キーワード木村吉宏 を含む動画: 66件 ページ目を表示
2025年2月14日 07時02分に生成された05時00分のデータです
2位
2009-07-20 09:57:26投稿
- 12,864
- 1471.1%
- 10.0%
- 2652.1%
フィリップ・スパーク作曲、ウィークエンド・イン・ニューヨークです。2008年の新曲です。アメリカ陸軍フィールド・バンドの委嘱で作曲され、2008年12月に初演されました。ニューヨークの町に初めて足を踏み入れたスパークが街を歩いていて出会ったジャズの要素を取り入れた曲で、印象はまさにガーシュウィンの「パリのアメリカ人」。[吹奏楽]ウィークエンド・イン・ニューヨーク[P.スパーク]
今日吹いてきたので ここ低音もいいなぁ つかコンクール関係コメ大杉w 曲聴けよー ここ好き...
3位
2009-03-15 20:54:46投稿
- 10,262
- 5715.6%
- 30.0%
- 1681.6%
【演奏団体】フィルハーモニック・ウインズ大阪
【グレード】3
【コメント】4度目の投稿です。『こいつはマイナーな曲を・・・』なんて声も聞こえてきそうですが、あえて出します。これからも、マイナー・メジャー問わず、吹奏楽作品を投稿していきますので、改めてヨロシクお願いします(`・ω・´)
【曲紹介】「ポロヌプ」とは、アイヌ民族の言葉で、「大平原」という意味があり、この曲の委嘱したバンドの拠点がある、「幌延(ほろのべ)町」の語源にもなっている。前半は、アイヌ民族の儀式に使われる呪文を模倣したリズムを。後半は、荒涼とした真冬の大地に吹き荒れる、様々な風を表したメロディを、それぞれご堪能してほしい。
マイリスト→mylist/10680945Ssaxでこの部分やったなぁ ユーフォです!今年ポロヌプで全国行きました! ここのちゃららをペットがよくやってたの聞いてたな ここを何度もやった夏 ずんちゃっちゃずんちゃっちゃ 今年(2015)吹きますユーフォ頑張る。 くるぞ・・・ トランペット最高...
4位
2011-08-30 03:05:02投稿
- 7,190
- 1141.6%
- 40.1%
- 1111.5%
2010年8月に行われた
大阪府立淀川工科高等学校吹奏楽部と
埼玉県立伊奈学園総合高等学校吹奏楽部との
ジョイント・コンサートより
大序曲「1812年」
作曲:P.I.チャイコフスキー 編曲:木村吉宏
指揮:丸谷 明夫
両校共似たような制服ですが、左襟にバッチが付いている方が
伊奈学園吹奏楽部です。埼玉県です 都立じゃなくて県立 東の王と西の王の共演か…最高ですね そーいや丸谷先生って今何歳だろう(( 打点が合ってればいいんじゃね よしおがまたやらかしたと聞いて 伊奈学園って都立よね?すごい 表現の仕方がちがっておもしろい 上手いところって名前...
5位
2009-05-03 23:09:02投稿
- 5,712
- 200.4%
- 10.0%
- 350.6%
●リク曲です。 近畿大学吹奏楽部 第47回全日本吹奏楽コンクール 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 最近忙しいので、なかなかリク答えられないかも知れませんが、それでもよければどぞ。
オケでもやりたーい 近畿大、上手い(((º∇º))) サイコー!! カッコイイ。この絶妙なリズムと...
6位
2009-04-14 07:23:41投稿
- 5,334
- 1092.0%
- 10.0%
- 1322.5%
作曲:大栗裕 演奏:大阪市音楽団
今年の自由曲これになりそう またやりたい、、 懐かしいな、、、 ここら辺全部カットしてボーンのとこまで一気に飛んだなぁ ここ、得意だった クラのソロなつかしー 全国大会でここTp緊張してミスった~ レミソミレ ここカットだったー ここめっちゃ緊張した...
