キーワード旅順 を含む動画: 162件 ページ目を表示
2025年2月17日 07時06分に生成された05時00分のデータです
2位
2013-10-03 12:24:11投稿
- 186,969
- 1,0200.5%
- 260.0%
- 2770.1%
巨大な岩を転がして、ぶつけて、ぶっ壊す―
深い戦略性と様々な「時代」に彩られた芸術が織りなす
ロックでロールなアクションゲームの登場です。
あなたは巨大な岩となって各時代をモチーフとした
芸術性溢れるステージを転がり、行く手を阻むもの全てを
壊しまくりましょう。
PlayStation3及びXbox360にて、ダウンロード専用タイトルとして10/9より配信開始!
レーティング:B(12歳以上推奨)
価格:1,200円
--------------------------------------------
公式からの依頼で作成。不適切要素はありません。
Part 1: sm21961430
Part 3: sm21961525VSウィーンってなんや なぜ岩なんだ!?!? なんも関係ない ここが203高地ですか? 本来の使い方してないんかw あなたは勝つ! 超!エキサイティン! 北斗なのか、しまっちゃうおじさんなのかw そうですねぇやっぱり僕は 防衛は勇なまっぽいな うぽつ...
3位
2008-06-24 00:10:07投稿
- 78,910
- 6,5528.3%
- 130.0%
- 2360.3%
4位
2008-06-23 23:37:38投稿
- 74,791
- 4,5626.1%
- 140.0%
- 2490.3%
5位
2019-01-11 12:00:00投稿
- 54,603
- 1,5792.9%
- 10.0%
- 660.1%
杉元たちが大雪山を下山している頃、谷垣の一行はとある町で電報を受け取る。フチが死装束を用意していると知り、アシリパを連れ帰る役目をあらためて心に刻む谷垣。そのとき、彼の脳裏に役目を欲していた過去の自分がよぎり、鶴見中尉に身の上を語った夜の記憶が蘇る。
マタギだった頃の谷垣には、賢吉という同じマタギの親友がいた。妹のフミが彼のもとに嫁ぎ、そのことを喜ぶ谷垣。だが、その幸せは唐突な終わりを迎えるーー。
燃え落ちた家の中で、遺体となって見つかったフミ。その胸には刺し傷があり、付近からは姿を消した賢吉の刀が見つかった。復讐を誓った谷垣は、噂を頼りに第七師団への入隊を志願する。だが、賢吉の消息はようとしてつかめず、出征先の旅順で彼を発見したときには、すでに瀕死の状態となっていた。賢吉から妹の死の真相を聞かされ、やり場のない虚しさに襲われる谷垣。故郷もマタギとしての人生も捨てた彼にとって、それは生きる目的を失うことでもあった。終戦後、そんな谷垣に親身に接し、居場所を与えたのが鶴見中尉だったのである。
これまでの過去と決別し、旅路を急ぐ谷垣。そして、釧路付近の湿地帯で一行は杉元たちとの再会を果たす。
脚本:吉永亜矢 絵コンテ:鳥羽聡 演出:鳥羽聡 作画監督:小園菜穂
第十七話 watch/1546835709
第十九話 watch/1546835764
お得な全話パック配信中!!
「ゴールデンカムイ」全話パックを購入
「Nアニメ」無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストはこちら
「ゴールデンカムイ」動画一覧はこちら
2019春アニメ アニメ無料動画 アニメランキング只、哭ける 源次郎・・・源吉・・・・・・ ・・・この・・・ この前ウポポイで観た たらしめが ん 猫ちゃん猫ちゃん! 目 グルメコーナー ゲンズロの肉 毛 ドスケベマタギは受けだったか カモの仲間w ちょっとエッチな阿仁根っ子 サンレット...
6位
2021-02-18 00:00:00投稿
- 43,158
- 6961.6%
- 1720.4%
- 790.2%
雪山の中で死闘を繰り広げる杉元と二瓶。だが、谷垣にアシㇼパを人質に取られた杉元は、白石とともに動きを封じられてしまう。白石の縄抜けで拘束状態から抜け出したものの、アシㇼパと離れ離れになる二人。一方、狩猟用の罠で重傷を負った谷垣を置き去りにした二瓶は、アシㇼパを使ってレタㇻをおびき寄せようと画策。狙い通りにアシㇼパの危機を察知したレタㇻが姿を現し、銃を手に待ち構える二瓶に雷光のごとく迫るッ!
杉元佐一:小林親弘/アシㇼパ:白石晴香/白石由竹:伊藤健太郎/鶴見中尉:大塚芳忠/土方歳三:中田譲治/尾形百之助:津田健次郎/谷垣源次郎:細谷佳正/牛山辰馬:乃村健次/永倉新八:菅生隆之
原作:野田サトル(集英社「週刊ヤングジャンプ」連載)/監督:難波日登志/助監督:川越崇弘/シリーズ構成:高木登/キャラクターデザイン:大貫健一/メインアニメーター:羽山淳一/銃火器設定:渡辺浩二/プロップ設定:浅沼信也/動物設定:墨佳遼/美術監督:森川篤/色彩設計:茂木孝浩/撮影監督:戸澤雄一朗/CGディレクター:奥村優子、濱田康平/編集:定松剛/音響監督:明田川仁/音響制作:マジックカプセル/アイヌ語監修:中川裕/音楽:末廣健一郎/オープニングテーマ:MAN WITH A MISSION「Winding Road」/エンディングテーマ:THE SIXTH LIE「Hibana」/アニメーション制作:ジェノスタジオ/製作:ゴールデンカムイ製作委員会
©野田サトル/集英社・ゴールデンカムイ製作委員会
so35102461←前話|次話→so35102418 第一話→so35102456二瓶は人間じゃなく獣だからな 人間の道理なんて通用しない あの男=白石だろ ガチで死にますこれ こいつら!ウコチャヌプコロしたんだ! キモイ 戦争でしか生きていけないの酷い 酷すぎ うーん、凍ったのは…… して殺られたて感じだな ナレーションさんに吊...
