キーワード整数問題を含む動画:73件 ページ目を表示
2024年11月21日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2018-09-29 22:23:02
【VOICEROID解説(?)】琴葉姉妹と解く高校数学 #1 ~整数問題with指数~中学生にもわかる内容なので皆さんはこの動画を見ましょう。割と実質劇場ものです(言い訳)
(講座系は)初投稿です。
<訂正>
三問目の答えは54です(表の一番下の段に2×2^9を誤って含んでいたので)
<訂正2>
やっぱ55です(詳しくはコメントを)
素因数分解の一意性使いまくってるのに一言も触れてないことにエンコ後に気付きました。現役高一なんだけどさっぱりわからん これってn=3以外に存在しないんじゃない? a=1は確定 数オリ感 で合計55個 a<b のとき 2^(a-c)+2^(b-c) は 2進数10桁以内のどこか2ヶ所が1の数だから C(10, 2)=45 個 a=b...
- 3,266
- 872.7
- 130.4
- 180.6
2007-08-02 11:15:00
ニコニコ数学 その5範囲:~中学(整数)| どうも、オナニーです。整数問題で機嫌を伺ってみます。
次は13の倍数の下一桁の推移をみればいいんじゃない? 5 貴様、シークしたな!! 1 下2桁か...
- 2,649
- 2589.7
- 00.0
- 80.3
2021-03-02 02:27:03
【ゆっくり数学】1000以下の素数は250個以下である。【2021一橋数学#1】文系大学がこんな問題出すなんてたまげたなあ・・・
あ、解説動画は初投稿です。
神威式ゆっくり→nicotalk&キャラ素材配布所
57は素数だよ(白目)
次:素数と素因数分解→sm383633819«確かに。57の約数は、1,19,57だもんな 101~200までの素数は21個、201~300までの素数は16個と、どんどん減っていく 大学への数学5月号の評価はC***(発展問題) これ素数じゃない奴出せば終わるよね とどかねえ… やったなあ ...
- 1,023
- 515.0
- 121.2
- 40.4
2011-06-13 22:17:27
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.1「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
中学受験思い出すね (a,b,c,d) = (2,4,14,28)? FAX いいね 28 ちょーおお ガウス 国立大学医学部に合格出来た 東大に合格したぜ なるほどわかった オイラー フェルマー 不思議だ 美しい FAX hot sbi waon ...
- 930
- 495.3
- 00.0
- 151.6
2011-09-01 14:19:20
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.2「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
90-96 32-36 FAX FAX FAX 90~96 90-96 FAX 88-96 87-97 FAX FAX 89〜97 FAX 字ちっさ FAX FAX fax FAX FAX FAX a FAX FAX FAX FAX 52-60 FA...
- 832
- 9511.4
- 00.0
- 10.1
2012-03-15 16:58:29
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.1「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
久しぶりに感動した。 ああ、! (7abc+7abd+7acd+7bcd+abcd)/7abcd = 1 鮮やかなもの なるへそおお すげぇ!
- 666
- 142.1
- 00.0
- 60.9
2010-09-26 13:58:46
大学入試の数学:整数問題の解き方どんなハイレベルな問題も,ポイントを押さえて細かく解きほぐしていくと、シンプルでやさしい問題に帰着します。
尺余りすぎだろ loyal vip move me 循環小数の分数化と同レベル、つまり小学生レベルの問題じゃ...
- 632
- 142.2
- 00.0
- 71.1
2010-07-24 22:58:40
数学の整数問題多分難しい 自分は高2だか高3のときに、解くのに2時間くらいかかりました mylist/18861916
2,3,5潰して7でしっくりってことかな 3乗のときのmod7って割とよく使う方法なの? mo...
- 625
- 223.5
- 00.0
- 40.6
2010-09-27 10:25:43
大学入試の数学:整数問題の解き方 2どんなハイレベルな問題も,ポイントを押さえて細かく解きほぐしていくと、シンプルでやさしい問題に帰着します。
ion goo (3)フェルマーの定理じゃんw (3)は1は3乗しても1だし、フェルマーじゃん むずいわ 解き...
