キーワード放送番組センター を含む動画: 69件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2007-05-29 18:31:35投稿
- 20,798
- 2,94714.2%
- 60.0%
- 1050.5%
画質劣化してるのは3GP形式で保管してた為の仕様です。
「放送番組センター」とか「政府広報」とか「JARO」とか「民放連」他諸々。。。
ちょっと懐かしいCM集。
これみて「AC怖ぇ~」なんて言ってるやつは、ゆとりフラグですので、ACなら、sm89151 と sm94651 参照。
高画質なら、sm2787697 を参照
これ釣りでいいよな?
↓
04:20|ここ300回くらい撮り直しました Byスタッフ|05/14 00:33|1213電気!電気! これでこの子は犯罪者の息子になりました 味の素〜 宅 麻 伸 漏れそうな時の歩き方 ☆パーマン☆ ちょっとお尻出せ☆ お ちょっとお尻出せ☆ 今のツベにも来てくれJARO ここデスグリムゾンのOP 君だけじゃなくて携帯も壊すじゃん どう...
3位
2011-05-06 13:53:27投稿
- 11,954
- 5834.9%
- 90.1%
- 1291.1%
Youtubeからの転載元動画http://www.youtube.com/watch?v=rRcyFMxm3o0
放送番組センター 懐かCM 公共広告 フィラー 絶対違うだろwww どうしてそうなった 司会で草 平成生まれのワイからしたら駅やら電車内やらでタバコを吸ってること自体が恐ろしいんやが… そうはならんやろwwww ルール守れない奴は犬にも劣るってそれ一...
4位
2013-03-17 18:06:58投稿
- 10,589
- 2292.2%
- 110.1%
- 540.5%
Youtubeからの転載です 群馬テレビが開局して約10年目頃のOPです未だ経営状態がそれ程良くなく、資金面・番組のソフトが充実していなかった為この頃はまだ一日の放送時間が「準全日」と言って、夕方の4時からのスタートでした…全体的にフィルムの映像がかなり傷んでますね…
ジョニーのレコードください ブレーキの握りが、昭和を感じる 平成の初めの頃、大学合格者ニューズみたいなのがあった気が 後のGTVニュース ジャストナウ6:00になった気が 群馬テレビは開局51周年! JAY- OH- EMMM- ERRRR- TEA...
5位
2012-11-02 06:22:43投稿
- 9,443
- 3173.4%
- 50.1%
- 790.8%
Youtubeからの転載です
放送番組センター以外にも色々入れてありますジェシー 鬼滅の刃・・・完! ダメなおやじのアニメ!みたい! 斬新すぎる展開 ぽにょの先祖 え?犬に? ↑2022年から2023年にかけて起こった広域強盗(一部は強盗致傷や強盗殺人事件)を考慮すると戸締りの重要性が… 道路で相撲かよ… ケンカに見えた...
6位
2017-07-31 21:48:35投稿
- 8,875
- 4795.4%
- 80.1%
- 510.6%
これも地方局で放送されていたらしいが詳細求む
つべから転載https://www.youtube.com/watch?v=4eovMMSkJRw
星の子ポロンと違うところ
・キッズステーションで放送されていた
・作画が動く上崩壊しない←どう見てもガチョウだよな このワトゥーかわいい ボラギノール ジャッキーの声だ 嫌、どうも いよいよ(←誰も待ってない) ついてないってレベルじゃねーぞ この謎生物なにものだよwww ウンチッチ! 笑うなよ お迎えwww 坊ノ岬沖海戦 ドールハウス...
7位
2017-03-01 07:05:18投稿
- 8,365
- 3253.9%
- 10.0%
- 740.9%
転載元:https://www.youtube.com/watch?v=9WhlgsI6gqg
放送法逐条解説 単行本 – 2012/2 金澤 薫 (著) 単行本: 540ページ 出版社: 情報通信振興会; 改訂版
https://www.amazon.co.jp/dp/4807606646
放送法逐条解説 単行本 – 2006/7 金澤 薫 (著) 単行本: 369ページ 出版社: 電気通信振興会
https://www.amazon.co.jp/dp/480760452X
金澤薫 昭和20年生まれ。昭和42年郵政省入省、その後、放送行政局企画課長、放送行政局総務課長
、放送行政局審議官、放送行政局長などを歴任し放送行政を14年間担当した。この間「放送普及基本計画」
、「有料放送」、「委託・受託制度」、「放送番組センター」等多くの放送法改正作業を担当した。
その後平成14年総務省事務次官に就任した。現職は日本電信電話株式会社副社長である↑自分のこと言ってるのか? 再契約するならそうだけど、いったん既存の契約破棄される 総務省が何も言わないからNHKは法律を守らなくていいと思ってるんだな HNKはマジでいらん 控えなんか残ってない あーそういうことね、完全に理解したわ 裁判して行きま...
