キーワード昇仙峡 を含む動画: 102件 ページ目を表示
2025年2月20日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2024-10-11 00:00:00投稿
- 4,231
- 45310.7%
- 3959.3%
- 130.3%
この件を受けて大正義ガイノイド社所属のFlowerは「私達も大宰府天満宮にあいつらのポスター貼ってみようか」などと発言、文化財保護法違反で即日逮捕された。
【紹介場所】
・昇仙峡
・本坊酒造 マルス穂坂ワイナリー
・双葉サービスエリア
フミ様主催、日帰り旅行祭2024への参加動画となります。
双葉SAにて掲示された湊音ちゃんのポスター見に行ったりとかしました。
初投稿です。アイボスが拾ってくれたね! まさかの実話になってしまうとは… 家帰ってから観光協会あたりに通報しようぜ(カス 洗濯用洗剤じゃろ シャル〇ネ🤔 HAHAHAHAHA 着物の裾ということはつまり・・・ 車両通行止め直前まで行けて、昼飯食えるなら普通に選択...
3位
2012-10-01 12:00:00投稿
- 3,637
- 481.3%
- 00.0%
- 30.1%
今回の目的地は山梨県!観光地は武田神社と昇仙峡!そして実践ではブラックラグーンの時に起きた奇跡が再び…
パチンコ・パチスロ番組を見るならジャンバリ.TVちゃんねる!ライターの立ち回りは必見!サンプル動画を多数配信中!
ジャンバリ.TVちゃんねるはコチラ → ch7777だれ? 田舎に泊まろう ギアスらで700枚・・・ えええええええええええええええええええええ...
4位
2021-10-17 10:47:00投稿
- 3,174
- 33510.6%
- 2126.7%
- 180.6%
緊急事態宣言及び、まん延防止等重点措置が解除されましたので、撮影に行ってきました。
季節的にちょうど良かったこともあり、今回の舞台は山形県の米沢市です。
【前】 sm38168173 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 36 「青森・秋田補完編」
【次】 sm39592131 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 38 「色づきはじめ昇仙峡編」
mylist/57939052
Twitter @semika
【使用楽曲】
BGMは「ニコニコ動画での利用がレコード会社から利用が許諾された音楽原盤」であること確認済
【コロナウイルス対策について】
投稿者はワクチンを2回接種済です。訪問先は勿論、日常生活においても感染防止に努めています。それ聞き入れないやつ 泊まりに行こうかと考えてたら今年既に休業中 秘境たっぷりというか、本当に秘境なんだよ。これでも観光地化して道が改善されてるんだ おいおい、何言っているんだ。三十年前ぐらいはそもそもガードレールが一切ない砂利道で、スイッチバックを...
5位
2021-11-07 18:01:00投稿
- 3,090
- 2668.6%
- 2116.8%
- 170.6%
増車してタイヤが増えました。
今回は山梨県の昇仙峡メインです。
紅葉のピークを外してしまったので、時期が合えばもっと綺麗だと思います。
【前】 sm39493602 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 37 「山形米沢突貫巻編」
【次】 sm39659047 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 39 「蔵王巡礼編」
mylist/57939052
Twitter @semika
【使用楽曲】
BGMは「ニコニコ動画での利用がレコード会社から利用が許諾された音楽原盤」であること確認済
【コロナウイルス対策について】
投稿者はワクチンを2回接種済です。訪問先は勿論、日常生活においても感染防止に努めています。その切り方だと保存期間伸びるしね (´・(ェ)・`)クマー(いちゃつきやがって) どこかで聞いたことがある? やっす! なるほど 大垣さんが作ったのかな? 天国やん 四輪は湯びえしないのも良いね せやな wwwww やーい泣かしたー コペンにすればワ...
6位
2008-03-14 01:53:41投稿
- 2,869
- 1254.4%
- 00.0%
- 70.2%
一応sm2481623の続きになります。
あまり変化がないので2倍速としました。
昇仙峡その1 sm2436873
昇仙峡その2 sm2437403
そのほかの動画http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702マジ死ぬかと思った 八王子まで嫌だね 危ない状況だよ 交通量 みんなゆっくり走ってると安...
7位
2013-11-01 17:39:37投稿
- 2,651
- 833.1%
- 00.0%
- 190.7%
4:43頃(゚〇゚ ;)
ふぅ~
BGM付き編集→sm22149091
マイリスト→mylist/31936642ナイスランディング ドローンじゃないの? 今でしょ! 必要だったらそこらへんのおもちゃヘリ...
8位
2021-11-23 18:01:00投稿
- 2,427
- 33213.7%
- 2008.2%
- 140.6%
今回は蔵王です。山形側と宮城側、両方に立ち寄ります。
11月半ばではありますが、蔵王エコーラインは通行止めになってました。
【前】 sm39592131 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 38 「色づきはじめ昇仙峡編」
【次】 sm39748949 ソロツー以外の何か with 東北きりたん Phase 40 「長野岐阜ゴッサム編」
mylist/57939052
Twitter @semika
【使用楽曲】
BGMは「ニコニコ動画での利用がレコード会社から利用が許諾された音楽原盤」であること確認済
【コロナウイルス対策について】
投稿者はワクチンを2回接種済です。訪問先は勿論、日常生活においても感染防止に努めています。じょんぷ あっあっあっ…(クチュクチュ レインボ↑ゥ 白い くさたまのかおりのきりたん… おつでした~ いつもなにやってんだ がんばれ うぽつですー! 皆さん宮城県にぜひ来てください! 宮城っていいとこ なぜ甲州街道?w 迷所やろ うぽつ ずん姉さま...