- 528
- 142.7
- 00.0
- 50.9
2015-06-17 01:46:27
【実況】数学の問題をやりながらガンオンしてみたガンオンというゲームは時間の無駄が多いと思うので、どこまで有効利用できるか考えました
とりあえず、一番難しそうな東京大学の問題を解こうとしました。
整数問題か確率にしようと思っていたので、最初に確認だけしてしました。
口プレイなので、一応字幕で何を言っているのか少しでもわかりやすくしようとしてみました。
かっこよく解いてみたかったなぁ。東大・・・だと!? この問題を解く意味はあるのか。。。 知ってた この人リアルで会話したら...
- 463
- 112.4
- 00.0
- 10.2
2010-10-03 12:51:47
大学入試の数学:整数問題の解き方 3どんなハイレベルな問題も,ポイントを押さえて細かく解きほぐしていくと、シンプルでやさしい問題に帰着します。
よく出るね 発想次第だろ 矛盾 基本の積み重ねが大切 なるほど 背理法 互いに素 定番だね 偶...
- 462
- 102.2
- 00.0
- 30.6
2023-03-18 12:00:00
【ゆっくり数学解説】約数の個数から自然数を導き出す今回は約数の個数から元の数を考える方法について解説します。今年の慶應義塾高校の入試でも出た、非常に定番の整数問題ですね。
■動画最後の問題の解答
(1) 6、8、10、14、15、21、22、26、27
(2) 24、30、40、42、54、56、66、70、78、88
■解説用note
https://note.com/hyakuyakumath/n/na19413ff197e
■BGM
赤いドレスの女/甘茶の音楽工房
■イラスト提供
背景のマニューラ
狸吉さん@tanutanukichi02おつ 54はだめ? うぽつ
- 385
- 41.0
- 51.3
- 00.0
2012-01-29 15:10:45
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.40「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
n=33,35,47 n = 35, 47 oki ガウスの定理 だめだ一時間考えたがわからん これってアテズッポで行くしかないのかな n=47,35 48 n=47 大学入試・数学:整数問題の入門講義vol.40
- 297
- 103.4
- 00.0
- 10.3
2018-07-14 20:35:04
03 素数の解法 2014年一橋大学素数の解法の難問です。
不等式の評価の仕方や、素数についての解法についてが今回のポイントとなります。
youtubeでも投稿していますので、他の解説動画も参考にしていただけたらと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=VqipinETljY&t=8s
a-b-8, b-c-8が素数となるような組(a, b, c)をすべて求めよ。- 273
- 00.0
- 00.0
- 20.7
2012-01-18 08:34:42
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.37「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX 素数aの約数は1とaの2つだからa^2の約数は1,a,a^2の3つってことでおk? FAX おしえてください ...
- 269
- 2910.8
- 00.0
- 00.0
2022-04-15 17:38:02
【ナコレコ数学劇場】累乗和の巻COEIROINKのナコレコが,数学についてつぶやきます。
今回は整数問題に見せかけた「恒等式」のおはなしです。
でも「恒等式」という言葉は登場しない不思議な回です。
--- 音声素材 ---
無料AIトークソフト COEIROINK https://coeiroink.com/
--- 音声 ---
ナコ:MANA@COEIROINK
レコ:つくよみちゃん@COEIROINK
カナタ:おふとんP@COEIROINK
--- 立ち絵 ---
ナコ・レコ・カナタ@COEIROINK
--- フリーイラスト ---
いらすとや https://www.irasutoya.com/
--- フリーBGM ---
imataku Music https://imatakumusic.com/おつ 早口可愛い… お姉さんがチラつく すごい 回りくどいw ん? ジュラル星人並みに回りくどい おー
- 268
- 93.4
- 217.8
- 00.0
2010-10-04 10:46:35
大学入試の数学:整数問題の解き方 4整数の基本事項を確認してみましょう。
0がある限り除法は全部×って書き込みたいんだがダメなんだろうか ガウス 虚数 πは超越数か
- 265
- 114.2
- 00.0
- 31.1
2012-02-08 12:01:14
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.41「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
対偶でどう? 【続き】ABのどちらかが1である必要がある。よってn=A~a(A,Bは素数と仮定)となり...