8位
2007-10-15 20:38:22投稿
- 7,745
- 861.1%
- 10.0%
- 430.6%
転載ですが…AC(公共広告機構)ができる前に、テレビで公共CMを行っていた「放送番組センター」の公害防止キャンペーン。音楽がなんとも不気味
BGMの詳細はhttps://www.nicovideo.jp/watch/sm32553429 怖い サンテレビジョン シンナー、ダメ絶対!! シンナー・薬物はやめよう かわいい きれいなくうき シンナーを吸引するのはやめましょう アンパンwwww...
9位
2016-09-11 16:36:03投稿
- 7,691
- 861.1%
- 60.1%
- 330.4%
怖い啓発広告です。
まるで仏教の餓鬼のようだ ↓ライダージャケット ちりちりになった かわいそう この火かわいそう これから毎日火計しようぜ? 後の陸遜と朱然 ほうきで叩いても燃え移るんじゃ... 当然のオチ 放火魔のくせに良い声で腹立つ ざまあみろ ざまあ やったぜ。...
10位
2013-03-26 15:05:31投稿
- 7,317
- 1011.4%
- 90.1%
- 620.8%
独立U局ではよくみた風景ですね
70年代に下北沢で放送された 公共標語CM 放送番組センター 違和感なくて草 携帯できたのって1987年ぐらいだと思うんですけどそれは… どう見ても70年代には無い車なんですがそれは… 入れてはならぬ ゴリラになるぞは草不可避 かきまぜるか、かきまぜ...
11位
2008-03-04 23:08:58投稿
- 7,045
- 1612.3%
- 10.0%
- 510.7%
ようつべより転載。昭和の公共広告、第2弾。第4弾までうp予定。第1弾:sm2363932
小糸工業初期丸型 この時代はエコがブームだったのか これはいい品だ ほしい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2017年もそうですね このナレーションの声はクイズヴランプリの名司会者だった故小泉博さんです。 このナレーショ...
12位
2015-12-23 00:21:06投稿
- 5,886
- 2253.8%
- 90.2%
- 530.9%
タカラみりん 日産チェリー 水戸証券 タケダ殺虫剤メルトン 日立エアコン じゃーにーコニカ/井上順 交通安全 バイタリス フジカラーN100フィルム 角栄団地分譲 コダックカラーフィルム 新三共胃腸薬 秋葉原・ナカウラ サントリーウィスキー ブラウンひげそり ミリオンテックス服地 森永ハイソフト キューピードレッシング サクマのチャオ ニッカウィスキー マムシドリンク/ケーシー高峰 ゼノールプラスター 山一證券
当時はまだサラダをそれほど食べる習慣が無かった いいCM 花の花の花のトレー タカラタカラタカラみりん 創業100年の記念の年1997年11月に業務停止(自主廃業) 2005年に解散 凄い画質、よく残ってましたね ひげのウヰスキー 自分はまだ生まれて...
13位
2008-03-09 21:57:17投稿
- 5,811
- 1091.9%
- 00.0%
- 330.6%
14位
2008-06-09 13:42:48投稿
- 5,447
- 2003.7%
- 10.0%
- 631.2%
15位
2007-10-30 22:17:23投稿
- 4,640
- 711.5%
- 10.0%
- 360.8%
転載です。
AC(公共広告機構)ができる前に、テレビで公共CMを行っていた「放送番組センター」のごみ処理問題キャンペーン。
ここは割と不気味系の音楽とビジュアルが多いんですが、軽快なジャズで安っぽくはありません…が、やはり怖い。
しかし主張する内容は現在でも十分通用するものです。インパクトという点では昔のものが数段上ですね。マジでこんなの捨てられてたのか…… カッコいいトラック きたきた 渋滞のCMも結構有名だったと思うがどこにもうpされてないな 現代日本では焼却率9割だからな 近代は死語になった 公共広告機構のCMは昔のまま流しても問題ないと思う トラックかっこええ ...
