キーワード最大震度6強 を含む動画: 67件 ページ目を表示
2025年5月17日 07時01分に生成された05時00分のデータです
2位
2019-06-19 01:22:57投稿
- 20,180
- 5542.7%
- 130.1%
- 570.3%
この動画はコメントあり版です。
ニコニコチャンネル「自然災害情報共有放送局」での地震発生時の生放送TSを、アーカイブとして公開します。
http://ch.nicovideo.jp/bousai-share
基本的に5弱以上で公開する予定です。
当チャンネルのYouTubeチャンネルにも同じ動画があります。
https://youtu.be/PFzdyS3tp_E
録画:そうしオワタ\(^o^)/ 1 死者出なくて良かった 強震モニタは5弱って言ってるのに気象庁は6強って言ってるのは何故??? 荘内じゃねえw庄内だよw イクイク!! 最近だらしねぇな♂ キャノン砲ォォォォ!!♂ 2 東北「地震?いつものことじゃn...グ...
3位
2014-07-13 04:53:04投稿
- 14,038
- 4002.8%
- 20.0%
- 600.4%
新作できました⇒
https://youtu.be/ezjQjDyL2mo
http://www.nicovideo.jp/watch/sm27284727
(2015/10/03)落ちがなく、雑だったため作り直しました。
緊急野々村速報発令。我賀県貴方尼分無市野々村区全域で最大震度6強を観測。※パロディーです。
NNMR議員が人気なので適当に作りました。
あの議員は本当に素晴らしい。しっかりやれよバーカ エロすぎwwwwww エロ 笑ってんのか?真面目にやれ くっそがwwwwwwwwwwwwwwwwww なんやこれwwww これはひどい あははは県てなんぞやwwwwwwwwwww 音はガチな方のトラウマ… 震源地が口wwwwww...
4位
2016-04-16 04:35:06投稿
- 13,726
- 2772.0%
- 40.0%
- 290.2%
発生時刻 2016年4月16日 3時55分ごろ
震源地 熊本県阿蘇地方 深さ 10km マグニチュード 5.8
最大震度 震度6強 熊本県産山村山鹿またやあ! ←市役所倒壊しそうはまずくないかw? ちゅうけい からの ハイビション なにかしゃべってええ ・・・・・ 6強 !? じしんなーい いえーい きえたあああ 九州で地震があった 緊急地震速報です にどめ !!!!!????? nhk きんき...
5位
2016-04-17 21:24:28投稿
- 11,751
- 1030.9%
- 20.0%
- 320.3%
コメントできない人はこちらから→http://www.nicovideo.jp/watch/1460895990
ニコニコチャンネル「自然災害情報共有放送局」での地震発生時の生放送TSを、コメント付きアーカイブとして公開します。
http://ch.nicovideo.jp/bousai-share
4月16日にM7.3を記録した地震はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/1460874561
4月14日に最大震度7を観測した地震はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/1460692703
基本的に5弱以上で公開する予定です。
当チャンネルのYouTubeチャンネルにも同じ動画があります。
https://https://youtu.be/gUbIXmTiKGw
録画:コメ エンコード:コメ 720P エコノミー用:300kbpsやばいぞ… え!? ん!? ■■緊急地震速報■■熊本県で地震強い揺れ警戒熊本福岡佐賀長崎大分宮崎鹿児島 熊本大分大丈夫? 午前0時03分頃強い地震がありました。最大震度6強M6.4 午前0時06分頃やや強い地震がありました。最大震度5強M不明 午前0...
6位
2021-02-13 23:55:02投稿
- 10,748
- 2682.5%
- 110.1%
- 110.1%
2021年2月13日 23時08分ごろ 福島県沖を震源とする最大震度 6強マグニチュード 7.1の地震が発生しました。
この地震で津波来なかったのは奇跡 宮城県 岩手県 山形県 福島県 茨城県 もう一年なるのか… この時はイヤホンつけて音楽大音量で流して課題してたな まぢこわかった なん?? 神奈川<わい関東から仲間外れなん?? いや、来ただろ津波 ヤバい時に流れるや...
7位
2013-08-06 23:47:24投稿
- 9,331
- 3673.9%
- 50.1%
- 200.2%
これ余震???? 本当に笑えない..... 6強のとなりが震度3は!? なんかイントネーションおかしくない? あっ!?!? 3回目ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー! wwwwwwwwww...