7位
2013-11-05 01:56:58投稿
- 33,156
- 6962.1%
- 70.0%
- 1700.5%
203高地
果てない欲望の先に亡国だよな国民も片棒担いでいて亡くした息子や儲け話の果てが1945.⒏.15だろ これから約120年後のウクライナにて、ロシア軍は絶賛突撃中 ↑逃がすも何も要塞から出て来なかったんだからしゃーない。 バンザーイ! \(`;ω;´)...
8位
2013-08-25 01:21:43投稿
- 29,479
- 3971.3%
- 200.1%
- 1740.6%
つべからの転載です。
事実、これや大東亜戦争で祖先が頑張らなかったら今の世も無かった。感謝。追悼。そんな言葉より「ありがとうございます。今生きております」しか出んわ 少年兵が黄色爆弾で戦車切り込みとかもうなんとも言えん うっわ~~この地獄の穴覚えてるわ~ あぁこの時代の密...
9位
2010-01-05 20:41:39投稿
- 23,779
- 4621.9%
- 20.0%
- 1270.5%
Methselahです。今日は・・・特に何もない日ですが気にしない。今回は遂に日本海海戦ですよ!前回⇒sm9110400 次回⇒sm9710160
歴史マイリスト⇒mylist/16496198 各種動画目次⇒mylist/12413454
まとめ:http://metosera625.blog46.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/Methuselah_jp前から後ろから 痛み分けだから苦い勝利 長旅後に総力戦だもんなぁ…きついわ わざと誤認させた説 イギリス「すまんなwwww」 旗艦は浪速であってるよ! ロシア・グロンボイ・リューリック 水兵からたたきあげで将軍になった人・・ゝ 砲艦コレーツと義勇艦隊...
10位
2009-04-21 12:18:01投稿
- 22,289
- 6102.7%
- 30.0%
- 1580.7%
超大国ロシアは陸軍だけでなく、極東のウラジオストクと旅順に2つの艦隊をもち、本国には、バルチック艦隊と黒海艦隊をもつ海軍大国でもある。帝国は巨大なロシアに宣戦布告する。バルチック艦隊主力は対馬海峡を通るか、津軽海峡や宗谷海峡を通過するか判断に揺れていた。連合艦隊司令官・東郷平八郎は対馬と予測する。そして敵艦を発見し、「皇国ノ復興ハ此ノ一戦ニアリ、各員一層奮励努力セヨ」の意となるZ旗を掲げた。日本海海戦が始まる。日清戦争まだ見てない方は先にsm6811356見てください。第1次世界大戦sm6829070。続いて日中戦争編はsm5436524。第2次世界大戦勃発編はsm5463658。開戦 真珠湾攻撃はsm6804952。
大山総司令官! ロシアにビビって自国領を切り売りした朝鮮 言うて、坂の上の雲読んだが言うほど乃木無能か?俺には参謀や参謀本部の方がバカの無能に見えたわ ロシアはダメージ受けまくりだろw革命も明石元二郎の手柄だし... 司馬史観は一史観に過ぎない イン...
11位
2008-04-11 17:40:17投稿
- 18,216
- 1,0996.0%
- 50.0%
- 2171.2%
小学唱歌「君が代」、保育唱歌「サザレイシ」、フェントン作曲初代「君が代」、「旅順口の進軍(大日本帝国国歌行進曲)」、「君が代行進曲」等、「君が代」の歴史の様な物を纏めてみました。通常の「君が代」と雅楽版は以下の「通常の君が代」に有ります。通常の君が代:sm1119889 君が代行進曲:sm827908,sm1803176,sm1894131 不謹慎君が代集:sm1295216,sm1561709 軍歌マイリスト:mylist/2449932 国歌マイリスト:mylist/2669200 Youtube(動画の説明に歌詞掲載)⇒http://jp.youtube.com/watch?v=FDRkHOW8j4w,http://jp.youtube.com/watch?v=r2JZjspNyjs
長いw ???「キョクジツキニダ!」 日本は連合国に降伏、、、この中にナチ党いるなぁ?。 大日本帝国時代のやつか? こっちのほうがいい !? ?! !? ?! !? ?! !? !?? !? 天皇陛下万歳 やっぱこれだね ーm- きたたーー 大日...
12位
2020-06-09 17:44:02投稿
- 16,271
- 2431.5%
- 680.4%
- 480.3%
戦術っていうのは、これがなかなか難しいねんな
前回(3分でわかる日米開戦) → sm36979541
次回(3分でわかる旅順攻囲戦) →sm37026471
参考(WW1前の各国ドクトリン)→ sm36942696
追記:
・公爵 宇宙太将軍
への爵位贈呈もれ
謀反はやめてね❤
ラップ忘れました(素)必要は無いが、実力を示すのに容易で象徴的だ 威嚇射撃でもいいってわけか 当たらなければどうということはない。やな お前の動画をみたくなった 逆に国民国家経由せずに近代国家になった国ってありましたっけ…? 味方歩兵が前にいすぎたらそいつらに当たっちまう...
