キーワード救難展示 を含む動画: 90件 ページ目を表示
2025年2月15日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2010-08-22 12:47:22投稿
- 5,169
- 1262.4%
- 00.0%
- 430.8%
日時:2010年8月21日
場所:掃海母艦うらが(於:伊勢湾)
使用機材:SANYO Xacti CG-11
ひょんな事から乗艦券チケットを貰えたので行って来ました。
当日は雨の予報もあったのですが御覧の通りの快晴・・・。
てっきり体験航海程度で1時間やそこらで帰ってくるかと
思いきや、午前10時出港~午後3時寄港のプチ観艦式状態でした。
その2sm11840186ヘリ救難展示
その3sm11840468 US-1低空フライパス
その4sm11840695掃海母艦うらが艦橋
へたれ動画リスト mylist/10523903全通甲板空母 いずもってもっとデカいのか おお ひゅうがにオスプレイ載せようぜ! ヘリの運...
3位
2013-10-24 22:10:36投稿
- 3,119
- 290.9%
- 00.0%
- 80.3%
2013.9.15の三沢基地航空祭をまとめました。
米軍フライト無し、百里に続き雨のブルーインパルス滑走ですが、
当日の雰囲気が伝わればいいなあ・・・と。
前日 → sm22041961 地上展示 → sm22111499
(追加)
【海上自衛隊】じっくり八戸基地祭 → sm22208604
【海上自衛隊】マリンフェスタ八戸 → sm22557510
(追記 2014.02.19)
再生回数2525回!ご視聴、コメ、マイリスありがとうございます!せっかくのブルーインパルスなのに F-2かっこいいよね 台風か ああ。。。 かなしい スプリガンmark2のOPじゃないか懐かしいな 百里・三沢・浜松→入間、なんか不運続きだった・・・ wwwwwwww !? 結構撮影うまいww なんか黒いw wkt...
4位
2014-10-18 23:03:48投稿
- 2,196
- 80.4%
- 00.0%
- 90.4%
2014.09.21 海上自衛隊 八戸航空基地祭です。
投稿遅れちゃって、しかも4本になっちゃいました(^^)テヘ
2013年はエンジン音を聞かせろとBGMに大批判! Σ(゚Д゚;
1年待って頂いてここに帰投動画2014版をうpします。
・八戸 航空基地祭 本編 P-1、P-3C、F-2 他 → sm24721123
・よみがえる空~海自U-60 救難展示 → sm24717854
・攻撃ヘリ機銃に狙われてみた → sm24718044
・エンジン始動!外来機帰 F-15J 他多数 → ここ
その他
・三沢航空祭4本あります sm24508989(本編)sm24509063(エースコン風)ほか
・2013年の八戸基地 sm22208427、sm22208604、sm22208856
動画デビュー2年目、ご視聴ありがとうございます(_ _)パワーあるなあ ノ 増槽付けると足元余裕ないのね エアブレーキ かっこいー うまいこと隠れてるなwww 大事なインテーク動く場面が・・・・ いい音w
5位
2013-10-08 14:54:31投稿
- 1,933
- 120.6%
- 00.0%
- 80.4%
2013年10月5日土曜日 石川県小松市の航空自衛隊 小松基地で航空祭が開催されました。今年は、県内外から12万2千人の航空ファンや家族連れが訪れ、昨年より およそ2万人多い人でにぎわいました。 航空祭は、地域の方々への理解と親睦を目的として開催されています。 今年のオープニングフライトは、第303飛行隊、306飛行隊所属の F15戦闘機による編隊飛行で航空祭の幕を開けました。 展示飛行では、F15戦闘機による機動飛行が2回行われ、8の字旋回し450度ターンや急上昇・急旋回など、F-15 2機が次々と会場に侵入し、戦闘機の運動性能の良さや、日頃の訓練により自身の体に8倍の体重が圧し掛かる8Gにも耐え、正確な飛行を行う心身の強さを披露しました。 その他に、F15戦闘機による編隊飛行や救難隊の「U-125A」と「UH60J」による救難展示や、「UH60J」からの落下傘降下、岐阜基地より飛来しF-2戦闘機の機動飛行が行われました。 午後には、航空祭の目玉ともいえる「ブルーインパルス」の曲技飛行が行われ、6機が一指乱れぬ編隊飛行や ループ・ロール・背面飛行、そして、ハートや星を空に描き、高度な飛行技術を披露しました。 航空自衛隊 小松基地は 昭和36年に開設され 日本海側唯一の戦闘機部隊が所在する基地です。小松基地と日本海を隔てた諸外国との位置が近く、主に日本海における対領空侵犯措置・国籍不明機の警戒にあたっています。航空自衛隊は、日本国の領空を守り、日夜任務に就き、日々訓練に励んでいます。
この時アフターバーナーの熱が地上まで届いてすごかったな 見に行ったぜ!! 地元の異種編隊...