8位
2013-08-12 01:55:22投稿
- 7,948
- 2993.8%
- 50.1%
- 270.3%
裏で津波警報、津波警報って言ってる 津波警報 宮城県 到達か 1m 津波注意報 岩手県 到達か 50cm 福島県 11:50 50cm 青森県太平洋沿岸 0:20 50cm 茨城県 " 50cm 2021年とか22年の地震で毎回仙台のカメラに光る p...
9位
2013-08-06 20:08:23投稿
- 7,877
- 2132.7%
- 20.0%
- 220.3%
社会の教科書にこれ載ってた 当時リアルタイムで見てました岩手の内陸なので凄まじい揺れでした ツョイ揺れに警戒してください 顔w んじゃねえよ ↑死亡確認書 6弱って大崎市だけだったのすげえな 茨城 栃木 新潟県って4なの4じゃないの ホワイト...
10位
2016-04-19 02:33:56投稿
- 7,737
- 460.6%
- 10.0%
- 180.2%
コメントできない人はこちらから→http://www.nicovideo.jp/watch/1461000923
ニコニコチャンネル「自然災害情報共有放送局」での地震発生時の生放送TSを、コメント付きアーカイブとして公開します。
http://ch.nicovideo.jp/bousai-share
4月16日にM7.3を記録した地震はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/1460874561
4月14日に最大震度7を観測した地震はこちら→http://www.nicovideo.jp/watch/1460692703
基本的に5弱以上で公開する予定です。
当チャンネルのYouTubeチャンネルにも同じ動画があります。
https://youtu.be/ANJ0mFDyJuw
録画:コメ エンコード:コメ 720P エコノミー用:300kbpsき ■■緊急地震速報■■ 熊本県で地震 強い揺れ警戒 熊本 愛媛 福岡 佐賀 長崎 大分 宮崎 山口 鹿児島 振動レベル1000超え Bataさん気を付けて 熊本大地震! 熊本地震! EEW警報 午前4時05分頃地震がありました。[第2報]震度3M4...
11位
2022-03-21 09:25:16投稿
- 7,421
- 5357.2%
- 630.8%
- 300.4%
今回、投稿が遅れましたことをお詫びいたします。
この動画はコメントあり版です。
ニコニコチャンネル「自然災害情報共有放送局」での地震発生時の生放送TSを、アーカイブとして公開します。
http://ch.nicovideo.jp/bousai-share
基本的に5弱以上で公開する予定です。4815行った お 最大震度は6.5(7) 最大震度は 最大震度6.5(7) !? 1 2 3 来るぞ うぽつ このときガチで怖かった 再生しろよォオメ━( ´∀`)━!!!! 地震震度9999999は終わり 地震地震地震地震地震地震地震地震地震地震...
12位
2021-02-13 23:40:03投稿
- 5,455
- 3296.0%
- 150.3%
- 80.1%
13日23時08分ごろ地震がありました。この地震により若干の海面変動の可能性があります。震源地は福島県沖で、震源の深さは60km、地震の規模(マグニチュード)はM7.3と推定されます。
地震??? 0 2 5 カオスw やばいw !? !! チリンチリン BSC24みたい バグっぽい ウェザーニュースの画面がバグってる すごかったな BSC24ではない 自分は、もう地震きにしてるからゆっくりがあたら前のようにいる この時は課題してた...
13位
2013-08-06 21:22:16投稿
- 5,325
- 931.7%
- 90.2%
- 120.2%
あ、これ深いからか お 大分範囲広くなったな あ 謎の間 金子さん 謎の副音声 震源については現在 ろ東北地方で強い地震がありました 午前0時26分ごろ東北地方で強い地震がありました ここで地震の情報をお伝えします 番組の途中ですが ←地震情報 !?...
14位
2008-06-14 18:35:34投稿
- 5,280
- 1532.9%
- 00.0%
- 60.1%
■平成20年(2008年)6月14日08時43分岩手・宮城内陸地震 規模 M7.2 最大震度6強 ■ソース ◇気象庁 http://www.jma.go.jp/jp/quake/ ◇IRIS Seismic Monitor http://www.iris.edu/seismon/ ■本震より6時間以内の37回の有感地震です (8時43分~14時39分の間) ■6月14日,15日の余震に関しては nm3672494 ■他upしたもの一覧 mylist/6104909
これ同じ日かよ多すぎだろ 最大余震 仙台で震度5強だった 東北は呪われている 宮城7 2011 3/11 ...
