キーワード昭和50年代 を含む動画: 119件 ページ目を表示
2025年2月13日 07時00分に生成された05時00分のデータです
2位
2011-01-15 09:46:18投稿
- 113,785
- 8,7747.7%
- 230.0%
- 8500.7%
バブル期のCM1→sm13329714 バブル期のCM3→sm13310762 懐かCM 70年代・80年代年その他CM・OP集詰め合わせ→sm13331609 懐かCM 80年代後期~90年代前期頃のCM→sm13331546 昭和50年代のCM→sm12036562
トライアンフ・スピットファイアのMk.Ⅲだね。英国の車 昔のブラックさも良くはないが極端に振れ過ぎかと。中庸が肝要です むしろ今のほうがコンプラ・ポリコレでがんじがらめだろうに。 骨が溶ける歯が溶ける言われてたけど結局因果関係が証明できず生協(大学生...
3位
2018-08-14 20:00:00投稿
- 87,975
- 2,7473.1%
- 770.1%
- 1300.1%
お盆だねえ。
<企画内容>
①8月1日~31日までの毎日
②ゲーム内の1日ぶんをプレイして
③その日に動画も投稿する。
※24時越えたらすみません。時間はツイッター等で事前告知します。
-----投稿者情報-----
◇全動画:user/13761207(マイリスト参照)
◇生放送:ch.nicovideo.jp/K-LEOMON
◇ツイッター:http://twitter.com/K_LEOMON
-----動画情報-----
◇前回:sm33683541
◇次回:sm33687974
◇リスト:mylist/62894765but いつもの 檀家数も減ってるしカツカツやで なんでや阪神関係ないやろ むかないなあ お母さん・・・ 母親マジで何してんねん ランファンの仮面 やっぱジョーの戦績異常だろwww エミヤ 荒野のサメwwww ネーミングかわいいww がんばれジョー!...
4位
2011-01-17 09:02:22投稿
- 63,432
- 6,35610.0%
- 180.0%
- 8071.3%
バブル期のCM1→sm13329714 バブル期のCM2→sm13310839 バブル期のCM3→sm13310762 懐かCM 70年代・80年代年その他CM・OP集詰め合わせ→sm13331609 懐かCM 80年代後期~90年代前期頃のCM→sm13331546 昭和50年代のCM→sm12036562
昭和天皇も2度ご観覧されている 声をやっている矢島正明さん米寿を越えた SAFE&CLEANの文字小さい頃怖かった 右は西川峰子(仁支川峰子) 月曜日にやっていた気がした ガソリンで動くのか… 作曲 細野晴臣 なおオープンネット局は、クイズ タイムシ...
5位
2011-01-15 09:24:10投稿
- 61,179
- 6,0029.8%
- 160.0%
- 4870.8%
バブル期のCM1→sm13329714 バブル期のCM2→sm13310839懐かCM 70年代・80年代年その他CM・OP集詰め合わせ→sm13331609 懐かCM 80年代後期~90年代前期頃のCM→sm13331546 昭和50年代のCM→sm12036562
「私たちのレガシィは、平和の中を走る。友人、マルク・アレンは、戦いの中を走る」 私スキ・波数は良かったがこれは「流行りモノカタログ」に終始した感じだったな~ 二番煎じってか同じホイチョイプロダクションの第二弾だよ 個人的には稲垣潤一のクリスマスソング...
6位
2011-01-17 08:36:30投稿
- 44,266
- 3,7928.6%
- 100.0%
- 4641.0%
時系列はバラバラです。バブル期のCM1→sm13329714 バブル期のCM2→sm13310839 バブル期のCM3→sm13310762 懐かCM 70年代・80年代年その他CM・OP集詰め合わせ→sm13331609 昭和50年代のCM→sm12036562
↓佐治敬三は「熊襲ッ!」 蝦夷ッ! この歌が劇中で出てきたキン肉マンも今やなか卯の手先… あらら、水子へ? 広末涼子、堕〇始める。 お誕生日にきもちくしてもらった♥ 合 掌 上野店も2013年2月28日をもちまして閉店しました… 店員がクソだったから...
7位
2009-11-28 20:33:10投稿
- 29,800
- 4681.6%
- 130.0%
- 5801.9%
はっきし言って、おもしろカッコイイぜ! mylist/10025537
未来のヒミコが出てくる回泣いた キッズステーションで2も欠かさず見てたわ… 林原さんもああいう性格なんで苦労してみたいですね これキッズステーションで放送あって録画した私は勝ち組 クラマかっこいいなぁ 出来れば虎王いない頃のEDも欲しかった いやほん...
