたね。と思ったら天候不良で14日に延期。万全を期して打ち上げ成功させて欲しい。 1年と言わず2~3年頑張って欲しい物です。 詳細はこちらでどうぞ。http://www.jaxa.jp/countdown/f13/index_j.html 打ち上げ成功。まずは一段落ですね。暇見て打ち上げ映像もうpします。 ってうpしようとしたら既に別の方がうpしてましたね・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・こちらです>sm1063856 かぐやその後→http://www.selene.jaxa.jp/ja/index.htm
2018なう 「おきな」「おうな」 金がないからな・・・一回で全部やらねば ここであの法案が力を発揮するのか 俺にある程度の金があれば募金するんだがの かぐやの写真によって本当だと証明されたね これだけ一気に観測するのか、すげえ 高性能お姫様だな か...
44位
2009-08-26 07:39:36投稿
- 4,624
- 3567.7%
- 00.0%
- 80.2%
韓国史上初となる快挙、羅老号打ち上げ成功、本当におめでとうございます。わが国のH2Aは、一度の失敗を挟むものの、2001年の初打ち上げより合計14回の打ち上げを成功させ、去る2009年1月23日にはピギーバック衛星を含む8個の衛星の同時打ち上げに成功する輝かしい実績を誇っております。また価格のほうも、8衛星同時打ち上げを成功させた15号機で85億円と、たいへんお手ごろな価格になっております。衛星打ち上げは確かな信頼と実績、安心価格のH2A。H2Aをよろしくお願い申し上げます。
一段目も韓国製ならそもそもローンチできてないwwww 一段目はさすが安心と信頼(ガチ)のロシア製だな 二段目何なんだよwww 成功おめでとうwwwwwwww 楽しいことを~たくさんしたい~ 鉛筆ほどの~ミサイルひとつ~ 見たかチョッパリ、これぞロシアの技術
45位
2013-09-20 16:32:24投稿
- 4,107
- 2526.1%
- 00.0%
- 120.3%
夏休み中の打ち上げが中止となり、打ち上げを延期していたイプシロンロケット・・・その打ち上げの成功の日、日本各地で見学していた大人も子供たちも大喜びだった。しかし、そんな日本で全く喜ばない人達が・・・w イプシロンを褒めれば不機嫌になり、ICBMに転用されることへの危惧を口にすれば嬉々として、スペースデブリになると嬉しそうに言う「赤無知酷死」って何人なんだよw ※消えたので喜びの声と対比させてみましたw
ゴミって言うな!デブリと言え! 職人かこいい この先見る価値なし→ 再突入させるんじゃないの 固定燃料 イプシロンのデザインすこ 宇宙のごみを心配するくらいだったら、もっと新しくクリーンなロケットを打ち上げるべきだと主張すべきが正しい。 この「宇宙の...
46位
2017-08-18 07:52:08投稿
- 3,834
- 651.7%
- 40.1%
- 220.6%
映像が古そうですが2017です。火星打ち上げ成功の式典で演奏されました。
特殊部隊2017にもタンスメ(旧バージョン)が流れています sm31737857
ウリのコミュに入る権利を与えます。 co3145107ヴィヴァルディもってくるセンスすこ そんなこと言ったら革命化教育されるぞ あくしろ 原曲聞いたあとだと、アレをこうアレンジするセンスはすごい モランボン楽団はインストバンドだからな 最新鋭のはずの兵器工場で机と椅子は木製なんだなー 爆発オチとか草 も...
47位
2013-08-04 05:46:52投稿
- 3,811
- 1804.7%
- 00.0%
- 290.8%
本日種子島宇宙センターから午前4時48分46秒(日本標準時)に打ち上げられました。
完璧な打ち上げでしたね^^
くそおやじのブログ「今日の国会中継速報」→http://kuso-oyaji.jugem.jp/
mylist/36189276 mylist/36075773 mylist/35663834 mylist/34569202 mylist/33781403 mylist/32610055 mylist/32025500 mylist/30966448 mylist/30489606 mylist/29457783 mylist/28667620 mylist/27669911 mylist/26431932 mylist/25787733 mylist/25399462 mylist/24965524 mylist/24292185あのカッチョいい言葉言わなくなっちゃったな… SRB-Aお疲れ! そこまで見えるのか! みえ 炎が...
48位
2009-08-22 06:01:59投稿
- 3,756
- 772.1%
- 10.0%
- 200.5%
祝!発売!!それだけ…漫画の内容は東方儚月抄のHPでちょっとだけ読めます。画像は殆どHPの作者コメントから。
未公認w 欲しかったww友達にあげる分買おうかなww 霊夢・早苗・咲夜・チルノ・フラン「!?」 え!? wwwwwwwwwwwwww 同意 おいw ふう・・・ くっそてゐかわええええええええええええええええええええ 兎可愛い ボカロまだ―? 三大ジャ...
49位
2009-09-11 23:04:03投稿
- 3,702
- 1965.3%
- 00.0%
- 371.0%
2009年9月11日午前2時1分46秒打ち上げ。機体移動の様子も撮りましたので一緒にアップしてみます。打ち上げは露出固定で撮影しましたがちょっと興奮しすぎてフレームアウトも。打ち上げ成功おめでとうございました! mylist/8017127
追記:YouTubeにHD版を上げてみました。http://www.youtube.com/watch?v=fo95VCMqhUc http://www.youtube.com/watch?v=dRUWNcDF5EE臨場感いいねー かっけーなー ユンボ なるほど、これが世界最大の引き戸か 美しい 波の音が...
50位
2013-09-14 16:26:21投稿
- 3,573
- 110.3%
- 10.0%
- 50.1%
ZOLA発売記念コンテスト用オリジナル曲
作詞:lizzy
作曲:lizzy
編曲:lizzy
9月14日EPSILON打ち上げ成功おめでとうございます。
記念に動画を再アップします。
惑星観測分光衛星も無事軌道に乗ればいいですね!勇気出るねぇ かっこいい うぽつ~ 8888 gj 自律点検って、すげーよな すぐに向きをかえるん...
51位
2009-09-13 20:55:41投稿
- 3,440
- 1173.4%
- 00.0%
- 421.2%
9・11の深夜に実況を見ていて感動した後、独立法人解体にJAXAが候補に挙がってるとか聞いて思わず作ってしまいました。本当だとすると正気なんでしょうかね。
この動画を作るにあたって素材として下記の動画をお借りしました。お礼申し上げます。
[JAXA] H2B初号機、打ち上げ成功 [HTV] sm8193644
【祝】日本初 宇宙ステーション補給機HTVプロジェクトの軌跡【JAXA】sm8119947
日本のロケット開発 曲:changes sm8194365
今までに作ったもの
ネタとか mylist/12690804 シリーズ物第一話集 mylist/16773353やりたいことはすごくわかるがww 「No.7」とロケットエンジン「LE-7A」をかけてるんか 民主...