15位
2013-08-06 18:35:12投稿
- 4,869
- 741.5%
- 20.0%
- 160.3%
はい え、石川県の能登 津波注意報 これの10倍の地震が2024年1月1にはっせいしたんだ これは富山5弱だった 富山この時から高いビル建ってるんだな × 滑舌ww 離れてくださいサイ! 速報きた 鼻水町って聞こえる ++++++++++ 石川県能登...
16位
2011-04-08 22:30:41投稿
- 4,820
- 1362.8%
- 20.0%
- 230.5%
平成23年4月7日 23時32分頃
震源地 宮城県沖 深さ33km(当初40km)
マグニチュード7.1(当初7.4)
最大震度6強(栗原市,仙台市宮城野区)
その1→sm14003096
発表では東京都北区は震度3とのことですが、我が家はマンションの6階なので体感的には震度4程度に感じました。
途中「仏壇!」と叫んでいますが、3月11日の本震のときに仏壇が転倒したので、また転倒するのかと思い、思わず叫んでしまいました。
エリアメールの音が二重なのは、個人名義の携帯と会社名義の携帯の2台が鳴動しているためです。↑ミスった(´・ω・`) 北 ケーブル T V TV ホ マ ス なにこのテンポ 交互で草 いいぞ♪ #]・・~】♪♪♭ーー♪ーー#♭&&ー&ー&&ー♭ー&ーー♭♭&ーーー】♭?♪♭ー#&ーー♭ーー&♭♭♭♭♭♭ 怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い怖い...
17位
2021-02-14 03:40:02投稿
- 4,610
- 1513.3%
- 150.3%
- 80.2%
この動画は3本セットです ①sm38271432, ②sm38271720, ③sm38278172
2021/02/13 令和3年福島県沖地震 55km M7.3 最大震度6強
【最大震度6強】宮城県の蔵王町(ざおうまち)、福島県の国見町(くにみまち)、相馬市(そうまし)、新地町(しんちまち)で最大震度6強を観測した他、北海道から中国地方にかけて震度6弱~1を観測
今回の地震は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震と考えられます。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141800393-13230800.html
https://www.jma.go.jp/jma/press/2102/14a/202102140110.html
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/2021/02/20210213230800/index.html
◆ みどころ
#01:50~ 報道
#15:45~ 「TBC・・・」
#16:45~ 放送事故1(カラーバー)
#19:30~ TBCぶったぎり
#22:15~ 放送事故2(テストトーン)高度利用者向けの緊急地震速報botは100まであったお思う… 緊急地震速報 東日本 トカラ列島近海で震度3の地震が先程ありました 福島県浜通りで地震 それは地震が起きること 福島県、宮城県、岩手県などで地震 緊急地震速報 緊急地震速報?! CMあると...
18位
2022-03-17 01:11:02投稿
- 3,520
- 441.3%
- 180.5%
- 60.2%
16日午後11時36分頃、福島県沖を震源とするマグニチュード7.3の地震が発生し、宮城県、福島県で最大震度6強を観測
うわーーーーーーーーーーーーー! まじびびった 長い 福島6強 3.16に来たってさ、 これ東日本大震災??? そろそろ来るぞ あ やばいなこれ |+)“→←⇒)€₽!€₽(₽')¥£¿→£¿»”»¿“£¥¿”»¥”₽»¿»!↓→¿£»₽¤¿€₽⇒)...
19位
2013-08-06 21:12:36投稿
- 3,428
- 2076.0%
- 100.3%
- 90.3%
にぇ? 油断禁物 まずいですよ! 「これぐらい大丈夫」 「揺れたなあ」 「揺れてないか・・・」 あ・・・ 金子哲也がお送りします ↑震源地 なまずさまだ 6.3.7.20. ↓2011年前期で使用終了 ↓2011年前期で使用終了 青森県 岩手県 北海...
20位
2013-08-06 11:00:13投稿
- 3,064
- 451.5%
- 20.1%
- 100.3%
宮城中部がない 市区町村ごとの震度、津波に関する情報などは気象庁から詳しい情報が入り次第お伝えします。 震度3 福島浜通り 福島中通り 山形村山 山形置賜 秋田内陸南部 震度5強 宮城北部 震度4 宮城南部 岩手沿岸南部 岩手内陸南部 最大震度は5強...
21位
2013-08-06 19:29:59投稿
- 2,935
- 170.6%
- 00.0%
- 50.2%
麿さま 登坂 淳一 緊急地震速報 気象庁 新潟県で地震 強い揺れに警戒 近畿 関東 東北 ■【緊急地震速報】■ 戻せ 何してんだ!ってディレクターが怒鳴ってたな セイキンだよね? セイキン? えっ? せいきーん 、 オオマイガー! 6+ タ ↑津波?