8位
2008-06-19 23:47:31投稿
- 19,551
- 1,4497.4%
- 20.0%
- 2771.4%
昭和50年代前半から中盤ごろの映像かと思われます。
横旧型客車おって草 EF30は下関車両基地にある。ちな651000番台はたまに走る 富士はやぶさ末期の終着駅 エアコンや照明のスイッチ類が時代を感じる…。 遠い さくらの食堂車では長崎ちゃんぽんや皿うどんも出していた みんな疲れた おんせんまーく ジ...
9位
2008-07-13 14:58:52投稿
- 12,188
- 3923.2%
- 20.0%
- 500.4%
ニコニコ、youtubeからパクリまくり自分の持分を合わせて好きなゴールをチョイスしました.主に1世代前という選手が多い
変態すぎるwww フランス大会最大の発見と言われたな 2004-05 CL グループリーグ最終ジェラード ...
10位
2007-12-03 03:53:22投稿
- 11,682
- 2622.2%
- 10.0%
- 990.8%
ゲーム音楽アレンジ第2弾昭和50年代の人間からしたら、まさに、神曲。僕自身も大好きなので、アレンジ。フェードアウトをミスって、ちょっと早く切れててごめんなさい。では、よろしくお願いします mp3→http://kenzy.at.webry.info/200703/article_6.html By けんじぃ。他の作品は/mylist/4702862 ブログ→http://ameblo.jp/kenzysan/
かみはなにもしなかった 「さあ、私と約束の地へ行こうクラウド」 いきなり核爆弾ぶっこまれる神 いかすぜw 田代ww www チャーンソーw 神のための武器だもんな 顔wwww おれのこぎりで切ったな だって他の敵だと、チェーンソー使えないもん チェー...
11位
2010-05-23 23:04:05投稿
- 10,686
- 4324.0%
- 00.0%
- 550.5%
SCEから6月24日発売予定のPSP版最新作『ぼくのなつやすみポータブル2 ナゾナゾ姉妹と沈没船の秘密!』のPVです。2002年夏に発売され累計70万枚を記録したシリーズ2作目「ぼくのなつやすみ2 海の冒険篇」をPSPでリニューアル。シリーズ中最も人気のタイトルで、昭和50年代の伊豆を舞台に昆虫採集や虫相撲、魚釣りなど夏を満喫することができる。テーマ曲の「少年時代」を歌うのは女性シンガーの夏川りみさん。。公式サイト⇒http://www.jp.playstation.com/scej/title/boku_p2/ UMD®版:価格 4,980円DL版:価格 3,800円 公式の登場人物紹介公開でサイモン居る事わかって一安心です(*^_^*)
シリーズ最高峰のクソガキww 夏の切なさがないな なんか切なさが足りない クソガキ BGM;; ラストに1をもってきやがったww クソガキwww クレ◯ンしんちゃんwww 夏川りみかいいねー 誰が歌ってるの? 4は123より劣るよな 買いに行こっと今...
12位
2018-12-31 21:43:02投稿
- 10,442
- 3673.5%
- 170.2%
- 550.5%
どぞ
猿之助か… この子役らも生きてたら40代かあ ルーズソックスだ ヨソの放送局の映像映してていいのか?w CM見ないと思ったらNECの子会社になっちゃったのか ここからナショナルスポンサー 2024年は35人でした (˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)ミニスキーは...
13位
2010-06-21 05:00:23投稿
- 9,626
- 3583.7%
- 10.0%
- 3673.8%
昭和50年代後半の北海道のとある街での物語。
MMDを使用してPVを作りました。殆ど動きませんがw 使ってるうちに少しずつ覚えてきたので、後半になるにつれて若干動きます。
MMD使用モデル ミク@Lat式 KAITO@キオ式 リン@アノマロ式。 ミクはSoft Sweet ノーマルの3種類です。
カラオケhttp://piapro.jp/content/2efr7t7iw0gk1hls
新作 sm37294730 次作sm12552056 前作sm10438280 その他の遺作 mylist/3985281いいね~GJ^o^♪~♪♪ 春日wwわらうww かわい〜 とってもよかった!!888888888888888888888888888888888 2828 泣きたくなるな・・・素晴らしい楽曲。 なぜこのポーズにしたしwwwww 良かった! wwwww...
