キーワード日笠山亜美 を含む動画: 73件 ページ目を表示
2025年5月20日 07時07分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-09-26 23:04:46投稿
- 8,542
- 320.4%
- 30.0%
- 1331.6%
克・亜樹原作のアニメ ψchic academy 煌羅万象のOP「SayOver」のフル版です。
Vocal. 田中理恵 日笠山亜美田中理恵の歌唱力でもう片方が;; 2002年4月24日リリース え、これ2002だっけ?? 2002年にしては古臭い絵だった 泣いちゃう ハラヘリー・ポッター 背油背油消せない・・・ なつい スカパーで見てたわw なつかしいなー 2002年であの絵は...
3位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 6,289
- 691.1%
- 240.4%
- 2694.3%
創聖紀0011年の地球――11年前の大異変により、南極の氷が溶解し1万2千年前に滅びたはずのアトランディアが出現、“堕天翅族”が蘇った。彼らは生体エネルギー“プラーナ”を摂取するため次々と人間を捕獲していった。一方、大異変後に設立された地球再生機構ディーバでは「エレメント」と呼ばれる少年少女たちが各地から集められ、かつて堕天翅族を滅亡へ追い込んだとされる伝説の兵器「機械天使アクエリオン」搭乗者となるべく特訓を受けていた。エレメントのひとり、リーナの予言により、ピエールとシルヴィアは救世主となるはずの“太陽の翼”を探しに氷の街に向かう。しかし、ターゲットの少年アポロは、盗んだ食料で生き延びている、獣のようなストリート・チルドレンだった...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
次話→so31946325なんでやねんw 見た目に反して繊細な攻撃やね 歌手がこの時15歳って やっぱ、EVOL後の視聴者コメが多いなぁw 戦隊レッドから来ました キズナファイブから来ました 1話からフィニッシュまでちゃんとしてるわ 不動の方も念みたいなの送ったのかな? 解説...
4位
2008-06-24 09:44:49投稿
- 5,067
- 470.9%
- 10.0%
- 551.1%
遅れてサーセン。てか、運営またなんかいじっただろ…もういいけどさ。 アベル…東地宏樹 レオン…小山剛志 “教授”…大川透 リブシェ…川澄綾子 ボレスラフ…石井康嗣 ボヘミア公オタカル…大林隆介 テレザ…佐久間紅美 ファナ…日笠山亜美 看守…飯島肇 ブティックの店員…中尾衣里 トリブラ関係→mylist/2584468 カドカワシリーズ→sm1083523 ドラマCDはこれで終わり。つぎは、サントラうpします。【追記8/18】サントラうpしました。→sm4334255 【追記1/11】歩合制ですね。ゆとりでサーセン。
4ディナール大杉 沈黙 wwwww 真に受けてるw 熱い風評被害 wwwwww 娘さんか・・・ 教授か・・・。...
5位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 3,585
- 1253.5%
- 100.3%
- 110.3%
ベッキーが桃月学園にやってきて数日。C組にも慣れ、教壇に立つ姿もすっかり偉そうに……もとい、板についてきたかに見えた。しかし、ベッキーは、未だに生徒たちの本名をちゃんと覚えていなかったのである。一条さんの「学級委員」はまだしも、6号さんを「デカリボン」、都を「勉強虫」、玲を「いじめっこ」、姫子を「アホ毛」扱いするありさま。そんな中、ただでさえ影の薄いくるみを「目立たない地味キャラ」呼ばわりして落ち込ませてしまった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213619←前話|次話→so32213660 第一話→so32213619うーんセクシー 完全に不思議ちゃん ウホッ いい男 タァー! 杉田 エッッッッッ 柏木姉妹すこ まろまゆで主人公になったから… むちむち担当 あ… なのはなー メソウサ好きだったなぁ うほっ ららるー 下半身に定評のあるアニメ てかってる くるみかわ...
6位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 3,407
- 782.3%
- 110.3%
- 110.3%
氷の街で親友のバロンを堕天翅族に連れ去られてしまった少年アポロは、何者かに導かれるようにソーラーアクエリオンに合体、一撃でケルビム兵を粉砕する。一方、合体はできたものの、収穫獣の攻撃を受け合体を解かれてしまった麗花は、その戦闘で重態に陥ってしまったグレンに対し責任を感じるのであった。そしてまた、アクエリオンの復活によって、堕天翅族の前衛指揮官トーマも1万2千年の永き眠りから目覚める...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946324←前話|次話→so31946326 第一話→so31946324すまねぇ、スワヒリ語はさっぱりなんだ 真っ黒に覆われたのも必要な儀式だったってこと? なんでこいつ生身で炎出せるねん もう合体できないねぇ アポロの後にちゃんとポロン映してたか あっポロンだ これ犬のセリフってマジ? 草 合体するの知ってるから同じと...
7位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,673
- 833.1%
- 70.3%
- 70.3%
今朝はベッキーが遅刻していたため、C組の面々はいつも以上にダラダラとしていた。ただ、姫子だけは「ベッキーに会いたーい♪」といつもながらのハイテンションで騒ぎまくる。そんな元気な彼女と一緒に揺れるピーンと立った髪の毛・いわゆるアホ毛がうっとうしくなって、玲は思いっきり引っぱった。すると、なぜか頭から白い煙が立ちあがり、玲は驚いて思わず投げ返してしまう。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213659←前話|次話→so32213696 第一話→so32213619妙ちゃん! うーんでかい そうはならんやろ どうやって入ったんだよ・・・ 後ろなんだよw ひとりだけ暗い 悲しい げりつぼ 席近いなw なついネタを Ω割りばし まほ~ でかい にゃーん 勝手にアフレコ このやりとりすき ぐびねえ 007 ここ横山や...
8位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 2,664
- 732.7%
- 70.3%
- 110.4%
ディーバに新しいエレメント候補生がやってきた。つぐみとジュンである。彼らを加えたエレメント候補生たちは合体シミュレーターでの訓練を行う。しかし、アポロとシルヴィアの呼吸は合わず、つぐみとジュンも極度の緊張で実力を発揮できないまま、訓練は不審な爆発によって中止してしまう。訓練後、捕らわれた親友バロンのことを思い、シミュレーターにひとり残るアポロに対し、ソフィアは“パートナーシップ”について語る。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946325←前話|次話→so31946327 第一話→so31946324そんな天気予報みたいな 過去生に人格引っ張られてんなー ヌッ! 麗花めっちゃ脱がせられるな イッちゃった… そうはならんやろw くっそ生意気やんけw メガネ役の似合う声優やな阪口大助 方や半身方やいぬっころだもんな ここ伏線か 凶暴な部分は向こうに行...