7位
2010-02-13 03:04:03投稿
- 4,915
- 471.0%
- 00.0%
- 1042.1%
聞き比べ・吹奏楽編(その4)1998年に発売されたCDの演奏です。
令和の時代では全く冷めた「ベルキス熱」! 終わっちゃう かっこいい かっこいいな えげつな きた Esクラのソロが聴きたくなった ホルン処刑タイム ホルンの鬼タンギング ホルンは最初の音がハイD ? ここしゅごい ベルキスdifficult tpちょ...
8位
2008-03-24 03:24:37投稿
- 4,595
- 992.2%
- 00.0%
- 731.6%
オットリーノ・レスピーギ作曲、木村吉宏編曲。演奏は文教大学吹奏楽部です。 1.ボルゲーゼ荘の松 2.カタコンブ付近の松(2:53〜) 3.ジャニコロの松(9:53〜) 4.アッピア街道の松(16:41〜) 吹奏楽での全曲演奏はあまり多くはないかと思いますが、これは好きな演奏です。ちなみに曲と画像はあまり関係ありません…
↑普通できるだろ。何でそんな批評家を目の敵にしてんの? 自分がやったなかではホルン殺...
9位
2010-02-12 02:31:49投稿
- 4,133
- 751.8%
- 00.0%
- 962.3%
聞き比べ・吹奏楽編(その1)
うまい!! ほえー 店舗早い方がすこ ブラスかっこええ 編曲者のせてくれてありがとう 全体的に良いなぁ~ これはもう惚れますわ~ このへんはフィルハーモニアが最高 トライアングルの響きを敢えて止めてるのか! 良いなぁ 日本ではなぜかここで音量を落とす...
10位
2009-12-11 01:04:13投稿
- 3,908
- 1965.0%
- 00.0%
- 270.7%
2007年の吹奏楽コンクール・東北大会金賞から、青森山田中高の自由曲です。
2004年にTV出演して以来、この学校の演奏を会場で聴いたのはこの年が初めてですが、個人的には頭角でほぼ代表確実かな、と感じた演奏です。ま、私の耳が悪いだけなのかもしれませんが・・・。
確かに課題曲では多少の消化不良も感じたのですが、それを差し引いても安定感は非常に高く、是非とも全国大会で聴きたかった演奏の一つです。大麻よりうまい トロンボーンホルンあたりの中音うま うちの支部ならマジで1金だ フルート上手い リズム違うくねーからwアホ?w この時の湯本と泉館山より今聞くと山田のが上手いんだよなぁ トロンボーンもいいね 前年度のバラ騎士もよかったしこちらも良い👍...
11位
2008-11-25 21:30:32投稿
- 3,725
- 230.6%
- 00.0%
- 541.4%
O.レスピーギ / 木村吉宏(編)Ⅰ.夜明けのジュリアの谷の噴水 0:00、Ⅱ.朝のトリトンの噴水 4:09、Ⅲ.昼のトレヴィの噴水 6:42、Ⅳ.黄昏のメディチ荘の噴水 10:13 演奏:F.フェネル / TKWO 吹奏楽関係のマイリスト→mylist/18444618
くそ上手いと思ったら東京佼成か ピッコロな! かっけえぇ おおぉ Fgでやる俺が通りますよ ほ...
12位
2009-06-25 22:47:29投稿
- 3,702
- 451.2%
- 00.0%
- 310.8%
●リク曲です。 北海道大麻高等学校 2003年全国大会(たぶん…) トゥーランドットと言えば最近後藤さんの編曲で話題になりましたが、実は元ネタは交響組曲シェヘラザード (リムスキー=コルサコフ)と同じ「千一夜物語(アラビアン・ナイト)」だそうです。 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 「スマイルビデオでお願いします」の人はこちらへ→sm7143526 (この部分をよく読んで対処してくださると助かります)
ここのTp上吹いてるの一本だよたしか。 え。55人だけどwww全部員数60いたから!この時www 下手...
13位
2009-08-01 10:37:47投稿
- 3,662
- 541.5%
- 00.0%
- 391.1%
1998年演奏会より
これ本番だけこのテンポで練習の時はもっとゆっくりだったから崩壊したんだよなぁ。懐か...