22位
2022-03-21 01:22:11投稿
- 2,557
- 65425.6%
- 261.0%
- 90.4%
この動画はコメント無し版です。
ニコニコチャンネル「自然災害情報共有放送局」での地震発生時の生放送TSを、アーカイブとして公開します。
http://ch.nicovideo.jp/bousai-share
基本的に5弱以上で公開する予定です。「嘘w でっかいな 18 皆さん、終わりです。(安全にお過ごしください) 休息が必要です まあ、休息だ 今は休んでください 休憩の時間 マグニチュード3.1の地震です。しかし、今はもうなくなってしまった もう終わりですか? みんなに幸運を テキストが...
23位
2022-03-19 16:46:02投稿
- 2,325
- 130.6%
- 90.4%
- 10.0%
夜の11時半過ぎに緊急地震速報とともにかなり大きい地震が宮城、福島を襲いました。
ほとんど立っているものがない程たおれまくっているロッカー等自宅とは比較にならない
被害でした。
また近いうちに大きいのがくると想像するとそれが昼間だったらけが人などがでてしま
う可能性がありそうで怖いです。(やはり時代はかわっても安全なのは机の下なのだなと
実感)震度6クラスはこうなっても不思議ではない これを片付けしなきゃないと考えるだけで気が重くなりそう やばすきだろ これはおかしい これはやばい 死にいたるかもね ケガではすまないとおもう おわた 片付け大変だっただろうな ひ、被害やばすぎだろ。... ...
24位
2023-05-06 22:02:02投稿
- 2,319
- 462.0%
- 90.4%
- 50.2%
昼の地震。緊急地震速報は2回。うち1回目でトラウマチャイム。長周期地震動も観測。
※短縮編集しています
緊急地震速報①
石川県 富山県 群馬県 新潟県 福井県 長野県 岐阜県
緊急地震速報②
石川県
長周期地震動観測(長周期地震動観測は2月の運用開始後初)
階級3 珠洲市 階級2 輪島市
参考記事
地下深部の水が断層のずれに関係か 石川県能登地方の震度6強地震 京都大など
2023.05.08内城喜貴 / 科学ジャーナリスト
https://scienceportal.jst.go.jp/gateway/clip/20230508_g01/
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=bJgKinTfOQE岐阜「俺も?」 おぉ、 震度7来ちゃったね... 震度7時、階級4 やばばばばばい ?! 6-は? 揺れた 揺れたーあああああああ 前震かこれ デデドン!(心停止) デデドン!(心停止) なにこれ 怖い 止また 余震。。?だ。。ねぇ 強いのに津波の心...
25位
2022-03-16 23:55:02投稿
- 2,290
- 1325.8%
- 180.8%
- 40.2%
16日23時36分ごろ地震がありました。この地震により津波注意報が発令されました。震源地は福島県沖で、震源の深さは60km、地震の規模(マグニチュード)はM7.3と推定されます。
本番突入 BSC24があるしNDNはいらないと思う 茨城県なう こわいこわいこわい 埼玉県もヤバかった 1分後に本震発生 震度4強ってなんや() 宮城 bsc24 たしかに 『 6+ 』 44ビョウ 緊急地震速報です。北陸地方でやや強い地震がありま...
26位
2013-08-11 23:49:12投稿
- 1,848
- 422.3%
- 00.0%
- 90.5%
4だったところが1になった さっきの地震の事だね 大越さんに喋らせた方がいいんじゃないだろうか 静岡東部6強 予想震度5弱 ↑時間がずれ 震源違う。 地震×2 震源、規模未確定です。 静岡東部震度6強 …? この地震は本当に死ぬかと思ったね 画面読ん...
27位
2011-04-08 20:49:24投稿
- 1,745
- 281.6%
- 00.0%
- 70.4%
冒頭の音は、「部屋全体」が軋む音
クローゼットの扉が開閉する音です。
経験したことのない激しい揺れ方で
もう死ぬと思いました。
ここは東北自治総合研修センター震度5強でしたが
突発的なかつ持続的な揺れ方でした
仕事仲間と軽く飲んだ後
ベッドの中で眠りにつく直前でした
とっさに転げるように机に頭だけ突っ込み
収まるのを待ちました。
冒頭では手が振るえ落ち着くのにやっとでした。
次 sm14102891 mylist/24724653揺れではずれたのか 私も富谷町ですw 一回上に持ち上げて 斜めだった コメントが少ないな ...