16位
2007-10-15 02:03:17投稿
- 4,551
- 851.9%
- 60.1%
- 370.8%
だれかコレの綺麗な動画あったら俺に下さいm(_ _)m
別に壊すのは1箇所でいいだろ 放送番組センターが購入していた為地方放送局穴埋めの為よく放送されていた 昔NHKの衛星でも放送されていた どういうこと !? やめとけ ジブリの1億倍は優れているアニメだ ポロンかな? やすりってそのやすりか… なんか曲...
17位
2012-04-20 20:41:48投稿
- 4,369
- 150.3%
- 60.1%
- 380.9%
70年代に番組と番組の間の穴埋めに放映されていたミニ番組「うまい話」のオープニングテーマ曲です。フレンチライブラリーの帝王Janko Nilovicによる「Boom Bang」という楽曲です。
昔のミニ番組「うまい話」のテーマ曲 分娩 チップチョップ ルパン三世(新)でも流れた ポンキッキから 怖い うぇーれけうっぺうっぺっぺ なんかサルとか鳥とか実写の動物たちが冒険する映画 映画の曲でもあるよね この画面だけ覚えてる。番組内容はさっぱり忘...
18位
2008-06-07 21:31:16投稿
- 4,246
- 691.6%
- 20.0%
- 300.7%
ようつべより天災 放送番組センター? 昭和の公共広告「いざという時 車は止まらない」車から判定して'71~72年頃でしょうか? 「みんなで無くそう 交通事故」こちらは'74~75年頃のようです。 ♪…♪
あ す の 天 気 終 あ す の 天 気 Sky Beat END アナタハ、スピードヲダシスギテイマス。 アナタハ、スピードヲダシスギテイマス。 ※お使いのプレイヤーは正常です お前もか! 地獄におちろ! うっせーよ ウルセーダマ...
19位
2017-08-30 11:38:08投稿
- 3,714
- 691.9%
- 30.1%
- 70.2%
つべから転載です https://youtu.be/JK4ZZI1iO0g
1996年にキッズステーションで放送されたもののようです。恐らく前半部分がカットされています。なんでこんな往年のディスコ風なんだ… は? は! 遠心分離機でハチミツ出せやカス あぁSONYの蜂蜜が! たこぶえかな? 提供/浄土宗 ウ ワ ァ ァ ッ ツ ! ! は? ワートゥ結構可愛い 意外とかわいくない?かわいくないか? 嫌だ ハアイ☆ ズ...
20位
2019-10-13 04:16:08投稿
- 2,859
- 421.5%
- 50.2%
- 120.4%
YouTubeからの輸入で、テレビ埼玉でのCM集の中から、公共CMだけを抜き出してみました。
他の公共広告動画と被ってるのもありますが、そこらへんはご容赦を。
出典です。YouTube
・テレビ埼玉 懐かしのCM(その1)
https://www.youtube.com/watch?v=H90CKkvMEVk
・テレビ埼玉の懐かしいCM(その2)
https://www.youtube.com/watch?v=lKQ_L1PrMcE車は急に止まれない タバコの吸い殻はまずいですよ! その前に重要文化財の落書きなど『御法度』もいい所だぞ(落書きで膨大な修復費がかかる) これは状況によるが仕方がないのでは? ほんへ 火遊びはやめましょう 相撲協会 わんわん いぬくん ぱんだ? うぽ...
21位
2009-11-07 12:15:31投稿
- 2,178
- 200.9%
- 30.1%
- 180.8%
今のご時世だからこそ。
メガソーラーと風力ばかりに偏重し、却って自然破壊しでかしている令和日本
22位
2012-09-13 12:35:49投稿
- 2,150
- 80.4%
- 40.2%
- 150.7%
80年代前半、TV朝日のミニ番組『ミニミニ招待席』を始め、様々なTV・ラジオ番組でジングルとして使用されていたライブラリ曲です。放送番組センターのキャンペーンフィラー「裏通りでは必ず徐行しよう」でも使われていました。フランスのおもしろライブラリ作曲家「ロジェロジェ」(Eric Swanは変名) による作品。
ジャン=ジャック・ペリー 電子音楽 Moog テレビ朝日 ミニミニ招待席のジングル(Eric Swan - Mini moto perpetuo) 90年代のミニミニ招待席のBGMの原曲あるなら聞いてみたい。 90年代のミニミニ招待席のBGMてなんだ...