6位
2013-11-04 14:27:24投稿
- 1,859
- 191.0%
- 00.0%
- 30.2%
11月3日、航空自衛隊 入間基地で航空祭が開催されました。
入間基地で開催される航空祭は、毎年20万人以上が訪れ 今年はテレビドラマ「空飛ぶ広報室」の影響もあり、多くの航空ファンや家族連れなど、過去最多となる およそ32万人が 航過飛行や機動飛行のほか、地上展示を楽しみました。
午前中の飛行展示は
飛行点検隊の YS-11FC と U-125Aが航過飛行を行いました。
航空総隊司令部飛行隊の 中東練習機 T-4が、編隊飛行・航過飛行・機動飛行を行いました。
救難展示では、百里救難隊の CH-47J と U-125Aによる救難デモを行いました。
入間基地 ヘリコプター空輸隊の CH-60J 通称「チヌーク」が合計4トンの箱を吊り上げ、力強く安定した飛行を行いました。
陸上自衛隊 習志野駐屯地の第1空挺団がC-1輸送機から次々と隊員が空挺降下を行いました。
第2輸送航空隊 の C-1輸送機と U-4多用途支援機が 航過飛行を行い、戦後初めて開発された国産の中型ジェット輸送機のC-1が、戦闘機さながらの旋回やコンバットピッチなど、優れた機動性を見せ午前中の飛行展示が終わりました。
午後には、航空祭の目玉ともいえる「ブルーインパルス」の曲技飛行が行われましたが、航空祭前日 事前訓練飛行中、4番機がバードストライクに会い、航空祭当日の飛行ができないアクシデントが有りました。
そのため航空祭当日は、5機での曲技飛行となりましたが、中盤 空域内で県の防災ヘリコプターの出動が確認されたため、安全に配慮して途中で打ち切られた。
入間基地の航空祭で「ブルーインパルス」の曲技飛行は、2年連続で中断となりましたが、高い操縦技術で、一糸乱れぬフォーメーションや、ダイナミックなソロ演技のほか、大空のキャンバスに「ハート」を描き、次々と繰り広げられる驚異のパフォーマンスに、会場から大きな歓声が上がっていました。
飛行展示の最後に、小松基地 第6航空団 第303飛行隊のF-15JとF-15DJによる ハイレートクライムと 航過飛行で航空祭の幕を閉じました。
入間基地には多くの司令部が配置され、首都圏・中京・京阪神といった日本の最も広い防空空域を担当する「中部航空方面隊」の司令部もあり、18個の部隊と約4,300名の隊員を擁する航空自衛隊最大級の基地です。防災ヘリなら仕方ないな あれ?いつも何も番号書いてない機体なかったっけ? 機動飛行やるとうるさすぎて苦情が出まくって14年からやらなくなった CH-60J??? 20万人でもつらかったのに30万オーバーとか・・・ ニワカが増えすぎ 朝から来ればある程...
7位
2014-10-18 23:34:17投稿
- 1,702
- 231.4%
- 00.0%
- 60.4%
2014.09.21 海上自衛隊 八戸航空基地祭です。
投稿遅れちゃったって、しかも4本になっちゃいました(^^)テヘ
・八戸 航空基地祭 本編 P-1、P-3C、F-2 他 → ここ
・よみがえる空~海自UH-60 救難展示 → sm24717854
・攻撃ヘリ機銃に狙われてみた → sm24718044
・エンジン始動!外来機帰 F-15J 他多数 → sm24719898
格納庫ライブのAJYSYTZ(アイシッツ)
http://www.ajysytz.eek.jp/
その他
・三沢航空祭4本あります sm24508989(本編)sm24509063(エースコン風)ほか
・2013年の八戸基地 sm22208427、sm22208604、sm22208856
動画デビュー2年目、ご視聴ありがとうございます(_ _)ESMポッドだよ 戦略爆撃…いえ何でも無いですw オスプレイ欲しいな いつみても美しい戦闘機 これが見たかった! えらいハイレートで帰って行ったなw 重たいモンぶら下げて低空でミッションするから寿命が6000時間しか無いのは勘弁してあげて 乙です! ...
8位
2010-08-22 13:39:08投稿
- 1,685
- 321.9%
- 00.0%
- 171.0%
日時:2010年8月21日
場所:掃海母艦うらが(於:伊勢湾)
使用機材:SANYO Xacti CG-11
その1sm11839805護衛艦ひゅうがヘリ発艦
その2sm11840186ヘリ救難展示
その4sm11840695掃海母艦うらが艦橋
へたれ動画リスト mylist/10523903ミサイル艇の反航とさほどかわらんというのがまた 「失速?仕様ですがなにか?」 音、音がいい
9位
2014-10-01 15:51:59投稿
- 1,586
- 100.6%
- 10.1%
- 90.6%
9月28日 航空自衛隊 浜松基地で、航空祭「エア・フェスタ浜松2014」が開催されました。
今年は、雲一つない快晴の中、10万4千人の家族連れや航空ファンが訪れ、地上展示や飛行展示を楽しんでいました。
航空自衛隊は、今年7月に創設60周年を迎え、浜松基地も開庁60周年を迎え、T-4中等練習機の特別塗装が地上展示されました。
浜松基地は航空自衛隊発祥の地で、基地設立以来、パイロットや航空自衛隊の主要装備品のエンジニアを養成する教育部隊が置かれています。
主な部隊としては、T-4中等練習機でパイロットの育成を行う第1航空団、
早期警戒管制機(AWACS)E-767を運用する警戒航空隊、
UH-60JおよびU-125Aを運用する浜松救難隊、
地対空ミサイル 「パトリオット」の運用・戦術を研究し全国の高射部隊に指導を行う高射教導隊が所在し、
日本の生命や財産を守り、日本国の領土・領空を守るため、日夜、任務に就き、教育や訓練に励んでいます。
航空祭は、普段見ることができない訓練の一部を披露し、航空自衛隊への支援と理解を深めてもらう目的で開催されています。
地上展示では、今年初めて海上自衛隊のP1対潜哨戒機が地上展示されました。
航空祭は、T-4中等練習機 4機なよるダイヤモンド隊形でのオープニングフライトで航空祭が開会しました。
飛行展示では、静浜基地のT-7練習機による編隊飛行,・C-130とKC767による航過飛行,・陸上自衛隊の対戦車・対地攻撃ヘリコプター「AH-64」アパッチと,川崎重工業によって製造された偵察ヘリコプター「OH-1」。
任務では、敵陣に忍び込み情報を得るから『ニンジャ』の愛称が付けられたへリコプターによる機動飛行
岐阜基地 飛行開発実験団のF-4ファントムによる機動飛行
岐阜基地 飛行開発実験団のF-2戦闘機による機動飛行
浜松基地 警戒航空隊のE-767早期警戒管制機(AWACS)による航過飛行
小松基地 第6航空団のF-15J戦闘機による機動飛行
浜松救難隊のUH-60JとU-125Aによる捜索救難展示
浜松基地のT-4中等練習機13機による 富士山隊形の編隊飛行で午前中の展示飛行が終了しました。
午後からは、航空祭の目玉とも言える、松島基地 第11飛行隊の「ブルーインパルス」による曲技飛行が行われました。
6機のブルーインパルスは、一指乱れぬ編隊飛行や ループ・ロール・背面飛行・ソロ演技など、高い操縦技術で繰り広げる迫力のアクロバット飛行を見た観客は、随所で歓声を上げていました。
秋晴れで快晴の「大空のキャンバス」に、ハートや星など、基地上空に鮮やかなスモークの航跡をを描き航空祭が終了しました。警戒航空管制隊。 P-1がいるだと! 88888888 すげぇ P1てさあ胴体の真ん中の筋がさあチンコの胴体の真ん中の筋に見えるんだけど 8888888888888 88888888888888 ツーリングの最中河川敷走ってたらAWACS飛んでくの見たわw
10位
2018-12-09 18:43:06投稿
- 1,583
- 221.4%
- 00.0%
- 90.6%
ファイナルファントム、302飛行隊のファントムを見にいざ百里へ!!