9位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,443
- 552.3%
- 70.3%
- 70.3%
突然ベッキーから、明日テストをすると告げられたC組。焦る6号さんやくるみに対して、姫子は「私はテスト好きだよ。だってゆっくり寝られるも~ん」と間違った方向で余裕だ。いつも感情の読めない一条さんだが多少は緊張感があるのか、都を誘って勉強会をしようと言い出した。いつもどおり真面目に勉強をしている都は断るが、話の流れには逆らえず、結局、玲に姫子、6号さんやくるみが加わり、さらに保護者としてベッキーまでも参加して勉強会を開くことになってしまった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213660←前話|次話→so32213697 第一話→so32213619みえ かわいい ウド鈴木 生き餌!? 出たwww エッッッッッ 徳川将軍で家+广は家康だけだから安心だな 徳川家广 なんちゅーかおだ 草 !? メガネのフレームで火傷しそう ちょwwwおまっwww勉強汁w おう、急に美少女になるのやめろや テッカマン...
10位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,224
- 411.8%
- 60.3%
- 80.4%
今日は一年生全員参加のキャンプ教室。学校を離れ、先生も生徒も大自然を楽しんでいる……はずだった。しかし、B組では冷めた生徒たちの中で、早乙女先生ただ一人がハイテンションではしゃぎまくり、A組では相変わらず二日酔いの五十嵐先生を桃瀬修が介抱をし、D組ではジジイのわけのわからない一言に犬神が冷静にツッコミを入れるという、いつもと大して変わらない光景がそこにあった。一方、C組はというと、珍しくベッキーが姫子と一緒になってはしゃいでいる。よっぽどキャンプ教室が楽しみだったようだ。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213696←前話|次話→so32213698 第一話→so32213619男塾一号生!? うーんでかい 死んだ… そういやこの頃こういうヘナヘナモブ3Dがよくあったな… グリザイアの果実 鼻行類だ ざわ・・・ 当たったことあるわ 草 見たんです・・・いたぞおおおおおおおおおおおお 作画の良いキャベツ D組って面白い奴ばっか...
11位
2010-03-19 18:18:01投稿
- 2,139
- 371.7%
- 10.0%
- 50.2%
スーパーロボット大戦Z スペシャルディスクからつぐみの特殊台詞集 可能な限り収録してますが未収録、特殊セリフではない物、SPDでは収録不可能な為Zを用いてある物もありますがご了承下さいませ スパロボ関連のまとめ9→mylist/18055388 ネタ思いつかなかったので脇役おっぱい対決
傷物ww これは酷いwwww 狙いすぎだろこれw どういう台詞だよw ・・・・・www 色...
12位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,125
- 622.9%
- 50.2%
- 70.3%
昼休み、鼻歌など歌いながら廊下を行くベッキー、手には『宮本研究室』と書かれたプレートを持っている。校長から研究室に使う部屋を貰って嬉しいらしい。研究室と聞いた姫子は、『ベッキーが10人の小人になる薬の研究』とか『ベッキーがはげ親父になる薬の研究』とか、意味不明な妄想をするが当然そんなことを研究する部屋ではない。ただ単に一人になれる場所が欲しかっただけのようだ。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213697←前話|次話→so32213699 第一話→so32213619それっぽいのやめろw 神様の手wwwたしかにキャストだけれどもww あっ・・・ 水の無い所でこのレベルの水遁を 紫の薔薇の人w 未来のチームメイトがw 味もみておこう ウソなんかいw お、新キャラかな? ドコイクネーン 体温ですにゃ かわいい なら...
13位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,048
- 773.8%
- 30.1%
- 70.3%
夏休みに入ったある日、ベッキーはポンポン船に乗っていた。大学時代の恩師である教授から遺跡調査の依頼が来て、日本の果てにある沖之毒島に向かっていたのだ。探検隊気分でジュースを飲みながらくつろいでいると、上空に現れたヘリから誰かが飛び降りてきて勢い良く船に突っ込んで来た。恐る恐る大きく開いた穴をのぞきこむと、そこから金髪の女の子が何事もなかった様に出て来る。彼女は教授の助手をしているメディアだった。「お迎えに参りました」とのんびりあいさつを交わしていると、メディアが落ちてきた衝撃で、船が真っ二つになって沈んでしまった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213700←前話|次話→so32213772 第一話→so32213619探検隊 最後搔っ攫っていったぞ中華屋w 萌くるみ それ持ち出して大丈夫か? 店長なにしてんだw カードなんとかー 出口← →ブラジル えぇ・・・ ノシ ブンブン・クンバ? 遂にキター マジーン ポスター変わってんぞw 神OP まろまゆ好き ヒエッ… ...
14位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 2,021
- 492.4%
- 60.3%
- 40.2%
本格的に暑い夏がやってきた。強い日差しの中、C組の連中は水着姿でプール掃除をさせられていた。ベッキーが(五十嵐先生のインチキによって)ジャンケンで負けてしまったために、C組だけでやることになったのだ。そんな事情もあってか、皆やる気がない。姫子はとっとと音を上げてしまうし、くるみは暑さで死にそうだ。都は巻き込まれたことにブチ切れ、一条さんはなぜか浮き輪を持ってたたずんでいる。まじめに掃除しているのは、6号さんだけだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213698←前話|次話→so32213700 第一話→so32213619でかくなりすぎw フェイスハガーされてんじゃねえか えぇ・・・ ぎゃあああ ここ中の人に描いてもらったのかw へけっ! ひでぇw いつメン わかんねーよドバ総司令w うわでた ここすき 爆発オチなんて以下略 挟まれたい 💕 塗りミスなんだろうけど、一...