23位
2012-09-09 10:04:26投稿
- 1,733
- 372.1%
- 00.0%
- 160.9%
モンパルナス2000のアルバム「Moog Generation」からの一曲。放送番組センターの公共CM「町をみどりに」をはじめ数々のTV・ラジオ番組のBGMとして使用されていた曲です。尚ジャケットに記された「Pat Prirry」はペリー氏の変名で、ペリー氏の娘さん(パトリシアさん)の名前から取ったネーミングとか…。裏ジャケットの人物がどうも娘さんらしい?。
サンダービューティー(CV:戸田めぐみ) アーマービューティー(CV:佐倉薫) ホーンビューティー(CV:竹内恵美子) プテラビューティー(CV:髙橋ミナミ) サンダードール(CV:植田佳奈) ドリルドール(CV:寺崎祐香) シャドードール(CV:真...
24位
2012-06-10 19:50:05投稿
- 1,688
- 10.1%
- 10.1%
- 30.2%
つべより拝借※CM動画のニコ生放送もやっております。よかったらコミュもよろしく。ずっとCM:co103852
hii
25位
2017-11-23 15:17:35投稿
- 1,477
- 171.2%
- 10.1%
- 10.1%
YouTubeで公式配信されている原語版と日本語版を組み合わせて作ったものです。
OPとEDの映像は見つからなかったのでカットしています。
https://youtu.be/fLN7anKrctMワトゥトゥ ポロンより狂ってんじゃねーの? ↓マスタードガス し、しまったぁ…(無能) モンスターキッドかな? 眠らせてた癖に 下半分はゴミ箱へ ウ ワ ァ ァ ッ ツ!! ウ" ワ" ァ" ァ" ッ" ツ" ! ! なるほど(無知) 獄 牢 宙 宇...
26位
2012-06-12 22:40:29投稿
- 1,372
- 80.6%
- 20.1%
- 30.2%
放送番組センターの物らしいですが詳細不明
今だったらこのフレーズに噛み付く奴らいそう 日テレが70年代半ばに制作。最後テロップの部分のみ78年に差し替えられたが、00年代初頭まで放送された。 胸糞悪い 制作不明。放送番組センターではない。 画像が見れず困ってますので何とかくっきり映る様にした...
27位
2012-08-29 12:18:42投稿
- 1,341
- 70.5%
- 10.1%
- 00.0%
その1→sm18743989 その3→sm18744093放送番組センター公共CM(キャンペーンフィラー)『登校準備は前の日に』の後半部に使用されたライブラリー曲です。Janko Nilovic 「 African Dream」
7 マルサの女2みたい のび太 これもいいねェ 誰か覗いてる・・・ マーティン・デニーを連想させるような・・・ これはたのしい^^
28位
2011-11-14 02:38:58投稿
- 1,333
- 50.4%
- 20.2%
- 20.2%
放送番組センターのキャンペーン・フィラー
キモいwww こえええええ 怖!! 一姫二虎三ダンプ う~ん趣き深いっ!
29位
2008-08-19 13:50:58投稿
- 967
- 19520.2%
- 10.1%
- 50.5%
公共広告 省エネCM集
7・8個目以外のこのナレーションの声はクイズヴランプリの名司会者だった故小泉博さんです 7・8個目以外のこのナレーションの声はクイズヴランプリの名司会者だった故小泉博さんです。 完 ありがとう、省エネcm集 ケータイⅡ ケータイ 告白 占い師 父と子...