14位
2011-01-24 04:38:16投稿
- 8,531
- 6437.5%
- 50.1%
- 1061.2%
40代辺りにストライクだと思われ。CMタイアップでヒットした曲や記憶に残る曲がテンコ盛り☆昭和50年代を懐かしんで貰えれば幸いです。
いますよ三好鉄生 芸名が三貴 哲成だけど 読みは同じ エデンの園に出てたね ニキ・ラウダ このCM貴重すぎる 覚えてる 大村雅朗 松本隆 さわやかテイスティ お尻のブラ、って言ってなかったっけ? ホイッスル八神 ベーヤン声変わらんな ミルクがタバコに...
15位
2012-01-31 21:56:34投稿
- 7,696
- 1331.7%
- 100.1%
- 1281.7%
初サブ垢。子門真人の歌うテーマ曲に映像を付けてみました。続編→sm25888108 ゆるゆり→mylist/39808002 けいおん!→mylist/14413608 その他の自作リスト→mylist/11193291
すげえそれっぽくて好き 猿の軍団みたいなパクリドラマかな? めっちゃそれっぽいの笑う 一時停止ww 一時停止じわるwwwww 完全に原作に喧嘩を売るBGM それっぽくて笑う まさか本当に飛ぶとは… これ好き 第2話「世捨て人 ベンの秘密!」 第3話「...
16位
2009-06-16 12:45:35投稿
- 7,516
- 1622.2%
- 20.0%
- 250.3%
静岡県伊豆半島某所、山中にその姿を晒し続ける建設途中で放棄されたループ橋・・・。昭和50年代はじめ頃に事業主が破綻し工事中止となり、そのまま放置された結果、付近で起こった大規模な地震によって一部が崩落したという説が有力のようです(´・ω・`)高所恐怖症の方には少々キツイかもしれません。2009年6月の今回は、藪を掻き分けた先にある橋が始まるところから、落下した橋が真下に見える接続部分まで歩きます。軍艦島歩いてみたマイリスト→(mylist/12372680)その他廃墟歩いてみたマイリスト→(mylist/12448678)【7/7追記】念願だった「廃墟の女王」に謁見してきました→(sm7558812)
むりむり こっわw おいおいw 崩れとるしw あああああああああああ いやぁwおちるぅ うわ うわw え? ぜったいむりw あーきつ 我ながら田舎ww 河津のループ橋は好き ん?ん?どっかで見たことある山なんだがwww 靴落ちろ 下隙間あんのかよww...
17位
2008-11-26 00:15:52投稿
- 7,425
- 4095.5%
- 20.0%
- 580.8%
18位
2008-12-26 16:29:18投稿
- 6,476
- 1211.9%
- 00.0%
- 1312.0%
●タイトル:ジャパニーズ・グラフィティⅤ~日本レコード大賞・栄光の昭和50年代~ ●「北の宿から」(アタック25放送開始の年)「北酒場」(笑っていいとも!放送開始の年)「ルビーの指環」(雪見だいふく、麻婆春雨の発売した年)「勝手にしやがれ」(なるほど!ザ・ワールドの放送開始の年)のメドレー。 ●編曲:磯崎敦博 ●演奏:東京佼成ウインドオーケストラ
ぐにょーん J.POPよりこういうのの方が好きな14歳です ゆびわを指環 曲調大好き まじかっけえ チューバァァァ 曲調好きよ きたーのー かっけぇ えろいい きたーのーやーど 演歌っていいよね 懐かしいですw えろぃ やったぜ定期演奏会で ここのソ...
19位
2018-05-13 14:44:19投稿
- 6,359
- 1372.2%
- 00.0%
- 40.1%
昭和50年代の東京。本をこよなく愛し、勉学に励んできた青年が、
誰も経験したことのない究極の選択を迫られる、神秘的な青春ストーリー。
実直で霊的な能力に目覚めた主人公・中道真一には、
「君のまなざし」(17年)で注目された大川宏洋。
恋人・額田美子にはNHK連続テレビ小説「まれ」(15年)で
話題を集めた千眼美子(清水富美加)を起用。
5月12日から全国の映画館にて上映中。
→ 「もし俺の彼女が憲法九条だったら?」~本当の平和とは何か?~ 【sm33226758】
→ 【被害想定】もし北朝鮮の核ミサイルで攻撃されたら 【sm33186468】
→ 投稿動画 【mylist/62110482 】泣ける曲 ふみかかわいいのに…なぜ宗教に…… いい曲で草 この曲は好き なんか面白そうではある キヨミズトミカさんでしたっけ?? これおもろいんか
20位
2010-07-10 21:49:16投稿
- 5,804
- 270.5%
- 10.0%
- 140.2%
昭和50年代前半の土俵を大いに沸かせた個性派力士の栃赤城。「サーカス相撲」「土俵上で柔道をする男」と言われ、大関に後一歩まで出世するも怪我に泣いた。最後には幕下まで転落するが、引退せずに相撲をとり続けた。
千代の富士より栃赤城のほうが大関に近いと思ってた 栃赤城の相撲、他にないかな? 栃赤木の相撲、他にないですか? もっと見たくなりました。 土俵ギリギリ…… 隙を突く裾払い……!! 3つ!!? すげーー!! どっひゃあー 「この人の相撲は最後の最後まで...