15位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,953
- 683.5%
- 70.4%
- 80.4%
1年D組の新感覚癒し系魔法少女・ベホイミは悩んでいた。あからさまに魔法少女の衣装を着て人助けを続けているのに、今ひとつ注目されていなかった。それもそのはず、桃月学園には白鳥鈴音や南条操、ベッキーといった、より個性的なキャラクターがたくさんいるのだ。落ち込むあまりベホイミはウサギ小屋にこもろうとするが、「ここでへこたれたら、癒し系魔法少女の名が廃るッス!」と立ち上がるのだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213699←前話|次話→so32213733 第一話→so32213619ララルー… べホイミ愛され過ぎてて草 特殊ED !?!?!?!? !? ギャグアニメだと思ってたのに遂に退場者が… 民明書房さんなら安心やな 瞬獄殺 天 女将を呼べぃ! 君のクラス主人公クラス並みに濃いからなw 不幸回収にキタw その声でコウイチって...
16位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,880
- 603.2%
- 50.3%
- 80.4%
眠りから目覚めたトーマは最長老ヨハネスに対し、太陽の翼の力を用いて生命の樹を進化させ、天翅族の新たな世界を生み出すことを提案する。一方、ディーバでは不動の「裸足になれ!」との一喝のもと、不可解な特訓が始まる。不動は足跡を一瞥しただけでエレメントたちの心理や弱点を読みとってしまうのだ。訓練後、不動のからくりを明かそうとするシルヴィアとアポロのもとにリーナが現れ、不動を“天地を貫く光の柱”と例える。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946326←前話|次話→so31946328 第一話→so31946324立っただけでここまで話のスケール広げれるのすげーよw クセになっとるやないかいw アバンが意味不明すぎるw なんでw 魔法使いっぽい 人が牛のようだ ☆と△に分かれてるな すごく大きいです… 犬の遠吠え アポロニアスから取ったから必然的にそうなるか ...
17位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,793
- 573.2%
- 70.4%
- 80.4%
セリアンの魂はシリウスとシルヴィアの兄妹に分かたれていた。一万二千年の想いを込め、頭翅の操る刃がシリウスの乗ったベクターマーズを刺し貫く。瀕死のシリウスを目の当たりにし、激しい憤りに突き動かされたアポロは、生命の樹の下で頭翅のケルビム・ヴェルルゼバとの最後の決戦を迎える...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946396←前話 第一話→so31946324OVAも見るわ なんか物理で世界救ったからヨシッ! カエル!? いただきます! リーナの設定活きたな おっさんはちょっと・・・w あちゃー え、こいつら活躍せーへんの!? ピエール置いてけぼりやんけw こうしてみると2は夢と約束が叶ったんやなって 犬...
18位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,786
- 553.1%
- 50.3%
- 90.5%
不動はエレメント候補生たちに、遠く離れた場所にいる相手に自らの魂のイメージを届け、振り向かせる特訓を命ずる。しかし、なかかなかアポロたちの想いは思うように届かない。距離が遠すぎるのだ。不動は「距離も時間も人の心の迷いが生み出す幻」とアポロたちに説く。そんななか、堕天翅トーマは、近くに見えて届かない「月」の力をケルビム兵に授け、アポロたちに襲いかかる。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946328←前話|次話→so31946344 第一話→so31946324すげーセリフw 質量保存どこいったw 言えたじゃねぇか 合体の時はお口が正直ですねw ハート(物理) 今まで描写なかった軍隊が! いぬぼくSSのキャラソン「太陽と月」にもそんな歌詞あったな エスパーの語源、ESP なんやそのジャンケンw 吊り橋効果き...
19位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,770
- 583.3%
- 70.4%
- 80.5%
新学期が始まり、C組では自由研究の発表が行われていた。「自由研究なんてまるで小学生の宿題だな」と玲がブー垂れるも、くるみは地味な朝顔の成長記録、一条さんは空き缶で作った謎の工作、6号は縁日で買ったカラーひよこの観察日記etc……と、高校生のくせにみんな小学生並の内容だ。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213733←前話|次話→so32213773 第一話→so32213619乙~ !? えぇ・・・ こんな時ゲッターチームがいてくれたら ゲーム版ならA組にいるな さよなら999のアレか まあ一条さんだし ベホメディの過去は幾ら盛っても良いと言う風潮 ワタル グランナイツの諸君 爛漫の四方の春 やっぱかわいいな かなしみ C...
20位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,731
- 331.9%
- 50.3%
- 60.3%
アポロは堕天翅族に連れ去られた親友バロンを助け出すため、単身アトランディアに乗り込むことを決意し、寄宿舎を抜け出す。不動はエレメント候補生たちに、アポロの追跡を特訓として命ずる。行き先はディーバ基地の地下。そこは巨大な地下迷宮となっていたのだ。次々と脱落していってしまう候補生たち。そんななか、シリウス、ピエール、麗花、シルヴィアがアポロに迫る...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946327←前話|次話→so31946342 第一話→so31946324この予告好きすぎる そういうことね 飼い犬と戯れる飼い主 そうか20年前なのか 草 そもそもここ何処だよ! まぁ疑われるわな 入れ食いやな 違うやろw ??? ←スリーハンドレット? 冷静すぎやろw 思うように埒が明けよう 集合体恐怖症には辛いな 愛...
21位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,705
- 573.3%
- 80.5%
- 60.4%
とある昼休み、ベッキーはとてもご機嫌だった。しばらく学食が閉まるため、今日はお姉ちゃんが作ってくれたお弁当を持参。BLTサンドを期待してランチボックスを開けると、中にはベーコン(B)・レタス(L)・トマト(T)ではなく、素のブロッコリー(B)とレモン(L)とターキー(T)が。「お姉ちゃんのバカ……」とガックリするベッキーだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213801←前話|次話→so32213804 第一話→so32213619ジジイ先生が言うなら みえ www あら^~ 懐かしい、このトランプとタロットの画像集めてた 原作ベッキーはオヤジ化が酷いからなぁ...... やっぱり原作のベッキーとは別人レベルでキャラ違うな… クワトロ この花京院典明に精神的動揺による(ry カ...
