キーワード早川義夫 を含む動画: 92件 ページ目を表示
2025年2月12日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-06-10 11:10:17投稿
- 4,291
- 370.9%
- 20.0%
- 631.5%
早川さんキキキキキキキタタタタタ─────((((゚゚゚∀∀゚゚゚゚)))))─────!!!!!!!!
すごいな 復活後の裏切りの季節も良い こりゃすげー 木田高介のサックスもはじけてる! 歌詞がロカビリーじゃないなw ロカビリー 復活後が好き ロカビリーを踊ろう いまだにこの曲を超えるロックが出てきていない日本の音楽シーン なるほどね納得するほどの歌...
3位
2009-06-10 10:36:42投稿
- 3,473
- 300.9%
- 00.0%
- 621.8%
40年以上経った今も色褪せぬこの情念を振り祓う事は不可能である(なんっつって
ギョワァーーン 嵐の潤が好きさ バーズ+ドアーズかな? 演奏時間の短いアコースティックヴァ―ジョンも良いよ! て云うかこのバンドはグループサウンズじゃねえだろ ↓これ女? 日本の夜明けだな はぁーヤバイ ジャズロック すーげっ おおお、かっこいい・・...
4位
2010-01-01 01:28:24投稿
- 3,438
- 561.6%
- 10.0%
- 551.6%
どれだけあがいても僕らは人間なんだ。
素材はモリモリソザイ様からお借りしました。
☆新作sm9617486●mylist/2519677
●http://jabarap.blog17.fc2.com/
ジャバラPとしてデビューしてから二年が経ちました。
みんな本当にありがとう。アイマス少女帯なんてタグあるんかw 鬼作 歌の良さが400%減アイマスが悪いとは言っていない。
5位
2015-06-22 01:09:06投稿
- 2,526
- 100.4%
- 60.2%
- 241.0%
2002年 フォーク・デイズ「たまと歌おう」より
ありがとう! ほんとに良い歌詞だなぁ 8888 うわ、早川義夫と共演してたの知らなかった!リアタイしたかったー。 HONZIさん出てたんだ! 4たま復活してほしい あら意外とかわいい声 わー新しいたま動画だー! うぽつ たま!
6位
2007-12-10 19:40:26投稿
- 1,917
- 844.4%
- 00.0%
- 70.4%
初投稿です。以前作った曲をミクさんに歌って頂きました。歌詞の7割がThe Smiths「Rubber Ring」、早川義夫氏の「音楽」2割、その他が1割という感じなのでタイトルが「Music Ring」となりました。至らない部分が多いのですが、お聴き頂ければ幸いです。追記・2007/12/31暖かな励ましのお言葉をかけてくださいました方、ご助言をくださいました方、どうもありがとうございます。そして歌詞の聴き取りをしてくださいました方に心より感謝申し上げます。皆様のご厚情に深く御礼申し上げます。新作出来ました。 sm1911012
2周年!! スミスだー なかなかよいね。 新曲よりこっちの方が良いな 最初の印象が微妙だ...
7位
2008-04-25 22:34:58投稿
- 1,722
- 382.2%
- 20.1%
- 221.3%
★ジャックス - からっぽの世界→http://www.youtube.com/watch?v=qSvC0p2KBa8
★Carl Cox - Last Night A DJ Saved My Life→http://www.youtube.com/watch?v=aDS9CF38ur4
■その他のマッシュアップ集→mylist/11966702
(2013.1.7訂正)カール・コックスは回してただけでシルク130のフランソワKミックスだぜ!とご指摘いただきました。すみませんKing Britt Presents Sylk 130のFKリミックスっす CarlCoxちゃいます ベムズダイナーから来ました Me...al...
8位
2008-04-25 00:59:34投稿
- 1,539
- 231.5%
- 00.0%
- 140.9%
ジャックス - 堕天使ロック→sm7302122
Blur - Girls and Boys(Pet Shop Boys MIX)→http://www.youtube.com/watch?v=PExlI3fCWwQ
■「堕天使ロック」収録は1stじゃないけどこのサムネ。
■その他のマッシュアップ集→mylist/11966702GJ 逆転の発想だなw 吹いたwwwww wwwwwwwふいたwww 何これカワユスwww ...
9位
2009-05-02 10:37:37投稿
- 1,364
- 60.4%
- 10.1%
- 272.0%
まぁ、イケメンのお前らには関係無い事なんだけどね( ´・ω・`)
彼女と一緒に聴いてたらこんなの聴いてる男の人いやだわってゆあれた この歌大好きです 音...