28位
2019-06-18 23:08:02投稿
- 1,703
- 90.5%
- 00.0%
- 00.0%
※この地震で気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています
詳細
(暫定値)
震源地:山形県沖
マグニチュード:6.7
深さ:14km
震度6強:[新潟県]:村上市
震度6弱:[山形県]:鶴岡市
地震活動が活発になっています 安全の確保を優先してください
津波注意報は解除されましたすううううううううううううううううううげえええええええええええ えー あ すーーーーーげー 音が怖い ビクッた これ見るとよけいこわい やば はえーよ、ホセ
29位
2021-02-15 14:26:02投稿
- 1,599
- 100.6%
- 10.1%
- 20.1%
この動画は3本セットです ①sm38271432, ②sm38271720, ③sm38278172
2021/02/13 令和3年福島県沖地震 55km M7.3 最大震度6強
【最大震度6強】宮城県の蔵王町(ざおうまち)、福島県の国見町(くにみまち)、相馬市(そうまし)、新地町(しんちまち)で最大震度6強を観測した他、北海道から中国地方にかけて震度6弱~1を観測
今回の地震は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震と考えられます。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141800393-13230800.html
https://www.jma.go.jp/jma/press/2102/14a/202102140110.html
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/2021/02/20210213230800/index.html
◆ みどころバレンタインデーの前じゃん おいおいおいおいおいおいおいおい
30位
2023-05-05 15:50:02投稿
- 1,503
- 130.9%
- 20.1%
- 10.1%
めつくん@y_yu_02
能登半島の見附島が地震で崩れた様子。
震度6強だそうです… 近くの地域の方大丈夫でしたか、怖すぎる
地震の概要
5日午後2時42分頃、石川県で最大震度6強を観測する地震が発生しました。
震源地は震度6強(北緯37.5度、東経137.3度)で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.3と推定されます。
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。約半年後、本当に島が崩壊するなんてな…>見附島 ↑ …、世の中、「フラグ」って本当に在るんだな(震え声 うぽっ 完全崩壊する程の揺れでなくってよかった… もっと動画あっぷしてw時間長めで 撮影してるやつも、あっぶねーwwwとか笑ってるやつもはよ逃げり...
31位
2021-02-13 23:54:03投稿
- 1,465
- 141.0%
- 20.1%
- 40.3%
2021年2月13日23時08分頃発生 最大震度6強
震源地 福島県沖
震源の深さは 約55km
地震の規模 M7.3
この地震による津波の心配はありません23:12:16ぐらい「関東北部のとあるけん在住」 あと一分 3.11に次ぐ大地震 秋田市かなり長く揺れた 怖いからコメントしてー おと、かわいい ぶゆんぶゆん! 2月13日(日) 午後23時8分18秒地震発生 埼玉震度4 ああぁぁぁ… 秋田震度4 ...
32位
2021-02-14 00:10:02投稿
- 1,457
- 161.1%
- 90.6%
- 10.1%
謎の閃光は東日本大震災や熊本地震でも確認されています。
うあーーーーーーーーーーーーーーーー 色々やってるんだなぁ おお地震光、しっかり撮れているな放電現象 ねてたからこわかった 多分電線 祖母が言ってた。1946年南海道地震の時、家の真ん前の山で大きな光が出たって。 何の光ッ!? この光、宇宙兵器か?ド...
33位
2022-03-18 23:30:00投稿
- 1,349
- 110.8%
- 40.3%
- 20.1%
2022/03/16 令和4年3月福島県沖地震 57km M7.4 最大震度6強
今回の地震に関する東北での報道のようすです。
【最大震度6強】宮城県の登米(とめ)市、蔵王町(ざおうまち)、福島県の国見町(くにみまち)、相馬市、南相馬市で最大震度6強を観測した他、北海道から中国地方、そしてなぜか佐賀県のという広範囲で震度6弱~1を観測。石巻港で30センチの津波。3人死亡。
走行中の東北新幹線が脱線、仙台城址の伊達正宗像が破損、JR福島駅前の旧中合福島店二番館の外壁が5階から落下、大規模な停電・断水などの被害。
https://kahoku.news/articles/20220316khn000035.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220317/k10013536011000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220318/k10013539261000.html
https://www.fnn.jp/articles/-/332792
https://mainichi.jp/articles/20220317/k00/00m/040/153000c地震中に雷起こってる。 やっぱ地震こええな この人東北いったんだ いいアナウンサーだなぁ ※このアナウンサーは福島郡山の爆発事故と誤報の緊急地震速報を伝えたアナウンサーです なんでマスクしてないんだよ→ えらい揺れやな この映像は3月16日に発生した...