14位
2011-01-29 21:40:30投稿
- 3,618
- 471.3%
- 00.0%
- 531.5%
作曲:B.バルトーク 編曲:黒川圭一 演奏:フィルハーモニック・ウインズ大阪 指揮:木村吉宏 1 トランシルヴァニアの夕べ 2 熊踊り 3 メロディ 4 ほろ酔い加減 5 豚飼いの踊り 【投稿動画】mylist/23633273
888888888888888888888888 中1思い出の曲 バリトンタンギングつかれた 銀賞だったなぁ… 溜めて欲し...
15位
2011-02-23 17:32:34投稿
- 3,449
- 280.8%
- 00.0%
- 441.3%
作曲:八木澤教司 演奏:フィルハーモニック・ウインズ 大阪 指揮:木村吉宏 【投稿動画】mylist/23633273
ここのA♭合わない~( |||;д;) 88888888 ここのテナー綺麗 ここのタンギングできんw ほるん~ 今...
16位
2008-09-21 17:58:14投稿
- 3,384
- 391.2%
- 00.0%
- 712.1%
1963年の作品。循環主題も使用した四楽章制の本格的な交響曲で、吹奏楽作品の可能性を大きく広げた作品として高く評価され、64年のABAオストワルド賞も受けている。 演奏は木村吉宏指揮の大阪市音楽団。
「私の青春!吹奏楽部」ではない いや、グラズノフだなw 何か昭和45年の天理高校の響きにクリソツなんですけど・・・w ざわ… この主題にぞくぞくする ホルンに決まってるだろw Hornだよ ヌルいよね 木管低音がいい音してるなぁ YAMAHAのLP持...
17位
2008-10-17 21:48:40投稿
- 3,316
- 782.4%
- 00.0%
- 321.0%
サミュエル・バーバー作曲、木村吉宏編曲の「メディアの瞑想と復讐の踊り」です。演奏は近畿大学吹奏楽部(指揮:福元祥高)です。
すごくエッジの効いたサウンドだな うまい 旨い~(*^^*) すげぃた ここすき 学指揮でこのクオ...
18位
2009-05-24 18:52:01投稿
- 3,275
- 391.2%
- 20.1%
- 260.8%
●リク曲です。 突然ですが、最近、このうp主の動画に、「スマイルビデオでお願いします」というコメを下さる方がいらっしゃいます。 実は、スマイルビデオでうpしようとすると、かなり時間がかかる時間帯しかほとんどPCを触れないのです。 コメ主の方、今、この動画を見ていらっしゃったら、スマイルビデオでうpされた動画で、何をなさるのかを、遠慮なく↓に米してくださると助かります! mp3を御所望でしたら、つ「にこ☆さうんど」(これで検索すれば出てくると思います!)をどうぞ。 mylist/11870360
かっこよさ半減だな………すごいけど この辺は吹奏楽版もいいねぇ すごいな シンフォニッ...
19位
2011-12-21 21:02:54投稿
- 3,172
- 200.6%
- 00.0%
- 180.6%
2011年全日本吹奏楽コンクールでの演奏。 演奏/近畿大学吹奏楽部 指揮/森下治郎 作曲/レスピーギ 編曲/木村吉宏
2006年の榛東中学校どなたかあればお願いします。 バストロうまっつ!!!!!! 2001年とは抜粋箇所...
20位
2011-01-29 23:05:28投稿
- 3,050
- 371.2%
- 10.0%
- 571.9%
作曲:建部知弘 演奏:フィルハーモニック・ウインズ大阪 指揮:木村吉宏 1 マーチ 2 エア 3 リール 【投稿動画】mylist/23633273
すてきなメロディー 音程悪い。。。 装飾音符も多い(இ﹏இ`。) 短いトリル多い 今年のコン...
