キーワード昭和40年 を含む動画: 318件 ページ目を表示
2025年2月16日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2008-05-01 03:40:23投稿
- 87,896
- 10,31111.7%
- 260.0%
- 1,6031.8%
懐かし動画のメジャーどころをピックアップ、昭和40年代生まれの懐古心をターゲットに再編集しました。Part1は1970~80年、Part2は1980~86年のCM&OPを年代順(おおよそ)に並べてます。Part2→sm3157008
日曜★特バン TBSですね 「新聞によりますと・・・」 土曜日の夜10時でしたね ウィークエンダー 元関脇 高見山(先々代の東関親方)が現役の頃ですね 相性診断!あなたと私はピッタンコ・おもしろ博士クイズ・三枝の愛ラブ爆笑クリニック お笑い頭の体操・...
3位
2008-05-01 10:58:01投稿
- 70,243
- 10,01114.3%
- 160.0%
- 8421.2%
懐かし動画のメジャーどころをピックアップ、昭和40年代生まれの懐古心をターゲットに再編集しました。Part1は1970~79年、Part2は1980~86年のCM&OPを年代順(おおよそ)に並べてます。追加: Part1→sm3155569
南米でも有名なノッポさん放送してたから ↓確かに、今の世の中は何かと世知辛くてなぁ ↑中国では「Panasonic」は「ソニーを恐れる」って意味になってしまうので「松下」のままです にゃ~おん♥ 何かとバンダイと縁があったタケちゃん。映画もスポンサー...
4位
2008-07-08 07:18:57投稿
- 68,330
- 3,4285.0%
- 230.0%
- 2950.4%
ニュースで見る、鉄道の歴史 【4】 「 昭和40年~ 」
一部、他に上がったのと重複あり。
【 ニュースで見る 鉄道の歴史 【1】 →sm3836711 】
【奥羽本線(福島~米沢)電化工事の記録→sm3856001】
【 『 鐵 輪 』 ~ 昭和14年 鉄道記録映像 ~ →sm6076189 】
【『 貨物列車 』 ~ 昭和16年 貨物列車記録映像 ・(前編)】 ~ →sm6126771 】
【 奇跡の復活 D51 498 →sm9287251 】キーポッポ BGM:クープランの墓(ラヴェル) Brexit のテーマソング ムーミンw 鉄道省でも鉄道員でも国有の鉄道なのは変わらん 急に15年は飛んだなw 足尾→桐生→小山→上野→東京→名古屋→京都→大阪→神戸 これは熱いw 今夜は〜今夜は〜...
5位
2008-02-28 14:35:40投稿
- 62,177
- 3,1835.1%
- 250.0%
- 3300.5%
アニメ「きかんしゃ やえもん D51の大冒険」では無く、レアな影絵人形劇版です。全2回のうち第1回。制作者サイトでも正確な制作日が不明で、昭和40年代後半頃制作となってます。原作絵本が好きな方、お子さんに見せてあげたい方、きかんしゃトーマスが好きな方、その他の方へ。第2話はsm2459583
☆ドケドケドイタリ☆ ☆ドケドケドイタリ☆ ☆ドケドケドイタリ☆ ☆ドケドケドイタリ☆ ☆ドケドケドイタリ☆ ☆ドケドケドイタリ☆ 急に歌うな-200 破壊鉄 客車暴走-200 wwwww 尺だ ピヤァァァァ 阿川弘之 熊倉一雄 第1話リンク 197...
6位
2015-06-12 10:00:00投稿
- 44,603
- 4731.1%
- 840.2%
- 710.2%
昭和40年、夏。多摩山中で変死体が見つかる。死因は失血多量だったが身体に外傷が無く、左腕に注射痕があるだけだった。安岡はその死体がかつてコンビを組んだニセアカギだったことから事件の黒幕に気付く。その黒幕とは!?
アカギ:萩原聖人/南郷:小山力也/安岡:玄田哲章/竜崎:中田浩二/矢木:高木渉/市川:田中秀幸/浦部:風間杜夫/ナレーション:古谷徹
原作:福本伸行(竹書房「近代麻雀」連載)/シリーズ構成:高屋敷英夫/キャラクターデザイン:梅原隆弘/美術監督:横松紀彦/音楽:タニウチヒデキ
so31926615←前話|次話→so31926617 第一話→so31926588ヤクザ側も頃しをやらんでいいのは助かるはず こいつ警官だったの!? たぶん日本刀よりアカギの顎と鼻の方が鋭い 765プロ社長 流石に刃傷流血沙汰を報告するのはまずいか 強引というか、卑怯というか 🀔 自分がまともなコメントだとでも ヤメロー 賭場荒ら...