34位
2011-04-29 15:14:10投稿
- 1,317
- 393.0%
- 00.0%
- 90.7%
●地震2011年4月11日 月曜日 17時16分ごろ 震源地は福島県浜通り 深さ約10km マグニチュード 7.1 最大震度6強●地震2011年4月12日 火曜日 14時 7分ごろ 震源地は福島県浜通り 深さ約10km マグニチュード 6.3 最大震度6弱 の余震があった日。
あいずライナー 七味 雲や影の動きがカッコ(・∀・)イイ!! 1日の始まりだー 消灯 何か←通って行ったな 今の保線員か あんまりこっちは揺れてないんだな まっくらだ お? -終日見合わせ決定- 2番線17:22発普通喜多方行 1番線16:20発普通郡山行
35位
2022-09-18 01:22:02投稿
- 1,274
- 141.1%
- 70.5%
- 10.1%
台灣でマグニチュード 6.4、最大震度6強の地震が発生;2022.9.17.22:41
到達! 1!!! 2!! 3! 地震発生時 高雄レストランの様子 4 5 ![到達]! 1 2 3 情報ありがとうございます。 被害は絶対あるでしょ。 震度6で被害がないわけない
36位
2021-03-03 17:30:03投稿
- 1,193
- 837.0%
- 40.3%
- 10.1%
※※音量超注意※※
久々に大地震が発生しました… 今回の地震では震度レベルが最大4005と、恐らく史上2番目となります。深さがあったため、広範囲でしたが、大きな津波発生しませんでした。
【最大震度6強】福島県沖 深さ55km M7.3 13日23時07分頃発生
気象庁(震度データベース)
http://www.data.jma.go.jp/svd/eqdb/data/shindo/index.html#20210213230750
Yahoo!
https://t.co/S5gIqpJhcx?amp=1
[震度6弱以上が観測された市町村]
[宮城県] 震度6強:蔵王町
震度6弱:岩沼市 宮城川崎町 亘理町 山元町 登米市 石巻市
[福島県]震度6強:相馬市 国見町 新地町
震度6弱:福島市 郡山市 須賀川市 南相馬市 福島伊達市 本宮市 桑折町 川俣町 天栄村 福島広野町 楢葉町 川内村 大熊町 双葉町 浪江町
SEについては、すべてソフトのデフォルト音声、フリーのものを使用しています。
【使用ソフト・サイト】
観測データ 防災科学技術研究所 様
svir.jp そうし 様
JQuake François LN(フランソワ) 様
kiwimonitor compo031 様
即時警報システムPone BSC24 様 Poneは調整中のため、予報は元音声を自己編集しています。警報はYouTubeにアップロードしていた方より提供いただきました。
画面内コメビュ BSC24 様 勝手に表示させていただいています。削除依頼があればすぐに削除いたします。
強震モニタExitension minamix86 様
EqWatch
Clock For Fuku Fuku1213 様
FileKCC KuriharaCam 様
BDstation(Bosai Deta Station) nnd5300 様
P2P地震情報 たくみ 様
kwatch-24h
Quake Sped はち 様
QEQ3(Quike_EarthQuake3) EqFi193 様
Lifeline's EEWMonitor ST 生命線 様振動レベル4000超え 6+の震度が観察された。 強い揺れに備えて 緊急地震速報 6+ 6- 5+ 5- 4 こえーーーーーーーーー! 死ぬ うあーーーーーーーーー マジでビビった 死ぬぅー) え お 地震の前の静けさ ヤバい怖いーーーーー おわたー...