- 237
- 83.4
- 00.0
- 10.4
2012-01-24 23:05:45
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.39「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
48と80その次が112かな d(n)=10=5*2か 48,80 大学入試・数学:整数問題の入門講義vol.39
- 229
- 41.7
- 00.0
- 10.4
2024-03-24 13:58:02
手も足も出ない問題に挑む先輩整数問題の難問を解く際に気を付けることを動画にしました。
やっぱ京大ってホモですね 9,3,15… 京都大学ってそういう事だったんすね・・・ うぽつ おつ 勃っている+19199315点 草 拓也の授業料3000円
- 219
- 83.7
- 52.3
- 00.0
2023-07-08 12:00:00
【ゆっくり数学解説】ユークリッドの互除法今回はユークリッドの互除法について説明します。最大公約数を求めるのに使える便利な考え方ですね。
これを知らずに入試でこんな問題出されると焦りますよね...
■動画最後の問題の解答
53
■解説用note
https://note.com/hyakuyakumath/n/na4f35868bd2b
■ポケモン動画はこちら
https://www.nicovideo.jp/watch/sm42424488?ref=garage_share_other
■BGM
赤いドレスの女/甘茶の音楽工房
■イラスト提供
背景のマニューラ
狸吉さん@tanutanukichi02さすがユークリッドの名を冠するだけはあるなあ へー でかい素数が絡むとだいたい面倒くさい 1/(3201/3007)=1/(1+(194/3007))のように連分数にしていって約分できたらまた戻していく方法もあり すげえ! 高校生の時に知りたかったな...
- 198
- 126.1
- 136.6
- 00.0
2018-07-14 19:06:04
02 素数の扱い方 1995京大数学の定石についてメインに解説をしていきたいと思っている動画です。
日々の就学の助けになればよいかなと思っております。
今回も素数がらみの解法です。
①積の形
②背理法
③pはp未満の自然数と互いに粗
④pCk 1≦k≦p-1 はpの倍数
⑤剰余系で分類
というのが僕が思う受験数学での定石かと思います。これで絶対にすべてが解けるというわけではないと思いますが、たいていの問題はこのどれかに集約されるのではないかと思っております。
良かったらどうぞ見てください。
https://www.youtube.com/watch?v=-ee8LiWA058&t=1s
1995年 京都大学
a, bはa>bを満たす自然数とし、p, dは素数でp>2とする。
このとき、a^p-b^p=dであるならば、dを2pで割った余りが1であることを示せ。- 198
- 00.0
- 00.0
- 10.5
2011-09-03 09:51:40
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.3「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX 1円刻みだから続いた数字が望ましいな マイリストを作って欲しいな 値段を1円増やすとき、5円がある時は5円を1枚6円に変える。5円が無いときは、6円4枚を5円5枚に変える 5円と6円 直感でわかっても実際証明できなきゃ駄目だよ 直感で解けちゃうな。
- 191
- 84.2
- 00.0
- 00.0
2011-12-16 10:23:58
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.29「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX new Min=448. ついでに解は(x,y)=(64-8k, 7k) (k=0,1, ... ,8) 463 463? 448だな 448 505 大学入試・数学:整数...
- 187
- 94.8
- 00.0
- 10.5
2012-01-22 11:01:04
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.38「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
なるほど。pn(1)*pn(2)*…*pn(d(n))を計算すればいいのか n=pn(k)*pn(d(n)+1-k),ただし、pn(i)はnの小さい...
- 185
- 31.6
- 00.0
- 00.0
2012-01-13 09:38:46
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.36「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
2^s(sは、自然数)2^s×B^t×C^u×D^v・・・(BCDは、2以外の素数、t,u,vは、奇数) fax nの約...