22位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,692
- 824.8%
- 30.2%
- 70.4%
ある日の補習授業、教室にはいつものC組の面々、A組の柏木姉妹、B組の綿貫と乙女に鈴音、さらに、D組の芹沢と宮田が集まっていた。ベッキーが補習を始めようとした瞬間、突然轟く爆発音。外を見ると、校庭にはバズーカ砲を担いだ牛、忍者の格好をした女、そして雲をつくような大男が。彼らは全日本番長連合。桃月学園を牛耳っていると噂のチビッコ番長すなわちベッキーに挑戦しにきたのだ。理不尽な挑戦表明に唖然とするベッキー。誤解を解こうにも、一条さんがいらぬ挑発をしてしまったおかげで、番長たちとの激突はもはや避けられない状況に。人語を話す牛・ヒロスケにバズーカ砲をバカスカ撃たれ、止むを得ず一同は校舎の中へ避難する。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213774←前話|次話→so32213803 第一話→so32213619スパロボ参戦行けるな 混ぜすぎだろw へぇ~ ええええwww スリケン! ワイも 動物番長w かわいい へぇー ロボとやりあってるのすげえな番長 強い… 原作でもお熱だったしな どえっち 当時の俺もポカーンだったよ 煽るなwww かわいい うちの学校...
23位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,675
- 603.6%
- 50.3%
- 80.5%
放課後、鈴木さやか通称6号さんは、ひとり真剣な表情で机に向かっていた。「何やってるんだ?」と、ベッキーが声をかけると、姫子の代りにクロスワードを解いているという。さらに、机の上にはくるみや玲、一条さんに頼まれた買い物の品々が。パシリ扱いする玲たちも玲たちだが、何でもニコニコ言うことを聞いてしまう6号も6号だと呆れるベッキー。しかし、当の本人たちは何とも思っていない様子だ。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213772←前話|次話→so32213774 第一話→so32213619心優しきウサギ !? ライガ―号とポセイドン号もありそう ネギ食えネギ! ふぇっふぇっふぇ・・・ ヨシ! ロッキー お、おう・・・。 ブラジルの人―! かわいい 漏らしてそう そら鳴らされますわ あら^~ タケシ BLACK ガオガイガー DIO ガ...
24位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,653
- 704.2%
- 50.3%
- 60.4%
授業中にもかかわらず、今日も姫子は気持ちよく爆睡中。「成績が下がると将来の夢が叶わなくなるぞ」と叱るベッキーだが、6号から「宮本先生は将来の夢ってあるんですか?」と尋ねられ、自分自身の夢について考える。ところが天才少女ゆえ、ベッキーには一般人が憧れるような夢がなかったのだ。「私は夢も希望もない人間なのか……」と、ショックを受けるベッキー。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213773←前話|次話→so32213801 第一話→so32213619鉄の城!? しまった未だ夢の中だ! ・・・・・・・・・・・ まろまゆスタイルか えぇ・・・ 劇団つきかげの人が扉の向こうにいらっしゃいますね 月影先生 エクレアはアカンかったか うわでた 人生 一瞬奴が出てきたなw ちょうどドクロちゃんみたいなツイン...
25位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,599
- 694.3%
- 70.4%
- 100.6%
今日は学園祭。クラスごとに様々な出し物を催す中で、C組は喫茶店を開いていた。しかも、ユニフォームはアキバ方面を中心に流行のメイド服。そもそも一週間前、どんな模擬店にしようか相談したとき、材料費が安く済むという玲の提案で、とりあえず喫茶店に決めたのが始まりであった。ところが、衣装部の協力があれば衣装代がタダということと、かわいいメイドに接客をさせ、客のサイフの紐を緩まそうということでメイド喫茶に変わってしまったらしい。その上、養鶏場からオスのヒヨコをタダで貰ってきて彩色し、カラーひよこまで売っている始末。玲の妥協を知らない商売根性にあきれるベッキーだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213805←前話|次話→so32213837 第一話→so32213619TKB えっど ? 神曲 そらそうよ エッッチ 日本沈没 トラ・トラ・トラ! 旗本退屈男 仁義なき戦い 独立愚連隊 お前に相応しいソイルは決まったwww ブチャラティ! 株価が落ちるタイミング教えて OP好き きた! ひぐらしアニメ化前の竜騎士か こ...
26位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,585
- 493.1%
- 50.3%
- 90.6%
ベッキーたちはピンチに陥っていた。C組全員の乗っているバスが、今まさに崖っぷちから落ちようとしていたのだ。車体の半分を宙に浮かせてなんとかバランスを保っている状態で、ちょっとでも動こうものなら崖下の海へまっ逆さまに落ちてしまう。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213803←前話|次話→so32213805 第一話→so32213619えっど くるみver DVD版だと黄色いバカンスだから曲違うやん!って感じになる 僕がティッシュさ MMR イデオン 涙が流れる方向が逆なんじゃ… 本放送と違っていたのか… な、なんだってー これにはフラットアース信者もニッコリ 白勝ち TV版はルー...
27位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,531
- 412.7%
- 40.3%
- 70.5%
ある日の放課後。ベッキーとC組のメンバーは、宮本研究室で生徒会諜報部の綿貫から報告を受けていた。学級委員の一条さんが今日、学校を休んだのである。日頃から意味不明な彼女だが、ここ数日の行動は明らかにいつもと様子が違った。気になったベッキーが、諜報部に調査を依頼していたのだ。「すごいもの見ちゃいました!」綿貫が見たのは、ウェディングドレスの前で涙を流す一条さん。驚愕する一同。綿貫はさらに調査を続けるため、一条さんを見張っている宮田に電話をかける。ところが突然、電話の向こうから宮田と来栖の叫び声が聞こえ、そのままプツンと切れてしまった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213804←前話|次話→so32213806 第一話→so32213619なんだかんだで慕われてる ここすき 優しい あら^~ 微笑みデブ!? 肉球慕情〜 !? どこなんだこの町は これ好きだった回だ エアーウルフ トミー・リー・ジョーンズ hhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhhh...
28位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,522
- 583.8%
- 30.2%
- 60.4%
旧アリシア王国の王子であるシリウス。彼は美しいものをこよなく愛し、時に詩を口ずさむ。それは戦闘中でも同様である。彼の戦いぶりを見た聖天翅・頭翅(トーマ)は本当の美を見せようと新たな神話獣アンティクトンを送り込む。そんななか、ギリシアのオノマクリトスの作とされる宝石に関する本「リティカ」をめぐり、アポロ、シルヴィア、シリウス、麗花の関係はぎくしゃくしていた...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946342←前話|次話→so31946345 第一話→so31946324むちゃくちゃやwww ここすごいな もみあげがブルブルしてる 光と影か 音がw ??? 草 でたw やった!って言うな敵襲やぞ ごめん笑うわwww ここでシルヴィアのこと言わないのいいやつすぎる そういえばセリアンの生まれ変わりなのに剣使ってないんだ...