7位
2014-12-31 16:26:22投稿
- 44,216
- 1340.3%
- 110.0%
- 400.1%
昭和40年代のアニメ”ドラえもん”の秘密道具”アクションカルタ”から派生したパロディ”アクチョンカルタ”→悪チョン(悪い朝鮮人)→朝鮮カルタ、半島カルタなどと呼称される、また本来の”かるた”はイロハ順である。
他の投稿動画
在特会が”朝鮮人出て行け!”と言う理由,sm24743012
朝鮮人の民度が知れる動画、
自動車事故,sm24820391,sm24762148,sm24850716,sm24864519
売春させろ!デモ,sm25102981
うんこ博物館,sm25089269
病身舞、sm24978033
今も続く”水曜デモ”sm24748322
リンダ女王,sm24693112
おそロシア,sm24949244,sm24949085
まnこ事件.sm25194264
ISの返事.sm25437933やら 毎日も追加で 即実施www wwwwww 併合と植民地の違いすら理解できない、頭の弱い民族 朝鮮人を入れダメになったマスコミ やっぱり在日鮮人は殺さなきゃ駄目だな 川崎にもな wwwwwwwwww 中国もな くっそ あるあるすぎて困る wwew...
8位
2013-07-11 16:47:11投稿
- 30,286
- 1,4584.8%
- 300.1%
- 3731.2%
愛知県映画「ドライバーの門」より。愛知県民にはお馴染みの平針試験場です
コンピューター自体は存在するけど主に軍や政府用で真空管いっぱい付いてる奴だから維持費もヤバい代物 みんな安全運転にね!死亡事故起こらないことを祈ってます でもバカしては行かないからね 当たるぞ えぐっ!100点 綺麗な子だな 付き合いたい ゲーム機...
9位
2008-10-26 08:30:25投稿
- 24,180
- 1,1924.9%
- 280.1%
- 2441.0%
頂き物や拾い物ですがよかったらどうぞ。個人的趣味に偏ったCM集になってます・・・・
カダン カダン カダン↓ ウルトラマン出てきそう 飴なんて虫歯の素ぞ、食うなよ マルコメ タヌキなのにロバってかw えんやーこらーハーお食事処 でんわは エンゼル缶 ね またww 八王子の丸井はすでにパチ屋になりました 北村得夫さんという方が作詞・作...
10位
2008-08-23 19:52:54投稿
- 21,206
- 1,0254.8%
- 50.0%
- 1780.8%
いつもご視聴ありがとうございます。m(_ _)mというわけで65年(昭和40年)のメドレーです。この年のメドレーには10作品収録されています。いざなぎ景気を迎え、「世は正に高度経済成長」な時代。テレビも一家に一台が当たり前となり、それにつられるようにアニメの放送数も増えていきました。またカラーテレビが本格的に普及しだしたのもこの年で、この年に国産のカラーテレビアニメが初めて放映されました。それにしても、野沢さんとか中尾さんとかは既にここら辺から声優として活躍されてるんですよね。【検索】アニソン、アニメソング、OP集【関連動画】1963・1964年→sm9048155、1966年→sm9101724【マイリスト】一覧)mylist/2982556(1963年~1969年)mylist/7785261
何度見てもこれは異常・・・(褒め言葉) マンガ版作画の井上英沖は手塚治虫のアシしてた ウルトラQのオープニングが怖すぎて、此方を視聴してゐたリアルタイム世代です カラーでなくてもすごすぎるけどな 原作マンガを描いたのは手塚治虫のチーフアシだった福元一...
11位
2010-09-18 18:19:00投稿
- 20,788
- 1,3206.3%
- 60.0%
- 1520.7%
赤影 光速エスパー サンダーマスク ストラダ5 白獅子仮面 ゴッドマン 魔女先生 ミツルギ マグマ大使 流星人間ゾーン ジャイアントロボ キャプテンウルトラ....ほか 特撮ヒーロー昭和40年代
痴人の愛 うごメモでオリジナルドラマ作ろうと思ったけど設定考えてる間に忘れていった これはとにかくストーリーが他と比べてないんよマジで 第一話だけ見た 後半らへんだけは再放送見れたけど音声が小さかったそして面白い これはそもとも見たことがないな ぶっ...
12位
2009-03-03 22:59:08投稿
- 17,953
- 1801.0%
- 60.0%
- 2881.6%
BOOWYのMORALからGUERRILLA。
こんちは、南部Pです。
BOOWYのコミュが出来たみたいだけど、アイマスでBOOWYって作る人ってナカナカいないな(苦笑)。まぁ懲りずに、また作るけどねw
今回もモリモリソザイから素材を使わせてもらいました。
マイリストはこちらmylist/6127743
歌詞職人ありがとう!乙です。それとこの曲でマイリス100行くとは驚いたwちなみに主は昭和40年後半生まれの、ちょっホイ。よく合わせたなと思うけどいい 今の氷室からは想像できひんなwwww 氷室wwwww 常松ーーーーーーー 選曲がww 昭和の振付がたまらん 振り付け萌える MORALの次に好きな曲だ 初期のボ-イはやっぱええなあ ゲリラすきだわ 楽しい曲だわw なにこ...
13位
2013-12-21 12:29:18投稿
- 16,864
- 2811.7%
- 140.1%
- 850.5%
昭和40年代のニュースです
テレビ下北沢昭和ニュース&CM く創価学会 テレビ下北沢昭和ニュース&CM 挽肉になってそう 出たい 撮りたい 電話しなきゃ 出たい 下北沢では盗撮は犯罪ではない 怨恨が強すぎる 810+363=1173 やったぜ。 選挙費用でなくても政教分離原則に...