9位
2018-10-23 02:29:02投稿
- 2,409
- 632.6%
- 60.2%
- 100.4%
ゆるキャンのおかげで山梨が人気になってきてウレシイ…ウレシイ…
以下名所を抜粋
本栖湖から富士山を見て、鳴沢村に行く途中で氷穴に立ち寄りつつ河口湖へ。そこから北に上って富士山と湖の景色を眺める。御坂みちで盆地方面へ。笛吹に入ったら途中で左折し高台からリニアを見る。その後笛吹ラインに乗って通り沿いの定食屋でご飯。この辺の店ははずれがない。信玄餅工場で信玄餅や山梨の名産を物色。石和温泉・春日井町駅で足湯。盆地の東側は果樹園が多い。有名どころでは笛吹川フルーツ公園やぶどうの里。ワインの試飲につられないように。このまま大菩薩ラインで東京に抜けるのも面白い。雁坂トンネルで秩父に足を延ばすのも良い。が、西へ。甲府市街地を横断する際、昭和町は特に渋滞がひどいので最低限国道20号は避けた方がよい。武田神社にお参りして昇仙峡へ。呼び込みが少しうるさいかもしれないが遊歩道に入ればいなくなる。駐車場によっては往復の距離がかなり長くなるのご注意。公式サイトで歩くコースを検討してから行くべし。韮崎では中央自動車道の東側の道を通ると景色が良い。ハイジ村前あたりは絶景。国道141号はいいドライブコース。ぐんぐん標高を稼ぎどんどん景色が高くなっていく。清里の寂れ具合は人によってはどストライクだと思う。そこからさらに上ると長野県との県境。野辺山は長野。宇宙電波観測所は夏休みの自由研究に最適。JR最高地点にはレストランもある。ご飯を食べて標柱で一枚。踏切内で立ち止まって写真を撮るインスタグラマーは好きになれない。サンメドウズ清里とかシャトレーゼスキー場はなかなか。ここで温泉の割引券をもらった気がする。八ヶ岳高原ラインも良い道。少しそれて観音平展望台から南アルプスを見る。登山者も多い。ズームラインをひたすら上るのも楽しい。下りもまた楽しい。小淵沢にアウトレットモールもあるが一人で行っても哀しいだけ。北杜市ではサントリー、シャトレーゼの工場を見学。ワインの試飲につられないように。道の駅白州でアルプスの水を補給。金精軒では桔梗のものとはまた違った信玄餅が食べられる。ほかの和菓子も絶品。夏の期間限定メニュー「水信玄餅」は一度食べてみるとよい。このお店のツイッターは定期的にバズッてる。文字数が足りない。身延もいいところ。晴れの日だらけで最高 都民だけど山梨だけ年2でいく 石和温はいいゾ あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 行き過ぎた愛情は気持ち悪いって...
10位
2008-02-26 00:55:47投稿
- 2,254
- 1938.6%
- 00.0%
- 170.8%
雪の昇仙峡を走ってみました。
等速再生です。
今回はプリンストンのデジ造をつかってリアルタイムキャプチャしてみました
けど付属ソフトのエンコは画質がいまいちな上に、SVideoで取り込んでるのに色滲む(´・ω・`)
容量食うけどDVコンバータ使った1394経由のほうがよかったようです。
ドライブ中にかけていた音楽がそのまま録音されています(久石譲フォルダからランダムセレクト)
その2 sm2437403
その3 sm2481623
一応その4sm2637644
夜間走行sm2166285
そのほかの動画http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702このへんすんでたw 正月でも釣りしてるやついる こんな降るの珍しい 競歩大会で歩いた 千...
11位
2010-10-03 00:30:47投稿
- 2,013
- 592.9%
- 00.0%
- 301.5%
バイク6回目。今回は富士五湖後編です。
いろいろとアドバイス頂けると嬉しいです。
BGMは Lay さんの
H.264_【FF X-2】久遠~光と波の記憶~(エレクトーン演奏) sm4555437
H.264_【FF 10-2】1000の言葉(エレクトーン演奏) sm4184298
H.264_【FF X-2】エンディング~また会う日まで~(エレクトーン演奏) sm4602357
をお借りしました
vol7-能登半島 sm12456316
その他 mylist/9735913うp主の映像センスの良さは異常 沈!! いいな~ 透明度高いナ~ イイ道だナ~ くっそきれいな...