10位
2021-05-02 18:29:02投稿
- 1,332
- 00.0%
- 30.2%
- 00.0%
◆A long long time ago. 初夏の深夜。ラジオから流れた曲。
♪ ぼく おしになっちゃった ♪ ジャックスの「からっぽの世界」。
◆翌日。学校で話題になりました。
クラスの友達が、シングル盤持っていると言うので、貸してもらいました。
B面の「いい娘だね」も、心に残りました。
◆6年後。初めて組んだこのバンド。初めての音出しのときです。
ギター1本で弾き語りし、メンバーが次々に音を付け加えました。
◆ジャックスのリーダーで、作詞作曲の早川義夫さん。
後年ヒットした「サルビアの花」の作者でもあります。
◆The MICKSは、テンポをアップし、パンキッシュに演っています。11位
2010-03-03 20:52:21投稿
- 1,291
- 655.0%
- 00.0%
- 80.6%
作詞 相沢 靖子、作曲 早川 義夫
1969年「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」収録。
1972年に、もとまろが歌ってヒットしました。
早川義夫が歌ったものと、もとまろの歌とで微妙に譜割りが違うのですが、
今回は早川義夫版を採譜した譜面をもとに、もとまろ版と早川義夫版の折衷みたいな感じで歌ってます。背景はnc2709を使わせていただきます。
過去の投稿作品は「yu_kuの投稿作品」に纏めてあります。よろしかったら御用とお急ぎで無いときにご覧ください。http://www.nicovideo.jp/mylist/9831167
ご注意)再生終了後前投稿作品へジャンプします。また、ジャックスの68年のアルバム「からっぽの世界」は、世界観やサウンドが大変高評価さ...
12位
2010-11-15 13:16:11投稿
- 1,250
- 151.2%
- 20.2%
- 241.9%
こちらも貴重なライブ音源。フルの音源は現存しているみたいなので早く出して下さい>
ロックでビブラフォン使うの珍しい アングラ これいつの音源? 岡林信康verもいいよね 演奏がかっこよすぎんだよなぁ。 うるせーからつのだひろ未だに名前で呼ばないはやかわさん 辛い時期の早川さんだな これ初めてきいた。ようつべにはないね。 今の早川さ...
13位
2015-08-31 19:36:13投稿
- 825
- 10.1%
- 10.1%
- 81.0%
オムニバス・アルバム"Cocky Forever"より
親父の一押しもとまろのサルビアの花を。名曲です
アップしたレコード音源→( mylist/16432083 )(mylist/25670316)(mylist/50044193)がきだったので猿ビワの花だと思ってました
14位
2013-03-12 14:52:55投稿
- 777
- 10.1%
- 20.3%
- 111.4%
五つの赤い風船のライブでのゲストとして早川義夫さんが一緒に歌う貴重な音源。
15位
2009-05-21 16:15:52投稿
- 743
- 111.5%
- 10.1%
- 70.9%
画像の汐ちゃんは意味はありません。いい曲ですなあ・・・。
ファントムギフトも演奏してたな The Vinesじゃないか 「ジャックスCD BOX」の「ジャックス・シ...
16位
2010-01-16 13:07:01投稿
- 682
- 60.9%
- 00.0%
- 81.2%
Watch out... Old Japanese folk-rock groupe=JACKS's great song.
びゅーてぃふるあごにーっw この発想は無かった! wwwwwwwwww 白目 おいおいお ジャックス…
17位
2010-11-15 12:52:50投稿
- 620
- 40.6%
- 00.0%
- 162.6%
1969年3月21日に大阪厚生年金会館中ホールで行われた「ジャックス・ショウ」にて。まだ公にされていない音源あるみたいなので出して欲しいもんです。たとえ音が悪くてもね。 日本ロック史シリーズmylist/5564560
浜口庫之助に捧げる歌 グロいポスターw sugeee w
18位
2011-04-05 09:13:51投稿
- 619
- 20.3%
- 10.2%
- 40.6%
早川義夫
全然、自殺関係ないやろ。 自殺の歌だよね
19位
2011-04-05 12:14:21投稿
- 594
- 71.2%
- 00.0%
- 20.3%
早川義夫
じゃあテレビ見るなよ NHK!何でこの歌が放送禁止なんだ!批判は許さないというトンデモナイ放送局だ。 昭和44年にリリースされたデビューアルバムより その代金 押しうり んhk
20位
2011-04-05 08:52:45投稿
- 526
- 30.6%
- 00.0%
- 91.7%
早川義夫
うpありがとう! 早川義夫さん大・大好き♪ 263+ 1
21位
2011-08-12 04:08:41投稿
- 489
- 40.8%
- 00.0%
- 91.8%
アルバム未収録曲です。シングル盤で出ていたものとは違うテイクです。 日本語ロック、フォーク関連の珍しい音源を登録しています。→mylist/26544912
ありがとうございます。 ソリッドレコードでリリースされてるよ うp主へ感謝の2 うp主による1
22位
2012-06-15 02:51:14投稿
- 475
- 102.1%
- 00.0%
- 10.2%
イタセク2ndのタイトルナンバー「モダン・デカメロン」。YouTubeにUPしたら勝手にテロップの文字がゆらゆら揺れていた。さてニコ動ではどうか?オリジナルの揺れてないバージョンが見れるのでは?