14位
2008-10-28 22:03:52投稿
- 16,664
- 2751.7%
- 20.0%
- 670.4%
一番はしゃいでいるのは・・・アップ一覧→mylist/9213425
いる 全員スターじゃねーかw W 古田偏差値高そう(実際そうだけどw) パシリだそれwwww 古田ww ewww wwwwwwwww たけしのものまね 古田みたいなのいそうww '15現役引退昌さんおつかれさまでした 松村好きやわ~w 小宮山wwww...
15位
2011-06-26 18:11:23投稿
- 15,695
- 1450.9%
- 00.0%
- 400.3%
猫っぽく遊ぶようになってきました
40年代把握wwww こ.....これは... くるさんの声があってこそ臨場感が生まれるのに~~ ワイ...
16位
2010-01-30 03:55:10投稿
- 15,309
- 6604.3%
- 90.1%
- 940.6%
戦え!オスパーからドラえもんまで。収録作品は全て昭和40年代!これで懐かしいと思ったら色々な意味で40代以上です!すみません、とことん古い作品だけで一度主題歌集を作ろうと思ったので調子に乗ってしまいました。旧ドラの制作会社で少し有名ですが、旧ドラ以外の作品に冨野監督が全て何らかの形で参加していて、初めて監督職に就いた作品もここの作品だったりします。アニメ制作会社別主題歌シリーズ→mylist/16609381
どっちかというと会社が不義理だったからかくしたんだと、スタッフのことは褒めてたみたいだし ひゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ まるで実写 傾きクレジッ...
17位
2009-07-16 00:38:40投稿
- 12,327
- 690.6%
- 30.0%
- 390.3%
石毛恭子おねえさんらによる昭和40年代のうた
パンダちゃん大すきです。 カータンのうたタンタンはやしうた天国から聞こえる。 ジャストンピン恭子おねえさん ピンクのバニー今も好きです。 恭子おねえさんと仙台で握手しました。カータンもいっしょに。私が幼稚園だった。 ピンポンパン第二集レコードありまし...
18位
2008-12-20 20:51:43投稿
- 10,512
- 5034.8%
- 40.0%
- 600.6%
昭和40年代。信号の黄色が止まれだった頃。
撃たれてる ヘドバンw んー、固いね ナンバーがひねくれてる あ、 この頃はABSつけてもなぁ ABSなんてこの頃になかった気が、、、 ドラムみたいな音 おおおおおお 昔の頃の車が最強だもな 凹み 想像より軽いな キューーーーー!!!!ドカァン めっ...
19位
2007-11-19 02:52:24投稿
- 10,069
- 1901.9%
- 00.0%
- 190.2%
さて、“問題の”チョングリフォンこと、アライドストライクである。最初買った時は「こんな代物が遊べるかーっ!」とマジにディスクを叩き割ったのだが、その後妙にやりたくなって買い直し。バランスもセンスも最悪だが、音楽と風景だけはいい。“わずかなミスが命取り”という理不尽な緊張感はマゾヒスティックな快感にw(でもあんまし手軽にプレイする気にならない作品)このOPメインテーマの曲、ちょっと泥臭くて垢抜けないが、どこか哀愁のある(昭和40年代風味)辺りが結構好き。落差鑑賞用w→sm426259 比較画像→sm568886 一覧mylist/537181/1901053
兵器としては上体は揺らさない方がいいだろうな どこの専門学校生の作品ですか? 神ゲーキター 鉄と機械油と埃の臭いが皆無だな なるほど駄目な訳だ・・・・・ 重厚感皆無 こういう爆発のエフェクトは初代より良いけど、他がな ダッシュのシーンはかっこいいけど...
20位
2014-04-01 15:00:14投稿
- 9,889
- 5195.2%
- 30.0%
- 490.5%
昭和40年、夏。多摩山中で変死体が見つかる。
死因は失血多量だったが身体に外傷が無く、左腕に注射痕があるだけだった。
安岡はその死体がかつてコンビを組んだニセアカギだったことから事件の黒幕に気付く。
その黒幕とは!?
動画一覧はこちら
第13話 watch/1394505430
第15話 watch/1394505944サイコロ「ぐにゃあ」 また安岡さんに助けられたな ふざんけんな俺なんか全話課金だぞ!! 草 ゴキゲンな歩き方だ…… がっ……!だめ……!払わなければ!生きていけない……! wwwww 買ってもた 誰? 課金 ひえっ かっこいい… 鷲巣みたいな殺し方や...
21位
2015-08-11 23:32:10投稿
- 9,784
- 120.1%
- 50.1%
- 220.2%
「♪フン フンフンフーン 黒豆や♪」で御馴染み 作詞:佐伯孝夫、作曲:大野正雄、歌唱:吉永小百合、 1965年9月発売の楽曲。めでたく50年経過で団体名義の原盤権等、権利消滅 88888888888 あと1ヶ月を記念に動画を供覧してみた。
なんで梅干をあげる必要があるんですか…… サユリストのタモリ氏もいいともでこれを初めて聞いたらしい これを聞いたタモリ氏は、発狂していたそうな。 正月の大仏生放送から 明石家さんま&渡辺正行(リーダー)がやった踊り!! 1987年再発、オリコン最高2...