21位
2018-06-15 03:43:24投稿
- 5,750
- 2193.8%
- 30.1%
- 320.6%
今回も 前に出した変身集で入れていなかったのを新たに加えて、さらに新しい変身シーン(主に平成で行われた変身シーン)を削りコンパクトにしました
仮面ライダーストロンガーから宇宙刑事シャイダーまでの昭和50年代に放送された変身ヒーロー物の変身シーンを集めれるだけ集めました
1年で円谷さんはマジでヒーローになったからなぁ この頃既にギャバンを忘れていて、この帽子の人だれ?って為ってた当時w 今やるとめちゃくちゃスタイリッシュな変身になるZX 赤射! ぺとり じゃあその4つ纏めて見ますね→ビッグワン ジャッカーって今ならレ...
22位
2015-09-08 00:50:51投稿
- 5,599
- 430.8%
- 30.1%
- 551.0%
おっさんにしかわかんないネタ 露営 & ann 様 かっつぁん様広告ありがとうございます。
昭和45年 これ福山じゃないかなあ。 いい時代だったな 曲と動画のギャップと言ったらw 8888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 高度成長期昭和に行きてぇー・・・...
23位
2009-10-18 22:26:52投稿
- 5,421
- 721.3%
- 20.0%
- 460.8%
昔の5分ニュースの再現です
発展直販も2012年に運営元が破産して他社に譲渡されました wwwwwww どうも、松平さん・・・ 提...
24位
2011-01-09 15:18:49投稿
- 5,364
- 811.5%
- 10.0%
- 420.8%
昭和53年頃登場の三共関西(主に手打ち連発式の宝庫大阪)向け茜枠の手打ち機。全ての入賞口にチューリップ開放のチャンスがあります。連動が多く、役物も瓢箪(ダルマ)型、プラスチック部品の使用も増えた昭和50年代らしい遊技機です。(^_^ ) ゲージスランプはキツメで、波の荒い仕様となっております。 天下入賞がポイントのマルホン「ミュージック」sm12745950 同じく手打ち機の奥村遊機「ビクトリー号アルバトロス」パチンコ基礎講座sm8679395 mylist/15370192 私のブログです。(^_^)よかったら見てください。ttp://appolon.blog13.fc2.com/ 『玉の動きも演出!』
ゲストさん、動画広告ありがとうございます! m(_ _)m資料として貴重な動画では? 裏側シンプルだなぁ 花の絵が良い おおおお 古いのにきれいだ! ハネモノも普通機って言う人いてたけどな 俺が生まれる1年前だな 昔は非電動チューリップだったんだなあ よくできた構造だよなぁ 1000でりゃ十分景品とれたしな...
25位
2011-02-07 16:09:15投稿
- 5,341
- 3556.6%
- 30.1%
- 971.8%
おそらく昭和50年代の映像かと思います
はじめは単独編成だった頃のはやぶさを中心に進んでいきます
所謂ブルートレインがメインですが最後の方に583系も出てきます
2525再生を迎えました、ありがとうございます風呂はない 起用やな 食堂車いいなぁ 食堂車も切り落とした編成側にあります (°∀°)///////////////////// 名古屋からの金星「」 結局開放寝台中心だったのが人気低迷につながった気がする。この頃より個室化を推進していれば・・・・ ...
26位
2008-11-26 11:59:09投稿
- 5,199
- 2154.1%
- 00.0%
- 170.3%
27位
2009-12-22 10:23:04投稿
- 4,800
- 1132.4%
- 00.0%
- 250.5%
◎〜今、蘇る昭和50年代〜あの頃の中型、青春名車録--ヨンフォア、CBX、XJ、RZ、GS、フェックス
三段つけて乗ってた 族車じゃん ヨンフォアか!? モモノキw 宝の山だな GSか! RZ,XJ,FX,CBXか? カッ...