12位
2020-11-30 15:00:00投稿
- 1,870
- 1327.1%
- 1055.6%
- 90.5%
皆様どうもこんにちは。メイです。
今回もご視聴誠にありがとうございます。 今回も地味に1080pです。
今回は紅葉を見に行くために山梨県は昇仙峡へ。
肌寒くも快適なドライブコースで車を走らせます。
しかしここは景色もよければワインディングとして車を走らせるのも気持ちい道ですね。
道中のドライブはもちろんの事、到着してからも雄大な自然の景色に圧倒されました。
なんて、分かったようなことを書いていますが、実はいままで紅葉をまともに見に行くことがありませんでした。
動画の中でも触れていますが、ドライブするときに綺麗だなぁ位にしか思っていませんでしたので今回まじまじと見てみてなんだか新しい刺激をもらえた気がします。
美しい景色はこころを穏やかにして、今まで見えなかった、あるいは見てこなかった景色に目を向けられるようになると思います。
ちょっと大袈裟かもしれませんが、新しい知見を得られたような気がしまして、きっかけなんてどこに転がっているかわからないものですな。
そうそう、動画の中には出てきませんが、ここに寄ったあと洋梨の直売所、もちづき農園さんにお邪魔してきました。
11月中旬ではラフランスとシルバーベルという品種の洋梨が食べごろだそうで、少し試食といくつかお土産として購入しましたが、
ラフランスはいわゆるイメージする洋梨といった感じで甘みが強く、身は柔らかめで食べていて満足感が強い品種という印象です。
一方シルバーベルの方は甘みもさることながら、酸味と香りが強く、ラフランスと比べてまるで柑橘類のような感じでした。
私は梨が大好きでして、今までは和梨ばかり食べてきたのですが、洋梨もいいですね。
秋は命実る季節…、季節ごとの味覚も大いに味わっていきたいところです。
それと、今回も広告者様の紹介は最後に行います。
宜しくお含みおきくださいませ。
走行区間:昇仙峡
窓枠など:われらが大先生よりsm9893386
ゆかりさん:ふらすこ様よりim6850576
前回:sm37828988
次:気の向くままに
マイリスト:mylist/61318692
ご意見苦情などありましたらこちらへ:https://twitter.com/Myftg58jhu5wK最近の2輪は普通に電源ソケットあるで コロナ対策ヨシッ! うぽつです(`・ω・´)ゞ 年を取ることも楽しめばええんや ブリテンジョーク わかる カメ五郎さんの獲物だ 当ても無く走るドライブも楽しそうですけどねえ 景色でなく本当は無意識に車を選んだのか...
13位
2008-03-01 13:56:21投稿
- 1,679
- 503.0%
- 00.0%
- 90.5%
雪の昇仙峡を走ってみました。等速再生です。
動画中の県道7号の終点が間違って(勘違いして)いました。
ドライブ中にかけていた音楽がそのまま録音されています(久石譲フォルダからランダムセレクト)
この後はのろのろ運転の軽トラに前をふさがれたためあまり面白くないので韮崎までワープしますwsm2637644
その1 sm2436873
その2 sm2437403
そのほかの動画http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702☃ ラピュタww 正月、お世話になってます いい雰囲気 めいちゃんちゃうw スタッ...
14位
2013-10-31 07:08:47投稿
- 1,340
- 282.1%
- 00.0%
- 100.7%
地殻の断層によってでき、30mの壮麗な滝は新緑から紅葉、雪景色とその美しさを装います。
やはりGPSは入りませんね、流れる水圧の影響で気流もけっこう乱れてます
それにしてもチルトが出来れば;:
マイリスト→mylist/31936642おおお 仙娥滝入り口の橋本屋だと思われる ←ありうるwww かわせみ 落水荘は私もあまり好き...
15位
2008-02-26 01:34:55投稿
- 1,331
- 644.8%
- 00.0%
- 70.5%
雪の昇仙峡を走ってみました。
等速再生です。
ドライブ中にかけていた音楽がそのまま録音されています(久石譲フォルダからランダムセレクト)
その1 sm2436873
その3 sm2481623
一応その4sm2637644
夜間走行sm2166285
そのほかの動画http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702ここ車で走ってみたい~ 逆に、MTのFFじゃ余程優秀なクルマでないとこんな道180SXにも劣...
16位
2017-03-17 20:00:00投稿
- 1,321
- 513.9%
- 10.1%
- 30.2%
春休みも中盤に差し掛かり、静岡から埼玉の実家まで自転車で帰りました。
様々なルートが考えられる中、今回は山梨を経由するルートを選択。
でも、ただ単に実家に帰るわけがなく…
今回のサイクリングで、わーさんの偉大さを再確認しました。
僕のマイリスト→mylist/56925816
信州逃避行はここから→sm29570311
福井逃避行なんてのもあります→sm30264014
有意義なクリスマスの動画→sm30264014
ついった→@ashar_gotcha
追記 ねむいさん宣伝ありがとうございます!
ゾクヘンガデキテル!!→sm30897293小作行って欲しい エッッ!! 帰れなくなりそう 帰れなくなりそう 帰れなくなりそう 異端児 こええ うっわぁ あの人もここで写真撮ってたよね ここゆるきゃん お?GIANT ESCAPE?いいねぇ ほったらかし温泉は山梨だっけか? 声うp主? 看板の...
17位
2012-12-24 22:38:52投稿
- 1,250
- 493.9%
- 00.0%
- 110.9%
\メリー尿結石/\メリー尿結石!!/
□花束の香りつき
□富士山の天然水使用
撮影場所:昇仙峡
NIKON D800 + AF-S NIKKOR 24/1.4G or Distagon 28/2 or NIKKOR 50/1.4G or NIKKOR 35/1.8G
トイレリスト=>[mylist/17663556]
その他作成動画リスト=>[mylist/21324451]
前->[sm19325757] 次->[sm19812834]fermiは邦楽路線なのか おつgj いれんなww おつかれさん これ素敵だな いいねぇ 妙なとこ撮る...