22位
2021-01-26 22:06:02投稿
- 9,419
- 1952.1%
- 1151.2%
- 190.2%
今回は東ハトの「キャラメルコーン」の歴史を紹介します。種類が多すぎて全てを紹介することはできませんでしたが、今回はその一部を抜粋してみました。
引用
東ハト
https://ishort.ink/eynZ
駄菓子マニア
https://ishort.ink/r3Lp
昭和40年男
https://ishort.ink/Yvi4
そうのすきなもの。
https://ishort.ink/1Rht
Wikipedia
https://ishort.ink/DNcT
読売新聞オンライン
https://ishort.ink/7Zzu
ミドルエッジ
https://ishort.ink/PQf8
超遅咲きラブライバーの凜ちゃん大好きブログ~でもみんな大好き
https://ishort.ink/z4cH
*スノーフレーク*のブログ
https://ishort.ink/Mohy昔に比べてピーナッツ減ってない? 東ハトの商品だとオールレーズンが一番好きだな、あのしっとり感がたまらない。 ここ残って無かったら売上が落ちてたかも知れんな へーへーへー オール小豆はよく食った ずんだはないのか ベジータwww 最新から遡ってるけど...
23位
2012-01-15 07:15:22投稿
- 9,152
- 3784.1%
- 00.0%
- 470.5%
既出だったらすいません。はっ?何、最初から人の財布宛にしてるの?っていうか日本が半島に金出すメリットが何も無いんですが?って言うか、日本国民を拉致して、テロ行為も行って、日本にいる同胞に反日教育させて、テロレベルの犯罪(強姦やらレイプやら幼女暴行やら)を推奨しているような国に払う気無いですから。大東亜戦争の賠償?戦争してないのに払う必要ないでしょ。第一、昭和40年の日韓基本条約後に韓国・朝鮮両国への経済協力金として8億ドルもう払ってますから、北朝鮮は金欲しかったら、ポッケないないした韓国に請求してください。NO特亜!来るな!寄るな!出て行け!
何がぱちぱちだ・・・ 殺せ なんでww 自意識過剰ww 実際に前原は統一基金に献金したしなwww ...
24位
2007-08-05 01:17:26投稿
- 8,980
- 1131.3%
- 30.0%
- 1111.2%
ようつべより転載 歌:デューク・エイセス 昭和40年紅白歌合戦と思われます ほかの曲/グループもどうぞmylist/2068865/1720639
かっけえな 吉田さん(合掌) セッションから うまい かっけえ きれいな英語だ 谷口さん大好き 2018デュークにハマる カッケーーーーーー!! 吉田さんイケメン! 谷口さーん! この頃の紅白は今と比べ物にならないくらい凄いです ベース最高!! バリ...
25位
2022-12-02 08:23:03投稿
- 8,164
- 4485.5%
- 2743.4%
- 150.2%
ようこそ! 昭和回顧録へ!
昭和40年、やってきましたよ!
文化にも高尚なものから低俗なものまで色々ありまして、世間の評価も様々です。しかしどちらかだけあればいいというものではなく、どちらもあることが健全なのだと最近改めて思います。
記念すべき40回目は、そんなテーマを目指してみました。
嘘ですゴメンナサイ。
では、ごゆっくりとお楽しみください!
sm41356526 ← 前 次 → sm41542713
回顧目録 → mylist/70366107
YouTube版 → https://youtu.be/Xk8tawnsUmk
シリーズ一話マイリスト → mylist/69322831
試作品マイリスト → mylist/69322827
更新情報とか質問とかツイッター → https://twitter.com/suzakatsuki
~お借りしたもの~
キャスト:東北きりたん、東北イタコ、東北ずん子、弦巻マキ
立ち絵:blueberry様(SD東北きりたん他)、りんどう様(ボイロミニキャラ後ろ姿素材)
背景:Pixabay様
小物類:写真AC様
イラストAC様
気象庁様 https://www.jma.go.jp/jma/index.html
BGM:こんとどぅふぇ HiLi様
OP ほいっぷ!インストゥルメンタル
BGM あたふたあたふた、お昼寝まくら、Last、散歩道、シーサイド・クッキー、ボクの旅立ち、わんわんといっしょ、港町ポルカ、目が覚めた
11PMのテーマ
効果音:魔王魂様
On-Jin ~音人~様
※リンク情報などは、マイリストの説明欄にて補足しています。俺はエロRPGでたまに聞くから興奮する>SE 打つ買うばっかやんけ チャリティ(中抜き か〜〜 ラジオみたい 『和』という漢字で昭和の悪い所だけなぞってる感じの令和、改元していいくらい 昔はタバコのCMもあったしな ここすき おばはんがセーラー服着て...
26位
2010-01-28 02:50:46投稿
- 7,766
- 4896.3%
- 40.1%
- 380.5%
昭和のニュース、昭和44年(1969年)のニュース、●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
囲炉裏とか七輪とか普通にあった時代 ガスが来てない家も割とあった 景気が良い頃も庶民は奴隷のように酷使されててあんま楽じゃなかったんよな 結局問題無かったというね 殺してから金よこせが基本やったからね この頃はちゃんと我が国と言ってたんですね この頃...