13位
2020-06-13 21:20:03投稿
- 13,854
- 2511.8%
- 630.5%
- 320.2%
攻撃参加人員は延べ13万人、そのうち45.6%が死傷(戦死者は11.5%)
第3軍の総員は約7万人、死傷者は6万人だったので兵員のほとんどが入れ替わっています。
また28センチ榴弾砲の効果は言われているほどではなかったが、
それでも歩兵の士気をおおいにあげている点は無視されるべきではないでしょう。
おすすめ
日露戦争の経過がゲーム感覚でわかる → 銅大『放課後ワールドウォー 完全版』
資金調達からみた日露戦争 → 板谷敏彦『日露戦争、資金調達の戦い』
この一冊があれば充分 → 長南政義『新史料による日露戦争陸戦史 覆される通説』
砲兵から見た日露戦争 → 金子常規『兵器と戦術の世界史』
図版
公刊戦史(ロシア) → http://warhistory-quest.blog.jp/20-Feb-14
※投稿者のブログではありません。
公刊戦史(日本) → 『明治三十七八年日露戦史』http://urx.red/VUtxI
ちなみに15センチ榴弾砲(1大隊12門)で深さ4-8メートルの鉄条網に破壊孔を開設する場合、
300発の砲弾が必要とされました(1928年)。
前回(3分でわかる日露戦争の教訓) → sm37003960
次回(3分でわかる日本陸軍の用兵思想)→ sm37037083
追記:
・Duke of T0M
・公爵 れがりあ
への爵位贈呈もれ
謀反はやめてね❤
わかりやすいよう、サンチはセンチに変えています
追々記:旅順要塞の各堡塁の左下「嘴堡塁」は、もとの漢字が読めなかったので名前がちがいます。西側から攻めたら鉄道駅から離れるからより悲惨になるだけ 全周要塞で東側が固いも糞もないよ 乃木希典の息子3人も参戦してて全員戦死しているんだよね... 無駄死にさせることがない最善を尽くしたと思う。 そもそも水兵がいなくて艦隊は物置になってたからね ...
14位
2012-10-20 09:40:02投稿
- 13,464
- 5414.0%
- 00.0%
- 760.6%
鳥取採掘場防衛戦は成功した。が、それは新たな火種をもたらした。ゆっくりは少佐と共にあらたに建造された旅順要塞へ赴くが、自らの記憶に苦しんでいく。
ソフトーカーマイリスト:mylist/33932897 前/sm18819020 次/sm19419867
Minecraftゆっくり実況プレイ動画作りました→sm18964584
コミュニティ → co1854560
Twitter → https://twitter.com/Necho_03
使用素材サイト音人-On-Jin- http://www.yen-soft.com/ssse/sound/meka.php#se効果音G http://sfx-g.net/index.html小森平の使い方 http://taira-komori.jpn.org/index.htmlクロノトリガーのラヴォス曲好き 猫かいw にゃああああああああああああああ!! wktk うぽつ 三途w wwwwwwwwwwww 「敵」艦ってなんだ? モブキャラwwwww 五稜郭だwww 守りやすい形を選んだか 名前が不穏すぎるwwww うっひょ...
15位
2007-07-10 17:04:47投稿
- 12,631
- 7305.8%
- 30.0%
- 740.6%
例のごとく歌が死んでます。mylist/135242/1610329
ニヒャクサン 大砲の弾が榴散弾(手榴弾のようなもの)だったからコンクリートの旅順要塞に効かなかった。 乃木は普通に優勝やで 乃木は普通に 突撃にこだわったのは上層部であって乃木さんはもともとじっくり攻めようとしていた、その上層部の無茶ぶりを児玉さんと...
16位
2020-06-15 17:09:02投稿
- 12,252
- 1651.3%
- 640.5%
- 180.1%
日露戦争から10年でいきなり戦争かよ?
サピエンスらしいな(笑)
おすすめ図書
決定版 → 前原透『日本陸軍用兵思想史 : 日本陸軍における「攻防」の理論と教義』
概説 → 片山杜秀『未完のファシズム―「持たざる国」日本の運命―』
日本の総力戦体制 → 纐纈厚『総力戦体制研究 日本陸軍の国家総動員構想』増補版
前回(3分でわかる旅順攻略戦) → sm37026471
次回(大ジャップ帝国陸軍の破滅) → sm37052099
追記:表記のあやまり
Vernichitung → VernichtungEきのこりZERO いや、ww1で独力で戦った国なんて皆無やん・・・ 今でも一部の地域は住めないらしいね。 クソゲーじゃねーか 共感性羞恥を感じる 適度な大和ニウム ほぼほぼやる前から負けてるじゃないですかやだー 日本の450倍の生産能力とはたまげた...
17位
2014-06-01 03:41:19投稿
- 12,235
- 1231.0%
- 90.1%
- 650.5%
万 鉄 男 爾
人 血 子 霊
斉 覆 巧 山
仰 山 名 瞼
嶮 山 期 豈
霊 形 克 難
山 改 艱 攀戦車も爆撃機もない時代に守りを固めた要塞を抜くには、極論敵の用意した銃砲弾よりも多くの兵を突っ込ませるしかないのよ・・・(WW1を見ながら) →乃木は好きだし立派な人だと思うけど、その後の精神主義に利用されたのが悲しい コレ何のドラマ? 西南戦争で軍...
18位
2012-01-01 07:40:21投稿
- 11,443
- 3733.3%
- 00.0%
- 770.7%
sm4940395のアスペクト比を修正してみました。
奉天会戦でもがんばる第3軍 伊地知参謀長はこの戦いで世界で初めて準備射撃やったというに… ヴェルダンとソンムからもわかるな… ナイス 五島列島から見えるのか 近すぎる 息子2人失って自分も戦死するつもりだった これで表彰されたという 並走 届くけど当...