そして、百里で見たのはファントム越しに伝わってくる
隊員たちの熱いファントム愛だったわ(´Д⊂ヽ
会場で流れていたBGMに敬意を払い、動画作成
とにかくすごい航空祭だった!!
・松島基地まとめ (うむむ、どうだろ)
・松島基地でファントム sm34294968
・百里基地 白黒スペマ302sq ここ
・百里基地まとめ (もしかしたらあるかも)
最近の動画
豪雨の秋田救難展示 sm34012892
宮城の海保、体験航海と海猿:訓練展示 sm34007556
ニコ動画と別に写真とかチョイ動画つぶやいてたり、なかったり
https://twitter.com/white_tail7
メモ #百里基地 #オジロワシ #ケロヨン #ウッドペッカー #エデンさん
#白ファントム #黒ファントム #スペシャルマーキング
広告ありがとう!!おー ←それな カッコいい ←それな 模擬射撃&模擬爆撃 F4が一番良い! 生で見た!!! F-4からF-35への更新って本当だとしたらチート うぽつ。! はぁ、ほんと格好良い 耳が妊娠する しっかしまぁ、飛行時間の割にはホント状態良いなぁ 朝からイ...
11位
2013-12-03 22:32:32投稿
- 1,441
- 302.1%
- 00.0%
- 80.6%
12月1日 航空自衛隊 新田原基地で航空祭が開催され、米軍新型輸送機「MV22」オスプレイ1機が展示された。
新田原基地の航空祭として、過去最多となる約12万人が来場し、オスプレイへの関心の高さをうかがわせました。
オスプレイの地上展示は、岐阜基地の航空祭で展示が予定されていましたが、フィリピンの台風被害支援に参加したため展示が見送られ、今回 沖縄以外の国内で初めて一般公開されました。
オスプレイは午後2時15分、帰投のためトーイングが始まり、計器や操縦系統・機体外部点検など、APUスタートから離陸まで35分間入念にチェックを行なっていました。
3時10分、ヘリモードで離陸後、わずか49秒後には飛行機モードに切替わり、米軍岩国基地に向け帰投しました。
航空祭は、新田原基地所属の全飛行隊による編隊飛行で幕を開け、「防空」「教育」「防災」の3つのテーマで航空祭は開催されました。
防空では、第301飛行隊が40周年を迎え 特別塗装機のF-4ファントムが、対領空侵犯措置任務時のスクランブル発進の展示を行い、模擬対地攻撃の展示飛行を行いました。
敵役として全国の飛行隊を回り空中戦闘を強固にする役割を持つ「飛行教導隊」「アクレッサー」の F-15J 2機による、防空戦闘・機動飛行、
築城基地所属 第6飛行隊のF-2戦闘機による防空戦闘・機動飛行が行われ、アフターバーナーの轟音とともに、急旋回・急上昇などを披露しました。
飛行教育では、F-15戦闘機パイロットを教育する日本唯一の教育部隊で、第23飛行隊 飛行教育航空隊のF-15J 2機による機動飛行を披露しました。
防災では、新田原救難隊のU-125AとUH-60Jによる捜索・救難展示
陸上自衛隊 第1空挺団による空挺降下が行われました。
午後には、航空祭の目玉ともいえる「ブルーインパルス」の曲技飛行が行われ、6機が一指乱れぬ編隊飛行や ループ・ロール・背面飛行そして、ハートやさくらを大空に描き、高度な飛行技術を披露しました。メスプレイ 最強のエリートやん 防災ヘリが来た瞬間uh-1yベノムかと思ったwww c-1 曇ってたのは残念だが・・・前日は土砂降りだった、新田原神話は続く 大型輸送機だし でかい 入間じゃ騒音問題でこんな機動できないし 骨董品 爺さん 意外とおおきいのね
12位
2013-10-23 15:18:00投稿
- 1,130
- 171.5%
- 00.0%
- 20.2%
10月20日 航空自衛隊 浜松基地で、航空祭「エア・フェスタ浜松2013」が開催され、多くの航空ファンや家族連れなど、およそ7万5千人が詰め掛け、航過飛行や地上展示を楽しみました。
エア・フェスタは、中等練習機「T―4」練習機の航過飛行で幕を開け、「RF―4」戦闘機による機動飛行や救難隊の捜索機「U-125A」と救難ヘリコプター「UH―60J」による救難展示飛行が行なわれました。
他の基地からは、静浜基地のT-7 3機が航過飛行を行いました。
今年、富士山が世界文化遺産に登録されたことを記念し、第1航空団のT-4 14機による富士山を象る編隊飛行と、小松基地所属のF-15Jによる機動飛行が予定されていましたが、雨のため中止となりました。
午後に予定されていたブルーインパルスの曲技飛行は、悪天候のため 「ウォークダウン」・「曲技飛行」・「フォークバック」が中止となり、地上滑走のみとなりました。
浜松基地は、航空自衛隊で初めて航空団が置かれた、航空自衛隊発祥の地です。
基地設立当初より、パイロットや航空自衛隊の主要装備品の整備員などを教育する部隊等が置かれ、現在も航空自衛隊における教育の中心地として役割を担っています。
同基地には航空教育集団司令部が置かれ、T-4練習機でファイターパイロット育成を行なう第1航空団を中心に、世界で4機だけ存在する早期警戒管制機「E-767」を運用する飛行警戒管制隊や、航空救難団浜松救難隊が配置されています。
航空自衛隊 浜松基地は、隊員の教育のメッカであり、救難や警戒監視の任務にあたる第一線の部隊も配置され、空における防衛体制の拠点の基地です。おいおい、これ見てると小松航空祭ショボイな 海軍航空隊は? へぇ うおおおお 3世代じゃな...