27位
2009-10-30 13:25:28投稿
- 7,646
- 420.5%
- 90.1%
- 801.0%
ダニエル・ビダル輸入させてもらいました。
映像は日本語版じゃないぞ 十分魅力的だが? 子供が遊戯王をゆうぎょうって言ってるような感覚 ぎょ~ いや、実際この人が歌ってるけど映像がなかったから仏語版映像貼り付けただけでしょ これ本当に歌ってるかと思ってた ご冥福をお祈りします 無理くり感がすご...
28位
2017-03-14 00:55:35投稿
- 7,625
- 540.7%
- 80.1%
- 160.2%
「昭和40年男」という雑誌でタイガージョーが取り上げられていたので。
夢中で鍛錬している間は解らない ふと 力が抜けた時に解るのだ 鍛錬の間は解らなかったその鍛練の成果が イケボ 専用キャラソンを作る予算がないから口笛師を呼んで即興で作って貰ったタイガージョーのテーマソング この辺もう獅子丸を食っちゃってるな ココから...
29位
2012-09-13 22:03:16投稿
- 7,187
- 210.3%
- 20.0%
- 150.2%
昭和40年代、米フロリダを舞台としたTVドラマの名作。『 Flipper 』
毎週月曜夜7時放送 1966年 アップありがと〜♪ 沿岸警備隊のパパが装備してる拳銃と水中銃カコイイ ホオジロザメとフリッパーの一騎打ちシーン大好きでした(フリッパーがサメを追い払ってくれる) フリッパー大好きで、この時から今もイルカ
30位
2008-12-09 19:27:41投稿
- 6,732
- 3545.3%
- 50.1%
- 460.7%
昭和40年代、高速道路が一部開通した頃。時速50キロと時速100キロで比較。現在はリニアモーター等で加速できるが当時はワイヤーで引っ張る。追突実験 sm5605411
もうゴールしてもいいのよ(衝突) ハルマゲドン!!!!!!!! この頃はヘッドレストもオプションであった(一部の車種のみ) ベルト切れたのか 死ですから ペタンコ あたりまえだろう・それは死ぬよねえ! 硬い (後のグランドライブである) 「やくざ戦争...
31位
2014-04-13 00:10:10投稿
- 6,479
- 3625.6%
- 50.1%
- 260.4%
チャーチル内閣成立から木戸幸一の内大臣就任まで。
※訂正:12:35あたり「第二次内閣組閣後の昭和40年(1940年)8月30日~」とありますが、昭和15年の間違いです。戦後に㌧㌦
前→sm23315464 前章「第二次世界大戦勃発」sm22308263 次章「米内内閣と近衛新体制運動(後編)」sm23637509震災で逃げた小沢一郎とチャーチルでは格が違う お前はあれに乗ってここに来たのだ。ここは終点なんだ。もう戻ることはできない。 ←TPPが何かちゃんと分かってる? 内大臣の権力舐めてたわ こんな上手そうな話、俺も飛びついちゃうわ まあ方向としては説得力が...
32位
2008-05-31 18:11:21投稿
- 6,420
- 1672.6%
- 30.0%
- 480.7%
『こどもの時代館』が昭和懐物ランドとしてリニューアルオープン!昭和40年代のこどもの玩具を中心に、懐かしくて涙が出ちゃうようなモノタチがいっぱいです。1万点以上あるという懐かしいおもちゃたちの一部をご紹介。ゲッターロボ、変身サイボーグ、サンダーバード、仮面ライダー、スペクトルマン、ウルトラセブン、マジンガーZ,ミクロマン、タイガーマスク、特撮ヒーローたち、ゴジラやガメラ、映画のキャラクター、いろんなプラモデル、少年画報やテレビマガジン、冒険王・・・マンガやTVアニメだけでなく、レトロな懐かしモノもいっぱいありました。おっさんホイホイ♪他の懐かしモノ写真はsm3468749 sm5233174 mylist/7595512
金持ちの家の子だな 北海道から新潟は結構遠いな~行きたいけど‥‥ この椅子だ ブースカは太田じろうデザイン 卒業間近に机にナイフで自分の名前を刻んだアホがいた ブロマイド おおおおお エメロン コンバットみたなーー ふろくか エイトマン 買ってくれる...
33位
2010-02-23 17:44:19投稿
- 6,188
- 2183.5%
- 30.0%
- 410.7%
昭和のニュース、昭和40年(1965年)のニュース、●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
攻めたのも約束を破ったのも日本側なのに何故朝鮮が責められるのか 今日もいいペンキ☆ どんな理由があれど誘拐を犯す者は、死刑だ 屋良知事 日の丸すごい 東北訛りで有名 織機打ち壊しか このころの日本人はみないろんな意味で燃えていた・・・ これら先人の頑...
34位
2009-12-31 16:05:24投稿
- 6,124
- 150.2%
- 20.0%
- 280.5%
昭和40年代に放送されてた「ロボタン」というアニメのOPです、落語家の古今亭志ん朝さんが歌われてます。
志ん朝が「僕」って言ってるのレアだな 志ん朝師匠wwwwwwwwwwwwww 志ん朝師匠何してはるんですかw 落語家ではない すでに声優さん ろぼたんwww ストーリーのほうも見てみたい まぬけな感じがよくでている upありがとうございます!! へえ...