30位
2012-11-04 08:16:09投稿
- 965
- 60.6%
- 30.3%
- 30.3%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「動物を可愛がりましょう」でBGMとして使われた楽曲です。ルロイ・アンダーソン 「サンドペーパー・バレエ」。東芝レコード「赤ちゃんのための名曲ベスト36」より。演奏エンジェル・コンサート・オーケストラ
学校の歯磨きの時にかかる 動物を可愛がりましょう。 やっぱ、奈落の底に突き落とされるこのフォント! 相変わらず目が青いな~ なんじゃこりゃ! やっぱ和むね~
31位
2018-01-08 18:58:17投稿
- 917
- 30.3%
- 10.1%
- 20.2%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「公害は皆んなの力で防ぎましょう」のBGMとして使用された楽曲です。キングレコード、新・効果音楽全集より「怒り」
ウルトラマンみたい こわっ モンパルナス以外の音源が珍しく感じる
32位
2012-08-29 12:32:03投稿
- 887
- 30.3%
- 00.0%
- 00.0%
その1→sm18743989 その2→sm18744043放送番組センター公共CM(キャンペーンフィラー)『登校準備は前の日に』のラスト標語が出る部分で一瞬だけ使用されたライブラリー曲です。Camille Sauvage 「Brass Cal」
結構いいじゃん♪ これたのしいw あはは
33位
2008-08-19 13:53:13投稿
- 861
- 20.2%
- 20.2%
- 30.3%
幼い時からのしつけが大事です
成程なぁ 1
34位
2012-08-29 12:07:56投稿
- 802
- 30.4%
- 00.0%
- 20.2%
その2→sm18744043 その3→sm18744093放送番組センター公共CM(キャンペーンフィラー)『登校準備は前の日に』の前半部に使用されたライブラリー曲です。Janko Nilovic 「L'Aquarium Geant」
3 前半の部分の曲だけ聞いてみると結構いい曲なんだよね ふむ…
35位
2008-03-25 18:53:52投稿
- 788
- 81.0%
- 00.0%
- 20.3%
つべから。
by 放送番組センター 放送番組センター制作。暮らしあって省エネルギーシリーズの一つ。 どっから出てきたw ACだろwwwwwwwwwwww JAROは湯沸かしに関与してないぜ! へえー 2 1
36位
2013-03-21 18:51:09投稿
- 775
- 30.4%
- 00.0%
- 10.1%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「川をきれいに」の中盤部分で使われていた不気味なBGMです。Camille Sauvage 「musique de l'au-dela」。モンパルナス2000のアルバム『Fantasmagories』からの一曲。
長く聞いているのがつらい… ぎゃあああ うわーこれはこわいw
37位
2014-06-29 08:29:03投稿
- 754
- 91.2%
- 10.1%
- 30.4%
1976~1981年ぐらいに放映(?)。
人形を使った公共宣伝で「飛び出し注意」と「飲酒運転はやめましょう」の2本立て。小人と言うファンタジーにリアル車で飲酒運転と言うミスマッチ感 手作り感がたまらんのう 小人と言うファンタジーにリアル車で飲酒運転と言うミスマッチ感 手作り感がたまらんのう 小人と言うファンタジーにリアル車で飲酒運転と言うミスマッチ感 手作り感がたまら...
38位
2012-11-12 18:44:14投稿
- 705
- 50.7%
- 10.1%
- 30.4%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「自転車の安全ルールを守りましょう」でBGMとして使用された曲です。モンパルナス2000のアルバム『Now And To-Morrow』からの一曲。
5 4 3 自転車の安全ルールを守りましょう うぽつ
39位
2012-11-02 19:37:57投稿
- 691
- 20.3%
- 00.0%
- 101.4%
1970年代、TV、ラジオ番組のBGMとして多用された楽曲です。
帰ってきたウルトラマンあたりで流れていたような 楽しそう
40位
2013-02-24 15:41:39投稿
- 651
- 20.3%
- 10.2%
- 10.2%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「酔っぱらい運転はやめましょう」で使用された楽曲です。Mondiophoneのアルバム『Jingle Encore』からの一曲。
2 1970年発表
41位
2012-11-12 18:34:16投稿
- 645
- 30.5%
- 10.2%
- 60.9%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「公園をきれいに」でBGMとして使用された曲です。モンパルナス2000のアルバム『Now And To-Morrow』からの一曲。
3 アッコちゃん 幼女のパンツ全開っぷりに感じ入った
42位
2017-12-24 17:16:12投稿
- 632
- 10.2%
- 00.0%
- 20.3%
モンパルナス2000のアルバム「Images D'Enfances」からの一曲。放送番組センターのキャンペーンフィラー「レジャーのゴミを持ち帰りましょう」及び「人は右 車は左」のBGMとして使用されました。また「仮面ライダースーパー1」の第24話冒頭チャリティバザーのシーンでも使用を確認しています。
スパイダーマッの少年探偵団の曲これだったのか
43位
2012-09-15 10:03:03投稿
- 546
- 50.9%
- 00.0%
- 00.0%
80年代、TV番組やラジオ番組でジングルとして使用されていたライブラリ曲です。
绘材萌桐 僕はカレー、私ハンバーグ。 1970年発表 いつもありがとうございます どこからでも...