何もかも懐かしい 懐かしいぜ難波 あれっ揺れてない?? ベアーズ入ってくんかい! ベアー...
23位
2019-04-16 18:38:03投稿
- 465
- 51.1%
- 00.0%
- 51.1%
1969リリースの早川義夫のデビューシングルアルバム「かっこいいことはなんてかっこ悪いんだろう」の収録曲で、1972年にもとまろ等のカバーでヒットした「サルビアの花」のボーカロイドカバー曲です。
作詞は相沢靖子、作曲は早川義夫。
お借りした物
・@Aiさんの高級洋室ステージver2.1
・ツンデレ詐欺Pさんのピアノと椅子
・ままま式アピミク
使用したソフト
・ととさんのp-motion(ピアノモーション)、rip-motion(リップシンク)
ボーカロイド
・初音ミクV4(dark)
・結月ゆかりV4穏(コーラス)
楽しんで聞いていただけると幸いです。
※オケは主旋律を除きアレンジされており原曲とは異なります。
※ezoronin様、ゆずごしょう様、だるまさん様、400様、広告ありがとうございました。この曲、てっきりあがた森魚だと思ってた… 88888888888888888888888 88888888888888888888888 うぽつ よろしくお願いいたします。
24位
2012-05-02 21:03:39投稿
- 440
- 30.7%
- 00.0%
- 102.3%
はじめまして、URP(アングラ・レコード・P)です。曲を作ったのですが、ボーカロイドを雇うお金がないので、ゆっくりに頑張ってもらいました。ちなみにUTAUではなく純正ゆっくりです。アレンジは早川義夫の弾き語りっぽい感じで。
作詞:石丸まく人 作曲:URP 絵:石丸まく人
mylist/3781232
mp3、カラオケ、うp主による歌唱など http://www1.axfc.net/uploader/Li/so/128047.zip&key=yukkuri拍手喝采!(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆(゜∇゜ノノ"☆パチパチパチ!!! いい雰囲気でした!ゆ...
25位
2016-09-17 21:43:18投稿
- 415
- 00.0%
- 00.0%
- 20.5%
1.殺し屋のブルース 2.ロカビリージョー 1は中川五郎のカバー 2はジョーのロックのオリジナルバージョン MCはベースの谷野ひとしです。PART2はsm29666952
26位
2010-09-20 10:27:45投稿
- 404
- 41.0%
- 00.0%
- 30.7%
練習の記録兼生存報告。小さなデジタルレコーダーで一発録りです。母屋→mylist/3781232 離れ(弾き語り一発録り)→mylist/26460797 追記:再生数が伸びたと思ったら、世界の新着動画で紹介されていたみたいです。
登紀子さんと感じ違うこの感じもいいな いい歌だよな この歌好きなんだよね うp主による1
27位
2011-04-05 08:23:15投稿
- 388
- 71.8%
- 00.0%
- 133.4%
早川義夫
うぽつ 早川さんの歌は嘘がない ここからのあたりは聴いてて叫んでしまう これは僕の歌です いいな 妙にききたくなった 早川義夫変わらんな―
28位
2012-06-05 01:34:22投稿
- 387
- 174.4%
- 00.0%
- 30.8%
ヰタ・セクスアリスが演ってみたジャックスのカバー。2011年12月4日の難波ベアーズのライブより。早川義夫との交流も深いイタセクの「マリアンヌ」!!!ギョギョギョ!
なんでこれで浅川マキのタグ? 検索は「イタセク」がいいののよ〜〜〜〜 検索は「イタセク...