18位
2018-09-09 02:02:02投稿
- 1,224
- 191.6%
- 00.0%
- 20.2%
2018/09/08 14:12
山梨 昇仙峡から何も頼む気もないくせにまんまと入る豚 昇仙峡のこの店いってきまーす 商売だろ? この行動がコイツの人生のこれまでをよく表わしている逃げてばっかりの人生 え?水もらったのに飲まないで逃走? はぁ?観光地だって商売してんだよ嫌なら客引きの時点で無視すれば...
19位
2010-12-18 01:45:13投稿
- 1,178
- 232.0%
- 00.0%
- 30.3%
三回も同じ動画をUPしてしまってゴメンナサイ。1回目にUPした動画に「エンコードはつんでれんこ」を使うと良いよ!とアドバイスを頂きましたので「つんでれんこ」をつかってエンコードしました。やっと理想的な画質でうpすることができました。1回目のショボショボクオリティの動画からコメントを頂いた皆様へ・・・本当にどうもありがとうございました。ニコニコ動画にキレイな動画をうpする方法がわかりましたので、次回からこのような画質でうpできると思います。「つんでれんこ」についてアドバイスをくれた方、本当にどうもありがとうございましたm(_ _)m
柚木3丁目 地元きた 日原の方か カメ五郎が立ってた所だな あえて言おう・・・こっちみんな...
20位
2022-11-18 15:00:00投稿
- 1,135
- 11910.5%
- 15313.5%
- 100.9%
皆様どうもこんにちは。メイです。
今回もご視聴誠にありがとうございます。 今回も地味に1080pです。
このシリーズはオリジナル設定を多分に含みます。
一回目からご視聴いただくとその辺りがご理解いただけるかもしれません。
Vol1:sm39886169
さて、このところめっきり冷え込んできていよいよ秋もおしまいといった様相を呈しています。
秋は景色が色づいて、食べ物も美味しく、かつドライブも快適でとても良い季節ですが、同時に秋が終わるときは寂しいものです。
ただ秋が終わるのをお家で眺めているのも勿体ないので、秋の最後の輝きを見届けてきました。
行ったのは先週でしたが、この寒さだといよいよ紅葉は終わっているかもしれません。
私が行ったときもだいぶ枯れてました。
今年は秋が長いなと思ってはいましたが、もう流石に限界ですね。
季節の変わり目とは往々にしてどこか寂しいもののような気がしますが、秋は特別寂しく感じます。
そんな中車を走らせるゆかりさんと、それに着いていくあかりちゃん、彼女たちはそこで何を見て感じるのでしょうか。
少々短めですが、どうぞその様子をご覧ください。
走行区間:山梨県道27号~同じく7号昇仙峡グリーンライン
窓枠など:sm9893386
ゆかりさん:ふらすこ様よりim6850576
前回:sm41147781
次:ゆかりさんの気分次第
マイリスト:mylist/61318692
ご意見苦情などありましたらこちらへ:https://twitter.com/Myftg58jhu5wKうぽつですっ! うぽつ うぽつ!! 先々週行ったところだ・・・もしかしてすれ違った? 空気中に白いパーティクルが舞う季節ですね うぽつデース うぽつです(^∀^)ゞ そいやどうやってドラレコの画面けしてるんだろう フィットのおしりをつっつくメインの道...
21位
2022-06-24 19:04:03投稿
- 1,129
- 615.4%
- 635.6%
- 40.4%
北杜と甲府でキャンプと渓谷巡りとツーリングを楽しんできた映像です。
ルート:木もれびpondキャンプ場→べるが通り→尾白川渓谷→昇仙峡グリーンライン→昇仙峡→みさかの湯
走行日:2022/3/3
車種:CT125ハンターカブ
・Twitter(ツーリング記録などたまにアップしてます)
https://twitter.com/Re_Re_Kuma他の客おらんからソロレイドするしかない そこは白州じゃろう? 会津・山形はおすすめゾ かっちゃま! 最高やな クリスタルラインは車だと地獄よ おつ〜 ええね w ええとこやな すず 左の顔かわいい いいね でかい ピザは野菜だよ ええやん お^〜 は...
22位
2010-11-29 02:52:23投稿
- 1,066
- 423.9%
- 00.0%
- 60.6%
カブ110で昇仙峡に紅葉を見に行ってきました珍しいものにも出会いました!
だがこの道はグルービング舗装だから自転車怖い www 久しぶりに行きたいなぁ~ 俺のと同じ...
23位
2014-12-22 23:47:30投稿
- 1,059
- 70.7%
- 00.0%
- 40.4%
ほぼ観光動画になっちゃいました
富士スバルライン
昇仙峡
伊勢神宮
mylist/44857244これはすごい 雲スゴイな 富士スバルラインの奥庭の展望台です 何処ココ?景色ヤバイ!!! 画質...