37位
2021-02-15 01:11:02投稿
- 1,188
- 90.8%
- 20.2%
- 20.2%
この動画は3本セットです ①sm38271432, ②sm38271720, ③sm38278172
2021/02/13 令和3年福島県沖地震 55km M7.3 最大震度6強
【最大震度6強】宮城県の蔵王町(ざおうまち)、福島県の国見町(くにみまち)、相馬市(そうまし)、新地町(しんちまち)で最大震度6強を観測した他、北海道から中国地方にかけて震度6弱~1を観測
今回の地震は「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震と考えられます。
https://www.jma.go.jp/jp/quake/20210213141800393-13230800.html
https://www.jma.go.jp/jma/press/2102/14a/202102140110.html
https://www.data.jma.go.jp/svd/eew/data/nc/fc_hist/2021/02/20210213230800/index.html
◆ みどころ
#19:30~ 停電したため手信号で交通整理する様子
#23:58~ 首相官邸会見これは、NEWS23? TBS オナがわ 6manko 6manlp 地震=怖い ほぉー
38位
2021-02-13 23:41:03投稿
- 1,038
- 323.1%
- 10.1%
- 10.1%
※この地震で気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。
※一部ソフトの不具合&音声トラブルを起こしています
詳細
震源地:福島県沖
深さ60km(速報値)→55km(暫定値)
マグニチュード(M)7.1→7.3
震度6強を[宮城県]蔵王町、[福島県]国見町、相馬市、新地町で観測デカかった お みんなだいじょぶ? この地震により亡くなられた方がいないことを切実に願います ありました 本当にそれな まあまあ揺れたかな? 怖いよね、地震って! 僕も大丈夫です こっちもだいじょうぶ。・ω・ いろいろ小物落ちてきてびびった なんとか...
39位
2022-03-17 19:52:02投稿
- 898
- 14115.7%
- 10.1%
- 00.0%
最大瞬間振動レベル5067 ※運用開始後最大値
2022年03月16日
午後11時34分 (23時34分) 福島県沖(最大震度5弱 マグニチュード6.1 深さ57km)
午後11時36分 (23時36分) 福島県沖(最大震度6強 マグニチュード7.4 深さ57km)
ENGLISH
16 March, 2022
11:34 p.m. (23:34) JST Off the FUKUSHIMA(Maximum JMA Seismic Intensity 5 Lower. Magnitude 6.1)
11:36 p.m. (23:36) JST Off the FUKUSHIMA(Maximum JMA Seismic Intensity 6 Upper. Magnitude 7.4)
現行の使用ソフト・使用SEのサイトはチャンネル概要をご覧ください。(2021/12/31時点)
https://www.youtube.com/channel/UCM0_bRKDQOcPiAKkT0vUDBQ/about
地震情報の音声
https://CoeFont.studio
画面内にウェザーニュースライブを表示していることがありますが、ウェザーニューズ社のガイドラインに厳守しています。
https://weathernews.jp/wnl/guideline/あ最大震度は6+です津波注意報が出されています 震度6強 宮城県 福島中道り 揺れが強かったので津波 震度は5-を観測しました やばいーーーーーーーー 何ピロロロピロロロ↑って音 兵庫県にいてよかった オワタ そのさきには震度六強 ドドドド...
40位
2011-04-09 19:17:09投稿
- 841
- 172.0%
- 00.0%
- 101.2%
7日深夜の最大震度6強の余震時のNERさん
被害に遭われた方々一緒にがんばりましょう。この時はさすがにマトモなんだな www これBANにならなかったの? wwww すげー www ww wwwwwwwwwwwwwwwww ワロタ wwwwwww やめーやwwwwwwwwww どうでもいいわwww wwwwwwwwwwwwwwww wwww
41位
2023-05-05 15:51:02投稿
- 830
- 81.0%
- 60.7%
- 20.2%
5日14時42分ごろ地震がありました。この地震により若干の海面変動の可能性があります。震源地は石川県能登地方で、震源の深さは10km、地震の規模(マグニチュード)はM6.3と推定されます。
キターーーー その時におきんの? 外出中だったんだけど、目の前の人の携帯でアラート鳴ったから確認して、「うわ」って言っちゃったよ P波が日本列島覆うのを見ると胸がキュッとなる
42位
2016-04-22 14:48:11投稿
- 801
- 70.9%
- 00.0%
- 40.5%
4月14日に起きた地震(震度7)の地震の余震です。
4月16日(土) 3:55 最大震度6強 熊本県熊本地方 M5.8 深さ11km
~画面について~
・左上は地震の速報を表示します。
・左下はソライブを表示しています。
・中央上は強震モニタで緑→黄色→赤の順に強くなっていきます。
・右上は地震の情報を表示します。
・右下は同じく強震モニタです。
・真ん中左にあるp2pという地震情報を表示するソフトです。(止まってます・・・)
活動コミュ http://com.nicovideo.jp/community/co2970820!? うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ うわあああああああああああああああああああああ うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...