19位
2012-02-03 23:54:02投稿
- 9,352
- 7047.5%
- 80.1%
- 420.4%
<絶対的必要条件三項目>
①日本の韓国に対する支配権の承認○ ②満州からの両軍の撤退○ ③遼東半島の租借権、及びハルビン-旅順間の鉄道の譲与○
<比較的重要条件三項目>
①賠償金の獲得× ②中立港に停泊中のロシア艦隊の引渡し× ③サハリンの割譲△ ④沿海州沿岸の漁業権の獲得○
<付加希望条件二項目>
①東アジアにおけるロシアの海軍力の制限× ②ウラジオストックの武装解除、及び商港としての転用×
※訂正:13:02頃で犬養毅の肩書きが進歩党総務となっていますが、憲政本党(旧進歩党系)の間違いです。
外伝第四幕補足情報まとめ→http://togetter.com/li/256188
第三幕→sm16868468 第一幕→sm16381924西部開拓が終わった後、フロンティアスピリッツの捌け口を太平洋に求めた 合従策やね これが拙かった 昭和の最後に坂の上の雲には手が届いた。平成は混迷の時代 うぽつ 素晴らしい動画だな 朝日新聞が正義だったためしがないな なんだこれ おかえりー 蘇峰この...
20位
2009-10-12 21:25:01投稿
- 9,054
- 2662.9%
- 00.0%
- 210.2%
これは無理ゲー。この要塞を攻略したご先祖様たちに尊敬の念を禁じえません
これほんと殺意高い うわぁ... 歌って元気になる為でしょ ライト兄弟の飛行が1903年12月17日だからなぁ...(12秒 37M) 爆撃はまだ無理だろ... 第一次世界大戦からたった10年前ってマジ? コンドラチェンコ少将 当時は大砲の技術が足り...
21位
2007-05-03 02:03:22投稿
- 8,900
- 1551.7%
- 20.0%
- 1021.1%
血を血で洗う爾霊山三十八年日露戦役は長かった
うおお 晩年の祖母が、よく歌っていたよ この後日露協商結ぶから正に友 道を失い給いつるだと思ってた… 息子の敵にようやるよ・・・ 大日本帝國を懐かしまないやつは心がない 大日本帝國に戻りたいやつは脳がない 祖国のために戦った祖先の心意気は尊敬すべきだ...
22位
2019-03-27 07:03:01投稿
- 8,054
- 1121.4%
- 40.0%
- 570.7%
旅順よ!私は帰ってきた!!
素晴らしい。帝国軍人の精神が形となったようだ・・・
1904~05年に起こった日露戦争を題材とした歴史系長編やる夫スレ。
作者は◆R8YMTME8eI
第一話: sm33089877
第五話:sm34594521 第七話:鴨緑江会戦
マイリストmylist/61799016
やる夫が雪中の奇跡を起こすようです mylist/57625653
その他作ったものmylist/55935930
twitter https://twitter.com/gilbert0515伊藤博文は明治帝とマブダチという特殊スキル持ちだったからできた WWⅡの日本海軍と陸軍の遠因ってこのときからなのか お、「軍神」広瀬か。 サンチャゴ港は失敗な挙句、艦隊逃がしかけたからなぁ~ ↑防大は各国の士官学校よりも「仲間意識」が重要視されてるの...
23位
2013-11-16 21:16:47投稿
- 7,527
- 1712.3%
- 00.0%
- 230.3%
キングダム最新刊が熱すぎた。バガボンドはまだ畑耕してた。
sm22144401 :前 | 次: sm22397396 | マイリスト: mylist/36729876
■各種リンク■
プレイ動画一覧: mylist/32278639 | 暇つぶし動画: mylist/27965450城壊れるwww 地形が変わってるんですが・・・ プライベートライアンか、CODシリーズとかで見た光景w 城が壊れちゃう! 爆撃じゃねーーーかw ←日本の戦争規模は関ヶ原としても八万程度だし、十万は両方加えた数字でしょ 気持ちいいwwww なるほど島津...
24位
2012-08-15 01:48:22投稿
- 7,139
- 250.4%
- 10.0%
- 580.8%
◆「広瀬中佐」という文部省唱歌です。男声合唱バージョンの単品がなかったようなので。
◆画像は広瀬武夫海軍中佐や旅順口閉塞戦で彼が乗船した福井丸など。間奏には戦前まで東京神田の元・国鉄中央本線万世橋駅(旧・交通博物館)前にあった彼の銅像風景を。
愛国行進曲~男声合唱ver.~⇒sm13054044
陸軍落下傘部隊の歌⇒sm18029093
空の神兵⇒sm18046149
艦船勤務⇒sm18445838
江田島健児の歌⇒sm18534780
広瀬中佐~男声合唱ver.~⇒-here-
◆広瀬中佐(1912年)
◆歌:ユニオン男声合唱団
◆作詞・作曲:不詳
他投稿作品⇒mylist/22353833もったいない かっこいい 銅像復元してほしいなぁ 広瀬中佐はその後、ロシア兵によってお葬式され、埋葬されたそうな。 広瀬中佐よき。今あまり有名じゃないのが遺憾である。もし今も有名だったら理想の上司ランキングベスト3辺りに毎年入ってるかもしれん 浮世絵...