29位
2012-04-04 04:56:22投稿
- 361
- 41.1%
- 10.3%
- 92.5%
1969年、京都フォーク・キャンプにて。早川義夫・遠藤賢司・中川イサトによる一回限りのユニット「三つの赤いシャックスとえんどう豆の木」として出演。作詞作曲は早川義夫。 日本語ロック、フォーク関連の珍しい音源を登録しています。→mylist/26544912
くそかっこいいなw 知らなかった 珍しいのがあると思ったらまたマートンさんww うp主による1
30位
2013-02-15 16:25:07投稿
- 335
- 30.9%
- 00.0%
- 20.6%
猫村いろはさんで斉藤和義さんの「天使の遺言」をカバーしました。
いろはさんのかわいい画像はテテさんの作品を使用させて頂きました。http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=25441116
他の投稿作品⇒mylist/35895659いろはさんは低音もいけますね~ ギターソロいいですね 早川義夫ですって?
31位
2022-03-16 19:42:02投稿
- 334
- 00.0%
- 10.3%
- 00.0%
一時、アルバムから抹殺削除された曲。
復活して暫らく経つけれど君管や主要サブスクには無いかなっ?
・・・で動画を作ってみた。
ジャックス(早川義夫)の「ロール・オーヴァー・ゆらの助」カバー曲。
バックのはっぴいえんど臭が強いw
もちろん我らが神戸市の生んだ浜口庫之助の
作詞作曲した作品は好きです!!
1970年アルバム『岡林信康アルバム第二集 見るまえに跳べ』収録曲。
1Tera㌯32位
2014-05-14 18:42:16投稿
- 328
- 61.8%
- 00.0%
- 20.6%
ギター伴奏で「サルビアの花」を弾いてみました。作詞 相沢靖子/作曲 早川義夫(1969年)
1972年に競作として発表された「失恋ソング」です。歌詞の男は、自信過剰で、自惚れやで、泣き虫で、ストーカーで、.................いいところないような。出だしからハートを鷲づかみですね^ ^ GJ うぽつー 88888888888888888888 GJGJGJ この歌にはミクが本...
33位
2014-06-20 02:43:35投稿
- 322
- 41.2%
- 00.0%
- 41.2%
フォーク寄りに仕上がった気がします。メロディやコード進行などは、近年の早川義夫・水橋春夫共演バージョンも取り入れています。 mylist/3781232
懐かしさ 素敵な曲とアレンジですね これがあのからっぽの世界ですね
34位
2010-12-26 20:55:54投稿
- 319
- 72.2%
- 00.0%
- 72.2%
1日遅れのSingleM@ster10
某Pの動画をみていたら千早さんがもてない男子みたいにみえたので。、衣装はパクリ。
マイリス mylist/15171421
もてないおとこたちのうた/早川義夫これは・・・心にくる・・・ 極めて正しいsinglem@sterだと思います スローバラードで千早、こ...
35位
2012-05-18 00:18:02投稿
- 311
- 92.9%
- 10.3%
- 72.3%
早川義夫のカバー。 「ちぎれ雲」はっぴいえんどのカバー(nm21048179) 日本語ロック、フォーク関連の珍しい音源を登録しています。→mylist/26544912
スゲージャケット 早川義夫 すげージャケット 8888888888888888888 なんというか歌ってる時はさっ...
36位
2017-08-06 22:31:28投稿
- 298
- 41.3%
- 00.0%
- 31.0%
1972年リリースの女性3人のフォークソンググループ「もとまろ」のヒット曲「サルビアの花」のボーカロイドカバー曲です。
作詞は相沢靖子、作曲は早川義夫、モデルはキオ式結月ゆかり穏を使わせていただきました。
ボーカロイドは結月ゆかりです。自身の投稿としてはリメイク版ですが、楽しんで聴いていただけると幸いです。いい いいねー うぽつです うぽつ
37位
2017-04-23 19:00:00投稿
- 297
- 00.0%
- 00.0%
- 41.3%
ギター伴奏で「サルビアの花」を弾いてみました。
作詩 相沢靖子/作曲 早川義夫/元唄 もとまろ(昭和47年)
この曲の投稿は、3回目です。(既に、ルカ、ミクには唄わせ済み。)
黄咲愛里さんの生誕祭ですが、選曲は失恋ソングというか、
「中二病」というか「ストーカー」ソングなのは、ウP主にすべて責任があります。申し訳ない。......