44位
2008-08-19 13:57:18投稿
- 539
- 112.0%
- 10.2%
- 20.4%
子供は安全な場所で遊ばせよう
あ す の 天 気 終 あ す の 天 気 終 交通ルールの意味も分からないゆとり 映像ソースどこから持ってくるんだ?w サムネに いみがわからない なんだこれ ふるw 1
45位
2011-10-04 19:37:38投稿
- 483
- 20.4%
- 00.0%
- 10.2%
放送番組センター♪…♪ようつべから
これが美しい夢だぁ?ふざけるな!! 夢はあるの?
46位
2013-01-01 11:31:02投稿
- 479
- 40.8%
- 00.0%
- 40.8%
クレアサウンドのライブラリーアルバム『MUSIQUE POUR LES ENFANTS SAGES』からの一曲。1970年~80年代のTVで良く流された楽曲です。
めっちゃ聴いたことある曲だw それからこのアルバムの商品ナンバーは46 559 MON59 と記されています。 クレアサウンドの母体はNeuillyというレーベルです。このアルバムも初版はNeuillyからジャケットの異なる盤が出ていました。 クレア...
47位
2012-08-23 18:49:38投稿
- 453
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
『100円ライター チルチルミチル』 のテレビCMや、放送番組センターのキャンペーンフィラー『災害時には まず 火の元を』などで使われたライブラリ曲です。
いいですねー
48位
2012-08-30 21:26:19投稿
- 440
- 61.4%
- 00.0%
- 10.2%
電気紙芝居「ハゲハゲ」第2話。CM付。
パーW CM? なぜ笑うし にゃあにゃあw CM? ???
49位
2012-10-21 19:58:37投稿
- 377
- 00.0%
- 10.3%
- 10.3%
【10周年だョ!尻プロダクション】あいつらまだ生きていたのか…10年前から地下壕で「変で珍」な映像ばっかりをしゃべりながら映写し、観に来る人の心の引き出しを開けたり閉めたりしてきて早10年。あの尻祭がまさかの復活で最終回。変な番組、ローカル番組やコマーシャル、変な映画、あの俳優、あの人誰?いやお前らこそ誰だ?、この事件あった、何となく子供の頃観た、こんな映像見せていいの?、もうやめてあげて…THIS IS BUMP!そんな様々な人間模様の上澄みだけをすくってきた尻プロダクションも10年を節目にFAINALと相成りました。10周年で終わりだョ!【出演】尻プロ社長:関根しりもち日雇い監督:炭子部山貝十東京留守番:三澤藏六ほかマル秘ゲスト…今回5年ぶりぐらいに3人が同じ舞台に上がるというのはどうでもよい話。よしなで懐かしい作品だって観せちゃうかもな。http://www.loft-prj.co.jp/lofta/schedule/per.cgi?form=2&year=2012&mon=11&day=18【日時】2012年11月18日(日)18時半開場 19時開演【場所】阿佐ヶ谷ロフトA東京都杉並区阿佐谷南1-36-16ーB1JR中央線阿佐谷駅パールセンター街徒歩2分http://www.loft-prj.co.jp/lofta/index.html電話:03-5929-3445FAX:03-5929-3446【料金】前売り1200円/当日1500円(ドリンク別)前売は10/1(月)10:00~ローソンチケット【L:39542】とロフトAウェブ予約にて発売!!※ご入場順は ローソンチケット→ウェブ予約 の順になります。・ウェブ予約:http://www.loft-prj.co.jp/lofta/reservation/先着30名様に10周年限定「尻プロまんがバッヂ」プレゼント(予定)その他飛び入りゲスト予定/珍しい物販もございます
50位
2008-08-19 18:17:08投稿
- 374
- 41.1%
- 00.0%
- 20.5%
ふいの飛び出しは事故のもと
のびたの声で吹いた なにこれw ア、アブライ!! 1
51位
2018-11-06 19:39:02投稿
- 359
- 00.0%
- 00.0%
- 20.6%
放送番組センターのキャンペーンフィラー「小さな親切みんなの幸福」にてBGMとして使用された楽曲です。
モンパルナス2000のアルバム「Un Piano Dans L'Ouest」からの一曲。