28位
2007-10-28 12:31:17投稿
- 4,252
- 781.8%
- 30.1%
- 220.5%
画質・音質共に余り良くないですけど、オースター(A10型・昭和52年)とローレル(C230型・昭和54年)のCMです。
C230ローレル 今は無き日産チェリー バイオレットオースター なつかしいねぇ。オースター。今見ても味わい深い ローレル再販してくれよ 南の風 ハゲ〜 ↓53年排ガス規制適合だから、C231だよ オースターマルチクーペは180SXへ のちのADバン ...
29位
2010-08-25 02:50:03投稿
- 4,155
- 1523.7%
- 00.0%
- 140.3%
今ではめっきり発売されなくなった光線銃。昭和50年代頃には沢山の光線銃が発売されてました。そんな懐かしい光線銃を6種類まとめて遊んでみました収録順(時代順)・トミー ビームライフル アクションターゲット・トミー レーザーマグ44・エポック社のコンピュータービームガン プロフェッショナル・バンダイ ビームシューティング クイックショット・セガ 赤い光弾ジリオン ジリオンシューティングセット・セガ バーチャルシューティング ロックオン早撃ち、ギミック、リアルサウンド、精度重視など。それぞれ個性があって面白いです。BB弾を使わない、命中が確実にわかるという利点で、ロックオンなどは今でもサバゲーで遊ばれていたりします。
キュイ! ダットサイトなのか 銃の造形はいいね 1/1? これもってた これ幼稚園の時買ってもら...
30位
2009-03-20 21:35:29投稿
- 4,040
- 781.9%
- 40.1%
- 300.7%
Noirです。カーチャンの歌第7弾です。今回は久しぶりに昭和アニソンです。ハクション大魔王の「アクビ娘の歌」を歌ってもらいました。いつものごとくリハなしの一発録りです。
前回スパイダーマンで消されたので、ちょっと慎重に今回も静止画一枚のみです。すいません。
ウチの家族の歌はマイリスにまとめてありますので、良ければご覧ください。母の他の歌のほかに父や妹(おまけで俺)の歌があります。→mylist/8801788いいねえ 可愛過ぎて感動してる…てかガチ泣きしてる かーちゃんかわいいよかーちゃん アルバムあったら普通に買うわこれ タツノコは女の子が可愛いと思ってる とても上手い・・・ いやされるぅ~♪ ニヤニヤしちゃうw惚れた 2000げt 本気でCDだしてく...
31位
2011-01-21 18:37:35投稿
- 3,930
- 360.9%
- 50.1%
- 290.7%
NHKラジオの放送終了時の音楽です。
君が代に続きオルゴール(チェレスタ)の演奏があります。
ラジオ深夜便が開始される前の録音です。
昭和50年代録音おやすみなさい あら、君が代が・・・ 灯油の販売だとセイコーエプソンの♪乙女の祈り♪とか固定電話の保留音とかでも使われて居る♪のバージョンのとかが在るね 昭和60年の3月から平成7年の12月まで越谷の千間台の団地兼社宅に住んで居た時にも灯油の販売の♪...
32位
2008-10-12 21:55:17投稿
- 3,838
- 2526.6%
- 10.0%
- 110.3%
こんにちは(・ω・)ノようやく最終ステージに到着です。前回の誤字脱字の酷さに鬱になった主です。最終ミッション、視聴者の意見も踏まえつつ考えに考えた結果、こんな感じになった。分かりにくかったらこちらの動画に>sm4893385質問疑問なり頂けるといいかなと。 主も最近原作読んだけど1~8巻各1巻ずつ泣いた。というより昭和50年代の作品とは思えない内容で感動しつつ、感銘を受けた。見たこと無い人は是非読んで欲しい名作漫画だね。 無謀過ぎるこの課題、主はクリア出来るのだろうか・・・ 次>sm4925469 元気マイリス>mylist/8229390←こっそりステージBGMUPしてるのでよかったらどうぞw
もう帰ってるやん hHAMARI 今更だがよくこんな台を打ったもんだな俺 雑誌見たことない 企画が壮大すぎてすごい 無理ゲー がんばれ 関さんw SPの曲か、かっこいいよなこれ !? 初当たりがともこの復活だったw がんばれ元気見てたのに ヤーマの台...