25位
2010-12-15 00:26:27投稿
- 6,186
- 1873.0%
- 10.0%
- 1121.8%
『放課後ワールドウォー完全版』に登場するキャラクターを使った、日露戦争の流れを紹介する紙芝居動画です。紙芝居作成は、すいぎんPの紙芝居クリエーターを利用しています。後編:sm13071052■顔アイコン:とんぷうさん(http://rocketfactory.jpn.org/)■背景画像: GooglMaps、『放課後ワールドウォー完全版』(イカロス出版)■楽曲: SHWフリー音楽素材(http://shw.in/sozai/)■関連動画リストFate/stay nightで学ぶ世界の戦史: mylist/15780733放課後しう゛ぃらいせ~しょん: mylist/14778109
所詮極東の特異事例だってことで何の参考にもされなかったんだよな。で、一次大戦と イギリスとしては軽く嫌がらせする程度のつもりだったが、まさかの漁船が沈められて結構本気の制裁にw 地図で見ればわかる通り11師団の方向が旅順港を一望できるから乃木さんの方...
26位
2013-11-03 20:42:21投稿
- 5,578
- 420.8%
- 00.0%
- 270.5%
西村慎吾氏 演説です。故・中川昭一氏のお話から三島由紀夫、日露戦争・白襷抜刀隊まで現在の日本の閉塞感を西村慎吾氏の力強い言葉で説明されております。
BGMいらない ソ連とか関係ある? そうだ! ←それだけではダメだが、精神論がなければ動けないぞ! 日本人じゃねーwww 嘘動画だな…はぁ? 愛国者 国士 支持 888888888888888888888888 中川さんを追い詰めた奴ら絶対に許さない...
27位
2014-06-01 03:24:16投稿
- 4,126
- 70.2%
- 40.1%
- 140.3%
第三軍司令部・乃木希典と満州軍総参謀長・児玉源太郎
203高地攻略後sm23680301ブーツで寝てる… ブーツで寝る この辺の長州人の濃いところをもっとやって欲しかったなぁ、花燃ゆとかいうドラマに の理由で蹴落とされたエピソードが好き 顔に止まった虫を追い払おうとしたら、 1
28位
2013-06-27 01:59:11投稿
- 3,830
- 60.2%
- 00.0%
- 240.6%
昭和十六年に創られた旧制旅順高等学校の愛唱歌じゃ。皆なつかしいじゃろ。旭さんがヒツトさせてくれたのが最近1961年昭和36年じゃ。総天然色映画 『渡り鳥シリーズ』昭和37年封切り『 渡り鳥北へ帰る 』の主題歌にもなったのじゃ。ゴホン ・・ ・ ・・・ ・…
なぎ 昔はもっと早い透ったメロディーが 船の別れは寂しい汽笛なり煙が見えるからかな くびの所まいている白いのが良いね テキラ懐かしいの ええのう・・・
29位
2016-01-12 11:34:04投稿
- 3,445
- 100.3%
- 10.0%
- 100.3%
軍神・広瀬武夫中佐の物語です。
廣瀬中佐・杉野兵曹像 必ず再建しよう 無理だよ。あの集中砲撃の中じゃ。多分出た所を直撃され爆死したんだ。 若大将が若大将だった頃 加山雄三 万世橋駅 何で曲付け加えられたし 杉野生存説ってネタレベルの話じゃねーかw 生きてて捕虜になってた。日露戦争後...
30位
2011-02-16 23:53:39投稿
- 3,337
- 100.3%
- 10.0%
- 300.9%
軍歌の決死隊です。五、六、七、九番が省略されているバージョンのようです。歌詞はココで確認して下さい。http://gunka.xii.jp/gunka/data2/frame/index.html
31位
2011-04-06 09:54:53投稿
- 2,896
- 1314.5%
- 00.0%
- 50.2%
youtube転載
感情論で分析もせずにとりあえず叩く・・こりゃ日本も終わったな 座礁して終わりだなw も...
32位
2011-01-25 16:58:13投稿
- 2,786
- 70.3%
- 00.0%
- 311.1%
大正14年発表。朗読は内田朝雄。
※ちゅうい・とまれみよ※
画像はうp主が「百閒の幻想文学はこの映画のこの場面に似ていると思った」から使っただけの話であって、勿論皆がそう思っているとは考えていません。
今までに作ったもの→mylist/23276427このお話大好きだわ 内田朝雄先生・・。 その時、聴衆を包んだのは悲しみの連帯だった… ...
33位
2009-10-23 03:23:57投稿
- 2,693
- 1324.9%
- 00.0%
- 130.5%
「10.17 日本解体阻止!!守るぞ日本!国民総決起集会&デモ」のご感想をお聞きすると共に、国家戦略が欠落したいわゆる「マ ニフェスト」選挙を経て確信されたというご自身の役割と、この国が克服すべき役割などについてお聞きしていきます。
うpしたチャンネル桜関連→mylist/12958032
チャンネル桜を支援しよう!
多くの方に知ってもらうために公式を再生しよう →http://www.youtube.com/watch?v=qwIrmu1GcCo
YouTubeのアカウントをある方は左にある「チャンネル登録」ボタンをクリックして支援 →http://www.youtube.com/user/SakuraSoTV
「二千人委員会」委員は毎月1口1万円&「友の会」は毎月1口2千円で支援できます。→http://www.ch-sakura.jp/579.html
桜の番組が見放題のSo-TVは月額 3,150円 →http://www.so-tv.jp/乃木は愚将 むしろ東郷の晩年について深く総括すべきだ 司馬史観を放棄すべし たちあがれ...
34位
2018-03-28 01:07:06投稿
- 2,627
- 692.6%
- 50.2%
- 170.6%
久里浜燐さん、広告ありがとうございます!カテゴリ196位入りました!