29位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,470
- 795.4%
- 40.3%
- 90.6%
ある日の夕暮れ。公園の滑り台でメソウサは夕日を見ながら、一日が平和に終る幸せを噛みしめていた。そこに、「不幸になっていただけませんか?」と声をかけてきた黒い着物の少女。疫病神見習いの妙子と名乗った少女は、「是非、私のために不幸になってください」と、一方的にメソウサに頼み込む。メソウサの幸せな時間はわずかであった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213806←前話|次話→so32213868 第一話→so32213619まろまゆ回 キノコ… 爆笑オチ くるみが原付で突っ込んできて頭縫う怪我する羽目になったり 店長! ハートマン軍曹… 妙ちゃんきたー スクエニが半分権利を持っているから本当は出せないけど、黙認されているからOKっていう 今度は全員爆発に巻き込まれてるw...
30位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,415
- 523.7%
- 30.2%
- 90.6%
いつもと変わらない平和な桃月学園の朝。ロボットの着ぐるみ・ロボ子(中身は芹沢)と怪獣の着ぐるみ・ドジラ(中身は来栖)が、演劇部と映研の威厳をかけて睨み合い、C組では、姫子が玲にベタベタ抱きついてはどつき倒されるという日常風景が展開されていた。「……お腹空いてきちゃってサ~」と言う姫子、どうやら、中華屋でバイトしている玲からカニチャーハンの臭いがしていたらしい。大好物のカニに関しては人間離れした嗅覚を発揮する姫子に、「犬並みの嗅覚ね」と、感心するやら呆れるやらの都。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213868←前話|次話→so32213904 第一話→so32213619急な原作絵パート えっど ご立派 !? ヒップ100ありそう 気持ち悪すぎて草 ぶっかけ 実は前々回から ノーブラかな? 伊武雅刀難民救済 卑猥 ネコミミモード! 色々なクラスの子と絡みがあるのは楽しいな シリアス回か!? 勝ち取りたい! 綾波を…...
31位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,397
- 382.7%
- 20.1%
- 60.4%
圧倒的なまでの強さを誇る頭翅と音翅が駆るケルビム兵。アポロとシルヴィア、ピエールの渾身の必殺技を受けてすら、その機体は無傷である。岩肌に押し付けられ、ソーラーアクエリオンは身動きもとれない。そのアポロたちに、頭翅は前世の記憶を忘れてしまったのかと悲しげに問う。そして、トーマは人質をなっていたバロンをアポロたちの目の前に突き出した...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946349←前話|次話→so31946351 第一話→so31946324急に感情がワッとなったんやな えぇ… 顔を最後に去るなw 羽がないってことか! これ言えるの今回ピエール乗ってて良かったな 形を残せないほど・・・ 指令ー!!!(泣) 今回の話がOPの歌詞の元ネタだからか挿入歌扱いで流れたな フォースの力 ぶっちゃけ...
32位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,394
- 896.4%
- 30.2%
- 50.4%
1軍のメンバーのなかで、つぐみとジュンだけは未だに実戦で合体したことがない。しかもどうやら合体するとシミュレーターでは味わえないほどの気持ちよさが得られるらしい。そこでつぐみは麗花に、“はじめてのとき”についての心構えを聞く。ジュンもまたピエールにアドバイスを請うのだった。そして、翌日、シミュレーター訓練中にまたもや謎の爆発事故がおきるのだった。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946344←前話|次話→so31946346 第一話→so31946324岡本太郎かよw えげつな 超至近距離なら確殺か 指導が役に立ったな! アポロは単純に威力上がるから便利やな 単純に火力同士で相性もいいね 男同士でもできたー! 草 男同士、密室、合体。何も起きないはずがなく… こっちは合体好きになってますねぇ 初合体...
33位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,389
- 604.3%
- 70.5%
- 90.6%
時は桃月三年の春、江戸の民衆は苦しんでいた。先日、若干十歳で勘定奉行に登用された宮本べき衛門(ベッキー)が、どんな理由だろうと一回泣くごとに100円を納めるべし、という理不尽な『はうはう税』を定めたのだ。うっかり泣こうものなら、容赦なく役人(ズーラとヤンキー)に100円を取り立てられてしまう。我が世の春を謳歌するべき衛門の影で、町の人達はうかつに泣くことも出来ず怯えながら暮らしていた。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213906←前話|次話→so32213908 第一話→so322136196号さんver 殺意が強い なんでこうも坊主あたまが似合うのか 食うなwww 芹沢のスパッツいい匂いしそう☺️ 山崎バニラさんの本職だぁ うーんでかい こぼれそう バカ殿で草 山崎努 元ネタどおり 元締・虎(藤村富美男) 死神がおる 起き上がりテロッ...
34位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,375
- 423.1%
- 40.3%
- 80.6%
一癖も二癖もある生徒たちに、ジジイ先生の強烈なボケが炸裂するD組のHR。突然乱入してきたのは、いつになく神妙な面持ちのベッキーだ。なんと、C組の生徒たちが未知のウイルスに感染して緊急入院、学級閉鎖してしまったという。突拍子もない話にドッとウケるD組。ところが、盛り上がる生徒を静めようとしたジジイが、突然顔を真っ赤にして倒れてしまった。護送車で連れて行かれるジジイの姿に、ようやくベッキーの言葉を真面目に受け取るD組一同。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213837←前話|次話→so32213869 第一話→so32213619目開けると美人やなぁ かわいい イロモノなんだよなぁ 40才に見えたけどムネオかw まさか21世紀にもなって未知のウイルスなんて ツッコミ不在で草 ごきげんよー 桜葉 お前を消す方法を教えてくれ どうぶつの森 田代 光画部 声優的に考えてマジンガーの...
35位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,354
- 987.2%
- 30.2%
- 70.5%
夜毎、世界中の各地で子供たちが眠りからさめない事件が多発する。どうやら神話獣の精神攻撃らしいと判断したディーバ。不動はエレメントたちに特訓を命ずる。しかし、不可解な特訓の内容に困惑するアポロたち。そんななか、シリウスや麗花たちまでもその攻撃を受けてしまう。アポロたちはシリウスたちを救うため、ベクターマシンに向かう。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946345←前話|次話→so31946347 第一話→so31946324シュールすぎる やはりペットか 最初のボス撃破か あまりにもバカな夢を見ると受け付けなかったのかな? 中学生はショタ判定か 押し倒したら意外と綺麗な顔してたか アホにはこの手に限る ブラコンとナルシスト……めんどくせえw 寝ポエム 不幸すぎるやろ あ...