24位
2020-03-16 21:08:02投稿
- 1,013
- 828.1%
- 30.3%
- 70.7%
初投稿です。本当に初投稿なのでギャグにならないという…。
至らない点があったらすみません。あと、全部静止画です。
Celesteパケ版の発売に間に合わせたかったのです。
そしてガイア幻想紀はもっと知られるべき。
アップしてから思いましたがこれ、羅漢寺山RTAというより
昇仙峡RTA…?
(3/20追記)
たくさんの広告、ありがとうございます!
見て頂いて大変恐縮です…。
次→1分登山祭:仙ノ山(島根県)https://www.nicovideo.jp/watch/sm36714653
※再走しました→羅漢寺山RTA(再走)https://www.nicovideo.jp/watch/sm39690334セレステ 舗装済みの遊歩道を協議の対象にするのは議論の余地がない? 仙娥滝と覚円峰が二大フォトスポットだね まぁ、一般向けのガイドマップに乗せるくらいなので… 特にダムの上流の滝は離れてるから… そこねぇ…金峰山縦走のついでに寄り道したらごっついザッ...
25位
2009-12-15 03:59:34投稿
- 1,006
- 242.4%
- 00.0%
- 20.2%
昇仙峡から前山大明神林道までやってきました。その続きです。ちょこっとツーリングのつもりが意外なアクシデントに会ってしまいました。その1→sm8999329その2→sm9009233マイリスト→mylist/10066086
ジャンプはよ 神画質wwwwww おおお セルモーターのブラシが摩耗してたんだろうね おめ 脱走だ...
26位
2008-08-24 01:16:43投稿
- 984
- 232.3%
- 00.0%
- 70.7%
テストUPです。
いったな 本当にあんな滝があるんだね 昇仙峡は秋とか綺麗ですよ いい所だわ 明日行ってみますw 信と違って崖じゃないんだ。。。 ゴリラの顔みたいな石w タイトル理解w こういうとこで深呼吸したい きれいだった^^ おお、おおお、、、いいなこういうの ...
27位
2023-12-26 17:00:00投稿
- 905
- 26929.7%
- 12413.7%
- 111.2%
みなさんこんにちは、haganeyaです。
今回は紅葉を見るために山梨県まで走りに行きます。
甲府盆地で果樹栽培が盛んになったのは、当時の地方病対策という側面もあるみたいですね。
ただでさえ海のない県なのに、小川での水遊びもタブーとか制約が厳し過ぎるのよ・・・。
動画内でも触れていますが、これが年内最後の投稿となります。
今年も一年間ご視聴いただきありがとうございました、また来年お会いしましょう!
撮影カメラ:HDR-AS300(外部マイク)
撮影バイク:NSR250R(MC18)
前の動画 sm43074505 ← 本動画 → 次の動画 sm43280257
その他の動画:mylist/56164928
ぷりケツ様、にゃーす様、M@y様、2568様、長屋様、ふぁー様、焙煎赤唐辛子様、まぼろしの魚様、
湊(みなと)様、はつはる様、終わった人様、GAEA01様、おじぃ様、壁∥∇ ̄)ノ花和尚。様、panra様、
さっぱり様、デリウス様、kuwajun242様、sinobi様、JA45様、炭黒様、ALEX様、けんろく様、
ねこバカ様、やまだ様、Kintoki様、おから様、ミク軍曹様、いずこ様、ジジ様、神無月様、百舌鳥様、
ひげ様、なかじ様、コーヒー様、オルチャータ様、わいるどだっく様、hekiryu様、水月杏香様、
beaver様、彷徨う旅人様、UQ様、ロリーモンキー様、実費絶倒様、スゥーヤ様、ニコニコクマサン様、
麦茶様、だいふく様、兄貴来日おめでとぅ記念様、へるもとめっと様、カシム様、Sylen様、チアキ様、
稲なんとか様、かむろん様、michael様、sinyuuh様、あをき様、はいぱーあんくる様、GARLAND様、
たいやき様、konokoni様、南わらび様、クロ目様、TAROKAZU様、東屋(あずまや)様、りべるたー様、
micky様、みみずく1000%様、houki様、アークビショップ太郎様、ちゃごみ様、ちきたす様、
aonuko様、October_sky様、F90V様、
宣伝していただきありがとうございます!飢餓状態? 甘いもので良いならココアがおすすめぞ おつ マッチポンプやんけ うぽつ haganeya兄貴やはりそっちの気が... 今も通用する美しさ 先輩と一緒に外で待ってるわ... 先輩と一緒にスタバ行きたい おつでした‼️ うぽつです‼️ うぽつ...
28位
2009-12-04 22:20:25投稿
- 815
- 131.6%
- 00.0%
- 20.2%
寝過した休みの日に出かけてみました。 昇仙峡って意外と面白いもんですね。その2→sm9009233その3→sm9097023マイリスト→mylist/10066086
バイクは前にナンバープレートないしね うぜ 目が! そろそろ寒いよね 和田から上がるのが通
29位
2008-01-29 01:40:18投稿
- 792
- 354.4%
- 00.0%
- 60.8%
年に数回降るか降らないかの雪が積もったので夜の昇仙峡を走ってみました。
昼間の動画を追加しましたsm2436873
そのほかの動画http://www.nicovideo.jp/mylist/4868702グリップコーススタート つか雪が・・・wwww 黒平に住んでるから日常生活道路なんだけれど...