35位
2021-09-06 19:16:02投稿
- 5,805
- 390.7%
- 170.3%
- 70.1%
Kiyu(キユウ)と申します。通算65作目の投稿となります。( https://twitter.com/kiyufuwa6960 )
「この場所こそあたいの輝ける場所」と自分の立ち位置に誇りを持つ場末クラブのお姉さんソングです。
誇りを持ってるが故、イケてるのはこの場だけ、いずれ時が来れば落ちぶれて誰も相手になんかしやしないのよ、と相応の覚悟を持って臨んでるしっかりした娘さん達ですが、自分の事を月下美人に例えてて相当ルックスに自信があるか頭お花畑な娘さんの日常をStones系イカすRockビートで週末はウィークエンドなサウンドになっております。
現実の世界でこんな姉ちゃんがいたら多分馴染みの客(60代建設会社経営とその従業員)から「月下ブサイク」「劣化美人」とからかわれ、「もぉ〜、怒るよ〜」ときっかけトークからのお詫びに奢ってもらった高菜チャーハンをステージの合間一緒の席で頂く、と言う和気あいあいな夜が繰り広げられているのでしょう。
「月下美人」はサボテンの一種で夜、それも一晩しか咲かない(花自体は環境により、年に数回咲く)花で、英語では「A Queen of a Night」と呼ばれるそうです。
当初のタイトルは「シスター・サテライト」と言う、Velvet_Underground聴いて思いついたのがバレバレのタイトルでしたが、タイトルを歌うとどうしても「しすたー・さてらいと〜」とひらがな英語に聴こえ、英語のひらがな表記が個人的に大嫌いで頭にチラつく為、当初はありきたりだな〜と思いつつも「月下美人」に変え「夜の世界」と続け、昭和40年代の歌謡曲っぽくしました。
元々は20位の時作った曲でイントロのリフも当時作っており「クソダサい」と、より複雑なリフに変えていたのですが、ボカロ曲にする際、頭のコード進行以外何もかも作り変えてリフは、となった時ふとダサダサボツリフを思い出し弾いてみたら「これで良いどす」となり、20の時ダサいと思ってた物だけが生き残ると言う皮肉な結果になりました。
お気に召して頂けたら幸いです。
[追伸]
2021年8月24日、The Rolling Stonesのドラマー、チャーリー・ワッツさんが80歳で亡くなられました。
この曲はチャーリーさんのドラムを参考にStones見たいな曲にしたい、と作られた物で本当は去年(2020年)中に投稿したかったのですがどう言うわけかズルズルと先伸ばされやっと完成が見えたと思ったら…1963年から現在まで、お疲れ様でした。本当にありがとうございました。♬ ♬ ♫ 珍しい 50年前につれていかれる 4,000! ♬ かっこよい 夜の花か夜の蝶か 2,000
36位
2018-06-07 19:11:34投稿
- 5,613
- 1863.3%
- 20.0%
- 330.6%
前に出した変身集で入れていなかったのを新たに加えて、さらに新しい変身シーン(主に平成で行われた変身シーン)を削りコンパクトにしました
ウルトラマンから仮面ライダーアマゾンまでの昭和40年代に放送された変身ヒーロー物の変身シーンを集めれるだけ集めました
ただ、時間の関係で残念ながら入れられなかったのもあります変身ポーズのルーツを辿ると「柔道一直線」に辿り着きます 魔神バンダーだよ え 真似できない変身 目怖 レお兄さん ザボーガーだー 剛力将来いくら真似したか www 01きたー これは草 たしかに きたーわ! ふくビリ きまーー ファイヤーマンだなつ ...
37位
2013-12-20 23:00:03投稿
- 5,145
- 70.1%
- 30.1%
- 290.6%
京都大原三千院は車で1時間ほどの所に住みながらまだ行ったことがない。今度行ってみよう。いずみたく作曲で1965年に発売されたらしい・・・情緒溢れる日本の名曲だねっ。
この歌に出てくる着物と帯の組み合わせが完璧 綺麗な曲…… えっこの歌だったんだ 永六輔さんの作詞・・・なんかさびしい・・・ 故意に疲れた? まってました! 映像も素晴らしかった
38位
2008-07-06 01:10:07投稿
- 5,003
- 1262.5%
- 20.0%
- 190.4%
世界でいちばん音質の悪いtrue tearsを、40年前の壊れた8トラックレコーダーでお送りします。テストを兼ねて初うpです。 ※右のデッキが8トラです。左はテスト走行中… mylist/11250215
車内放送いいなー 一周回ってかっこいい Dレンジ広いな、音源上回ってる。ノイズフロアは上がってるが いいじゃん みあ すごく帯域が狭いなw コンデンサとかトランジスタを入れ替えたくなる 質だけが大事じゃないと思うのです ぐるぐる 深夜便職人乙w 右に...
39位
2010-12-03 21:54:21投稿
- 4,776
- 210.4%
- 30.1%
- 280.6%
ニコニコ動画には藤本卓也が全然足りない。
フラワーショー版「幻のブルース」をアップしたところで、この曲のオリジナルが掲載されていない事に気づき、取り急ぎ製作。
その他の投稿動画 mylist/22472851
一番ヒットしたであろう勝彩也(かつ・あや) カバー まぼろしのブルース
http://www.nicovideo.jp/watch/nm3549726
どうしてこうなった!? フラワーショー 華ばら カバー 幻のブルース
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12928519
中川あつしとヨコハマ・セブン がカバーした都会派 まぼろしのブルース
http://www.nicovideo.jp/watch/nm12997506藤本卓也特有の「あ!」好き メンズパールを先取りしすぎたジャケット あぁ^〜 あーーーーーーーーーー♪ タカブるゴン太くんฅ(º Д º ฅ) ゴン太くん気になる ↓ばかじゃねーの!?これあげよう ♪ダビデ像を洗う水野晴郎ちゃんのテーマ おいゴン太く...