13位
2010-08-22 14:06:46投稿
- 1,090
- 161.5%
- 00.0%
- 00.0%
日時:2010年8月21日
場所:掃海母艦うらが(於:伊勢湾)
使用機材:SANYO Xacti CG-11
その1sm11839805護衛艦ひゅうがヘリ発艦
その2sm11840186ヘリ救難展示
その3sm11840468 US-1低空フライパス
へたれ動画リスト mylist/10523903最近は木造からFRPに移行中。木造艇は職人の確保が出来なくなっているため 新たな目標、32(サンジュウフタ)度5600。J(ジュリエット)と呼称する 艦橋暑そう 艦橋でコーヒー飲んで良いのは艦長だけらしいね 艦長席シートが赤一色だからこの時点の艦長は...
14位
2011-10-25 20:30:25投稿
- 1,064
- 141.3%
- 00.0%
- 141.3%
今回は天候が悪かったため、動画を中心に撮影してきました。今年の浜松、ブルーインパルスが来ないということで、人出が少なく、非常に撮影しやすかったです。
F15が飛ばなくても、ブルーが飛来しなくてもこれだけ楽しめるんだ!ということを基地の方々に教えられた気がします。大満足の航空祭でした。
エンコードに失敗してるので、近々別バージョンをアップするかもしれません。
平成23年浜松基地航空祭 救難展示→sm16010411
平成23年浜松基地航空祭 UH-60の機動飛行→sm16030395左エンジンだろ次は APUOUT 50%だろ イグニッションOK 基地から時々聞こえる音はこれなのか 回...
15位
2012-11-05 22:26:59投稿
- 1,047
- 60.6%
- 00.0%
- 80.8%
航空自衛隊 入間基地の航空祭は、毎年11月3日「文化の日」に開催されるます。 入間基地は、埼玉県入間市に所在し、都心からも近く 鉄道でのアクセスもしやすいことより、毎年20万人を超える来場者で賑わう航空祭で、今年は、22万人もの航空ファンが詰めかけました。 入間基地には、戦闘航空団は置かれていませんが、司令部が配置されており、18部隊・約4,300名の隊員を擁する航空自衛隊最大級の基地です。 首都圏・中京・京阪神といった日本の中枢地域を含む最も広い防空空域の戦闘機部隊や高射部隊を指揮する、中部航空方面隊 司令部もあります。 航空祭で最初に飛行展示を行ったのは、飛行点検隊で活躍する「戦後初」純国産機として製造された、YS11とU125Aが普段の任務紹介とともに入間基地の上空を飛行しました。 続いて、中等練習機「T4」(ティー フォー)による飛行展示が行われた他、第2輸送航空隊のC1(シー ワン)による編隊飛行や、対空砲火を回避しながら輸送作戦を行うコンバットピッチなど、大型輸送機らしからぬ 高速で高機動飛行を披露しました。 また、陸上自衛隊による空挺降下も披露されました。 その他に、入間ヘリ空輸隊の大型ヘリコプター CH-47Jによるデモ飛行、U-125A救難捜索機とUH-60J救難ヘリコプターによる救難展示、F-2A支援戦闘機とF-15J戦闘機による機動飛行が行なわれました。 最後に、ブルーインパルスによる曲技飛行が披露され、来場者は歓声を上げながら華麗なアクロバット飛行を楽しんでいました。 飛行展示以外に、陸上自衛隊・海上自衛隊・航空自衛隊の航空機が地上展示されたほかに、災害派遣用品・T4装備品などが展示されました。
※2013年は32万人が詰めかけました。 キャーフライトチェッカーサーン U-125Aじゃないからwwww ...
16位
2014-10-18 16:40:56投稿
- 959
- 40.4%
- 00.0%
- 10.1%
2014.09.21 海上自衛隊 八戸航空基地祭です。
投稿遅れちゃったって、しかも4本になっちゃいました(^^)テヘ
・八戸 航空基地祭 本編 P-1、P-3C、F-2 他 → sm24721123
・よみがえる空~海自U-60 救難展示 → ここ
・攻撃ヘリ機銃に狙われてみた → sm24718044
・エンジン始動!外来機帰 F-15J 他多数 → sm24719898
今年もUH-60は直行直帰ですよ。
彼ら八戸いたときは機動展示すごかったんですけどね。
今後に期待
その他
・三沢航空祭4本あり sm24508989(本編)sm24509063(エースコン風)ほか
・2013年の八戸基地 sm22208427、sm22208604、sm22208856
動画デビュー2年目、ご視聴ありがとうございます(_ _)
海自と空自で災害派遣要請時の出動を調整してるんだよね。 uh60j よみがえる空は知名度低いけど名作 自衛隊に有難う
17位
2009-07-30 16:14:40投稿
- 926
- 50.5%
- 00.0%
- 40.4%
海上に突き出た滑走路がさながら航空母艦を思わせる。福岡県西部にある空自築城基地には、西日本エリアの防空を担う戦闘航空部隊が展開しています。第304飛行隊のF-15J戦闘機と第6飛行隊のF-2支援戦闘機が日夜領空侵犯機に対するスクランブル発進を行い、第2高射群のパトリオットミサイル部隊が24時間体制で発射準備を整える、西の最前線です。航空祭では地元第304飛行隊のF-15J戦闘機による高機動飛行や再発進訓練展示、第6飛行隊F-2支援戦闘機による模擬対地攻撃展示が実施されるほか、例年芦屋基地所属のU-125A&UH-60による捜索救難展示が行われています。空自の主力戦闘機2機種のホームベースだけに、実ミッションをほうふつとさせる迫力ある展示内容で、エアロック エアロバティックも大活躍です。
ブルーインパルスいいよな かっこいい コマ送りはやいww 2 もっとじっくり見せて欲しい
18位
2014-09-23 12:54:20投稿
- 860
- 60.7%
- 00.0%