36位
2012-06-27 00:00:00投稿
- 1,354
- 80.6%
- 20.1%
- 221.6%
第一話「サイキックアカデミー」に転校することになった汐見愛。転校初日の朝、学校に向かう愛は同じ学園の美少女と出会うが…。第二話学校で出会った奇妙なウサギのブウが愛の師匠を宣言してきた。その後、愛は同じB組になった幼馴染の織奈とついに再会して…。
汐見 愛:阪口大助/織奈:田中理恵/ミュウ:日笠山亜美/ブウ:千葉 繁/キャール:清水 愛/テルダ:松田佑貴/チロロ:百々麻子/レン:高木礼子/ファーファ:有島モユ/ゼロ:神谷浩史
原作:克・亜樹(講談社月刊マガジンZ連載)/企画・制作:ガンジス/監督:山崎 茂/脚本:山田光洋/キャラクターデザイン:下笠美穂/美術監督:中原英統/撮影監督:水上清太/色彩設計:西 栄子/編集:辺見俊夫(JAYフィルム)/音響監督:本山 哲/音響効果:佐藤一俊/調整:熊倉 亨/音響制作:オムニバスプロモーション/制作デスク:上杉隆一/アニメーション制作:イージーフィルム/製作:AURA執行委員会
次話→so31932782兄からは愛ちゃんと呼ばれてます アイって女みたいな名前だな…(;´_ゝ`) このアニメ超能力物かな❓️
37位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,327
- 251.9%
- 30.2%
- 40.3%
ついにアトランディアへの亜空間回廊が開かれた。新国連軍の強攻型ベクターマシンが、アポロたちの先を越すように、次々とアトランディアになだれ込んで行く。捕らわれ人もろともアトランディアを壊滅させようとする新国連軍、迎え撃つ無数の堕天翅族のケルビム兵。壮絶な戦いの中、ディーバは捕らわれた人々を助けることができるのか...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946395←前話|次話→so31946397 第一話→so31946324うそーん!? 超展開すぎへんかw wwww 天使は両性なので同性愛でもない 合体してやられたやつの、残ったパーツが9機分って意味だから最初から合体してても同じだぞ そっち視点しか無いからな ※勘違いですw 超合金で監督が遊んでたら思いついたんだっけ>...
38位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,318
- 463.5%
- 50.4%
- 100.8%
今日も繰り広げられる演劇部・ロボ子(中身は芹沢)と映研・ドジラ(中身は来栖)の戦い。今度こそは決着を付けんと息巻く両者だが、突然乱入してきたのはD組のベホイミとメディア、B組の鈴音と乙女。ロボ子を鈴音チョップで気絶させ、唖然とするドジラを残して疾風のごとく去っていく。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213869←前話|次話→so32213905 第一話→so32213619?! 策士やなぁ シャイニング… おめでとう! シンエヴァで見た ここサンダーバードのパロか 一条さん 10000000000000000000000000000(1穣) これはキレても良い 待ちガイル ガラスの仮面 あずまんが 剣 デビルマン ター...
39位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,312
- 473.6%
- 10.1%
- 50.4%
命令を無視してヘッドとなりアクエリオンに合体したアポロ。そこに原型翅・錬翅(レンシ)が命を吹き込んだ新型ケルビム兵が現れる。ケルビム兵には戦翅・両翅(モロハ)が乗り込み、そのパワーは計り知れない。両翅の激しい攻撃にアポロたちは手も足も出ず、ついにシルヴィアは重症を負ってしまう。駆けつけたシリウスはシルヴィア負傷の原因を作り出したアポロに殴りかかる...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946346←前話|次話→so31946348 第一話→so31946324お、おう 不動指令が何か発言したら急に勝ち筋になるのすこ いつもうそうやけどな 神話的複製の儀てw 小悪魔系の女の子が乗ってそうな敵機体だな ちゃんと二人とも自覚して敵を見たのね 剣も扱えるのか !? ??? 平手で出血w 明日でもいらんわw しかし...
40位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,311
- 947.2%
- 10.1%
- 110.8%
自分勝手な行動で収穫獣を取り逃がしてしまうアポロ、シリウス、シルヴィア。思うのは自分のことばかり、相手の気持ちがまったく汲み取れないのだ。そんなアポロたちに不動は「相手に身になりきってみろ」と特訓を課す。特訓を前に、ジュンは自らのとある趣味を披露する...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946354←前話|次話→so31946356 第一話→so31946324OPアレンジ良いな 普通にかっけえw 不幸なのかw 一発殴られろw wwww ここでOP変わるの!? なりたいと思ったらだめなのね いいね 率先してできるのは素晴らしい 不動の特訓とはいえどこれは… おおしん曲 依存症の回復を知ってたら四次元ってワー...
41位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,303
- 695.3%
- 60.5%
- 90.7%
ホラー映画を観ておののくピエールたち。そこに登場する吸血鬼はリーナにそっくりなのだ。ジュンやつぐみの首筋に2つの穿たれた咬み痕が見つかる。それは吸血鬼によるものではないのか?そして、アポロもリーナに血を吸われたことがあると告白する。ジュンやピエールたちは、リーナが吸血鬼ではないのか、さらには堕天翅族の送り込んだスパイと疑いだす。それに対し、シルヴィアだけはリーナを庇うのだが...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946352←前話|次話→so31946354 第一話→so31946324ひらがなクレジット www これを描いた画伯は誰だ! アポロ(›´ω`‹ )ゲッソリw 浮気w 自力でテレポートした!? えっど あぶねーw この人いつも宿題出すよな アポロ吹っ切れてからギャグ回に拍車かかってんな ピエールセクハラw うん、しかも...