40位
2011-03-06 18:59:39投稿
- 4,669
- 1593.4%
- 00.0%
- 521.1%
明治10年代~昭和40年代の記録。
マイリスト:47都道府県→mylist/23942232日本映像の20世紀 香川県 うどん食いたくなってきた うどんつゆじゃない 軌道は讃岐うどん ハイカラ(モノクロ) 子供あぶねえ! 今はおいしくないけど、コンコースにぽつんとある頃は美味かった カラーフィルムの紫雲丸は初見だ 桜島フェリーもうどん 。・...
41位
2009-03-11 04:37:53投稿
- 4,578
- 140.3%
- 10.0%
- 471.0%
山田耕筰(明治19年/1886年-昭和40年/1965年) 『交響曲 ヘ長調「勝鬨と平和」』(大正元年/1912年) 指揮:山田一雄 東京都交響楽団 ① Moderato - Allegro animato 00:00 ② Adagio 07:37 ③ Poco vivace 18:10 ④ Moderato - Allegro molto 23:37 明治頌歌 sm6396989
いい 呪いの音楽 良い感じの曲ですね すばらしいね日本らしいまさに日本の国民的作曲家 こ...
42位
2010-12-30 15:33:35投稿
- 4,490
- 2605.8%
- 10.0%
- 240.5%
昭和のニュース、昭和40年(1965年)のニュースPART2です。●その他の昭和ニュース ⇒ mylist/21945361
農村と工場誘致とドーナッツ化 47年生まれの俺氏 いじめられてホームレスになったり 多分絶対損な事いわねえww こっわ 和田アキ子とか加賀まりことかミュージシャンの有名人も金持ちの子だから遊べたんだよ 遊んでたのは金持ちのガキ 裕次郎の時代か 無許可...
43位
2009-12-11 13:34:32投稿
- 4,201
- 761.8%
- 70.2%
- 300.7%
FRANCE GALLのNOUS NE SOMMES PAS DES ANGESっちゅう曲のPVがやヴぁいwww1:30から特にやヴぁい。【マイリス】mylist/18108344ほぼBGMです。
かわいい うめぇw 決してうまいとは言えないダンスww 追悼 学芸会 やっぱりかわいい サンダーバード 座ってるだけじゃつまんないから躍ったんじゃない?? ??? フランス・ギャルあいかわらずかわいい ステップはちゃんとクラシックバレエの基礎ができて...
44位
2008-11-12 16:10:53投稿
- 4,174
- 601.4%
- 40.1%
- 451.1%
45位
2011-05-08 06:39:38投稿
- 4,051
- 481.2%
- 20.0%
- 771.9%
スバル360でケロリン町をドライブ。
そんな動画。
パロディ、というほどではありませんが、「ジオブリーダーズ」風味に作成。
「MMD俺得モデルフェスティバル(sg21331)」動画部門参加作品です。
使用素材
スバル360デラックスK111型昭和40年式 / 大崎わたる様
AMG-S65 / 銀匙様(pmd加工)
Mauser C96 / ミリタリーP (sm12241472)
※動画クレジット記載漏れです、申し訳ない
ケロリン町 / BTA様
MMD-OMF参加動画一覧・第1部⇒mylist/25138846
その他制作物⇒mylist/14728184ちゃんとドアうしろヒンジで開くのか GJ 昭和86年=平成23年 GJ!! カリ城かとw 確かに昔...
46位
2013-05-30 18:14:52投稿
- 4,034
- 1112.8%
- 20.0%
- 360.9%
給食って戦後からあったものだと誤解してはいけない
弁当マウント 絶倫♡ 彡(゚)(゚) あっくんやん こわい 可哀想 給食当番がハードモード過ぎる 避妊具買うにも現金収入が必要だから詰みゾ 現金収入0で9人目は貧乏以前だと思うんですけど ひぐらしみたいだな 岩手は広いんだよ 全国的に景気が良くなるの...
47位
2011-04-14 20:48:46投稿
- 3,897
- 320.8%
- 10.0%
- 280.7%
昭和48年登場。昭和40年代らしい、丸型役物の手打ちチューリップ台です。玉の動きにより、クラゲが揺れ、センター役物が回転します。そう言えば、今でも「役物」と言いますが、玉の拾いに関係ないので「役」ではないのでは・・・天釘からストンと下チューリップまで落ちる様が楽しい、視覚効果の考えられた台になります。賞球ケースの玉の動きが見えるのもグーですね。(^^)40年近く前の豆電球も切れずに点灯しました。ご声援ありがとうございます。m(_ _)m 三共ご自慢のドラム機『フィーバーアバンテⅦ』sm13776386 打ち方指南『パチンコ基礎講座 奥村遊機「ビクトリー号」』sm8679395 mylist/15370192 私のブログです。(^_^)よかったら見てください。ttp://appolon.blog13.fc2.com/ 『玉の動きも演出!』
正村ゲージですね 今のパチンコより「暇つぶし」って感じがする あゝ無情 クラゲの飾りが実にお洒落である 正に模範的手打ちパチンコ いまのパチンコよりこの時代のパチンコの方が面白そう 「オイタマガデネーゾ!」 天穴狙いこそ正道だった 磁気遠隔 座銀 詰...