33位
2008-11-26 11:04:34投稿
- 3,743
- 2215.9%
- 00.0%
- 150.4%
34位
2022-08-29 20:00:00投稿
- 3,675
- 1865.1%
- 1494.1%
- 130.4%
第9話は昭和50年代の日本の電気通信の様子についてです
戦前日本では固定電話は効果で貴重な存在でしたが、昭和40年代から急激に普及し電話の存在は日常生活の一部となっていきます
電話が普及すると電話を使った新しいサービスが登場したり、人々の行動に変化を引き起こします
#0:00 オープニング
#03:12 再現ドラマ「電話と桜乃家」
#06:51 再現ドラマについての解説 日本の電話普及状況 電話呼び出し 長電話 テレホンサービス 電話相談
昭和40年代までは近所の人に電話を貸し出す機会がよくあったため、固定電話は玄関に置かれる事が多かった
#12:02 再現ドラマ「国内電信課の桜乃さん」
#19:02 再現ドラマについての解説 テレックス 加入電信 ポケットベル
携帯電話やスマートホンが普及するまでは電話をするため、街角に設置されている公衆電話がよく使われた
大きなターミナル駅では公衆電話利用者も多く順番待ちが発生し易かったため、長電話は嫌がられた
また公衆電話は電話を受けられないため、急な予定変更を伝える手段は限られていた
#21:34 エンディング
ナビゲーター:伊織弓鶴(A.I.VOICE)
ナレーター:桜乃そら(VOICEROID2)
前回:sm40637464 マイリスト:mylist/71361527 次回:工事中
時折聞こえる精霊の声:https://twitter.com/sinet固定電話番号のことを0AB-Jっつってる同業者がいる MCかな 電話器から線引っこ抜いて、モバイルメイトに繋ぎ変えて投票していた時代があったのう セリカ ライトエース 2000GT 停電回見てたわw ウチは建ててから電話線工事まで2年近く待たされたら...
35位
2008-05-20 21:48:39投稿
- 3,361
- 932.8%
- 00.0%
- 160.5%
ルービックキューブネタはヒットするけどルービックマジックはネタになっていないようなのでやってみた。昭和50年代の人でコロコロコミックを読んでいた方は懐かしいでしょうね。「ペン立て」ができなかった。忘れてしまった。自分で言うのもなんですが、「ルービックマジック」の存在(モノが手元にあるということ)自体稀少であると思います。動画をあげてからわかったけど、ルービックマジックって復刻発売されているんですね。見つけたら買おっ。メガハウス版 プレイ sm3438828
懐かしいw ちすすぬ 欲しいです!誰かください!!! 早野凡平みたい これ、ほしかったけど、結局買ってもらえなくて忘れてた これ欲しかったなぁ 小学生のときに持っていた 見て買ってしまった37歳の夏 ジュエルリングと呼んでたなぁw ベンチは背もたれを...
36位
2012-12-25 21:57:13投稿
- 3,133
- 892.8%
- 00.0%
- 170.5%
《追記》うp主は80年代生まれの昭和50年代生まれです。これで大体分かるかな?
【8日目】⇒sm19695278 【6日目】⇒sm19652015
日本一周マイリスト⇒mylist/35047738
【うp主の100名城登城記録】⇒http://kum.dyndns.org/shiro/personal.php?pid=1674おおおお うぽつ オオーーーーーーーーーーーーーーー!!!! 国宝!! えーと 乙 wwwwwwww 六文銭 乙!...
37位
2012-01-23 22:51:48投稿
- 2,311
- 411.8%
- 00.0%
- 30.1%
昭和50年代後半に登場の平和工業ラッキーブラボーです。私は小学生のときで風車ランプが緑と赤が交互に点滅したヤツをよく覚えています。今回のは10R機ですがカウントの概念がありません。前半が15秒改造機で後半が30秒機で、右デジタルの速度、止まり方が違いました。単なる改造機ではないようです。(動画でわかるかな?)大当り1回で何発出るか試してみたいですね。マイリスト→mylist/18661477
この台のスタートチャッカーはヘソじゃなくてハカマ 当時三共フィーバーと人気を二分してた
38位
2015-10-27 12:59:04投稿
- 2,181
- 653.0%
- 20.1%
- 90.4%
世界一の乗降人員を持つ新宿駅が開業から2014年度まで一体どれだけの乗客が乗り降りしたのか気になったので計算してみました。2014年度の乗降人員の一部情報が出るまで暇なので暇つぶしにどうぞ。動画本文にもありますけど時間短縮のため今回文字の流れが非常に早くなっていますので適宜一時停止等をご使用ください使用曲 新宿・みなと町/新宿の女/あずさ2号/大新宿区の歌 大正→#2:57 昭和→#4:22 昭和30年代→#6:01 昭和40年代→#7:26 昭和50年代→#8:51 平成2年以降→#10:51 手っ取り早く結論だけ知りたい→#13:46その他の動画→mylist/37288710 グラフ出来ました(無断転載可)→http://www1.axfc.net/u/3561030
西武は高田馬場で大半が乗り換えるから少ない まさに日本の人口増加とともに新宿駅も利用者を増やしていったのか(日本の人口増加のピークは2005年)。 Wiki 数がえげつない 都営がw 増えてきた、いいぞ すげぇ 関東大震災の影響で下町から郊外に人が移...