- 40.5%
2014年9月20日 土曜日 石川県小松市の航空自衛隊 小松基地で、航空祭が開催されました。
今年は、若干 雲が出ていましたが、海から北西の風が吹き「視界が良く」「天候に恵まれ」る中、昨年より1万人多い、13万2千人の家族連れや航空ファンが訪れました。
航空自衛隊は、今年7月1日に創設60周年記念を迎え、小松基地 第6航空団 第303飛行隊と 第306飛行隊のF15戦闘機が特別塗装され、地上展示と飛行展示を行い、急上昇や急旋回などの機動飛行を披露しました。
小松基地は 昭和36年に開設され 日本海側唯一の戦闘機部隊が所在する基地です。
日本海を隔てた諸外国との位置は近く、航空機でおよそ1時間という距離です。
そのため、小松基地が果たす役割は大きく、主に日本海における対領空侵犯措置・国籍不明機の警戒,監視任務にあたっています。
日本国の「空の守り」を固めるため、日夜任務に就き、訓練に励んでいます。
航空祭は、その訓練の一部を披露し、航空自衛隊への理解を深めてもらう目的で開催されています。
今年の展示飛行は、
オープニングフライトで、F15戦闘機が2つの3機編隊で東西に別れ、次々と左右から編隊で会場を飛行し、その後、集合した6機の編隊飛行で会場を通過しました。
また、UH-60Jもオープニングフライトで航過飛行を行いました。
続いて、303飛行隊のF15戦闘機2機が次々と会場に侵入し機動飛行が行われ、8の字旋回や急上昇・急旋回しながら上昇するなど、戦闘機の機動能力の良さや、体に 最大8Gの重力がかかる中、正確な飛行を披露しました。
岐阜基地から、F2(ツー)戦闘機が飛来し、機動飛行を行い、低空や高高度から何度も会場に侵入し、模擬対地射爆を行いました。
続いて、306飛行隊のF15戦闘機2機が次々と会場に侵入し機動飛行が行われ、急旋回・急上昇・ゴーアラウンドなど、戦闘機の機動性能を披露しました。
午前中 最後の展示飛行は、F15戦闘機3機による編隊飛行と救難隊のU-125AとUH-60Jによる救難展示が行われ、11時頃 午前の展示飛行が終了しました。
午後12時35分からは、航空祭の目玉とも言える松島基地 第11飛行隊の「ブルーインパルス」による曲技飛行が行われ、6機が一指乱れぬ編隊飛行や ループ・ロール・背面飛行・ソロ演技など、高い操縦技術の曲技飛行を見た観客は、歓声を上げていました。
また、大空のキャンバスに、ハートや星を描き、高度な飛行技術を披露し航空祭が終了しました。早回しすなww ニワカ大杉じゃぁ スクランブルのことはスルーか すげえw 1? 一万人多いってさ...
19位
2018-10-13 19:53:02投稿
- 859
- 20.2%
- 00.0%
- 60.7%
強い雨が降ったり止んだり。
三沢、八戸に続き、まったり格納庫巡り覚悟で行ったら。
Σ(゚Д゚;オオー
救難隊、2回とも飛びました! 救難展示しました!
お隣、秋田空港イベントでも展示してるから、
4回?、救難展示してるのねえ。
フジテレビの自衛隊特番に出てた隊員さんもいた!
そしてこういう小規模のイベントでは隊員さん達の
お仕事をいろいろ知ることが出来るのでした、
頭が下がりまする。m(_ _)m
「シーゴブリン?」「いいえ、なまはげです」
ってタイトル案は、、、また別の機会に。
memo)
#救難隊 #三沢分屯基地 #なまはげエンブレム #よみ空 #よみがえる空
お疲れ様でした。ありがとうございます~ このロクマルは洋上迷彩も良いけど、やっぱ昔の白と黄色のが好き
20位
2013-09-11 08:20:47投稿
- 797
- 40.5%
- 00.0%
- 00.0%
2013年9月8日 航空自衛隊 百里基地で、29回目となる百里基地 航空祭が開催された。 小雨がぱらつくあいにくの天気の中、第305飛行隊のF-15J・DJをはじめ、第302飛行隊のF-4EJ改や・偵察飛行隊のRF-4など、航空自衛隊の主力戦闘機を見ることができることで非常に人気があり、およそ約7万5000人もの観客で賑わいました。 百里基地は関東で唯一、戦闘機部隊を擁している首都防空の要となる基地です。 この日は、偵察機や戦闘機の飛行とブルーインパルスによる曲芸飛行が予定されていましたが、低い雨雲と時より強く降る雨のため 8時半には全ての飛行が中止され、地上滑走のみと発表されましたが、救難隊のUH-60Jによる救難展示飛行が行なわれました。 雨が強まる中、ブルーインパルスのウォークダウンや地上滑走・ウォークバックが行われ、多くの観客からは拍手が飛んでいました。
T4 複座 残念だったねぇ ゲリラ豪雨wwwww
21位
2014-10-18 17:10:09投稿
- 744
- 40.5%
- 00.0%
- 10.1%
2014.09.21 海上自衛隊 八戸航空基地祭です。
投稿遅れちゃって、しかも4本になっちゃいました(^^)テヘ
・八戸 航空基地祭 本編 P-1、P-3C、F-2 他 → sm24721123
・よみがえる空~海自U-60 救難展示 → sm24717854
・攻撃ヘリ機銃に狙われてみた → ここ
・エンジン始動!外来機帰 F-15J 他多数 → sm24719898
コブラ、もう目前ですよ。
カメラ越しじゃなくて肉眼で見たいww
その他
・むせる陸上自衛隊よろしくです。
sm23461889(八戸)sm23941066、sm23941184(岩手)sm23453915(霞目)
・2013年の八戸基地 sm22208427、sm22208604、sm22208856
動画デビュー2年目、ご視聴ありがとうございます(_ _)コブラじゃねーか! 耳心地いいわ AH-Xはどうなんの? カッケー
22位
2018-12-09 17:55:02投稿
- 685
- 50.7%
- 00.0%
- 30.4%
2018、雨の松島基地、ファントムシーン集!