30位
2012-10-06 00:17:03投稿
- 748
- 344.5%
- 00.0%
- 30.4%
山梨県 昇仙峡にいってきました!
迷子でgdってますが、みてやってくださいー
マイリスト=>mylist/32252214
前回=>sm18932155
次回=>sm19106831
【車紹介】sm18486416【排気音】ガンダーラ なんでナビあった迷うんだよw 沖縄みたいな ないwwwwwww エイトやったなw wwww うぽつ 知る人ぞ知るハッピードリンクショップではありませんか wwwww ww 11月に長野市内でえびす講あるから是非 お疲れ様です~ 男2人で渡...
31位
2021-11-29 23:47:02投稿
- 707
- 13919.7%
- 355.0%
- 00.0%
再走動画は初投稿です。
前回→羅漢寺山RTA? (外伝動画)https://www.nicovideo.jp/watch/sm36523835
※2021年12月19日、仙娥滝遊歩道・夢の松島付近で落石があり、公衆トイレが半壊する被害が出たそうです。この為遊歩道の一部区間が通行止めになっているようです。お出かけの際は現地からの情報に十分ご注意ください。
リアル登山アタックに憧れ、1年半歯噛みしながら過ごし、
やっとのことの登山で判明したのは、自分が高所恐怖症の気があるという
現実でした。
熟練兄貴姉貴からするとこんなので…?と思うかもしれませんが、
こんなです。どうか笑ってやってください。
それでも、羅漢寺山という山に出会えて良かったと思います。
走者の皆様、本当にありがとうございます。
皆様が無事に登山が完遂できるよう、いつも祈っております。おつおつ やったぜ おっつおっつ うまそう やったぜ こわひ 祈祷力+893 ほえー おーええやん いい景色 えらい 狭くても結構来る人がいるのね それなりに人気の えw きれい あえぎ声が入ってないやん! ラップを詠め えぇ... 本当に遠かったw...
32位
2010-09-20 23:08:31投稿
- 630
- 243.8%
- 00.0%
- 30.5%
カブ110で昇仙峡ツーリングへ行ってきました廃道や廃線も見物です.
昇仙峡は紅葉もいいよ 山梨だよ ああゼルビスからの移植か?>ナビ よくわからんなぁ 高そ...
33位
2013-10-30 12:28:40投稿
- 596
- 244.0%
- 00.0%
- 132.2%
御岳昇仙峡、正式名称は御嶽昇仙峡
覚円峰はその昔、覚円が畳が数畳敷ける広さの頂上で修行したと言い伝えられています
ジンバルコントローラが故障、チルト操作が不可。いい場所だったのに;;
早朝から夕方まで20フライトの予定だったが、4フライト終えて朝飯に田舎ほうとう喰ってたら雨に・・・ 結局4フライトで帰宅
マイリスト→mylist/31936642空を飛びたいって思ったの何年ぶりだろうな きれいに撮れるもんだな 空から山水画の風景、...
34位
2017-02-21 14:36:08投稿
- 594
- 122.0%
- 00.0%
- 30.5%
セイカさんの声が聴きたかったんだ。
落ちも、笑いどころもない車載動画だけどいいじゃないか。
Dトラッカー125でトコトコ行く、ご近所徘徊です。
投稿動画
mylist/58286230
撮影機材
・GoPro Hero+LCD
・D5500
編集ソフト
・iMovie
使用させていただいた素敵なセイカさん
・由さん im5907768
広告ありがとうございます
・酒呑さん
・ iwakenさんおつ うぽつ 枯れ木がいい感じ よかった おつです。 うぽつです@酒呑 おつ うぽつ 直江津114514 厚着しろw ああ^〜 ほーええやん
35位
2023-07-12 00:00:00投稿
- 588
- 7512.8%
- 528.8%
- 50.9%
暑い日が続くようになってきた中、山梨旅行前編です!
初日は昇仙峡と甲府駅周辺のスポットを観光します
これまでの旅はこちらから!→series/365084
使用ソフト
CeVIO AI 花隈千冬
CeVIO AI 夏色花梨
お借りした素材
立ち絵:こーすけさんたまりあ 様
楽曲:
OtoLogic(https://otologic.jp) 様
騒音のない世界 様
むつき醒 様浴衣の眼鏡っ子かわいい どこ見ても緑があるな おつおつー お昼ごはんになんか良いよね、蕎麦 富士山の機嫌か、空模様の機嫌か 景色に見とれ、落石注意で現実に帰る ピクニックしたい よきよき 心が洗われるのう 絶景だ おー あっ… あらら たまに座ってる...
36位
2010-08-25 18:42:49投稿
- 560
- 356.3%
- 00.0%
- 20.4%
5/16 富士宮を出発し、本栖湖、精進湖から富士を眺め、昇仙峡を通って帰宅しました。
昇仙峡は、ロープウェイで昇った先の鶯谷が素晴らしい眺望でした。
えらく投稿に間が開きましたが、前作を編集後、PS3_デモンズソウル奴隷兵縛りプレイを視てしまい、デモンズソウルがやりたくてPS3を購入。
この間、平日の夜は酒を飲みつつ、ずっとデモンズソウルやってました。
んで、2日目が今更のUPとなったわけです。
そろそろ、動画に使えるBGMが無くなってきました。どうすっかな・・・
今回の使用曲 Scatman John:Scatman's world 他2曲
5月15日 富嶽一周ツーリング sm10829881
●投稿一覧 mylist/12624920も少し先、影絵美術館の向こうに市の無料Pあるよ。 山梨は県道より農道のほうが立派なとこ...