21位
2008-12-02 18:49:19投稿
- 2,676
- 451.7%
- 00.0%
- 451.7%
リクがあったのであげました。演奏は広島ウインドオーケストラです。マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
早けりゃいいってもんじゃない はやいから良いってもんではないけどな えーと、平和の祭り→sm1788328 おっせえええええええ キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!! え、これぐらいやろ 意外と難しかったな、楽しい裏で ティンバレスのテンション低っ 速...
22位
2009-08-02 00:00:47投稿
- 2,669
- 371.4%
- 00.0%
- 471.8%
長いですが・・・全曲です。1998年演奏会にて。
変奏曲かと思ったらソナタ形式なんだな きむゆう終わってたもんな バーンズ節炸裂 緊張してこんなにふけるって凄い ぶらヴぉ。 全編通してすごく気持ちが入ってるいい演奏。 バリサクあゆちゃんやな しんどw ww ををおをををををおをwww ぼーんヤバすw...
23位
2008-10-07 19:50:31投稿
- 2,661
- 321.2%
- 00.0%
- 401.5%
1996年ごろ作曲。演奏は木村吉宏指揮の大阪市音楽団。 検索用:吹奏楽 うpリクエストなどありましたらどうぞ。応えられるかは分かりませんが。 どっかの誰かが長生リスト作ったようです→mylist/8774919
冒頭にボレロの旋律も出てきたし、ラヴェルへのオマージュか 長生さんシリーズが聞きたいっ
24位
2008-12-04 19:34:52投稿
- 2,453
- 702.9%
- 00.0%
- 381.5%
リクがあったのであげました。 マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
こんど吹くわー ムズすぎ! 全国で吹いた!! やっぱりこのaccel.のかけかたが一番しっくりくる 管楽でやるので これで今度全国出ます ここのCI2おとがちがう 他の候補が全然出来なくてこれになったw ここめっちゃ吹くの楽しかった 俺の師匠がいると聞いて
25位
2011-02-21 01:51:51投稿
- 2,386
- 261.1%
- 00.0%
- 331.4%
作曲:酒井格 演奏:フィルハーモニック・ウインズ大阪 指揮:木村吉宏 【投稿動画】mylist/23633273
コンクールでピッコロやります! ここ楽譜初めて見たとき意味不明だったわww ホルン!!! コンクールちゃんとできるかな~? ぴっころいい♪可愛い☆ Timpaniする★ この曲は低音の動きがかっこよくて大好きです!!!! この曲で酒井さんからAもらっ...
26位
2010-01-06 18:20:06投稿
- 2,362
- 210.9%
- 10.0%
- 431.8%
リクがあったのであげました。演奏はいつもの広島ウインドオーケストラです。マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
コンクール曲だった! 30年近く前に演奏した曲信篤小学校 中学のときにこの曲で夏のコンクールに出ました。UPありがとう! ここの展開好き!!! Hrやってたよー懐かしい! 前にやった楽しかった 前やった rちゅいお コンクール曲 見つかってよかったw...
27位
2010-09-30 18:43:11投稿
- 2,348
- 291.2%
- 10.0%
- 90.4%
自由曲も一緒に聴きたい人向けです。 1968年全日本吹奏楽コンクール 西宮市立今津中学校 中学の部 第1位 課題曲:吹奏楽のための「序・破・急」ト調(陶野重雄) 自由曲:歌劇「さまよえるオランダ人」序曲(リヒャルト・ワーグナー(木村吉宏)) ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
みわみわみわまわめを@@@@@@°@°°@7「1…1「/#47…7…「…□♪7… 確か1970年代前半まで40人です。 この写真は前年のリシルドの時にですね 正確な年代は分かりませんが、人数が45人になったのは順位付けから金賞などになった1970年代...
28位
2008-05-17 22:48:59投稿
- 2,097
- 140.7%
- 00.0%
- 100.5%
個人的に好きな曲です
何年度だっけ、米沢四中の上手かったな 尼崎市吹もあればお願いします 12 音がきれぇ~...