松島でファントムだけで、なんかごめん(_ _)
ブルーインパルス、Jr、第21飛行隊(サプライズお祝いも)
救難展示、いろいろドラマはあったんだけど~。
2018はファントムでまとめてみた。
→ 百里基地航空祭、302sqファントム動画につづく
・松島基地まとめ (うむむ、どうだろ)
・松島基地でファントム ここ
・百里基地 白黒スペマ302sq sm34295414
・百里基地まとめ (もしかしたらあるかも)
最近の動画
豪雨の秋田救難展示 sm34012892
宮城の海保、体験航海と海猿:訓練展示 sm34007556
ニコ動画と別に写真とかチョイ動画つぶやいてたり、なかったり
https://twitter.com/white_tail7
メモ #松島基地 #百里基地 #オジロワシ #ウッドペッカーああ、もうすぐ退役かぁ うおーーーーー!!!!! ファントムカッコいい おじいちゃんまだ生きてたんだ あと数年で見納めか
23位
2012-05-22 06:52:42投稿
- 676
- 162.4%
- 00.0%
- 101.5%
静浜基地航空祭で、航空自衛隊のUH-60Jによる救難展示・機動飛行展示が行われました。
行きなり変態 俺が見るときはいつも誰かの後頭部越しにちらりと見え隠れ 見えない足場でも...
24位
2012-12-06 22:03:52投稿
- 662
- 60.9%
- 00.0%
- 30.5%
2012年11月18日 航空自衛隊発祥の地である浜松基地で航空祭が開催され、12万人の来場者で賑わいました。 浜松基地には、パイロットや航空自衛隊の主要装備品のエンジニアを養成する教育部隊が有ります。その他に、早期警戒管制機 E767 AWACS(エーワックス)を運用する警戒航空隊と、UH-60Jおよび U-125Aを運用する航空救難部隊が配備されています。 航空祭当日は、北風が強いものの天候には恵まれました。中等練習機のT-4がオープニング・フライトを飾り新初等練習機のT-7が航過飛行を行いました。その後、UH-60JとU-125Aによる救難展示、日米の先進技術を結集して誕生したF-2戦闘機と、日本の主力戦闘機F-15による機動飛行が行われました。 また、民間機用のボーイング767をベースに改造された早期警戒機のE-767が、大きく機体を傾け航過飛行の他、タッチアンドゴーなどを披露しました。 航空祭の最後を飾ったのは、アクロバット飛行を披露する「ブルーインパルス」。来場者を魅了する飛行を繰り返し、大空のキャンバスにスモークでハートなどを描き、華麗なる飛行を披露しました。 航空自衛隊発祥の地である浜松基地には、航空自衛隊 浜松広報館「エアーパーク」が隣接しています。館内には、航空自衛隊の豊富な資料や武装品が展示され、航空機のメカニズムが学べます。 格納庫には、航空自衛隊で運用されていた航空機19機が展示されており、コクピットに乗ることも出来る展示機が有ります。また、可動式のフライトシミュレーターでパイロット気分も楽しめます。 エアーパークは、航空自衛隊の「任務や活動」そして、日本国の防衛がいかに必要であるか学べ、子供から大人まで楽しめます。
第31 32飛行隊かっこいい! かっこいい! 今年の浜松基地航空際2016年楽しみ今年の航空際晴れた...
25位
2010-08-22 13:08:44投稿
- 598
- 30.5%
- 00.0%
- 50.8%
日時:2010年8月21日
場所:掃海母艦うらが(於:伊勢湾)
使用機材:SANYO Xacti CG-11
ヘリ救難展示を中心に艦隊が円を描く風景
その1sm11839805護衛艦ひゅうがヘリ発艦
その3sm11840468 US-1低空フライパス
その4sm11840695掃海母艦うらが艦橋
へたれ動画リスト mylist/10523903かっけええええええええええ 航跡消波ですかな 乙津
26位
2017-09-17 09:55:14投稿
- 589
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
福島空港 空の日イベント 福島県消防防災ヘリコプター ホイスト降下救助ヘリコプターを使った救助方法としてはホイストで隊員が要救助者を直接救助したり骨折などで自力で動けない人は担架ごとホイストで吊り上げて救助します
27位
2014-10-21 23:20:10投稿
- 586
- 152.6%
- 10.2%
- 40.7%
2014年10月19日の明野基地航空祭で行われた救難展示。
地震における被災地のサーチ&レスキューのデモンストレーションです。
次回予告をちゃんと尺に合わせたことは評価に値する。
高画質版→https://www.youtube.com/watch?v=e8lUYRIvQHg
撮ってきた動画:mylist/31137564
軍事系:mylist/34518888wwwwwwwwwwww ジジイ頭じゃま! 襲来 徒 使 先遣部隊が障害物どかしたと考えよう 着陸する場所ないって言ってたじゃん 言ってるwww これBGMなかったら超シュールだな 編集かと思ったらwww さっきなんかウォォォオオッて聞こえた! 使...
28位
2013-08-04 21:29:20投稿
- 579
- 101.7%
- 00.0%
- 61.0%
今回、最大のお目当ては、この「てるづき」。
今年の3月に就役したばかり、ピッカピカの新鋭艦をゆっくり見ていってね。
と言うわけで、softalkも実験的に導入してみました。
2013年8月3日 横須賀 フレンドシップデー&サマーフェスタ
米軍基地:前編(sm21512472)、後編(sm21512707)
海自基地:sm21512979
救難展示:sm21513530
放水展示:sm21514199
てるづき:後編(sm21515120)
うpした動画:mylist/34575448これ新型だからベアトラップって言わないんだけど ぬほー なのです ゆっくり見れないなぁ ...