夏目漱石の小説をいくつか読み返したのをきっかけに作りました。にわかのため間違いがあったらすみません。
Vocal:重音テト
原曲:ロストワンの号哭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20244918
お借りしたもの
ust
http://www.mediafire.com/file/f0mn3xkugqie0an/The+Lost+One%27s+Weeping+UST+by+PandaLolii.zip
日立の樹
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6150531
乃木さんの肉声
https://www.youtube.com/watch?v=ifEgAg-Ou3o殉死する日の朝の写真… 刃渡り2尺2寸9分って俺が小2んとき使ってた竹刀の刃渡りとほぼ同じだ! もっとのびろ! 優しく悲しそうな目だ… ←(°Д°ロシア兵)マジで攻略されちゃったよ… | い| | | | | ぁ> | ざ| | ん| | ば| |―...
35位
2009-06-17 23:10:17投稿
- 2,573
- 261.0%
- 20.1%
- 281.1%
乃木希典将軍は日露戦争の英雄として東郷平八郎元帥と共に非常に有名ですが、乃木大将が深く感化された人物として山鹿素行と吉田松陰が知られています。その深い尊信の一端をを窺い知る事が出来るのが乃木大将による「士規七則講話」です。日本の思想が脈々と受け継がれ、力を発揮してきた事を知る事が出来ます。吉田松陰「士規七則」→sm7345233 山鹿素行「中朝事実」→sm6938281 山鹿素行「武教小学」→sm7401755 明治天皇「教育勅語」→sm5037463 明治天皇「軍人勅諭」→sm5046534 福沢諭吉「帝室論」→sm5120245 自衛隊「服務の宣誓」→sm5047916 自衛官の心がまえ→sm5050154 大日本帝国海軍「五省」→sm5041965
クロパトキン『乃木怖いデス』 混戦での敵味方の識別用に白襷をしたのであって、目立たないなら意味はない…敵の的になってしまったのは失敗だけどな この人が昭和天皇の教育をしたから、本土決戦回避と玉音放送があったんだよ まあ、吉田松蔭は玉木文乃進を通じて縁...
36位
2018-07-05 20:47:02投稿
- 2,448
- 150.6%
- 40.2%
- 170.7%
この歌は、明治38年(1905年)1月5日に日本軍による旅順要塞攻略を指揮した乃木将軍と、敵将ステッセリ将軍が水師営で行った会見を題材にした歌で、今回も、うちの孫(ミクさん)に、いつも通~り歌ってもらっておりますじゃ。
因みに、ロシア語だと旅順攻囲戦は「Оборона Порт Артура」(アーサー港防衛戦)という戦いの名称になっておま。
調べてて面白かったのは、ステッセリ将軍の評価じゃね。
日本だと「礼儀正しい将軍」等と割と好意的に書かれている資料が多いが、ロシアだと官僚主義的で実戦指揮も出来ない部下任せの「へぼ将軍」、日本の将軍なんぞと懇意になった裏切り者扱い+「白軍=悪魔 赤軍=正義」 補正・・・。
敗軍の将の扱いというのは、いつの時代もこんなもんかねぇ・・・。
まぁ儂は、一度負けたら即死刑の「カルタゴ式」よりも、「三振アウト制」で部下と接する方が良いとおもふぞい。
どうでもええが、昔うちの近所に旅順要塞攻略戦に参加して、生きて帰ってきた勇士が住んでおってなぁ・・・。
その方が結構な年金をもらっておったのを思い出したわい。
因みに朝鮮半島から越してこられた方で、ユーモア溢れるおもしろい御仁であったが、残念ながら既に他界されておる。
(儂の感覚からすれば朝鮮、中国の方や、台湾、パラオの方等も元大日本帝国臣民さね・・。ま、お若いの、今の時代アジアン同士互いに仲良くすんべよ。)
次弾装填:アジヤの翼
★本日のうちのMMD的家系図
Lat式 ミク YasU型この曲すこ ミクちゃんかわいい 実際戦闘終了後は日露の兵隊は肩を組んで旅順の酒場に繰り出したそうな 過去に此の人から名をとってステッセル寅太郎って四股名の力士がいたな 88888 GJ ふむ。。 なるほど。。 ふむ。。 ほう 立派なお髭。。 うぽつ!...
37位
2007-09-10 11:00:59投稿
- 2,097
- 361.7%
- 00.0%
- 40.2%
『ヴァルハラ星系進出を伺う女帝軍は、ロイエンタール朝軍の前衛とカストロプで衝突しました。一方、キフォイザー星系では、帝国軍最後の要塞ガルミッシュが頑強な抵抗を続けていました。かつてのリッテンハイム侯の墓所は多数の女帝軍兵士の墓所に…。』その14嚆矢編→sm1033313 まとめ→mylist/290937/2255694
女帝の泉は多くていいな マシュンゴ運命に逆らってね? 女帝を担ぎ上げたのはオーベルシュタインなんだよなぁ… 戦略的価値は薄いが、残しておくと間隙を突かれる可能性もある 疲れてる感じの「なぁ」ではなかろうか クナップシュタインがヴァルハラの門をくぐった...
38位
2009-08-03 01:57:36投稿
- 1,955
- 191.0%
- 00.0%
- 40.2%
60年安保に敗北した学生たちが新宿の歌声喫茶で寂しく歌っていたとこから、小林旭の歌唱でヒットしたという話は聞いていました。でも、その前に旧制旅順高校で歌われたというのは、最近になって知りました。正式に寮歌とは認められなかったので、正しくは逍遥歌だそうで。小林が歌ってヒットした3連の歌詞は、一高や三高の寮歌なんかより、ずっと知名度高いですけど、この歌は5連で歌うのが味わい深くてイイと思います。
OSSANすぎる・・・ この歌の作者は後で一高に入り直した 汲めど酔わぬ恨みの苦杯嗟嘆(さた...