29位
2010-03-24 11:08:47投稿
- 2,063
- 311.5%
- 10.0%
- 170.8%
東北支部 山形県代表
米沢市立第四中学校
指揮 加藤公一
組曲「戦場にかける橋」
作曲 M.アーノルド
編曲 木村吉宏
mylist/17282971いま地区落ちなの・・・? 山形3とはまた似て非なるって演奏なんだよな。 加藤先生に抱かれる夢を見た中学生時代 眼帯の加 クワイ河マーチないのか・・・ この頃だけうまい 中学にしてはうまい 馬場憲衛のおかげですな!ここまで成長したのは 今加藤Tは、米三...
30位
2010-09-20 18:25:11投稿
- 2,043
- 190.9%
- 00.0%
- 201.0%
全日本吹奏楽コンクールの演奏だと思われる。 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー 自由曲:「ア・ウォータイム・スケッチブック」より Ⅱ.自転車競争、Ⅵ.恋人たち、Ⅷ.エピローグ(ウィリアム・ウォルトン(木村吉宏)) ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
これから20年後、2018年の吹奏楽コンクールもこの曲が自由曲です。 ブラボォォォ!!!! ロック解除お願いします!!! にこさうんどで抽出できたら…いいのにな。 ハイc!!!! 中国地方ではここが一番やね。 今年の自由曲に決定!! アップありがとう...
31位
2009-05-03 22:28:13投稿
- 2,020
- 261.3%
- 00.0%
- 150.7%
●リク曲です。 米沢市立第四中学校 第48回全日本吹奏楽コンクール 画像は映画で舞台になったタイの橋です。 たぶん。 細々とリク受付中→nm6612294 マイリス→mylist/11870360 最近忙しいので、なかなかリク答えられないかも知れませんが、それでもよければどぞ。
gdgd 去年やった!!byT中CL吹き Tbのリズム? 今度のコンクールこれやりますっっっっ!...
32位
2010-01-04 13:20:40投稿
- 2,009
- 271.3%
- 00.0%
- 331.6%
意外にもあがっていないようだったのでUPしました。マクベスといえば素晴らしき駄作「カント」(ry 演奏は広島ウインドオーケストラです マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
早っ、ええっ、これで♩=112 ? 「カント」と「Chant and Jubilo」(「聖歌と祭り」)は別もんやろ ここきついんだわ いい曲だ 後輩がこれ吹きます A.saxだった 全校生徒の前で演奏→ぽかーん あったー!! 強弱とか上手いww これ...
33位
2009-08-01 13:54:25投稿
- 1,862
- 351.9%
- 00.0%
- 251.3%
近畿大学吹奏楽部1997年の演奏。1994全国招待ベルキスとは雰囲気も違った演奏です。Belkis,Regina Di Saba(O.Respighi/arr.Y.Kimura)
これはアラビア語読みシバでもサバでも同じだよw 動画のタイトルwwww鯖の女王www ...
34位
2011-11-12 09:37:48投稿
- 1,850
- 351.9%
- 00.0%
- 241.3%
作曲:福島 弘和
きれい・・・ ピアノ綺麗 木管かわいい! ここ好き 今度やります! ここのペットー! きれいな...
35位
2010-02-10 23:10:41投稿
- 1,840
- 90.5%
- 10.1%
- 181.0%
【吹奏楽版ローマの松聴き比べその5】2002年に発売されたPLAYS バッハ&レスピーギ/近畿大学吹奏楽部に収録されている演奏です。指揮は木村吉宏です。その1(ギャルド)→sm9663045、その2(天理高校)→sm9666843、その3(関東第一)→sm9666978、その4(文教大)→sm9667109、その6(米空軍バンド)→sm10146942、その7(磐城・湯本・平商)→sm10147674
大学バンフェスの合同でやった!!なつかしー!!!! なんかバタバタしてるね ふつくしい 電子音...