37位
2024-10-18 18:00:00投稿
- 550
- 8014.5%
- 9717.6%
- 40.7%
どうも、ひまっくすでございます(∩´∀`∩)
今回は、フミさま主催の日帰り旅行祭2024投稿作品!
東北きりたん&音街ウナのウナきりによる旅動画をお送りいたします!
テーマは「ほったらかし温泉」「昇仙峡」!
旅の舞台は山梨県!
山梨市・甲斐市・甲府市を巡って旅をしてまいります♪
【動画内で紹介した場所】
■ほったらかし温泉(山梨県山梨市)
■中央道 双葉サービスエリア 上り/下り(山梨県甲斐市)
■昇仙峡(山梨県甲府市)
┣昇仙峡
┣昇仙峡ロープウェイ 仙が滝駅
┗昇仙峡ロープウェイ 山頂パノラマ台駅
【BGMをお借りしたサイト】
ニコニ・コモンズ
DOVA-SYNDROME( https://dova-s.jp/ )
騒音のない世界 様( https://noiselessworld.net/ )
PeriTune 様( https://peritune.com/ )
【素材をお借りしたサイト】
ニコニ・コモンズ
ニコニコ静画
効果音ラボ( https://soundeffect-lab.info/ )
イラストAC( https://www.ac-illust.com/ )
【過去動画シリーズはコチラからどうぞ♪】
■すすめ!ウナきりアドベンチャー!!(シリーズ一覧)
series/350344ばみちゃん大人気だな ナイス富士山 ほったらかしdsー ヒューヒュー みんな渋滞好きだよね(´・ω・`) クリスタルはただその光をたたえていた ヨシッ 人気だなぁ おつおつ 水晶が推奨されてのか! うぽつウナきり! おつおつ うぽつ ひゅー! おつ ...
38位
2011-08-14 14:11:14投稿
- 510
- 71.4%
- 00.0%
- 40.8%
2011.8.6に甲府の明野サンフラワーフェス2011と昇仙峡に行った時の記録です。
前回はPVもどきだったので、今回は旅の記録風に作りましたが詰め込みすぎでコメントが読みづらいかもです。ごめんなさい。
にしてもハチって怖いね( >Д<;)
マイリスト⇒ mylist/25391265スゲー雲! スゲぇ~綺麗w w いてぇw 綺麗だね もっと主さんのCR-Zが見たいです なるなる
39位
2009-12-06 03:57:34投稿
- 422
- 112.6%
- 00.0%
- 20.5%
昇仙峡上部の仙蛾滝までの静止画と昇仙峡から前山大明神林道までの動画ですその1→sm8999329その3→sm9097023マイリスト→mylist/10066086
多分この近くの保育園言ってたな昔 おお行ってみよう ほう うむ 林道(屮゚Д゚)屮カモーン ...
40位
2016-11-23 16:45:54投稿
- 414
- 00.0%
- 00.0%
- 30.7%
山梨県・昇仙峡ロープウェイから行ける、超プチ登山。
ロープウェイ5分+20分
BGMは甘茶の音楽工房様 http://amachamusic.chagasi.com/
現地までの行き帰りの車載動画(sm30088624)
---------------------
前(sm30011915) ← → 次(sm30256424)
ハイキング mylist/53310269
車載動画 mylist/5197313741位
2016-11-21 20:39:22投稿
- 407
- 112.7%
- 00.0%
- 10.2%
山梨県の昇仙峡方面へ紅葉を見に行きました。
ほぼバイクで走っているだけの動画ですが、紅葉の中を走る気持ち良さが少しでも伝わればと。
BGMは甘茶の音楽工房様 http://amachamusic.chagasi.com/
ロープウェイの先(sm30099668)
------------------------
前(sm29504113) ← → 次(sm30365833)
車載動画 mylist/51973137
ハイキング mylist/53310269主のとこから昇仙峡往復はのんびりでもないと思うが・・・w のんびりツーリングいいですね こんにちは こんな一大観光エリアなのか ナイス虹 国道20号の景観も良かったですよ おt カメラ、A500? 結構量があるっぽい? おおお スクリーン越しだとくも...
42位
2021-11-26 12:00:00投稿
- 403
- 7919.6%
- 368.9%
- 41.0%
5回目です。きりたんが、いろんな所に行ったり行かなかったする動画です。
今回は、山梨県の『昇仙峡』に行きました。
ちょっと字幕とかエンコ設定とか弄ったんですが、前と比べてどうなのかね……。
マイリスト☞【mylist/73131983】
前回動画☞【sm39514746】
次回動画☞【sm40316614】頭にきりたん砲乗せてるのかな イワナ、イワナ書かなかったっけ?! ポスターでよく見るやつ 熊・・・で、出そう・・・ ダブルミーミングやめーやおやじか! ココスキ、風の当たり方のせいで赤→黄色→緑と移り変わる色 鹿を熊に置き換えるとぴったりやな! 父の...