39位
2011-02-16 15:12:44投稿
- 1,682
- 291.7%
- 00.0%
- 140.8%
いわゆる日露戦争です
ようつべの明治37-38年(1904-05) 日露戦争 陸戦編から転載。大日本帝国関連リスト⇒mylist/23799528勝ったら勝ったで噛みつくロクでもない連中です… ヴィルヘルム二世は口が軽いというか・...
40位
2012-01-18 14:57:10投稿
- 1,578
- 664.2%
- 00.0%
- 60.4%
*事実とは違う点もあるでしょうが、創りものでも映像で見ると、過酷さがよりイメージしやすいですね。
*画面が見難いので、DVDを借りて観る事をお勧めします。
*とにかく外国に植えつけられた自虐史感を払拭しましょう!!TPP反対!
注意:テレビの指さしてる所:大正元年九月 乃木希典将軍 妻の静子さんとともに自刃」と書いてあります。
参考:映画「二百三高地」http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD11562/index.html
観てみて:「彼らが命がけで守りたかったもの 」http://www.youtube.com/watch?v=2QAwuIdEH_M
*ニコ動コミュニティー(聴き上手先生を囲んでのお茶会)もあります。my日本は三重コミュニティーです。ツイッターは @kikijyouzu です。<二百三高地>白襷抜刀隊三千名の復習 12連隊鬼の丸亀連隊ですな 戦車も航空支援もない時代にどうしたらいいのか分からない・・・ すごいな、昔の日本人は 武士道とは死ぬことと見つけたり…正にその体現でしょうねぇ こういうのは馬鹿って言わないよ、狂ってる...
41位
2017-02-20 21:42:06投稿
- 1,514
- 241.6%
- 30.2%
- 70.5%
2017冬イベを終えて
100周越えの提督もかなりおられたようでお疲れ様でした。
沼った提督方は、周回数をコメして厄を落として参りましょう!
そして、願う者全てにひとみちゃんが訪れますように!
あと、攻略中に出た報告には春イベで沼る呪いをかけておいた
動画素材は「坂の上の雲」旅順(203高地)攻略戦から俺は第136次攻撃までやったよwwww 感動を返せw おまえww 金レアだぞ喜べよ わしは攻略1週目で出た おいらは122周した わしは93周したで wwww 丙S3回目で出たで・・・ ワイも62周したから痛いほどわかるわ 丸見えじゃねぇかwww 乙...
42位
2023-05-06 19:54:02投稿
- 1,439
- 664.6%
- 886.1%
- 120.8%
-先生、ヨーヨーで塾考す-
『短編祭』 【ゆっくり文庫祭2023】出展作品
ギリギリ間に合った狸、
先生の渾身の'揺揺アリア'を聴いて下され。
著者:内田百閒(サラサーテの盤、旅順入場式など)
原作:1933年(昭和8年) 発表 「百鬼園随筆」及び「タンタルス」に収録
本作は二次創作であり、原作と異なる部分、大きなカットがあることをご注意願います。
また作品中の画像、音楽の権利は全て元の権利者に属します。
本家ゆっくり文庫様、YMM様、つんでれんこ様に最大の敬意と感謝を
また使用した改変ゆっくりは本作のみでしか使用致しません
-音と映像と文章を愛するすべての人にささげます-いい文章を書くなぁ先生 百聞先生らしくてくすっとする お待ちしておりました! なんだか民明書房の響きを感じるぞ 幻想郷の日常 宇賀東線 帰って来たヨッパライ状態 ん?飛行機? 乙でした~w ありがとうございました。おもしろかった。 ←思った(超電磁ヨ...
43位
2009-02-15 16:28:33投稿
- 1,390
- 191.4%
- 00.0%
- 10.1%
up第8弾。ちょっと音が割れました(マイクがしょぼい?)。。
いいなあまさし歌えるの うまいんだがw 「乃木式軍人精神で救われるがですか!」 目標、前方...
44位
2017-04-11 07:16:18投稿
- 1,339
- 30.2%
- 20.1%
- 50.4%
奇襲攻撃からか なんで本多平八郎なんだw 日本語でおk
45位
2008-05-06 00:11:21投稿
- 1,203
- 32727.2%
- 00.0%
- 30.2%
スネーク「なるほど、いいセンスだ!(狙撃率的な意味で)」
マジでなのはさん自重してください。
都市一つ落とすのってこんなに疲れるんだ……。
裏で華佗を探して走り回っている内政武将たちのことも忘れないでください……
次回(H.264版)→sm3221092
前回(H.264版)→sm3201680
マイリスト(H.264版)→mylist/5275927 (FLV版)→mylist/6442242負傷中でもガード率は下がらんのか… タグのスナイプ合戦って氷帝がまた何かやらかしたのか? TUEEEEEEEEEEEEEEEEEE おおおおおおおおおおおおおお おおお つえええええ wwwwwwwwwww wwwwwwwwwwww SOSOwwwwwww
46位
2010-11-03 22:13:07投稿
- 1,169
- 40.3%
- 00.0%
- 60.5%
我々日本人は先人の血と汗で守られてきた。我々日本人は【領土】を学校でちゃんと教育されていないので、領土の観念を強く持たなければならない。領土ってなあに?ぐらいしか教えられていないのだ。203高地に観測兵を置くことで、旅順港内に逃げ込んでいたロシアの旅順艦隊を陸上から砲撃できるようになりました。もしも旅順艦隊が温存されていた場合、日本に向けて出発していたロシアのバルチック艦隊との決戦時に、日本の連合艦隊が挟み撃ちされる危険性がありました。203高地を取ることは至上命題だったのです。平成21年11月17日東京地裁前にて
フィンランドが良く使ってたな うちのじーちゃんがここにいた うぽつ 隠し撮り?