36位
2011-09-06 23:04:58投稿
- 1,717
- 171.0%
- 00.0%
- 422.4%
クランス版のカルミナ・ブラーナです。演奏は大阪市音楽団/木村吉宏、この組曲どうも中途半端な気がします。以前、一部うpしていましたが、音源が見つかったので再うpします。ムーレンホート版→sm13967352、吹奏楽関係のマイリスト→mylist/18444618
音はずしてない? ダグラス・ボストック指揮のマス・キレス版のことを言ってるならどう考え...
37位
2009-12-08 18:12:00投稿
- 1,716
- 392.3%
- 10.1%
- 171.0%
音質悪し 1977年全日本吹奏楽コンクール 西宮市立今津中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:吹奏楽のためのドリアン・ラプソディー(桑原洋明) 自由曲:歌劇「運命の力」序曲(ジュゼッペ・ヴェルディ(木村吉宏)) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
第15回リシルドの年の写真ですね。 やはり名演だわ うまい 中二までは円形校舎がありましたなぁ、、 この中学で卒業するまでいじめられて嫌な思い出しか無い…orz 豊島は出てこないの? アミティでの演奏会、何回も聴きに行ったなぁ、懐かしい。 これ中学生...
38位
2009-12-17 17:13:35投稿
- 1,714
- 150.9%
- 00.0%
- 100.6%
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1977年全日本吹奏楽コンクール 淀川工業高校 銅賞 課題曲:吹奏楽のためのバーレスク(大栗裕) 自由曲:歌劇「運命の力」序曲(ジュゼッペ・ヴェルディ(木村吉宏)) ③mylist/16315755 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
運命の力の解釈が好き吹奏楽見直しました これが丸谷明夫先生や!!!!! !!こちら大阪...
39位
2011-05-05 17:45:40投稿
- 1,688
- 241.4%
- 00.0%
- 150.9%
P.I.チャイコフスキー・作曲 / 木村吉宏・編曲 2010年 高校吹奏学部による演奏です。
これ吹いた かっこいいよなぁ でた大砲 かっこいいなぁ 生で聞きたいw 大砲 ほるんー パルスで聴いた福岡第一のが上手かったぞ? 本番聴きに行ったな こっち見んなwwwwww のだめ思い出すw 生で聞いたけど、感動したなぁ ジョイコンはこのオーボエが...
40位
2010-09-22 18:25:10投稿
- 1,636
- 60.4%
- 00.0%
- 171.0%
倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニーの演奏です。 ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
大ちゃん思い出して鳥肌立った ン?! 既出じゃないでしょ でもこの演奏時間はコンクールじゃ...
41位
2010-05-25 20:12:20投稿
- 1,585
- 161.0%
- 00.0%
- 110.7%
1991年全日本吹奏楽コンクール 京都府洛南高校 銀賞 自由曲:交響詩「ローマの祭」より Ⅲ.十月祭、Ⅳ.主顕祭(オットリーノ・レスピーギ(木村吉宏)) ⑤mylist/18849012 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137
ここの生徒手帳を見せれば東寺の五重塔の中に入れたと言うのは、本当なのか? このつなぎ方...
42位
2009-11-27 17:34:11投稿
- 1,572
- 221.4%
- 00.0%
- 70.4%
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1979年全日本吹奏楽コンクール 淀川工業高校 銀賞 課題曲:フェリスタス(青木進) 自由曲:歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲(G.ヴェルディ、木村吉宏編曲) ②mylist/14922292 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
きずいたらこれ自由曲だぁ えっ、、、 なんて書いてあるんだ? www.hu-revo.com←参照 このへん...
43位
2012-10-08 02:06:30投稿
- 1,535
- 80.5%
- 00.0%
- 362.3%
作曲:アルフレッド・リード
指揮:木村吉宏
演奏:大阪市音楽団
I. ホー・ダウン ~アメリカ~
II. サラバンド ~フランス~
III. 山伏神楽 ~日本~
IV. ホラ ~ルーマニア/イスラエル~なぜにこの画像 やべえ心地いい なつい ふえー 画像w 第五交響曲「さくら」も持っておられたらアップしていただけませんか 第五交響曲さくら あぁ、ダイゴ・・・ね
44位
2012-01-22 20:12:37投稿
- 1,515
- 100.7%
- 00.0%
- 181.2%
■演奏は大阪市音楽団(指揮・木村吉宏)
風之舞 やばい かっこいい かっこい ここのHrの上昇音型が大好き かわいいな 99年のレイディアントマーチに似とるわ なんとか存続して欲しいです。 こりゃかっこいいマーチですなー 1こめ!