43位
2024-09-23 19:13:04投稿
- 402
- 389.5%
- 348.5%
- 00.0%
行き慣れた山梨で今更どこに行こうと悩んだ結果、好きなコースを回る、そうなりました。
富士五湖や昇仙峡などの映像は「ハンターカブで冬を楽しむ」の方をご覧いただけると嬉しいです。
・ルート、走行日、車種
道の駅こすげ→道の駅たばやま→大菩薩ライン→差出磯大嶽山神社→山梨県笛吹川フルーツ公園→マルス山梨ワイナリー 本坊酒造
2022/8/31
CT125 ハンターカブ
・旅の目標や方針は1日目の冒頭にて
https://www.nicovideo.jp/watch/sm40675394
・YouTubeはこっち
https://www.youtube.com/watch?v=WH5FRdgKDrA
・Twitter(ツーリング記録などたまにアップしてます)
https://twitter.com/Re_Re_Kumaキーボードの上も絶望度高いよ ワイルドな禰豆子やん おつ うぽつ うぽつぅ うぽつ おつ~ うぽつ おつ~ おー いい わかる うぽ! 乙でした。 うぽつです うぽつ サイコーかよ お酒飲めないからうらやましい なんて優雅な1日なん…ん? スーパーカ...
44位
2016-03-02 17:35:32投稿
- 334
- 20.6%
- 00.0%
- 20.6%
就職出来たので大人数で山梨県甲府市に行ってまいりました!!
まぁただの貯めておいた動画を編集して出してるだけなんですが…
前回の動画は雰囲気乙だったので今回はちょっとはっちゃけたような動画にしてみました
投稿したもの→mylist/55079271
Twitter→【@SlowLivingRider】upつ めっちゃ重いーーー
45位
2017-07-11 20:15:21投稿
- 326
- 10.3%
- 00.0%
- 10.3%
2017年7月1日、艦隊これくしょんとコラボレーションを実施している富士急ハイランドに行ってみました。謎の瑞雲推しをする富士急ハイランドですが、午前は富士飛行社が動いていないことから、その合間を縫って同じ富士急行運営の鉄道と索道にも乗りに行きます。
前編→sm31541462
2017年にっぽん「ふるさと」風景の旅
マイリスト→mylist/58074233
#32(艦隊これくしょん/富士急ハイランド)→前編
#34(昇仙峡ロープウェイ)→sm31562533カメラ向けると映りたがるやつ
46位
2012-06-29 22:44:05投稿
- 313
- 31.0%
- 00.0%
- 10.3%
今回からしばらく山梨です
なんか最後にヤマトっぽいの
釣れました
こんなところにも居るんですね
2012年3月~6月の釣行→mylist/31400216
youtubeにHDバージョンをうPしてます
(古いのから週1ぐらいでうpします)
→http://www.youtube.com/playlist?list=PL35BBD722D47E8E10
コピーして貼り付けて下さいoo/// upo 10
47位
2022-10-30 21:00:00投稿
- 309
- 5517.8%
- 3411.0%
- 20.6%
今回から、少し早口にしてみました。
いかがでしょうか?
前(Part11):sm41111399 次(Part13):sm41519124おつです。 ええ!え?透明な信玄餅食べなかったの!? それで昇仙峡なのね どちらかと言うとSSでは?(笑) 知らんかった 超わかる おつです かわいい 美味そう~ うぽつです ここ行ったなぁ 美味しそう うっぽゆ おいついたー いきたいなー かっこい...
48位
2016-02-23 11:16:19投稿
- 294
- 113.7%
- 00.0%
- 10.3%
いつもありがとうございます。うp主です。昇仙峡の川沿いの道は、シーズンになると土日祝は日中歩行者専用になりますので、お気をつけください!
mylist/37707648良い所だね なんか最近、耐える力が弱まった気がします( ´・ω・) 長い年月がこういう景色...
49位
2013-01-31 00:44:18投稿
- 289
- 72.4%
- 00.0%
- 20.7%
今回は武田神社から昇仙峡到着までの動画です。
現在出張中の為ノートパソコンで動画を作成していますが、正直かなり辛いです。
エンコードに要する時間がデスクトップの3倍とか・・・
あと、どうしようもないくらい運転が下手ですが頑張ります。
mylist/35684508ダンプあぶねーなー 何時か行こう!参考になりました。 でも短パンTシャツでバイクなら止め...
50位
2009-06-15 07:38:54投稿
- 241
- 104.1%
- 00.0%
- 41.7%
※以前UPした動画の音楽OFFバージョンです※
山梨県にあるホッチ峠に行ってきました。今回は峠にたどり着くまでをUPします。
手ブレがひどいので、車酔いしやすい方はご注意ください(?)。
このあたりは昇仙峡や明野の広域農道など、気持ちよく走れる場所が多いんですよ。見たくださる方にも気持ちよさが伝わるとよいのですが、特に見所はありません。
→続きはsm7350216です。■マイリスト:mylist/11913795ホッチ峠イイネ! ここ、中学の時往復25キロ走ったw おれこのコーナーでガードレールに当た...
51位
2013-11-01 18:21:40投稿
- 229
- 41.7%
- 00.0%
- 31.3%
2フライト目
マイリスト→mylist/31936642画質凄い綺麗 駆動音と風切り音で充分 BGM無しもいいもんですね~。 BGM