lenna2131969さんの新しいイラストを使わさせていただきました。
黄咲愛里立ち絵素材 im665606138位
2012-05-27 23:50:20投稿
- 291
- 20.7%
- 00.0%
- 31.0%
ギター伴奏で「サルビアの花」を弾いてみました。 作詞 相沢靖子/作曲 早川義夫 (昭和47年)
やっぱいいなー うまい
39位
2020-04-22 09:28:02投稿
- 285
- 103.5%
- 00.0%
- 41.4%
1969年リリースの早川義夫のデビューアルバムの収録曲で、後の1972年に、もとまろなどによりカバーされた「サルビアの花」のボーカロイドカバー曲です。自身の投稿としてはリメイク版になります。
作詞は相沢靖子、作曲は早川義夫です。
お借りした物
・REM式初音ミク_10th
使用したソフト
・キャラミんほか
ボーカロイド
・初音ミクV4(Dark/Soft)
※楽しんで聞いていただけると幸いです。(key=F,tempo=62)
※主旋律以外は、アレンジされており、鐘の音やコーラス部も含めて原曲とは異なります。8888888888888888888888888888 ハモリすき もとまろの原曲より儚さあるかも・・ボカロ故の 888888888888888888888 1972年の名曲のカバーいいね おつおつ 69年かー うぽう! 2 よろしくお願いいたします。
40位
2010-10-09 02:21:29投稿
- 280
- 31.1%
- 00.0%
- 72.5%
練習の記録兼生存報告。小さなデジタルレコーダーで一発録りです。母屋→mylist/3781232 離れ(弾き語り一発録り)→mylist/26460797
詩に反してなんだか癒される声。 あ、すごいいい声ですねぇ。 うp主による1
41位
2013-06-06 03:21:01投稿
- 261
- 31.1%
- 10.4%
- 10.4%
はっぴいえんどのアルバム未収録曲をカバー。作曲者の鈴木茂がエレキギターで参加。 「君でなくちゃだめさ」早川義夫のカバー(nm17850952) 日本語ロック、フォーク関連の珍しい音源を登録しています。→mylist/26544912
さすがに佐野史郎の歌はイマイチだなw スライドギターいいね ♪
42位
2016-09-17 21:52:30投稿
- 254
- 00.0%
- 00.0%
- 31.2%
1.僕の旅は終わらない 2.第五氷河期 1は木田高介の作曲&ボーカルによる作品 2は休みの国のカバー。 PART1はsm29666876
43位
2012-06-11 03:22:14投稿
- 238
- 31.3%
- 00.0%
- 31.3%
関西アングラサイケの老舗、ヰタ・セクスアリスの3rdアルバム「モダン・デカメロン」より「砂の時計」。待ち受け画面になっているのは89年関西学院大学の学園祭に出た時のポスターで、浅川マキとの交流もこの時以来はじまった。
見えるね! レインボーブリッジ お台場?
44位
2011-04-05 08:36:15投稿
- 231
- 31.3%
- 00.0%
- 41.7%
早川義夫 佐久間正英 HONZI
うpおつ すてきな曲をありがと honzi...
45位
2015-12-07 07:40:31投稿
- 210
- 00.0%
- 00.0%
- 41.9%
早川義夫 新宿風月堂
46位
2011-04-05 08:04:41投稿
- 209
- 52.4%
- 00.0%
- 10.5%
早川義夫
お父さんw 本気で言ってるの?鬼畜かあんた お父さん あー…わんこ…(´;ω;`) 東北の被災地に...
47位
2012-08-31 04:04:18投稿
- 197
- 21.0%
- 00.0%
- 21.0%
ここに来て発表の新曲タイトルが「性的生活」!軽快でPOPで毒のあるこのナンバー、ここにきてさらにのイタセク代表曲だ!
歌の内容がおもしろい カッコイイかも
48位
2011-04-05 09:33:16投稿
- 194
- 10.5%
- 00.0%
- 84.1%
早川義夫
1
49位
2011-04-05 09:42:22投稿
- 192
- 00.0%
- 00.0%
- 42.1%
早川義夫
50位
2012-05-17 03:02:49投稿
- 190
- 3116.3%
- 00.0%
- 52.6%
初期メンバーによる大阪は十三ファンダンゴでのライブ映像からのPV。バイオリンとウッドベースという特異なバンドだったことがわかる。公式HPはhttp://vitasexualis.sakura.ne.jp
検索は「イタセク」がいいよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜 検索は「イタセク」がいいのよ〜〜〜〜 検...
51位
2010-12-25 22:56:29投稿
- 187
- 94.8%
- 00.0%
- 63.2%
練習の記録兼生存報告。小さなデジタルレコーダーで一発録りです。母屋→mylist/3781232 離れ(弾き語り一発録り)→mylist/26460797
大好きな歌です。 言葉がとてもよく伝わってきてゾクッとしました! 演奏は早川さんっぽいけど、歌はせっちゃんっぽい。でも細い声も良い 迷うことが生きることだと よいねぇーよいねぇー 感動しました 沁みます 良い声です うp主による1