47位
2020-10-22 19:15:02投稿
- 1,159
- 110.9%
- 60.5%
- 100.9%
今宵、ゆかりさんに歌ってもらっているリクエスト曲は「マダガスカルに寄ったら」というドイツ軍歌となります。
最初、字面だけで判断して
「ドイツやフランスヴィシー政府のマダガスカル駐留艦隊の歌かのぅ?」
と思っていたのですが、蓋を開けてみると、明るい曲調に悲惨な歌詞という、なんともちぐはぐな曲で驚きました。
もともと、この歌詞とは異なった内容が歌われていたのですが、ドイツの水兵さん達が勝手に歌詞を改編したり付け足したりして、このような歌となったようです。
■参考にした歌詞(一般的には3番までしか歌われないのですが、今回は5番まで)
https://www.lieder-archiv.de/wir_lagen_vor_madagaskar-text_300544.html
個人的には日本の「南洋航路」が改編されて出来た兵隊さんソング「ラバウル小唄」と同じ顛末かと思いますです。
●翻訳に関するどうでも良い事
歌詞にある「Ahoi:アーホイ」ですが、これは船乗りが発する船やボートに対する合図になります。
ヨーロッパやアメリカでも使用されており(英語ではAhoy)「やぁどうも」「こんにちわ」「警告!」「さよなら」等の意味があったりします。
この歌の場合は多分「さいなら~」みたいな感じの別れの挨拶ではないかと思います。(イタリア語の「Ciao:チャオ」と似た用法。)
また、原文で「Der Langbein der war der erste,:足長野郎が最初だった」とあり「Der Langbein 」は本来人名かと思いますが、翻訳歌詞の中では「最初の犠牲者が出た」と意訳してます。
▲「これ確か日本に向かうバルチック艦隊歌ったのじゃなかったっけ?」
確かに日露戦争の「Belagerung von Port Arthur:アーサー港包囲戦(旅順攻囲戦)」前後の状況と似てはおりますが、たまたまであって関係ないらしいです。(下記Historischer Hintergrund参照)
https://de.wikipedia.org/wiki/Wir_lagen_vor_Madagaskar
しかし、このようなマニアックな話題をご存知とは、コメント下さった方は相当「通」やね。
次回投稿予定:2020年11月5日
次弾装填:討匪行
★本日のうちのMMD的家系図
くま式 結月ゆかり ChaChaMARU型
広告に関する謝辞:秋月型初月様、またもやの広告、頭が下がる重いです。月鈴那知様、トオノ様、ワド様、Siegfried様、子宝草様につきましても、ありがたく頂戴させていただきます。※死体になってと言う意味です… 雪の進軍並みに悲惨な歌詞だ 熱いキスあのキスを、キスを。 好き うぽつです。素晴らしい動画ありがとうございます。 ドイツ行進曲愛好会入ってるので 前会長に聞きました http://gg1.link/G2vv パス l...
48位
2022-06-24 20:49:02投稿
- 1,105
- 151.4%
- 242.2%
- 10.1%
はたして、旅行というカテゴリーであってるんだろうか...
Youtube(無駄に4K) → https://youtu.be/Tmk7Ne9FxpU
----- Cast -----
冥鳴ひまり ( VOICEVOX )
VOICEVOX : https://voicevox.hiroshiba.jp/
----- Info -----
今回立ち寄ったところ :
・旅順模擬要塞跡丸亀の12連隊か 知らないと通り過ぎそう 獣道感あふれる道 再現なんだ 丁寧な動画だな おつです。 戦国期の城跡も堀だけは良く残ってるからなぁ 旅順攻囲戦で戦死してるな、、 尖ってる墓石は軍人が多いイメージ 面白かったです おつです いい雰囲気
49位
2013-06-15 07:38:12投稿
- 1,102
- 20.2%
- 00.0%
- 50.5%
日露戦争とは何だったのか? なぜ、ロシアと日本の間にあった朝鮮(李朝朝鮮)は南下するロシアに対して国を守ろうとしなかったのか? なぜ南下するロシアに対して中国は国を守ろうとしなかったのか? その序論に当たります。(平成25年5月1日)
天晴れ日本! 1
50位
2012-05-21 22:37:19投稿
- 964
- 60.6%
- 10.1%
- 90.9%
※よつべより転載。ていていた~さんの神動画。
大便帝国じゃなぁ・・・ 喰わねば喰われる、そんな時代 コメント こめ 分割たすかる 今の日本はどうなってるんだ
51位
2013-08-15 22:59:05投稿
- 852
- 20.2%
- 00.0%
- 40.5%
「日露戦争」は「日清戦争」と字は似ているが内容はかなり違う. 日清戦争は「朝鮮を独立させなければならないから清と戦争するか」という程度のものだったが、日露戦争は「日本がなくなるか?」という悲壮感をもって始めた戦争だった.ロシアはモスコーからウラジオストックまでシベリア鉄道を敷き、まずウラジオストックを「東方の侵略拠点」とした。そこから満州鉄道利権を獲得し、旅順に軍港を作った. 旅順というのはロシアと中国の国境線からずっと中国の内部に入った港だから、もし中国が「独立国」なら到底、そんなことはできない。
2 1