29位
2014-12-18 23:40:21投稿
- 532
- 10.2%
- 00.0%
- 20.4%
2014年12月7日 天候に恵まれた航空祭日和の中、航空自衛隊 新田原基地で航空祭2014が開催され、多くの航空ファンや家族連れなど、およそ6万人の人出でにぎわい、機動飛行や地上展示を楽しみました。
新田原基地の全飛行隊による航過飛行で航空祭の幕が明け、「防空」「教育」「防災」の3つのテーマで航空祭が開催されました。
「防災」では、新田原救難隊のU-125AとUH-60Jによる救難展示が行われ、
「教育」では、戦闘機パイロットを教育する第23飛行隊のF-15Jによる機動飛行、
「防空」では、第301飛行隊のF-4EJ改による対地攻撃訓練飛行に続き、
飛行教導群のF-15J アグレッサーによる迫力の機動飛行が披露され、築城基地より飛来した第6飛行隊のF-2Aによる機動飛行が行なわれました。
今年は、アメリカ空軍 三沢基地 第35戦闘航空団に所属するF-16のデモチームが、飛行性能を発揮するダイナミックで迫力の機動飛行を披露しました。
午後には、航空祭の目玉とも言える、松島基地 第11飛行隊のブルーインパルスが、大空で一糸乱れぬ様々なフォーメーションを披露し、次から次へ繰り広げられるダイナミックなソロ演技。
大空のキャンパスに、「星」や「キューピット」を描く驚異のパフォーマンスのアクロバット飛行を披露し、最後にクリスマス・ツリー隊形で会場を通過し航空祭を締めくくりました。生きたかった
30位
2009-08-10 11:23:11投稿
- 519
- 193.7%
- 00.0%
- 61.2%
2009年8月9日に行われた、千歳基地航空祭です。
F-15の武装展示がメインとなっています。この後、「オープニング~UH-60J救難展示」「F-2航過~F-16」「ブルーインパルス」編になる予定です。
次→【sm7903478】AIM-7M 皆がんばれ AAM-3 やっぱダミーなんだね かっこいいい アッシー弁が立つねー AAM4? あーー...
31位
2019-07-19 02:00:02投稿
- 506
- 61.2%
- 10.2%
- 20.4%
2018.9.30 秋田分屯基地記念行事より
なんだか急に振り返り。
北部航空音楽隊、名探偵コナンを。
謎はすべてまるっとお見通しだー
なんとなーく、
三沢の音楽隊、録画できる機会が少ないので
急にデータ引っ張り出して聞き直してみた。
当日は、救難展示動画うpしてるように雨。
隊員さんたち、お疲れさまでした(uu)
なんか雨にあたる率高いなあ...w
また元気もらえた ありがとう自衛隊
∠(`・ω・´)キリッ
(2019.7.19)とっても上手 すごいすごいすごいすごい ちょっと早くね? かっけ wwww つ
32位
2013-08-04 21:56:25投稿
- 495
- 193.8%
- 00.0%
- 20.4%
あきづき型は、所謂「保守案」が採用された艦ですけど、
こうしてみてみると、次世代の護衛艦と言う感じがします。
次期汎用護衛艦の25DDは、防空能力よりのあきづき型とは打って変わって、
対潜志向の護衛艦になるようなので、こちらも楽しみです。
2013年8月3日 横須賀 フレンドシップデー&サマーフェスタ
米軍基地:前編(sm21512472)、後編(sm21512707)
海自基地:sm21512979
救難展示:sm21513530
放水展示:sm21514199
てるづき:前編(sm21514952)
うpした動画:mylist/34575448あきづき型はおでこちゃんカワイイ 向こう側にいるのは「きりしま」か 何でもかんでも防衛...
33位
2007-09-29 23:36:21投稿
- 443
- 112.5%
- 00.0%
- 30.7%
その他はこちら:mylist/1172677/2794161
ぐるんぐるん回ってるw 陸自とく空自と海自でコンテストしてくれ ズームしすぎでないかい? ...
34位
2010-10-21 12:10:58投稿
- 428
- 71.6%
- 00.0%
- 10.2%
当日撮影した他の展示など
救難展示→sm12499225
T-7航過飛行→sm12499312
撮影日:2010年10月17日 / ロケ地:浜松基地 / マイリストなど:mylist/21490250,user/432672ゆれてる のろ 下地島航空祭とか、面白いかも 元は旅客機でも低速度性能結構いいんだな 旅...
35位
2011-10-30 19:21:43投稿
- 397
- 184.5%
- 00.0%
- 61.5%
浜松で撮影してきた動画の一つです。派手な機動はありませんが、パイロットの技量の高さがうかがい知れる展示でした。固定翼機では絶対に見られない挙動です。やはり、回転翼機はかっこいい!
平成23年浜松基地航空祭 救難展示→sm16010411
平成23年浜松基地航空祭 T4のエンジンスタート→sm15986137↑この機種はターボシャフトエンジン搭載だから回転数で機首の方向を制御してるのでは? ...