42位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,300
- 624.8%
- 110.8%
- 80.6%
地球の危機も去り、いつもと変わらぬ平和な日々が再び訪れた……かに思えたが、前回襲った猛吹雪がウソのように、真冬ながら38度という猛暑に襲われる桃月町。ダレるC組メンバー、ベッキーもグッタリして「そんなわけで、授業は中止しま~す」と授業を放棄しかける始末。姫子は衣装部から浴衣を借りてきて、涼しい気分を演出しようとドライアイスを水槽に入れてみる。モクモクとあがる煙に感心するくるみ。調子に乗った姫子はバケツいっぱいのドライアイスを放り込み、煙は教室いっぱいに。とたんに鳴り響く非常ベル。姫子はとっととトンズラし、くるみ一人が早乙女先生と五十嵐先生にこっぴどく叱られるのだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213908←前話 第一話→so32213619最高のアニメだった かわよ えっど そしてこのタイトルである 最近それくらいが普通に感じるようになった いやーやっぱ伝説のアニメでしたなぁ 悲ちい 悲ちい 実質アイマス 大沼w かわいい エンドカード含めての最終回なのに… この台詞で本当に悲しくなっ...
43位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,284
- 352.7%
- 20.2%
- 80.6%
シルヴィアはアポロの過去の体験を自分自身の体験のように夢を見てしまっていた。辛いバロンの記憶も自分の記憶のように。そこでシルヴィアはソフィアのもとを訪れ、その原因についてたずねる。アポロも羽に触れることでアポロニアスの記憶を蘇らせるが、それが本当にアポロニアス本人の記憶なのか定かではないとソフィアは説く。一方、琥珀の羽を破壊したと頭翅は夜翅に報告をする。そこで頭翅の持つ兜の秘密が明かされる...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946350←前話|次話→so31946352 第一話→so31946324良いなこの回 使い回しじゃなくてそういう演出やろ 2話ぶり? 真面目な予告かと思ったら! 過去生、アポロの記憶も交わってめちゃくちゃや ちゃんと説明してたか おお 記憶流し込ませるだけで思い出すわけじゃないのね 独特すぎませんかね… たしかに こいつ...
44位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,271
- 584.6%
- 50.4%
- 70.6%
アクエリオンに合体すると、すべての感覚が研ぎ澄まされ、他のエレメントの超感覚までもが自分のものとなる。つまり“気持ちがいい”のだ。いつも陽気なはずのピエールの様子がおかしい。つかれきった様子で、授業でも上の空でボールペンのキャップをはめたり、はずしたり、クロエのスカートのなかが見えても、いつものピエールなら大喜びのはずが気づいてもいない始末。そう、ピエールの体にある異変が起こっていたのだ。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946351←前話|次話→so31946353 第一話→so319463242クールならこういう回もあって良い これもうホラーだろw OTONA! スィー 空中ドリブルのロボットアニメなんか見たことねーよw ほんとだよ 1話の技! (›´ω`‹ )ゲッソリ しょぼしょぼやんけw 中原麻衣! 鬼滅で見た 二体同時系か カポカ...
45位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,267
- 312.4%
- 20.2%
- 60.5%
密林の遺跡から、堕天翅のものと思われる琥珀に包まれた「羽」が見つかった。堕天翅族の秘密が記されている可能性があるため、早速研究が進められる。リーナは羽から不思議な力を感じ、気を失ってしまう。が、不動はなぜか何人もこの羽に触れることを禁ずる。その「琥珀の羽」を取り戻そうと、ディーバに頭翅と音翅を乗せた新型ケルビム兵が迫る...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946348←前話|次話→so31946350 第一話→so31946324ゴリ押しで草 不動さんの語録はSAKIMORI語に通ずるものがあるな ナデナデナデナデ 小西だ! トーマ様ばっかり頑張ってるけど他の堕天使なにしとんねん この劇伴すき あっポロンだ 犬が人を愛したのは分かるが殺戮の天使がアポロの口から出たのは...
46位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,260
- 584.6%
- 50.4%
- 60.5%
桃月学園に降りかかる不幸の数々に、猛吹雪。その原因である巨大彗星が近づきつつある地球は、今まさに滅亡の危機にさらされていた。状況を打開すべく、校長は桃月学園の地下に眠る秘密兵器・巨大ロボット『ぱにぽにX』をC組に託す。だが、C組一同はやる気なさげにストーブを囲んで寒さに震えていた。「地球を救えるのは君たちだけだ!」と、校長から(オオサンショウウオが通訳)いくらハッパをかけられようが、ベッキーから「地球が滅んだらお前たちだって死んじゃうんだぞ~!」と脅されようが、コタツに入ったまま動こうとしない。そこで校長は、地球を救った場合には一学期分の学食の食券を進呈すると約束。とたんにコロッと気が変わり地球を救うために立ち上がる玲たちだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213907←前話|次話→so32213910 第一話→so32213619OPの一部使うの好き えっど ぐへへ 中洲産大w ラブラブ天驚拳がハートだったから逆さにしたんか へばw あら~ この流れ・・・見た事あるぞ まさかの再登場 ガオガイガー 1話らへんに出てきた奴か? 淀川長治? 円谷幸吉 三日とろろ美味しゅうございま...
47位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,259
- 493.9%
- 30.2%
- 70.6%
桃月学園にテレビがやって来た。学校の名物クラスを紹介する『突撃!となりのホームルーム』という深夜番組の取材だ。まずはD組に乱入したTVスタッフだが、最初に見たものは死神(中身は芹沢茜)に取り憑かれたジジイの姿。ビビったレポーターは泣きながら帰ってしまった。予想外の展開にビビったスタッフたちが出直すことになったと聞き、明日こそ自分たちもTV出演だ!と盛り上がるC組のメンバー。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213904←前話|次話→so32213906 第一話→so32213619ノーモア富士山 スパロボα このゲーム風画面好き ここすき エッッッッッ ミリオネアw アニメカービィのアレかな 貴方が無くしたのは、この金のマホですか?それとも銀のマホですか? サルファか ミリオネアか、時代だな へー あら^~ ギジェとシェリルだ...
48位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,233
- 826.7%
- 40.3%
- 40.3%
初めての合体のとき、堕天翅族にさらわれた人々の思念攻撃を受けて以来、それがトラウマとなってしまい合体することができない麗花。彼女の不幸を呼んでしまう体質とあいまって、周りの人々をさらに不幸にしてしまう。雷鳴は轟き、PCは壊れ、重態のグレンも一向に快方に向かわない...責任を感じた麗花はディーバを去る決意をするが...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946347←前話|次話→so31946349 第一話→so31946324生きてるぅぅううう!? 司令室壊すなw 想星でも気持ち悪い言うてたけど、これが初出かぁ 低すぎやろwww えぐすぎるやろ 麗花のESPってそういうことなの? 合体中の攻撃は 結局何の機械だったんだよw グリザイアなら落ちてた 成功率2桁以上なら余裕じ...