43位
2022-03-17 00:34:02投稿
- 707
- 223.1%
- 20.3%
- 10.1%
2022年3月16日23時36分頃発生 最大震度6強
震源地 福島県沖
震源の深さは 57km
地震の規模 M 7.4
この地震で津波注意報が発表されています
※2022年3月17日5:00に津波注意報は解除されましたここで2発目の感知 一発目の感知 最初のは5弱で2個目が6強 二段構えだったんか… もう福島宮崎に住んだら駄目だよ 佐賀県の神埼まで揺れただと 二回震度6が起きたの? 水は、兵庫のだから揺れないんでね? 二回 地震があったんだよな 新築壊れたやつ 残...
44位
2021-02-14 23:39:03投稿
- 523
- 30.6%
- 20.4%
- 10.2%
2021/02/13 23:08-23:59 ニュース
NHK総合1・鳥取45位
2022-03-17 00:49:02投稿
- 462
- 51.1%
- 10.2%
- 20.4%
2022/3/16 23:34頃~23:46頃に発生した地震の動画です。
YouTube
https://youtu.be/AHcKVpq-GnQ
コミュニティー
co2971444
使用しているソフトは、YouTubechやコミュニティの概要欄に記載しています。
地震情報(緊急地震速報(警報))
2022/3/16 23:34頃
震源地情報:福島県沖
マグニチュード:M6.0?
深さ:60km
最大震度5弱
地震情報(緊急地震速報(警報))
2022/3/16 23:36頃
震源地情報:福島県沖
マグニチュード:M7.3
深さ:60km
最大震度6強
地震情報(緊急地震速報(警報・誤報))
2022/3/16 23:46頃
震源地情報:宮城県南部
マグニチュード:M4.7
深さ:10km
最大震度4もうほぼ日本全体が揺れとる 遠い北海道まで揺れるってエグすぎ この地震まじで怖かった これ、めっちゃ怖かった、、 めっちゃ揺れてる
46位
2022-06-27 19:10:03投稿
- 433
- 92.1%
- 51.2%
- 20.5%
2022/3/16 23:36頃発生の地震 福島県沖 M7.4 最大震度6強
NHK総合 ニコニコ実況コメ付き
【YouTube】https://youtu.be/ZKj8tqU8raA\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ \(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o...
47位
2023-05-05 15:14:02投稿
- 431
- 10.2%
- 30.7%
- 20.5%
2023/05/05発生
※この地震で気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています
詳細(速報値)
震源地:石川県能登地方
深さ10km
マグニチュード(M)6.348位
2023-05-10 11:25:02投稿
- 417
- 51.2%
- 00.0%
- 00.0%
二日連続の緊急地震速報です。
※短縮編集しています
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=QLz7YjUpzho
関連動画
2023年5月5日昼 緊急地震速報 最大震度6強 sm42186896
2023年5月5日夜 緊急地震速報 最大震度5強 sm42187347
2023年5月9日 緊急地震速報 最大震度4 sm42198155
2023年5月10日 緊急地震速報 最大震度4 ←ココえ ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ?...
49位
2022-03-18 01:21:02投稿
- 391
- 61.5%
- 10.3%
- 20.5%
2022年3月16日23時37分頃に福島県沖で発生した最大震度6強(M7.4)の地震発生時の
北海道札幌市の自宅の地震観測部屋の様子です
この時は「Starlight Sapporo Cam」としてのOBS Studioでの常駐型地震観測を休止していましたので
急遽デジタルカメラのムービー機能で録画を開始しています
こちらでは特に大きな揺れは観測されませんでした
ウインドウチャイムとペットボトルの水が少し揺れていたぐらいでした
被害はありませんでした貴重な動画ですね。見られて良かったです。 アップしました
50位
2023-05-09 08:41:02投稿
- 376
- 00.0%
- 30.8%
- 10.3%
5月5日(M6.3最大震度6強とM5.8最大震度5強、いずれも珠洲市で観測)の関連地震です。まだまだ警戒は必要です。
※短縮編集しています
地下に流体があるとされ、上昇によって引き起こされていると推測されています。
お借りしたもの
https://www.youtube.com/watch?v=B1bhN6jmUik51位
2023-05-12 13:52:02投稿
- 364
- 10.3%
- 30.8%
- 10.3%
最大震度6強を観測した2023年5月5日14時石川県能登地方地震。途中までですがラジオではこのような感じです。車移動の方もいると思いますから参考程度に。
緊急地震速報