- 173
- 42.3
- 00.0
- 00.0
2011-12-28 20:02:19
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.32「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
よくある問題 26 簡単でしょう koreha うぽつです 24 大学入試・数学:整数問題の入門講義vol.32
- 173
- 74.0
- 00.0
- 10.6
2024-03-29 19:00:00
高校数学とJulia言語について @第29回日曜数学会お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。
日曜数学会は、年3回(1月、6月、10月)の開催予定です。ご興味のある方は、ぜひコミュニティ登録やTwitterフォローをお願いします。
コミュニティ:co3098377
日曜数学会マイリスト:mylist/54162119
Twitter:https://twitter.com/nichimath
発表タイトル:高校数学とJulia言語について
発表者:清水団
発表資料等:https://shimizudan.github.io/20240225-2sundaymath/
※第29回日曜数学会は、オンラインとオフラインのハイブリッド開催を致しました。うぽつです! 88888888888888888 そりゃ量子も触れないわけにはいかないだろうねえ 宗派だ せっかく一番金になる分野なのにね なつかしや よろしくお願いします
- 172
- 84.7
- 63.5
- 31.7
2018-10-25 15:18:02
数学のお題以下の動画を見てふと疑問に思ったので動画を作成。 <br>
https://www.youtube.com/watch?v=5pa1AryylpM多分解けた いかにも三次方程式の解みたいな格好
- 172
- 21.2
- 00.0
- 10.6
2011-12-25 16:03:26
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.31「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
(←27未満の長さについても全てあげました) 無理な長さは1,2,3,4,6,7,8,11,12,13,16,17,21,22,26,31で全...
- 168
- 74.2
- 00.0
- 21.2
2011-12-12 21:40:25
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.28「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
15xも210も15の倍数だからyも15の倍数 0 15x=7(30-y)と変形するとx,yは自然数だから・・・個数これ...
- 162
- 95.6
- 00.0
- 00.0
2018-07-12 18:56:02
01 素数の扱い方 2018京大はじめまして。
大学入試数学の解説をしていきたいと思っています。よろしくお願いします。
今日は整数問題の中でも素数についてです。
僕の動画では、よく使われる定石をテーマに解説していこうと思っています。
見にくいところが多いかと思いますが、よろしくお願いいたします。
youtubeでも動画投稿しております。
https://youtu.be/5H6afpjww30
2018年 京都大学 数学
n^3-7n+9が素数となる整数nを求めよ。- 157
- 00.0
- 00.0
- 10.6
2011-10-25 10:53:42
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.14「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
oh 確かめるんだったらnに0~9まで入れるだけだから簡単 確かめるだけなら簡単 / 大学入試・...
- 152
- 53.3
- 00.0
- 10.7
2011-12-07 18:59:34
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.27「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
あ、逆に書いちゃった x=7k-2y=5-17k(kは任意の整数) (x,y)=(5,-2)が解の1つ...
- 151
- 53.3
- 00.0
- 00.0
2011-12-03 22:39:53
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.26「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
? 右辺は3の倍数ではないが、左辺は常に3の倍数3(2x+5y) なので解無し。 背理法かな 存在しな...
- 145
- 64.1
- 00.0
- 32.1
2011-10-21 11:09:38
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.13「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
↑122も合成数だよな 114,115,116,117,118,119,120,121←8個の合成数 ほおわかり易い 問題を提示するだ...
- 144
- 106.9
- 00.0
- 21.4
2024-08-16 22:00:00
ユークリッドの互除法がちょっとだけ早くなった話 @第30回日曜数学会お酒を飲みながら数学の話をするイベント「日曜数学会」。そのメイン企画である数学LT(5分間の発表)の部分を、抜粋してお送りします。
日曜数学会は、年3回(1月、6月、10月)の開催予定です。ご興味のある方は、ぜひコミュニティ登録やTwitterフォローをお願いします。
コミュニティ:co3098377
日曜数学会マイリスト:mylist/54162119
Twitter:https://twitter.com/nichimath
発表タイトル:ユークリッドの互除法がちょっとだけ早くなった話
発表者:キグロ
発表資料等:なしうぽつです! 88888888888888888888888888 もう許してやれよ すぐそういうことする ああそれでこの画面だったのね 88888888888888888 強い 四捨五入みたいな Cで負数に対して%演算したら負の数が帰ってきてびっく...
- 135
- 128.9
- 96.7
- 32.2
2011-10-01 13:00:10
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.7「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
(2,9), (6,7)単純に数え上げられる範囲 √85 以外でも同様な問題が作れないのかな? 鉄緑会に行...