39位
2012-04-12 23:58:50投稿
- 2,097
- 24111.5%
- 00.0%
- 391.9%
懐かしくなったら負け
個人的な主観で集めたものですので、共感頂けない画像もあると思います。はるくw DVD買っちゃったw なつかしばかり、全部知ってるよ だいじょぶだぁ うおお!! ジュエルリングw 最初のあたりがよかったな 2,3回たべた あったね ん? ああああああああ もってたなぁ もってたwww あったね いまのところ、全部ヒット...
40位
2009-05-17 03:18:26投稿
- 2,003
- 442.2%
- 00.0%
- 40.2%
ストリートファイターⅣ(ストⅣ)チャンピオンシップ(G2ランク)です。ブルマがこんなに熱いとは…昭和50年代プレーヤーが多いんでしょうか?笑VSルーファス・アベル・ダルシム・ホンダです。試合の中に変な展開やオチがある動画があるのは趣味なので申し訳ありません。*一般会員なんで画質が悪くてスイマセン。他のブルマ動画(じゃなくて)さくらUPさくらUP動画sm6922824(1個目)|sm6926800(2個目)|sm6957470(3個目)|sm6960893(4個目)|sm7029200(5個目)|他Mylist… mylist/10931320、mylist/10790913、mylist/10721464、mylist/11493519 ブルマ動画→mylist/12811465
すと4いい 最近はまってるわww あなるかよ なんで声優かえたんだよおおおおお お互いし...
41位
2011-09-28 14:55:15投稿
- 1,945
- 311.6%
- 00.0%
- 261.3%
けいおん!の「秋山澪」ちゃんがもし昭和50年代に登場していたらこんな感じだろうな~的なMADを作ってみました。元ネタは劇場版そらのおとしもの 挿入歌 「クレヨン」 (Vo.日笠陽子)ですが、その音源のピッチを2段階下げて澪ちゃんが歌っている感じにしてみました。
80年代初頭のアイドルソングだな 間違いなく名作 芸人声優なんていってすいませんでした! ...
42位
2020-10-16 00:56:02投稿
- 1,877
- 30.2%
- 10.1%
- 30.2%
昭和50年代末期登場。名機の誉れ高いマルホン工業「パラレル」になります。認定時期は各県ごとに異なる時代です。さぁ今回は、東京都福生市にある「ゲームセンターたんぽぽ」にて撮影させていただきました。軍艦マーチからの呼び込み放送など当時のホールの雰囲気が伝わればと思います。手ブレ等、撮影技術の未熟さをホールのマイクパフォーマンスに助けられました。ありがとうございます。m(_ _)m
同じくマルホン「ミュージック」sm12745950 出目の予想が楽しい「パールセブン」/sm19461286
追伸 動画説明文の編集をしていたら、さっそく「お久しぶりです!」のコメントをいただき、ありがとうございます。m(_ _)m パチンコ動画投稿は3年ぶりですね!よろしくお願いします。お久しぶりです!
43位
2011-02-08 16:41:05投稿
- 1,854
- 100.5%
- 00.0%
- 321.7%
【じゃぱ・ぐら】≪北の宿から ~ 北酒場 ~ ルビーの指環 ~ 勝手にしやがれ ≫ 日本レコード大賞、栄光の昭和50年代。 じゃぱ・ぐら集→mylist/23273501
いいね、サックス分かってる ? 北酒場のチューバのリズム楽しい ボーンペット!! ボーンかっけ
44位
2008-05-19 03:20:51投稿
- 1,812
- 301.7%
- 20.1%
- 412.3%
昭和50年代にお住まいの青森県民なら一度は耳にしてると思います
youtubeにオリジナル版が上がってるね 【吉】青森県のスーパースター吉幾三の軌跡【幾三】の...