45位
2008-12-03 08:56:39投稿
- 1,513
- 211.4%
- 00.0%
- 322.1%
リクがあったのであげました。演奏は広島ウインドオーケストラです マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
この曲で初めて1st吹いた思い出の曲 ウホ~~中学のとき県大会で吹いた曲やっとみつけた ヒロイック・サガお願いします イケメンwww どひゃーなつかし ランドマーク序曲、ありませんか?聞きたい~!! ぎゃあああああああああ探してたああああああああ ま...
46位
2009-08-01 15:09:14投稿
- 1,457
- 130.9%
- 00.0%
- 231.6%
1998年演奏会にて
びびったww 画像www 高校生と比べるのはアレだが淀より数段上手いわ ピッコロのソロ大好き♪ w
47位
2012-07-15 16:34:13投稿
- 1,407
- 161.1%
- 00.0%
- 171.2%
キャッチーな吹奏楽曲の究極系。
これ検索しても全然出てこないんですが曲名あってるんですかねこれ ・枚方市駅周辺の秋祭り時、御神輿巡行の囃子歌 この曲やった学校少ないと思うから、みんな同じ学校だったりして・・・ エーラエーラエラサッサー その手でお釈迦の顔撫でて 坊さん蛸喰って反吐つ...
48位
2010-02-24 19:32:49投稿
- 1,372
- 40.3%
- 10.1%
- 60.4%
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1987年全日本吹奏楽コンクール 淀川工業高校 金賞 課題曲:ムービング・オン(川上哲夫) 自由曲:トッカータとフーガ ニ短調(ヨハン・セバスチャン・バッハ(レオポルド・ストコフスキー、木村吉宏)) ④mylist/17545137 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056 ⑦mylist/20715839
この年の課題曲の充実さ… 全国高校の部唯一Cをやった下松もあればお願いします ここまで...
49位
2010-09-15 18:29:42投稿
- 1,372
- 90.7%
- 00.0%
- 50.4%
音質悪し 1996年北海道吹奏楽コンクール 札幌白石高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:般若(松浦欣也) 自由曲:バレエ音楽「ライモンダ」より グラン・パ・ダクシオン(アレクサンドル・グラズノフ(木村吉宏)) ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
私の中学の先輩は、2016の自由曲でライモンダ演奏しました!!!懐かしい!!! いいな 聴けた〜ヽ(・∀・)人(・∀・) 聴けない~ヽ(*´▽)ノ♪ しゅてきしゅてき これはこれで貴重な音源なのでいつも興味深く拝聴してますよ 音質悪しならうpするな uza
50位
2010-09-21 18:09:24投稿
- 1,361
- 60.4%
- 00.0%
- 100.7%
全日本吹奏楽コンクールの演奏だと思われる。 倉敷市民吹奏楽団グリーンハーモニー ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylist/8913483 ②mylist/14922292 ③mylist/16315755 ④mylist/17545137 ⑤mylist/18849012 ⑥mylist/19734056
すご! 過去近大のためにK氏が編曲したものばかりだが、K氏が関わってる団体だからじゃね...
51位
2008-12-01 18:55:05投稿
- 1,323
- 191.4%
- 10.1%
- 191.4%
需要があるかわかりませんが・・・ マイリスト→mylist/9757219 検索用:吹奏楽
ここから好き このユーフォ吹いたわ~ 懐かし過ぎて涙出たw BCL=バンド・クラシック・ライブラリーです。 中学の時やった ランドマーク序曲ありませんかね~? ↑俺もw 30年前吹いたなぁ~ 二十数年振りに聞きました! 有難いですね! 二十数年振りに...