- 133
- 118.3
- 00.0
- 10.8
2011-11-11 00:03:22
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.18「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
なんちゅう 2数をそれぞれ素因数分解する 1128=2^3*3*47 1636=2^2*409 これより求める数は2^2=4 140=2^2*...
- 132
- 64.5
- 00.0
- 10.8
2011-12-22 15:20:20
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.30「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
300から13の倍数(13、26、・・・)を順々に引いていく。このとき差(引き算の結果)が11の倍...
- 129
- 32.3
- 00.0
- 00.0
2011-09-04 10:31:52
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.4「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX 2005=1002*2+1=1002+1003 次に、2005を2で割ると余り1が出るため 196+197+・・・+205 (-195)+(-194)+・・・...
- 129
- 1410.9
- 00.0
- 10.8
2011-10-29 10:47:30
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.15「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX こんな単純な式から、素数が沢山続けて出るのは、やはり不思議に思う Q(\sqrt{-163})の類数...
- 126
- 43.2
- 00.0
- 10.8
2012-01-04 15:20:51
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.34「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
1*50+2*17+... 約数に34(~50)を持つ100以下の整数は2個 約数に51(~100)を持つ100以下の整数は1個 美...
- 123
- 118.9
- 00.0
- 00.0
2011-11-22 18:49:22
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.22「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
FAX pop ユークリッドの互除法について、コメントに書ききれないなw a a,bに共通する約数をpと...
- 118
- 75.9
- 00.0
- 00.0
2011-10-05 09:19:05
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.9「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
1089? 9倍しても5桁にならずにまだ4桁の整数であるわけだから、千の位は1、一の位は9で確定す...
- 117
- 86.8
- 00.0
- 10.9
2018-07-15 09:17:02
04 1次不定方程式とその周辺知識~格子点~一次不定方程式の解法およびその周辺知識です。実は点と直線の距離の公式に、一時不定方程式が隠れていることを皆さん気づいていましたか?といった内容です。良かったら見てください。・ax+by=cの解法・ax+by(a, bが互いに素、x, yは整数)は整数の集合と一致・ax+by(a, bの最小公約数g、x. yは整数)はgの倍数の整数の集合と一致・ax+by(a, bは互いに素、x, yは自然数)ならax+1以上の値を必ず取る・点と直線の距離の公式にax+byと一次不定方程式が隠れているため、点と直線の距離の公式+格子点タイプでは使えないか考える
- 112
- 00.0
- 00.0
- 00.0
2011-11-30 18:54:43
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.25「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
(1)(x,y)=(-2,3)が解の1つか 関連性だね 大学入試・数学:整数問題の入門講義vol.25
- 111
- 32.7
- 00.0
- 00.0
2011-09-06 09:50:01
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.5「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
1 1になる 3 7,9,3,1,7,...を繰り返す 大学入試・数学:整数問題の入門講義vol.5
- 111
- 54.5
- 00.0
- 00.0
2023-01-07 12:00:00
【ゆっくり数学解説】2023を使った数学問題あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
新年1回目は、「西暦問題」になります。
2023はどんな数かな。
■動画最後の問題の解答
(1) 7
(2) 1011、141、51
(3) 503個
■解説用note
https://note.com/hyakuyakumath/n/n207a4b771fa5
■BGM
赤いドレスの女/甘茶の音楽工房
■イラスト提供
背景のマニューラ
狸吉さん@tanutanukichi02これは賢い おつ うぽつ おつです ????? 初めて聞いたよ へー うぽつです!
- 110
- 87.3
- 65.5
- 00.0
2011-11-19 23:49:21
大学入試・数学:整数問題の入門講義 vol.21「数論は数学の女王である」というガウスの有名な言葉があるように、もっとも身近で基本的な整数そのものの性質を研究する整数論は、われわれの知的な関心と興味の源泉である。
答はいいけど、具体的な解法までコメントに書くのはやめて欲しい。 ABt=162540.,(A+B)t=4984 二つ...
- 108
- 76.5
- 00.0
- 00.0