36位
2009-08-11 12:05:45投稿
- 383
- 92.3%
- 00.0%
- 10.3%
37位
2013-08-04 16:28:54投稿
- 263
- 62.3%
- 00.0%
- 20.8%
人がまばらで出店に客が居ないのは、開門直後だからです。
客が居ないから、カメラ向けたらいい反応くれる人多かったですね。
異文化交流っていいよね。
因みに、奥まで行って引き返した頃には、入り口に近い所の出店はもう芋洗い。
開門10時で並んだのは7時半過ぎくらいからでした。
読書してたら、2時間半とかあっという間ですしおすし。
2013年8月3日 横須賀 フレンドシップデー&サマーフェスタ
米軍基地:後編(sm21512707)
海自基地:sm21512979
救難展示:sm21513530
放水展示:sm21514199
てるづき:前編(sm21514952)、後編(sm21515120)
うpした動画:mylist/34575448wwwww ドルかwww 軍人さん こんなのあるのか 乙です 1
38位
2014-03-08 11:24:42投稿
- 215
- 31.4%
- 00.0%
- 10.5%
2014年2月22日と23日に小牧基地航空祭が行われました。
23日の午後に行われた、災害派遣デモンストレーションです。
大地震が発生した場合に航空機がどう動くかのデモで、
空自・陸自・海上保安庁・消防の機体・車両が参加しました。
動画2:陸自と海保の現地視察、CH47の消火、名古屋市消防局の救難展示
次、動画3→sm23044868
撮ってきた動画:mylist/31137564
軍事系:mylist/34518888中部空港のAW139か 偵察の結果迷子を発見したのか 人多いな
39位
2013-07-21 22:33:49投稿
- 205
- 52.4%
- 00.0%
- 21.0%
日本国の最後の砦自衛隊
かっけー(´;ω;`)マジかっけー 見に行ったよ 自衛隊ありがとう“∠((≡ΦxΦ) はやい!!! 1
40位
2011-10-28 19:49:09投稿
- 205
- 94.4%
- 00.0%
- 31.5%
各地の航空祭で実施されている救難展示ですが、何気ない機動の中に高い技量を垣間見ることができる展示です。私はどこの航空祭でも非常に楽しみにしているイベントです。
文章をだらだらと書いたせいで映像が見えにくいかもしれませんが、最後まで見ていただけたら幸いです。これを見れば、昨年の某官房長官の『自衛隊は暴力装置』という発言がいかにナンセンスかわかると思います。
平成23年浜松基地航空祭 T4のエンジンスタート→sm15986137
平成23年浜松基地航空祭 UH-60の機動飛行→sm16030395乙 風がぁぁぁ ぴたり バンクを取りながら飛び回ってるのがかっこいいよなー 人少ないな 自...
41位
2013-11-02 12:00:00投稿
- 185
- 10.5%
- 00.0%
- 00.0%
秋晴れの下、約22万人以上もの来場者を迎えて開催された毎年恒例の航空自衛隊入間基地の航空祭より、基地所属の輸送機による飛行や着陸のデモンストレーションに加え、空挺降下や、救難ヘリなどによる救難展示、歩哨犬訓練展示、そして、ブルーインパルスによる飛行展示などが繰り広げられた模様をお送りします。
[平成19年11月3日 航空自衛隊入間基地]
※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放送を守るため、『日本文化チャンネル桜二千人委員会』の会員を募集しております。以下のページでご案内申し上げておりますので、全国草莽の皆様のご理解、ご協力を、何卒宜しくお願い申し上げます。
http://www.ch-sakura.jp/579.html
◆チャンネル桜公式HP
http://www.ch-sakura.jp/すんげ~短い
42位
2008-03-04 16:55:35投稿
- 178
- 21.1%
- 00.0%
- 00.0%
入間航空祭 平成19年11月 その2 救難展示U-125A・UH-60A・CH-47J
なにこれ?って・・・w日本を護る翼ですよw なにこれ?
43位
2012-12-10 16:26:45投稿
- 173
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
航空祭で救難展示の様子をまとめてみました
44位
2010-10-21 12:15:51投稿
- 162
- 10.6%
- 00.0%
- 31.9%
当日撮影した他の展示など
救難展示→sm12499225
E-767飛行展示→sm12499282
撮影日:2010年10月17日 / ロケ地:浜松基地 / マイリストなど:mylist/21490250,user/432672うp乙
45位
2014-03-08 11:36:43投稿
- 159
- 10.6%
- 00.0%
- 10.6%
2014年2月22日と23日に小牧基地航空祭が行われました。
23日の午後に行われた災害派遣デモンストレーションです。
大地震が発生した場合に航空機がどう動くかのデモで、
空自・陸自・海上保安庁・消防の機体・車両が参加しました。
動画3:空自の救難展示~C-130の物資投下(落とさないけど)
次、動画4→sm23044932
撮ってきた動画:mylist/31137564
軍事系:mylist/34518888観たかった
46位
2017-06-04 22:56:22投稿
- 155
- 00.0%
- 00.0%
- 00.0%
大滝根山分屯基地創立61周年記念行事 開庁祭航空救難団 百里救難隊のUH60Jによる救難展示ラペリングでメディックが降下して要救助者をホイストで担架ごと救助してました
47位
2013-08-04 16:56:57投稿
- 150
- 21.3%
- 00.0%
- 10.7%
同日開催で、海自のサマーフェスタがありましたが…
公開艦艇は逃げない。
食い物は売り切れる。
…ってわけで米軍施設側から。
2013年8月3日 横須賀 フレンドシップデー&サマーフェスタ
米軍基地:前編(sm21512472)
海自基地:sm21512979
救難展示:sm21513530
放水展示:sm21514199
てるづき:前編(sm21514952)、後編(sm21515120)
うpした動画:mylist/34575448主コメww 1
48位
2008-09-21 18:03:04投稿
- 139
- 10.7%
- 00.0%
- 00.0%
小松航空祭にて救難展示での一部。
うp主雨の中乙かり!
49位
2013-08-04 18:52:18投稿
- 139
- 32.2%
- 00.0%
- 10.7%
高速機動艇、救難展示中もバンバン航走してたけど、あそこって超特等席だよね。
常に観覧出来る場所に居るわけじゃないのがネックだけどさ…
あと、飛沫が超かかりそう。
2013年8月3日 横須賀 フレンドシップデー&サマーフェスタ
米軍基地:前編(sm21512472)、後編(sm21512707)
海自基地:sm21512979
放水展示:sm21514199
てるづき:前編(sm21514952)、後編(sm21515120)
うpした動画:mylist/34575448高速機動艇がダウンウォッシュにかぶってすごいことになってるのがいたよ ちゃんとダウン...
50位
2017-07-30 19:13:02投稿
- 133
- 10.8%
- 00.0%
- 00.0%
海上自衛隊舞鶴航空基地サマーフェスタ2017での第23航空隊での飛行展示の模様です。
救助ホイストを使用した救難の実演シーンです。うぽつ
51位
2015-11-09 17:14:04投稿
- 125
- 00.0%
- 00.0%
- 21.6%
エアフェスタ2015 救難展示飛行を終えたUH-60Jが着陸します mylist/50520546