48位
2011-02-27 09:34:02投稿
- 3,860
- 1684.4%
- 00.0%
- 70.2%
ゆうつべより 1905年(明治38年)1月28日、日本政府は島根県隠岐島司の所管の竹島と閣議決定した。1952年(昭和27年)1月18日、キムチのお偉いさんが戦後のどさくさにまぎれて「ウリの支配下にあるニダ!」と一方的に宣言し、占領すると同時に近海を含むキムチ境界線を設定。1965年(昭和40年)6月22日の日韓基本条約締結までにキムチにより、このラインを越えたことを理由として日本漁船328隻が拿捕され、日本人44人が殺傷され、3,929人が抑留された。海上保安庁巡視船への銃撃等の事件は16隻が攻撃されている。 現在もキムチ側が武力によって占有している。日本の領土を侵略している事実から国際法を無視した侵略国家なのである。
ごめんなさい 人間観察力ないのか?どうみても踏絵状態だろ。建前で歌ってるだけ、強制され...
49位
2016-11-28 22:27:19投稿
- 3,733
- 60.2%
- 00.0%
- 70.2%
思い出の決勝戦 高校野球 選手権決勝戦 64回、昭和57年(1982)~71回、平成元年 →sm30132624 高校野球 選手権決勝戦 第47回~54回 昭和40年(1965)~昭和47年(1972)→sm30095795 高校野球選手権決勝戦55回広島商(広島)3x -2静岡(静岡)、 56回銚子商(千葉)7 - 0防府商(山口)、 57回、習志野(千葉)5x - 4新居浜商(愛媛) 、 58回、桜美林(西東京)4x - 3PL学園(大阪) 、59回、東洋大姫路(兵庫)4x - 1東邦(愛知)、 60回、PL学園(大阪)3x - 2高知商(高知) 61回、箕島(和歌山)4 - 3池田(徳島)、 62回、横浜(神奈川)6 - 4早稲田実(東東京) 63回、報徳学園(兵庫)2 - 0京都商(京都)
防府 桜美林 は? 広島 ? ・
50位
2022-08-29 20:00:00投稿
- 3,675
- 1865.1%
- 1494.1%
- 130.4%
第9話は昭和50年代の日本の電気通信の様子についてです
戦前日本では固定電話は効果で貴重な存在でしたが、昭和40年代から急激に普及し電話の存在は日常生活の一部となっていきます
電話が普及すると電話を使った新しいサービスが登場したり、人々の行動に変化を引き起こします
#0:00 オープニング
#03:12 再現ドラマ「電話と桜乃家」
#06:51 再現ドラマについての解説 日本の電話普及状況 電話呼び出し 長電話 テレホンサービス 電話相談
昭和40年代までは近所の人に電話を貸し出す機会がよくあったため、固定電話は玄関に置かれる事が多かった
#12:02 再現ドラマ「国内電信課の桜乃さん」
#19:02 再現ドラマについての解説 テレックス 加入電信 ポケットベル
携帯電話やスマートホンが普及するまでは電話をするため、街角に設置されている公衆電話がよく使われた
大きなターミナル駅では公衆電話利用者も多く順番待ちが発生し易かったため、長電話は嫌がられた
また公衆電話は電話を受けられないため、急な予定変更を伝える手段は限られていた
#21:34 エンディング
ナビゲーター:伊織弓鶴(A.I.VOICE)
ナレーター:桜乃そら(VOICEROID2)
前回:sm40637464 マイリスト:mylist/71361527 次回:工事中
時折聞こえる精霊の声:https://twitter.com/sinet固定電話番号のことを0AB-Jっつってる同業者がいる MCかな 電話器から線引っこ抜いて、モバイルメイトに繋ぎ変えて投票していた時代があったのう セリカ ライトエース 2000GT 停電回見てたわw ウチは建ててから電話線工事まで2年近く待たされたら...
51位
2011-04-29 12:57:46投稿
- 3,653
- 481.3%
- 00.0%
- 190.5%
平成元年登場。キョンシー役物の動きが楽しい羽根モノです。当動画シリーズの中では、最新機種の部類。(^^; この頃から平成2年位までが、羽根モノのおもしろさ・技術・デザインのピークだった気がします。
センター役物の裏側の動きを撮影しました。「魔界組 解体新書」sm38020187
同じく西陣「レッドライオンアルファ」sm9519394 「D51」sm11891179 昭和40年代らしい玉の動きを魅せた工夫の役物「オール15 銀座」sm14158486ドラバス! 慶野由利子さん 面白そうだなー www オール13 当時は辛いイメージだったが今考えると甘いよなぁ 初めてのパチンコがコレだった てかなんでドラバスなんだろ。会社的にナムコとどういう関係あったのかわからんね DBの音楽いい 今のパチンコは...