45位
2009-08-22 17:38:24投稿
- 1,811
- 90.5%
- 00.0%
- 311.7%
0:00~1:40 北の宿から 1:40~3:01 北酒場 3:01~5:07 ルビーの指輪 5:07~6:42 勝手にしやがれ6:42~ ∞ mylist/14225651
下手なバンドは8分の6とか12苦手だよねw えろいなぁ… ジャパグラの中でもダントツで好き ...
46位
2012-05-22 19:40:54投稿
- 1,734
- 352.0%
- 00.0%
- 512.9%
「あのね、前から言おうと思ってた。」調子外れな平成ボサノヴァ神田川。3メートルしかないゴールデン街 抜けるとそこはなぜか初めて会った校舎裏。もしくは、若いボカロ達つれてカラオケ行ったテトさんが空気読まず熱唱・涙腺全壊してたあの曲。当然若い子全員ドン引き、みたいな。「ねぇテトさんなんかあったのかな?」どうもこんにちは。FELTMODETETOと申します。Please play loud。
日本橋川もよろしく 良いなあ 良いなあ いいねぇ スゲェ好きなんですが! 好き過ぎて困る 俺も大好きだー すごい好きな俺はオッサンなのかー 激しくGJ! なんという昭和臭www 禿GJ! 昭和のケヴィン・エアーズっ カラオケwwww ふとこころなつか...
47位
2012-01-01 05:18:06投稿
- 1,534
- 231.5%
- 20.1%
- 120.8%
おめでとうございます!正月に、一年ぶりの「謎の彼女x」動画作成しました。
所で、講談社のラブコメにTV化、というと、「あの」作品を思い出さずに入られません。『翔んだカップル』は途中からのシリアス展開が子供心にトラウマでした。原作とはかなり違っているものの、TVドラマ版はほぼ欠かさず見てまして、この主題歌も未だに忘れられません。昭和50年代以降生まれの方にはどうだろうか…と思いつつ「そらのおとしもの」でもフィーチャーされてるしさぁ、ということでお楽しみ頂けたら幸いです。
※植芝理一先生の作品関連MADはこちら→ mylist/36047448
※オリジナル作品のマイリストはこちら→ mylist/36047640
※その他、ふだんの活動内容→ http://www.youtube.com/user/necoco1969轟二郎さんのご冥福をお祈りいたします。 NG集ww まさかアニメ版卜部の声のルーツってこれか!? アニメ好評みたいですね! 買ったぞ!9巻もDVD付き限定版予約する! イヤッフゥゥウゥウゥゥウゥ!!!!!!!!!!!! 昭和くせえw 100get い...
48位
2017-12-06 17:50:00投稿
- 1,428
- 30.2%
- 40.3%
- 30.2%
組同士の抗争が続く昭和50年代の高知。対立する武友連合高知支部長を襲撃した水谷組幹部・石元は、7年の刑期を終えて出所。若頭補佐の座を捨て、組を引退するが…。
うぽつ 888888888 マーシー!
49位
2010-09-29 20:14:11投稿
- 1,303
- 614.7%
- 00.0%
- 50.4%
テレビドラマ「鉄道公安官」のテーマソングに乗せて昭和50年代の国鉄をRailSim2で再現してみました。
列車編成に関しては、かなり適当です。
※皆様のご意見を元に改訂版を作成しました。うぽつです デジアナ変換 アナログ ボオオオオオオオオ 美空 退避 こういう所で写真撮りた...
50位
2010-11-27 02:35:22投稿
- 1,262
- 50.4%
- 00.0%
- 131.0%
初投稿、つべから。個人がレコードからファイル化したもので動画も無く音質も良くはないですが 2010年5月発売予定の大杉さんの全集には入っていないようなのでupしました。 昭和50年代前半、関西の朝日放送ラジオの平日朝の番組 「おはようパーソナリティ道上洋三です」で時折流されていた曲です。大阪府茨木市立水尾小学校作品
1980年 小学校を卒業してから10年探しつづけた。懐かしい 私の学校の!!! 大杉さんの1982年ベストアルバムのカバーソング全曲うpお願いしますッ!!(≧ω≦) 知ってる~
51位
2011-01-21 16:14:29投稿
- 1,258
- 80.6%
- 10.1%
- 100.8%
NHKラジオ放送開始のオルゴール(チェレスタ)による演奏
昭和50年代の録音です。おはようございます 何か最近は朝早く目が覚めるとこれを聴いている 今でも流れてるんだろうか・・・(2022年) よく残ってたな 朝だ~ 東京第一放送 J O A K インターバル・シグナル なんか和むなあ