49位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,225
- 967.8%
- 60.5%
- 40.3%
アポロニアスに裏切られた自分を忘れぬ証としてその翅を兜として飾る頭翅。その想いを知らず、堕天翅族最後の子供天翅・双翅(フタバ)はアポロニアスの翅と、囚われたアポロの仲間チビコを使ってアポロたちに恐るべき作戦を開始する。出撃したアポロたちは消息を絶ってしまい、テレポートチェンジしたはず麗花も戻らなくなってしまう...
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946355←前話|次話→so31946357 第一話→so31946324普通にめっちゃ感動回で最高 精神攻撃ェ… わざとだよ 絵柄のクセはすごいけどデッサンとかはきちんとしてるの分からないのかな… お前は誰だよ 人物は東南アジア作画で背景はヨーロッパ作画的雰囲気 イラストとしては好きな雰囲気だけど… レイカ髪型すら似せ...
50位
2015-05-01 10:00:00投稿
- 1,207
- 766.3%
- 20.2%
- 70.6%
お兄様に嫌われないため、アクエリオンを的確に動かすため、先輩のアドバイスだから、と三者三様の理由でダイエットを始めるシルヴィア、麗花、つぐみ。しかし、「食べたいのに食べられない」というストレスをコントロールできなくなり、ついに彼女たちは「食べ物など消えてなくなってしまえ!」と夢の中で念じる。それを見ていた小天翅・双翅(フタバ)はある攻撃を仕掛ける。
アポロ:寺島拓篤/シルヴィア:かかずゆみ/シリウス:杉田智和/ピエール:小野坂昌也/麗花:小林沙苗/リーナ:佐藤裕美/つぐみ:日笠山亜美/ジュン:阪口大助/クルト/クロエ:朴璐美/不動 GEN:石塚運昇/ソフィア:玉川紗己子/ジェローム:飛田展男/頭翅(トーマ) :森川智之/音翅(オトハ):兵藤まこ/夜翅(ヨハネス):青森伸
原作:河森正治・サテライト/監督:河森正治/副監督:ところともかず/シリーズ構成:大野木寛・河森正治/キャラクター原案:金田榮路/キャラクターデザイン:藤川太/コンセプトデザイン:okama/アクエリオンデザイン:河森正治/メカデザイン:高倉武史/CGIアニメーション監督:井野元英二/アクエリオンモデリング:八木下浩史/音楽:菅野よう子・保刈久明/アニメーション制作:サテライト/製作:Project AQUARION
so31946353←前話|次話→so31946355 第一話→so31946324え? 絶対電子機器壊すウーマンやんけ 生のネズミは残ってたからな 腐食 アポロ乗せたほうがよくね? 初めての女性だけ合体がこれか? お前らもプラーナ得てるだろうに 少なくとも口でプラーナ得るリーナは雑種か それ肉だったか ほぼほぼ炭水化物やんけ! 食...
51位
2021-12-24 10:00:00投稿
- 1,201
- 363.0%
- 50.4%
- 70.6%
すっかり寒い季節になり、「お前らも風邪を引かないように気をつけろよ~」と教師らしく注意を促すベッキー。しかしいくら冬とはいえ、教室内でガタガタと震えるくるみの寒がりようは尋常ではない。「なんとかしてよ、ベキえも~ん」と無茶を言うくるみに、ベッキーはポケットから取り出した使い捨てカイロを渡し、その場をやり過ごすのだった。
レベッカ宮本:斎藤千和/メソウサ:山崎バニラ/片桐姫子:折笠富美子/橘 玲:雪野五月/桃瀬くるみ:植田佳奈/上原都:堀江由衣/一条さん:野中藍/6号さん:阪田佳代/五十嵐先生:大原さやか/桃瀬修:櫻井孝宏/柏木優麻&優奈:石毛佐和/来栖柚子:中世明日香/早乙女先生:花輪英司/綿貫響:樋口智恵子/白鳥鈴音:広橋涼/秋山乙女:日笠山亜美/ジジイ:大竹宏/犬神つるぎ:神谷浩史/芹沢茜:沢城みゆき/べホイミ:門脇舞/メディア:松来未祐/南条操:生天目仁美/宮田晶:新谷良子/宇宙人艦長:麦人/宇宙人部下:杉田智和
企画:田口浩司、大月俊倫/原作:氷川へきる/掲載:月刊Gファンタジー『ぱにぽに』(スクウェア・エニックス刊)/監督:新房昭之/アニメーション・プロデューサー:久保田光俊(SHAFT)/シリーズ構成:金巻兼一/キャラクターデザイン・総作画監督:大田和寛/シリーズディレクター:大沼心/美術監督:加藤浩(美峰)/美術設定:平澤晃弘(美峰)/色彩設計:日比野仁(SHAFT)、滝沢いづみ(SHAFT)/編集:関一彦(関編集室)/音響監督:亀山俊樹(オムニバスプロモーション)/音響効果:サウンドボックス/録音:大坪恵美/録音スタジオ:OPレクイエムスタジオ/音響制作:オムニバスプロモーション/音楽:羽岡佳/音楽制作:スターチャイルドレコード/音楽協力:テレビ東京ミュージック/番組宣伝:黒田多加恵/協力:ビッグショット/文芸:大嶋実句/制作デスク:田上公仁/アニメーション制作:ガンジス/SHAFT/製作:ぱにぽに製作委員会/番組担当:東不可止(テレビ東京)/プロデューサー:森山敦(キングレコード)/企画協力:居福明子(スクウェア・エニックス)、倉重宣之(スクウェア・エニックス)
©氷川へきる/スクウェアエニックス・ぱにぽに製作委員会
so32213905←前話|次話→so32213907 第一話→so32213619えっど かわいい ハハッ 先生、結局授業バックレたんかw まるで実写じゃないか! 唐突な温泉回 小鉄とジュニア ここわろた スタッフはレイアース本当に好きなんだな レレレ えっっっ 現代の神絵師いるか!? 謎ロビンマスク かわいい えええええええええ...